2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP15【クローンウォーズ〜反乱者たち】

1 :Order774:2017/11/04(土) 00:58:58.84 ID:64djuzrx0.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

現在放送中、又は放送予定の作品

ディズニーXD…反乱者たち 2016年12月からシーズン3
       レゴ・SW ドロイドテールズ 2015年9月から

過去に放送または発売された作品
クローンウォーズ(シーズン6までの全シーズン、市販・レンタル有り)
レゴSW シリーズ(2作品は市販有り、パダワンメナスはレンタル有り)
クローン大戦(市販DVD有り、廃盤)
ドロイドの大冒険、イウォーク物語(市販DVD有り、廃盤)

放送予定の詳細や作品の内容については以下のサイトを参照してください

ディズニーXD  http://www.disneychannel.jp/XD/
スター・ウォーズ公式サイト(英語) http://www.starwars.com/
スターウォーズの鉄人 (作品やキャラ等の解説)http://www.starwars.jp/

※前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP14【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1499051670/

734 :Order774:2017/12/26(火) 00:19:53.85 ID:9mDUEFud0.net
本筋が腐れば枝葉は消え去る定めよ

735 :Order774:2017/12/26(火) 00:28:37.75 ID:ARwYPZMpr.net
>>733
立てたけど映画とゲームは看板から外したよ

スター・ウォーズ カノン(正史)総合【小説・アニメ・コミック】 EP3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1514215541/

736 :Order774:2017/12/26(火) 00:28:48.86 ID:u+iUKzj7d.net
アクバーって宇宙遊泳できなかった人か?

737 :Order774:2017/12/26(火) 00:31:48.51 ID:XlVCqEZNd.net
>>735
ありがとう!

反乱者たち、始まる前は3と4の間の話作って大丈夫かと言われてたけど、今はみんな楽しんでるなら凄い
レジェンズからのファンからすればスローンが出てきたから泣きたいレベル

738 :Order774:2017/12/26(火) 01:23:30.97 ID:/WvRJMWq0.net
>>736
水の中はへーきなんだけどね

739 :Order774:2017/12/26(火) 03:52:01.96 ID:aulaq6Gu0.net
てか今回アクバー台詞あったっけ?

740 :Order774:2017/12/26(火) 07:47:08.15 ID:rXpvCadAp.net
>>739
今なんと?

741 :Order774:2017/12/26(火) 07:52:56.13 ID:JRdxZwp/r.net
CWのS1が始まるんだな。

映画で盛り上げておきながら、1話ではアソーカが出てこないというのも、すごい判断だとは思った。

742 :Order774:2017/12/26(火) 08:16:49.57 ID:0xdt+lKPd.net
スローン出てきたからいずれマラも出てきそうな気がするんだが、レジェンズと違ってルークと結ばれることなく他の弟子たちと一緒にベン・ソロ君に殺される未来しか見えない

743 :Order774:2017/12/26(火) 09:05:49.83 ID:XnVT8vqPa.net
レジェンズ回顧おじさんたちがことあるごとに主張する◯◯がカノンになる妄想笑える
クリエーターも焼き直しより新しいことやりたいだろ

744 :Order774:2017/12/26(火) 09:17:31.15 ID:dkUDCuetr.net
小説とかアメコミとか読みたいからISBNかタイトルか教えてお願いサミアドン

745 :Order774:2017/12/26(火) 10:05:01.17 ID:9mDUEFud0.net
>>743
今となっては無理してカノンにでなくていいよ
ルークみたいに無能化されるし

746 :Order774:2017/12/26(火) 10:55:28.89 ID:TqokugXB0.net
おいでカノンカノンカノン

747 :Order774:2017/12/26(火) 17:01:33.18 ID:1VTXL4K/0.net
こんなんあるが
https://i0.wp.com/media2.slashfilm.com/slashfilm/wp/wp-content/images/supreme-leader-snoke-darth-plagueis-and-theories-galore-765312.jpg

748 :Order774:2017/12/26(火) 17:06:41.79 ID:q1raj4Mgd.net
誰だよ、スノークがダースプレイガス説とかいろいろ抜かして身勝手にファンを喜ばせた奴らは

あの時の思いを返してお願い

749 :Order774:2017/12/26(火) 17:13:33.20 ID:GXR8oc890.net
こんなのもある
http://pbs.twimg.com/media/DRkbug2W0AA8X-l.jpg

750 :Order774:2017/12/26(火) 17:37:48.85 ID:TSBcUQJ40.net
>>749


751 :Order774:2017/12/26(火) 18:09:06.57 ID:Uoq3gFX20.net
>>744
何のタイトル?
尼の本カテゴリでスターウォーズと検索すればでてくるよ

