2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP29【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story

1 :Order774:2018/02/19(月) 17:23:23.90 ID:znhirtkNr.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ エピソード9
STAR WARS: Episode \
2020
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)
|
2032

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP28【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1518176802/

2 :Order774:2018/02/19(月) 17:24:47.99 ID:znhirtkNr.net
Solo: A Star Wars Story "Big Game" TV Spot (:45)
https://youtu.be/9Szts88zY4o

Solo: A Star Wars Story Official Teaser
https://youtu.be/dNW0B0HsvVs

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」スーパーボウル トレイラー
https://youtu.be/pdWVBbJd5zg

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」US版特報
https://youtu.be/Hw6gUFsUtVQ

3 :Order774:2018/02/19(月) 17:58:53.53 ID:XahIDWXW0.net
>>1
乙と共にあらんことを

Ep8公開終了も近いですね。後はアカデミー賞が楽しみです。サントラ好きなので作曲賞取れたら嬉しい。

4 :Order774:2018/02/19(月) 19:14:54.55 ID:pLWWoIRqr.net
>>1
乙です

『スター・ウォーズ エピソード9』に『最後のジェダイ』への批判は「全く影響しない」 ― J・J・エイブラムスが断言
https://theriver.jp/tlj-criticize-ep9/

5 :Order774:2018/02/19(月) 19:19:19.06 ID:pLWWoIRqr.net
前スレでカントバイトに行った理由を色々言ってるけど‥一番の理由は箒少年テミリを出すために決まってるだろ

6 :Order774:2018/02/19(月) 20:07:45.76 ID:P2fY7Zh0d.net
>>4
JJ「ライアン、たいへんだろ?!わかるわぁ。しかしおまえが俺以上にやっちまって俺以上に否定されてるのを見て、元気出てきたわ、サンキューおつ。」

7 :Order774:2018/02/19(月) 21:13:41.19 ID:pLWWoIRqr.net
J.J.エイブラムス、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』批判に動じず ─ 「インターネットってそういうもの」
https://theriver.jp/abrams-was-unfazed/

8 :Order774:2018/02/19(月) 21:20:23.73 ID:pYI/QEPJ0.net
>>7
ほんとこのサイトの書き方キモいわ〜

9 :Order774:2018/02/19(月) 21:24:06.82 ID:0CvJO9RF0.net
>>7
別にネットの批判に動じることはないと思うけど
8のような凡作、駄作を撮り続けていると
過去の遺産を食いつぶすだけの糞シリーズに成り下がって
誰もついてこなくなるわな。

今回の8で既にファンが離れつつあるんだから
もっと慎重に作っていただきたい

10 :Order774:2018/02/19(月) 21:38:00.97 ID:pLWWoIRqr.net
そうだよね
批判したり怒ってるファンも離れつつはあるけれど離れてはいないから次の9に賭かってるね
ライアンも強気な発言をしてはいるけど内心は堪えていると思うから次のシリーズは慎重に作るでしょ

11 :Order774:2018/02/19(月) 21:48:09.84 ID:E+6+hU68M.net
まだ1回しか見ていないからこのスレッドの人達のように深い考察はできないけれど、個人的には楽しめた。
脚本云々読み解けるようなディープな映画ファンではないので申し訳ないが、個々のシーンの美しさや迫力はやはり超大作だなと。
前半で宇宙戦闘をばっちり見られたのも良かった。BとYの合いの子のような爆撃機(しかもすごいアナログ)、ますますアクロバティックなダメロンのXウィング
そしてその否定。オリジナルのランドはアクバーの許可を得ていたし、完全に振り切っちゃったのはアナキン以来?
結果牙を抜かれたという意見もあったが、現場士官でしかなかった彼が、惜しげも無く命を使う帝国とは真逆の立場に立つ反乱軍の指揮官として成長したと思う

レイとルークのアレは中だるみを感じた。けれどルークの有り様や理由、そして復活は楽しめた。賢者とした完璧なルークでなく、ああいう風にしたのは賛否あるだろうけど個人的には良い

シークエル開始の7を支持した理由が、ルーカスがあまり描いてこなかった"人間個人"にフォーカスをあてたからで、その路線が継承されていたからそこも満足。ただ、ここは支持しない人もいると思うし気持ちもわかる。

レイの描き方が下手くそだったのは同意で、もっと彼女の孤独や何者でもない不安にフォーカスをあてて、カイロレンと対比したら良かったと思う
ダークサイドの穴の描写も美しいがわかりにくい。
主要キャラをフィン、ダメロン、レイ、カイロレンと広げすぎてとっちらかったのは間違いない。
あと今までのスターウォーズならうまくいくことがことごとくうまくいかないので、そこが良いと思いながらストレスだったのも事実。あと鍵屋いらなくない?

