2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★3

1 :Order774 (5級) :2022/05/28(土) 01:19:31.97 ID:WGJQkd+T0.net

ジェダイ・マスターのオビ=ワン・ケノービ、そして史上最も有名な悪役ダース・ベイダー。“スター・ウォーズ”シリーズを象徴する2人の、その後の物語を描くオリジナルドラマシリーズ。

最良の友でありジェダイの弟子であったアナキン・スカイウォーカーが、邪悪なシスの暗黒卿ダース・ベイダーに堕ち、ジェダイが最大の敗北を喫した『エピソード3/シスの復讐』での劇的な出来事から10年後、『オビ=ワン・ケノービ』の物語ははじまる─。

5月25日(水)よりディズニープラスで独占配信

https://disneyplus.disney.co.jp/program/obi-wan-kenobi.html

前スレ
オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1649847770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

816 :Order774 :2022/05/29(日) 20:28:16.93 ID:nbHjh71ddNIKU.net
大丈夫、自分も思った
ただ一方でぶっちゃけ議員の家族ならこれぐらいの疑り深さと行動力持ってないと生き残れないやろなーと納得させてる

理想は、助けにくるメイトリクス大佐と悪役から自力で逃げ出す娘、ついでに初めてのロケランを誤射する頼れる仲間ぐらいのバランスなんだが

817 :Order774 :2022/05/29(日) 20:29:46.04 ID:hHB9BzCP0NIKU.net
オビワンが助けてくれなかったからって
その諸悪の根源のダースベイダーに味方する意味がわからん
洗脳されてるならまだしも

818 :Order774 :2022/05/29(日) 20:31:05.70 ID:hHB9BzCP0NIKU.net
>>815
それで一般人ころしたら駄目だろ

819 :Order774 :2022/05/29(日) 20:35:54.82 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>814
子供に対する犯罪者予備軍だと思う 気をつけようね

820 :Order774 :2022/05/29(日) 20:37:01.56 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>818
まだ人殺してないよ 
手は切り落としたけど

821 :Order774 :2022/05/29(日) 20:41:28.67 ID:g+yX4ut60NIKU.net
味方になったとしても一般人の手を切ったことが
あるからモヤモヤする

822 :Order774 :2022/05/29(日) 20:42:35.02 ID:yBPF3nvq0NIKU.net
だから最後はケジメつけて死ぬでしょうね

823 :Order774 :2022/05/29(日) 20:42:45.41 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>815
おれの予想は違うな
リーヴァがアナキンをダークサイドから引き戻したいと思う理由なんてないからね
リーヴァはアナキンがジェダイ聖堂でヤングリングやジェダイを虐殺したことを見て知っているのでベイダーに復習するためにあえて尋問官になってオビワンと共闘してベイダーを殺すのが目的だと思う
出世しようとしてるのも自分が大尋問官になればよりベイダーに近づけるからだよ
尋問官でも下っ端はベイダーとはホロでしか会えないだろうからね

824 :Order774 :2022/05/29(日) 20:43:07.40 ID:AOTsqbEH0NIKU.net
ベイダーがアナキンなの知ってる奴はことごとく抹殺されてる設定はまだあるのか変更されてるのかが分からん

825 :釣り :2022/05/29(日) 20:43:43.76 ID:x+/dvqmW0NIKU.net
>>>>814
ぶっちゃけレイアが無能で帝国に捕まったせいでオビワンが犠牲になってるからな
その命の大恩人に勲章も与えずチューバッカにも最後までメダルを与えたなかった
黒人のランドも嫌ってて白人のイケメンにしか興味のない糞ビッチなんだよレイアは

826 :Order774 :2022/05/29(日) 20:43:55.36 ID:hHB9BzCP0NIKU.net
>>820
止めてなかったら殺してただろw
最初の酒場のやつとか

827 :Order774 :2022/05/29(日) 20:44:03.02 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>821
味方じゃないんだよ
敵の敵は味方
リーヴァはあくまでも個人的な復讐をしようとしてると思うな

828 :Order774 :2022/05/29(日) 20:44:59.13 ID:hHB9BzCP0NIKU.net
そもそも単にオビワン連れて行くだけならそれ話せばすむだけやん
わざわざ屋根上ダッシュしなくても

829 :Order774 :2022/05/29(日) 20:46:35.56 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>826
もしかして酒場の店主の話をしてんの?
あれはそうすることによってジェダイを炙り出すためにナイフ投げたんだ
それにライトセーバー殺そうとしたのは一般人ではなくジェダイ

頼むからちゃんと見てからここでレスしてくれ
ほんとこんなやつばっかじゃん
マジでイラつくわ

830 :Order774 :2022/05/29(日) 20:47:06.79 ID:uE05kaSg0NIKU.net
まあ今のところリーヴァに魅力感じないね

831 :Order774 :2022/05/29(日) 20:47:12.68 ID:1TuT57ktMNIKU.net
誘拐犯のリーダー格、レッチリのフリーに似てるなーと思ってたら本人なんかい!

