2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★3

1 :Order774 (5級) :2022/05/28(土) 01:19:31.97 ID:WGJQkd+T0.net

ジェダイ・マスターのオビ=ワン・ケノービ、そして史上最も有名な悪役ダース・ベイダー。“スター・ウォーズ”シリーズを象徴する2人の、その後の物語を描くオリジナルドラマシリーズ。

最良の友でありジェダイの弟子であったアナキン・スカイウォーカーが、邪悪なシスの暗黒卿ダース・ベイダーに堕ち、ジェダイが最大の敗北を喫した『エピソード3/シスの復讐』での劇的な出来事から10年後、『オビ=ワン・ケノービ』の物語ははじまる─。

5月25日(水)よりディズニープラスで独占配信

https://disneyplus.disney.co.jp/program/obi-wan-kenobi.html

前スレ
オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1649847770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :Order774 :2022/05/28(土) 17:58:29.44 ID:ojPrFlQf0.net
ケイティ・サッコフはもともと声優じゃなくて俳優で
ボカターン自体アニメのときにケイティをモデルに作画してるから似てるの当たり前だよ
>>406
>>413

449 :Order774 :2022/05/28(土) 18:01:37.69 ID:KAmaqeNr0.net
>>410
ベトナムとかで荷車引いてそう

450 :Order774 :2022/05/28(土) 18:01:39.71 ID:FoxLNAWVp.net
大名より物乞いクローンの方が
テムエラ・モリソンいい感じで草
アクアマンのパパもやってんのに……

451 :Order774 :2022/05/28(土) 18:02:43.65 ID:91TUL0PE0.net
30年後くらいには生意気ないとこが主役のスピンオフとかやってるんだろうな

452 :Order774 :2022/05/28(土) 18:09:35.77 ID:KAmaqeNr0.net
1話見る限りルークの訓練も口で言ってるだけでやる気なさそう
クワイガンも出てこねーしもう諦めてるだろ

453 :Order774 :2022/05/28(土) 18:12:32.29 ID:S9vO/+Pra.net
>>447
おそらく未交信なんじゃないかな
アナキンの事10年ずっと引きずってたくさいから完全に心閉ざしてたね
今回のドラマで彼が立ち直って行く様が描かれるのかしらね
もうちょい歳くってモールが復讐しに来た時はちゃんとセイバーも帯刀してて物言いもしっかりしてたから

454 :Order774 :2022/05/28(土) 18:28:56.79 ID:twBqQPz1a.net
単なるジェダイでは無くジェダイを導く立場の評議員メンバーだったのだから責任の重さが違うし病むのはしょうがないよ

455 :Order774 :2022/05/28(土) 18:31:57.04 ID:PFM2oRRFa.net
フィフスブラザーブサイクすぎるだろ
サンカンのかっこよさが台無し

456 :Order774 :2022/05/28(土) 18:42:26.12 ID:xqeytNse0.net
>>122
オルデランにだって衛兵くらい入るし女王と評議員の娘が誘拐されてるんだから何なら帝国軍のトルーパー部隊を派遣されてもいい案件でしょ

457 :Order774 :2022/05/28(土) 18:52:57.65 ID:xqeytNse0.net
>>86
多分あいつ反乱軍の一員だよ

458 :Order774 :2022/05/28(土) 18:57:51.33 ID:CTMLs4VM0.net
>>436
やっぱそうだよな。アンドーにも絡んできそう。

459 :Order774 :2022/05/28(土) 18:58:10.33 ID:tP7heqDH0.net
>>457
のちにポーのお父さんになる人だねw

460 :Order774 :2022/05/28(土) 19:04:35.84 ID:xqeytNse0.net
反乱者たちのさらに4年前の話だから反乱軍はもっと貧乏所帯なんだろうな

461 :Order774 :2022/05/28(土) 19:04:58.30 ID:tP7heqDH0.net
いきなり脳を読まれちゃうところとか息子ソックリだよねw
https://i.imgur.com/C3KB2Rw.png

462 :Order774 :2022/05/28(土) 19:09:20.28 ID:mRHBItkG0.net
偽ジェダイがあえてリスクの高いジェダイ詐欺やるのは本物のジェダイを探すためとか
ただの詐欺ならもっとリスクの少ないもの選ぶ

