2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★3

1 :Order774 (5級) :2022/05/28(土) 01:19:31.97 ID:WGJQkd+T0.net

ジェダイ・マスターのオビ=ワン・ケノービ、そして史上最も有名な悪役ダース・ベイダー。“スター・ウォーズ”シリーズを象徴する2人の、その後の物語を描くオリジナルドラマシリーズ。

最良の友でありジェダイの弟子であったアナキン・スカイウォーカーが、邪悪なシスの暗黒卿ダース・ベイダーに堕ち、ジェダイが最大の敗北を喫した『エピソード3/シスの復讐』での劇的な出来事から10年後、『オビ=ワン・ケノービ』の物語ははじまる─。

5月25日(水)よりディズニープラスで独占配信

https://disneyplus.disney.co.jp/program/obi-wan-kenobi.html

前スレ
オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1649847770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

407 :Order774 :2022/05/28(土) 15:54:42.90 ID:QRX8qCOg0.net
>>378
小さい頃の芦田愛菜に似てる

408 :Order774 :2022/05/28(土) 15:54:51.74 ID:WGJQkd+T0.net
>>400
おれ、ダークサイドに堕ちてるからw

409 :Order774 :2022/05/28(土) 15:54:55.02 ID:LNFKTMxm0.net
>>401
スローンはラース・ミケルセンがそのまま登板て話だよね
大尋問官もジェイソン・アイザックスにやって欲しかったな

410 :Order774 :2022/05/28(土) 15:55:30.01 ID:tP7heqDH0.net
今オビワン見始めたんだけど
いきなり白塗りのジュニアが出て来て笑ったw

https://i.imgur.com/VTdKpXc.png

411 :Order774 :2022/05/28(土) 15:56:01.96 ID:+pTzUnqL0.net
バクタタンクはサルラックの消化液には効いても溶岩の火傷は治療できないみたいだな

412 :Order774 :2022/05/28(土) 15:56:53.15 ID:xkoAWLaqp.net
>>405
そういうこと
俺らは映画を見てるから知ってるけど
一般市民は戦争を直視してるわけではない人もたくさんいるからね
誰が戦ってるかすら分からないと思う

413 :Order774 :2022/05/28(土) 15:57:18.10 ID:WGJQkd+T0.net
>>406
知らなかった?
ボカターンの声優はケイティが・サッコフで彼女がマンダロリアンのボカターン役だよ

414 :Order774 :2022/05/28(土) 15:58:13.80 ID:LNFKTMxm0.net
>>390
フィフスはそもそもアフリカ系の顔だから黒人俳優に演じて欲しかったよ
ガタイも良く無いし未だにキョンシーにしか見えない

>>406
そうだよ
声優やってたケイティ・サッコフがそのまま演じてる
ちょーハマり役だと思うね

415 :Order774 :2022/05/28(土) 15:58:36.95 ID:WGJQkd+T0.net
>>409
ジェイソン・アイザックはやりたいって言ってたのにな でもこのまま今回の大尋問官が死んで新しい大尋問官が就任するかもしれないのでそうなったらジェイソンだな

416 :Order774 :2022/05/28(土) 15:59:27.85 ID:WGJQkd+T0.net
>>414
フィフスがサンカンに勝ったのは間違いなくポリコレ案件だよ
サードが黒人なのでフィフスはアジア人

417 :Order774 :2022/05/28(土) 16:00:38.91 ID:LNFKTMxm0.net
>>415
可能性限りなく無いと思うが
実はレベルズのは二代目でってオチがあってジェイソンがサプライズで出てきたらディズニーに生涯金落とすわw

418 :Order774 :2022/05/28(土) 16:01:29.38 ID:WGJQkd+T0.net
>>417
え?
同じこと書いたんだけど

419 :Order774 :2022/05/28(土) 16:02:29.85 ID:hjKH/R1u0.net
オビワンの回想シーンでケイト・ブランシェット出て来たら泣く

420 :Order774 :2022/05/28(土) 16:02:48.62 ID:nZRzvQJ1d.net
>>375
レイア字幕だと可愛げあるクソガキだったけど吹き替えで見たら声があんま可愛くないからただのムカつくガキな感じだった

421 :Order774 (ワッチョイ 0354-uCuR [126.77.227.73]):2022/05/28(土) 16:03:49 ID:JbDvRlsm0.net
アソーカ出てほしいな
実写でオビワンとの絡みが見たい
この作品くらいしか、そのチャンスなさそうだし

422 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.105.91]):2022/05/28(土) 16:05:31 ID:0JaTgf5ap.net
>>413
>>414
アニメの声優なんて全く容姿違う人がやってると思ってたし俳優できると思ってもみなかった
ありがとう!