けれど終盤の赤服とのセイバー戦の美しさ、轟音の中涼しい顔のルーク、情けねぇカイロレン、絶望の中に希望を見る反乱軍。この辺はいい具合に流されて感動した。

全体のテーマとして命を捨てるより繋ぐみたいな流れは感じて、ここは賛同するところであるしディズニーだから出てきた良さでもあると思う(同時にまたそこが過去のスターウォーズの否定になるのでもやっともする)
紫の議長さんに特攻させといてローズはフィンのそれを防ぐんかいみたいなことは思ったが、しかしローズの選択もまた正解だよなぁと思う。

とっちらかったのでこの辺にしとく。出来ればもう一回見て考察したい。

12 :Order774:2018/02/19(月) 21:56:05.28 ID:apSVO4rt0.net
ルークみてるとLOGANみたときと同じ感情になる

13 :Order774:2018/02/19(月) 22:02:49.00 ID:ciNYNCgT0.net
こんな板あったんだ

14 :Order774:2018/02/19(月) 22:07:41.05 ID:B9j8rSlc0.net
>>13
雑談系2だから分かりにくいかも
7の公開時に出来たみたい

15 :Order774:2018/02/19(月) 23:16:55.54 ID:MJry/bNI0.net
なんにしても、EP9はもう、公開直後には見に行かないだろうな
評判待ち
おまいらの評価に期待してるぞ

16 :Order774:2018/02/19(月) 23:38:51.34 ID:l38ESxFsr.net
>>15
人の評価なんかあてにしないで自分の目で観た方が良いと思うよ
ネタバレとかは全然OKなの?

17 :Order774:2018/02/19(月) 23:41:48.64 ID:+A5i7v7ed.net
>>0015
そうそう。
あまりにEp8が最低すぎた。

JJだって影響無いってコメントする時点で、Ep8の影響があるか
懸念されていることを気にしてる w

だいたい前作の後で、それに繋ぐのだから影響ない訳ない。

あまりに酷いからEp8の30年後の物語にするか〜。

18 :Order774:2018/02/19(月) 23:50:01.95 ID:+A5i7v7ed.net
ライアンはJJに引き継ぎ書を渡したかぁ〜

始末書か w

19 :Order774:2018/02/20(火) 00:06:10.27 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:1
私ライアンは主人公のレイをジェダイの経典泥棒にしました。
多くの人に犯罪だと非難を受けてますが、
結末をよろしく頼みます。

20 :Order774:2018/02/20(火) 00:11:50.46 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:2
ローズとレイとフィンの三角関係の決着を頼みます。
実は双子の兄弟でしたというのは、どうでしょう w

21 :Order774:2018/02/20(火) 00:14:17.07 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:3
ローズがビッチと呼ばれてます。ご指導おねがいします。

22 :Order774:2018/02/20(火) 00:17:57.85 ID:4yARuaZF0.net
>>16

以後のSWに関してはネタバレ気にしない
「衝撃の事実」ってのに、期待しないほうがいいってことを
身に沁みて知ったから

23 :Order774:2018/02/20(火) 00:18:59.05 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:4
レイが経典泥棒した後、盗みが発覚しないように、
ルークとヨーダに置き場所を燃やさせたのですが、
ばれちゃいました。
後始末おねがい。

24 :Order774:2018/02/20(火) 00:22:58.37 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:5
爆撃機が欠陥品でローズの姉が死んだと批判を受けてます。
改良おねがい。

25 :Order774:2018/02/20(火) 01:02:20.27 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:6
ハイパードライブの紫BBAの特攻はもう一つだったみたい。
もっとすごくしたらいいかな。

クルーザーをルーカスフィルム号にして、もっと破滅させる力を増すんだ。
司令室の中でキャサリーンが最期でお茶会をするとか。

26 :Order774:2018/02/20(火) 01:12:33.98 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:7

そういえばJJのEp7で、レイがレンを倒したよね。
顔の傷にしたら「あのようになるならばジェダイになりたくない」って。

次の君の客を減らしたかもしれないが、なんとかしてくれ。

27 :Order774:2018/02/20(火) 01:22:23.48 ID:tz2sFpTv0.net
>>26
どちらかと言えばEp8は否定的に観てたけど流石に1と7みたいにアホなこと言ってるのは少数派だと思うよ
あとバカにするにしても代わりの発想がしょぼすぎるにも程がある

