2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★2

1 :Order774 :2022/04/13(水) 20:02:50.30 ID:c1180WHX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ジェダイ・マスターのオビ=ワン・ケノービ、そして史上最も有名な悪役ダース・ベイダー。“スター・ウォーズ”シリーズを象徴する2人の、その後の物語を描くオリジナルドラマシリーズ。

最良の友でありジェダイの弟子であったアナキン・スカイウォーカーが、邪悪なシスの暗黒卿ダース・ベイダーに堕ち、ジェダイが最大の敗北を喫した『エピソード3/シスの復讐』での劇的な出来事から10年後、『オビ=ワン・ケノービ』の物語ははじまる─。

5月25日(水)よりディズニープラスで独占配信

https://disneyplus.disney.co.jp/program/obi-wan-kenobi.html

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1646892639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

824 :Order774 :2022/05/27(金) 21:10:44.33 ID:yCaPNFGF0.net
>>798
反乱者たちとは別の意味で大尋問官

825 :Order774 :2022/05/27(金) 21:12:34.56 ID:8drCW4We0.net
>>759
青いマーキングだからそうだろうね

826 :Order774 :2022/05/27(金) 21:12:39.23 ID:yCaPNFGF0.net
>>811
オビワンがテイーガって名前呼んでたけどマンダロリアンに出てたのは名前あったかな

827 :Order774 :2022/05/27(金) 21:17:18.50 ID:/uiupwlid.net
落ちぶれた元501大隊クローン兵見て涙出そうになったんだけど
実際の兵士の末路も場合によってはこんな感じなのかな
敵になったのに思わず施しをするオビワンの表情も良かった

828 :Order774 :2022/05/27(金) 21:19:36.84 ID:GgUkwsUK0.net
幼女レイラとオビワンのコンビは色々展開出来そうで期待
10年のブランクから今回復帰してまた10年ブランクできるんだなー

829 :Order774 :2022/05/27(金) 21:22:09.01 ID:cJ9TsIV/0.net
クローン製造が止まった後も501大隊はヴェイダー直属で現役を続けて
(他の隊のクローンは数を減らす度に順次501に合流していった?)
EP4の冒頭で突入してきたストームトルーパーは老いた彼らのなれ果てだって話見たけど設定変わったのかな?

それともダイユーにいた彼個人だけ戦えなくなって追い出されただけか

830 :Order774 :2022/05/27(金) 21:22:43.98 ID:TwNqiX+m0.net
レイアとオビワンのやり取りは後付だろ
ep4のホログラムでは父が先の大戦でお世話になりましたと外交官の口調で話してる

知り合いとか命の恩人みたいなニューアンスは無い
オビワン逝った時もルークを慰めてるだけだし

831 :Order774 :2022/05/27(金) 21:24:35.24 ID:gRkJKZl/0.net
ルークにスポット当たる場面でビッグズがさりげなく出てきそうな予感

832 :Order774 :2022/05/27(金) 21:24:38.29 ID:cbbhXO3I0.net
大尋問官やられてやん
反乱者たちと同じ日本語声優さんだし同じ人物だよね?

833 :Order774 :2022/05/27(金) 21:25:22.37 ID:pQyIYTWbd.net
>>810
パルクール流行ってんのかな?
戦闘と比べて見ててもあんまり面白くないな
ボバ・フェット1話のやつよりは良かったけど

834 :Order774 :2022/05/27(金) 21:26:41.37 ID:CVzcmCAR0.net
>>830
EP4のオビワンもR2を見ても数ある同型の1つぐらいの反応だったけどな

ついでに言うとEP4のライトセイバーは切られると出血する

835 :Order774 :2022/05/27(金) 21:30:01.95 ID:XSkTreQg0.net
黒人キャラ相手に底辺出身だのドブネズミだの最近のディズニ―にしては攻めてるな

