2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今のとこ、過去歴代で最低のSW本編はEP8で確定でOK??

1 :Order774:2018/02/07(水) 22:41:56.98 ID:ic/vtqra0.net
ぶっちゃけ、EP1>>>EP8だろ

2 :Order774:2018/02/07(水) 23:11:41.31 ID:BdafHvS5D.net
どう見てもEP8>>>EP2

8叩きはプリクエル厨の復讐だな

3 :Order774:2018/02/08(木) 01:28:04.30 ID:vnsVgZeSd.net
8
つまらない以上の何かがこの映画にはある

4 :Order774:2018/02/08(木) 10:35:16.51 ID:c2K6fXPX0.net
EP1=悪い所6割 良い所4割(場面場面は良いとこや燃えるとこあり)

EP8=悪い所8割 良い所2割(全体的にクソ。そもそもSW以前に映画の作りとしてアラありすぎ)


こんなもんだろ。圧倒的にEP8がクソ

5 :Order774:2018/02/08(木) 15:01:17.39 ID:HL/onkD5d.net
10が8を超える!

6 :Order774:2018/02/08(木) 19:11:22.24 ID:VTYGFWXB0.net
>>5
10なんて作るかどうか分からないよ

7 :Order774:2018/02/09(金) 00:02:05.25 ID:Mm6KesiK0.net
ジャージャー>>>>>>ローズ

8 :Order774:2018/02/09(金) 00:27:33.92 ID:iX62QOGa0.net
>>7
逆だね

9 :Order774:2018/02/09(金) 10:55:50.99 ID:Mm6KesiK0.net
ジャージャー=最終的にネタキャラに落ちつけたキャラ

ローズ=そうはなりそうにない

10 :Order774:2018/02/09(金) 11:13:45.85 ID:8CAj45+Dd.net
8を超えるものはない
クソすぎて

11 :Order774:2018/02/09(金) 11:51:59.40 ID:Ija06rCma.net
ep5が駄作と言われたが、今は傑作と言われるように、20年後の評価ではep8が最高傑作だよ。

12 :Order774:2018/02/09(金) 14:43:36.49 ID:Y9FIXorX0.net
何年経ってもEp2は傑作って言われないねw
Ep8は最高傑作とは思わないけど、面白かった
Ep8>>>>>>>Ep2
これは未来永劫変わらない

13 :Order774:2018/02/09(金) 16:14:02.10 ID:ClpdYDfD0.net
EP7の方がつまんねぇだろ
あの決まり切った展開は酷すぎる
考えることを放棄してる

14 :Order774:2018/02/09(金) 22:18:58.65 ID:vmQQ/wrj0.net
各シーズンの2作目は不遇だね。結論は出ないし伏線は回収できないし、難しいんだろうね。

15 :Order774:2018/02/09(金) 22:50:44.51 ID:7UNFyjH30.net
>>14
スレ間違い?

16 :Order774:2018/02/09(金) 22:51:36.67 ID:7UNFyjH30.net
>>14
ごめん俺が間違えた…

17 :Order774:2018/02/10(土) 02:18:50.55 ID:LZx+9wJuM.net
>>14
ガンダムの、ジャブロー戦は
面白かったよ

18 :Order774:2018/02/10(土) 10:42:48.20 ID:POJvuYE50.net
EP1は愛すべき馬鹿

EP8は愚か者

19 :Order774:2018/02/10(土) 10:53:14.59 ID:ZjB+McCJ0.net
>>12
プリクエル世代だが、EP2は初めて映画館で見たスターウォーズだがつまらんかった

特に中盤の中だるみはEP8以上で、拷問みたいだった。アナキンとパドメのデートシーンとか当時は何故あんなに尺を取るのかと思ったわ


最後の方の闘技場とかのシーンは面白かったけど

20 :Order774:2018/02/10(土) 14:43:56.19 ID:vU7wQM9I0.net
https://m.youtube.com/watch?v=9bxNj6cRTEo
ローグワンのこの一作目につながるシーン最高
これ逃げる宇宙船のエンジン点火がリアル

21 :Order774:2018/02/11(日) 00:52:45.75 ID:5Bej2WGm0.net

はしゃいでマルチすんな

22 :Order774:2018/02/11(日) 01:06:28.86 ID:cFQtjBt60.net
>>18
ep1もep8も好きな自分はどんな感じですか?

