2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP25【クローンウォーズ〜レジスタンス】

1 :Order774:2021/02/20(土) 16:15:48.41 ID:q2IUIiY20.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP23【クローンウォーズ〜レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1592136041/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP24【クローンウォーズ〜レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1598266548/

60 :Order774:2021/03/18(木) 06:48:19.06 ID:2e4svGOJ0.net
クローン・ウォーズのシーズン4はルーカスの娘が脚本やってぐだったんじゃなかったか

61 :Order774:2021/03/18(木) 09:24:38.93 ID:xw8sWS8S0.net
スローンとエズラはフロントガラス壊れたままハイパースペース行っちゃったからあれ死んでるよね?
探しても無駄なような気がする

62 :Order774:2021/03/18(木) 10:09:17.63 ID:DnMPHcVKr.net
>>61
死んではいないって名言されてたろ

63 :Order774:2021/03/18(木) 10:23:27.13 ID:7YmeS93w0.net
フォース使えば宇宙でも生きられる

64 :Order774:2021/03/18(木) 12:28:16.47 ID:x4Mr+lB/r.net
スローンはマンダロリアンでアソーカの台詞より生存確認

65 :Order774:2021/03/18(木) 15:19:18.32 ID:Wk1DE/Xua.net
youtubeで見かけたから質問。
THE LOST BATTLEってタイトルで
ムスタファーの闘いをCGアニメで
描いてたんだけど、またエピソード3
の裏側みたいなことやるの?

66 :Order774:2021/03/18(木) 15:43:10.11 ID:lRBVNXlF0.net
クローン大戦をディズニープラスでやるんだね
まだ海外だけらしいけど

67 :Order774:2021/03/18(木) 15:45:12.33 ID:JVqJ+ncHd.net
クローン大戦がDisney+に?!

68 :Order774:2021/03/18(木) 16:24:36.54 ID:IQwldnyya.net
CGアニメで7から9を作り直してお願い

69 :Order774:2021/03/18(木) 17:08:18.97 ID:dNwR1IaHa.net
7から9をディズニープラスでリメイクする噂があるって聞いたよ。

70 :Order774:2021/03/18(木) 17:17:56.35 ID:VGlJjtvAr.net
9でチューバッカの乗った船が爆発するように改変したら笑う

71 :Order774:2021/03/18(木) 18:58:43.35 ID:2wq1YJcB0.net
噂(希望)

72 :Order774:2021/03/18(木) 19:27:28.15 ID:x4Mr+lB/r.net
クローン大戦とクローンウォーズのグリーバスのギャップがなんとも言えないの

73 :Order774:2021/03/18(木) 20:35:58.60 ID:1e2zVwhH0.net
>>64
あれは総毛立ったわ

そもそもアソーカはサビーヌと一緒にエズラを探しに行ったはずだから、どっかでエズラも登場するかもね

74 :Order774:2021/03/18(木) 23:15:26.23 ID:8n/+Oan/0.net
クローン大戦だけじゃなくて黒歴史扱いの惑星エンドアとかも海外のディズニープラスでやるんだ!DVD化されていないから観れるのは嬉しいので日本も配信頼みます

75 :Order774:2021/03/19(金) 07:59:05.15 ID:1owUTNxha.net
パロディ映画のファンボーイズを配信してくんないかな

76 :Order774:2021/03/19(金) 17:11:28.10 ID:DTflF164d.net
知らないうちにレジスタンス15話以降が追加されてたのか

77 :Order774:2021/03/19(金) 17:11:52.04 ID:Wcwzwg8U0.net
19話まで公開されたな

78 :Order774:2021/03/19(金) 17:47:23.07 ID:tX+JMmU1a.net
>>74
クローン大戦も正史入りするのかな!?

