2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★3

1 :Order774 (5級) :2022/05/28(土) 01:19:31.97 ID:WGJQkd+T0.net

ジェダイ・マスターのオビ=ワン・ケノービ、そして史上最も有名な悪役ダース・ベイダー。“スター・ウォーズ”シリーズを象徴する2人の、その後の物語を描くオリジナルドラマシリーズ。

最良の友でありジェダイの弟子であったアナキン・スカイウォーカーが、邪悪なシスの暗黒卿ダース・ベイダーに堕ち、ジェダイが最大の敗北を喫した『エピソード3/シスの復讐』での劇的な出来事から10年後、『オビ=ワン・ケノービ』の物語ははじまる─。

5月25日(水)よりディズニープラスで独占配信

https://disneyplus.disney.co.jp/program/obi-wan-kenobi.html

前スレ
オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1649847770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

346 :Order774 :2022/05/28(土) 13:55:13.41 ID:WGJQkd+T0.net
501大隊がエリート部隊という設定らしいけどヤングリングへの襲撃、ブラスター1~4発目はジェダイの体の方向にさえ向いてくて5発目で初めセーバーで跳ね返されてる
雑魚トルーパーなら緊張して外してもいいけどおまえら501なんだろ
しっかりしろよ

347 :Order774 :2022/05/28(土) 13:55:59.81 ID:4FOU3Bz90.net
>>335
指摘厨じゃないけどそもそもライトセーバーの形で分かるからねオビワンとアナキンのだって

348 :Order774 :2022/05/28(土) 13:56:51.12 ID:03cWQqal0.net
>>52
まあ、ホームレスの大半は学習能力に問題抱えているか、精神疾患らしいよ

349 :Order774 :2022/05/28(土) 13:56:53.07 ID:WGJQkd+T0.net
>>327
顔を変形させる施設はもう抑えられてるのにどこでやる?

350 :Order774 :2022/05/28(土) 13:58:25.97 ID:WGJQkd+T0.net
>>329
出た声優ヲタw

351 :Order774 :2022/05/28(土) 14:01:41.24 ID:WGJQkd+T0.net
>>334
アホが一人でやれよカス
まあ集団でやっても勝ち目はゼロだけどな

352 :Order774 :2022/05/28(土) 14:03:26.18 ID:03cWQqal0.net
>>122
レイアだから としか言えん

353 :Order774 :2022/05/28(土) 14:08:27.77 ID:WGJQkd+T0.net
>>338
だろ?
例えば物語の深い考察とかならいいんだけど小学生並みの理解力しかないやつはみててイライラするんだよ
字幕版で理解できないなら吹替見ろ、吹替見ても理解できないなら見るのやめろとしか言いようがない

354 :Order774 :2022/05/28(土) 14:09:04.09 ID:WGJQkd+T0.net
>>340
裏切ってこそのホンドーだからな

355 :Order774 :2022/05/28(土) 14:12:53.79 ID:QRX8qCOg0.net
ルークを見守ってるつもりならもうちょっと鍛えておけよ

356 :Order774 :2022/05/28(土) 14:14:40.36 ID:wxA+/6gia.net
>>353
鬼滅みたいに、状況や登場人物の心情を一から十まで解説してくれる作品がうける時代だからな。。

357 :Order774 :2022/05/28(土) 14:14:45.55 ID:Yof+VYZZ0.net
>>332
若干話逸れるけど何十万人だかのクローンが製造されて頭を打ったり負傷するなんて日常茶飯事な戦場に出て
バッドバッチを除くとチップに異常が出たのがタップただ一人と言う故障率の低さも驚異的

358 :Order774 :2022/05/28(土) 14:17:44.05 ID:YIMvfzrh0.net
>>353
お前のその小学生並みの短気さを治せよ
傍から見たら双方アホやぞ

勘違いしてる方が態度悪くて、こっちもそれなりの態度で臨むとかならまだしも

359 :Order774 (ワッチョイW 0354-x1wN [126.36.136.109]):2022/05/28(土) 14:20:02 ID:i0v/Rwi00.net
すでに40回以上も書き込んでて喧嘩腰ってヤバいやつだよ、NG入れときなよ

360 :Order774 (ワッチョイW 5325-Z9nc [180.49.154.137]):2022/05/28(土) 14:20:35 ID:elr8/ohk0.net
>>71
フォールンオーダーの曲使われてなかった?カル出そう。

あと、ベイダー=アナキン・スカイウォーカーはスローン大提督も知らない設定だった気がするんだけど、なんでイチ尋問官が知ってたんだろう?

