2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP29【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story

1 :Order774:2018/02/19(月) 17:23:23.90 ID:znhirtkNr.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ エピソード9
STAR WARS: Episode \
2020
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)
|
2032

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP28【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1518176802/

3 :Order774:2018/02/19(月) 17:58:53.53 ID:XahIDWXW0.net
>>1
乙と共にあらんことを

Ep8公開終了も近いですね。後はアカデミー賞が楽しみです。サントラ好きなので作曲賞取れたら嬉しい。

4 :Order774:2018/02/19(月) 19:14:54.55 ID:pLWWoIRqr.net
>>1
乙です

『スター・ウォーズ エピソード9』に『最後のジェダイ』への批判は「全く影響しない」 ― J・J・エイブラムスが断言
https://theriver.jp/tlj-criticize-ep9/

5 :Order774:2018/02/19(月) 19:19:19.06 ID:pLWWoIRqr.net
前スレでカントバイトに行った理由を色々言ってるけど‥一番の理由は箒少年テミリを出すために決まってるだろ

6 :Order774:2018/02/19(月) 20:07:45.76 ID:P2fY7Zh0d.net
>>4
JJ「ライアン、たいへんだろ?!わかるわぁ。しかしおまえが俺以上にやっちまって俺以上に否定されてるのを見て、元気出てきたわ、サンキューおつ。」

7 :Order774:2018/02/19(月) 21:13:41.19 ID:pLWWoIRqr.net
J.J.エイブラムス、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』批判に動じず ─ 「インターネットってそういうもの」
https://theriver.jp/abrams-was-unfazed/

8 :Order774:2018/02/19(月) 21:20:23.73 ID:pYI/QEPJ0.net
>>7
ほんとこのサイトの書き方キモいわ〜

9 :Order774:2018/02/19(月) 21:24:06.82 ID:0CvJO9RF0.net
>>7
別にネットの批判に動じることはないと思うけど
8のような凡作、駄作を撮り続けていると
過去の遺産を食いつぶすだけの糞シリーズに成り下がって
誰もついてこなくなるわな。

今回の8で既にファンが離れつつあるんだから
もっと慎重に作っていただきたい

10 :Order774:2018/02/19(月) 21:38:00.97 ID:pLWWoIRqr.net
そうだよね
批判したり怒ってるファンも離れつつはあるけれど離れてはいないから次の9に賭かってるね
ライアンも強気な発言をしてはいるけど内心は堪えていると思うから次のシリーズは慎重に作るでしょ

11 :Order774:2018/02/19(月) 21:48:09.84 ID:E+6+hU68M.net
まだ1回しか見ていないからこのスレッドの人達のように深い考察はできないけれど、個人的には楽しめた。
脚本云々読み解けるようなディープな映画ファンではないので申し訳ないが、個々のシーンの美しさや迫力はやはり超大作だなと。
前半で宇宙戦闘をばっちり見られたのも良かった。BとYの合いの子のような爆撃機(しかもすごいアナログ)、ますますアクロバティックなダメロンのXウィング
そしてその否定。オリジナルのランドはアクバーの許可を得ていたし、完全に振り切っちゃったのはアナキン以来?
結果牙を抜かれたという意見もあったが、現場士官でしかなかった彼が、惜しげも無く命を使う帝国とは真逆の立場に立つ反乱軍の指揮官として成長したと思う

レイとルークのアレは中だるみを感じた。けれどルークの有り様や理由、そして復活は楽しめた。賢者とした完璧なルークでなく、ああいう風にしたのは賛否あるだろうけど個人的には良い

シークエル開始の7を支持した理由が、ルーカスがあまり描いてこなかった"人間個人"にフォーカスをあてたからで、その路線が継承されていたからそこも満足。ただ、ここは支持しない人もいると思うし気持ちもわかる。

レイの描き方が下手くそだったのは同意で、もっと彼女の孤独や何者でもない不安にフォーカスをあてて、カイロレンと対比したら良かったと思う
ダークサイドの穴の描写も美しいがわかりにくい。
主要キャラをフィン、ダメロン、レイ、カイロレンと広げすぎてとっちらかったのは間違いない。
あと今までのスターウォーズならうまくいくことがことごとくうまくいかないので、そこが良いと思いながらストレスだったのも事実。あと鍵屋いらなくない?