463 :Order774 :2022/05/28(土) 19:09:55.20 ID:hL1tE6n80.net
>>453
そういった意味では、
ルークがヨーダの助言を得て行動したように、
ルークも誰かの助言を得て、立ち直るかもしれないね。

464 :Order774 :2022/05/28(土) 19:13:35.58 ID:OaH/zL4k0.net
偽ジェダイは、あの母子を逃してやったのかな?
金は取ってたけど。

465 :Order774 :2022/05/28(土) 19:14:01.82 ID:hL1tE6n80.net
>>459
ポーの父親って・・・ずいぶん斬新な案だね。
でも確かポーの父親はコミックで描かれてるよw

466 :Order774 :2022/05/28(土) 19:15:30.97 ID:zkDNqnwKr.net
顔が似た系統なだけで父親にされてて草

467 :Order774 :2022/05/28(土) 19:16:52.07 ID:OaH/zL4k0.net
神官ポー

468 :Order774 :2022/05/28(土) 19:17:56.73 ID:hL1tE6n80.net
>>448
その時から実写があることを匂わせていたんだよね。

469 :Order774 :2022/05/28(土) 19:22:01.24 ID:tP7heqDH0.net
>>465
前スレかなんかに似せジェダイを見た時にポーを思い出した的な書き込みがあったもんでw
ポーのお父さんの存在がちゃんとあるんですね。

470 :Order774 :2022/05/28(土) 19:24:18.49 ID:hL1tE6n80.net
>>469
ポーの父ちゃんはめっちゃかっこいいぞw
https://starwars.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3

471 :Order774 :2022/05/28(土) 19:25:54.86 ID:WGJQkd+T0.net
>>448
いやいやそんなことくらいは当たり前のことだから知ってますよ
声優やってた人が実写版でそのキャラクターを演じてるという話をしてんのよ
小姑かよw

472 :Order774 :2022/05/28(土) 19:26:34.64 ID:rBiEDybJa.net
キャラクターごとのポスター、目の中にいるのがオビかベイダーで分かれてるけどサードシスターはベイダーなんだな
他のキャラクターは明らかに敵が書かれてるけどサードシスターだけ違う
セカンドと同じくベイダーに粛清未遂からのオビワンの味方コースかね
https://i.imgur.com/xnkc828.jpg

473 :Order774 :2022/05/28(土) 19:27:12.04 ID:3RFDoVN0M.net
クワイガンて、前フリしっかりあったし
出てくるのほぼ確定なんじゃないだろうか
リーアム爺さん
ディープフェイク技術で若返らすかもしれん

474 :Order774 :2022/05/28(土) 19:30:02.29 ID:hL1tE6n80.net
>>472
面白い考察だね。
もともとジェダイだし、一時的に強い居て、寝返ってもおかしくない。
なぜ、オビワンに執着しているのか?このあたりも興味あるね。

475 :Order774 :2022/05/28(土) 19:33:14.70 ID:WGJQkd+T0.net
>>455
https://i.imgur.com/CONKWfT.jpg

https://i.imgur.com/u8aRWB7.jpg

476 :Order774 :2022/05/28(土) 19:33:20.35 ID:hL1tE6n80.net
>>474
一時的に強い居て → 一時的に強い側に居て

477 :Order774 :2022/05/28(土) 19:33:31.72 ID:xqeytNse0.net
サードは実は全部演技で反乱軍のスパイだよ

478 :Order774 :2022/05/28(土) 19:33:54.93 ID:Ogk6URKx0.net
>>472
サムネが一瞬C3POに見えたw

479 :Order774 :2022/05/28(土) 19:34:37.62 ID:0BwI8iRRd.net
>>475
これはひどい劣化だなw

480 :Order774 :2022/05/28(土) 19:34:38.85 ID:hL1tE6n80.net
>>475
唇の色と、顔の深いシワが似てるわw
それ以外は・・・

481 :Order774 :2022/05/28(土) 19:35:28.79 ID:tP7heqDH0.net
>>470
ほんとだ、というかポーに似てないw
じゃあ奴はニセ・ダメロンなんですね