832 :Order774 :2022/05/29(日) 20:47:33.15 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>828
もうおまえ黙っとけ
ここに頓珍漢なレスする時間があったらもう1回見てくれ

833 :Order774 :2022/05/29(日) 20:47:44.61 ID:hHB9BzCP0NIKU.net
>>829
何言ってるんだよw
ジェダイいなかったら死んでるだろwwwwww
いたから良かったけども

834 :Order774 :2022/05/29(日) 20:48:28.22 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>831
あいつのルックスと服装が地球人のチンピラなんだよなあ

835 :Order774 :2022/05/29(日) 20:49:03.82 ID:hHB9BzCP0NIKU.net
そもそもアレダケ好き勝手に暴れまくってるのに今まで人殺さなかったってあり得んけどな

836 :Order774 :2022/05/29(日) 20:50:01.70 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>833
この店にジェダイがいることは確信してることを大尋問官が長々と説明してるのに全く聞いてないんだなw

ダメだこりゃw

837 :Order774 :2022/05/29(日) 20:50:40.89 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>835
おまえの買ったな妄想は理由にならん
論破されたんだから土下座謝罪画像あげとけや

838 :Order774 :2022/05/29(日) 20:51:41.76 ID:hHB9BzCP0NIKU.net
>>836
あの店によくいるって話だろw
何で店が開いてる間ずっといると思ってるんだお前w

839 :Order774 :2022/05/29(日) 20:51:46.02 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>835
酒場での人殺しの話をしてるのにいきなり今までに人殺さなかったなんてたり得ないとか勝手に話をすり替えるクソガキうぜえ

840 :Order774 :2022/05/29(日) 20:52:17.20 ID:hHB9BzCP0NIKU.net
前提条件おかしくないかこいつらw

841 :Order774 :2022/05/29(日) 20:52:25.02 ID:zoXMy8Xp0NIKU.net
>>827
https://i.imgur.com/GIsFzg6.jpg
リーヴァの敵はダース・ベイダーになってるんだよ

842 :Order774 :2022/05/29(日) 20:52:32.16 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>838
話を理解してないやつほどこう言う無駄な口答えを続け踏んだよね

もう1回見ろや  
吹替でな

843 :Order774 :2022/05/29(日) 20:52:41.24 ID:hHB9BzCP0NIKU.net
あの店によくいるって話だろw
何で店が開いてる間ずっといると思ってるんだお前w

じゃあこれ論破してよw

844 :Order774 :2022/05/29(日) 20:53:27.45 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>841
だからそう言ってんだろ


敵(ベイダー)の敵(オビワン)は見方


いちいちここまで説明しないとわからんの?

845 :Order774 :2022/05/29(日) 20:53:54.50 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>843

846 :Order774 :2022/05/29(日) 20:54:14.16 ID:zoXMy8Xp0NIKU.net
ダメだこりゃw

847 :Order774 :2022/05/29(日) 20:54:32.42 ID:HghOJHKB0NIKU.net
838 Order774 (ニククエ aae6-VwMx [61.115.169.58])[sage] 2022/05/29(日) 20:51:41.76 ID:hHB9BzCP0NIKU
>>836
あの店によくいるって話だろw
何で店が開いてる間ずっといると思ってるんだお前w

843 Order774 (ニククエ aae6-VwMx [61.115.169.58])[sage] 2022/05/29(日) 20:52:41.24 ID:hHB9BzCP0NIKU
あの店によくいるって話だろw
何で店が開いてる間ずっといると思ってるんだお前w

じゃあこれ論破してよw

848 :Order774 :2022/05/29(日) 20:54:41.25 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>846

849 :Order774 :2022/05/29(日) 20:55:52.82 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>846
おれの説明は理解したのかな?
それにおれのレスは読んだのかな?

