2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★4

1 :Order774 (7級) :2022/05/30(月) 14:46:09.91 ID:O+fx8Oh00.net
ジェダイ・マスターのオビ=ワン・ケノービ、そして史上最も有名な悪役ダース・ベイダー。“スター・ウォーズ”シリーズを象徴する2人の、その後の物語を描くオリジナルドラマシリーズ。

最良の友でありジェダイの弟子であったアナキン・スカイウォーカーが、邪悪なシスの暗黒卿ダース・ベイダーに堕ち、ジェダイが最大の敗北を喫した『エピソード3/シスの復讐』での劇的な出来事から10年後、『オビ=ワン・ケノービ』の物語ははじまる─。

5月25日(水)よりディズニープラスで独占配信

https://disneyplus.disney.co.jp/program/obi-wan-kenobi.html

前スレ
オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1649847770/
オビ=ワン・ケノービ OBI-WN KENOBI★3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1653668371/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

827 :Order774 :2022/06/01(水) 22:32:56.10 ID:dlv7m62K0.net
(ワッチョイW b37b-Kwn8 [14.10.140.128]) ID:Tyce3TBP0
>>55

828 :Order774 :2022/06/01(水) 22:34:46.88 ID:YUtTB7vvM.net
       \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ

829 :Order774 :2022/06/01(水) 22:35:13.24 ID:Tyce3TBP0.net
>>799
子供かよw
スターウォーズではよくある過去作品のセリフのリフレインだろ
そんなことも知らずにスターウォーズ見てんのかよ
全作品をよく見てからレスしなよキッド

830 :Order774 :2022/06/01(水) 22:35:33.57 ID:Tyce3TBP0.net
>>800
クソガキの連投wwwww

831 :Order774 :2022/06/01(水) 22:36:30.31 ID:nunsMs3ur.net
さすがにもう一回戦うよな...?

832 :Order774 :2022/06/01(水) 22:36:43.38 ID:Tyce3TBP0.net
>>805
いや全然違うよ
似て非なるもの、って言葉知ってるか
英語勉強しろととしか言いようがないんだけど

833 :Order774 :2022/06/01(水) 22:37:27.70 ID:38cXb0fN0.net
これ映画にしなくて正解だったな

834 :Order774 :2022/06/01(水) 22:37:55.54 ID:Tyce3TBP0.net
>>818
わざわざ被せてんのよ
ガキは1作品最低10回ずつ見てからレスしろや
ここはSTARWARS板おまえは映画板から出て来んな

835 :Order774 :2022/06/01(水) 22:38:39.69 ID:FR+7KW450.net
>>833
映画用のはタスケンレイダーからルークを守る話だったような気がする

836 :Order774 :2022/06/01(水) 22:38:43.73 ID:Tyce3TBP0.net
>>813
ガキが必死だなwwwww

837 :Order774 :2022/06/01(水) 22:40:03.20 ID:uPBQWtQL0.net
出し惜しみせずにババーンとベイダー登場してくれてありがとう!!
オビが逃げまわってる時
赤いセイバーが画面手前で光った時、声出た
しかし
撮り方のせいなのか、、、大地にベイダーって、、、似合わねぇ
オビは、傷心で隠居してたとはいえ、心まで弱くなっていて
まあ、リアルなんだろうけど、そこまでしなくてもよかったよーなー
だって隠れて暮らしていたって見つかって戦わなければならない時、力出せないとダメじゃん
鍛錬しててもいいじゃん
ルーク守れないじゃん
とはいえ
見たくない弱っちいオビ=ワンでも、その苦悩は計り知れないからそれでいいけど、
早めに覚醒してくれ!