836 :Order774 :2022/05/27(金) 21:31:21.56 ID:Sy75s+11a.net
>>830
後付けだろうけど現段階では責務とか立場とか何も知る気がないガキとして描写されてるし
命の恩人とかじゃなくてむしろオビワンのせいで勝手に巻き込まれて餌として利用されてると察してる(オビワンが悪いわけではないが)感じだしなあ
そんな違和感も無かったし結構アイデアとして面白かったわ

837 :Order774 :2022/05/27(金) 21:33:16.63 ID:MvAFgx+dd.net
日雇いの希望オビ=ワン

838 :Order774 :2022/05/27(金) 21:33:55.78 ID:S/EkNsDG0.net
>>830
その辺の矛盾箇所はオビワンがマインドトリックで
記憶操作しましたで何とでも言い訳できそうw

839 :Order774 :2022/05/27(金) 21:37:51.21 ID:/uiupwlid.net
>>829
数は多いし色々あるんだろうね
反乱者たちでレックスらと相対したときのカラスの口ぶりからして退役軍人としてフツーに暮らせてるクローンもいるっぽいし
ダイユーのはなんらかの原因が元で出ていった後も順応できなかったやつなんだろうな

840 :Order774 :2022/05/27(金) 21:38:52.11 ID:Lfk+uu8Q0.net
>>835
黄色い顔の種族のフィフスブラザーを黄色人種に演じさせてる時点で(色んな意味で)攻めてる

841 :Order774 :2022/05/27(金) 21:42:17.57 ID:SyWxk9nVa.net
スカイホッパーをプレゼントすると見せかけて突き返す
レイアが現れると見せかけて別の魔物
は8っぽさを感じた

842 :Order774 :2022/05/27(金) 21:42:19.76 ID:WRQ3cDkk0.net
フォースで頭の中読む便利拷問機能ってレンくん以前からやってた?
シークエル思い出させるのやめて欲しいんだが

843 :Order774 :2022/05/27(金) 21:42:37.77 ID:H0u822Vnd.net
食肉業者の描写がボバフェットと
連続でアレなのは大丈夫なのか

844 :Order774 :2022/05/27(金) 21:43:32.87 ID:lPK9264V0.net
2話の後半から面白くなりそうだな

845 :Order774 :2022/05/27(金) 21:43:59.66 ID:HhhS7B4m0.net
ルークはベンて呼んでるし
私の知ってる人はオビワンだからなあ
こんな感じか

846 :Order774 :2022/05/27(金) 21:46:10.93 ID:SyWxk9nVa.net
>>842
ベイダーが双子の妹に気付くシーンもシークエルだったのか

847 :Order774 :2022/05/27(金) 21:59:11.57 ID:H4Thi5Top.net
レイアのこと完全に忘れてたわ(笑)
レイアがEp4でオビワンを知っててあんなに頼りにしてたのは何でかっていうのが主題か
話を聞いただけくらいだと思ってた
そもそもルークとあんま面識ないから関わる必要ないもんな

848 :Order774 (ワッチョイ 1788-QU/V [118.156.146.188]):2022/05/27(金) 22:01:33 ID:XSkTreQg0.net
>>845
今回ベン呼びやったろ

849 :Order774 (ササクッテロラ Sp4f-U8+X [126.156.109.124]):2022/05/27(金) 22:03:27 ID:kLrLBbB9p.net
>>726
あれは音楽とかエンディングとか
スターウォーズ感なくしすぎ
まぁいいんだけどねジェダイの話じゃないし

850 :Order774 :2022/05/27(金) 22:07:13.18 ID:kLrLBbB9p.net
>>728
むしろそう来なくては困るわ
テーマもジョン先生だから毎回聴くのにも不足はない
やっぱジョン先生だよなースターウォーズは
って改めて思わされた

851 :Order774 :2022/05/27(金) 22:07:34.80 ID:eF09fhi7a.net
途中ジョン・ウィック思い出したわ

852 :Order774 :2022/05/27(金) 22:10:18.65 ID:hBxmGQlV0.net
ウィックとオビワン戦ったらどっちが勝つんだろ

853 :Order774 :2022/05/27(金) 22:11:33.20 ID:emNMgvNw0.net
オビワンドラマ見るにあたってボバ見る必要ある?
マンダロリアンは見たけどボバまだなんだよね

854 :Order774 :2022/05/27(金) 22:12:33.35 ID:hBxmGQlV0.net
これ色々とドラマ終わった後にEP4 5 6のリメイクやるのかな?