752 :Order774:2017/12/26(火) 18:17:25.68 ID:urK5IXO1r.net
>>751
レジェンズとか検索してもいろいろ出てきてどれが本物か分からない。。

753 :Order774:2017/12/26(火) 19:58:23.91 ID:SdR9aShba.net
今まで見た中で一番笑ったのはスノーク=ジョカスタ・ヌー説

754 :Order774:2017/12/26(火) 20:53:28.62 ID:wHLZ01aW0.net
なんとなくしっくりきて草

755 :Order774:2017/12/26(火) 22:18:53.84 ID:YRfCYBq3d.net
レジェンズからの輸入キャラ(要素)ってなにがある?
スローンくらいか?

756 :Order774:2017/12/26(火) 22:33:51.42 ID:Uoq3gFX20.net
>>752
今現在日本で発売されているカノン作品は

小説
カタリスト、ロード・オブ・シス、ターキン、新たなる夜明け、反乱者たち(1)反乱の口火、反乱者たち(2)帝国の日、
俺たちの船って最高だぜ、ジェダイの継承者、ジェダイの剣術を磨け、反乱軍の危機を救え、アフターマス、
ブラッドライン、ファズマ、フォースの覚醒前夜、レイのサバイバル日記(絵本?)

コミック
ロスト・スターズ、プリンセス・レイア、スカイウォーカーの衝撃、ダース・ベイダー、ナーシャッダの決斗、ダース・ベイダー 偽りの忠誠、
ベイダー・ダウン、サンスポットの騒乱、ダース・ベイダー シュー=トラン戦役、砕かれた帝国、ポー・ダメロン ブラックスコードロン、フォースの覚醒(コミカライズ)

これ以上はスレチになってしまうのでもっと詳しく知りたかったら>>735においで

757 :Order774:2017/12/26(火) 22:37:18.23 ID:ai1zgl3q0.net
ダーク・トルーパーも一応そうかな
とはいえインターディクターやハンマーヘッドみたいにテクノロジーの輸入が多いね

758 :Order774:2017/12/26(火) 22:42:53.32 ID:Q6OY6q1Y0.net
ビングス議員がすっかり冷遇されて、サーカスのピエロ扱いされてるのがカノン扱いと聞いてから、カノンなんて看板はどうでもいいと思うようになっあ。

759 :Order774:2017/12/26(火) 22:44:13.25 ID:u1rAknnUr.net
>>756
すげー!ありがとう!

760 :Order774:2017/12/27(水) 09:12:03.74 ID:Ra8NMmQ50.net
今やアニメ以外のカノンに興味がないなあ
デイブの反乱者の次のアニメシリーズはどうなるんだろう
シークエルの内容なら見なくていいか

761 :Order774:2017/12/27(水) 09:32:29.44 ID:kvhxlYV9d.net
アメコミやノベルはアニメとの設定もあるから面白いわ
ロードオブシスのベイダーの回想はクローンウォーズ好きなら特にね

762 :Order774:2017/12/27(水) 09:39:42.89 ID:dCdrvPmr0.net
>>760
反乱者たちのあともアニメやるってもう決まってるの?

763 :Order774:2017/12/27(水) 10:08:30.78 ID:B9mCvTWIp.net
>>762
決まってるはずだよ

764 :Order774:2017/12/27(水) 10:29:42.51 ID:Ra8NMmQ50.net
クローンウォーズで英雄アナキンが描かれた様に
新しいアニメで無敵のカイロレンが見れるかもしれない
それならデイブは尻拭いのグランドマスターだわ

765 :Order774:2017/12/27(水) 10:55:41.64 ID:dCdrvPmr0.net
>>763
フィローニがやるってことも?

766 :Order774:2017/12/27(水) 11:57:20.48 ID:JzrdWkBod.net
アナキンにはベイダーというカリスマの格好いいゴールがあったからいいけど
最後にレンになる話しなんて誰が興味持つのか。

767 :Order774:2017/12/27(水) 12:30:37.38 ID:B9mCvTWIp.net
>>765
うん
レベルズがシーズン4で終わりってのと同時に新シリーズを進めてるって発表もあったと思う

768 :Order774:2017/12/27(水) 12:48:18.51 ID:dCdrvPmr0.net
>>767
よっしゃああああ
デイブは俺の最後の希望だ……

769 :Order774:2017/12/27(水) 12:59:11.08 ID:Ra8NMmQ50.net
>>766
それはわかるわ
正直興味ないわ
デイブが選ばれしものでも立て直すのは無理だろ
ここから持ち返せたら神だわ