838 :Order774 :2022/06/01(水) 22:40:24.46 ID:Tyce3TBP0.net
>>816
特に声を張り上げる芝居がひどいね
オーウェンの前での台詞
今回もプローブ遅れやの台詞
ヒステリックで凄みや恐怖がないんだよ

839 :Order774 :2022/06/01(水) 22:40:43.08 ID:4P9OCQhl0.net
さすがに何回も呼びかけてるクワイガンは出るやろね
今回遠巻きだけどヘイデンの普通の顔が映ってよかったな

840 :Order774 :2022/06/01(水) 22:40:54.61 ID:gmXHhbVZ0.net
1,2話から共通してスローなアクションがダメ
ワイヤーで吊ってる感じが出るのもいただけない

話の面では面白いかどうかより既存キャラクターが崩壊しないか心配になってきた
オビワンやベイダー使って失敗は頂けないぞ…

841 :Order774 :2022/06/01(水) 22:41:30.81 ID:Tyce3TBP0.net
>>817
え?
マスクつけた時の声が人工の声であることはEP6でわかってるんだけど見てなかったか?
セバスチャンショーの声だったでしょ

842 :Order774 :2022/06/01(水) 22:41:41.14 ID:YGLa2C0r0.net
演出弱いよな
Ep3以来の再会だったり初めてオビワンがセーバー抜いたりしたのになんかこれといった演出が無い

843 :Order774 :2022/06/01(水) 22:41:54.33 ID:fcM1Rib20.net
全盛期のオビ=ワンと、マンダロリアンで無双してたルークはどっちが強い

844 :Order774 :2022/06/01(水) 22:42:06.09 ID:Ie6WbNYH0.net
俺のどうでも良いこだわりだけど、セーバーの起動音を敵味方どっちも同じSEにすんのホントやめてほしい
ベイダーが馴染みのSEだったんだからオビセーバーはいつものSEにしろよ

845 :Order774 :2022/06/01(水) 22:43:08.36 ID:dotfgBRqd.net
>>840
もう2人ともキャラ崩壊したやん

846 :Order774 :2022/06/01(水) 22:43:57.64 ID:SQnJ9Giq0.net
オビワンがここまで堕ちてるとは思わなかった
それが面白さに繋がっていればいいのだが…

847 :Order774 :2022/06/01(水) 22:45:14.04 ID:fcM1Rib20.net
ダースベーダーの衣装って、今見ると古臭いよね。どうも、お腹についてるポチポチおせるスイッチに違和感感じる

848 :Order774 :2022/06/01(水) 22:49:07.13 ID:FbMV7Xrb0.net
ここまで名前出してクワイガン出なかったビックリ

849 :Order774 :2022/06/01(水) 22:51:28.45 ID:Tyce3TBP0.net
海外テレビ板にもスレ立ってるからID:mJ4Hu+SEpみたいなガキはそっちで修行してからここに書き込めよ

【Disney+】オビ=ワン・ケノービ/Obi-WanKnobi
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1653495878/

850 :Order774 :2022/06/01(水) 22:53:08.33 ID:mCHSB/j80.net
>>813
傑作とは言ってないけどな

851 :Order774 :2022/06/01(水) 22:55:10.77 ID:SRBOcDD30.net
いくらなんでも耄碌しすぎだろオビワン
セイバー握ったならしっかりしてくれよ。クローン大戦でグリーヴァスに踏み潰されたパダワンみたいだったぞ

852 :Order774 :2022/06/01(水) 22:57:14.69 ID:gmXHhbVZ0.net
>>845
まだ3話あるから…

853 :Order774 :2022/06/01(水) 23:00:46.27 ID:Uf5ewjvT0.net
ベイダーがオビにさほど執着なさそうでEP4の時のテンションの高さからすると違和感
この後またしても手酷い敗北してその時の恨みってことにでもするのか
勝ったら勝ったで2度もベイダーを仕留め損ねたオビワンみたいな取られ方しそうで難しそうだけど

854 :Order774 :2022/06/01(水) 23:01:52.90 ID:zh9uiK7g0.net
あとはサードの過去とレイア奪還
色々あってサードがベイダーにぬっ殺されてオビワンと対決、偽装敗北して終わりみたいな感じかな
うーん・・・

855 :Order774 :2022/06/01(水) 23:02:19.64 ID:mnScwp5nd.net
もうタトゥイーン舞台で一歩も惑星外出ないで
ルークをトラブルから救って
CWの回想シーン新しく撮って
ベイダーとはニアミスで直接対決無しでよかったわ