423 :Order774 (ワッチョイW e688-kD6N [175.132.34.154]):2022/05/28(土) 16:06:44 ID:LNFKTMxm0.net
>>418
まぁお互い期待することは同じって事でw
あとは頼むからリーアム・ニーソンは絶対に出てきてくれ

424 :Order774 (ワッチョイW e688-kD6N [175.132.34.154]):2022/05/28(土) 16:11:54 ID:LNFKTMxm0.net
>>421
クローン戦争時代の回想が見たいかな
ただ、それだとロザリオ・ドーソンじゃちょっと厳しいかな

>>422
声優というより本業は俳優の人が声を担当してたって表現の方が正しいかも
セブンスシスターだって一昔前はそれなりにトレンドな女優さんだったし、大尋問官はハリポタのマルフォイの親父だし

425 :Order774 (ササクッテロ Sp93-eOmp [126.35.181.173]):2022/05/28(土) 16:14:49 ID:y21wYc9np.net
>>415
大尋問官の所に思いっきり6EPって書いてあるから死んでないだろう
https://m.imdb.com/title/tt8466564/fullcredits/cast/?ref_=tt_cl_sm

426 :Order774 (アウアウアー Sa76-x1wN [27.85.206.156]):2022/05/28(土) 16:22:48 ID:AQFDKaJ+a.net
>>397
賞金稼ぎのフリーが外で待ってんのも馬鹿らしい
物語を動かすならもっとまともな描写が出来るだろうに

サードシスターのもっさりパルクールなんて全く必要ない、遠景でオビワンを確認したら次のシーンで近くに出てきて当然だし

427 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 16:29:36 ID:WGJQkd+T0.net
>>421
同意
若い頃のアソーカを実写で見て見たい
あ、ロザリオのアソーカも大好きだからね

428 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 16:31:38 ID:WGJQkd+T0.net
>>425
マジかあ
中の人のルパート・フレンドは役作りのために反乱者見ることを拒否したらしいからな
まあ予告編よりは全然違和感なくて良かったけど風前頭はやはり気になる

429 :Order774 (ワッチョイ 9b54-1cSt [60.74.80.217]):2022/05/28(土) 16:32:05 ID:TCMzpOXp0.net
ルークよりもレイアのほうがオビワンにより親しかった理由をこのエピソードで掘り下げてるわけだな
C3POは出てたし、あとはオビワンの玄関先に埋まっていたR2D2ぽいのを掘り出して、姫につけるって
展開かな

ベイダーの方はどうするのかわからんが

430 :Order774 (ワントンキン MM1a-aTxk [153.159.13.148]):2022/05/28(土) 16:38:59 ID:ss8738QCM.net
見た
退屈でキツかった

431 :Order774 :2022/05/28(土) 16:46:12.08 ID:PxTNZU9la.net
>>429
レイアが親しかったってそんな描写ないだろ

432 :Order774 :2022/05/28(土) 16:47:06.78 ID:+pTzUnqL0.net
>>425
ナリは5エピソードってなってるから死んでないか回想が結構入ってくるか、わりと活躍するのか

433 :Order774 :2022/05/28(土) 16:53:11.61 ID:+pTzUnqL0.net
このエピソード数で予想するともう出てこないのは、テムエラ・モリソン(1)、生意気いとこ(1)、誘拐犯人(2)、ベイルさん(2)、行商ジャワ(1)

こんなところか

434 :Order774 :2022/05/28(土) 16:54:09.14 ID:exe7TBW5F.net
正直2話の尺使うほどの内容じゃなかったんじゃねって感じ
もうちょいテンポ良くして1話でまとめてほしかった