28 :Order774:2018/02/20(火) 05:37:28.47 ID:4DgTGKVEr.net
レイの事を経典泥棒なんて言って拘ってるのは、ここの住人だけだね
バカバカしいw

29 :Order774:2018/02/20(火) 07:27:25.07 ID:O63DK4yS0.net
引き継ぎ書:8

それとヨーダについては、霊体のジェダイでの集まりで、マスターの称号を剥奪するべきでないかと、ダーズベーダーから提議を受けている。

あれだけアナキン・スカイウオーカーがで若いときに、「まだ若い」と言って逸る若者を諫められ、
オビワン・ケノービーの元でさらに修行するように言われたのに、
レイに対しては甘く、息子のルーク・スカイウオーカーとの師弟関係を結ばせたりしないでないで、
修行がちゃんとできずに、経典をルーク・スカイウオーカーに断りなしに持っていったのを諫めようとしないで、
逆に師匠のルークに「レイは資格がある」とか、とち狂ったことを言って、マスターにあるまじきことだから、
「自分のアナキン時代のマスターであったヨーダでない」との意見が出ている。

しかも霊体で雷を起こして泥棒の証拠を消したりして、霊体なのに干渉したり、
ジェダイにあるまじき不正義への片棒担ぎをしている。

次のEp9で、ダーズベーダーからのアナキン時代との修行の在り方に関する
ジェダイマスターとしての霊体ヨーダの弾劾について、霊体での会議を開いてくれ。

30 :Order774:2018/02/20(火) 07:33:27.02 ID:O63DK4yS0.net
引き継ぎ書:9

でも賢者となるジェダイが愚かな存在になる、
私ライアンのやり方は、そのままにしてくれ w

31 :Order774:2018/02/20(火) 08:59:55.90 ID:B3Q48fs0F.net
>>29
若干読みにくいが自分もあのヨーダには違和感あった。
ep8でヨーダのシーンが良かったという人がいるけど見た目がep5風なところ以外全然ヨーダらしくなかったよね。

32 :Order774:2018/02/20(火) 09:06:31.38 ID:lc+fkKdmd.net
それ言い出したらアナキンでさえ遅すぎると言っていたのにルークを教えたこともおかしいよな

33 :Order774:2018/02/20(火) 09:10:04.65 ID:HoslucvN0.net
30数年も経てば霊体だって考え方が変わるさ
俺はあのヨーダ良かったと思うけど

34 :Order774:2018/02/20(火) 09:11:58.69 ID:lc+fkKdmd.net
そもそもヨーダはルークの時の成功体験があるからそれ以前とは考えが変わって当然なんだよな
オーダー66前後で変わりルーク前後でも変わっただけ

35 :Order774:2018/02/20(火) 09:21:28.39 ID:6R7zobhed.net
何百年も生きてるのにコロコロ意見が変わるのもなぁ。

今回のヨーダの頭の中身はルーカスじゃなくてジョンソンってのもイマイチ。

36 :Order774:2018/02/20(火) 09:58:16.83 ID:HoslucvN0.net
>>35
それを言ったらルーク、レイア、ソロ、チューイ、3PO、R2全てルーカスが係わってないからねぇ…

37 :Order774:2018/02/20(火) 10:24:29.87 ID:JGa/iJNC0.net
>>28
いや誰が見ても泥棒だよ

38 :Order774:2018/02/20(火) 11:03:39.49 ID:4DgTGKVEr.net
>>37
人の物を盗んでるのは間違いないけど7の時だってアンカーのファルコンを盗んでるんだし今更って感じ
いちいち騒ぎ立てるのが子供みたいだって言ってるの

39 :Order774:2018/02/20(火) 11:19:58.39 ID:JGa/iJNC0.net
>>38
ジェダイ本泥棒の話をすると必ず
ファルコンの話を持ち出す奴が出てくるけど
ファルコンとはまったく別レベルの話だわ

40 :Order774:2018/02/20(火) 11:28:21.45 ID:oFU3YgC1a.net
あそこの問題は泥棒云々以前に
書物を焼くべきなのか、焼かないのが正解なのか濁してるところだろ
焼くなら焼くではっきりしろ

総レス数 1002
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200