856 :Order774 :2022/06/01(水) 23:03:07.86 ID:K/7WgcWLd.net
EP4のオビワンのほうが戦えてるよね
EP4のベイダー卿の台詞を「少しは力を戻したようだなオビワン」に変更しないと

857 :Order774 :2022/06/01(水) 23:05:36.75 ID:xut/B02y0.net
セイバー抜くの?いや抜かんのかい
やっぱ抜くんかいなんやねん!
なお青すぎる模様

858 :Order774 :2022/06/01(水) 23:06:05.45 ID:Oe7uOv1E0.net
さっき見終わった。
ベイダー、ずいぶん早く出てきたな。
もったいぶって、最後の最後に出るかと思ってた。

859 :Order774 :2022/06/01(水) 23:06:16.28 ID:SRBOcDD30.net
つーかレイアはもういいよ。あと何話使う気なんだよ
R2にでも任せて送り届けちゃえよ

860 :Order774 :2022/06/01(水) 23:07:10.40 ID:+p2YHWId0.net
ep4見直してるがターキン提督がオビワン生存を知らなかったのは矛盾してるかね?
レイアもメモリー消された3POみたいに不自然だよなあ
前後が繋がってない

861 :Order774 :2022/06/01(水) 23:08:59.29 ID:SRBOcDD30.net
ルークとの話が見たかったのに何でレイアなんだ
SWに逆張りいらんねん

862 :Order774 :2022/06/01(水) 23:09:40.00 ID:8Qj8J1vwd.net
>>549
ベイダーの足には車輪が内蔵されてるんだけど
そんなこともそらねーのかよ

863 :Order774 :2022/06/01(水) 23:11:33.75 ID:K+3HipT8d.net
オビワンだって知ってるのに子供を一人にして助けに行っちゃうっていうのもなんだかなー せめてパイロットに届けてからにしろと 弱体化を見抜いてたんかい
ヴォスに交信の仕方教わってクワイガンに説教されて覚醒かな

864 :Order774 :2022/06/01(水) 23:12:01.34 ID:4P9OCQhl0.net
フレックは一回聞いた人の名前をちゃんと覚えてくれるいい人かと思いきや拾ったときから警戒してたのかもな
だから検問の前で降ろしてくれなかったのか

865 :Order774 :2022/06/01(水) 23:14:11.22 ID:8Qj8J1vwd.net
>>571
ゲーム脳しか制作陣にはいないってこった
あきらめろんb

866 :Order774 :2022/06/01(水) 23:14:12.92 ID:Tyce3TBP0.net
>>856
ここから20年あるんだから戻そうと思えば戻せるけどな

867 :Order774 :2022/06/01(水) 23:15:01.56 ID:gmXHhbVZ0.net
ベイダーの理由なき殺戮もダサかった
そのあとまさかあんな戦隊モノみたいな殺陣を見るとは

868 :Order774 :2022/06/01(水) 23:15:40.45 ID:Tyce3TBP0.net
>>861
あのさあEP4でルークとオビワンは初めてあってんだからここで会ってたら話が合わんやろ

869 :Order774 :2022/06/01(水) 23:17:49.80 ID:K/7WgcWLd.net
>>866
ここから9年だよ。ここから20年経ったらルークは30歳や
デススターは破壊されずに銀河は完全に帝国のものになってまう

870 :Order774 :2022/06/01(水) 23:19:03.65 ID:nK5Sf62V0.net
>>657
ほんとそこ
てか、セーバー目に付く腰に下げちゃだめだろ
変装しようよ
とか、やっぱりジェダイは根本的にアホなのを再確認してるわ

871 :Order774 :2022/06/01(水) 23:19:44.13 ID:SRBOcDD30.net
>>868
いやお前ep4見た事無いんかいwルークとベンは普通に知り合いだぞ
初めて会った時の会話が「よおルークこんな遠くまでどうした?」「ベン!あなたに会えて良かった〜」なんておかしいだろ