855 :Order774 :2022/05/27(金) 22:13:03.43 ID:BF9Ja71Op.net
>>745
日本は若いイケメン至上主義だから

856 :Order774 :2022/05/27(金) 22:13:52.49 ID:IjFva+7h0.net
予告からリーヴァがウザいと感じていたがそのままだった。
レイアの糞ガキっぷりにはもはや感心したよ。

857 :Order774 :2022/05/27(金) 22:13:57.74 ID:XSkTreQg0.net
そういやまだライトセーバー起動すらしてないんだな
フォースも久しぶりに使ってかなり衰えてる感あったしなんか隠遁生活に疲れてすり減ってる感じだったな
この話でジェダイとして再奮起するようなターニングポイントがあるんだろうな

858 :Order774 :2022/05/27(金) 22:14:12.56 ID:hBxmGQlV0.net
時代劇とかはおっさんキャラ多い

859 :Order774 :2022/05/27(金) 22:15:22.04 ID:W9ieB++q0.net
反乱者見てないんだけど
尋問官はジェダイナイトとかマスターが
悪に染まった人達ってこと?顔見知りとかいそうね

860 :Order774 :2022/05/27(金) 22:15:44.24 ID:CWJIBfg1M.net
色白男性が黒人女性を卑しいやつとかボロクソに言ってたけど大丈夫か?流石に何か理由あるよね

861 :Order774 :2022/05/27(金) 22:16:48.03 ID:hBxmGQlV0.net
>>859
パダワンとかそれ以下がダークサイドに染まった感じ

862 :Order774 :2022/05/27(金) 22:17:26.73 ID:W9ieB++q0.net
>>861
サンクス!

863 :Order774 :2022/05/27(金) 22:19:03.00 ID:hBxmGQlV0.net
>>862
あと中には尋問官とかからライトサイドに戻った人もいたりするよ
今回のドラマで出るかわからないけど

864 :Order774 :2022/05/27(金) 22:23:04.97 ID:pRa2Yb3Yp.net
>>851
あれ完全にジョンウィック2だよな

865 :Order774 :2022/05/27(金) 22:24:41.41 ID:6kYzryGO0.net
>>857
アナキンを失ったショックでフォースとの絆が薄れてたのかも
フォールンオーダーのカルもそんな感じだったし

866 :Order774 :2022/05/27(金) 22:27:44.19 ID:/x+1ZdjKp.net
オルデランの幸せな景色を見せるのはやめてほしいわ…

あのレイアの髪型見たら
レイはレイアの娘でよかったなってまたまたまた思った

867 :Order774 :2022/05/27(金) 22:27:49.55 ID:W1lR6Q9/0.net
数年後にレイアとルークの子役が成長した辺りで4~6リメイクやりそうな予感

868 :Order774 :2022/05/27(金) 22:27:59.91 ID:JoJYbKh60.net
EP3のエンディングからだいぶ変わったなオビワン
ヨーダに修業しろと言われたのにただの世捨人になってフォースも体術も疎かにしてただのおっさんになった
EP4ではゴロツキを軽く捌いたりトルーパー相手に無双してたからこの後修業再開したのかな

869 :Order774 :2022/05/27(金) 22:33:01.01 ID:+2z6yAiLd.net
シークエルのルークはこうあるべきだったって感じ
まぁ全話を通して見ないと分からんけど

870 :Order774 :2022/05/27(金) 22:35:41.78 ID:hBxmGQlV0.net
パルクールのあたりなんかボーンシリーズみを感じた

871 :Order774 :2022/05/27(金) 22:36:25.53 ID:hBxmGQlV0.net
レジェンズのルーク好き
シークエルのルーク嫌い

872 :Order774 :2022/05/27(金) 22:40:07.27 ID:jZJfAgaGa.net
ダースベイダーに追われるシーンはパニックホラー的な感じでやって欲しい