823 Order774 (ニククエW b37b-Kwn8 [14.10.140.128])[sage] 2022/05/29(日) 20:42:45.41 ID:HghOJHKB0NIKU
>>815
おれの予想は違うな
リーヴァがアナキンをダークサイドから引き戻したいと思う理由なんてないからね
リーヴァはアナキンがジェダイ聖堂でヤングリングやジェダイを虐殺したことを見て知っているのでベイダーに復習するためにあえて尋問官になってオビワンと共闘してベイダーを殺すのが目的だと思う
出世しようとしてるのも自分が大尋問官になればよりベイダーに近づけるからだよ
尋問官でも下っ端はベイダーとはホロでしか会えないだろうからね

850 :Order774 :2022/05/29(日) 20:56:44.13 ID:jqtTQ0JUMNIKU.net
いやほんとにさ、どうでもいいけど
同じコンテンツ楽しみながら見てる同士なのに、あのシーンがどうたらこうたらでマウント取り合うのマジで可愛くて、どういう人生送るとそうなるのか、レスバトルしあう心理を勉強したくなるわ。

851 :Order774 :2022/05/29(日) 20:58:14.62 ID:RcWkTrC1dNIKU.net
大尋問官さんはこのジェダイを逃せば大物が連れるから殺すなとか言っていたのにその後、特に監視をとかつけてなかったからただ逃しただけになっちゃっているよね
ちゃんと監視をつけていればフォースを使えなければセイバーすら帯刀していないザコ=ワン・ケノービを瞬殺できたのに

852 :Order774 :2022/05/29(日) 20:58:38.01 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>850
馬鹿は許せない性分なので仕方ないんだよ

853 :Order774 :2022/05/29(日) 20:59:55.20 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>851
そこ脚本おかしいよね
リーヴァが殺そうとするのを止めておいてホイホイ逃げられて追跡もしないって何のために逃したのかと

854 :Order774 :2022/05/29(日) 21:08:52.78 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>846
ダンマリ?

855 :Order774 :2022/05/29(日) 21:09:16.72 ID:zWAqX0A40NIKU.net
>>852
お、おう…

856 :Order774 :2022/05/29(日) 21:09:22.90 ID:5Yl69Ryi0NIKU.net
今んとこ今後の展開で関心あるのは、大尋問官が生きてるかどうか、リーヴァが寝返るかどうか
ナリの隠されていた行動、謎のマプーゾの仲間 こんぐらい

857 :Order774 :2022/05/29(日) 21:09:37.48 ID:g1LBX4N60NIKU.net
>>853
元々は捕まえる予定で逃して泳がせる作戦ではないでしょ
サードが殺そうとしたのを止めたせいで逃げる隙きができて逃げられた
その後に追っ手はかけてるし

858 :Order774 :2022/05/29(日) 21:15:12.10 ID:zoXMy8Xp0NIKU.net
>>849
それは読んだ
そういう見方もあるなとも思う
ただその後の他の意見に対するレスは滅茶苦茶だよ

それとお前が正解じゃないんだよ

859 :Order774 :2022/05/29(日) 21:18:05.60 ID:pXr0vvjH0NIKU.net
>>825
目の前にマーク・ハミルとハリソン・フォードいたらはしゃぐだろう

860 :Order774 :2022/05/29(日) 21:26:25.84 ID:H9XqRXI+0NIKU.net
>>851
大尋問官にも善い心が

861 :Order774 :2022/05/29(日) 21:35:47.82 ID:6bmClWEZMNIKU.net
>>860
それは既にやってるね。

862 :Order774 :2022/05/29(日) 21:41:17.18 ID:5Yl69Ryi0NIKU.net
ナリが今後も出演するとすると、①死亡してない、②回想シーン、③似た顔の別の役
ぐらいか

リーヴァとナリが口裏合わせてた可能性もあるな、ナイフを投げるから止めろよとか
肩のとこちょっと厚めに防御しておいてとか、吊ってんのが首じゃなくて脇なのよね
ただオビワンとの関係を考えるちょっと苦しいか

863 :Order774 :2022/05/29(日) 21:43:47.96 ID:3pSENxdU0NIKU.net
来週から双子の兄のウリが出てくるよ

864 :Order774 :2022/05/29(日) 22:00:59.84 ID:yBPF3nvq0NIKU.net
この連投のやつ(14.10.140.128)はNG入れておいたほうがいいよ、暴言ばかりで見るに堪えない