872 :Order774 :2022/06/01(水) 23:20:39.85 ID:yI0sJv7m0.net
見終わった
よくこのあとモール倒せたなw
検問のところもフォース使わないのは違和感あったし、ストーリーありきでキャラ崩壊してるわな
あとどうやってレヴァは先回りできたのさw

873 :Order774 :2022/06/01(水) 23:21:53.82 ID:fcM1Rib20.net
グリーバス将軍やアナキン倒したオビ=ワンがこんなに弱くなっていたとは

874 :Order774 :2022/06/01(水) 23:22:16.99 ID:+1sPBSi1p.net
ヴェイダー戦よりトルーパー相乗りトラックの方が緊張感あった

875 :Order774 :2022/06/01(水) 23:24:28.47 ID:SRBOcDD30.net
>>872
トンネルの出口の位置を一瞬で把握して屋根伝いにパルクールすれば造作もないさ
フォースの為せる技だよ

876 :Order774 :2022/06/01(水) 23:24:40.25 ID:Tyce3TBP0.net
>>869
すまんすまん書き間違い

877 :Order774 :2022/06/01(水) 23:25:23.62 ID:l0K0vo1K0.net
>>731
あれ同盟軍のマークじゃないの?

878 :Order774 :2022/06/01(水) 23:25:23.99 ID:gmXHhbVZ0.net
トルーパーの下は悪くなかったな
しかし何回レイア言うのよオビワン

879 :Order774 :2022/06/01(水) 23:25:26.60 ID:cwqSHV6k0.net
そらさあ、重度のswヲタなので、アナキンとオビワンが再会したら泣きますよ
でもさあ、いくらなんでも描写クソ過ぎじゃないすか。。。

あまりにしょぼ過ぎて、途中までヴェイダーとの戦闘はオビワンの妄想かと思ってしまったよ

880 :Order774 :2022/06/01(水) 23:25:26.82 ID:8Qj8J1vwd.net
4話のネタバレ

やけどを負ったオビワンはレイアのつてでなんとかお風呂にはいって治癒を急いでた 秘湯の湯に使ってちょう気持ちいいっと休んでいたところにとなりに客がはいってきた。しかしその客は吊り下げ機械にゆっくり吊り下げながら湯に浸かってきたのでよく見たら両足欠損していてさらに両腕も欠損していて・・・に気がついた時はすでに目の前にその客は完全に湯に浸かってしまい出口をふさいでいるのだった。

二人は小一時間湯船につかりながら会話をすることになるのだった。

881 :Order774 :2022/06/01(水) 23:25:39.89 ID:K/7WgcWLd.net
俺はてっきりトルーパーをブチ倒してトルーパー変装の先駆けでもするのかと思ったわ

882 :Order774 :2022/06/01(水) 23:29:22.24 ID:xut/B02y0.net
なんでマインドトリックしなかったんや
しかもよりによってブラスター使うとか

883 :Order774 :2022/06/01(水) 23:29:46.29 ID:AzhPcChQ0.net
>>867
あれ小物感すごいわ
なんか情報聞き出すためかな?と思ったらただ恐怖を見せつけるためって
登場して秒で幻滅させられるってある意味すげえわ

884 :Order774 :2022/06/01(水) 23:29:49.35 ID:rSQKVfs/0.net
出し惜しみしてたライトセーバをいざ起動したと思ったら明かりとしてしか使ってなくて笑ったわ

885 :Order774 :2022/06/01(水) 23:30:16.55 ID:SRBOcDD30.net
オマージュするなら車移動の時にマインドトリック使えよ
「君たちの探してるジェダイじゃない」あの鼻糞丸めるような手つきでさ

886 :Order774 :2022/06/01(水) 23:30:48.61 ID:RJp+p9MYd.net
オビワン負傷したからバクタタンク回想シーンで引き延ばしや!

