2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★3

1 :Order774 (5級) :2022/05/28(土) 01:19:31.97 ID:WGJQkd+T0.net

ジェダイ・マスターのオビ=ワン・ケノービ、そして史上最も有名な悪役ダース・ベイダー。“スター・ウォーズ”シリーズを象徴する2人の、その後の物語を描くオリジナルドラマシリーズ。

最良の友でありジェダイの弟子であったアナキン・スカイウォーカーが、邪悪なシスの暗黒卿ダース・ベイダーに堕ち、ジェダイが最大の敗北を喫した『エピソード3/シスの復讐』での劇的な出来事から10年後、『オビ=ワン・ケノービ』の物語ははじまる─。

5月25日(水)よりディズニープラスで独占配信

https://disneyplus.disney.co.jp/program/obi-wan-kenobi.html

前スレ
オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1649847770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

48 :Order774 (ワッチョイW dffd-HlNg [160.237.155.48 [上級国民]]):2022/05/28(土) 02:18:33 ID:xiitJEBd0.net
サードシスターは命令違反に上官殺しとやばすぎるな
他の隊員とかベイダーにバレたらやばそう

49 :Order774 (オッペケ Sr93-dqlQ [126.211.40.129]):2022/05/28(土) 02:19:41 ID:iboQ1E3Er.net
タイムカードは、家族を食べさせなきゃいけないのに半分しかもらえなかった人のとき
マインドトリックで雇い主を洗脳して払いを良くするかと思ったけど
無力さに打ちしがれていたな
帝国にバレるのをとにかく回避してるんだね

50 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 02:19:48 ID:WGJQkd+T0.net
>>44
だからPTSDだって言ってんだろ
で、ここから再起するって言ってんだろ
黙って見とけやうっせえなあ
ほんとおまえスターウォーズ見てないだろw

51 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 02:21:46 ID:WGJQkd+T0.net
>>49
そんなつまらないことにフォースは使いません

52 :Order774 (ワッチョイW dffd-HlNg [160.237.155.48 [上級国民]]):2022/05/28(土) 02:21:50 ID:xiitJEBd0.net
リアルホームレスもオビワンみたいな思考なのかな?

53 :Order774 (ワッチョイ 7e28-SuRq [153.243.28.135]):2022/05/28(土) 02:22:36 ID:7Etlecrx0.net
>>21
誘拐されたシミを助けたことは知ってるやろ
そのためにタスケンの部族を皆殺しにしたことについては微妙だけど
ルークのことを「父親みたいになったら困る」って言ってるぐらいだから知ってるかもしれん

54 :Order774 (ワッチョイ 7e28-SuRq [153.243.28.135]):2022/05/28(土) 02:23:20 ID:7Etlecrx0.net
>>23
ユアン・マクレガーをそんだけ長いこと拘束できないんじゃね?

55 :Order774 (ドコグロ MMf6-S8yS [125.193.161.211]):2022/05/28(土) 02:23:32 ID:SF6XwXpQM.net
確かにep3ラストは赤ちゃん生まれたばっかでそれなりに希望持ってたんだろうけど
そこから10年間日雇いバイトしながらオーウェンに意地悪されて汚い洞窟で生活してたらああもなるんじゃないかな?
ジェダイとして生きたくても生きられないわけだし
だからこそここからどう再起するのか見物だよね

一方でep8のルークは順風満帆に寺でティーチャーしてたくせに甥の寝込み襲いだして挙げ句には無責任に引きこもりやがったから何一つ人物像を理解できなかった

56 :Order774 (ワッチョイW 6abd-97z/ [221.118.116.76]):2022/05/28(土) 02:24:48 ID:6bx8SjMl0.net
なんかジェダイに対する畏怖が作品を追うごとに薄れていくんだよな


弟子が暗黒面に落ちたことを10年間苦悩する←分かる
フォースを使用したら目立ち ルークが危険に直面するから隠遁←分かる

日雇い労働←ん?
10年間 フォースの鍛錬もせずクソ雑魚化←wwww

仮に尋問官がルークの所在をつきとめて 襲撃してきても守れないじゃん

じゃあ、この底辺日雇いコミュ障の10年間って何なんだよ...
何のための力なんだよ...
本当にがっかりだな

57 :Order774 (スッップ Sdca-Wxsq [49.98.159.176]):2022/05/28(土) 02:26:29 ID:6OE54gwgd.net
改めて反乱者たち見たらフィフスも手柄狙いまくりでセブンスから猪突猛進って言われてて笑った

