2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP25【クローンウォーズ〜レジスタンス】

1 :Order774:2021/02/20(土) 16:15:48.41 ID:q2IUIiY20.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP23【クローンウォーズ〜レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1592136041/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP24【クローンウォーズ〜レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1598266548/

280 :Order774:2021/04/26(月) 23:18:39.91 ID:mvJkHz1j0.net
ドコモですから

281 :Order774:2021/04/26(月) 23:52:13.22 ID:6aR5a7jX0.net
個人的な意見で申し訳ないんだけど、アソーカ・タノやアイラ・セキュラのような宇宙人のキャラクターは好みではないな

ごめんなさい、トワイレックファンの人たち

282 :Order774:2021/04/27(火) 00:20:14.69 ID:OrSQJmNj0.net
>>281
キャラを性的嗜好でしか語れないやつは来なくていいぞ。PINK板にでも行け

283 :Order774:2021/04/27(火) 12:48:18.48 ID:C7Ksr+Ky0.net
>>282
おまえは何を言っているんだ
https://imgur.com/ajDsu72.png

284 :Order774:2021/04/27(火) 18:13:33.80 ID:U1rUHwfZ0.net
バッドバッチって何時からだっけ?スレないよね?

285 :Order774:2021/04/27(火) 18:26:46.28 ID:8uLjF8SNa.net
たしかスターウォーズの日だわ。

286 :Order774:2021/04/27(火) 18:41:15.20 ID:U1rUHwfZ0.net
>>285
ごめん、時間は4時でいいのかな

287 :Order774:2021/04/28(水) 08:37:01.85 ID:+9YbYMfQ0.net
その「何時」かよw

288 :Order774:2021/04/28(水) 10:27:55.21 ID:qrY+dOBO0.net
>>287
すいませんでした。スター・ウォーズの日というのはインプットされてたけどいつも新作公開される金曜日じゃなかったから気になってw調べたら4時でした!

289 :Order774:2021/04/28(水) 12:22:13.70 ID:52PUunw7a.net
朝起きたら見れるんだ。
2話分あるし楽しみだ。

290 :Order774:2021/04/28(水) 12:41:14.66 ID:qrY+dOBO0.net
>>289
16時ねごめん

291 :Order774:2021/04/28(水) 13:21:06.09 ID:oGbIhB5t0.net
タトゥイーン時間の16時だよ

292 :Order774:2021/04/28(水) 18:53:42.63 ID:qR621A3PM.net
その4時かよw
でも楽しみだ。

293 :Order774:2021/04/28(水) 19:57:47.54 ID:qrY+dOBO0.net
重ね重ねすまんw
なにはともあれたのしみだ。新しいスレ立てやり方知らないんだけどスレ要るよね。

294 :Order774:2021/04/28(水) 21:06:18.59 ID:+9YbYMfQ0.net
バッドパッチはこのスレでいいでしょ。
マンダロリアンは別スレでやれよとは思うけど。

295 :Order774:2021/04/28(水) 23:38:14.63 ID:UM/0L/7y0.net
アニメのレジスタンスを観てる人は居ないんですか?

296 :Order774:2021/04/29(木) 00:11:40.74 ID:wNzpoJfV0.net
>>295
観たよ。

297 :Order774:2021/04/29(木) 13:10:05.91 ID:8R1jS/zi0NIKU.net
>>295
観た。


周囲のSW好きですらクローン・ウォーズや反乱者たちは観ててもレジスタンスは皆無なんだよな……

298 :Order774:2021/04/29(木) 13:28:25.61 ID:UkHBwtOkaNIKU.net
なぜか、ポーとかファズマ出てくるとイラッとする
公式に789を無かったことにするとか出来ないかな?