361 :Order774 (ワッチョイW ca28-2syb [131.147.108.126]):2022/05/28(土) 14:20:47 ID:In1Bizuc0.net
今の時点は反乱軍てまだないのか?

創設までの経緯もやんのかね

362 :Order774 (ワッチョイW 0354-Joww [126.177.184.162]):2022/05/28(土) 14:26:37 ID:zUuw4Rws0.net
反乱者たちのモール死亡回でレックスがオビ=ワンは「オーガナ議員が死亡を確認した」って言ってたから最後はベイダーと戦って負けて表向きは死んだENDになるのかな

363 :Order774 (ワッチョイ abd2-srRj [182.171.5.7]):2022/05/28(土) 14:26:51 ID:kep1tJ980.net
>>357
66と言えばジェダイの姿のまま堂々と先頭を歩いてライトセイバー振り回していたアナキンだけ例外だとよく理解させられたよな
口頭の命令で彼だけ撃つなと言って説得できるレベルならどうとでもなりそうだけど

364 :Order774 (ワッチョイW bb79-6Gsw [92.202.1.200]):2022/05/28(土) 14:30:24 ID:4FOU3Bz90.net
>>357
通信機器の故障とかで情報が遅れて数日か数ヶ月か数年後に「あ、もう始まってんすか?」ってなってるクローンいると思うと笑える

365 :Order774 (ワッチョイ ef62-2OYr [122.135.233.175]):2022/05/28(土) 14:33:31 ID:Qi+2YeEO0.net
>>353
まあ俺は今回はお前の気持ち分かるからドンマイ

366 :Order774 (ワッチョイ bba1-VwMx [92.203.65.4]):2022/05/28(土) 14:33:44 ID:vRoNK9220.net
多少の誤解があったとはいえ、純粋に作品を楽しむ上での疑問だっただろうに人格否定まがいの暴言まで吐かれて可哀そう
理解できてないと思うなら普通に説明してあげればいいだけなのに
他者不在のコミュニケーションだな

367 :Order774 (アウアウウー Saff-8tbX [106.129.154.7]):2022/05/28(土) 14:40:21 ID:cQjY96qba.net
>>358
同感w

368 :Order774 (ワッチョイW 0354-x1wN [126.36.136.109]):2022/05/28(土) 14:41:10 ID:i0v/Rwi00.net
ベイルは自分のミスでレイア攫われてるのにキレ気味でオビワンにお願いするのも違うと思った
なんかファンと制作側でキャラの咀嚼にズレがありそうなのはシークエルっぽい雰囲気

369 :Order774 (ワッチョイW 537c-BZ0d [180.16.246.19]):2022/05/28(土) 14:41:45 ID:8e2jKfrk0.net
10年もフォース使わず後輩にもライトセーバー捨てろ言ってるのに時期が来たらルークを鍛えねばってオビワン意味不だな

370 :Order774 (ワッチョイW 7ef7-Mj1a [153.169.15.132]):2022/05/28(土) 14:42:32 ID:Ob0eGfrw0.net
ダイユーの雰囲気めちゃ好きだわ
デッカードがうどん食べてそう

371 :Order774 (アウアウウー Saff-suOK [106.146.20.60]):2022/05/28(土) 14:45:45 ID:wxA+/6gia.net
壊れかけてる精神を、ぎりぎり踏みとどまらせてたのが、ルークを遠くから見守るって行為なんだと解釈している。

372 :Order774 (ワッチョイW 7e30-jy6R [153.214.146.216]):2022/05/28(土) 14:50:45 ID:EeOZpgkJ0.net
>>369
それは感じたけどルークが希望で鍛えなきゃって気持ちだけ残ってるんでしょう
気持ちと行動が合ってない精神不安定な状態

373 :Order774 (ワッチョイ 2ffe-tw7K [58.92.76.83 [上級国民]]):2022/05/28(土) 14:51:09 ID:++s4N6Bo0.net
>>368
ファンと制作側でキャラの咀嚼にズレがあるなんて
ルーカス時代の旧三部作のep6あたりからすでにそうでしょ

374 :Order774 (オッペケ Sr93-dqlQ [126.205.199.63]):2022/05/28(土) 14:52:48 ID:zkDNqnwKr.net
ベイルの声優変わった?
あんな声だったっけ