770 :Order774:2017/12/27(水) 13:07:12.45 ID:tLiGprMYd.net
>>768
まだ希望あると思ってんの?
新たなる希望だった人は親戚を殺そうとする希望とは真逆の使えないじじいになって死んだよ

771 :Order774:2017/12/27(水) 13:12:52.85 ID:kvhxlYV9d.net
そこでボバのバウンティハンターストーリーですよ

772 :Order774:2017/12/27(水) 13:13:57.47 ID:EMMr57tA0.net
マズ「あたしのスピンオフなんてどうかね」

773 :Order774:2017/12/27(水) 13:27:36.25 ID:u8t7W9Bp0.net
>>772
ケント・デリカットのモノマネやるようになったきっかけとか。

774 :Order774:2017/12/27(水) 15:12:07.24 ID:mMB3aX+Bd.net
3、6と違って9にわかりやすいエピローグの想像ができんわ

775 :Order774:2017/12/27(水) 16:20:30.09 ID:Z6G4QNwIr.net
>>774
ゴースト化を果たした5人が実体化を会得して生き返る

776 :Order774:2017/12/27(水) 16:53:22.11 ID:kvhxlYV9d.net
9のラストでアナキン、オビ、ヨーダ、パドメ、ルーク、レイア(合成)、ハンソロ、ついでにメイスとか色々、全員が霊体になってドヤ顔でエンドロールするんだな

777 :Order774:2017/12/27(水) 17:24:16.41 ID:mfUCMtta0.net
なにその宇宙戦艦ヤマト

778 :Order774:2017/12/27(水) 17:29:54.00 ID:MVsv1/Q8r.net
宇宙大戦
ジェダイvsシス

779 :Order774:2017/12/27(水) 19:15:36.40 ID:mMB3aX+Bd.net
フォースの使い手はいても、ジェダイでもシスでもなくなるんじゃないのかな

780 :Order774:2017/12/29(金) 18:24:24.67 ID:xdUJDl/p0NIKU.net
>>772
「フォース・オブ・ディスティニー」にでてるやん

781 :Order774:2017/12/29(金) 20:44:34.23 ID:vVF8YK01aNIKU.net
マズって千年生きてるならダース・ベインの現役時代を知ってるかもしれないんだな

782 :Order774:2017/12/29(金) 21:15:13.41 ID:flkMqAnIpNIKU.net
いい質問ね。
でもその話はまた今度

783 :Order774:2017/12/29(金) 21:15:40.63 ID:79OMRkZFHNIKU.net
>>780
なんで酒場の女将が、あんな洞窟でお茶飲んでるんだ。
単にアウトドア趣味で、ミニバンにアウトドアグッズ満載して山ガールを気取ってるんだろうか。

784 :Order774:2017/12/29(金) 21:35:55.96 ID:Jr44ic1baNIKU.net
タコダナは自然が豊富だからなあ
繁盛酒場の女将でもたまには遠出して日常から離れてゆっくりお喋りしたい時もあるのだろう

785 :Order774:2017/12/29(金) 23:36:28.49 ID:Oy3cZja60NIKU.net
そして労使交渉でドンパチ

786 :Order774:2017/12/30(土) 00:04:32.56 ID:ZU55eWOC0.net
>>783
たぶんファーストオーダーにタコダナ襲撃されて家を失ったんじゃないかね

787 :Order774:2017/12/30(土) 04:37:40.19 ID:OWxfm0uJ0.net
今さらだけどTCWみたいにトルーパーの個性がもっとわかるように反乱者たちもなってほしかった。
現状はスターウォーズ風のロードムービー見てる感覚なんだよなぁ

788 :Order774:2017/12/30(土) 07:14:13.00 ID:SivreFp7d.net
ストームトルーパーに個性出したらその後とイメージが繋がらないじゃない。
アカデミーで中の人たちを出したくらいでいいんじゃないの?
そういえばエズラの友だちどうなったんだろ

789 :Order774:2017/12/30(土) 11:55:12.65 ID:ThEsgAw90.net
>>787
クローンだけど個性があるってのを表現したかったんでしょ?
トルーパーは普通の人間だし

反乱者たちはどう終わるんだろう
スカリフに繋がって終わりなのかなぁ

790 :Order774:2017/12/30(土) 13:38:37.22 ID:ZVUAHf0Id.net
カラス「チックショー」
ストームトルーパー「ジェダイを相手にするのは初めてですかー?」

