2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP25【クローンウォーズ〜レジスタンス】

1 :Order774:2021/02/20(土) 16:15:48.41 ID:q2IUIiY20.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP23【クローンウォーズ〜レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1592136041/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP24【クローンウォーズ〜レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1598266548/

869 :Order774:2021/08/04(水) 10:01:56.47 ID:VqHSuuY10.net
>>868
それはおじいちゃんの意見。サブスクなけりゃアニメシリーズ一生見なかった。

870 :Order774:2021/08/04(水) 10:06:14.01 ID:Ls5ct0aB0.net
今だとサブスクのが敷居低いでしょ

871 :Order774:2021/08/04(水) 11:15:58.62 ID:vevS9WOW0.net
いやどう考えてもはいどうぞってディスク貸す方が布教しやすいわ

872 :Order774:2021/08/04(水) 11:20:11.03 ID:VqHSuuY10.net
ナイナイナイ

873 :Order774:2021/08/04(水) 11:21:13.56 ID:VqHSuuY10.net
というかそんな方法でしか勧められない相手に無理やりディスク貸しても相手は迷惑してるから。

874 :Order774:2021/08/04(水) 11:45:28.32 ID:Ls5ct0aB0.net
そもそも昨今はディスク再生する機器持ってない人もいるよ
スマホで済んじゃうから

875 :Order774:2021/08/04(水) 12:42:34.39 ID:EGUL7I9bp.net
配信なかったらクローンウォーズ一気見とかできなかったわ

876 :Order774:2021/08/04(水) 14:15:17.05 ID:5+6iLDbUr.net
DVDとかクローン・ウォーズとか数話見てディスク入れ直しでしょ?無理無理

877 :Order774:2021/08/04(水) 22:51:41.00 ID:A8+PxVLDa.net
新規顧客の獲得という点でではサブスクの効果は大きい。しかしスターウォーズの深層は特典ディスクにある。なので、今後もBD版を出してほしい。

878 :Order774:2021/08/04(水) 22:58:46.15 ID:NdTsNK0G0.net
Blu-rayならサラウンドになるっていうならいいんだけど、今出てるのはみんな2chだからなぁ。

879 :Order774:2021/08/04(水) 23:10:20.23 ID:luspoeHWF.net
クローン・ウォーズBDは5.1でしょう。
なにを言ってるか。

880 :Order774:2021/08/04(水) 23:37:33.76 ID:NdTsNK0G0.net
>>879
すまん、何か勘違いしてた
再生してみたらそうだった。
シーズン1のパッケージに5.1の表記がなかったから変な思い込みしてた

881 :Order774:2021/08/05(木) 06:31:03.44 ID:8LIwmd7F0.net
家庭で5.1ch環境があるのは極少数派なんだろうな
そりゃonkyoも潰れるわ

882 :Order774:2021/08/05(木) 11:07:29.65 ID:C6HezCFJ0.net
DOCOMO+
マジで4K多チャンネル化してくれよ
日本企業はホント鬱陶しいわ

883 :Order774:2021/08/05(木) 13:25:17.37 ID:uXiz059wM.net
5.1あるけど使わなくなったわ
タブレットでゴロゴロしながら見るのが好きになった

884 :Order774:2021/08/05(木) 22:18:04.87 ID:D+rfZwz80.net
ドコモが5,1chにしないわけだ

885 :Order774:2021/08/07(土) 10:54:30.88 ID:hdDIxYhC0.net
スマホで見ることが前提だからな

886 :Order774:2021/08/07(土) 11:20:10.55 ID:xtBQlabS0.net
5.1chの大音量大画面で見てたらスマホには戻れないけどな

887 :Order774:2021/08/07(土) 11:25:39.49 ID:uN4W7NN/0.net
ラスト4話は劇場で流して欲しいレベル

888 :Order774:2021/08/07(土) 14:33:11.14 ID:kZ9Hz8a8d.net
IMAX上映とかあったら最高

889 :Order774:2021/08/07(土) 21:47:48.87 ID:T2lCTpBC0.net
どうせ安いサウンドバーで見てるのだろうからステレオでもいいだろう

890 :Order774:2021/08/07(土) 21:59:32.18 ID:SbOBE2Ni0.net
ぎくっ!