482 :Order774 :2022/05/28(土) 19:35:57.62 ID:tP7heqDH0.net
>>475
千原ジュニア

483 :Order774 :2022/05/28(土) 19:36:27.31 ID:hL1tE6n80.net
>>473
クワイガンは出てくるのかな?
ヨーダのときのように、声だけの可能性もあるよね。

484 :Order774 (アウアウウー Saff-ACUi [106.146.108.50]):2022/05/28(土) 19:38:33 ID:vrxg8QCIa.net
>>461
こいつ誰かの父親なんか?

485 :Order774 (ワッチョイ dbd7-NISa [124.219.175.114]):2022/05/28(土) 19:40:21 ID:TejmeND30.net
スターグループなら全国に系列店があるから安心

486 :Order774 (ワッチョイ 3b2b-yO3c [220.210.149.179]):2022/05/28(土) 19:41:30 ID:hL1tE6n80.net
>>484
DJの父親かもw

487 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.117.24]):2022/05/28(土) 19:41:30 ID:9+nTRNrWp.net
>>424
あーそうなんだね!
だから似てないってこともあるのね

488 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 19:41:35 ID:WGJQkd+T0.net
ポスターでさえこの出来
https://i.imgur.com/b1Ma755.jpg

489 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.117.24]):2022/05/28(土) 19:42:08 ID:9+nTRNrWp.net
スレの流れはええええ
さすがオビワンだな

490 :Order774 (アウアウウー Saff-ACUi [106.146.108.50]):2022/05/28(土) 19:43:24 ID:vrxg8QCIa.net
中の人はかっこいいのに…
https://i.imgur.com/s8zuKjR.jpg

491 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.117.24]):2022/05/28(土) 19:43:51 ID:9+nTRNrWp.net
>>435
たしかに他人事みたいだったな
ルークとオビワンの中のジェダイ独特のつながりに
レイアはアウェイって感じに見えた

492 :Order774 (ワッチョイW 0354-SVoS [126.66.196.35]):2022/05/28(土) 19:48:26 ID:Ogk6URKx0.net
>>490
サンカンが偽ジェダイでも良かったのに…

493 :Order774 (ワッチョイW 2a88-suOK [59.136.143.145]):2022/05/28(土) 19:50:44 ID:CTMLs4VM0.net
>>488
やべえ、キングダムあたりのモブ兵士にしか見えないw

494 :Order774 (ワッチョイW aab8-U0I0 [219.121.136.76]):2022/05/28(土) 19:51:46 ID:+ftXaV0k0.net
>>491
レイアならくたばりそうにないって今回の件で納得したとか?

495 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 19:53:02 ID:WGJQkd+T0.net
>>490
明らかにキャスティングミスだわ
主要人物で白人、黒人、アラブ系、ヒスパニック、女性を偏らないようにキャスティングしなければならないからアジア人を使ったんだろうけどガタイのいいアジア人なんていないからね
ハジャ役をアジア人にすれば良かったのに

496 :Order774 (ワッチョイW 0ab9-mC86 [147.192.108.27]):2022/05/28(土) 19:54:36 ID:iMDzKFXX0.net
レイアとオビワンが関係性あるって帝国側が知ってるのおかしくね?

497 :Order774 (ワッチョイ 77e6-VwMx [114.165.27.112]):2022/05/28(土) 19:57:07 ID:+pTzUnqL0.net
>>475
乾燥肌でヒビ割れてるように見える

498 :Order774 (ワッチョイW 2a88-suOK [59.136.143.145]):2022/05/28(土) 19:59:20 ID:CTMLs4VM0.net
>>496
オーガナとオビワンが仲良かったのを知ってて、娘を拉致すればオビワンに救出を頼むだろう、って事では?レイアの出自については知らんだろ。

499 :Order774 (ワッチョイ 77e6-3jko [114.164.8.13]):2022/05/28(土) 19:59:30 ID:Fu/dQ67W0.net
>>496
EP&でヴェーダ―に双子の兄妹ってバレたんだよな

