2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP29【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story

927 :Order774:2018/03/04(日) 19:13:55.66 ID:/FgEsU9T0.net
3作全部脚本書くって契約でもしてたならともかく
最初から7だけの契約だから当たり前の事だな

928 :Order774:2018/03/04(日) 19:16:21.06 ID:35Tj8DIv0.net
>>924
出来たらタイトルも貼って貰えたら…

J.J.エイブラムス、ライアン就任以前に『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』脚本草案を書いていた ─ ライアンはこれを使わず

929 :Order774:2018/03/04(日) 19:18:52.28 ID:35Tj8DIv0.net
>>927
JJは制作総指揮だからね

930 :Order774:2018/03/04(日) 19:22:49.44 ID:35Tj8DIv0.net
>>924
でも監督を引き受けるなら脚本も自分で書きたいと思うのは普通の心理でしょ
君だってそうだろ

931 :Order774:2018/03/04(日) 19:25:20.40 ID:/FgEsU9T0.net
まあGJだな
いい仕事したよライアンは。
JJだったらこんな盛り上がってなかっただろうな

932 :Order774:2018/03/04(日) 19:34:49.86 ID:NsjOuHsHp.net
>>924
J.J.の投げっぱなしが悪いとか叩いてたやつ謝らないとな

933 :Order774:2018/03/04(日) 19:44:00.36 ID:V3s+2JV+0.net
つーか、ライアンを継いで、JJは監督としての命運をかけるんだろうな。

934 :Order774:2018/03/04(日) 19:45:23.32 ID:+8TEFjQY0.net
投げっぱなしじゃなくて、もともとJJが考えた伏線回収だったりして
でもそうすると、ルークの隠遁理由すら決まってなかったというライアンの説明は嘘?

935 :Order774:2018/03/04(日) 19:49:12.26 ID:80qguUnW0.net
>>924
これでJJが叩かれる理由が欠片も無くなったな
仮に9がとんでもないゴミでも全部ライアンのせいに出来る
伏線投げっぱなしの点を注意されても
「僕はちゃんと回収するつもりだった。彼が台無しにした」
と言えば終わりだ
まぁ別に言わなくてもみんなそう感じる

936 :Order774:2018/03/04(日) 19:49:46.12 ID:1LPy2rU40.net
ライアンこそ自分のやりたい事だけやって後は投げっぱなしの無責任監督

937 :Order774:2018/03/04(日) 19:52:23.26 ID:V3s+2JV+0.net
>>934
ルークが隠遁してないと、Ep7が単話で終わるからな。

938 :Order774:2018/03/04(日) 20:21:53.55 ID:80qguUnW0.net
>>934
ライアン「(JJは決めてたけど)俺の中では決まってなかった」
ってことだろ

939 :Order774:2018/03/04(日) 20:54:41.97 ID:V3s+2JV+0.net
>>935

ライアンの伏線はEp9の2時間で回収できないのでは?
撒いた伏線を捨てるため、Ep9が20年後の設定で良いくらい w

シンプルに転結させるのも難しいと思うが。 
JJは自分のキャラを全うさせるかな?

940 :Order774:2018/03/04(日) 21:31:43.53 ID:OZo96fk10.net
ケリー・マリー・トランが
「スターウォーズには元々は興味なかった」「EP4は観たけどそれほどでもない」
って空気読まずにコメントした
元のソースって何処?

941 :Order774:2018/03/04(日) 21:39:48.18 ID:t+zZIK+Fa.net
>>940
ハリーポッターが好きなんでしょ
映画秘宝2月で言ってたよ

942 :Order774:2018/03/04(日) 21:44:35.48 ID:R2Br+fdI0.net
JJとライアン、絶対に仲悪いだろ
意思疎通が取れてたらこんなグダグダなことにはなってない

943 :Order774:2018/03/04(日) 21:45:09.82 ID:R2Br+fdI0.net
>>941
だからハリポタみたいな糞クリーチャーを出してきたのか

944 :Order774:2018/03/04(日) 21:48:18.31 ID:LMWfs3CXM.net
エピソード8はほぼなかったことになると思うな
覚醒で、評判の悪いプリクエルを完全に切ったのと同じように、ローズはほぼ空気になり、レイフィンポーの三銃士がレンに立ち向かう王道ストーリーにしそう

945 :Order774:2018/03/04(日) 22:22:18.18 ID:35Tj8DIv0.net
>>944
ラジー賞が取れるかもね

946 :Order774:2018/03/04(日) 22:30:24.70 ID:R2Br+fdI0.net
もう終わっとるがな

947 :Order774:2018/03/04(日) 22:33:12.10 ID:wFcp9JLo0.net
ポーとフィンのボーイズラブになるかも

948 :Order774:2018/03/04(日) 22:34:05.27 ID:+8TEFjQY0.net
>レイフィンポーの三銃士がレンに立ち向かう王道ストーリー