79 :Order774:2021/03/19(金) 19:50:16.14 ID:MQUbDjNrp.net
カノンかどうかはアメリカでファンが騒ぐから、そのうちTwitterなんかでコメントしそうだね

80 :Order774:2021/03/19(金) 19:50:30.56 ID:eDPdzXou0.net
それはレジェンズのままのようだ

81 :Order774:2021/03/20(土) 00:20:18.92 ID:a1TEtPWjD.net
さすがにクローン大戦のストーリーとは矛盾しちゃうからかな
それでもグリーヴァスから逃がす為に盾になったシャアクティに対する議長の「そなたの尊い自己犠牲の精神は永くジェダイの歴史に語り継がれるであろう」は名言

82 :Order774:2021/03/20(土) 19:30:58.76 ID:lJTt9Gu+0.net
シャアク・ティって何回コロされてるんだ

83 :Order774:2021/03/21(日) 10:07:20.31 ID:T8nAEP6G0.net
シャアク・ティは結局ヴェイダーに殺されたんだね。。

84 :Order774:2021/03/21(日) 11:23:20.61 ID:WILknOZ/0.net
シャク・ティの最後が何パターンも観れる

85 :Order774:2021/03/21(日) 14:00:15.20 ID:iMvliAOBa.net
シャアクティって結局いつ死んだのが正史になるの

86 :Order774:2021/03/21(日) 14:14:32.04 ID:GNJq4KOP0.net
三つ子かも

87 :Order774:2021/03/21(日) 16:16:57.43 ID:+SG/NXXo0.net
>>69
たかが噂、されど噂だろ?
信用できないな

88 :Order774:2021/03/21(日) 22:11:38.64 ID:2T0qOJr60.net
リメイクするより新シリーズ作った方がいいだろう

89 :Order774:2021/03/22(月) 08:15:01.72 ID:yrCecaAl0.net
カノン版のフォースアンリーシュドとか出しそうだしシャアクティの生死はあえてボカしてるんだろう

90 :Order774:2021/03/22(月) 09:10:34.56 ID:nR+pjhRZa.net
シャクティの死はクローン・ウォーズs6のヨーダのビジョンで描かれているので確定かと。

91 :Order774:2021/03/22(月) 20:55:10.53 ID:ZWRq4d8Nr.net
>>90
これ

92 :Order774:2021/03/22(月) 22:51:13.24 ID:PHaRHOv80.net
EP3の未公開シーンでグリーバスにサクッと殺されてたなそういえば

93 :Order774:2021/03/22(月) 22:51:32.93 ID:oioLU55+0.net
ディズニープラス1か月無料でマンダロだけ見て速攻解約と思てたけど
CW見始めてからアニメ色々見始めてバッドパッチもあるそうだし
ずっと契約続けていくしかないと思う今日この頃

94 :Order774:2021/03/23(火) 12:22:49.61 ID:SJK3O6W4r.net
MCUのスピンオフもあるから解約出来ない

95 :Order774:2021/03/23(火) 12:35:27.80 ID:o4oazMR50.net
何ヶ月かに一回か見直したくなるし

96 :Order774:2021/03/23(火) 14:25:23.55 ID:dxEYhIoV0.net
ずっと解約中

97 :Order774:2021/03/24(水) 04:07:20.32 ID:cQlhoJSG0.net
3月で絶版になっちゃうのってダソミア後継者だけ?それとも他のマンガもなのか?

98 :Order774:2021/03/24(水) 07:29:13.96 ID:gjDouE1sd.net
>>97
EP7公開以降、ヴィレッジから翻訳されたアメコミ全部
ヴィレッジから正式に店頭在庫のみと発表されてる

99 :Order774:2021/03/24(水) 12:41:55.53 ID:SUS+kpZ10.net
スター・ウォーズ:シスの暗黒卿 潰えた遺産/燃える海原

は生き残りのジェダイ(フェレン・バー)の話しだけでも必見。

100 :Order774:2021/03/24(水) 14:30:31.15 ID:Va0TLXl+d.net
CWのあのキャラ達が登場するのいいよね
最後の悲愴感含めて
あれとちょうどまったく逆の選択をしたのがフォールンオーダーのカル達なのも対比になってて面白い

101 :Order774:2021/03/25(木) 11:27:17.81 ID:xMyvWGeqa.net
>>98
ありがとう。他のも買いあさらなきゃならねえ

102 :Order774:2021/03/27(土) 08:33:22.85 ID:B0Rvlk4c0.net
サビーヌと結婚したエズラの物語を作ってほしい

「奥様はマンダロリアン」

103 :Order774:2021/03/27(土) 10:33:26.13 ID:lAcqBdAmd.net
ナイトシスターならそのまんま魔女なんだけどな

104 :Order774:2021/03/27(土) 12:13:41.32 ID:lYaMo/Bna.net
じゃあカルが「奥様は魔女」できるな

105 :Order774:2021/03/27(土) 19:50:32.56 ID:8yt24EY3a.net
さしずめ旦那はワンズのファーザーか?