500 :Order774 (ワッチョイW b37b-hWrH [14.11.211.97]):2022/05/28(土) 19:59:59 ID:La57GuzL0.net
E6でルークがベイダーに「僕と一緒に来て」と言うのに対して「かつてオビ=ワンもそう言った」と返すシーンがあるけど、E3ではそれらしき台詞はなかったので疑問だった。
多分このドラマで言うんだろうな。

501 :Order774 (ワッチョイ 77e6-3jko [114.164.8.13]):2022/05/28(土) 20:00:08 ID:Fu/dQ67W0.net
>>499
EP6

502 :Order774 (ワッチョイW b37b-hWrH [14.11.211.97]):2022/05/28(土) 20:00:59 ID:La57GuzL0.net
>>499
E4では娘に拷問してたしなw

503 :Order774 (スフッ Sdca-3yKP [49.106.204.117]):2022/05/28(土) 20:01:01 ID:9K92VdLPd.net
どこでヘイデン出演するんだろうと思ったけど、サードシスターがあの冒頭の子供なら寺院から逃げるときアナキンの顔見たんじゃないかな?
だからベイダーの正体を知ってたのかも
そこの回想シーンありそう

504 :Order774 :2022/05/28(土) 20:09:45.77 ID:1DDznlnz0.net
やっぱり黒人女性の尋問官はオビワンの味方だったか
その行動全てがオビワンを守るために見える
オビワンに見つかりやすいように騒いで
オビワンに危険をいち早く知らせる
ベイダーの情報を与えた
仲間を刺した
他の尋問官より先にオビワンに接触しなければならない理由を持ってる

505 :Order774 :2022/05/28(土) 20:11:40.41 ID:twBqQPz1a.net
オビワンが助けに来る理由をサードシスターがわざわざ説明してくれたのに伝わって無いのかわいそう

506 :Order774 :2022/05/28(土) 20:12:11.87 ID:WGJQkd+T0.net
>>496
ほらまたちゃんと見てないやつ
劇中でちゃんと説明してるのに頭に入らないやつ
ほんとどんな人生送ってんだろうな
日常生活とかまともに送れてんのか?

507 :Order774 :2022/05/28(土) 20:13:30.21 ID:zUuw4Rws0.net
ナリをガチで殺そうとした上に無実の一般市民の手首斬り落としといて味方は無理だろ

508 :Order774 :2022/05/28(土) 20:15:11.90 ID:FWaDgBt1M.net
https://pbs.twimg.com/media/FTzoj9GVsAAZYRS.jpg

フィフスブラザーは侍モチーフなのかな
こうして見るとオリジナルより格好いいかも

509 :Order774 :2022/05/28(土) 20:22:12.25 ID:zkDNqnwKr.net
>>504
罪のない人の腕を落とすのはいかんでしょ

510 :Order774 :2022/05/28(土) 20:24:06.68 ID:Fu/dQ67W0.net
>>508
どこがだよw
https://static.wikia.nocookie.net/starwars/images/9/97/Fifth_Brother_-_profile.png/revision/latest?cb=20160807122939&path-prefix=ja

511 :Order774 :2022/05/28(土) 20:31:14.89 ID:zkDNqnwKr.net
CGなり特殊メイクが正解だろこの顔
なんでアジアンを白塗りにした

512 :Order774 :2022/05/28(土) 20:32:05.49 ID:OaH/zL4k0.net
>>510
メイス・ウインドゥ役の人に似てる

513 :Order774 :2022/05/28(土) 20:33:40.99 ID:WGJQkd+T0.net
>>507
敵の敵は味方みたいな感じじゃないの
ヴェントレスもそうだったように

514 :Order774 :2022/05/28(土) 20:40:36.56 ID:1DDznlnz0.net
>>507
オビワンだけが目的
オビワンに危険を及ぼす存在はジェダイだろうと消すという決意

それだけオビワンを重要視する理由が有るという事

515 :Order774 :2022/05/28(土) 20:41:00.32 ID:vRoNK9220.net
このヴィジュアルのおっさんが光る剣コプターで迫ってきたら確実に吹くわ

516 :Order774 :2022/05/28(土) 20:43:38.10 ID:zkDNqnwKr.net
オビワンたちが反逆を企てたからうちらパダワンやマスターがひどい目にあった!って本気で思ってる感じかな?