58 :Order774 (オッペケ Sr93-dqlQ [126.211.40.129]):2022/05/28(土) 02:27:03 ID:iboQ1E3Er.net
オビワンの家がep4と違ったなそういえば
洞窟じゃなくてなんか崖の上の高いところにあったんじゃないの?
アナキンのセイバーもそこにずっとしまってたと思ってたよ
なんか砂漠のそこに自身のセイバーもろとも埋めてたよ…
もしルーク守ろうと思ったらわざわざ彫りに行かなきゃだったね…

59 :Order774 (ワッチョイW db88-RJCN [124.144.17.87]):2022/05/28(土) 02:27:23 ID:RNAykS790.net
>>44
ヨーダがたまたま負けたと思ってる時点で何も見てないじゃないか...
そもそもの敗北の原因は暗黒面を拒絶して理解しようとしなかったから、ってクローンウォーズで描かれてただろ
そもそもこれってオビワンのEP4の超然とするまでの立ち直る物語だろうがw

60 :Order774 (ワッチョイ 7e28-SuRq [153.243.28.135]):2022/05/28(土) 02:27:38 ID:7Etlecrx0.net
>>56
ジェダイへの畏怖なんざEP2の時点でとっくに無くなっってたわ
ドロイド軍相手に真正面から突っ込んでいって全滅しかけるとか

61 :Order774 (ワッチョイW 537c-BZ0d [180.16.246.19]):2022/05/28(土) 02:28:07 ID:8e2jKfrk0.net
>>58
こっから立ち直って10年後なんだから細かいとこ違うのは当たり前やん

62 :Order774 (ワッチョイW ee88-RSoM [113.153.118.173]):2022/05/28(土) 02:28:09 ID:5/ujK4bV0.net
1話のラスト、一瞬とはいえセイバー見えちゃダメだろ

63 :Order774 (オッペケ Sr93-dqlQ [126.211.40.129]):2022/05/28(土) 02:28:20 ID:iboQ1E3Er.net
もしダースモールがもうちょっと早く着てたら
すまん!砂漠にセイバー埋めたからちょっと決闘するの待って!って言わなきゃいけなかったね

64 :Order774 (ワッチョイ 9b54-yO3c [60.142.226.88]):2022/05/28(土) 02:28:30 ID:+XTu++LY0.net
>>50
お雨ほんま笑えるよなPTSDとか女の子を救った成功体験でオビワンが復活するとか
ジェダイはベトナム帰還兵じゃねーんだぞ何の為にこれまで修行してきたんだよw
まあジェダイの修行をも上回るオビワンのトラウマとやらを楽しみに待ってるよ

65 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 02:28:55 ID:WGJQkd+T0.net
最後オビワンとレイアが乗った貨物船を見たリーヴァがタケコプターで追いかけないかとハラハラしたわ

66 :Order774 (ドコグロ MMf6-S8yS [125.193.161.211]):2022/05/28(土) 02:29:58 ID:SF6XwXpQM.net
>>58
レイア救ったお礼で一軒家購入するのかもしれないな

67 :Order774 (ワッチョイW ff88-bNZ+ [106.156.147.17]):2022/05/28(土) 02:30:20 ID:HS5AEbFC0.net
クワイガンも呆れて交信してくれないのかな

68 :Order774 (ワッチョイW 6abd-97z/ [221.118.116.76]):2022/05/28(土) 02:30:32 ID:6bx8SjMl0.net
>>63
想像しても笑うよな

69 :Order774 (ワッチョイW b37b-ACUi [14.13.3.225]):2022/05/28(土) 02:30:34 ID:Er0MBp3h0.net
サードが不快すぎる
宣伝活動にも女優さんいっぱい出てたしここからヒーロームーブするのかな
それはそれで萎える

70 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 02:31:09 ID:WGJQkd+T0.net
>>64
レイア救出はあくまでもきっかけ
勝手に話を作らんといてくれるか
もう見苦しいから消えなよ
おまえのオビワンじゃなかったんだからもう見る価値ないだろ
文句言っても取り直しはしません

わかった?