375 :Order774 (ワッチョイW 7ea4-H4wF [153.232.15.99]):2022/05/28(土) 14:53:43 ID:+MNcQ2kO0.net
チビレイア自分は無茶可愛いと思ったしすげえ子役見つけてきたなと思ったんだが
ネットじゃウザい派も多いのかな

376 :Order774 :2022/05/28(土) 14:57:04.68 ID:++s4N6Bo0.net
>>375
ウザさとクソガキっぷりも含め実にレイアらしいという意見が多数だなw

377 :Order774 :2022/05/28(土) 14:59:01.63 ID:zkDNqnwKr.net
キャリーフィッシャーに寄せた人選んでるのかな?

378 :Order774 :2022/05/28(土) 14:59:26.76 ID:Ob0eGfrw0.net
チビレイアよかったよね

379 :Order774 :2022/05/28(土) 15:00:02.86 ID:hjKH/R1u0.net
>>354
ホンドーはシスになれるな
ダブルセイバーも使えるし

380 :Order774 :2022/05/28(土) 15:02:20.83 ID:t8pKa6gY0.net
>>291
ロザリオ・ドーソンにアソーカ取られて悔しそうにしてるのが何とも

381 :Order774 :2022/05/28(土) 15:03:20.46 ID:8e2jKfrk0.net
今回の旅でレイアに希望を見出してオビワンは奮起するのかもしれないけどヨーダてep4までやる気無しのまんまなんよな
ヨーダて劇中人物の評価高いけどリアル評価めっちゃ低そう

382 :Order774 :2022/05/28(土) 15:03:53.33 ID:t8pKa6gY0.net
>>375
レイアが一番良かったよ

383 :Order774 :2022/05/28(土) 15:05:46.91 ID:8e2jKfrk0.net
こんだけジェダイ連中がやる気無しの中レイアは反乱軍組織して凄いわ
後半は反乱軍組織するまでのレイアを描いて欲しいわ

384 :Order774 :2022/05/28(土) 15:08:43.24 ID:QRX8qCOg0.net
アナキンが生きててお前を探してると言われたときオシッコちびったろうな

385 :Order774 :2022/05/28(土) 15:09:01.32 ID:++s4N6Bo0.net
>>383
ひょっとしたら「キャシアン・アンドー」でそれに近いシーンが来るかも?

386 :Order774 :2022/05/28(土) 15:12:25.30 ID:hjKH/R1u0.net
>>380
アシュリー可哀想だけどポリコレ的に白人がアソーカやるのは無理だろうしな
ただアソーカはインド系がモデルなのかと思ってたけど

387 :Order774 :2022/05/28(土) 15:15:23.14 ID:t8pKa6gY0.net
>>386
顔はぜんぜんロザリオ・ドーソンで良いよ

388 :Order774 :2022/05/28(土) 15:23:34.46 ID:eSEno+C2p.net
>>275
そうなんだ!
ありがとう

389 :Order774 :2022/05/28(土) 15:24:22.21 ID:4FOU3Bz90.net
>>384
お漏らししちゃった顔してたもんな完全に

390 :Order774 :2022/05/28(土) 15:38:52.97 ID:zUuw4Rws0.net
フィフスブラザーだけは違和感拭えないな
もっと身長とガタイがデカくてゴリラみたいな顔つきの役者にやらせるべきだったのに

391 :Order774 :2022/05/28(土) 15:39:50.26 ID:EnzScDDO0.net
レイアに爺さん呼ばわりされてたけどあのときのオビワンって何歳?

392 :Order774 :2022/05/28(土) 15:41:45.88 ID:meB82NZ70.net
このときにモールやってきてたらやられてたなw

393 :Order774 :2022/05/28(土) 15:42:15.45 ID:D7hPKVjxp.net
>>176
いや共和国時代から
ジェダイなんているの?とか宗教じみた団体っていう印象持たれてたんだから
おとぎ話は間違ってないよ
名前は知られてても最初からあまり認知されてない

394 :Order774 :2022/05/28(土) 15:43:52.92 ID:WGJQkd+T0.net
>>356
日本人がどんどん劣化していて悲しいね
LINEでの短文のコミュニケーションや「ながら見」の習慣が原因のひとつであることは断言できる

395 :Order774 :2022/05/28(土) 15:44:25.70 ID:WGJQkd+T0.net
>>358
で?