299 :Order774:2021/04/29(木) 16:14:12.59 ID:1aoSbSdAdNIKU.net
カイロレンのシリーズやる噂も出たから無理じゃないかな。

300 :Order774:2021/04/29(木) 16:32:36.59 ID:ysijpajE0NIKU.net
アナキン・スカイウォーカーが帰ってくる ─ 『スター・ウォーズ』新アニメか、声優が示唆

301 :Order774:2021/04/29(木) 16:54:25.14 ID:0yuSWyv+0NIKU.net
>>297
GWおこもり決意してディズニー+で見直しているんだけど、2期の後半とか凄い面白いんだけど
反乱者たちに不足してた、ドッグファイト分を補ってくれる

302 :Order774:2021/04/29(木) 16:55:58.68 ID:wNzpoJfV0NIKU.net
カズの性格をもうちょっとマイルドにしときゃ良かったのにな。

303 :Order774:2021/04/29(木) 17:33:39.68 ID:1FIXnILIdNIKU.net
ニークもいるからジャージャー2倍みたいなもんだからな

304 :Order774:2021/04/29(木) 21:29:12.37 ID:sImbS+h80NIKU.net
>>298
俺は あんたみたいな性格の人間が のうのうと生きているのがムカつく

「公式に789を無かったことにするとか出来ないかな?」

↑ バーカ、無理に決まってんだろうが

305 :Order774:2021/04/30(金) 08:15:38.48 ID:y9b1HYltr.net
ケツアゴアナキンは見たくない

306 :Order774:2021/04/30(金) 11:31:41.55 ID:QVaKliXi0.net
ニーク←癒し
オルカ←癒し
フリックス←癒し
CB-23←癒し
ミカ・グレイ←卑しい

307 :Order774:2021/05/01(土) 12:17:43.05 ID:y8T1WgsZ0.net
ルーカスがしれっとエピソード作るべき

308 :Order774:2021/05/01(土) 12:18:05.80 ID:y8T1WgsZ0.net
エピソード7ね

309 :Order774:2021/05/01(土) 12:38:30.92 ID:us9JK4SS0.net
古い記事で申し訳ありません。

フォースの覚醒(2015年)から女性ファンが増える。
https://www.huffingtonpost.jp/takao-hirose/star-wars-women_b_8906250.html

310 :Order774:2021/05/01(土) 12:45:27.09 ID:en7nsp3+0.net
>>309
実写の話は他でやってね
荒れるから

311 :Order774:2021/05/01(土) 13:59:53.72 ID:B1IXb/ei0.net
バッドバッチはやく見たい

312 :Order774:2021/05/01(土) 18:49:25.07 ID:i6EA3dyx0.net
>>297
絵が許容できない

313 :Order774:2021/05/01(土) 21:19:54.13 ID:SBvwHlomd.net
ニュー・ヨーダ・クロニクルも配信されるんだな

314 :Order774:2021/05/02(日) 16:31:15.85 ID:+uTr/wJR0.net
ようやくシーズン5見終わったが、アソーカが不憫で鬱になるわ…
モールとシディアスの師弟対決も見応えあったし、アニメだからと敬遠してたが
見る価値は十分にあるな!

315 :Order774:2021/05/02(日) 16:36:26.33 ID:cg1YSLh9d.net
本来は一撃必殺になるから戦闘では常時起動しとかないとヤバいセーバーをわりと起動せずに笑いながら楽しそうに戦うパルさん
ガチもんの戦闘狂とはこのこと

316 :Order774:2021/05/02(日) 20:16:04.10 ID:Uqy8+sFu0.net
>>314
LOST MISSION、S7と続けて見たら
明後日からのBAD BATCHも待ってるぜ!

317 :Order774:2021/05/03(月) 10:09:44.10 ID:CsjbG+4r0.net
>>316
おーそれも期待できそうだな。
ファイブスの無駄死にも鬱になってたとこだ。
ジェダイの鈍感さ、腹立つわ‥

318 :Order774:2021/05/03(月) 10:22:57.16 ID:IZst4xYJ0.net
バッドバッチ明日か!