71 :Order774 (ワントンキン MM1a-kGDB [153.159.206.184]):2022/05/28(土) 02:32:11 ID:xM9sPFn0M.net
反乱者たちとかフォールンオーダーの尋問官のイメージと違って割と良心がある奴らに見えたのは俺だけ?

72 :Order774 (ワッチョイW ff88-bNZ+ [106.156.147.17]):2022/05/28(土) 02:32:21 ID:HS5AEbFC0.net
>>63
モールなら自分のダブルブレード割って貸してくれそう

73 :Order774 (ワントンキン MM1a-kGDB [153.147.120.178]):2022/05/28(土) 02:33:01 ID:48SdgBX1M.net
良心というか理性か持っていったイメージより合理的に動く気がする

74 :Order774 (ドコグロ MMf6-S8yS [125.193.161.211]):2022/05/28(土) 02:33:20 ID:SF6XwXpQM.net
>>65
あれ皇帝のお孫さんだったらフォースで船引っ張られてたな

75 :Order774 (ワッチョイW 6abd-97z/ [221.118.116.76]):2022/05/28(土) 02:34:44 ID:6bx8SjMl0.net
今回のオビワン 定期
日雇い労働ー、人助けしないー、見窄らしい格好、暴力的ー、弱いー、レイア見捨てるー、俺らは負けたー、過去がー、希望がないー

76 :Order774 (ワッチョイW 537c-BZ0d [180.16.246.19]):2022/05/28(土) 02:35:19 ID:8e2jKfrk0.net
サードはオビワンの知人のムスメ誘拐したくらいの認識なのかアナキンの子供と知ってなのか
サードの持ってる情報ベーダに共有される可能性考えたらサードめっちゃ危険人物

77 :Order774 (ワッチョイW ea1a-tQB9 [157.147.49.197]):2022/05/28(土) 02:36:40 ID:1DDznlnz0.net
レイア救出中は顔バレしまくってるの分かってて素顔で移動しまくっててイライラ
レイアの服買った所で顔を覆う布でも買えばと思って見てた

オビワンは身も心もボロボロで雑魚スタートか
道端で物乞いしてたクローンは一瞬レックスかと思ったが違うみたいだな

黒人女性の尋問管はオビワンの敵と思わせておいて実は味方だった展開きそう

78 :Order774 (ドコグロ MMf6-S8yS [125.193.161.211]):2022/05/28(土) 02:37:03 ID:SF6XwXpQM.net
>>76
前者だよ
レイアの正体は知られてない

79 :Order774 (ワッチョイW ea9e-eOmp [157.107.107.220]):2022/05/28(土) 02:37:19 ID:PZvMYfkl0.net
>>65
ていうかライトセーバー投げで窓ガラスに攻撃くらいしろよ、とはマジで思った
演出にご都合主義が多いのが残念

80 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 02:37:35 ID:WGJQkd+T0.net
>>75
しつこいああしつこいしつこい

81 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 02:38:24 ID:WGJQkd+T0.net
>>77
物乞いクローンは501大隊のクローンでテムエラだぞ

82 :Order774 (ワッチョイW 9f14-eOmp [202.60.175.17]):2022/05/28(土) 02:38:24 ID:jWUffTKy0.net
ボバ本から続くサードのパルクールとかSWで誰が求めてんだよこれ
無限のポリコレパワーでサードのこんな無駄なシーンいっぱい見せられるのかと思うと不安しかない、助けてオビ=ワン・ケノービ…

83 :Order774 (ワッチョイW b37b-ACUi [14.13.3.225]):2022/05/28(土) 02:39:29 ID:Er0MBp3h0.net
早速海外でサードの女優へのヘイトスピーチ始まってるんだな
ローズの時と同じ状況なのが悲しい

84 :Order774 (ワッチョイW 537c-BZ0d [180.16.246.19]):2022/05/28(土) 02:40:01 ID:8e2jKfrk0.net
>>77
サードは敵でしょどう見ても
ただサードをダークサイドから転向させてアナキンのトラウマ乗り越えるとかはありそうだけど

85 :Order774 (ワッチョイ 77e6-VwMx [114.165.27.112]):2022/05/28(土) 02:42:22 ID:+pTzUnqL0.net
自分が熱心に取り組んでたものに挫折して距離をおきたくなる気持ちもわからんでもない