435 :Order774 :2022/05/28(土) 16:56:17.09 ID:75cnApOjd.net
まさかオビワンとレイアがこんなに絡むなんて

EP4
ベンを失って落ち込むルークをまったく第三者の立場で慰める

EP5
ルークよ、友人(レイア)を見捨てて修行するのだ

なんか薄情だな

436 :Order774 :2022/05/28(土) 17:03:18.55 ID:+pTzUnqL0.net
偽ジェダイも一話目に出てなくて5エピソードってことはこの後出ずっぱりになるんやな

437 :Order774 :2022/05/28(土) 17:07:25.39 ID:zkDNqnwKr.net
偽ジェダイどことなくダメロン思い出す

438 :Order774 :2022/05/28(土) 17:08:29.15 ID:t8pKa6gY0.net
>>401
フェン・ラウ役の声優がマンダロリアン撮影現場に出入りしてるって聞くな

439 :Order774 :2022/05/28(土) 17:20:23.62 ID:+ftXaV0k0.net
>>375
うざいクソガキでアナキンとパドメの娘っぽいだろう

440 :Order774 :2022/05/28(土) 17:24:11.41 ID:vB9UOq3lp.net
>>434
オビワンのスピンオフやろうとしたらこうなるわなって感じ
本編その他でめちゃくちゃ出番多くてもう語る必要性も薄いキャラだし
薄い話になるのは仕方ない

441 :Order774 :2022/05/28(土) 17:30:16.81 ID:3d3F0lnM0.net
>>413
へえ~
その流れでラムの実写を上坂すみれでだな、、
そいやマンダロリアンに出たサンダーキャットとのツーショットをインスタにあげてた

442 :Order774 :2022/05/28(土) 17:33:02.27 ID:3d3F0lnM0.net
アソーカが子どもレイアとコミュニケーションとったら
貴方両親にそっくりねて言うんだろうな
まあアナキンの娘とは知らないんだろうが

443 :Order774 :2022/05/28(土) 17:38:44.57 ID:vBeEkXQid.net
>>437
キンゴの人だよね?

444 :Order774 :2022/05/28(土) 17:39:36.55 ID:t8pKa6gY0.net
>>428
それかなり誤解されてるけど反乱者たちと比較したネットの評判を見ないようにしたって感じだったかと。

445 :Order774 :2022/05/28(土) 17:42:43.28 ID:vBeEkXQid.net
テムエラのクローンが傷痍軍人やってたのは、オッて思った

MARVELほどじゃなくてもこうやって世界が繋がってるんやでってのをちょこちょこ見せられると画面から受けるイメージも広がるよね

446 :Order774 :2022/05/28(土) 17:44:53.28 ID:0elB6Vzi0.net
ボカターンの人はギャラクティカのスターバックだから好き

447 :Order774 :2022/05/28(土) 17:50:20.89 ID:BWSpuHR60.net
オビワンは人間くさくする必要なかったなぁ。
逆境の中でも折れない強靭な精神が
オビワンの魅力だったのに。
あと何のためのクワイガンとの交信なんだ。
この10年クワイガンは何もケアして
くれなかったのかよと。

448 :Order774 :2022/05/28(土) 17:58:29.44 ID:ojPrFlQf0.net
ケイティ・サッコフはもともと声優じゃなくて俳優で
ボカターン自体アニメのときにケイティをモデルに作画してるから似てるの当たり前だよ
>>406
>>413

449 :Order774 :2022/05/28(土) 18:01:37.69 ID:KAmaqeNr0.net
>>410
ベトナムとかで荷車引いてそう

450 :Order774 :2022/05/28(土) 18:01:39.71 ID:FoxLNAWVp.net
大名より物乞いクローンの方が
テムエラ・モリソンいい感じで草
アクアマンのパパもやってんのに……

451 :Order774 :2022/05/28(土) 18:02:43.65 ID:91TUL0PE0.net
30年後くらいには生意気ないとこが主役のスピンオフとかやってるんだろうな

452 :Order774 :2022/05/28(土) 18:09:35.77 ID:KAmaqeNr0.net
1話見る限りルークの訓練も口で言ってるだけでやる気なさそう
クワイガンも出てこねーしもう諦めてるだろ