396 :Order774 :2022/05/28(土) 15:45:57.84 ID:WGJQkd+T0.net
>>365
理解してくれる人がひとりでもいてよかった

397 :Order774 :2022/05/28(土) 15:46:50.60 ID:Qi+2YeEO0.net
>>368
そこんとこで「あ、俺このシリーズもう無理かも…」ってなったわ
腕白レイアはまた遊びに行ったかwとか余裕かましてたら誘拐されて
オビワン助けろ!とかキャラとしての人格がおかしい以前に
オビワンを動かすために昔のRPGみたいな雑な脚本のレベルの低さに驚いた

398 :Order774 :2022/05/28(土) 15:48:06.88 ID:WGJQkd+T0.net
>>367
晒し上げ

296 Order774 (アウアウウー Saff-8tbX [106.129.154.7])[sage] 2022/05/28(土) 11:21:50.61 ID:cQjY96qba
全部イヤミにしか聞こえんw

321 Order774 (アウアウウー Saff-8tbX [106.129.154.7])[sage] 2022/05/28(土) 12:39:04.22 ID:cQjY96qba
同感w

367 Order774 (アウアウウー Saff-8tbX [106.129.154.7])[sage] 2022/05/28(土) 14:40:21.10 ID:cQjY96qba
同感w

399 :Order774 :2022/05/28(土) 15:49:30.20 ID:WGJQkd+T0.net
>>374
声優で語るバカw

400 :Order774 :2022/05/28(土) 15:50:56.47 ID:YIMvfzrh0.net
>>398
きめぇなこの粘着
執着するなってジェダイの教えにもあんだろ

401 :Order774 :2022/05/28(土) 15:51:53.18 ID:WGJQkd+T0.net
>>380
それはなあ
でも今のところ声優が役者やったのはボカターンのケイティ以外にいないよね
キャドベインは同じ声優だけど中の人は別人でしょ

402 :Order774 :2022/05/28(土) 15:51:56.38 ID:xkoAWLaqp.net
>>387
ロザリオさんめちゃハマってるよな
唇がそっくり
黒人の方が合ってると思うわ

403 :Order774 :2022/05/28(土) 15:53:59.11 ID:WGJQkd+T0.net
>>390
ドウェイン・ジョンソンみたいな体型のやつが良かった
サンカン貧弱すぎるわ
身長もリーヴァより低いし

404 :Order774 :2022/05/28(土) 15:54:00.40 ID:P9ydEpmfr.net
尋問官が出てくるのってフォールンオーダー以外だとどれなの?

405 :Order774 :2022/05/28(土) 15:54:28.11 ID:hjKH/R1u0.net
>>391
50手前のはず
色々苦労してるから…

>>393
なるほど
審問官にジェダイどこじゃー言われて初めて実在してるの知ったタトゥイーン民もいるのか

406 :Order774 :2022/05/28(土) 15:54:35.74 ID:xkoAWLaqp.net
>>401
え?ボカターンは声優なの?
なのに似てるの?

407 :Order774 :2022/05/28(土) 15:54:42.90 ID:QRX8qCOg0.net
>>378
小さい頃の芦田愛菜に似てる

408 :Order774 :2022/05/28(土) 15:54:51.74 ID:WGJQkd+T0.net
>>400
おれ、ダークサイドに堕ちてるからw

409 :Order774 :2022/05/28(土) 15:54:55.02 ID:LNFKTMxm0.net
>>401
スローンはラース・ミケルセンがそのまま登板て話だよね
大尋問官もジェイソン・アイザックスにやって欲しかったな

410 :Order774 :2022/05/28(土) 15:55:30.01 ID:tP7heqDH0.net
今オビワン見始めたんだけど
いきなり白塗りのジュニアが出て来て笑ったw

https://i.imgur.com/VTdKpXc.png

411 :Order774 :2022/05/28(土) 15:56:01.96 ID:+pTzUnqL0.net
バクタタンクはサルラックの消化液には効いても溶岩の火傷は治療できないみたいだな

412 :Order774 :2022/05/28(土) 15:56:53.15 ID:xkoAWLaqp.net
>>405
そういうこと
俺らは映画を見てるから知ってるけど
一般市民は戦争を直視してるわけではない人もたくさんいるからね
誰が戦ってるかすら分からないと思う

413 :Order774 :2022/05/28(土) 15:57:18.10 ID:WGJQkd+T0.net
>>406
知らなかった?
ボカターンの声優はケイティが・サッコフで彼女がマンダロリアンのボカターン役だよ