517 :Order774 :2022/05/28(土) 20:46:26.49 ID:TSJlKxvbr.net
アニメを見てる者にとって5thは見るに堪えないけどアニメ見たことないやつはどう思ってるのか聞きたい

518 :Order774 :2022/05/28(土) 20:51:20.02 ID:syELtEvTa.net
アニメは見てるけどこれはこれで不気味で好きだよ

519 :Order774 :2022/05/28(土) 20:58:52.76 ID:Nz7ed+B+0.net
ゼイラムみたいで割と好き

520 :Order774 :2022/05/28(土) 21:03:05.44 ID:LNFKTMxm0.net
>>475
酷すぎww
ほんとこれだけは絶対許さない

521 :Order774 :2022/05/28(土) 21:05:16.66 ID:KAmaqeNr0.net
>>475
実写は優しいおじさんって感じだな

522 :Order774 :2022/05/28(土) 21:07:25.75 ID:LF2YPVtn0.net
賑わってると思ったら数人が書きまくってるだけか

523 :Order774 :2022/05/28(土) 21:10:50.87 ID:LNFKTMxm0.net
>>472
素晴らしい考察だね!
全く気が付かなかった

>>473
これで出てこなかったらがっくしだね
こんだけ前フリしといてさ、、

524 :Order774 :2022/05/28(土) 21:15:39.92 ID:iMDzKFXX0.net
>>475

https://www.tv-tokyo.co.jp/spiral/smp/cast/images/kunimura.jpg

525 :Order774 :2022/05/28(土) 21:16:04.01 ID:bq3Ckr7da.net
>>475
これは笑ってはいけないシリーズなのでは

526 :Order774 :2022/05/28(土) 21:22:09.71 ID:xnb1eXPG0.net
オーウェンおじさん根性ありすぎてすげーわ

ライトセーバー眼の前にやられて黙秘とかバケモンだ

527 :Order774 :2022/05/28(土) 21:24:10.33 ID:tP7heqDH0.net
そう言えば
レイアの頭の良さや可愛さに比べ
ルークはバカっぽかったね

528 :Order774 :2022/05/28(土) 21:27:42.90 ID:D4x5Yrxz0.net
オーウェンはマジで良いやつだわ
オビワンの言うようにルークを預かった当初はいずれ鍛えるって聞かされてたんだろうが一緒に暮らすうちに完全に情が移ったんだろうな
今回脅されて口を割らなかったのもルークのことが頭にあったからだろう
オビワンのためじゃないってのは本心でもある
エピソード4だけ見たら主人公を田舎に縛りつけてる頑固な叔父さんに見えるが全てルークを守るためにやってる

529 :Order774 :2022/05/28(土) 21:27:43.57 ID:xnb1eXPG0.net
ゲームの話で申し訳ないけどカルって尋問官二人始末してるってやっぱり戦績としてはやばいんだろうなあ

って尋問官の描写見てて思った

530 :Order774 :2022/05/28(土) 21:29:25.99 ID:JXt8rlDh0.net
陰ながらルークを助けるエピソードを描いてep4のベイダー戦のカタルシス喚起かと思って見たら、初っ端からルーク放置でレイアに比重置きすぎてワロタわ

531 :Order774 :2022/05/28(土) 21:30:29.21 ID:LNFKTMxm0.net
ちなみに2話目にいきなり出てきた三人目の女尋問官ってゲームやアメコミで既に出てきてるキャラなの??

532 :Order774 :2022/05/28(土) 21:32:35.55 ID:xv9RFISnr.net
もともとルークを守る話だったけど
マンダロリアンとかぶるとかなんとかで没になったらしい

オーウェンは最後までルークを守って骨になったんだろうね
一方オビワンはオーウェンの死はあんまり気にしてない様子

533 :Order774 :2022/05/28(土) 21:32:52.30 ID:xnb1eXPG0.net
あと思ったけどサードシスター宇宙船が飛んで逃げるとき諦め良すぎじゃね?