106 :Order774:2021/03/30(火) 10:18:08.66 ID:wbCtDRWBa.net
>>102
めっちゃ見たい

107 :Order774:2021/03/30(火) 10:51:16.06 ID:YNIpGux8d.net
何か意見の相違がある度に正々堂々と決闘して勝った方の意見が通るんですね

108 :Order774:2021/03/30(火) 12:12:33.05 ID:e3IcXJq10.net
マンダロアのマンダロリアンって大抵兄弟姉妹いるイメージだから兄弟姉妹出来るまで夜は搾り取られるのだろうか

109 :Order774:2021/03/30(火) 14:22:18.33 ID:m9BrB0NM0.net
ボ=カターンはすごそう

110 :Order774:2021/03/30(火) 14:33:51.12 ID:RnWxdS7C0.net
ボカターンはレズ設定になりそう

111 :Order774:2021/03/30(火) 15:08:27.92 ID:FWHyhMU30.net
最近のアメリカの作品はポリコレ配慮が滅茶苦茶強いから
LGBTキャラが不自然にねじこまれるのはあるかもなあ

112 :Order774:2021/03/30(火) 23:20:19.66 ID:SpvY+56S0.net
バッドバッチのトレイラー来たな

113 :Order774:2021/03/30(火) 23:45:24.23 ID:FWHyhMU30.net
https://www.youtube.com/watch?v=BsOmYpP4UDU

そういう時はURL貼ろうね

114 :Order774:2021/03/31(水) 00:23:09.33 ID:9zL4ELL70.net
レックス出とるやん!

115 :Order774:2021/03/31(水) 00:29:58.61 ID:To8/rtF30.net
ガンガンキャラたててくるな

やっぱりマーベルなみのフランチャイズいしたいんだね、ネズミーは。面白そうだからいいけど

116 :Order774:2021/03/31(水) 00:39:30.61 ID:Jqr3y5It0.net
モールって船のエンジン破壊してるとことか見ると、フォースもかなり強いんだな
これすらも圧倒できるパルパの強さがおかしいだけか

117 :Order774:2021/03/31(水) 04:38:21.23 ID:d5DH7QZS0.net
新キャラの子供も突然変異のジャンゴのクローンなのかな

118 :Order774:2021/03/31(水) 04:42:47.75 ID:d5DH7QZS0.net
初回の放送時間70分だって

クローン戦争が終わったらカミーノはどうなるかのカノン版の答えがわかるのかな
どうでもいいけどレックスの金髪って染めてるのか突然変異の天然なのかという俺的に長年の謎の答えも知りたい

119 :Order774:2021/03/31(水) 05:54:51.80 ID:SA+Gi9YL0.net
染めてるんじゃなかったっけ<レックス

120 :Order774:2021/03/31(水) 06:56:56.17 ID:NvalRkzO0.net
バッドパッチはオーダー66の後の話だよね?
そうだとしたら旧共和国軍側なのか帝国軍側なのかどっちなんだろ

121 :Order774:2021/03/31(水) 08:30:21.37 ID:+0W9bved0.net
>>120
トレーラー見た感じだと帝国から去ろうとしてるのかな。
クローン・ウォーズで普段誰の指揮下にいるのか、それは言えないってやりとりあったけどやっぱターキンだったか。
ソウ・ゲレラやフェネックも出てるね。

122 :Order774:2021/03/31(水) 08:56:41.23 ID:NvalRkzO0.net
>>121
やっぱ帝国軍にそのままって話にはならないんだろうね
トレーラー見たけど子供守ってるような感じでマンダロっぽいな

123 :Order774:2021/03/31(水) 09:04:11.22 ID:+0W9bved0.net
>>122
帝国側でも面白そうだったけどね。ストームトルーパー指導して苦労するとか。

124 :Order774:2021/03/31(水) 10:27:43.06 ID:OASkegod0.net
見た感じ他のクローン撃ち殺してるからオーダー66のチップで制御されてない感じか?普通のクローンと違うからチップを入れられなかったとかかね(エコーは改造されてるからチップは外れてる?)

