2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★3

1 :Order774 (5級) :2022/05/28(土) 01:19:31.97 ID:WGJQkd+T0.net

ジェダイ・マスターのオビ=ワン・ケノービ、そして史上最も有名な悪役ダース・ベイダー。“スター・ウォーズ”シリーズを象徴する2人の、その後の物語を描くオリジナルドラマシリーズ。

最良の友でありジェダイの弟子であったアナキン・スカイウォーカーが、邪悪なシスの暗黒卿ダース・ベイダーに堕ち、ジェダイが最大の敗北を喫した『エピソード3/シスの復讐』での劇的な出来事から10年後、『オビ=ワン・ケノービ』の物語ははじまる─。

5月25日(水)よりディズニープラスで独占配信

https://disneyplus.disney.co.jp/program/obi-wan-kenobi.html

前スレ
オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1649847770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

485 :Order774 (ワッチョイ dbd7-NISa [124.219.175.114]):2022/05/28(土) 19:40:21 ID:TejmeND30.net
スターグループなら全国に系列店があるから安心

486 :Order774 (ワッチョイ 3b2b-yO3c [220.210.149.179]):2022/05/28(土) 19:41:30 ID:hL1tE6n80.net
>>484
DJの父親かもw

487 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.117.24]):2022/05/28(土) 19:41:30 ID:9+nTRNrWp.net
>>424
あーそうなんだね!
だから似てないってこともあるのね

488 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 19:41:35 ID:WGJQkd+T0.net
ポスターでさえこの出来
https://i.imgur.com/b1Ma755.jpg

489 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.117.24]):2022/05/28(土) 19:42:08 ID:9+nTRNrWp.net
スレの流れはええええ
さすがオビワンだな

490 :Order774 (アウアウウー Saff-ACUi [106.146.108.50]):2022/05/28(土) 19:43:24 ID:vrxg8QCIa.net
中の人はかっこいいのに…
https://i.imgur.com/s8zuKjR.jpg

491 :Order774 (ササクッテロラ Sp93-w83g [126.156.117.24]):2022/05/28(土) 19:43:51 ID:9+nTRNrWp.net
>>435
たしかに他人事みたいだったな
ルークとオビワンの中のジェダイ独特のつながりに
レイアはアウェイって感じに見えた

492 :Order774 (ワッチョイW 0354-SVoS [126.66.196.35]):2022/05/28(土) 19:48:26 ID:Ogk6URKx0.net
>>490
サンカンが偽ジェダイでも良かったのに…

493 :Order774 (ワッチョイW 2a88-suOK [59.136.143.145]):2022/05/28(土) 19:50:44 ID:CTMLs4VM0.net
>>488
やべえ、キングダムあたりのモブ兵士にしか見えないw

494 :Order774 (ワッチョイW aab8-U0I0 [219.121.136.76]):2022/05/28(土) 19:51:46 ID:+ftXaV0k0.net
>>491
レイアならくたばりそうにないって今回の件で納得したとか?

495 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/28(土) 19:53:02 ID:WGJQkd+T0.net
>>490
明らかにキャスティングミスだわ
主要人物で白人、黒人、アラブ系、ヒスパニック、女性を偏らないようにキャスティングしなければならないからアジア人を使ったんだろうけどガタイのいいアジア人なんていないからね
ハジャ役をアジア人にすれば良かったのに

496 :Order774 (ワッチョイW 0ab9-mC86 [147.192.108.27]):2022/05/28(土) 19:54:36 ID:iMDzKFXX0.net
レイアとオビワンが関係性あるって帝国側が知ってるのおかしくね?

497 :Order774 (ワッチョイ 77e6-VwMx [114.165.27.112]):2022/05/28(土) 19:57:07 ID:+pTzUnqL0.net
>>475
乾燥肌でヒビ割れてるように見える

498 :Order774 (ワッチョイW 2a88-suOK [59.136.143.145]):2022/05/28(土) 19:59:20 ID:CTMLs4VM0.net
>>496
オーガナとオビワンが仲良かったのを知ってて、娘を拉致すればオビワンに救出を頼むだろう、って事では?レイアの出自については知らんだろ。