865 :Order774 :2022/05/29(日) 22:06:30.40 ID:aJiCSj3T0NIKU.net
>>780
そうやってシャブ中増やすんやぞ

866 :Order774 :2022/05/29(日) 22:11:20.99 ID:aJiCSj3T0NIKU.net
なんか黒人だからポリコレ枠で後半味方になるとか言われてるけど暴走してるだけで普通に敵だろ
モフギデオンとセカンドシスターはガン無視かい

867 :Order774 :2022/05/29(日) 22:14:30.81 ID:Q23UIrGn0NIKU.net
発表されたTales of the Jediのアソーカ編でも尋問官でるみたいね。

868 :Order774 :2022/05/29(日) 22:14:45.04 ID:yBPF3nvq0NIKU.net
>>866
味方というかセカンドと同じようにベイダーに粛清からの逃げ延びて一時的に共闘のち死亡という路線だと思う

869 :Order774 :2022/05/29(日) 22:19:30.22 ID:aJiCSj3T0NIKU.net
それだと本当にセカンドシスターとかぶるからやらないと思う
妄想だけどむしろリーヴァはヴェイダーに心酔してて密命も受けてて、それを怪我から治った大尋問官とフィフスに暗殺されて阻止されるとか
尋問官同士は割と仲悪いし

870 :Order774 :2022/05/29(日) 22:30:26.52 ID:d09sMRMP0NIKU.net
目が滑る

871 :Order774 :2022/05/29(日) 22:32:05.94 ID:CRAz1sVopNIKU.net
>>814
俺も多少イライラしたよ
オビワンと賞金稼ぎが同じに見えるのかと
スターウォーズだから変な事考えないようにしたけどね

872 :Order774 :2022/05/29(日) 22:43:21.31 ID:5Yl69Ryi0NIKU.net
>>871
レイアはいいとこの子だけあって誘拐なんかの対処法はしっかり教育されてんじゃね

873 :Order774 :2022/05/29(日) 22:43:27.41 ID:CRAz1sVopNIKU.net
>>856
あれで生きてたら
ライトセーバーすら信用できなくなるから無しだな
ハンソロもシャアクティもクワイガンも復活可能

874 :Order774 :2022/05/29(日) 22:45:31.31 ID:BmEasCB7MNIKU.net
>>873
あれで死んだら反乱者たちと矛盾するからないでしょ。

875 :Order774 :2022/05/29(日) 23:01:03.16 ID:NGb3DQ+L0NIKU.net
そもそも真っ二つにされたモールが生きてた時点で…

876 :Order774 :2022/05/29(日) 23:24:23.24 ID:a4ckeZba0NIKU.net
更新何曜日なの?週一なのかな

877 :Order774 :2022/05/29(日) 23:26:38.40 ID:9KJNHHwS0NIKU.net
>>876
次は水曜でその後ずっと水曜だよ
ミス・マーベルも水曜で
スターウォーズとマーベル被せてどれくらい加入者伸びるか実験するみたい

878 :Order774 :2022/05/29(日) 23:29:31.30 ID:w4rPaYtw0NIKU.net
オビがプリクエル3部作で毎回言ってた「We haven't much time」を今回も聴けてよかった

879 :Order774 :2022/05/29(日) 23:34:45.46 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>866
このポスターでベイダーができであることは匂わせてるのににさ気づいてないのかよ
大尋問官とリーヴァの眼の中には誰がいる?
https://i.imgur.com/MpTpFQW.jpg
https://i.imgur.com/Q2oruTi.jpg

880 :Order774 :2022/05/29(日) 23:36:09.10 ID:HghOJHKB0NIKU.net
>>879
でき→敵

881 :Order774 :2022/05/29(日) 23:37:09.21 ID:VUFLl6f60NIKU.net
>>875
これ
あれがアリならもう何でもアリよ

882 :Order774 :2022/05/29(日) 23:44:44.69 ID:DnwDr8+F0NIKU.net
トレイラー見る限り、オビワンよりアンドーの方がスケールデカくて自由にストーリー描けておもしろそう

883 :Order774 :2022/05/30(月) 00:07:29.63 ID:hB6z4P9ga.net
アンドーで帝国元老院描かれそうなのはワクワクした

884 :Order774 :2022/05/30(月) 00:38:37.23 ID:3N3qQud50.net
アンドーは主人公が報われる展開が少なさそうな暗い物語になりそうな気がするんだよなぁ…