86 :Order774 (ドコグロ MMf6-S8yS [125.193.161.211]):2022/05/28(土) 02:42:44 ID:SF6XwXpQM.net
偽ジェダイって稼ぎ方がセコいだけで
困ってる親子やオビワンを助けてくれる善人だったってことでいいんよね?
命がけで時間稼ぎしてくれてめっちゃ良い人じゃん

87 :Order774 (ワッチョイW ff7b-CQ4c [106.72.46.96]):2022/05/28(土) 02:43:54 ID:LVYEaNPP0.net
確かにただ全てを失ってタトゥーインで日雇い労働してるならともかく、ルークを見守りつつ時が来たら修行させるつもりなのにフォースの鍛錬まったくしてないのは不自然だな

なんかこういうガバガバ設定が散見されるんだよな

88 :Order774 (ワッチョイW ff88-bNZ+ [106.156.147.17]):2022/05/28(土) 02:45:19 ID:HS5AEbFC0.net
サードは性格糞な上に見た目ドンチードルなのがなー
せめてヘルメット被ってくれれば

89 :Order774 (ワッチョイ 77e6-VwMx [114.165.27.112]):2022/05/28(土) 02:49:06 ID:+pTzUnqL0.net
予告編ではレイアは意図的に隠してたのかなってくらいメインの話になってたな
レイアはオメガみたいな活躍しそう

90 :Order774 (ワッチョイW b37b-ACUi [14.13.3.225]):2022/05/28(土) 02:50:24 ID:Er0MBp3h0.net
これベイダーの扱いとオビワンとの関係性ミスったらめちゃくちゃ叩かれそうだな

91 :Order774 :2022/05/28(土) 02:51:22.75 ID:oIJUwdJFd.net
EP3のラストでヨーダからタトゥイーンの生活寂しいだろうし、クワイガンと交信でもしとけって言われてたのに交信できなくなったらヘラっちゃうかもね

92 :Order774 :2022/05/28(土) 02:53:46.70 ID:LAO6L5i9a.net
>>63
モールはもうちょっと早く来てたら一人で勝手に遭難して死んでるぞ

93 :Order774 :2022/05/28(土) 02:56:44.48 ID:HS5AEbFC0.net
今回フィローニが関わってないのが不安だなやっぱり
最初のジェダイの訓練もダンススクールみたいだったし

94 :Order774 :2022/05/28(土) 02:57:56.34 ID:jr8B+TmBa.net
レイア誘拐されてルーク係のオビワンが駆り出されるくらいなら
ヨーダをオルデランに住まわせてレイアを遠くから見守らせろよ

まぁそれだとデススターでヨーダやられちゃうけど

95 :Order774 :2022/05/28(土) 03:06:22.35 ID:8e2jKfrk0.net
しかしこうしてみるとルークもレイアも別にパルに対抗する力として期待されてる訳でもないのにこんだけ守られてるの不思議だわ
レイアは親の愛としてもルークを守るオビワンはなんのモチベで守ってんだろ

96 :Order774 :2022/05/28(土) 03:08:00.20 ID:7nQ2A1M90.net
そら大親友の子供だからな

97 :Order774 :2022/05/28(土) 03:09:25.47 ID:+pTzUnqL0.net
偽ジェダイはフォースがあったらジェダイになってたけどフォースがないから手品みたいな詐欺して小銭稼いでるけど
基本的に善人みたいな複雑なキャラでハン・ソロみたいな活躍しそう

98 :Order774 :2022/05/28(土) 03:16:41.90 ID:Y1ZU7AzD0.net
展開の陳腐さや設定の雑さは完全にシークエル路線だな
断言できるけど6話終わった時点でも駄作評価だよこれ

99 :Order774 :2022/05/28(土) 03:18:28.70 ID:WGJQkd+T0.net
>>95
ええ、そこ理解してないのかよw
2人はアナキンの子だぞ
シスに見つかってダークサイドツインにされたら最強のダークサイド軍団が出来上がってしまうだろ
それを防ぐためにシスに気づかれないところに隠そうってEP3の最後で言ってたやん