499 :Order774 (ワッチョイ 77e6-3jko [114.164.8.13]):2022/05/28(土) 19:59:30 ID:Fu/dQ67W0.net
>>496
EP&でヴェーダ―に双子の兄妹ってバレたんだよな

500 :Order774 (ワッチョイW b37b-hWrH [14.11.211.97]):2022/05/28(土) 19:59:59 ID:La57GuzL0.net
E6でルークがベイダーに「僕と一緒に来て」と言うのに対して「かつてオビ=ワンもそう言った」と返すシーンがあるけど、E3ではそれらしき台詞はなかったので疑問だった。
多分このドラマで言うんだろうな。

501 :Order774 (ワッチョイ 77e6-3jko [114.164.8.13]):2022/05/28(土) 20:00:08 ID:Fu/dQ67W0.net
>>499
EP6

502 :Order774 (ワッチョイW b37b-hWrH [14.11.211.97]):2022/05/28(土) 20:00:59 ID:La57GuzL0.net
>>499
E4では娘に拷問してたしなw

503 :Order774 (スフッ Sdca-3yKP [49.106.204.117]):2022/05/28(土) 20:01:01 ID:9K92VdLPd.net
どこでヘイデン出演するんだろうと思ったけど、サードシスターがあの冒頭の子供なら寺院から逃げるときアナキンの顔見たんじゃないかな?
だからベイダーの正体を知ってたのかも
そこの回想シーンありそう

504 :Order774 :2022/05/28(土) 20:09:45.77 ID:1DDznlnz0.net
やっぱり黒人女性の尋問官はオビワンの味方だったか
その行動全てがオビワンを守るために見える
オビワンに見つかりやすいように騒いで
オビワンに危険をいち早く知らせる
ベイダーの情報を与えた
仲間を刺した
他の尋問官より先にオビワンに接触しなければならない理由を持ってる

505 :Order774 :2022/05/28(土) 20:11:40.41 ID:twBqQPz1a.net
オビワンが助けに来る理由をサードシスターがわざわざ説明してくれたのに伝わって無いのかわいそう

506 :Order774 :2022/05/28(土) 20:12:11.87 ID:WGJQkd+T0.net
>>496
ほらまたちゃんと見てないやつ
劇中でちゃんと説明してるのに頭に入らないやつ
ほんとどんな人生送ってんだろうな
日常生活とかまともに送れてんのか?

507 :Order774 :2022/05/28(土) 20:13:30.21 ID:zUuw4Rws0.net
ナリをガチで殺そうとした上に無実の一般市民の手首斬り落としといて味方は無理だろ

508 :Order774 :2022/05/28(土) 20:15:11.90 ID:FWaDgBt1M.net
https://pbs.twimg.com/media/FTzoj9GVsAAZYRS.jpg

フィフスブラザーは侍モチーフなのかな
こうして見るとオリジナルより格好いいかも

509 :Order774 :2022/05/28(土) 20:22:12.25 ID:zkDNqnwKr.net
>>504
罪のない人の腕を落とすのはいかんでしょ

510 :Order774 :2022/05/28(土) 20:24:06.68 ID:Fu/dQ67W0.net
>>508
どこがだよw
https://static.wikia.nocookie.net/starwars/images/9/97/Fifth_Brother_-_profile.png/revision/latest?cb=20160807122939&path-prefix=ja

511 :Order774 :2022/05/28(土) 20:31:14.89 ID:zkDNqnwKr.net
CGなり特殊メイクが正解だろこの顔
なんでアジアンを白塗りにした

512 :Order774 :2022/05/28(土) 20:32:05.49 ID:OaH/zL4k0.net
>>510
メイス・ウインドゥ役の人に似てる

513 :Order774 :2022/05/28(土) 20:33:40.99 ID:WGJQkd+T0.net
>>507
敵の敵は味方みたいな感じじゃないの
ヴェントレスもそうだったように

514 :Order774 :2022/05/28(土) 20:40:36.56 ID:1DDznlnz0.net
>>507
オビワンだけが目的
オビワンに危険を及ぼす存在はジェダイだろうと消すという決意

それだけオビワンを重要視する理由が有るという事

515 :Order774 :2022/05/28(土) 20:41:00.32 ID:vRoNK9220.net
このヴィジュアルのおっさんが光る剣コプターで迫ってきたら確実に吹くわ

516 :Order774 :2022/05/28(土) 20:43:38.10 ID:zkDNqnwKr.net
オビワンたちが反逆を企てたからうちらパダワンやマスターがひどい目にあった!って本気で思ってる感じかな?