414 :Order774 :2022/05/28(土) 15:58:13.80 ID:LNFKTMxm0.net
>>390
フィフスはそもそもアフリカ系の顔だから黒人俳優に演じて欲しかったよ
ガタイも良く無いし未だにキョンシーにしか見えない

>>406
そうだよ
声優やってたケイティ・サッコフがそのまま演じてる
ちょーハマり役だと思うね

415 :Order774 :2022/05/28(土) 15:58:36.95 ID:WGJQkd+T0.net
>>409
ジェイソン・アイザックはやりたいって言ってたのにな でもこのまま今回の大尋問官が死んで新しい大尋問官が就任するかもしれないのでそうなったらジェイソンだな

416 :Order774 :2022/05/28(土) 15:59:27.85 ID:WGJQkd+T0.net
>>414
フィフスがサンカンに勝ったのは間違いなくポリコレ案件だよ
サードが黒人なのでフィフスはアジア人

417 :Order774 :2022/05/28(土) 16:00:38.91 ID:LNFKTMxm0.net
>>415
可能性限りなく無いと思うが
実はレベルズのは二代目でってオチがあってジェイソンがサプライズで出てきたらディズニーに生涯金落とすわw

418 :Order774 :2022/05/28(土) 16:01:29.38 ID:WGJQkd+T0.net
>>417
え?
同じこと書いたんだけど

419 :Order774 :2022/05/28(土) 16:02:29.85 ID:hjKH/R1u0.net
オビワンの回想シーンでケイト・ブランシェット出て来たら泣く

420 :Order774 :2022/05/28(土) 16:02:48.62 ID:nZRzvQJ1d.net
>>375
レイア字幕だと可愛げあるクソガキだったけど吹き替えで見たら声があんま可愛くないからただのムカつくガキな感じだった

421 :Order774 (ワッチョイ 0354-uCuR [126.77.227.73]):2022/05/28(土) 16:03:49 ID:JbDvRlsm0.net
アソーカ出てほしいな
実写でオビワンとの絡みが見たい
この作品くらいしか、そのチャンスなさそうだし

422 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.105.91]):2022/05/28(土) 16:05:31 ID:0JaTgf5ap.net
>>413
>>414
アニメの声優なんて全く容姿違う人がやってると思ってたし俳優できると思ってもみなかった
ありがとう!

423 :Order774 (ワッチョイW e688-kD6N [175.132.34.154]):2022/05/28(土) 16:06:44 ID:LNFKTMxm0.net
>>418
まぁお互い期待することは同じって事でw
あとは頼むからリーアム・ニーソンは絶対に出てきてくれ

424 :Order774 (ワッチョイW e688-kD6N [175.132.34.154]):2022/05/28(土) 16:11:54 ID:LNFKTMxm0.net
>>421
クローン戦争時代の回想が見たいかな
ただ、それだとロザリオ・ドーソンじゃちょっと厳しいかな

>>422
声優というより本業は俳優の人が声を担当してたって表現の方が正しいかも
セブンスシスターだって一昔前はそれなりにトレンドな女優さんだったし、大尋問官はハリポタのマルフォイの親父だし

425 :Order774 (ササクッテロ Sp93-eOmp [126.35.181.173]):2022/05/28(土) 16:14:49 ID:y21wYc9np.net
>>415
大尋問官の所に思いっきり6EPって書いてあるから死んでないだろう
https://m.imdb.com/title/tt8466564/fullcredits/cast/?ref_=tt_cl_sm

426 :Order774 (アウアウアー Sa76-x1wN [27.85.206.156]):2022/05/28(土) 16:22:48 ID:AQFDKaJ+a.net
>>397
賞金稼ぎのフリーが外で待ってんのも馬鹿らしい
物語を動かすならもっとまともな描写が出来るだろうに

サードシスターのもっさりパルクールなんて全く必要ない、遠景でオビワンを確認したら次のシーンで近くに出てきて当然だし

427 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 16:29:36 ID:WGJQkd+T0.net
>>421
同意
若い頃のアソーカを実写で見て見たい
あ、ロザリオのアソーカも大好きだからね

428 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 16:31:38 ID:WGJQkd+T0.net
>>425
マジかあ
中の人のルパート・フレンドは役作りのために反乱者見ることを拒否したらしいからな
まあ予告編よりは全然違和感なくて良かったけど風前頭はやはり気になる