100 :Order774 :2022/05/28(土) 03:22:43.06 ID:1DDznlnz0.net
>>84
しかし誰よりも先にオビワンに会おうとしてる手段が強引過ぎて仲間の邪魔になってる
仲間が来たら刺したし、結果オビワンは逃げれた

最初の方だって目立ちすぎる位に騒いで逆にオビワンに知らせようとしてる感じだったし
オビワンに接触しそうなジェダイは早く殺してしまえみたいな感じだった

ベイダーの情報も与えたし、何かとオビワンの徳になる事ばかりしてる感じ

101 :Order774 :2022/05/28(土) 03:27:34.64 ID:xupVdydG0.net
スターウォーズユニバースのタイトルの映像やめてくれないかね
マジでダサすぎるだろ、アレ

102 :Order774 :2022/05/28(土) 03:27:36.80 ID:ojPrFlQf0.net
闇落ちしたら世界終わるし
最後の希望であり新たなる希望なわけで
オーウェンおじさんは嫌がってたけどオビワンは然るべき時に備えて修行させたい気持ちで一杯だったし
そらルークに執着するわな

そのわりに自己鍛錬が出来てないけどな
別に部屋の中で物浮かす訓練くらいしててもバレんだろに

敗北感と貧すれば鈍するでフォース自体を信じられなくなってる側面が強いのかね
今作中で力も取り戻すんだろうけど

103 :Order774 :2022/05/28(土) 03:28:53.25 ID:+pTzUnqL0.net
アナキンが戦いのなかで負傷したきっかけで記憶喪失になってオビワンと仲良かった頃の雰囲気に一瞬戻れるんだけど
結局ダースベイダーになっちゃう展開になるんじゃないかなー

104 :Order774 :2022/05/28(土) 03:29:39.06 ID:tPESgoCa0.net
EP4でオビワンは強くなかったし、衰えてるっていう描写は間違ってない

105 :Order774 :2022/05/28(土) 03:32:06.14 ID:ojPrFlQf0.net
>>104
フォースゴーストに昇華できるほどのフォースは備えてたし
後付けのアニメと認めない人もいるかもしれんがモールと一騎討ちして倒してるし

106 :Order774 :2022/05/28(土) 03:32:08.90 ID:WGJQkd+T0.net
>>102
864 Order774 (ワッチョイW c791-h+l+ [124.37.208.25])[sage] 2022/05/27(金) 22:24:41.41 ID:6kYzryGO0
>>856
アナキンを失ったショックでフォースとの絆が薄れてたのかも
フォールンオーダーのカルもそんな感じだったし

107 :Order774 :2022/05/28(土) 03:32:21.79 ID:Er0MBp3h0.net
>>103
そんなことしたらベイダー神話が崩壊するだろ
オビワンと再会して色々葛藤することはあるだろうけど

108 :Order774 :2022/05/28(土) 03:36:14.87 ID:tPESgoCa0.net
>>105
そのへんはこのドラマで補完すると信じてる

109 :Order774 :2022/05/28(土) 03:38:36.17 ID:ojPrFlQf0.net
復活劇だな

110 :Order774 :2022/05/28(土) 03:48:50.72 ID:CeHecG2d0.net
めっちゃ金かけててビビる

111 :Order774 :2022/05/28(土) 04:05:26.80 ID:iOOMPvoGM.net
中国人多い?

112 :Order774 :2022/05/28(土) 04:07:42.96 ID:+MNcQ2kO0.net
フォースって使った瞬間気付かれるんだっけ・・
使うのもったいぶって銃撃ちまくりでバレるとかアホくさいんだが

113 :Order774 :2022/05/28(土) 04:10:35.99 ID:+pTzUnqL0.net
コンセプトアートのエンディングじゃなかったのと
デイブ・フィローニは表記上スペシャルサンクスだったな

114 :Order774 :2022/05/28(土) 04:18:01.21 ID:q0Ph2+Qc0.net
子供レイアはもういいや、敵のクオリティが低い、なんか乾いた笑いが出たわ

115 :Order774 :2022/05/28(土) 04:30:21.67 ID:CeHecG2d0.net
しかしユアン・マクレガーは良い役者だ

116 :Order774 :2022/05/28(土) 04:30:52.80 ID:UQ0b4fv10.net
詐欺ジェダイはジェダイ信者だったりしてチアルートと繋がったりはしないかなぁ

117 :Order774 :2022/05/28(土) 04:31:55.71 ID:l91EweboM.net
役者とプロデューサー兼任て自分から企画持ち込んたのな?