517 :Order774 :2022/05/28(土) 20:46:26.49 ID:TSJlKxvbr.net
アニメを見てる者にとって5thは見るに堪えないけどアニメ見たことないやつはどう思ってるのか聞きたい

518 :Order774 :2022/05/28(土) 20:51:20.02 ID:syELtEvTa.net
アニメは見てるけどこれはこれで不気味で好きだよ

519 :Order774 :2022/05/28(土) 20:58:52.76 ID:Nz7ed+B+0.net
ゼイラムみたいで割と好き

520 :Order774 :2022/05/28(土) 21:03:05.44 ID:LNFKTMxm0.net
>>475
酷すぎww
ほんとこれだけは絶対許さない

521 :Order774 :2022/05/28(土) 21:05:16.66 ID:KAmaqeNr0.net
>>475
実写は優しいおじさんって感じだな

522 :Order774 :2022/05/28(土) 21:07:25.75 ID:LF2YPVtn0.net
賑わってると思ったら数人が書きまくってるだけか

523 :Order774 :2022/05/28(土) 21:10:50.87 ID:LNFKTMxm0.net
>>472
素晴らしい考察だね!
全く気が付かなかった

>>473
これで出てこなかったらがっくしだね
こんだけ前フリしといてさ、、

524 :Order774 :2022/05/28(土) 21:15:39.92 ID:iMDzKFXX0.net
>>475

https://www.tv-tokyo.co.jp/spiral/smp/cast/images/kunimura.jpg

525 :Order774 :2022/05/28(土) 21:16:04.01 ID:bq3Ckr7da.net
>>475
これは笑ってはいけないシリーズなのでは

526 :Order774 :2022/05/28(土) 21:22:09.71 ID:xnb1eXPG0.net
オーウェンおじさん根性ありすぎてすげーわ

ライトセーバー眼の前にやられて黙秘とかバケモンだ

527 :Order774 :2022/05/28(土) 21:24:10.33 ID:tP7heqDH0.net
そう言えば
レイアの頭の良さや可愛さに比べ
ルークはバカっぽかったね

528 :Order774 :2022/05/28(土) 21:27:42.90 ID:D4x5Yrxz0.net
オーウェンはマジで良いやつだわ
オビワンの言うようにルークを預かった当初はいずれ鍛えるって聞かされてたんだろうが一緒に暮らすうちに完全に情が移ったんだろうな
今回脅されて口を割らなかったのもルークのことが頭にあったからだろう
オビワンのためじゃないってのは本心でもある
エピソード4だけ見たら主人公を田舎に縛りつけてる頑固な叔父さんに見えるが全てルークを守るためにやってる

529 :Order774 :2022/05/28(土) 21:27:43.57 ID:xnb1eXPG0.net
ゲームの話で申し訳ないけどカルって尋問官二人始末してるってやっぱり戦績としてはやばいんだろうなあ

って尋問官の描写見てて思った

530 :Order774 :2022/05/28(土) 21:29:25.99 ID:JXt8rlDh0.net
陰ながらルークを助けるエピソードを描いてep4のベイダー戦のカタルシス喚起かと思って見たら、初っ端からルーク放置でレイアに比重置きすぎてワロタわ

531 :Order774 :2022/05/28(土) 21:30:29.21 ID:LNFKTMxm0.net
ちなみに2話目にいきなり出てきた三人目の女尋問官ってゲームやアメコミで既に出てきてるキャラなの??

532 :Order774 :2022/05/28(土) 21:32:35.55 ID:xv9RFISnr.net
もともとルークを守る話だったけど
マンダロリアンとかぶるとかなんとかで没になったらしい

オーウェンは最後までルークを守って骨になったんだろうね
一方オビワンはオーウェンの死はあんまり気にしてない様子

533 :Order774 :2022/05/28(土) 21:32:52.30 ID:xnb1eXPG0.net
あと思ったけどサードシスター宇宙船が飛んで逃げるとき諦め良すぎじゃね?