けれど終盤の赤服とのセイバー戦の美しさ、轟音の中涼しい顔のルーク、情けねぇカイロレン、絶望の中に希望を見る反乱軍。この辺はいい具合に流されて感動した。

全体のテーマとして命を捨てるより繋ぐみたいな流れは感じて、ここは賛同するところであるしディズニーだから出てきた良さでもあると思う(同時にまたそこが過去のスターウォーズの否定になるのでもやっともする)
紫の議長さんに特攻させといてローズはフィンのそれを防ぐんかいみたいなことは思ったが、しかしローズの選択もまた正解だよなぁと思う。

とっちらかったのでこの辺にしとく。出来ればもう一回見て考察したい。

12 :Order774:2018/02/19(月) 21:56:05.28 ID:apSVO4rt0.net
ルークみてるとLOGANみたときと同じ感情になる

13 :Order774:2018/02/19(月) 22:02:49.00 ID:ciNYNCgT0.net
こんな板あったんだ

14 :Order774:2018/02/19(月) 22:07:41.05 ID:B9j8rSlc0.net
>>13
雑談系2だから分かりにくいかも
7の公開時に出来たみたい

15 :Order774:2018/02/19(月) 23:16:55.54 ID:MJry/bNI0.net
なんにしても、EP9はもう、公開直後には見に行かないだろうな
評判待ち
おまいらの評価に期待してるぞ

16 :Order774:2018/02/19(月) 23:38:51.34 ID:l38ESxFsr.net
>>15
人の評価なんかあてにしないで自分の目で観た方が良いと思うよ
ネタバレとかは全然OKなの?

17 :Order774:2018/02/19(月) 23:41:48.64 ID:+A5i7v7ed.net
>>0015
そうそう。
あまりにEp8が最低すぎた。

JJだって影響無いってコメントする時点で、Ep8の影響があるか
懸念されていることを気にしてる w

だいたい前作の後で、それに繋ぐのだから影響ない訳ない。

あまりに酷いからEp8の30年後の物語にするか〜。

18 :Order774:2018/02/19(月) 23:50:01.95 ID:+A5i7v7ed.net
ライアンはJJに引き継ぎ書を渡したかぁ〜

始末書か w

19 :Order774:2018/02/20(火) 00:06:10.27 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:1
私ライアンは主人公のレイをジェダイの経典泥棒にしました。
多くの人に犯罪だと非難を受けてますが、
結末をよろしく頼みます。

20 :Order774:2018/02/20(火) 00:11:50.46 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:2
ローズとレイとフィンの三角関係の決着を頼みます。
実は双子の兄弟でしたというのは、どうでしょう w

21 :Order774:2018/02/20(火) 00:14:17.07 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:3
ローズがビッチと呼ばれてます。ご指導おねがいします。

22 :Order774:2018/02/20(火) 00:17:57.85 ID:4yARuaZF0.net
>>16

以後のSWに関してはネタバレ気にしない
「衝撃の事実」ってのに、期待しないほうがいいってことを
身に沁みて知ったから

23 :Order774:2018/02/20(火) 00:18:59.05 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:4
レイが経典泥棒した後、盗みが発覚しないように、
ルークとヨーダに置き場所を燃やさせたのですが、
ばれちゃいました。
後始末おねがい。

24 :Order774:2018/02/20(火) 00:22:58.37 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:5
爆撃機が欠陥品でローズの姉が死んだと批判を受けてます。
改良おねがい。

25 :Order774:2018/02/20(火) 01:02:20.27 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:6
ハイパードライブの紫BBAの特攻はもう一つだったみたい。
もっとすごくしたらいいかな。

クルーザーをルーカスフィルム号にして、もっと破滅させる力を増すんだ。
司令室の中でキャサリーンが最期でお茶会をするとか。

26 :Order774:2018/02/20(火) 01:12:33.98 ID:y3R9a06md.net
引き継ぎ書:7

そういえばJJのEp7で、レイがレンを倒したよね。
顔の傷にしたら「あのようになるならばジェダイになりたくない」って。

次の君の客を減らしたかもしれないが、なんとかしてくれ。

27 :Order774:2018/02/20(火) 01:22:23.48 ID:tz2sFpTv0.net
>>26
どちらかと言えばEp8は否定的に観てたけど流石に1と7みたいにアホなこと言ってるのは少数派だと思うよ
あとバカにするにしても代わりの発想がしょぼすぎるにも程がある