873 :Order774 :2022/05/27(金) 22:40:19.10 ID:weruiD22p.net
>>868
ほんとだよ
ここにあった当たってほしくない予想が当たった
オビワンってあんな暗い性格じゃないだろう
しかも数ヶ月ならわかるけど
10年経ってるのにアナキンアナキンって
ジェダイは過去に執着しないでほしいわ
シークエルのルークのオマージュか?笑

874 :Order774 :2022/05/27(金) 22:42:37.12 ID:yCaPNFGF0.net
>>854
必要ない

875 :Order774 :2022/05/27(金) 22:44:18.24 ID:yCaPNFGF0.net
>>867
必要ない

876 :Order774 :2022/05/27(金) 22:46:29.18 ID:yCaPNFGF0.net
>>873
わかってないねえ
負けたんだよ
そして失ったんだよ
その絶望感は人を究極まで変えて当然だろ
あんな性格じゃないとか、いつまで執着してんだとかほんとちゃんとスターウォーズを見てきたのかと

877 :Order774 :2022/05/27(金) 22:47:56.52 ID:u36tY7Z20.net
夢に出てきたら嫌でも忘れられないだろ

878 :Order774 :2022/05/27(金) 22:50:00.44 ID:/uiupwlid.net
>>842
アレルギーキモいわ
難癖と同じ

879 :Order774 :2022/05/27(金) 22:50:35.92 ID:hBxmGQlV0.net
>>874
ネズミ「でも僕は金が欲しい ハハッ」

880 :Order774 :2022/05/27(金) 22:53:49.76 ID:dzEVJaexp.net
>>856
クソガキなのはわかるけど
助けてくれたオビワンから急に逃げるのバカすぎてウザかったな
誘拐する気ならとっくに口塞いでるし
フォース使われてすんなり信じるのはおかしい(笑)

881 :Order774 :2022/05/27(金) 22:56:20.47 ID:JoJYbKh60.net
ところで何がしたかったのかキンゴ

882 :Order774 :2022/05/27(金) 22:59:43.21 ID:wqZhYjPt0.net
ディズニープラスって公式サイトから入会だと、入ったその日から1か月で満期で課金で
別に月末の今入っても損することはないってこと?

883 :Order774 :2022/05/27(金) 23:00:18.30 ID:7ySrGnjZd.net
>>835
ていうかマーベル含め普通に女性や有色人種のヴィランもいるし穿った目で見すぎじゃねと思う
フォールンオーダーのセカンドシスターはヒスパニック系の女だしマンダロリアンは黒人の男だし

884 :Order774 :2022/05/27(金) 23:04:42.55 ID:7v+NzJVC0.net
追手から逃れるために最終話で整形して
ベンの顔になって終了って感じか

885 :Order774 :2022/05/27(金) 23:05:22.38 ID:hBxmGQlV0.net
ポリコレって黒人や女性キャラがヒーローにも主要な悪役にもなれないのはおかしいって事だから今回のもポリコレではある

886 :Order774 :2022/05/27(金) 23:06:19.23 ID:uv130FBAp.net
>>876
でたーーー
たまに出てくる自称ちゃんと見て何でもわかってるマン
お前と同じ意見になる映画の見方があるなら教えてくれよ
頼む!

887 :Order774 :2022/05/27(金) 23:07:10.65 ID:oTq1X6kjd.net
マンダロリアン→ボバフェットの流れ見てると
それぞれ独立した作品というよりはスピンオフ同士で一本の流れを作ろうとしてる感じがする
アソーカも出るらしいしそのうち若い頃のマンドーとかも出そうだな

888 :Order774 :2022/05/27(金) 23:08:00.07 ID:tRQIpki+a.net
多分SWもMCUみたいにしたいんだと思う

889 :Order774 :2022/05/27(金) 23:11:43.02 ID:yCaPNFGF0.net
>>886
すべての作品を100セット見ろやキッズ