319 :Order774:2021/05/03(月) 17:46:31.57 ID:zojSjIN00.net
4月から初めて見始めて
シーズン2まで面白かったのに
シーズン3からダレて来た、、、
シーズン7までの道のりが長いw

320 :Order774:2021/05/03(月) 18:24:26.66 ID:JR4PsIEu0.net
>>319
分かる。シーズン3・4辺りは中だるみ感がある。

321 :Order774:2021/05/03(月) 18:36:00.49 ID:USy5IsFV0.net
バッドパッチ楽しみなんだけど、また次週の配信まで身もだえする日々がくるかと思うと…

322 :Order774:2021/05/03(月) 18:49:15.99 ID:2/qcuTkg0.net
CGアニメなんて興味ないわ

323 :Order774:2021/05/03(月) 18:53:51.81 ID:GNLzsrry0.net
本編だってほぼCGアニメやん

324 :Order774:2021/05/03(月) 19:37:09.23 ID:7mrklxBY0.net
いや、本編はトルーパーとクリーチャー以外ミニチュアだらけ
3のマグマだってCGじゃないから
クローンウォーズはおもろいけどな

325 :Order774:2021/05/03(月) 20:28:12.84 ID:TUdPiSdi0.net
私もCGとバカにしてたけど当たり回見たら一気に引き込まれるよ

326 :Order774:2021/05/03(月) 21:43:12.34 ID:eneKcJRPD.net
>>322
なんでここにいるんですか?@

327 :Order774:2021/05/03(月) 22:19:08.18 ID:2A2CgXTt0.net
THE BAD BATCH スターウォーズ:バッド・バッチ Disney+
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1620047478/

よろしく

328 :Order774:2021/05/03(月) 22:32:46.37 ID:IZst4xYJ0.net
>>319
なんかパドメメインの回とかつまらんよね。。

329 :Order774:2021/05/04(火) 06:42:49.25 ID:N6vY/ltr0.net
初回70分の全16エピソードか
暫く楽しめそう

330 :Order774:2021/05/04(火) 10:08:33.37 ID:jh60yS1mM.net
オメガはジャンゴの女版クローンなのか

331 :Order774:2021/05/04(火) 10:31:41.85 ID:Kg2TQsM+0.net
>>330
へー

332 :Order774:2021/05/04(火) 11:56:33.64 ID:taQTfmS2M.net
>>331
噂話の一つだよ

333 :Order774:2021/05/04(火) 15:12:43.18 ID:h+6RHTYd0.net
スターウォーズの日に新作発表とかあるかな

334 :Order774:2021/05/04(火) 17:32:21.24 ID:9NCl1HnV0.net
>>320
ええ、4もなんですか、、、w
>>328
ジャージャー絡みも、、、w

335 :Order774:2021/05/04(火) 17:46:11.75 ID:l3e5vfDNM.net
やはりクロスヘアは帝国側についたか

336 :Order774:2021/05/04(火) 17:47:28.04 ID:Kg2TQsM+0.net
>>334
面白い回と面白くない回がある。シーズン5とかクライマックスに向けて面白くなる。というかバッドバッチ面白かったよ!

337 :Order774:2021/05/04(火) 22:59:04.08 ID:XE6NsDxt0.net
>>336
シーズン7まで見てからにしようと思ってますが、、、
どうなんですかね?w

338 :Order774:2021/05/04(火) 23:14:18.01 ID:YTKd3hrc0.net
とつぜん食らったわ、バッドパッチ!

339 :Order774:2021/05/04(火) 23:44:31.81 ID:Kg2TQsM+0.net
>>337
まあ見てからのほうがいいかな。。

340 :Order774:2021/05/05(水) 01:06:41.41 ID:QLeMAcbC0.net
スピンオフのスピンオフか
さらにスピンオフがあるかもだ

341 :Order774:2021/05/05(水) 01:13:07.13 ID:odNP4zdp0.net
バッド・パッチ?
おっさんキャラには興味がありません

342 :Order774:2021/05/05(水) 01:15:54.53 ID:5a5Xkr730.net
バッドバッチメンバーは13か14歳くらいのはずだけど

343 :Order774:2021/05/05(水) 02:29:42.61 ID:46DZSNLZ0.net
逆にティーンエイジャーじゃん

344 :Order774:2021/05/05(水) 03:29:06.41 ID:VfdnpjqW0.net
>>337
ぶっちゃけシーズン7の最初の4話だけでも大丈夫やぞ