891 :Order774:2021/08/08(日) 10:48:54.43 ID:ZaRaY1b0p0808.net
マンダロリアンもそうだけどスターウォーズアニメはどうやってレガシーにつなげるかを考えて今後作っていって欲しい
ケイドの前にルークのゴーストが現れるしどう考えてもケイドの先祖はスカイウォカーの本来の血筋が入っている

892 :Order774:2021/08/08(日) 10:55:19.01 ID:fV+cIFana0808.net
ハイリパブリックネタ盛り込んでくれないかなー

893 :Order774:2021/08/08(日) 17:57:12.98 ID:eW1t946400808.net
ケイドってだれ?

894 :Order774:2021/08/08(日) 18:05:52.67 ID:77YIozS300808.net
インペリアルレムナントとフェル一族、アシャラドとワンシスが居ないのにレガシーに繋がるわけねぇだろ、原作連呼ガイジは喚き散らすだけでろくに知識もねーにわかだなカタワ

895 :Order774:2021/08/08(日) 18:30:50.74 ID:V159QhRw00808.net
>>894
インペリアルレムナントは出てきたけど。まぁ原作連呼がやっかいなのは同意。

896 :Order774:2021/08/08(日) 18:33:46.00 ID:3jdmh50A00808.net
ケイドロ

897 :Order774:2021/08/09(月) 09:34:59.09 ID:ghOTdgwlp.net
>>893
スターウォーズレガシーの主人公でEP10以降の中心になっていくと思う
原作通りに軌道修正するためにベンが復活してレイとの子供の子孫になってくると予想されている

898 :Order774:2021/08/09(月) 09:49:32.85 ID:+LnsENMi0.net
やれやれ

899 :Order774:2021/08/09(月) 10:03:39.59 ID:33OpC1lA0.net
少なくとも原作をレガシーと言うようになったのは評価する。

900 :Order774:2021/08/10(火) 17:26:27.92 ID:5XCnCuabp.net
>>858
2日だけの限定でpcは無理だったはず

901 :Order774:2021/08/12(木) 09:58:00.00 ID:/CVT8tJ3r.net
ジュヨーについて調べてたんだけど、まさにこの動画のジェダイがジュヨーの動きだ
シエンより滑らかでアタルほどアグレッシブではない

ちなみにジュヨーは毎年20人程のジェダイがバトルマスターから教えを受けられるけど、アナキンはパダワン時代から毎年却下されてシエンを極めた感じ

https://youtu.be/jalbxtApcOw

902 :Order774:2021/08/12(木) 19:41:33.48 ID:GwGZtRtG0.net
てxt

903 :Order774:2021/08/13(金) 23:05:56.92 ID:gf2QO2KL0.net
https://i.imgur.com/ibzFAwz.jpg

904 :Order774:2021/08/14(土) 07:56:53.44 ID:VI7xA+L70.net
今月いっぱいで一旦ディズニー+は解約してもいいのかな。
今のうちにS7とかちゃんと見直しておこう。

905 :Order774:2021/08/14(土) 08:35:11.13 ID:nkl4kFO9p.net
メイスがユージャンヴォングの襲来を予知していた伏線はいつ回収されるんだろうか

906 :Order774:2021/08/14(土) 09:40:33.03 ID:n5IhJxA2M.net
>>907
来月からビジョンズなのに??

907 :Order774:2021/08/14(土) 09:40:53.98 ID:n5IhJxA2M.net
ミス
>>904

908 :Order774:2021/08/14(土) 10:00:41.01 ID:crgzaz/+0.net
日本のアニメはきついな〜

909 :Order774:2021/08/14(土) 10:04:34.99 ID:VI7xA+L70.net
>>906
面白そうだったら10月に再加入するし、そうでもなかったらオビワン辺りが始まって再加入したときにまとめて観るわ。

910 :Order774:2021/08/14(土) 10:17:09.32 ID:nkl4kFO9p.net
>>906
ビジョンズってタイトルだからこそメイスのみたビジョンがテーマになってくる可能性はあると思うけどな

911 :Order774:2021/08/14(土) 19:55:44.52 ID:RJ1TbKkj0.net
メイスのビジョンとか見たくないわw

912 :Order774:2021/08/15(日) 09:16:57.18 ID:NPGj7uAar.net
ビジョンズは短編集だから一話あたり10分程度なのかな

913 :Order774:2021/08/15(日) 09:40:02.19 ID:LBMPCyka0.net
多分だけどオリジナルのキャラは出てこなくて正史でもなくまさにビジュアルを楽しむやつって位置づけでいいんだよね?

