2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★3

932 :Order774 :2022/05/30(月) 11:10:03.06 ID:4qlbD7+ta.net
恐らく時系列的にモールはまだ真っ二つ状態でメダパニ掛かったまま自我を無くしてウロウロしてる時期かもw

933 :Order774 :2022/05/30(月) 11:12:45.89 ID:w81NI5qpd.net
偽ジェダイの活躍が想像つかん

934 :Order774 :2022/05/30(月) 11:13:52.00 ID:Tf0fZdcbp.net
>>897
>>898
なるほど
勉強になった
イギリス英語ね

935 :Order774 :2022/05/30(月) 11:14:10.53 ID:e/b29q+Z0.net
>>932
いやいや、、反乱者たち見てないのかな

936 :Order774 :2022/05/30(月) 11:15:17.99 ID:LX3rIxFsd.net
EP7から出てきたフォースで人の頭の中を覗く技、フォースチョークで情報を吐かせていたクローン・ウォーズアナキンやEP4ベイダー卿が馬鹿みたいだよ
レン君が編み出した新技ということにして欲しかった

937 :Order774 :2022/05/30(月) 11:15:43.27 ID:5WxTH9aQ0.net
>>925
メタ的だけど役者のクメイル・ナンジアニはユアンにこの作品じゃ次ぐくらいの大物だし今後も何かしらの動きはあるだろうね
汚い方法でも金儲けしてるのは反乱軍を組織するためとかアンドーにも繋がりそう

938 :Order774 :2022/05/30(月) 11:15:50.02 ID:4qlbD7+ta.net
12年後に復活だから既にサイボーグ化終わってるか失礼

939 :Order774 :2022/05/30(月) 11:17:02.35 ID:HONXk00f0.net
>>929
落ち着けよオッサン

940 :Order774 :2022/05/30(月) 11:17:43.06 ID:e/b29q+Z0.net
>>936
フォースチョークで情報吐かせるというのがアナキン独特の技ともとれるな。

941 :Order774 :2022/05/30(月) 11:23:25.58 ID:kQlk5Bbm0.net
>>922
そもそも、ほとんどのジェダイはフォースで補強しなかったら普通の人間だしな
まぁ、フィジカル修行もしてるだろうから常人よりはやや上かもしれないけど
フォース禁止の武道大会ルールだったら、テラスカシ極めてるモールがぶっちぎり勝つだろうな

942 :Order774 :2022/05/30(月) 11:24:17.29 ID:kQlk5Bbm0.net
>>936
いやいや、ベイダーもルークの思考を覗いて「そうか、妹がいるのか」ってやってただろ

943 :Order774 :2022/05/30(月) 11:24:46.25 ID:6WhfkpIj0.net
さて
3話はどうなるのか?
少女レイアを送り届ける途中でなんか波乱があるのか?
幼女レイアを引っ張りすぎないとは思うけど
予告編は、ほとんど1話2話からの映像
これは驚愕の場所やシーンが出てくる期待しかない
オブ=ワン生きてた報告シーンからかしっかりベイダー登場かな

944 :Order774 :2022/05/30(月) 11:26:49.24 ID:FVUDzTMt0.net
予告編で一切、幼レイアのシーン出さなかったのは偉い
一番意外だった ありそうで今まで無かった二人の絡みなので良い補強だし

945 :Order774 :2022/05/30(月) 11:26:58.75 ID:kQlk5Bbm0.net
ヒューマンタイプのオビワンも、フォースで肉体を補強すれば、
グリーヴァスの胸部装甲を素手でこじ開ける怪力を発揮することが可能

946 :Order774 :2022/05/30(月) 11:29:33.08 ID:LX3rIxFsd.net
>>942
ベイダー卿「姫、今日こそは同盟軍の秘密兵器の居場所を話してもらいますぞ」

このとき使えばよかったのに
モッティにも「フォースとやらで秘密基地の場所わかるの?設計図は取り返せるの?」と煽られたのに尋問ドロイドなんか使って何をやっているんのだ卿

947 :Order774 :2022/05/30(月) 11:39:05.14 ID:WHmlk5ZI0.net
>>936
そうだよねヴィジュアル的にはレンがやったのが初だもんな