話は変わるがソウゲレラってこの時から反乱活動してたのかな?20年近く反乱続けてるってモチベーションすげぇな

125 :Order774:2021/03/31(水) 11:50:15.30 ID:bBYtYe5Vd.net
クローン戦争のときも分離主義者と戦ってた。レックスが指導してアソーカがしばらく駐留してた。

126 :Order774:2021/03/31(水) 11:53:50.74 ID:xGl1cRqga.net
クワイ・ガンにスカウトされてからダース・ベイダーとして死ぬまでずっと公務員だったアナキンって真面目だよね

127 :Order774:2021/03/31(水) 12:09:20.82 ID:+0W9bved0.net
>>126
そうだよ。だから帝国側の視点のバッドバッチ見てみたかったかな。

128 :Order774:2021/03/31(水) 12:18:29.34 ID:+0W9bved0.net
ていうかよく見たらターキンに排除されようとしているのか。

129 :Order774:2021/03/31(水) 12:36:34.40 ID:RrmjehZh0.net
ザイゲリアンもでてるね。
「奴隷」もテーマになっているのかな?

130 :Order774:2021/03/31(水) 12:54:13.87 ID:RiEmuaQad.net
爆発の後の生き延びたグレガーとかも合流してくれないかな

131 :Order774:2021/03/31(水) 12:55:16.12 ID:+0W9bved0.net
>>130
グレガーってレックスと合流してるよね。その様子もわかるかな。

132 :Order774:2021/03/31(水) 13:11:00.96 ID:zPLzdWtYH.net
行方不明のコーディーになにとぞ出番を…

133 :Order774:2021/03/31(水) 13:28:55.76 ID:+0W9bved0.net
コーディはふつうに暫くは帝国に仕えてたんじゃないのかね。オーダー66でしっかりオビワン攻撃してたし。

134 :Order774:2021/03/31(水) 15:16:42.45 ID:RiEmuaQad.net
ノベルの「あともう少し早けりゃアイツにライトセーバー返さなかったのにチクショウ」
涙がでますよー

135 :Order774:2021/03/31(水) 15:48:26.67 ID:+0W9bved0.net
>>134
なんかワロタw

136 :Order774:2021/03/31(水) 15:52:44.91 ID:S9V4W0Fh0.net
ベイダーとコマンダー・アポーの方面もチラッと出てこないかな…

137 :Order774:2021/03/31(水) 20:40:46.25 ID:WTl0f9LU0.net
ディズニー移行後ってセイバーの起動音が変わってるの?
アナキンのセーバーとかもビィん!じゃなくてブォン!って感じになってるよね

138 :Order774:2021/03/31(水) 21:34:37.99 ID:v2hz0GwO0.net
レックスに涙、、、

139 :Order774:2021/03/31(水) 21:39:46.86 ID:LJcpv60xa.net
レックスこの前S7で視聴者的に涙の別れをしたのに普通に出てきて草

140 :Order774:2021/03/31(水) 21:47:50.31 ID:LJcpv60xa.net
英語のフォーラム見てたらあの子供のアクセントがニュージーランド訛りだって言われてた
テムエラ・モリソンに敬意を表してのNZアクセントでやっぱりジャンゴのクローン(の変異)て設定なのかな
日本語版トレーラーで言葉遣いがフェミニンになってたから性別男じゃなさそう

141 :Order774:2021/03/31(水) 21:51:40.89 ID:To8/rtF30.net
>>140
女の子だよ
名前はオメガ

142 :Order774:2021/03/31(水) 22:05:30.44 ID:ay5++WFJ0.net
>>139
反乱者たちにも登場するよ

143 :Order774:2021/03/31(水) 22:12:18.99 ID:LJcpv60xa.net
>>141
名前はクローズドキャプションに出てきたけど性別はどこでわかったの?

144 :Order774:2021/03/31(水) 22:34:05.84 ID:To8/rtF30.net
>>143
ようつべの解説動画ふたつみっつみたけど、どれもshe扱いだったので…

145 :Order774:2021/03/31(水) 22:38:12.17 ID:RiEmuaQad.net
今はLGBTを強調させる社会になってしまっているから男の娘かもしれないぞ

146 :Order774:2021/03/31(水) 23:29:07.84 ID:csx+9uuC0.net
字幕版はツイッターで
ttps://twitter.com/DisneyPlusJP/status/1377093294925176833
(deleted an unsolicited ad)

147 :Order774:2021/04/01(木) 00:13:11.59 ID:+y48fk6O0USO.net
>>143
WookieepediaによるとDisney+で公開されている予告のドイツ語字幕が女性名詞だったらしい
なお日本語版では予告すら見れない模様
折角日本語吹き替え版予告作られてるのに勿体ない

148 :Order774:2021/04/01(木) 13:12:24.78 ID:Sj06TPxn0.net
一瞬映るデカいトカゲはEP3のウータパウで騎獣になってたやつかな

149 :Order774:2021/04/01(木) 19:28:32.00 ID:BvCexO8z0.net
戦後処理とか帝国の初期とか最高じゃないか!