それでファンがこぞって大絶賛してルーカスが頭抱えるところまで想像した

949 :Order774:2018/03/04(日) 22:40:25.19 ID:V3s+2JV+0.net
>>940
「女に乗っ取られる」っていうのは、ジェンダーな発言だけど、
性別の差別を無くしても、性差は決してなくならないから、男と女の志向は同じではないと思うな。

性差っていうのは、体の構造の違いとか、志向とか、だけど。

「スターウォーズには元々は興味なかった」という女性も多いと思うよ。
逆に、アイカツの「着せ替え」カードゲームに興味がない男も多いだろうし。

「スターウォーズには元々は興味なかった」の言葉に、そのような性差による志向も感じる。
性差別でなく、性差の志向も同じにすることは、自然でないと思う。

950 :Order774:2018/03/04(日) 22:48:29.31 ID:OZo96fk10.net
いつもの句読点キチガイ

951 :Order774:2018/03/04(日) 22:51:54.36 ID:V2BNCXzE0.net
今日はハイフンやめたんやね

内容は全く意味がわからないし意図もわからんが

952 :Order774:2018/03/04(日) 22:55:22.07 ID:V3s+2JV+0.net
キャスリーンが、「女に乗っ取られる」っていうジェンダーな言葉に、中指立てるのは理解できる。

しかし必ず性差はあるから、
「ジェダイのように強い男になって世界平和をも」たらすと大きな夢を見て成長する男の子に向けた
SWの物語であれば、それを尊重しても良かったと思う。

953 :Order774:2018/03/04(日) 23:00:22.71 ID:9fJfwaZc0.net
ハンソロのポスター盗作でしたw

https://twitter.com/starwarstuff/status/970054567487594497
https://pbs.twimg.com/media/DXZTd4VW4AEoatH.jpg

954 :Order774:2018/03/04(日) 23:00:53.39 ID:V3s+2JV+0.net
P.S.  ローズは、おかまに混ざったおこげみたい 
(非難ごうごうだろうな)

でも言いたいことは、何か場違いなんだ。

955 :Order774:2018/03/04(日) 23:11:17.35 ID:LMWfs3CXM.net
>>953
これすごいなw

ラジー賞最有力だと思ったんだけどなあ

956 :Order774:2018/03/04(日) 23:26:00.56 ID:rJasRJMv0.net
ありがちなデザインな気もするけど
色までマッチしてるの笑える

957 :Order774:2018/03/04(日) 23:37:46.57 ID:Nc5XrJnI0.net
>>860
宇宙空間なのに上下左右がそろってるのはシリーズ通して気にならないの

958 :Order774:2018/03/04(日) 23:38:25.45 ID:IEebIf+Ca.net
JJはライアンと違って空気読んで8の方向性に沿っていきそうな感じはする

959 :Order774:2018/03/05(月) 00:39:59.49 ID:tHBny4a20.net
>>924
この記事読んでめちゃくちゃ腹立った。
ほんとライアンはぶち壊してくれたな。
狂ってるよ。

960 :Order774:2018/03/05(月) 01:34:44.67 ID:Cfw9RUORM.net
町山さんがWOWOWのシンドラーのリストに関する動画でスターウォーズについてちらっと言及してたぞ

変なものに寄ってたかって批判するんじゃなくて、味方についた方がいいというようなことを言ってた
自分が好きだったスピルバーグがずっと馬鹿にされてたからだってさ

961 :Order774:2018/03/05(月) 02:06:54.57 ID:H3n9YTEO0.net
ep8最高だったな
スター・トレック2009以来の娯楽大作

962 :Order774:2018/03/05(月) 06:22:37.77 ID:Y5Xf5huG0.net
>>959
元のソースには書いてないことを勝手に付け加えられているよ。
恣意的な記事に踊らされないほうがいいと思う。

963 :Order774:2018/03/05(月) 06:51:08.35 ID:P570FI7Zr.net
H・フォード「全然気にしてなかった」SW世代交代
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00141174-nksports-ent

964 :Order774:2018/03/05(月) 07:45:12.23 ID:jRS8RTQ/C.net
>>953
こんなあからさまにパクる様な事をするかな
詳しい詳細はないの?