28 :Order774:2018/02/20(火) 05:37:28.47 ID:4DgTGKVEr.net
レイの事を経典泥棒なんて言って拘ってるのは、ここの住人だけだね
バカバカしいw

29 :Order774:2018/02/20(火) 07:27:25.07 ID:O63DK4yS0.net
引き継ぎ書:8

それとヨーダについては、霊体のジェダイでの集まりで、マスターの称号を剥奪するべきでないかと、ダーズベーダーから提議を受けている。

あれだけアナキン・スカイウオーカーがで若いときに、「まだ若い」と言って逸る若者を諫められ、
オビワン・ケノービーの元でさらに修行するように言われたのに、
レイに対しては甘く、息子のルーク・スカイウオーカーとの師弟関係を結ばせたりしないでないで、
修行がちゃんとできずに、経典をルーク・スカイウオーカーに断りなしに持っていったのを諫めようとしないで、
逆に師匠のルークに「レイは資格がある」とか、とち狂ったことを言って、マスターにあるまじきことだから、
「自分のアナキン時代のマスターであったヨーダでない」との意見が出ている。

しかも霊体で雷を起こして泥棒の証拠を消したりして、霊体なのに干渉したり、
ジェダイにあるまじき不正義への片棒担ぎをしている。

次のEp9で、ダーズベーダーからのアナキン時代との修行の在り方に関する
ジェダイマスターとしての霊体ヨーダの弾劾について、霊体での会議を開いてくれ。

30 :Order774:2018/02/20(火) 07:33:27.02 ID:O63DK4yS0.net
引き継ぎ書:9

でも賢者となるジェダイが愚かな存在になる、
私ライアンのやり方は、そのままにしてくれ w

31 :Order774:2018/02/20(火) 08:59:55.90 ID:B3Q48fs0F.net
>>29
若干読みにくいが自分もあのヨーダには違和感あった。
ep8でヨーダのシーンが良かったという人がいるけど見た目がep5風なところ以外全然ヨーダらしくなかったよね。

32 :Order774:2018/02/20(火) 09:06:31.38 ID:lc+fkKdmd.net
それ言い出したらアナキンでさえ遅すぎると言っていたのにルークを教えたこともおかしいよな

33 :Order774:2018/02/20(火) 09:10:04.65 ID:HoslucvN0.net
30数年も経てば霊体だって考え方が変わるさ
俺はあのヨーダ良かったと思うけど

34 :Order774:2018/02/20(火) 09:11:58.69 ID:lc+fkKdmd.net
そもそもヨーダはルークの時の成功体験があるからそれ以前とは考えが変わって当然なんだよな
オーダー66前後で変わりルーク前後でも変わっただけ

35 :Order774:2018/02/20(火) 09:21:28.39 ID:6R7zobhed.net
何百年も生きてるのにコロコロ意見が変わるのもなぁ。

今回のヨーダの頭の中身はルーカスじゃなくてジョンソンってのもイマイチ。

36 :Order774:2018/02/20(火) 09:58:16.83 ID:HoslucvN0.net
>>35
それを言ったらルーク、レイア、ソロ、チューイ、3PO、R2全てルーカスが係わってないからねぇ…

37 :Order774:2018/02/20(火) 10:24:29.87 ID:JGa/iJNC0.net
>>28
いや誰が見ても泥棒だよ

38 :Order774:2018/02/20(火) 11:03:39.49 ID:4DgTGKVEr.net
>>37
人の物を盗んでるのは間違いないけど7の時だってアンカーのファルコンを盗んでるんだし今更って感じ
いちいち騒ぎ立てるのが子供みたいだって言ってるの

39 :Order774:2018/02/20(火) 11:19:58.39 ID:JGa/iJNC0.net
>>38
ジェダイ本泥棒の話をすると必ず
ファルコンの話を持ち出す奴が出てくるけど
ファルコンとはまったく別レベルの話だわ