クローンもストームトルーパーも個性や人外はきちんとあるけど、クローンの方が上官とのコミュ力も上というw

791 :Order774:2017/12/30(土) 13:39:46.11 ID:ZVUAHf0Id.net
人外、じゃない

人格

792 :Order774:2017/12/30(土) 15:18:09.58 ID:RJK5rvBo0.net
カラスは聖人ぶってるけどあのトルーパー蹴り落として殺したんだよなぁ…

793 :Order774:2017/12/31(日) 01:44:12.74 ID:4kWPSmvg0.net
ぶっちゃけクズだよ
カラスはトルーパー以外にもチュア大臣を爆殺させたり普通に外道
そもそもラサットを皆殺しにしたし
ジオノーシスでゼブと一緒にいたときにようやく良心が戻ったんだと思う

794 :Order774:2017/12/31(日) 03:18:29.19 ID:vDWvwitJd.net
S4の最後はクレイトが出てきて、エズラとかがスキースピーダーに乗るのかな?

795 :Order774:2017/12/31(日) 09:52:12.97 ID:7KUOIeWFd.net
>>790
サビーヌに基地爆破されて「またかよ!」と叫んでるトルーパーすこ
同じ人が配備されてたのねw

796 :Order774:2017/12/31(日) 09:54:45.55 ID:oo4k9Nco0.net
反乱者たちはダントゥイン基地放棄やってほしかったけど無理そうだなぁ
クレイトやティアフォン基地とかの他の反乱軍基地は言及程度になりそう

797 :Order774:2017/12/31(日) 10:18:48.32 ID:/HhHvaLha.net
クレイトはこれより前の時期に放棄されてるはずだよ

798 :Order774:2017/12/31(日) 12:39:01.86 ID:nprJhdyKd.net
>>77
EP8のことだったんじゃないか

799 :Order774:2017/12/31(日) 15:18:16.61 ID:AVFr3+ax0.net
>>793
カラスって最初からフルクラムだったの?
ゼブと一緒にいて、目覚めてフルクラムになったの?

800 :Order774:2017/12/31(日) 16:48:19.14 ID:dQ9NrVit0.net
>>799
ゼブの影響だと思うよ。あの描写だと。

801 :Order774:2018/01/01(月) 08:56:40.92 ID:17EqRL+A0.net
>>784
モデルは高田馬場だぞ。

高田馬場で居酒屋を営む名物女将、真須 奏多さん100歳がモデル。
真須さんはケント・デリカットのメガネネタでお客さんの占いをするのが趣味。

802 :Order774:2018/01/01(月) 15:31:20.44 ID:uoCE//I7r.net
あなた面白いわね

803 :Order774:2018/01/01(月) 16:19:55.98 ID:jybDEDuYM.net
>>801
モデルっつーかタコダナの名前の元ネタが高田馬場ってだけじゃねーか。

804 :Order774:2018/01/01(月) 16:27:15.20 ID:jybDEDuYM.net
そういえばチューイは1000年生きたBBAに恋人呼ばわりされてたな。
老女マニアとケモナーカップルとか恐ろしい。

805 :Order774:2018/01/01(月) 17:44:58.12 ID:ryhztqCzd.net
ヨーダの生涯くらいの年の差だな。

806 :Order774:2018/01/01(月) 18:01:06.20 ID:jvoMeZfG0.net
まあウーキーも寿命300年くらいだし

807 :Order774:2018/01/02(火) 11:24:03.66 ID:OaeIP2yud.net
クローン大戦1巻ラストのグリーバス戦は今まで観たあらゆるアニメの中でも一二を競う位に好きだわ

808 :Order774:2018/01/02(火) 12:01:14.51 ID:PRM3FK0hd.net
グンガン戦は・・・

809 :Order774:2018/01/02(火) 15:28:33.62 ID:4tOiCBtO0.net
EP.8のアレさ加減を埋めたくて
久しぶりに劇場版CW観たけど
やっぱり超絶面白かった

デイブ・フィローニはちゃんとSWのカット割りで撮ってるのも素晴らしいね

810 :Order774:2018/01/02(火) 20:50:07.42 ID:5MEwsSJe0.net
>>807
逃げるも恥と思わず役にも立たない
それがクローンウォーズでのヘタレキャラ、グリーバス将軍

811 :Order774:2018/01/03(水) 05:19:14.27 ID:yIjMtteA0.net
ディズニーXDで一挙放送やぞ

812 :Order774:2018/01/03(水) 09:38:30.47 ID:JDReXU8Z0.net
テンポよかったなスローンやベイダー、モール特集は

813 :Order774:2018/01/03(水) 10:55:38.56 ID:OjlMjz0d0.net
レゴのドロイドテールズだってテンポ良く4〜6まとめてたぞ
しかも、概ねオリジナルに沿っている