914 :Order774:2021/08/15(日) 15:25:30.71 ID:Xnyc4MNV0.net
言い方悪いけど公式同人みたいな感じだよねコンセプトとしては

915 :Order774:2021/08/15(日) 15:31:18.12 ID:Rl+V31g5a.net
同人っていうかアンソロ本みたいな・・・

916 :Order774:2021/08/15(日) 18:14:14.92 ID:q+52hxAHr.net
うさぎエイリアンのやつだけ気になるわ
完全和風のやつとか誰得

917 :Order774:2021/08/17(火) 22:05:17.63 ID:0mOWV72K0.net
ビジョンズの予告編見たけど完全に日本のオタアニメっぽい感じで自分は受け付けないや

918 :Order774:2021/08/17(火) 22:08:19.47 ID:1J6Pwah50.net
レゴスターウォーズ以下でしょ

919 :Order774:2021/08/17(火) 22:12:06.10 ID:0mOWV72K0.net
インスタのコメントも賛否両論だね

920 :Order774:2021/08/17(火) 22:23:52.11 ID:6Yxzr++70.net
各々のスタジオの自我が出過ぎでスターウォーズに対するリスペクトを感じないな

921 :Order774:2021/08/17(火) 23:18:18.94 ID:5A0bpx8P0.net
トリガーの作品、ノリで宇宙に飛び出して
フォースでデストロイヤーぶつけ合うくらいはやりそう

922 :Order774:2021/08/17(火) 23:26:48.31 ID:Hx0hOX8wd.net
オリジナルのキャラと絡ませるのはやめてほしかった

923 :Order774:2021/08/17(火) 23:30:23.27 ID:DuJGk06z0.net
JAVとかサムライとか言って消費してるガイジンにはウケ良さそう

924 :Order774:2021/08/17(火) 23:31:11.13 ID:7r40ISZk0.net
>>920
だからビジョンズなんでしょ

925 :Order774:2021/08/17(火) 23:50:32.07 ID:AkFtwYl60.net
日本語版がデフォなのか

926 :Order774:2021/08/17(火) 23:52:30.92 ID:1J6Pwah50.net
なるほど

927 :Order774:2021/08/18(水) 00:14:29.99 ID:Ks1FCEYE0.net
実際に見てみないとわからない部分はあるけど予告見た感じだと生理的に受け付けないなぁ

928 :Order774:2021/08/18(水) 13:36:07.61 ID:8064Ogv00.net
>>918
フリーメーカー面白いぞ

929 :Order774:2021/08/18(水) 13:53:04.85 ID:JBSzVIFR0.net
>>928
レゴスターウォーズをディスってないよ。
ビジョンズはカノンじゃないってハッキリ言ってるから安心した。

930 :Order774:2021/08/18(水) 14:08:18.87 ID:ViT6smUz0.net
>>929
そうなんだ
安心したよ
無理に見る必要も無いって訳ね

931 :Order774:2021/08/18(水) 15:28:58.88 ID:pMnJYjgtd.net
ボバフェットが銀河一の賞金稼ぎになるまでのアニメシリーズやってくんないかな。アーマーゲットする話、キャドベインとの決闘、ベイダーとのからみ、ガルサクソンとかプロテクターとかマンダロア関係者とのからみ、オメガやバッドバッチとのからみなどなど見たいエピソード山盛りだと思う。

932 :Order774:2021/08/18(水) 15:45:46.32 ID:qbQTS14hd.net
ボバの成り上がりと言えばクレイツ・クローの活動は是非とも映像化して欲しい。
もちろんダークディサイプル込みで。