345 :Order774:2021/05/05(水) 08:28:21.73 ID:KioFhdl9M0505.net
https://youtu.be/140zog729_w
目の前でマスター殺されたらケイナンもクローンを信用できんわ

346 :Order774:2021/05/05(水) 08:32:20.79 ID:9fKdvi3g00505.net
ずっとパッチ言ってるやつ同一人物か。

347 :Order774:2021/05/05(水) 08:56:10.84 ID:9fKdvi3g00505.net
>>345
レックスと最初喧嘩してたしね。ストームトルーパー呼ばわりしてたし。返しがさすがレックスでカッコよかったけど。

348 :Order774:2021/05/05(水) 12:23:55.40 ID:0kWDxn1t00505.net
>>345
更にクロスヘアが追い討ちかけちゃったからな。
敵じゃないとか言っときながら

349 :Order774:2021/05/05(水) 12:26:33.19 ID:0kWDxn1t00505.net
>>348
途中で送信   
敵じゃない、とか言っときながら
撃ってきたんだから
コイツら信用できねぇってなるわな。

350 :Order774:2021/05/05(水) 12:36:03.00 ID:9fKdvi3g00505.net
>>334
シーズン4のアンバラのあたりは個人的にけっこう好き

351 :Order774:2021/05/05(水) 12:43:36.96 ID:Rqub6AnT00505.net
ケイナン結構ガッツリ出てきてびっくりしたわ

352 :Order774:2021/05/05(水) 13:42:38.15 ID:P1dSdBFAD0505.net
先に発売したアメコミで描かれたオーダー66時のケイナンとの食い違いが指摘されてるから、残念ながらコミックは無しにしてバッドバッチが正式なケイナンの流れになるのかね
まぁコミックで描かれなかっただけで大元の流れは同じにするのしれんが

353 :Order774:2021/05/05(水) 14:18:19.17 ID:9fKdvi3g00505.net
反乱者たちでは俺も攻撃されたけどマスターに逃げてと言われて逃げたって言ってたけどコミックではどんな描写だったの?

354 :Order774:2021/05/05(水) 14:54:51.42 ID:z433rO4m00505.net
野営中にオーダー66が発動してビラパは死に、ケイナンは逃される。
惑星カラーなのは同じ、ビラパの副官のクローンの名前も同じ。

355 :Order774:2021/05/05(水) 15:04:59.47 ID:kUTc2TGVD0505.net
コミックだと夜の野営中にオーダー66発動、率いるクローン部隊のアーマーのカラーリングは赤
バッドバッチだと昼間にオーダー66、アーマーのカラーリングは緑

こうみるとわりと整合性は難しいかも
でもコミックはケイナンの恩人(笑)やケイナンと絆を作ったクローン達の描写が出来良いから、無しになるのはやだな

356 :Order774:2021/05/05(水) 15:46:33.86 ID:0kWDxn1t00505.net
>>355
あんま良い言い方じゃないけど
あくまで先に放送された反乱者たちs1をもとに、
グレッグ・ワイズマンが勝手に肉付けしただけ、
ともいえるわけで。
カノンに基づいてはいるからレジェンズにはしないけど、
映像化するならフィローニ案を採用するってことでしょ。

357 :Order774:2021/05/05(水) 16:27:19.48 ID:D36rX8ktd0505.net
>勝手に肉付けしただけ

その言い方は間違ってるぞ
ちょうどレジェンズのスレでも議論になってるが、きちんとルーカスフィルムのストーリーラインが全部把握した上で製作してるんでしょ
その上で今回は思い切った造りにした

358 :Order774:2021/05/05(水) 17:19:13.23 ID:5S1PkWe0p0505.net
バッドバッチなかなかどうして面白いじゃん

359 :Order774:2021/05/05(水) 18:14:56.72 ID:2Lzq2fFUM0505.net
ローグワンでもレベルズでもルークが帝国倒すの知ってるから悲劇でも希望持って見れるけど、バットバッチの希望はなんなんだろうな

360 :Order774:2021/05/05(水) 18:31:30.89 ID:9fKdvi3g00505.net
クローンてそういうとこが切ないよね。存在意義についてレックスも悩んでたなぁ。単に反乱に加わるんじゃなくて何か生きがいを見つけてほしい。でもみんな死ぬんだろうか。