890 :Order774 :2022/05/27(金) 23:15:11.71 ID:pi2bXgawp.net
ボバフェットでルークとアソーカ会うの雑に消費しちゃったし
どうせ今回も他ドラマキャラ顔見せドヤァあるんだろうな

891 :Order774 :2022/05/27(金) 23:17:30.78 ID:cJ7SZQal0.net
マンドー>TBOBF>オビワン
なんでこうなった

892 :Order774 :2022/05/27(金) 23:19:09.01 ID:bL3vgnIR0.net
アソーカは単独ドラマでじっくりやるでしょ

893 :Order774 :2022/05/27(金) 23:19:11.26 ID:rI7ZgaTx0.net
今回もテムエラサーガだw

894 :Order774 :2022/05/27(金) 23:19:44.83 ID:uv130FBAp.net
みんなレイアの若き日を見ても
決して宇宙遊泳は思い出すなよ

895 :Order774 :2022/05/27(金) 23:21:33.38 ID:pitCLHVl0.net
アソーカってマンダロリアンの話的にもエズラも出そうだよね

896 :Order774 :2022/05/27(金) 23:22:00.51 ID:uv130FBAp.net
>>891
オビワンが一番スターウォーズって感じするわー
音楽もジョン先生を所々に感じるし
久々にドキドキしたわー

897 :Order774 :2022/05/27(金) 23:23:12.70 ID:hBxmGQlV0.net
雰囲気がフォールンオーダーに近い

898 :Order774 :2022/05/27(金) 23:24:38.26 ID:0Cxm6RbAd.net
ハジャが実はガチモンのジェダイなのに、トリックで偽ジェダイを演じてただけの小物と思わせて周囲を油断させる為の策士で、
あの女審問官と戦う時に本当の力を出すとかしてくれたら燃えたんだけどマジでただの小物で萎えたわw

899 :Order774 :2022/05/27(金) 23:28:30.48 ID:2M4Yj7mY0.net
たった今、見終わった。
オビワンにライトセイバー使うのをもったいぶってるw
でも、使うまでが楽しみだ。

900 :Order774 :2022/05/27(金) 23:29:19.98 ID:FzS2gwF00.net
逃げ延びた子供の中にケイナンいるはずなんだよね?
匂わせくらいないかな

901 :Order774 :2022/05/27(金) 23:30:01.54 ID:rI7ZgaTx0.net
オビワンがこの10年で思ってた以上に弱体化してたな
そう思うと20年隠居中もフォース維持してたヨーダはさすが
まあヨーダ族にとっての20年って、人間の2年ぐらいの感覚か

902 :Order774 :2022/05/27(金) 23:30:36.65 ID:IZvGvaip0.net
こんな感じの生き物出てたな
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1305/08/l_ike_130508streetviewcat01_w490.jpg

903 :Order774 :2022/05/27(金) 23:32:50.51 ID:mAkYgsft0.net
ん?オビワンがチップあげてた、退役軍人ってクローンだった

904 :Order774 :2022/05/27(金) 23:33:04.40 ID:We+zj6T10.net
クワイガンの名前呼んでたけどあの感じだと
まだクワイガンには会えてないのかね
色々あって最終話にクワイガン出てきて修行再開なんかねー

905 :Order774 :2022/05/27(金) 23:33:14.57 ID:E0EHg5OS0.net
>>723
アナキンから、今回のレイアそれでルーク振り回されてるねw

906 :Order774 :2022/05/27(金) 23:33:39.37 ID:mAkYgsft0.net
物乞いはクローンだよな?

907 :Order774 :2022/05/27(金) 23:33:46.40 ID:FzS2gwF00.net
オビワンは隠居でもヨーダの教えとか
ルークに教えるつもりあったりして日々の修行怠って無さそうなのにさすがに10年日雇い労働はつらかったのかな

908 :Order774 :2022/05/27(金) 23:34:38.48 ID:E0EHg5OS0.net
>>730
グローグー探してた

909 :Order774 :2022/05/27(金) 23:38:08.65 ID:FzS2gwF00.net
物乞いはアーマーからしたらクローン501大隊

910 :Order774 :2022/05/27(金) 23:38:28.71 ID:4FNz+qKOr.net
めっちゃ楽しみにしてて見たけどなんか思ってたのと違った
2話まで見て情報量が予告編と大差ない薄さなんだが
ジョンウィリアムズがカムバックとか言ってたけど馴染みの曲も一切流れないし
大丈夫か?俺で良かったら作り直そうか?