965 :Order774:2018/03/05(月) 08:12:18.82 ID:8EV95v9mM.net
>>962
事実関係は変わらんだろ

966 :Order774:2018/03/05(月) 08:42:00.07 ID:0h4ggVgma.net
>>965
ソース改変して、さも海外でもライアンが悪のように思われていると書き上げるのはライターとして失格だと思う。問題あるなら正々堂々と自分の意見として書いてほしい。

967 :Order774:2018/03/05(月) 08:43:18.13 ID:0h4ggVgma.net
>>953
ディズニーは、対応に気をつけないと大きな問題に発展するかもね。。

968 :Order774:2018/03/05(月) 08:48:34.48 ID:U//UAVeVa.net
THERIVERは編集長が批判寄りでもう一人の記者はそうでもないから合わせてみると中立に見えるだけで
個々の記事はバイアスがひどいね

969 :Order774:2018/03/05(月) 09:02:07.72 ID:E/1vppX8M.net
バイアスない記事なんか価値ないしバランス取れてるな

970 :Order774:2018/03/05(月) 09:02:38.08 ID:0h4ggVgma.net
>>966
>>968
海外のサイトから批判的な記事を選び、恣意的に自分の意見に合うところだけを抜き出し、引用部分を曖昧にし、さらに自分の批判的な意見もこっそり混ぜて記事にしている。

一記者だったら分からんでもないが、編集長がそのような行動をするのだったらそれこそ問題だと思う。

971 :Order774:2018/03/05(月) 10:11:00.45 ID:P570FI7Zr.net
>>966
別にライアンが悪いとか書いてないと思うけど
ライアンを悪にしてるのはここの人達でしょ

972 :Order774:2018/03/05(月) 10:48:42.16 ID:yEcpENRU0.net
>>960
何だよそれ
ほんとこいつはどうしようもねえやつだな

973 :Order774:2018/03/05(月) 12:19:34.33 ID:P570FI7Zr.net
オスカー駄目だったね
最後の望みはジョンの作曲賞だけ

974 :Order774:2018/03/05(月) 13:01:59.92 ID:zjHJXfhY0.net
普通に疑問なんだけど、ディズニーはアニメでは良作をキープしてきたイメージがあるが、
ことスターウォーズに関してはなんでこんなクソを連発するようになったの?

ディズニー:監督、どっちの割合で悪いか、ちょっと個人的な感想で良いんで教えて
監督が違えばだいぶ違ったのか、それとももし基本的な脚本は変わらないとすれば、監督が違ってもそれほど大差ないのか、どっち?

975 :Order774:2018/03/05(月) 13:04:50.05 ID:bdwwss6xa.net
>>966
このサイトに関しては毎度のこと。
これをソースに拡散してるようなバカは指差して笑ったれ

976 :Order774:2018/03/05(月) 14:14:00.39 ID:rndJ0rNGa.net
>>974
脚本はかなり出来が悪い
監督は最悪というか悪夢
映像はかなり良い

977 :Order774:2018/03/05(月) 14:34:03.07 ID:OXoOeZDM0.net
>>974
もう自分で答え出してるやん
まあクソ連発という意見に同意できないけど

スタッフのインタビュー等から伺えるのは、映画製作の主導権を取ってるのは監督と旧ルーカスフィルムからのメンバーでディズニーの介入はほぼないらしい

978 :Order774:2018/03/05(月) 14:34:52.99 ID:Cfw9RUORM.net
>>972
https://youtu.be/vWiU31XHApo
2:35あたりのとこでSWに触れてる
勝手なことを言ってると思われたくないからソース貼っておくわ

>>974
ディズニーのいいアニメなんてバンビとかダンボくらいしかイメージないなあ
ライオンキングやアラジンみたいなミュージカル路線が80年代くらいに流行ってたけどそれ以降はピクサーに完敗っていう印象だなあ

979 :Order774:2018/03/05(月) 15:02:31.50 ID:p01Kmiodp.net
最近のディズニーは名作アニメを実写化させるもどれも微妙なやつばかりな印象

980 :Order774:2018/03/05(月) 15:03:29.96 ID:SlsJM4Krr.net
>>978
ディズニーっていったら「白雪姫」や「ファンタジア」でしょ

981 :Order774:2018/03/05(月) 15:12:38.71 ID:SlsJM4Krr.net
>>979
ダンボも来年公開予定だね

982 :Order774:2018/03/05(月) 15:34:49.67 ID:Cfw9RUORM.net
そういえば、アカデミー賞取れなかったね
一応、誰かが触れておかないと

983 :Order774:2018/03/05(月) 15:49:03.53 ID:OXoOeZDM0.net
ディズニーがピクサーに敗北した後(つまり近年)の認識がないのさすがにまずくない?
ディズニーのイメージがバンビとかあの辺りで止まってる人達がディズニーのせいで!とか言って批判してたわけ?
爆笑ものだわ

984 :Order774:2018/03/05(月) 16:09:29.26 ID:RZHZnbJfa.net
むしろアナ雪以降は好調だよね、ディズニーアニメーション
ここの人って一般的な映画への関心はないのかなと思う

985 :Order774:2018/03/05(月) 16:11:49.22 ID:FU8p1rUUa.net
肯定派も否定派もこれだけは一致していてほしいことがひとつだけある

カイロレンは絶対にep9で死んで欲しくないよな?