オビワンは暗いとはいえまだ希望があるよって物語だろうけど…

885 :Order774 :2022/05/30(月) 00:53:56.49 ID:m3Gfm5Lxd.net
やっぱファブローとフィローニいないとダメなんだなって思った

886 :Order774 :2022/05/30(月) 00:58:54.62 ID:gqZpCVuB0.net
アンドーといいつつモンマスマの話みたいな感じ

887 :Order774 :2022/05/30(月) 01:16:35.82 ID:XFs6cH+b0.net
マンドーとボバにはジョン・ウィリアムズ不在でもBGM最高だったのに今回ジョン居るのに微妙だな
さすがにもう歳か

888 :Order774 :2022/05/30(月) 01:49:41.86 ID:O+fx8Oh00.net
ルドウィグゴランソンが凄いというのもある

889 :Order774 :2022/05/30(月) 02:16:43.95 ID:hLMAMO8M0.net
スターウォーズの、未来に辻褄を合わせる作品作りも円熟の域に達してきた
駄作揃いのプリクエルを補完する作品群はどれも佳作揃いだと思う
特に今回は、没落したジェダイがメインというのがとてもいい

890 :Order774 :2022/05/30(月) 02:19:53.57 ID:DGFdFvOW0.net
R 2はオルデランにおる?出らん?

891 :Order774 :2022/05/30(月) 05:42:04.11 ID:3XrnSWK00.net
オーウェンおじさんが突き返した飛行船の模型を拾って直して渡してあげるところで物語終わりそうだな

892 :Order774 :2022/05/30(月) 05:43:45.03 ID:sRg69DgX0.net
もう、飽きた
子供だまし

893 :Order774 (ワッチョイW 9b54-w83g [60.77.219.109]):2022/05/30(月) 06:44:53 ID:KRxf4flv0.net
>>878
そんな伝統あったのか
初めて知った
don't haveのことをhaven'tって言うの?
過去分詞以外でそんな使い方あり?

894 :Order774 (ワッチョイW 9b54-w83g [60.77.219.109]):2022/05/30(月) 06:47:03 ID:KRxf4flv0.net
>>875
まぁ全てはモールのせいだけど
超好意的に捉えればモールの種族の生命力が人間と比べものにならないんだろ

895 :Order774 (ワッチョイW 9b54-w83g [60.77.219.109]):2022/05/30(月) 06:49:02 ID:KRxf4flv0.net
>>874
あれが同一人物なら
しっかり説明してもらわないと
矛盾するからとかいう理由でライトセーバーのブッ刺しを生き延びられちゃ困る

896 :Order774 (ワッチョイW 9b54-w83g [60.77.219.109]):2022/05/30(月) 06:51:03 ID:KRxf4flv0.net
>>881
なんでもアリなら見ててつまんないよな?
見るのやめたら?

897 :Order774 :2022/05/30(月) 07:15:52.83 ID:Y/jj9i5rd.net
>>893
古いイギリス英語は使うよ
多分アレックギネスに合わせてるんだと思う

898 :Order774 :2022/05/30(月) 07:20:08.88 ID:XyesO9Wj0.net
>>893
イギリス英語だよ
https://msdiaryjp.blogspot.com/2016/06/i-havent-i-dont-have.html?m=1

899 :Order774 :2022/05/30(月) 07:22:19.16 ID:wU+UK3zDp.net
あと9年でアレックギネスの顔になれるんか?
作中では3の10年後だけど現実は17年立ってんだがそれでもまだ若い

900 :Order774 :2022/05/30(月) 07:46:20.19 ID:LdahR4rkr.net
>>899
804 Order774 (ニククエW 0354-x1wN [126.36.136.109])[sage] 2022/05/29(日) 19:30:47.53 ID:yBPF3nvq0NIKU

最後にクローン・ウォーズに出てきた顔変える手術使うのか
ディープフェイクでアレック・ギネス顔で終わりと

901 :Order774 :2022/05/30(月) 07:49:17.62 ID:UWN2rrQs0.net
>>879
目の中にいるから寝返り確定(キリッ)
気づいてないのかよw

頭悪そう

902 :Order774 :2022/05/30(月) 07:59:59.28 ID:XyesO9Wj0.net
>>901
こういう製作者のちょっとしたネタバレを読み取れない馬鹿はほんとかわいそう
このポスターが2話配信後に公開されたことからも明らかなんだけどなあ