429 :Order774 (ワッチョイ 9b54-1cSt [60.74.80.217]):2022/05/28(土) 16:32:05 ID:TCMzpOXp0.net
ルークよりもレイアのほうがオビワンにより親しかった理由をこのエピソードで掘り下げてるわけだな
C3POは出てたし、あとはオビワンの玄関先に埋まっていたR2D2ぽいのを掘り出して、姫につけるって
展開かな

ベイダーの方はどうするのかわからんが

430 :Order774 (ワントンキン MM1a-aTxk [153.159.13.148]):2022/05/28(土) 16:38:59 ID:ss8738QCM.net
見た
退屈でキツかった

431 :Order774 :2022/05/28(土) 16:46:12.08 ID:PxTNZU9la.net
>>429
レイアが親しかったってそんな描写ないだろ

432 :Order774 :2022/05/28(土) 16:47:06.78 ID:+pTzUnqL0.net
>>425
ナリは5エピソードってなってるから死んでないか回想が結構入ってくるか、わりと活躍するのか

433 :Order774 :2022/05/28(土) 16:53:11.61 ID:+pTzUnqL0.net
このエピソード数で予想するともう出てこないのは、テムエラ・モリソン(1)、生意気いとこ(1)、誘拐犯人(2)、ベイルさん(2)、行商ジャワ(1)

こんなところか

434 :Order774 :2022/05/28(土) 16:54:09.14 ID:exe7TBW5F.net
正直2話の尺使うほどの内容じゃなかったんじゃねって感じ
もうちょいテンポ良くして1話でまとめてほしかった

435 :Order774 :2022/05/28(土) 16:56:17.09 ID:75cnApOjd.net
まさかオビワンとレイアがこんなに絡むなんて

EP4
ベンを失って落ち込むルークをまったく第三者の立場で慰める

EP5
ルークよ、友人(レイア)を見捨てて修行するのだ

なんか薄情だな

436 :Order774 :2022/05/28(土) 17:03:18.55 ID:+pTzUnqL0.net
偽ジェダイも一話目に出てなくて5エピソードってことはこの後出ずっぱりになるんやな

437 :Order774 :2022/05/28(土) 17:07:25.39 ID:zkDNqnwKr.net
偽ジェダイどことなくダメロン思い出す

438 :Order774 :2022/05/28(土) 17:08:29.15 ID:t8pKa6gY0.net
>>401
フェン・ラウ役の声優がマンダロリアン撮影現場に出入りしてるって聞くな

439 :Order774 :2022/05/28(土) 17:20:23.62 ID:+ftXaV0k0.net
>>375
うざいクソガキでアナキンとパドメの娘っぽいだろう

440 :Order774 :2022/05/28(土) 17:24:11.41 ID:vB9UOq3lp.net
>>434
オビワンのスピンオフやろうとしたらこうなるわなって感じ
本編その他でめちゃくちゃ出番多くてもう語る必要性も薄いキャラだし
薄い話になるのは仕方ない

441 :Order774 :2022/05/28(土) 17:30:16.81 ID:3d3F0lnM0.net
>>413
へえ~
その流れでラムの実写を上坂すみれでだな、、
そいやマンダロリアンに出たサンダーキャットとのツーショットをインスタにあげてた

442 :Order774 :2022/05/28(土) 17:33:02.27 ID:3d3F0lnM0.net
アソーカが子どもレイアとコミュニケーションとったら
貴方両親にそっくりねて言うんだろうな
まあアナキンの娘とは知らないんだろうが

443 :Order774 :2022/05/28(土) 17:38:44.57 ID:vBeEkXQid.net
>>437
キンゴの人だよね?

444 :Order774 :2022/05/28(土) 17:39:36.55 ID:t8pKa6gY0.net
>>428
それかなり誤解されてるけど反乱者たちと比較したネットの評判を見ないようにしたって感じだったかと。

445 :Order774 :2022/05/28(土) 17:42:43.28 ID:vBeEkXQid.net
テムエラのクローンが傷痍軍人やってたのは、オッて思った

MARVELほどじゃなくてもこうやって世界が繋がってるんやでってのをちょこちょこ見せられると画面から受けるイメージも広がるよね

446 :Order774 :2022/05/28(土) 17:44:53.28 ID:0elB6Vzi0.net
ボカターンの人はギャラクティカのスターバックだから好き

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200