3話で違う星に飛ぶけど
またこのパターンかと思ってしまう
ポーの父さんと黒人の男の子も
最初から何か知っててみたいな展開も

948 :Order774 :2022/05/30(月) 11:41:39.88 ID:FVUDzTMt0.net
ポーの父さん言うなw

949 :Order774 :2022/05/30(月) 11:46:02.03 ID:e/b29q+Z0.net
>>295
アナキン=ベイダーは知ってたけど死んでたと思ってたんでしょ。

950 :Order774 :2022/05/30(月) 11:49:17.10 ID:ar8msvYBr.net
黒人の子供、アーノルド坊やを彷彿させてすきw

951 :Order774 :2022/05/30(月) 12:06:56.82 ID:1ghbi7kmr.net
https://i.imgur.com/S2exygP.jpg

952 :Order774 :2022/05/30(月) 12:09:15.99 ID:f7G1t4qB0.net
マンダロリアンが大傑作だったから「SWシリーズ大復活や!」と期待したらボバもオビワンもわりとアレでマンダロリアンが例外なんだと分かった
アンドーやアソーカが大傑作だったらまた評価が変わるけど

953 :Order774 :2022/05/30(月) 12:15:01.24 ID:7YGja01Ia.net
ちょくちょくもう全話見たつもりの人がいて笑う

954 :Order774 :2022/05/30(月) 12:18:17.97 ID:hpSAnWdep.net
フォース持ってたら全話の出来も見通せるんだが

955 :Order774 :2022/05/30(月) 12:19:10.36 ID:FVUDzTMt0.net
いつもの事いつもの事
「もう先が見えた」だの「断言しても言いが」だののワード使うのも

956 :Order774 :2022/05/30(月) 12:23:01.48 ID:QxcMnB9m0.net
>>955
だけど3〜6話が超傑作だったとしても
1〜2話は何か稚拙だったよねっていう評価自体は仕方ないと思うわ
森の中でレイアが追いかけられるシーンなんて言葉悪いけど子供だましにも程があるだろ

これが完全新規シリーズで子供ターゲットの作品なら別にいいと思うけど
「またオビワンに会える!」っていう年齢層の視聴者が演出に軽さを感じるのは否めないと思うよ

957 :Order774 :2022/05/30(月) 12:29:37.94 ID:UWN2rrQs0.net
>>927
了解
変なやつと思ったらそういうことなのね

958 :Order774 :2022/05/30(月) 12:36:22.97 ID:0pbkXN4l0.net
オビ=ワンって職場の肉パクッてたの?

959 :Order774 :2022/05/30(月) 12:37:30.84 ID:dczQr9t6a.net
子供っぽい話になりそうだけど
ホンドーに捕まるオビワンと、チビレイアに言いくるめられるホンドーが実写で見たい

960 :Order774 :2022/05/30(月) 12:38:53.18 ID:e/b29q+Z0.net
行き先はホンドーみたいなやつがいるか、反乱者分子の誰かだろうな。

961 :Order774 :2022/05/30(月) 12:41:23.59 ID:gAkqNm4D0.net
88% TOMATOMETER
71% AUDIENCE SCORE

マンダロリアンには到底かなわないけど悪くない。

962 :Order774 :2022/05/30(月) 12:48:00.35 ID:sufKolzva.net
しかしどうあがいても大駄作9であのラストなんだろ
やる意味あるのか

963 :Order774 :2022/05/30(月) 12:52:10.16 ID:aS5hFAwo0.net
>>956
森のシーンは正直イウォークアドベンチャー並だったな

964 :Order774 :2022/05/30(月) 12:53:05.04 ID:hpSAnWdep.net
あそこだけ悪い意味でディズニーでちゃったね

965 :Order774 :2022/05/30(月) 12:53:29.40 ID:5upUl15H0.net
観たけどオーガナ夫妻がなんというか・・・
王族という恵まれた環境にいながら警備の甘さで攫われたのに
今更オビワンにレイアに対しての責任を問うのはおかしくね?