まあ馬鹿って自分が馬鹿なことに気づかないからしょうがないかw

903 :Order774 :2022/05/30(月) 08:04:03.33 ID:tIRh7vtV0.net
役者が違うのは別にいいだろ
そこを変に取り繕うとかえってメタさが際立つわw

904 :Order774 :2022/05/30(月) 08:04:11.70 ID:XyesO9Wj0.net
>>901
おっと勘違いした 
>>866がリーヴァは普通に(オビワンの)敵だろ
ってら言ってることに対しておれは
「ポスターの眼の中を見てみろよ。大尋問官の眼の中にはオビワンがいるけどリーヴァの眼の中にはダースベイダーがいるだろ。ってことは大尋問官の敵とリーヴァの敵は違う。さらに言えばリーヴァの敵はベイダーってことだよ」
と言ってるんだけど馬鹿なおまえには理解できなかったのかな?

905 :Order774 :2022/05/30(月) 08:41:51.37 ID:yUI4g+Dqa.net
ののしり合うのはやめろよw

906 :Order774 :2022/05/30(月) 08:50:41.34 ID:XyesO9Wj0.net
>>905
>>901が頓珍漢なレスつけるからだろ

907 :Order774 :2022/05/30(月) 08:55:42.94 ID:FVUDzTMt0.net
幼レイア役の子があと9年でキャリー・フィッシャーのオバ・・・・老け…
もとい貫禄のある顔立ちになるかと言われると違うしな

908 :Order774 :2022/05/30(月) 08:57:53.70 ID:9QfHkt2ed.net
すげえ、一人で3つも安価つけてら
俺は瞳の中云々は断定するまでの根拠にならんだろって言ったつもりなんだが…
ご丁寧に説明なんかしちゃって、頭悪そうだなやっぱ

909 :Order774 :2022/05/30(月) 09:13:22.59 ID:XyesO9Wj0.net
>>908
え?
まさかそっちだったとはw
では>>904は撤回でこちらをお読みください

902 Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128])[sage] 2022/05/30(月) 07:59:59.28 ID:XyesO9Wj0

>>901
こういう製作者のちょっとしたネタバレを読み取れない馬鹿はほんとかわいそう
このポスターが2話配信後に公開されたことからも明らかなんだけどなあ

まあ馬鹿って自分が馬鹿なことに気づかないからしょうがないかw

910 :Order774 (ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]):2022/05/30(月) 09:19:52 ID:XyesO9Wj0.net
サードシスターは間違いなくベイダーに返り討ちにされる
サードが反乱者たちに登場しないのとも整合性がとれるからな
「断定するまでの根拠にならない」とか言ってるやつは反論の理由を書いてからにしろって話だ

911 :Order774 (ワッチョイ 77e6-VwMx [114.165.27.112]):2022/05/30(月) 09:52:17 ID:3XrnSWK00.net
オーダー66の時にリーヴァがいたのはわりと予想されてるけどその時同時にナリもいたのでは
ナリとリーヴァは同級生で仲が良かったが襲われてしまったとかね
ナリがどのように殺されたのかも明確になってないからその後の二人の関係はわからないけどひょっとしら今後出てくるかも

912 :Order774 (アウアウウー Saff-bgEs [106.146.6.145]):2022/05/30(月) 09:54:47 ID:PoQ6fNJra.net
ヨーダに言われてたのにフォースの冥界との交信もまだできてなくて腐ってる感じに見えたけど
本気出したのは10年後からだったのか
その点メンタルの強さは健在と言えるか

913 :Order774 :2022/05/30(月) 09:58:00.48 ID:OkSU2N3V0.net
サードはメイスの娘じゃないかと思ってる

914 :Order774 :2022/05/30(月) 09:59:04.08 ID:4qlbD7+ta.net
尋問官さん達はベイダーに形式上「訓練」と言われて腕切り落とされたり恋愛関係になっちゃってフォースチョークで締め殺されたり散々な目にあってるんで
基本的なスペックはオビワンなんかよりかなり下なんじゃないかな
アソーカとか尋問2人相手にしても楽々だし通用してフォース持たない相手か成熟してないジェダイ位までなんじゃないかすらね

915 :Order774 :2022/05/30(月) 10:06:22.59 ID:HONXk00f0.net
>>910
落ち着けよオッサン

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200