453 :Order774 :2022/05/28(土) 18:12:32.29 ID:S9vO/+Pra.net
>>447
おそらく未交信なんじゃないかな
アナキンの事10年ずっと引きずってたくさいから完全に心閉ざしてたね
今回のドラマで彼が立ち直って行く様が描かれるのかしらね
もうちょい歳くってモールが復讐しに来た時はちゃんとセイバーも帯刀してて物言いもしっかりしてたから

454 :Order774 :2022/05/28(土) 18:28:56.79 ID:twBqQPz1a.net
単なるジェダイでは無くジェダイを導く立場の評議員メンバーだったのだから責任の重さが違うし病むのはしょうがないよ

455 :Order774 :2022/05/28(土) 18:31:57.04 ID:PFM2oRRFa.net
フィフスブラザーブサイクすぎるだろ
サンカンのかっこよさが台無し

456 :Order774 :2022/05/28(土) 18:42:26.12 ID:xqeytNse0.net
>>122
オルデランにだって衛兵くらい入るし女王と評議員の娘が誘拐されてるんだから何なら帝国軍のトルーパー部隊を派遣されてもいい案件でしょ

457 :Order774 :2022/05/28(土) 18:52:57.65 ID:xqeytNse0.net
>>86
多分あいつ反乱軍の一員だよ

458 :Order774 :2022/05/28(土) 18:57:51.33 ID:CTMLs4VM0.net
>>436
やっぱそうだよな。アンドーにも絡んできそう。

459 :Order774 :2022/05/28(土) 18:58:10.33 ID:tP7heqDH0.net
>>457
のちにポーのお父さんになる人だねw

460 :Order774 :2022/05/28(土) 19:04:35.84 ID:xqeytNse0.net
反乱者たちのさらに4年前の話だから反乱軍はもっと貧乏所帯なんだろうな

461 :Order774 :2022/05/28(土) 19:04:58.30 ID:tP7heqDH0.net
いきなり脳を読まれちゃうところとか息子ソックリだよねw
https://i.imgur.com/C3KB2Rw.png

462 :Order774 :2022/05/28(土) 19:09:20.28 ID:mRHBItkG0.net
偽ジェダイがあえてリスクの高いジェダイ詐欺やるのは本物のジェダイを探すためとか
ただの詐欺ならもっとリスクの少ないもの選ぶ

463 :Order774 :2022/05/28(土) 19:09:55.20 ID:hL1tE6n80.net
>>453
そういった意味では、
ルークがヨーダの助言を得て行動したように、
ルークも誰かの助言を得て、立ち直るかもしれないね。

464 :Order774 :2022/05/28(土) 19:13:35.58 ID:OaH/zL4k0.net
偽ジェダイは、あの母子を逃してやったのかな?
金は取ってたけど。

465 :Order774 :2022/05/28(土) 19:14:01.82 ID:hL1tE6n80.net
>>459
ポーの父親って・・・ずいぶん斬新な案だね。
でも確かポーの父親はコミックで描かれてるよw

466 :Order774 :2022/05/28(土) 19:15:30.97 ID:zkDNqnwKr.net
顔が似た系統なだけで父親にされてて草

467 :Order774 :2022/05/28(土) 19:16:52.07 ID:OaH/zL4k0.net
神官ポー

468 :Order774 :2022/05/28(土) 19:17:56.73 ID:hL1tE6n80.net
>>448
その時から実写があることを匂わせていたんだよね。

469 :Order774 :2022/05/28(土) 19:22:01.24 ID:tP7heqDH0.net
>>465
前スレかなんかに似せジェダイを見た時にポーを思い出した的な書き込みがあったもんでw
ポーのお父さんの存在がちゃんとあるんですね。

470 :Order774 :2022/05/28(土) 19:24:18.49 ID:hL1tE6n80.net
>>469
ポーの父ちゃんはめっちゃかっこいいぞw
https://starwars.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3

471 :Order774 :2022/05/28(土) 19:25:54.86 ID:WGJQkd+T0.net
>>448
いやいやそんなことくらいは当たり前のことだから知ってますよ
声優やってた人が実写版でそのキャラクターを演じてるという話をしてんのよ
小姑かよw