933 :Order774:2021/08/18(水) 15:52:35.54 ID:JBSzVIFR0.net
>>932
クローン・ウォーズのシーズン4あたりでちょこっとやって以来だね。

934 :Order774:2021/08/18(水) 21:54:05.31 ID:hDkqjdjXd.net
>>932
クレイツクローもっと見たい。ボバがボスと認められるまでとかも見たい。

935 :Order774:2021/08/18(水) 22:02:17.57 ID:vE3BP4qA0.net
VISIONSの声優に、どうでしょうの藤村Dが出るんだってな…

936 :Order774:2021/08/19(木) 00:31:27.19 ID:Nz6Km5WkM.net
3大ギブソン

メルギブソン
ベルギブソン
デビ−ギブソン

937 :Order774:2021/08/19(木) 07:52:24.71 ID:zJGgzzaL0.net
>>917
おれもこれはダメだ
美少女キャラが声優のヤァーって声でライトセーバーのようなものを振ってたな
こういうのは世界観壊れるからやめてほしい
まあ見るけどね

938 :Order774:2021/08/19(木) 07:53:30.69 ID:zJGgzzaL0.net
>>920
それぞれのスタジオの自我がわかるようなアニヲタ向けなのに?

939 :Order774:2021/08/19(木) 13:35:47.01 ID:qgTaYxqZd.net
クローンウォーズ作ったの日本のスタジオってこと知らなそう

940 :Order774:2021/08/19(木) 13:38:08.14 ID:2v4IxlCO0.net
え?

941 :Order774:2021/08/19(木) 16:26:03.83 ID:tVZjhqwsr.net
2Dアニメスタジオと3Dアニメスタジオは別物なので……

942 :Order774:2021/08/19(木) 17:07:57.65 ID:Iln5ncom0.net
>>939
キャラがいかにもあれなんで普通に日本製とは気づかないよな

943 :Order774:2021/08/19(木) 18:06:18.32 ID:2v4IxlCO0.net
なんで嘘つくの

944 :Order774:2021/08/19(木) 18:18:30.94 ID:B15BYoZHM.net
愛国心だよ

945 :Order774:2021/08/19(木) 18:29:00.09 ID:Ur6wdGXe0.net
>>943
嘘じゃないよ

https://www.ppi.co.jp/news_release/ppipr20190917/

946 :Order774:2021/08/19(木) 18:46:24.38 ID:2v4IxlCO0.net
>>945
クローン・ウォーズって言ってなかった?

947 :Order774:2021/08/19(木) 18:47:32.04 ID:X/Kn4CC00.net
>>946
『スター・ウォーズ レジスタンス』は、ディズニーXD、Dlife(日本)、ディズニー・チャンネル(アメリカ)で放送中のスター・ウォーズの最新テレビシリーズです。エミー賞を2年連続受賞したフル3DCGテレビシリーズ『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』に続き、当社がアニメーション制作を担当しています。

948 :Order774:2021/08/19(木) 18:48:17.88 ID:2v4IxlCO0.net
>>947
ほんまやすまん。

949 :Order774:2021/08/19(木) 18:49:02.34 ID:2v4IxlCO0.net
まぁルーカス・フィルム・アニメーションがメインに違いないと思うけど

950 :Order774:2021/08/19(木) 18:56:05.88 ID:zJGgzzaL0.net
>>939
これは単に制作を担当しただけでしょ

951 :Order774:2021/08/19(木) 18:58:20.80 ID:KDfh2VCMa.net
クローン・ウォーズは、メイキングみるとどう考えても米国だけどね。

952 :Order774:2021/08/19(木) 21:02:20.44 ID:ZStIiwYzr.net
かなりメインで作ってるですが

https://realsound.jp/tech/2019/01/post-306583.html

 『スター・ウォーズ:クローンウォーズ』から、その制作に関わるポリゴン・ピクチュアズは、今回はレイアウトから撮影(コンポジット)まで、多くの部分を担当している。本シリーズの特徴は、3DCGによる制作にも関わらず、2Dアニメーションのような風合いを感じさせる点である。アシーナ・ポルティーヨ氏は、物語以外に作品の表現方法でも新しさを感じさせたかったのだそうで、複数の日本の作品の要素をとり入れることを依頼時に提案したという。ジャック・リアン氏は、登場キャラクターには『ルパン三世』の影響があると発言。日本の制作環境は表現方法のみならず文化面においても本シリーズに影響を与えている。