セカンドシスターはあの状況から飛び乗って操縦桿フォースで動かすとかやってきたのからすると執念が足りん

534 :Order774 :2022/05/28(土) 21:33:17.00 ID:1DDznlnz0.net
子供の時から共に育ち、共に学び戦場で自分の背中を預けた
それは弟子であり兄弟であり自分の心の支えであり
そんなアナキンの四肢を切断しマグマの流れに落として焼き殺した

オビワンは自分を信じる力を失い
自分を責め続け自分を弱らせる行為にばかり執着し、亡くなった師に救いを求める
ルーク守る事が出来ない自分の無力感がさらにオビワンを弱らせる

オビワンを再び立ち上がらせるのは昔の友人や敵達なのではないか
クローンウォーズの懐かしのキャラが沢山出て来る展開が来ると予想

535 :Order774 :2022/05/28(土) 21:37:24.02 ID:xnb1eXPG0.net
オビワン弱体化って言うけどなんだかんだ戦闘じゃなれないブラスターの扱いが下手なだけで白兵戦はフォースなし縛りにしてはすごく強かったと思うわ…

536 :Order774 :2022/05/28(土) 21:38:15.14 ID:nkHr+vGMr.net
ハイライトを見返したいけどわざわざディズニー+開いて薄い内容から探したくねぇ
そこでYou Tubeに名シーンが上がってねぇかなと検索したら
静止画にチー牛が解説()してる動画しかなかったわ

537 :Order774 :2022/05/28(土) 21:39:17.29 ID:UoFi5Oka0.net
全体的にCGのクオリティとスローなアクションが気になったかな
レイア中心のストーリーを隠してたのは良かった

まずまずのスタートかな

538 :Order774 :2022/05/28(土) 21:40:38.69 ID:bq3Ckr7da.net
「笠被ったアジア人」って偏見として扱われる案件だったはずなんだけど
なんでわざわざアジア人をキャスティングしたんだろう

539 :Order774 :2022/05/28(土) 21:54:52.23 ID:UZpjVeZ70.net
https://pbs.twimg.com/media/Em67RTvVEAMHK_I.jpg

https://i.imgur.com/u8aRWB7.jpg

540 :Order774 :2022/05/28(土) 21:55:50.79 ID:zPp1dwiOa.net
そういえばジェダイの時代ってセリフがあって、もともと時代劇から来てるのは知ってるけど
並べられるとちょっとおもしろい

541 :Order774 :2022/05/28(土) 22:00:21.64 ID:77AY266Z0.net
>>533
パルクール見てもフォースでの身体強化得意とは言えない感じじゃね

542 :Order774 :2022/05/28(土) 22:07:12.85 ID:tP7heqDH0.net
>>539
https://i.imgur.com/Dklifwf.jpg

543 :Order774 :2022/05/28(土) 22:07:30.11 ID:bq3Ckr7da.net
アサシンクリードごっこしたかっただけなんだよな、わかる

544 :Order774 :2022/05/28(土) 22:12:10.04 ID:OaH/zL4k0.net
あのアジア人の役の人、ビートたけしがアホちゃいまんねんパーでんねんとか
ブラックデビルのコスプレしてるようにしか見えないw

545 :Order774 :2022/05/28(土) 22:13:37.99 ID:xnb1eXPG0.net
>>538
ぶっちゃけ偏見って気にしたほうが偏見な気もするけどな
編笠にアジア人が似合うのにそれができなくなるってことにもなるし

546 :Order774 :2022/05/28(土) 22:17:31.89 ID:Gosfg0AQd.net
>>528
ほとんど会ったことない義理の兄の子をここまで愛せるとかオーウェン叔父さん出来すぎだろ

547 :Order774 :2022/05/28(土) 22:19:40.23 ID:0be5OjxTp.net
まあ母と慕ったシミさんの孫ではあるしな

548 :Order774 :2022/05/28(土) 22:27:16.23 ID:D8NA07fkd.net
全体的に悪くなかったと思いたい
しかしレイアにいともたやすくたどり着く展開には閉口した
セット、照明、カメラワークが映画のそれではなくドラマレベルだったのも残念
何よりBGMがチープで萎えた