472 :Order774 :2022/05/28(土) 19:26:34.64 ID:rBiEDybJa.net
キャラクターごとのポスター、目の中にいるのがオビかベイダーで分かれてるけどサードシスターはベイダーなんだな
他のキャラクターは明らかに敵が書かれてるけどサードシスターだけ違う
セカンドと同じくベイダーに粛清未遂からのオビワンの味方コースかね
https://i.imgur.com/xnkc828.jpg

473 :Order774 :2022/05/28(土) 19:27:12.04 ID:3RFDoVN0M.net
クワイガンて、前フリしっかりあったし
出てくるのほぼ確定なんじゃないだろうか
リーアム爺さん
ディープフェイク技術で若返らすかもしれん

474 :Order774 :2022/05/28(土) 19:30:02.29 ID:hL1tE6n80.net
>>472
面白い考察だね。
もともとジェダイだし、一時的に強い居て、寝返ってもおかしくない。
なぜ、オビワンに執着しているのか?このあたりも興味あるね。

475 :Order774 :2022/05/28(土) 19:33:14.70 ID:WGJQkd+T0.net
>>455
https://i.imgur.com/CONKWfT.jpg

https://i.imgur.com/u8aRWB7.jpg

476 :Order774 :2022/05/28(土) 19:33:20.35 ID:hL1tE6n80.net
>>474
一時的に強い居て → 一時的に強い側に居て

477 :Order774 :2022/05/28(土) 19:33:31.72 ID:xqeytNse0.net
サードは実は全部演技で反乱軍のスパイだよ

478 :Order774 :2022/05/28(土) 19:33:54.93 ID:Ogk6URKx0.net
>>472
サムネが一瞬C3POに見えたw

479 :Order774 :2022/05/28(土) 19:34:37.62 ID:0BwI8iRRd.net
>>475
これはひどい劣化だなw

480 :Order774 :2022/05/28(土) 19:34:38.85 ID:hL1tE6n80.net
>>475
唇の色と、顔の深いシワが似てるわw
それ以外は・・・

481 :Order774 :2022/05/28(土) 19:35:28.79 ID:tP7heqDH0.net
>>470
ほんとだ、というかポーに似てないw
じゃあ奴はニセ・ダメロンなんですね

482 :Order774 :2022/05/28(土) 19:35:57.62 ID:tP7heqDH0.net
>>475
千原ジュニア

483 :Order774 :2022/05/28(土) 19:36:27.31 ID:hL1tE6n80.net
>>473
クワイガンは出てくるのかな?
ヨーダのときのように、声だけの可能性もあるよね。

484 :Order774 (アウアウウー Saff-ACUi [106.146.108.50]):2022/05/28(土) 19:38:33 ID:vrxg8QCIa.net
>>461
こいつ誰かの父親なんか?

485 :Order774 (ワッチョイ dbd7-NISa [124.219.175.114]):2022/05/28(土) 19:40:21 ID:TejmeND30.net
スターグループなら全国に系列店があるから安心

486 :Order774 (ワッチョイ 3b2b-yO3c [220.210.149.179]):2022/05/28(土) 19:41:30 ID:hL1tE6n80.net
>>484
DJの父親かもw

487 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.117.24]):2022/05/28(土) 19:41:30 ID:9+nTRNrWp.net
>>424
あーそうなんだね!
だから似てないってこともあるのね

488 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 19:41:35 ID:WGJQkd+T0.net
ポスターでさえこの出来
https://i.imgur.com/b1Ma755.jpg

489 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.117.24]):2022/05/28(土) 19:42:08 ID:9+nTRNrWp.net
スレの流れはええええ
さすがオビワンだな

490 :Order774 (アウアウウー Saff-ACUi [106.146.108.50]):2022/05/28(土) 19:43:24 ID:vrxg8QCIa.net
中の人はかっこいいのに…
https://i.imgur.com/s8zuKjR.jpg

491 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.117.24]):2022/05/28(土) 19:43:51 ID:9+nTRNrWp.net
>>435
たしかに他人事みたいだったな
ルークとオビワンの中のジェダイ独特のつながりに
レイアはアウェイって感じに見えた

492 :Order774 (ワッチョイW 0354-SVoS [126.66.196.35]):2022/05/28(土) 19:48:26 ID:Ogk6URKx0.net
>>490
サンカンが偽ジェダイでも良かったのに…

493 :Order774 (ワッチョイW 2a88-suOK [59.136.143.145]):2022/05/28(土) 19:50:44 ID:CTMLs4VM0.net
>>488
やべえ、キングダムあたりのモブ兵士にしか見えないw

494 :Order774 (ワッチョイW aab8-U0I0 [219.121.136.76]):2022/05/28(土) 19:51:46 ID:+ftXaV0k0.net
>>491
レイアならくたばりそうにないって今回の件で納得したとか?