40 :Order774:2018/02/20(火) 11:28:21.45 ID:oFU3YgC1a.net
あそこの問題は泥棒云々以前に
書物を焼くべきなのか、焼かないのが正解なのか濁してるところだろ
焼くなら焼くではっきりしろ

41 :Order774:2018/02/20(火) 11:30:55.18 ID:CULnyoFz0.net
ジェダイ本の描写ってイースターエッグでしょあんなの
普通にみてたら気づかないし、おれは自分の目で確認してないから半信半疑だわ

42 :Order774:2018/02/20(火) 12:19:27.85 ID:jIvsCG7I0.net
>>38
命の緊急時に物を拝借するのと、平常時に人の物を盗むのはまったく違うだろ
後者は暗さがどうしても際立つ。盗んだヤツの性格がお気楽で明るいとかでも無い限り

43 :Order774:2018/02/20(火) 12:22:23.46 ID:jIvsCG7I0.net
まぁ、盗みのやましさもダークサイドの一部であり、師匠もいないのでレイが勝手に本の内容を解釈して危ない方向に行く布石、
とかならまだ納得出来る。だがシークエルは全て予想を裏切ってくるので無いだろうなw

44 :Order774:2018/02/20(火) 12:33:37.53 ID:4DgTGKVEr.net
>>42
だったら事が済んだら返しに行くべきだろう
その間々乗ってて借りっぱなしになってるじゃないか
アンカーの所有物なんだよ

こんな事を言いたくはないけど‥お前らが泥棒に拘ってるから

45 :Order774:2018/02/20(火) 12:53:49.13 ID:aLRRrN860.net
観客はハンソロのファルコンって大前提を知ってるから問題ないしアンカーの醜悪な部分も強調してる
盗み自体がどうこうより作劇の構造の問題だろ

46 :Order774:2018/02/20(火) 12:58:55.40 ID:6s+ZHU6H0.net
もう一回書くが
旧キャラの扱いやフォースの扱い。
それはいいとしよう!
だがレジスタンスがファーストオーダーに追い込まれる訳だが
この追い込まれ方がヘンテコな脚本を
EP8を絶賛してる人はどう思ってるんだ?
と聞いてるんだ。

クソが!

47 :Order774:2018/02/20(火) 13:02:03.77 ID:gP6J2kcOa.net
>>44
あくまでもハンのセリフのみだが、ハンからファルコンを盗んだドゥケインなる人物から入手したようだし、アンカーの入手方法も不明

仮にドゥケインから買ったとしても、辺境のゴミ漁りですらミレニアムファルコン=ハンソロの物って知られているのに、ハンソロに連絡を取っていなかった時点でアンカーもアウトなので、ドゥケインに被害請求はできるが、ファルコン自体の所有権を主張はできないだろ

48 :Order774:2018/02/20(火) 13:03:48.93 ID:VHzBfEcc0.net
昨日見たんでよく理解出来なかったのですが、
カイロレンはルークがいるジェダイ寺院島の場所は知ってるんですよね?
昔一緒にそこで修行してたようですし。

49 :Order774:2018/02/20(火) 13:07:20.83 ID:6s+ZHU6H0.net
>>48
勘違いしてる人多いが、カイロレンとルークは修行した場所は違う。
寺院焼きの後ルークは寺院を探しに行った訳でハンも言ってるだろ?

50 :Order774:2018/02/20(火) 13:13:34.78 ID:btxYnbwca.net
>>46
ヘンテコでもなんでもねーよ
逆にそんなに綿密に脚本を練られた作品がこれまでSWにあったのかよ?
3とかレイアとルークはキスしてんだぞ?近親相姦かよ?
勢いと世界観で攻めてあとは行き当たりばったりでいいんだよ

51 :Order774:2018/02/20(火) 13:16:18.37 ID:0kyVX79g0.net
Xのライトセイバー、ダースベイターのマスクと同様にたぶん古文書もたいして意味がないじゃないかと推測する

52 :Order774:2018/02/20(火) 13:20:12.78 ID:aLRRrN860.net
古文書ポイ捨て期待やな

53 :Order774:2018/02/20(火) 13:34:02.61 ID:htcmv8toF.net
>>41
100回見直せ

54 :Order774:2018/02/20(火) 13:37:31.36 ID:/UG7cEVaa.net
>>44
見苦しい
いい加減にしろ
ジャクーでファルコン拝借したのと
アクトーで古書パクったのでは
まってく別レベルの話だわ