361 :Order774:2021/05/05(水) 18:39:59.13 ID:5S1PkWe0p0505.net
オメガはアルファ(ボバ)と同じで成長速度変えられてないとしたら次のボバフェットで出そうだな

362 :Order774:2021/05/05(水) 20:28:15.55 ID:sQQeuIz8a0505.net
>>361
確かに出そう、フェネックもバッドバッチ絡んでくるし

363 :Order774:2021/05/05(水) 20:33:39.63 ID:skZezwIa00505.net
ディズニーはシークエルがコケたから正史の概念を無くしたいんだろう
今後は正史かどうかなんて強調しないし多少の矛盾はOKってことになるだろう

364 :Order774:2021/05/06(木) 04:10:16.24 ID:l7lh64Lt0.net
>>363
その辺の判断をしてるのはディズニーじゃなくてデイブ・フィローニなんじゃないの?

365 :Order774:2021/05/06(木) 09:00:43.17 ID:7ME/ztoeM.net
>>350
アンバラってクローンが凄く良く描写されてる話で好き

366 :Order774:2021/05/06(木) 11:56:00.66 ID:EYlo/cv70.net
バットパッチがいきなり若本声でなえるわ
昔のロイエンタールみたいに普通に喋ってくれ

367 :Order774:2021/05/06(木) 12:33:44.19 ID:qYSOys470.net
シーズン7の4話は神回やった!
残り消化してバッドバッチにいくぜ。

368 :Order774:2021/05/06(木) 12:48:27.83 ID:5YIAowUKd.net
『マンダロリアン』から『バッド・バッチ』へ:スピンオフが魅力になる一方で影を落としていく『スター・ウォーズ』続三部作
https://jp.ign.com/star-wars-movie/51652/feature/

369 :Order774:2021/05/06(木) 12:50:22.58 ID:cjYCH3hw0.net
>>367
最後の4話も神

370 :Order774:2021/05/06(木) 15:14:27.76 ID:KG3mnY3s0.net
>>366
もう74歳だから声に張り出す為に
頑張って声出してるんだと思うよ

371 :Order774:2021/05/07(金) 01:20:18.52 ID:2Dp8i5ju0.net
BAD BATCH初回面白かったー

これまでのSWがしっかりと根底にあって
その上でストーリー&キャラ作りされてるのが流石フィローニだわ
ナラ・セの暗躍ぶりとか最高の演出ですわ

372 :Order774:2021/05/07(金) 05:43:16.50 ID:INX8Qotb0.net
>>369
そうそう
最後の4話は並みの映画を超えてると思う

373 :Order774:2021/05/07(金) 07:36:38.13 ID:IKjdreNG0.net
ホームシアターで見てるけど、いい加減最低5.1chにしろと言いたい

374 :Order774:2021/05/07(金) 08:20:13.97 ID:ZPrSYQA3r.net
ドコモに言って下さい

375 :Order774:2021/05/07(金) 08:28:05.68 ID:IKjdreNG0.net
音響気にする人少ないけど、chが少ないと効果音カットされてんねんで?

376 :Order774:2021/05/07(金) 09:20:50.75 ID:NlodxVgD0.net
自分も4kかどうかより音響のほうが気になる。4kもはよやるべきと思うけど。

377 :Order774:2021/05/07(金) 20:52:04.88 ID:3RNfOwJz0.net
>>342
嘘だろ?
あんな老け顔で、13~14歳くらいなワケがない

本気で言ってるのか?

378 :Order774:2021/05/07(金) 21:12:26.80 ID:Pl2l7QFvd.net
ケイレブが33BBY産まれ、レックスが32BBYだからね。ハンターの産まれ年はわからないが

379 :Order774:2021/05/07(金) 21:17:37.11 ID:ciul3Kxp0.net
あークローンは成長が速いんだったか

380 :Order774:2021/05/07(金) 21:20:47.35 ID:qBhNpAjwM.net
ベイビーヨーダのグローグなんてあれでアラフィフなんだぜ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200