 さらにポリゴン・ピクチュアズでは、ブラスター(光線銃)などから発射されるレーザーの表現を中心に作っているスタッフがいることが紹介されるなど、人手や予算をかけることで高いクオリティを維持する『スター・ウォーズ』関連作の凄さも伝わってきた。

953 :Order774:2021/08/19(木) 21:16:00.19 ID:J1BCBVqSM.net
うん、レジスタンスは多く担当してるって言ってるよね
つまりクローン・ウォーズでは多くなかったと


『スター・ウォーズ:クローンウォーズ』から、その制作に関わるポリゴン・ピクチュアズは、今回はレイアウトから撮影(コンポジット)まで、多くの部分を担当している。

954 :Order774:2021/08/19(木) 21:40:18.72 ID:2v4IxlCO0.net
そうそう。

955 :Order774:2021/08/19(木) 22:11:01.28 ID:WusQzwa30.net
>>942
カズーダ・ジオノだけどね
なんとなく日本語っぽい響きがしなくもない

トーラは顔がコギャル

956 :Order774:2021/08/20(金) 00:24:16.81 ID:cZyT8Tif0.net
クローンウォーズで日本人が演出した回があったね
いまいちだったけど

957 :Order774:2021/08/20(金) 08:37:58.36 ID:+XTvSQLDr.net
ジュン・サトー「呼んだかね?」

https://i.imgur.com/2OJYney.jpg

958 :Order774:2021/08/21(土) 00:01:38.13 ID:twdqAobW0.net
>>956
スギちゃんが出てたやつ?

959 :Order774:2021/08/21(土) 00:24:33.93 ID:ekKLa+P60.net
グリーヴァスのアジトね

960 :Order774:2021/08/21(土) 08:19:22.31 ID:0JUetQ0A0.net
キットフィストーの強さを認識した回だね

961 :Order774:2021/08/21(土) 11:19:28.44 ID:Mi09rwgjH.net
あの回めっちゃ好きだわ

962 :Order774:2021/08/21(土) 20:39:59.03 ID:GgVmlqDj0.net
ナダールとかいうイキリまくってグリーバスにやられるやつ

963 :Order774:2021/08/21(土) 22:03:07.49 ID:1EvG0o1Q0.net
俺もあの回好きだわ

964 :Order774:2021/08/26(木) 15:25:46.79 ID:iq6r117l0.net
ディズニープラスを解約するにあたりクローンウォーズS7のラスト4話を見直したが改めてそのクオリティの高さに脱帽だわ
2D含めて世の中には数多のアニメーション作品があるけど最高峰のひとつに間違いない
特にアソーカというキャラを魅力的に描こうとスタッフが心血を注いでるのが見て取れて素晴らしい

965 :Order774:2021/08/26(木) 15:37:58.09 ID:oaHkiclt0.net
>>964
初めて見た時の感想は、正直実写映画超えたなって思ったよ
もちろん、映像とかそれだけじゃなくて、内容も含めたクオリティでね
これぞスターウォーズだって、冷めかけてた熱が一気に戻ってきたから

966 :Order774:2021/08/26(木) 17:17:32.58 ID:4MqBcHlZ0.net
>>964
クローンウォーズ劇場版見直してみてよ。アソーカの成長ぶりに驚愕する。

967 :Order774:2021/08/26(木) 17:51:52.98 ID:dRF+FyyR0.net
>>964
まあs07はモーションキャプチャまでしかてるから別格

968 :Order774:2021/08/26(木) 22:29:39.38 ID:45N+dLNA0.net
やっぱディズニーになってよかったな
ルーカスじゃグダグダ展開になっただろう

969 :Order774:2021/08/27(金) 02:04:25.45 ID:KfMNwsBg0.net
フィローニにSW託すまでにディズニーは789を作ったんですがそれは

しかもTCWを打ち切りまでしてるし

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200