118 :Order774 :2022/05/28(土) 04:34:05.52 ID:IjIjAYBv0.net
大尋問官はやられたけど
設定で蘇生されて何度も戦わせるってのなかったっけ?
だから死よりも恐ろしいものがあるってセリフがあった
しかも反乱者たちの後もルークの前に現れたってコミック版であったよな

119 :Order774 :2022/05/28(土) 04:49:06.97 ID:+pTzUnqL0.net
幼少レイアは「この世界の片隅に」のはるみちゃんみたいに軍艦に詳しい女の子設定なのか

120 :Order774 :2022/05/28(土) 04:51:16.70 ID:joan7hzud.net
黒人のメイクなしとかデビルマンの小錦扱いかよw

121 :Order774 :2022/05/28(土) 04:56:17.35 ID:Fu/dQ67W0.net
豆大福大尋問官速攻殺されて草

122 :Order774 :2022/05/28(土) 05:06:20.12 ID:IjIjAYBv0.net
オルデランは武器を持たない平和な星なのに
レイアはなんで軍隊をよこすと思ってるの?

123 :Order774 :2022/05/28(土) 05:10:14.21 ID:YVgMjKitd.net
ボバ・フェットのチンピラバイク軍団が出てきた時のような違和感というか、、、時代考証ズレの雑音が邪魔。サードシスターのしつこさが度をすぎて不快、たぶんキャストの問題もあり。
シナリオは、、、まだ評価早いよね。
ちょっとお口直しにマンドS2見てくるわ

124 :Order774 :2022/05/28(土) 05:17:18.57 ID:CeHecG2d0.net
正直なんとなーく知ってるくらいの知識でも理解できる内容だから普通に観れて助かるわ、コアファンがドヤれなくてキレてる感じか

125 :Order774 :2022/05/28(土) 05:18:35.08 ID:+pTzUnqL0.net
ハゲ頭の後頭部金属おじさんは機会化されたクローン・トルーパーのテムエラ・モリソンじゃないかと思ってたけどただの悪いやつだった

126 :Order774 :2022/05/28(土) 05:37:25.00 ID:KU+kro4E0.net
>>115
ep1の頃はトレインスポッティングで注目されたばかりの若手イケメン俳優だったが20年以上経ってすっかり渋み溢れる良い役者になったよ…
改めて演技力あるんだなあと思った

127 :Order774 :2022/05/28(土) 05:41:40.18 ID:mRHBItkG0.net
>>112
ずっとブラスターが嫌いとか野蛮な武器だとか言ってるオビワンがブラスター撃ちまくりだから
意味あるシーンだろう
自分の弟子がジェダイを壊滅させてその弟子も自分の手で殺して
今までの全てが全否定されて悪夢にうなされる自信喪失の世捨人
なんかあるとすぐクワイガンに縋るし

レイアと絡んで立ち直るじゃない?

128 :Order774 :2022/05/28(土) 05:42:44.89 ID:75cnApOjd.net
レイアはこんなにガッツリ知り合いだったのにデススターから脱出したあとベンの死を全然嘆いてなくてワラタ
何なら父親の戦友という情報しか知らなくて顔見知りですらないみたいだった

129 :Order774 :2022/05/28(土) 05:49:47.44 ID:v3oyVQJX0.net
レイア役の子役はどこで見つけてきたんだろ
キャリーフィッシャーの面影が強すぎるわ
テムエラは物乞いだけじゃあれだしコーディかレックスぐらいは出るのかな

130 :Order774 :2022/05/28(土) 05:54:44.05 ID:+pTzUnqL0.net
尋問官の存在自体がそもそもダークサイドに寝返った元ジェダイなんだっけ?
そしたらオーダー66時にその場に尋問官の誰かがいた可能性があるのか
確かに冒頭の一番最初に映るのが黒人のジェダイ候補だな