55 :Order774:2018/02/20(火) 13:52:08.52 ID:0kyVX79g0.net
アナキンはともかくルークにジェダイの訓練は既定路線だったんじゃないかな
ヨーダはルークが本当にジェダイになりたいのかという圧迫面接的にルークに訊ねた、と自分は思っていた

56 :Order774:2018/02/20(火) 13:53:03.66 ID:9Q3zFSad0.net
俺は聖典を持ち出したのはレイじゃないと思ってるけど、小説版でレイが持ち出した描写があったら謝ります。
しかし、小説で聖典を持ち出したのがレイじゃないと判明したら面白いですな!例えばフォースの導きによるものなのか、何故かファルコンの中にあった、とかw
まあ、楽しみにしてますわ。

57 :Order774:2018/02/20(火) 14:04:42.55 ID:ujiERaJhp.net
>>31
もうお前どんなヨーダなら満足なんだよ?
何やってもダメなんだろ?

58 :Order774:2018/02/20(火) 14:10:14.19 ID:0kyVX79g0.net
小説版が凄く楽しみ
レイアは本当に無意識にフォースにアクセスしたのか、若しくは過去にルークから訓練を受けたのか
スノークの過去も明かされるのか、レッスン3の内容も色々な憶測もあるし、古文書もソックリだけど全く違う本というオチもある
古文書は9の演出の小道具として使えるかもしれないし使えないかもしれない程度

59 :Order774:2018/02/20(火) 14:32:01.08 ID:4DgTGKVEr.net
>>54
見苦しいのはお前だよwレベルが違うって?どんな風に違うの?
書物の方は結果的に守ったんだぞ
どっちが悪いと思う?

60 :Order774:2018/02/20(火) 15:25:01.91 ID:KZtWKX7l0.net
>>57
ルーカス監修下にあるヨーダなら何言ってもオーケー。
仮にクソでもSW創造主の考えだから仕方がない。
ジョンソンは勝手にフォースやジェダイの解釈を変更してしまった。もっともらしいことを言っても一個人の意見に過ぎない。
ってなこと言うと、もうルーカスの手を離れた云々と言われるが、歴史的名著の続編を他人が書いて原作否定したら普通怒るよね?

61 :Order774:2018/02/20(火) 15:32:02.72 ID:TwZCP8zKa.net
>>59
その理屈なら、ファルコンは結果的に正規の持ち主であるハンの元に戻ったんだから何も問題ないよな

アンカーの入手方法は不明だが、ハンはドゥケインに盗まれたって言ってるのに、転売先、又は更に盗んだかもしれないアンカーに返す道理はないな

62 :Order774:2018/02/20(火) 15:47:27.29 ID:ujiERaJhp.net
>>60
そら俺もルーカスが絡むのが理想的だと思うよ。
でも言ってるように手を離れたし仕方ないもんな。
本人が決めた事だし。俺はもう仕方ないと
割り切って楽しんでる。でもさすがに8は
受け入れたけど許してないぞというスタンス
だけどwあんたのそのスタンスなら続三部作
ツラくないかい?

63 :Order774:2018/02/20(火) 16:39:38.88 ID:oYqAIwrS0.net
このまま行くとJJも仲良くクソ監督の仲間入りしそうだな
マジで無難なの作らないと監督生命死ぬぞ
介護要因として生きていくと言うのもありだけど

64 :Order774:2018/02/20(火) 16:42:33.83 ID:JGa/iJNC0.net
>>56
レイ以外にあり得ないのに
何を期待してんだこいつはwwwww

65 :Order774:2018/02/20(火) 16:44:47.94 ID:JGa/iJNC0.net
>>59
見苦しいのはおまえだって言ったよな
ファルコンはハンソロの所有物だったのが
盗まれて最終的にアンカーの手元に来たわけだ

だからハンソロの手元に戻ってなんの問題もない

66 :Order774:2018/02/20(火) 16:51:37.03 ID:CULnyoFz0.net
>>63
無難な映画よりも今回みたいな尖ったやつのが好きだからおれはもっと突っ走ってほしいぜ
どのコンテンツでも無難に作り続けると先細りするしな