セカンドシスターはあの状況から飛び乗って操縦桿フォースで動かすとかやってきたのからすると執念が足りん

534 :Order774 :2022/05/28(土) 21:33:17.00 ID:1DDznlnz0.net
子供の時から共に育ち、共に学び戦場で自分の背中を預けた
それは弟子であり兄弟であり自分の心の支えであり
そんなアナキンの四肢を切断しマグマの流れに落として焼き殺した

オビワンは自分を信じる力を失い
自分を責め続け自分を弱らせる行為にばかり執着し、亡くなった師に救いを求める
ルーク守る事が出来ない自分の無力感がさらにオビワンを弱らせる

オビワンを再び立ち上がらせるのは昔の友人や敵達なのではないか
クローンウォーズの懐かしのキャラが沢山出て来る展開が来ると予想

535 :Order774 :2022/05/28(土) 21:37:24.02 ID:xnb1eXPG0.net
オビワン弱体化って言うけどなんだかんだ戦闘じゃなれないブラスターの扱いが下手なだけで白兵戦はフォースなし縛りにしてはすごく強かったと思うわ…

536 :Order774 :2022/05/28(土) 21:38:15.14 ID:nkHr+vGMr.net
ハイライトを見返したいけどわざわざディズニー+開いて薄い内容から探したくねぇ
そこでYou Tubeに名シーンが上がってねぇかなと検索したら
静止画にチー牛が解説()してる動画しかなかったわ

537 :Order774 :2022/05/28(土) 21:39:17.29 ID:UoFi5Oka0.net
全体的にCGのクオリティとスローなアクションが気になったかな
レイア中心のストーリーを隠してたのは良かった

まずまずのスタートかな

538 :Order774 :2022/05/28(土) 21:40:38.69 ID:bq3Ckr7da.net
「笠被ったアジア人」って偏見として扱われる案件だったはずなんだけど
なんでわざわざアジア人をキャスティングしたんだろう

539 :Order774 :2022/05/28(土) 21:54:52.23 ID:UZpjVeZ70.net
https://pbs.twimg.com/media/Em67RTvVEAMHK_I.jpg

https://i.imgur.com/u8aRWB7.jpg

540 :Order774 :2022/05/28(土) 21:55:50.79 ID:zPp1dwiOa.net
そういえばジェダイの時代ってセリフがあって、もともと時代劇から来てるのは知ってるけど
並べられるとちょっとおもしろい

541 :Order774 :2022/05/28(土) 22:00:21.64 ID:77AY266Z0.net
>>533
パルクール見てもフォースでの身体強化得意とは言えない感じじゃね

542 :Order774 :2022/05/28(土) 22:07:12.85 ID:tP7heqDH0.net
>>539
https://i.imgur.com/Dklifwf.jpg

543 :Order774 :2022/05/28(土) 22:07:30.11 ID:bq3Ckr7da.net
アサシンクリードごっこしたかっただけなんだよな、わかる

544 :Order774 :2022/05/28(土) 22:12:10.04 ID:OaH/zL4k0.net
あのアジア人の役の人、ビートたけしがアホちゃいまんねんパーでんねんとか
ブラックデビルのコスプレしてるようにしか見えないw

545 :Order774 :2022/05/28(土) 22:13:37.99 ID:xnb1eXPG0.net
>>538
ぶっちゃけ偏見って気にしたほうが偏見な気もするけどな
編笠にアジア人が似合うのにそれができなくなるってことにもなるし

546 :Order774 :2022/05/28(土) 22:17:31.89 ID:Gosfg0AQd.net
>>528
ほとんど会ったことない義理の兄の子をここまで愛せるとかオーウェン叔父さん出来すぎだろ

547 :Order774 :2022/05/28(土) 22:19:40.23 ID:0be5OjxTp.net
まあ母と慕ったシミさんの孫ではあるしな

548 :Order774 :2022/05/28(土) 22:27:16.23 ID:D8NA07fkd.net
全体的に悪くなかったと思いたい
しかしレイアにいともたやすくたどり着く展開には閉口した
セット、照明、カメラワークが映画のそれではなくドラマレベルだったのも残念
何よりBGMがチープで萎えた

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200