150 :Order774:2021/04/01(木) 22:34:59.92 ID:Tyet0Uya0.net
アソーカたんがジェダイ狩りの追っ手をばっさばっさと切り捨てていく冒険活劇が見たい

151 :Order774:2021/04/01(木) 22:57:37.68 ID:LVrpnMAr0.net
キーラを出してくれ

152 :Order774:2021/04/01(木) 23:01:39.18 ID:3vqdoBqc0.net
出るとすれば、Obi-Oneのほうじゃないかな>キーラ
バッドパッチと接点なさそう

むしろ、ローグ・ワンのジン登場の可能性が高い
ターキンもソウ・ゲレラも出てくるから

153 :Order774:2021/04/01(木) 23:33:26.52 ID:K4Ij1bRaM.net
反乱者たちで出たクローントルーパーは除隊されたって設定に納得できるだけのストーリーを期待してる

154 :Order774:2021/04/02(金) 00:21:35.57 ID:hhCFhBUxD.net
クローンは悲劇的ながらも恐ろしい戦火を生き延びる能力もってハラハラさせてくれるのに、
なして反乱者のストームトルーパーはあんなボロボロの敗北者ばっかりになってしまうん?

155 :Order774:2021/04/02(金) 00:47:15.51 ID:6sdKuZ1m0.net
絶対数が300~400万と20億で人数比500〜600倍、オマケに戦時→平時で軍事予算も削減、挙句の果てにデス・スターなんて金食い虫のデカブツを2基も造ってるんだからな
クローンから普通の人間にして養成コストが桁違いに減ったのを加味しても、装備品や訓練の質は見ての通りお察しよ

156 :Order774:2021/04/02(金) 01:59:18.91 ID:ukk6ZE2h0.net
独断と偏見に満ちた帝国軍評価

・ストームトルーパー
→レックスにアーマーが酷評されるレベルで一般兵の装備はクソ。前が見えているかも怪しい
命中精度皆無等語り継がれるレベルのやられ役

・AT-AT
→防御と威圧感に特化した兵器。火力も中々
AT-TEの利点と欠点をそのままひっくり返したような感じ?(地形追従性と防御のトレードオフ)

・TIEシリーズ
→空飛ぶ棺桶。超低コストの機体と選び抜かれたエリートパイロットという矛盾した存在
去年販売されたスコードロンっていうゲームで対戦をして分かったが多少機動性が良くてもシールドの有無はデカイ(5v5のバトルだと体感7割程度は帝国で負けている)。ただし慣れると帝国側の機動性が手放せなくなる

・インペリアル級スターデストロイヤー
→開口部だらけのヴェネター級よりは硬い(はずだ)がブリッジに攻撃を喰らうと機能不全に陥る、シールドは強力だが剥き出しなど特徴的な艦
反乱軍が小型機を使いまくるのでヴェネター級並に空母として運用されているのは皮肉な話
性能は優秀でも中にいるのがストームトルーパーという時点でお察し

157 :Order774:2021/04/02(金) 05:55:32.05 ID:dss+QHPV0.net
>>154
そこらへんは子ども向けだからかも
エズラにやられなきゃいかんから

しかし子ども向けにしては、主要キャラの運命は一番過酷だったな

158 :Order774:2021/04/02(金) 11:59:56.09 ID:Hw6gXhpc0.net
バッドバッチがストームトルーパー訓練してダメだこりゃみたいなギャグを期待してたけどだいぶ違いそう。

159 :Order774:2021/04/02(金) 18:52:03.37 ID:BGYvxW2Y0.net
バッドバッチとかどうでもええねん誰が見るんだよ

160 :Order774:2021/04/02(金) 19:23:05.04 ID:+v9Fxmd30.net
それは言えてる

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200