67 :Order774:2018/02/20(火) 16:55:10.78 ID:KZtWKX7l0.net
>>62
本当のSWじゃないと割り切ったうえて、JJのep7は楽しめた。
特にフォースやジェダイの解釈を大きく変えず話の展開も王道でオマージュとして受け入れることが出来た。いくつかの伏線を残していたので続きを観たいと思った。
ep8は序盤、ポー無双までは楽しめた。爆撃機以降はここで言われているとおり散々だと思った。
シリーズの真ん中であるにも拘らず前作の伏線を潰し次作の可能性を限定的にしてしまっている。本来は「承」「転」部分であるはずなのに「転」のみ。しかもいきなり全シリーズの「転」。
このあとどうやって「結」とするか気になるのでep9は観に行く。

68 :Order774:2018/02/20(火) 18:09:06.97 ID:H3Y2YN7t0.net
>>63
JJの心配はご無用だろ
JJ監督作は多くの傑作という実績があり、7も良かったという人は多い
何よりライアン8によってJJ9が最低評価になる事は困難極まった

ライアン8はそれ程強烈でダントツだ

69 :Order774:2018/02/20(火) 18:14:47.11 ID:oYqAIwrS0.net
>>66
くだらん
コンテンツ先細りどころかへし折ったぞ
>>68
いや今のインタビューがやばそうなんだよ
本来のJJは無難だという実績があるけど
7のときはファンやアンチの意見を聞いて作ったから良かったのに
9でファンアンチ無視したらどうなるんだ?
まぁJJの事だし口ではああいってるけどちゃんとアンチの意見を聞いた無難なの作ってくれると思うよ
もしそうじゃなかったら
怖っ

70 :Order774:2018/02/20(火) 18:20:49.69 ID:H3Y2YN7t0.net
>>66
残念だけど8みたいな物が好きなら今のうちに8を劇場で死ぬ程見ておいた方が良い
8みたいな物が今後劇場で観れる事なんて滅多に無いだろう
8が今も劇場で見られるのはSWネームという魔法にかかっているだけだからね

9に期待してもJJはみんなが見たい物を作ってしまうから8みたいな物は作れないよ

71 :Order774:2018/02/20(火) 18:36:14.60 ID:4DgTGKVEr.net
>>65
何の問題もなくは無いだろう
アンカーがどうやってアーヴィング・ボーイズから手に入れたかは分からないが元の持主のハン・ソロは亡くなってるんだから現所有者はアンカーだと思うぞ
その点書物が盗まれた事による被害者は誰も居ないのだから

72 :Order774:2018/02/20(火) 18:55:16.86 ID:nLqkeASh0.net
いつもの人、わざわざこっちで同じ事言わんでいいわ

【ワッチョイ】STAR WARS 最後のジェダイ【EP8】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1513776604/

73 :Order774:2018/02/20(火) 19:15:55.48 ID:2MqcSsCCd.net
>>56
>>58
>>64

レイが泥棒。

小説は関係なく、作品として公開されたから、
作品内(作品外の情報を扱わない)解釈が成立する。

まず作品内設定として以下がある、

1.ルークは洞窟に侵入する者をフォースで察知している。
 ・レイが洞窟に入ったら、洞窟に急いで現れた
 ・レイに島を感じる事(穴を感知する前)を教えた=
感知している

2.フォースの察知を避けらる者でなくてはならない。
 ・ポーグやケアテイカーではルークに見つかる
 ・フォースを操れるのはレイだけ
 ・ヨーダは霊体だから出来ない。例外ルールもない。
  ジェダイ・マスターならルークに指示し、正しく渡させる。
  無断だったら言語道断で、マスターではない。

3.動機があるのはレイしかいない。

これらから小説がどうあろうと、レイしかいない。

74 :Order774:2018/02/20(火) 19:33:14.76 ID:9Q3zFSad0.net
>>72
わざわざチェックご苦労さんw

75 :Order774:2018/02/20(火) 19:50:19.32 ID:CULnyoFz0.net
>>73
大前提の1が間違ってるよ
もう一度映画の内容を確認してみよう

76 :Order774:2018/02/20(火) 20:06:53.42 ID:HoslucvN0.net
レイが本を盗んだ盗んでないで揉めてるけど、燃やされる前に本を守ったと俺は解釈してる

77 :Order774:2018/02/20(火) 20:17:35.87 ID:4DgTGKVEr.net
>>74
俺はレイが持ち出したと決めつけてる訳じゃないよ
レイが持ち出したと仮定して‥レイの事を重罪扱いしてる人達からレイを擁護してるだけ

78 :Order774:2018/02/20(火) 20:27:36.59 ID:2MqcSsCCd.net
>>75
じゃあどうだのかい?