966 :Order774 :2022/05/30(月) 12:55:44.31 ID:hpSAnWdep.net
制作側の能力が低いと登場人物が性格悪くなって
仲間のミスでストーリーを進ませがち

967 :Order774 :2022/05/30(月) 12:59:20.82 ID:DXZQP17D0.net
>>966
性格というか頭が悪くなりがちだよね

968 :Order774 :2022/05/30(月) 12:59:56.30 ID:H5BCiehuM.net
>>962
ファイアパンチがごとく、真の789が作られるように世界を再構築するかねえ
まあ789はなかったと思うしかない

969 :Order774 :2022/05/30(月) 13:01:29.14 ID:H//zb7lI0.net
オビワンの職場、巨大魚みたいなのが砂漠の真ん中に揚がってたけど
海で釣ってあそこまで運んだのかな 鮮度も落ちるし効率悪そう
仮設市場みたいな作業場だったけど、なぜ海岸近くじゃないんだろ

970 :Order774 :2022/05/30(月) 13:03:14.81 ID:e/b29q+Z0.net
>>969
砂に住んでるんじゃないの?

971 :Order774 :2022/05/30(月) 13:06:52.69 ID:7YGja01Ia.net
オーガナは本気で愛しているからこそ手段を選ばず探し出すって決意が見えて良かったと思う

972 :Order774 :2022/05/30(月) 13:11:13.00 ID:zH+Zlx5KM.net
オーガナさんはなりふり構わず来たってかんじだったけどな
そこは疑問持たなかった

レイアが森で逃げるシーンは確かにいらんかったとは思う

ただレイアが当初オビワン信頼できんっていうのはそりゃ当然だろとも思う

973 :Order774 :2022/05/30(月) 13:14:25.02 ID:f7G1t4qB0.net
オビワンのトレイラーの最初の宣伝文句で「『スターウォーズ』最大の悲劇から10年」って言ってるの聞いて
一瞬「シークエルからもう10年も経ったのか」と思った俺は心が歪んでいるのだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=PzK_qATx1iA

974 :Order774 :2022/05/30(月) 13:14:29.39 ID:hpSAnWdep.net
アナキンは察しが良くてあんたジェダイだろ?だったのに
レイアは早熟聡明感出してて目の前で敵に襲われても助けられてたのに
ジェダイじゃない!信用できない!指名手配されてるのはあなただし!
いやいやw、ジェダイだからこそ指名手配されてるんでしょう?
なんでそこで急に察し悪くなるのよw

975 :Order774 :2022/05/30(月) 13:17:20.81 ID:9HD3+kW5a.net
>>965
ベイルに関しては本編はまだしもクローン・ウォーズや反乱者たちとはムーブなのが気になるよね
オビワンというコマを動かすためという脚本が透けて見える

976 :Order774 :2022/05/30(月) 13:17:30.33 ID:fW+DkPjxa.net
>>973
ルーカスフィルム買収から10年だから間違ってない

977 :Order774 :2022/05/30(月) 13:18:34.93 ID:WHmlk5ZI0.net
>>974
そんな事言ったらルークなんて、、、w

978 :Order774 :2022/05/30(月) 13:22:00.43 ID:5upUl15H0.net
あんだけ命令違反しまくってんのに粛清しない大尋問官優しい

979 :Order774 :2022/05/30(月) 13:26:32.68 ID:VhzQ7SEid.net
レイアが森で逃げるシーンについて色々言う人いるけど、本気で逃げる子供追いかけたことないだろ障害物の多い所だと捕まえんの一苦労だぞ
まぁ撮し方については凄い良いわけではないかもしれんけど

980 :Order774 :2022/05/30(月) 13:29:19.60 ID:5upUl15H0.net
横長帽子の尋問官のキャストってワイスピに出てたひとなんか

981 :Order774 :2022/05/30(月) 13:32:22.63 ID:8F8fjwgpa.net
スターウォーズシリーズ好きだけど唯一許せないのが兵士が5メートルぐらいの射撃を外すシーンが多いこと

982 :Order774 :2022/05/30(月) 13:35:52.85 ID:WHmlk5ZI0.net
>>981
ストムトルーパーはヘルメット取って打った方が絶対にいいよねw

983 :Order774 :2022/05/30(月) 13:37:35.26 ID:9HD3+kW5a.net
レイアが森で逃げるというかフリー率いる賞金稼ぎが森で待ってる絵がバカっぽい
初動がレイア側だから出てこなかったら待ちぼうけだからな