23 :Order774:2018/02/11(日) 01:58:19.35 ID:cAQbzF+i0.net
>>22
多くの人がつまらないと思う物を面白い面白いと言う奇特な人
たまにいる逆張りの典型

24 :Order774:2018/02/11(日) 02:19:59.90 ID:NDvrCXpz0.net
ポッドレースや念力バトルとかスターウォーズ要素無くてもいいのが好きなだけとか

25 :Order774:2018/02/11(日) 02:43:13.13 ID:YPHZYav30.net
八をおもしろいと言うのは工作員

26 :Order774:2018/02/11(日) 11:20:52.93 ID:5Bej2WGm0.net
EP1を6ー3で負けたサッカーの試合としたら、モールがその内の3点取って、負けた試合の中でもヒーローになった

EP8は7−0で惨敗したサッカーの試合

27 :Order774:2018/02/11(日) 14:04:05.33 ID:XfFnYbO20.net
Ep8はEp5やEp2と比べるべき映画だろw
Ep2「クローンのこーげき」よりは遥かに面白いわ

28 :Order774:2018/02/11(日) 17:29:24.55 ID:YPRWXPlXr.net
8は面白いかどうかより作品中で起こった事象を受け入れられるかどうかでしょ

29 :Order774:2018/02/12(月) 11:06:00.81 ID:GlIabm310.net
起こった事象の前に、映画としての演出が最低レベルで下手くそなのが問題
よって、その下手くそな演出に目を瞑って盲信出来るか否かの問題

30 :Order774:2018/02/13(火) 21:38:30.54 ID:JNA1wJJh0.net
プリクエルは、毎回次こそは…で映画館に見に行ったけど、最後のダースベイダー誕生シーンで吹いたわ、あまりにとってつけたようなシーンで

あれだけ壮大な時間つぶしにつきあった事はないよ

31 :Order774:2018/02/13(火) 21:57:46.53 ID:tUGAyV3t0.net
ダースベイダー誕生シーンで吹いたとか
キチガイは死ね

32 :Order774:2018/02/14(水) 11:21:21.37 ID:pga4UJPA0St.V.net
EP8は、武力・知力・魅力・経験すべて未熟な雑魚レン君が軍のTOPになっちゃったからな。ハックスも同じく
そんな甘やかしの物語の次のEP9が到底面白くなるとは思えない
英雄たちが縦横無尽するSWが見たいのであって、しょーもない小者たちの物語など本編で見たくないよ
アニメやスピンオフの単発ならいざ知らず

33 :Order774:2018/02/14(水) 12:17:25.20 ID:JxYDJJpD0St.V.net
8アンチには悲観的なヤツが多くて気の毒になるなw
8は2より遥かに面白い。2よりは完成度の高い映画だ

34 :Order774:2018/02/14(水) 13:25:59.45 ID:7OCtAEtg0St.V.net
ジョジョの荒木はEP1が公開された際、ジャンプのコメ欄で「シリーズの中で一番面白かった」というコメントを載せていた
何%のひとたちは手のひらを返し1を支持するだろう

35 :Order774:2018/02/14(水) 13:36:33.09 ID:JxYDJJpD0St.V.net
俺はオリジナル世代だが、Ep1は新鮮で面白かったよ。音楽も素晴らしかった。
個人的に歴代最低のSW本編はEp2「クローンの攻撃」だは。
Ep8はスタイリッシュで新鮮だ。オリジナルへのオマージュにもニヤリとさせられたし、何より音楽も素晴らしい。