549 :Order774 :2022/05/28(土) 22:27:19.59 ID:7VvZBzo70.net
ヨーダとオビはなぜルークをオーウェンに預けることにしたのか
危険性も高いしわざわざ親族の縁故に頼らずとも見守り育てる場所は広い銀河にいくらでもありそうだが

オーウェンはアナキンの母シミに相当の恩義を感じているのかもしれない
シミがラーズ家でどんな家族生活を送っていたのかは知らないけど
あれだけルークを大事に育てたということはシミが余程素晴らしい人物だったのだろう
それをヨーダは調査済みだったのか

ヨーダとオビはルークにベイダーを倒せと言いながら、実際はシミの愛から繋がる絆によってアナキンをダークサイドから救い出すことを当初からの最終目標としていたのだろう
フォースにバランスをもたらすというのがどういうことかもクワイガンとともにほとんど予知していたのかもしれない

550 :Order774 :2022/05/28(土) 22:30:23.38 ID:0be5OjxTp.net
メタな話だとベイダー=アナキンが後付だからなのかな
スカイウォーカー性はまんまだし、一瞬で見つかっちゃうよね

551 :Order774 :2022/05/28(土) 22:35:32.45 ID:yAA/TRbK0.net
というかポリコレ配分でアジア人を使うという結論ありきなら
フィフスはこの時は別エリアを担当してるという事にでもして新規の尋問官をもう一人作ればいいのに

フィフスを出すのは決まってる
アジア人使うのも決まってる
黒人はサードに使った
だからフィフスをアジア人にって

頭固いにもほどがあるだろ

552 :Order774 :2022/05/28(土) 22:36:07.36 ID:y+uHn02/d.net
サン・カンはハン役でめちゃくちゃかっこよかったのに何で白塗りのひび割れたジュニアになってしまったのか

553 :Order774 :2022/05/28(土) 22:36:58.50 ID:L6i6sK4S0.net
>>432
あの状況で死んでなかったら尋問官が間抜けすぎるし、ポッと出のキャラの回想に尺とられてもなぁ

>>433
ベイルオーガナががもう出てこないってありえるのかね?
娘を助けてくれって頼んでおいて、助けてくれても顔を出さないって

554 :Order774 :2022/05/28(土) 22:40:54.50 ID:0be5OjxTp.net
>>551
なんか倉庫番とか16パズルとかできなさそうね

555 :Order774 :2022/05/28(土) 22:42:28.88 ID:7UcjDfkvp.net
>>494
そっちじゃなくてオビワンが死んだ時

あとレスキューの件は
レイアたちが死なない未来(どれだけ定かかは不明)が見えてたから
見捨てろって意味じゃないと思うよ
これEp5の有名な豆知識じゃなかったかな?

556 :Order774 :2022/05/28(土) 22:44:31.01 ID:7UcjDfkvp.net
>>500
忘れてたわそんなセリフ
それならあのオビワンの未練がましい感じも納得できるな

557 :Order774 :2022/05/28(土) 22:47:44.59 ID:pChVsGWfp.net
>>517
アニメ今年になって見たけど
全然何とも思わない
元から愛着ない俺勝ち組

558 :Order774 :2022/05/28(土) 22:51:18.19 ID:pChVsGWfp.net
>>548
あれがチープならマンダロリアンとボバフェットは見るに堪えられないだろう

559 :Order774 :2022/05/28(土) 22:54:58.72 ID:pChVsGWfp.net
パドメに死に際にアナキンには善の心がある
って言われてたから
生きてる可能性も視野に入れてるのかと思ったが
オビワンのあのリアクション
パドメのセリフは女の戯言だわーって思ってたな…

560 :Order774 :2022/05/28(土) 22:56:37.35 ID:PISOqW7D0.net
面白くなかったわ

561 :Order774 :2022/05/28(土) 22:59:03.62 ID:L6i6sK4S0.net
>>464
礼金は反乱軍の活動費になってるのかもね

562 :Order774 :2022/05/28(土) 23:01:44.66 ID:hL1tE6n80.net
>>549
オビ・ワンとヨーダがそこまで思ってるとは思えないよね。
クワイガンがオビ・ワンにどのようなアドバイスをするのか。楽しみですね。

563 :Order774 :2022/05/28(土) 23:03:01.77 ID:0be5OjxTp.net
>>559
パドメはそもそもアナキンが殺されたことを聞いてないからな