レイはルークに感じる様に言われて、島の自然を脳裏に感じるようになり、
それによりルークに案内されずに、闇の穴、光の穴に一人で行ったろ。

それを指示したルークが島の自然を感じる設定ことになる。
物語内矛盾がある。

79 :Order774:2018/02/20(火) 20:30:42.64 ID:2MqcSsCCd.net
ありゃ送信しちゃったw

80 :Order774:2018/02/20(火) 20:39:37.67 ID:9Q3zFSad0.net
>>77
失礼しました。それなら俺も同じようなものです。決めつけイクナイってスタンスですね。

81 :Order774:2018/02/20(火) 20:50:45.32 ID:2MqcSsCCd.net
>>76
管理者はルークだよ。

ヨーダとのシーンの言葉のやりとりも、レイとファルコン号が居なくなった
やりとりだから、時系列で否定される。

ライアンの設定が経典泥棒が発覚しないように、
証拠隠ししたんだ。

82 :Order774:2018/02/20(火) 20:53:41.31 ID:2MqcSsCCd.net
経典が要らなくなったのは、レイが去ったから。

83 :Order774:2018/02/20(火) 20:56:17.57 ID:2MqcSsCCd.net
つまりレイは修行すればもらえたのに、
ネコババしたんだ。

84 :Order774:2018/02/20(火) 21:11:01.23 ID:3UDDozya0.net
>>71
なんで入手方法が不明なアンカーが正式な所有者と断言できる?
前の所有者から盗んだ場合は論外だが、盗品と知らずに買ったなら前の所有者に文句を言うべきで、ファルコンその物の所有権は無いと考えるのが普通だな

また、ハンに会う前のフィンとの会話でジャクーに戻るつもりだと語っていた
ジャクーに戻ったらまたアンカーの元で働く位しか生きる術はないだろうから、アンカーに返すつもりだった事と予想できる
しかし正式な所有者だと主張するハンに取り上げられ、カットシーンでタコダナまで追いかけてきたアンカーがハン、チューイに返り討ちにされてる

つまりファルコンの事はハンとアンカーの問題になりレイの手を離れているし、(暴力的な手段ではあるが)解決済みなんだから今更アンカーの出る幕じゃない

一方の本は結果的に焼失を免れたとはいえ、本を持ち出さないと命の危険があった訳でもないし、前後の状況から戻るつもりがあったとも考えられない

持ち出した動機は曖昧なままだが、ルークに告げずに持って行った事実だけで窃盗は成立すると思うぞ?

脱出ポットに乗る前になんのリアクションもなく淡々と本をしまっているから、レイ以外の何者かがファルコンに持ち込んだならあまりに不自然
自分で持ち込んだ覚えのない、他の同乗者には意味のない本があったら不審に思うだろうに、ノーリアクション、戻れないかも知れないからとフィンへの伝言をチューイに託すなら、ルークの持ってた本の事もチューイに話すはず…
話さないって事は自分の物だから戻れなくなった時に本がどうなろうと知らん、ルークに返すつもりはないって意思表示に他ならないんだよなぁww

85 :Order774:2018/02/20(火) 21:33:38.40 ID:JGa/iJNC0.net
3行にまとめろ

86 :Order774:2018/02/20(火) 21:36:18.69 ID:ZvrZWDmy0.net
レイが盗んだ盗んでない議論もいい加減うざい
そんなに重要なことか?