36 :Order774:2018/02/14(水) 18:01:34.42 ID:apZexH050St.V.net
>>34
ジョジョの作者より封神演義の作者が当時もろファントムメナスの影響受けてるなと当時のジャンプ読んで思った。
妲己のがアミダラ影響受けた服着たカラーページあったし、黄天化の貝宝もろライトセイバーだし。天化の師匠の貝宝はダースモールと同じライトセイバーの形してたから

37 :Order774:2018/02/15(木) 13:49:51.76 ID:PVzG6+eZ0.net
サッカーに例えるとEP1は4対0で勝ち。
内容は前半は0-0で後半運命の戦いが流れる中、クワイ&オビ=ワンがモールと対峙し対決。へ。
これが4点。自分の中では今もってSWシリーズの中でシビレるベスト1の闘い
ローグワンは1対0で勝ち
初めてクライフの哲学が身に染みて理解できた内容の醜いゲーム。
若しくは南アの試合の日本代表を酷評したライターの心情がわかった。
EP8は4対5で攻めて敗れた試合(まっ客観的に言えばこれだけの賛否を呼んだわけだから)
俺的には大変美しい敗北だった。高校野球に例えるなら09年の決勝の日本文理のように。
EP2は論外。

38 :Order774:2018/02/15(木) 19:23:49.51 ID:VO190thIa.net
てす

39 :Order774:2018/02/15(木) 19:28:37.60 ID:VO190thIa.net
プリクエル世代だが、
ep1はダースモール戦がアツかった。
通称連合とか、話がむずかった。
ep2はダースモール戦見て期待値マックスだっただけに、ジェダイの弱さとラストのセーバー戦のもっさり感が許せなかった。
ep3はセーバー戦メインで良かった。

っつーかep23はデジタル撮影自体がクソ。
あのニセモノ感は未だに受け入れられん

40 :Order774:2018/02/18(日) 17:29:12.79 ID:hd9ouARN0.net
EP7は納得できないとこも多かったけど、劇場で2回見た。EP8は2回目はレンタルで良いやと思った

41 :Order774:2018/02/20(火) 20:26:55.33 ID:G3RtrVun0.net
8はSWとして駄目な所多いと思うけど、カノンから外せとか言ってる奴は本気なのか?なんか「SWを愛してるから叩くんだよ」みたいな事言う奴まで現れるし。

別に好きなら一切文句言うなとは思わないけどSWファンのそういう所は流石に異常だと思う
実際原理主義者は(4〜6のSWが好きだから)ルーカスを叩きまくった結果こうなった訳だし、自業自得としか思えない

42 :Order774:2018/02/20(火) 23:35:01.71 ID:jIvsCG7I0.net
全てのシークエルアンチが全てそういう考えだと決めつけるお前さんもどうかと
俺は別にプリクエル嫌いじゃないし、EP8は単に映画として粗だらけで酷い出来という感想。大作SWだからなおのことダブルパンチ

43 :Order774:2018/02/21(水) 19:37:08.89 ID:l0TWRSCb0.net
勿論シークエルアンチ全員の事を言ってる訳じゃ無いよ、SWは色々なファンがいるだろうし。言い方が悪かったすまん

個人的に8は粗は多いけど映画としては良かったと思うんだよな、勿論SWでそれやる必要あんのとか色々と思ったから複雑なんだけど。

ただ一回目見た時に「なんだこれ」ってなって、考察とか監督のインタビューを見てるうちに結構「成る程」ってなったんだけど、やっぱり説明不足なシーンが多過ぎかなぁと。
キャラが多いから皆立たせる為に時間使ってて、物語の背景とかがかなり少ないとは思った

44 :Order774:2018/02/21(水) 23:19:46.99 ID:pzDSnj8L0.net
「映画だからまぁ許しても良い矛盾」ってのは色んな映画であるが、
EP8はそれをふまえても見過ごせないレベルのアラやツッコミが多すぎ。単に映画作りの根本がヘタクソ