564 :Order774 :2022/05/28(土) 23:03:41.93 ID:mdzoVfL+r.net
夕暮れのタトゥイーンのシーンでまた終わりそう

565 :Order774 :2022/05/28(土) 23:06:17.69 ID:hL1tE6n80.net
>>551
ポリコレ枠かもしれないけど、かなり重要な人物だよね。
アニメとのギャップは他の作品でもチラホラ見えるし、あまり気にしないで楽しんで見るのもいいよ。

566 :Order774 :2022/05/28(土) 23:07:21.21 ID:0be5OjxTp.net
とりあえず双子の夕日とフォースのテーマ出しとけばいいと思ってそう

567 :Order774 :2022/05/28(土) 23:09:32.85 ID:xqeytNse0.net
>>529
どっちかって言うと尋問官ってナイト以下ってイメージ
大審問官でナイト以上マスター未満って感じ

568 :Order774 :2022/05/28(土) 23:09:47.11 ID:hL1tE6n80.net
>>564
オビとアナキンの壮絶な戦いのあとで、たそがれている雰囲気はなさそうって思ってる

569 :Order774 :2022/05/28(土) 23:10:27.33 ID:vRoNK9220.net
EP3のサンセットは色んな感情が入り混じって涙腺崩壊シーンだったなぁ

570 :Order774 :2022/05/28(土) 23:14:03.33 ID:WGJQkd+T0.net
>>531
4th sisterは初出

571 :Order774 :2022/05/28(土) 23:14:30.45 ID:y+uHn02/d.net
ベイダーは回想とかじゃなくてちゃんと出てくるのかな

572 :Order774 :2022/05/28(土) 23:14:59.70 ID:mdzoVfL+r.net
>>571
でるよ

573 :Order774 :2022/05/28(土) 23:15:33.55 ID:WGJQkd+T0.net
>>532
でもルークと会ってしまうとEP4との整合性がなくなるから全編離れて守ることになって絵としてもたない

574 :Order774 :2022/05/28(土) 23:15:45.56 ID:y+uHn02/d.net
>>572
マジか
それだけで続きが楽しみだわ

575 :Order774 :2022/05/28(土) 23:16:04.45 ID:mdzoVfL+r.net
>>574
てか戦うらしいぞ

576 :Order774 :2022/05/28(土) 23:16:36.48 ID:y+uHn02/d.net
>>575
マジかよ最高かよ

577 :Order774 :2022/05/28(土) 23:17:19.65 ID:WGJQkd+T0.net
>>538
>>495

578 :Order774 :2022/05/28(土) 23:17:54.30 ID:WGJQkd+T0.net
>>539
矢印の意味が不明

579 :Order774 :2022/05/28(土) 23:22:11.18 ID:WGJQkd+T0.net
>>552
吹いたわw
でももうこれ以上はやめてくれ 
あのメイクをされてるサンカンがかがみを見ながら何を考えてるのかを想像すると泣けてくる
おれも画像貼ってしまったことをちょっと後悔してる

580 :Order774 :2022/05/28(土) 23:26:29.54 ID:WGJQkd+T0.net
>>575
てか戦わせてしまって大丈夫なんだろうか  
EP4から10年後に戦ってしまうと「お前の元を去った時はまだ修業中だったが今はマスター」の言葉との整合性が取れなくなる

581 :Order774 :2022/05/28(土) 23:26:41.35 ID:Isrl5aPdd.net
今回一番キャラがたっているのはアジア人尋問官だろ
歩き方含めて大好き

582 :Order774 :2022/05/28(土) 23:28:46.89 ID:mdzoVfL+r.net
>>580
誤差誤差

583 :Order774 :2022/05/28(土) 23:29:38.23 ID:Yj14BiNSp.net
>>563
なるほどね
でもあのセリフダイジェストで出たから
オビワンがそれを信じて裏切られる話かな

584 :Order774 :2022/05/28(土) 23:38:53.79 ID:vRoNK9220.net
>>580
これにEP4ターキンの「オビワンは死んだはずだ」からのEP3で普通に逃げたのとか加味するともう色々とキツいなw
昨今流行りのこまけぇことはいいんだよスタイルで来るかもしれんが

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200