87 :Order774:2018/02/20(火) 21:36:33.46 ID:lc+fkKdmd.net
>>84
盗品と知らずに購入したならアンカーのものだろ常識的に

88 :Order774:2018/02/20(火) 21:38:27.76 ID:lc+fkKdmd.net
SWの世界観を尊重するなら本は常にその時に必要な人のものだろ

89 :Order774:2018/02/20(火) 21:41:50.14 ID:4DgTGKVEr.net
>>84
人によって色々問題にしてる事が違うので話がややこしいが‥
俺は書物もファルコンも同じレベルの物だと思ってる
ただ書物の方だけ大袈裟に騒ぎ立ててるから言うけど‥
ファルコンの方は解決したなんて言って書物の方は窃盗が成立するなんて‥都合が良すぎるでしょw
前者は結果論で後者は実行時でしょ
結果論だけで言ったら両方丸く収まってると思うが

90 :Order774:2018/02/20(火) 21:44:48.04 ID:3qFqO6es0.net
ベンの爺ちゃんのセーバー装備しベンの父ちゃんのファルコン乗り回すレイ
ベンに返そう

91 :Order774:2018/02/20(火) 21:58:16.95 ID:QU+Q1iWgd.net
ヨーダは本は要らないと言ったんじゃなかったっけ?
ジェダイになるのに役に立たないと。
だとしたらレイに持たせる必要もない。なのにレイが占有してるから盗んだとか言われてしまうのだと思う。

92 :Order774:2018/02/20(火) 22:00:51.85 ID:lc+fkKdmd.net
>>91
あれはレイに必要なのは本から学べる技術や知識じゃなくてルークの経験だってことが言いたかったんだと思うけど

93 :Order774:2018/02/20(火) 22:02:16.46 ID:HoslucvN0.net
>>83
何で修業すれば貰えるの?

94 :Order774:2018/02/20(火) 22:10:51.50 ID:4DgTGKVEr.net
>>91
いや盗んだと言って問題にしてる人達はそんなの関係なくルークに断りなく持っていったと思ってるだけだよ

95 :Order774:2018/02/20(火) 22:15:33.03 ID:4DgTGKVEr.net
俺はカットされたレッスン3のシーンの中にレイが怒って島を去る前にルークがジェダイの木を焼き払うみたいな事を言うシーンが有るんじゃないかと秘かに思ってる

96 :Order774:2018/02/20(火) 22:28:55.35 ID:2MqcSsCCd.net
>>93

経典は要らなくなったのは、受け継ぐものが居なくなったから。
つまり受け継ぐ者と考えられてたということ。

ところが修行を終えずに去って行った。
継ぐ者が居なくなったとルークは思った。

それ以外に急に燃やす動機はないだろ。

それでレイがまさかネコババしたと思わずに、
経典の木を燃やすなんてピエロみたいなことをした。

だからレイはルークを欺いているんだよ。
罪な女だろ。

97 :Order774:2018/02/20(火) 22:30:49.41 ID:9Q3zFSad0.net
小説版が楽しみだなあ

98 :Order774:2018/02/20(火) 22:32:28.03 ID:JGa/iJNC0.net
>>89
しつこいなあおまえ

そう思っておけばいいよ

99 :Order774:2018/02/20(火) 22:38:04.91 ID:4DgTGKVEr.net
>>98
それより‥お前紛らわしいからレスを返したIDでレスを返してこいよw

100 :Order774:2018/02/20(火) 22:46:26.00 ID:9RIfrwFjM.net
>>92
だとしてもいらんだろ
ルークの決意に水を差すことになってる

101 :Order774:2018/02/20(火) 23:03:56.26 ID:HoslucvN0.net
>>96
ありがとう
せっかくだけど、良く分からなかったから小説を待つ事にする

102 :Order774:2018/02/20(火) 23:10:25.69 ID:KZtWKX7l0.net
経典窃盗問題は、レイがどうのこうのというよりライアンがアホな描き方してるだけだと思うよ。

ヨーダの言ったこと、ルークの決意と整合性が取れない行動だから。
そりゃデイジーも何で私持ってるの?状態だったんじゃないかなぁ。

103 :Order774:2018/02/20(火) 23:12:52.77 ID:jIvsCG7I0.net
ルークの死に様をまったく見ていないレイ(別れ際の心証は悪いまま)
誰も導く者が居なくなり、一層好き放題出来る地位になったカイロレン

シークエル制作陣はキャラの成長過程とかどうでも良いと思ってんのかな

総レス数 1002
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200