45 :Order774:2018/03/05(月) 02:00:46.52 ID:qqJstWigp.net
普通にEP7が最低
EP4の焼き直しかつファルコンの内部とか当時の映像のB級感まで残すクソっぷり
買えるのはデイジーちゃんを主役で見出した事だけ

EP8は映像ずっと良かったし
レイはもちろん良かったし
爆撃受けて肩払ってホコリ落とす爺ルークも恰好よかったわ

ちなみに俺はEP1のモール、クワイガン買っているので
評価はEP1,EP8>EP2-6>>>>>>>>EP7だな

46 :Order774:2018/03/05(月) 02:05:48.63 ID:qqJstWigp.net
EP1はモデル風アミダラメイクも好き

47 :Order774:2018/03/05(月) 02:59:23.13 ID:qqJstWigp.net
まーEP8で納得いかないのはローズがフィンの機体に突っ込んで死にそうになったことかな
リアルなら確実に二人とも死ぬ

48 :Order774:2018/03/05(月) 06:45:16.34 ID:m/C7sdEl0.net
EP8が面白いと言ってる奴はまだわかる
EP8を毛嫌いしてる連中はなんだかんだ言って、ルークの性格やスター・ウォーズの世界観の変更が気に入らないだけだからな

だけど、EP7を面白いと言ってるのは理解できない
あんな焼き直し作品見て何が楽しいの?

49 :Order774:2018/03/05(月) 11:42:32.64 ID:KJW93gv50.net
EP7そんなにEP4の焼き直しかなぁ
単なる駄作

50 :Order774:2018/03/05(月) 12:17:25.99 ID:zjHJXfhY0.net
>>48
これだけ散々「全体的に映画として駄作」と言われてるのに、スター・ウォーズ云々以前の問題だぞEP8は

極端な良作も極端な駄作も撮らない平凡男J.JのEP7が「凡作(世間的には無難にヒットの類)」としたら、
EP8は「才能無い若手に任せて壮大に失敗したそびえたつ巨大なクソ」だ

51 :Order774:2018/03/05(月) 12:41:13.89 ID:zQANPW+tp.net
EP7のハンチューイ登場シーンはどこのB級SFかと思うほどダサくて目眩したし
その後の漢字クラブとかの雑魚キャラも意味不明
スターキラーの侵入シーンもダサい
レイがいなかったら完全に終わってた映画

52 :Order774:2018/03/06(火) 20:59:04.45 ID:j/WCtkV80.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

53 :Order774:2018/04/06(金) 21:43:10.92 ID:qTCswXYr0.net
「EP8は歴代最低」とか「EP2に比べれば遥かにマシ」とか色んな意見があるけど
SWシリーズ自体オリジナル3部作の恩恵があってヒットしてるようなもんでしょ

オリジナル3部作にしたって当時では珍しい特撮と外人が好きなチャンバラが
大ウケしただけで内容的には大したこと無いだろ

54 :Order774:2018/04/07(土) 00:38:58.29 ID:dwIgDOA00.net
EP8は映画や脚本の文法的におかしいとこが多すぎるからね
未熟な監督の技量不足がモロに出てるから
そういう根本的な問題

55 :Order774:2018/04/09(月) 01:01:27.03 ID:3udU35d00.net
>>51
ぶっちゃけ、8より7の方がつまらんよね
ファルコンの中でのソロとフィン&レイのやりとりはただの漫才にしか見えん

JJは、EP4のリスペクトとか言ってるがとにかく批判されないように作ってるだけ。

56 :Order774:2018/04/09(月) 18:24:02.45 ID:N7NMBPbJM.net
デイジーにスターウォーズにもう出たくないと言わせ、マークハミルにもっとルーカスの意見聞くべきと言わせたエピ8は大したもんだよ
糞脚本糞演出、糞監督に恵まれたエピ8がworst1は間違い無い
エピ7の焼き増し感ははまだプリクエルのつまらなさと張り合えるレベル

総レス数 165
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200