911 :Order774 :2022/05/27(金) 23:38:57.22 ID:vpweTs9c0.net
>>900
バッドバッチ観た?ケイナンはオーダー66の時はコルサントにはいないよ

912 :Order774 :2022/05/27(金) 23:40:40.35 ID:JWbSR/zZ0.net
冒頭のオーダー66でヤングリングの指導をしていた女性のジェダイはクローンが扉を開けて撃ってくるまで事態に気が付いてなくて
ジェダイのフォースの強さがピンキリなのは今更ではあるけど彼女は鈍すぎだと思ったな

66に従って撃ってくるクローンには殺意が無いから不意を突かれやすいと言う話もどこかで聞いたけど
それと戦ってる大勢の同僚が壁の向こうでフォース使いながらバタバタ死んでるわけだし

>>900
アニメのバッドバッチと言うものがあるぞ
ケイナンのこと知ってるならアニメ嫌いの変なのではなくて知らなかっただけのようだから見ておくと良いよ

913 :Order774 :2022/05/27(金) 23:43:43.21 ID:9+niLIpm0.net
ハジャってエターナルズに出てた人だよね
彼は何でオビワンを救ったんだろう
殺されてないし、また登場するのかな

914 :Order774 :2022/05/27(金) 23:43:43.66 ID:wkGl8Vcq0.net
うーん、素直につまらなかった、、
レイアの誘拐で大人が全然、全力で走ってない所とか、なんか子供向けのアニメみたい、、

915 :Order774 :2022/05/27(金) 23:43:44.23 ID:FzS2gwF00.net
>>911,912
見たけど忘れてたわ
劇中の時間順に見たから印象薄かったんだな、見直してくるわ

916 :Order774 :2022/05/27(金) 23:46:43.77 ID:H0u822Vnd.net
正直予想の範囲超えなくて特に語ることなくて困惑してる
もっさり誰得パルクールにカメラワークうんこなのとか
予算低いボバの方がまだ頑張ってんじゃん……

917 :Order774 :2022/05/27(金) 23:47:15.56 ID:RH9ZtU100.net
ディズニープリンセスレイア

918 :Order774 :2022/05/27(金) 23:47:24.07 ID:MSuSpL3d0.net
>>691
それはパドメでしょ

919 :Order774 :2022/05/27(金) 23:50:04.60 ID:E0EHg5OS0.net
>>779
そう、もっと後に続けるような役して欲しかった
フリー出てきて声がフリーザかと思った

920 :Order774 :2022/05/27(金) 23:52:16.20 ID:4FNz+qKOr.net
レイアがオビワンを信じられない!で逃げちゃう仲間内のゴタゴタで尺取るのだるいなぁ
おまけにオビワン弱体化

921 :Order774 :2022/05/27(金) 23:56:55.27 ID:rI7ZgaTx0.net
オビワンもはよパンイチ風呂で回復せい

922 :Order774 :2022/05/27(金) 23:57:00.57 ID:wkGl8Vcq0.net
>>920
同意
レイアにイライラ勢とか出てきそう
できれば、「しっかりしてるなー」って思わせてくれるようなキャラで惹きつけて欲しかったんだけど、今のところどのキャラもウンザリする性格ばっか

923 :Order774 :2022/05/27(金) 23:57:44.36 ID:gb95EqmCd.net
ディズニー許せない
なぜレイアをあんなウザキャラに…元からあんなものか

924 :Order774 :2022/05/27(金) 23:58:14.04 ID:Sy75s+11a.net
レイアが信じられないとか言ってどっか行くのをフォースで浮かせて止めるって展開かなと思ったら
間に長めのシークエンス入ってた

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200