これはファンなら絶対だよな
死んだら本当にスカイウォーカーのSWが終わってしまう
映画ファンではなく、SWファンならみんな望んでるはずだ

986 :Order774:2018/03/05(月) 16:13:20.95 ID:FU8p1rUUa.net
でも今のところep4、ep5と順になぞらえてるからカイロレンは善人に戻ったあと死にそうで怖い
それだけがこわい

ep10以降のライアン三部作は是非レイとレンの子供が活躍してほしい。放棄少年は知らん

987 :Order774:2018/03/05(月) 16:21:38.95 ID:YLHcNJaJ0.net
シークエルのキャラは全員死んでも生き延びてもどうでもいいよ

988 :Order774:2018/03/05(月) 16:26:29.46 ID:xatgujiW0.net
カイロ・レンはレイを助けて死ぬ。が、脳は生きてる!まだ死んでない的な展開で、脳だけドロイドに移植、レイの相棒としてチューイも一緒にファルコンでGO!でエンド。見守るルークとヨーダ。これでどうだろう?

989 :Order774:2018/03/05(月) 16:53:45.51 ID:yEcpENRU0.net
>>982
こんな映画で取れるわけないでしょ
当然の結果だよ

990 :Order774:2018/03/05(月) 16:55:20.75 ID:FU8p1rUUa.net
>>989
ノミネートは作曲賞なんだけど
もうほんと中身のないアンチ嫌
嫌いなのになんでまだここにいんの

991 :Order774:2018/03/05(月) 17:04:46.25 ID:OXoOeZDM0.net
カイロレンが死のうが生き延びようが、スカイウォーカーのSWは終わらせにくると思う

その為にわざわざラストの少年のカット入れてるんだろうし、ルークに度々そういう趣旨の台詞を言わせてる

992 :Order774:2018/03/05(月) 17:23:13.96 ID:yR6AJVagr.net
次スレです
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP30【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1520238026/

993 :Order774:2018/03/05(月) 17:38:42.52 ID:G35FUQ9V0.net
>>985
あんな魅力の無い雑魚どうなろうがどうでも良いわ

994 :Order774:2018/03/05(月) 17:40:53.50 ID:BJGXyHTO0.net
>>985
キャスリーンがスカイウォーカー家の話は9で終わりだって発表したの知らないの?

995 :Order774:2018/03/05(月) 18:16:09.78 ID:z4uhrDxFd.net
>>985
ルーカスの構想だってep9でスカイウォーカー一族のサーガはおしまいでしょ?
だからこそ、ep8でのルーク退場に賛否あるのでは。

996 :Order774:2018/03/05(月) 18:28:07.77 ID:OXoOeZDM0.net
>>992
おつかれ


正確にはディズニーアニメはルイスと未来泥棒からラセターの指揮下に入ってて、それから調子が良い
みんなのイメージである第1期や2期黄金期とはかなり雰囲気が違うから偏見持たずに見てみると良い

997 :Order774:2018/03/05(月) 18:36:09.61 ID:zQANPW+tp.net
カイロ君まさかDTなの?
早く彼女見つけたらんとスカイウォーカーの血筋が!!!

998 :Order774:2018/03/05(月) 18:48:07.12 ID:jie2QaKld.net
好きなキャラには死んでほしくないと言う感覚が全くわからない

999 :Order774:2018/03/05(月) 19:28:09.27 ID:K0gh6Wx10.net
>>998
好きなキャラじゃねーわ
わかってねえな
血縁の問題だわ

1000 :Order774:2018/03/05(月) 19:28:37.17 ID:K0gh6Wx10.net
>>994-995
そういえば言ってたかもな

クソ残念だよ!!

1001 :Order774:2018/03/05(月) 19:29:38.02 ID:K0gh6Wx10.net
ライアンならよかったなあ
JJは信用できねー
やつはD社の言いなりだ

血縁終わるのか!クソが!
そんなもんSWじゃねー!終わりだ!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200