495 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 19:53:02 ID:WGJQkd+T0.net
>>490
明らかにキャスティングミスだわ
主要人物で白人、黒人、アラブ系、ヒスパニック、女性を偏らないようにキャスティングしなければならないからアジア人を使ったんだろうけどガタイのいいアジア人なんていないからね
ハジャ役をアジア人にすれば良かったのに

496 :Order774 (ワッチョイW 0ab9-mC86 [147.192.108.27]):2022/05/28(土) 19:54:36 ID:iMDzKFXX0.net
レイアとオビワンが関係性あるって帝国側が知ってるのおかしくね?

497 :Order774 (ワッチョイ 77e6-VwMx [114.165.27.112]):2022/05/28(土) 19:57:07 ID:+pTzUnqL0.net
>>475
乾燥肌でヒビ割れてるように見える

498 :Order774 (ワッチョイW 2a88-suOK [59.136.143.145]):2022/05/28(土) 19:59:20 ID:CTMLs4VM0.net
>>496
オーガナとオビワンが仲良かったのを知ってて、娘を拉致すればオビワンに救出を頼むだろう、って事では?レイアの出自については知らんだろ。

499 :Order774 (ワッチョイ 77e6-3jko [114.164.8.13]):2022/05/28(土) 19:59:30 ID:Fu/dQ67W0.net
>>496
EP&でヴェーダ―に双子の兄妹ってバレたんだよな

500 :Order774 (ワッチョイW b37b-hWrH [14.11.211.97]):2022/05/28(土) 19:59:59 ID:La57GuzL0.net
E6でルークがベイダーに「僕と一緒に来て」と言うのに対して「かつてオビ=ワンもそう言った」と返すシーンがあるけど、E3ではそれらしき台詞はなかったので疑問だった。
多分このドラマで言うんだろうな。

501 :Order774 (ワッチョイ 77e6-3jko [114.164.8.13]):2022/05/28(土) 20:00:08 ID:Fu/dQ67W0.net
>>499
EP6

502 :Order774 (ワッチョイW b37b-hWrH [14.11.211.97]):2022/05/28(土) 20:00:59 ID:La57GuzL0.net
>>499
E4では娘に拷問してたしなw

503 :Order774 (スフッ Sdca-3yKP [49.106.204.117]):2022/05/28(土) 20:01:01 ID:9K92VdLPd.net
どこでヘイデン出演するんだろうと思ったけど、サードシスターがあの冒頭の子供なら寺院から逃げるときアナキンの顔見たんじゃないかな?
だからベイダーの正体を知ってたのかも
そこの回想シーンありそう

504 :Order774 :2022/05/28(土) 20:09:45.77 ID:1DDznlnz0.net
やっぱり黒人女性の尋問官はオビワンの味方だったか
その行動全てがオビワンを守るために見える
オビワンに見つかりやすいように騒いで
オビワンに危険をいち早く知らせる
ベイダーの情報を与えた
仲間を刺した
他の尋問官より先にオビワンに接触しなければならない理由を持ってる

505 :Order774 :2022/05/28(土) 20:11:40.41 ID:twBqQPz1a.net
オビワンが助けに来る理由をサードシスターがわざわざ説明してくれたのに伝わって無いのかわいそう

506 :Order774 :2022/05/28(土) 20:12:11.87 ID:WGJQkd+T0.net
>>496
ほらまたちゃんと見てないやつ
劇中でちゃんと説明してるのに頭に入らないやつ
ほんとどんな人生送ってんだろうな
日常生活とかまともに送れてんのか?

507 :Order774 :2022/05/28(土) 20:13:30.21 ID:zUuw4Rws0.net
ナリをガチで殺そうとした上に無実の一般市民の手首斬り落としといて味方は無理だろ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200