984 :Order774 :2022/05/30(月) 13:44:05.30 ID:H//zb7lI0.net
丸顔尋問官が逝って、アニメ通りのシュッとした別の尋問官が登場するにちがいない

985 :Order774 :2022/05/30(月) 13:44:30.00 ID:O+fx8Oh00.net
ナンジアニはジェダイに昔助けてもらってその時フォースの技を見たことがあったとか
その時の恩もあってオビワン助けたとかなら
行き先にジェダイがいてもおかしくないかな
アソーカだったらサプライズ
みんなの予想通りホンドーでも嬉しいね

986 :Order774 :2022/05/30(月) 14:00:40.94 ID:qfpeHV2Ba.net
せめてEP3の直後をちゃんと描いてくれたらこの10年後の状態に説得力持てそうな気はする
偉大なジェダイマスターとベン爺の間にメンヘラオビワンが10年もいたのは悲しい

987 :Order774 :2022/05/30(月) 14:05:15.01 ID:yvxnOQ0Dd.net
>>970
あれ勝手にクレイトドラゴンだと思い込んでたけど違うんかな。クレイトドラゴンあんな背びれなかったっけか。

988 :Order774 :2022/05/30(月) 14:06:07.50 ID:rJ4ytVoG0.net
バッドバッチS2のトレイラーにコーディーが映ったからこっちに出る可能性は下がったっぽい

989 :Order774 :2022/05/30(月) 14:08:46.21 ID:hpSAnWdep.net
ピアニストになったナルホドくんかな

990 :Order774 :2022/05/30(月) 14:14:54.99 ID:O+fx8Oh00.net
新作アニメのドゥークー過去編にクワイガンが出てリーアム・ニーソン声当てるみたいだから
こっちにも最低でも声の出演はありそう

991 :Order774 :2022/05/30(月) 14:18:56.15 ID:WHmlk5ZI0.net
>>969
ティビディーじゃないの?

992 :Order774 :2022/05/30(月) 14:25:47.96 ID:e/b29q+Z0.net
>>987
よくわからないけど砂漠生物と思う。そもそもタトゥイーンに水辺ないよね。
>>988
むしろこっちにも出てくる現実味出てきたかもよ。

993 :Order774 :2022/05/30(月) 14:30:04.98 ID:brQVhRUx0.net
>>988
コーディだけはこっちかもと予想されてたけど結局バッドバッチか
6話構成でクローンとの因縁まで時間を割けないから
ダイユーでホームレス化した一人に会うだけで済ませたという感じかな

994 :Order774 :2022/05/30(月) 14:40:10.86 ID:+RHsUFOSM.net
>>990
配信前もヘイデン出演ばかりピックアップされていた一方で
幼レイアの情報は見なかったしリーアムのサプライズ出演も可能性あると思う

995 :Order774 (ワッチョイW ef38-1nCm [112.71.129.28]):2022/05/30(月) 14:47:04 ID:O+fx8Oh00.net
次スレです

オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1653889569/

996 :Order774 (ササクッテロレ Sp93-dqlQ [126.245.113.159]):2022/05/30(月) 14:54:18 ID:hpSAnWdep.net
子供レイアの顔ってep3のグリーヴァスが潜んでいた星の神官に似てるよね

997 :Order774 :2022/05/30(月) 15:12:05.54 ID:uGXAFxBXM.net
レイア可愛いしレイアそのものじゃねーかすげー!と思ったんだが、嫌いな人は嫌いなのかな?

998 :Order774 :2022/05/30(月) 15:17:57.40 ID:O+fx8Oh00.net
そもそもあのレイアの性格自体が嫌いという人らはいそう

999 :Order774 :2022/05/30(月) 15:19:34.84 ID:8XTeKmHX0.net
口うるさい所は良く再現してるどころか大人の姿で言うよりマシに見えて
大人になっても収まってないオリジナルの痛々しさが際立ったぐらいだけどね

それと子供嫌いは大抵自分も(精神が)子供だから近親憎悪で嫌う場合が多い

1000 :Order774 :2022/05/30(月) 15:21:47.55 ID:rJ4ytVoG0.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200