814 :Order774:2018/01/03(水) 17:58:25.17 ID:2aw84gIk0.net
大尋問官はヴィランの中でも魅力あるほうだったからラストの間抜けな負け方が悔やまれるな

815 :Order774:2018/01/03(水) 19:00:00.80 ID:DO+px5pcaNEWYEAR.net
タケコプター愛用してる時点でいまいち・・

816 :Order774:2018/01/03(水) 19:09:52.60 ID:2JchckVba.net
強者ならタケコプターの弱点ぐらい把握しておいてほしいよな

817 :Order774:2018/01/03(水) 19:16:46.99 ID:s9D9D4H/a.net
大尋問官、ケイナンと同じ方法でベイダーにも負けてるんだよなコミックで

818 :Order774:2018/01/04(木) 02:01:13.80 ID:VAmFhPLk0.net
反乱者たちシーズン3金払ってまで観る価値あるのかね
アソーカとベイダーの掛け合いがまたあるなら観たい

819 :Order774:2018/01/04(木) 02:04:24.92 ID:16lbMrtia.net
掛け合いないからお前は見なくていいよ

820 :Order774:2018/01/04(木) 04:16:47.77 ID:AsosGHq00.net
ああやっぱり駄作でしたか
とりあえず観るのはやめとくことにしますわ

821 :Order774:2018/01/04(木) 08:26:05.24 ID:pbOuauPp0.net
シーズン2ほどの盛り上がりはないよ正直

822 :Order774:2018/01/04(木) 09:06:39.24 ID:L5vccgb00.net
いや当時シーズン3神回ばかりという評判だったよ
スローン大提督&プライス総督参戦、ウェッジ引き抜き、レックスVSドロイド軍団のクローンウォーズ回、
ソウ・ゲレラのデス・スターにあと一歩及ばず回、モールVSオビ
映画に繋がる話も多いから押さえておいて損はない

ソウが「流石ジェダイだ」と感心しているところにレックスがアナキンageして
ケイナンが「聞こえてるぞ」と聞き咎める流れホント好き

823 :Order774:2018/01/04(木) 10:23:13.25 ID:S7VB0bQh0.net
S2のラストが異常に良すぎるんだよ
あれレベルはそうあるものじゃないだろう

824 :Order774:2018/01/04(木) 10:37:29.63 ID:S7VB0bQh0.net
スローンはまあいいんだけど
いつも寸止めプレイみたいな対戦なんだよなあ

825 :Order774:2018/01/04(木) 12:34:46.04 ID:HYzoxJqDd.net
スローンが発表されて思わず裸で踊るほど喜んだ俺にすればs3は楽しめた
スローンの黒タイツやダークトルーパーも見れたし

826 :Order774:2018/01/04(木) 12:38:16.52 ID:GCTODmvep.net
>>823
あれはクローンウォーズのラストみたいな感じだからな
そりゃ感慨深いものがあるよ

827 :Order774:2018/01/04(木) 13:12:34.26 ID:VAmFhPLk0.net
>>823
でもアソーカの変なシュタタタタっていうアクションは気持ち悪かった

828 :Order774:2018/01/04(木) 13:16:34.55 ID:cx/7fa7gM.net
正直アソーカとベイダーの対決
もっと面白くできたと思うわ
もっとアソーカとベイダーの再会にジワジワ近付けて欲しかった 安易にベイダーとアソーカの対決を持ってきたのは勿体無い
どんな酷い脚本でもベイダーアソーカは感動するだろうけど

829 :Order774:2018/01/04(木) 13:17:24.13 ID:VBwgCE9gH.net
そもそも反乱者たちって対象年齢8才だからな(笑)

830 :Order774:2018/01/04(木) 13:26:49.85 ID:16lbMrtia.net
俺たちはいつまでも8歳の心を忘れないからスター・ウォーズが好きなんだろうよ!

アソーカvsベイダーはCGアニメセーバー戦のひとつの頂点と思えるくらいにはアクションも気に入ってる

831 :Order774:2018/01/04(木) 13:59:22.83 ID:ANAzwFo6M.net
どんな脚本でもってのは思わないな
あのセリフのやり取りとかベイダー面割りや緞帳が落ちるような二人の死闘
かつ短いのが逆にいいんだよ ラスト三分の一のパートだけだろう

832 :Order774:2018/01/04(木) 14:05:33.43 ID:ANAzwFo6M.net
なんだ俺8歳なのか

833 :Order774:2018/01/04(木) 15:00:04.96 ID:/F33J2oQ0.net
仮面割りからのシーンマジでいいよな
日本語訳がちょいちょい微妙だったけど再会からラストまでの掛け合い最高だわ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200