131 :Order774 :2022/05/28(土) 06:07:31.08 ID:mRHBItkG0.net
>>91
それもあるけど、EP3の最後ら辺はまだ色々忙しくてゆっくり考える暇もなかったけど
タトゥイーンに落ち着いて暇を持て余すようになったら
これまで深く考えなかったからスルーしてた喪失感とショックが
じわじわ湧いてきて師匠とも交信できず自信喪失になった
クワイガンに語りかける言葉はジェダイマスターではなく
途方に暮れて師匠に縋る弟子のものだし

132 :Order774 :2022/05/28(土) 06:09:23.44 ID:3iaTlukf0.net
レイアちゃんkawaii

133 :Order774 :2022/05/28(土) 06:14:59.16 ID:+pTzUnqL0.net
オビワンは帝国支配からルークを守るために隠遁生活しているが同時に過去の過ちからも逃避している

134 :Order774 :2022/05/28(土) 06:20:00.34 ID:85PHjT3M0.net
まだ見てないけどチビレイアは結局この子なの?
https://front-row.jp/_ct/17468470
https://i.imgur.com/AYXYynQ.jpg

135 :Order774 :2022/05/28(土) 06:25:48.91 ID:+k49jFWV0.net
明らかなのは、フォールンオーダーがファン受けめちゃくちゃ良かったしゲームとしての評価も高いからかなり脚本に影響与えてるのはわかる。
フォースとの共鳴?もオビワンが薄れてるってのも演出としてはすぐに受け入れらると思うけどな。
マジでやったことない人はプレイしてみたほうがええで

136 :Order774 :2022/05/28(土) 06:26:01.90 ID:mRHBItkG0.net
>>134
その子
ルークも似てるw
https://m.imdb.com/title/tt8466564/fullcredits/cast/?ref_=tt_cl_sm

137 :Order774 :2022/05/28(土) 06:28:57.45 ID:+pTzUnqL0.net
誘拐する悪党はバックトゥザフューチャー2、3に出てたチンピラだったのか

138 :Order774 :2022/05/28(土) 06:53:10.03 ID:Qi+2YeEO0.net
なんだろうな…
オビワン(ユアン・マクレガー)という切り札を持ち出して来ても
この温度感のものしかもう作れないんだなっていう感じ…
スターウォーズの持ってた魔法がほんとに解けちゃったな…

139 :Order774 :2022/05/28(土) 06:53:50.34 ID:/3a1GCEWd.net
都落ちして毎日通勤トラックで職場に向かうオビワンの哀愁がよく出ててよかったw

140 :Order774 :2022/05/28(土) 06:56:11.89 ID:TCMzpOXp0.net
スターウォーズイベントDAY2見てる
今の役者がヘイデン含めてみんな出て近況がわかるな

141 :Order774 :2022/05/28(土) 07:01:25.33 ID:19ywAIxs0.net
クワイガンジンに立派なジェダイにするって誓ってメイスにはフォースにバランスをもたらす人だと説得して可愛がってた挙げ句闇堕ち、それによりジェダイは全滅。
そりゃオビだって自責の念にかられるだろうさ。
隠居も仕方ない

142 :Order774 :2022/05/28(土) 07:07:21.28 ID:19ywAIxs0.net
選ばれし者だったはずの闇堕ちアナキンを自分の手でムスタファで始末したはずだったアナキンが生きている!
複雑な心境と再起の糧になるんじやね?

143 :Order774 :2022/05/28(土) 07:24:55.47 ID:K9+clZQTr.net
ep3でアナキンが持ってたゲームボーイアドバンスみたいなの出てきて笑った

144 :Order774 :2022/05/28(土) 07:30:14.05 ID:EnzScDDO0.net
ディズニーはキャスティング上手いな

145 :Order774 :2022/05/28(土) 07:32:36.36 ID:2d/uf2D7M.net
Hello there

146 :Order774 :2022/05/28(土) 07:33:11.38 ID:2d/uf2D7M.net
>>144
フィフス…

147 :Order774 :2022/05/28(土) 07:40:14.91 ID:gJTJIJjX0.net
>>15
わかる
だから俺はオビワン主人公ってのが嫌だった
最近の映画ドラマは主人公をやたら暗くするのが好きだから
全然ジェダイじゃなかったよね

148 :Order774 :2022/05/28(土) 07:43:36.48 ID:EnzScDDO0.net
10年もあんな砂漠で肉切ってたらメンタルが不安定になんだよ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200