887 :Order774 :2022/06/01(水) 23:33:46.67 ID:yI0sJv7m0.net
あと3話しかないのかぁ、という悲しみじゃなくて不安なのが嫌だ

888 :Order774 :2022/06/01(水) 23:35:05.14 ID:wsSm264Y0.net
Twitterで好評だったから俺がおかしいと思って2chきたけど、お前らのおかげで自我を取り戻せたわ

889 :Order774 :2022/06/01(水) 23:35:50.70 ID:Tyce3TBP0.net
>>886
いよいよオビワンのパンイチが見れそうだな

890 :Order774 :2022/06/01(水) 23:35:50.86 ID:jrzTHU6n0.net
Twitterでも叩かれてるけどな

891 :Order774 :2022/06/01(水) 23:35:54.07 ID:45yQImwV0.net
>>884
確かにランタン代わりだったw

892 :Order774 :2022/06/01(水) 23:38:30.91 ID:yLdm0Gper.net
Twitterでも配信されてしばらくは不評が目立ったよ
良くも悪くも帰ってすぐ見るようなコアファンのほうが厳しいかもね

893 :Order774 :2022/06/01(水) 23:38:36.76 ID:OSIY+3lY0.net
クワイ=ガン間違いなく出てくるだろうけどこのままだと霊体クワイ=ガンも戦いに参加しそうで怖い

894 :Order774 :2022/06/01(水) 23:38:55.68 ID:yI0sJv7m0.net
なんで人気キャラ使うとつまらなくなるんだ

895 :Order774 :2022/06/01(水) 23:39:31.64 ID:4P9OCQhl0.net
オビワンの実の弟の話は続編シリーズになったあとでもいくらでもふくらませることできそうな布石だな

896 :Order774 :2022/06/01(水) 23:40:09.96 ID:yrOxmmtkd.net
オビワンもバクタ堕ちしてパンイチファイトし出したら逆に手のひら返すわ
最後はバクタタンクの中でオビワンとアナキンでSUMOU

897 :Order774 :2022/06/01(水) 23:41:40.92 ID:zh9uiK7g0.net
助けてファブローフィローニあなた達が頼りです

898 :Order774 :2022/06/01(水) 23:42:10.83 ID:4P9OCQhl0.net
ライトセーバー掘り出してからオビワンは洞窟生活で蛍光灯代わりにして使ってたたんやろな

899 :Order774 :2022/06/01(水) 23:42:15.82 ID:K/7WgcWLd.net
ベイダー卿が末端のロシア兵みたいに非武装の住民を虐めていて悲しくなったよ

900 :Order774 :2022/06/01(水) 23:43:15.14 ID:AzhPcChQ0.net
バクタ堕ちって何だよw

901 :Order774 :2022/06/01(水) 23:44:57.27 ID:4F1JPej60.net
ライトセーバー青すぎてワロタ
画質設定ミスったと思って調整したけど違ったわ

902 :Order774 :2022/06/01(水) 23:45:55.86 ID:zh9uiK7g0.net
クワイガンは術が未完成のまま死んだから交信しかできないんだと思ってたわ

903 :Order774 :2022/06/01(水) 23:46:59.18 ID:Z1AxsBE9M.net
>>892
うちの小学生の子供はダース・ベイダーこわ~いとマジで楽しんでたよ。俺も面白かったけどな。アニメは見てないライト層だけど。殺陣もダース・モール戦と比べるとかなり見劣りするけど、まあ許容範囲かな。後半戦はオビワンの活躍がみたいね。サードシスターくらいは倒して欲しい。

904 :Order774 :2022/06/01(水) 23:47:53.93 ID:4P9OCQhl0.net
ストームトルーパー真っ二つはディズニーにしてはけっこう攻めたな

905 :Order774 :2022/06/01(水) 23:49:40.28 ID:fcM1Rib20.net
>>903
確かにな。後半は強いオビ=ワンが見たいわ
ヨーダのように賢く、メイスのように強いと言われたオビ=ワンが見る影もないわ

906 :Order774 :2022/06/01(水) 23:50:12.87 ID:K0qdsbc90.net
ベイダーって漫画だと原生生物と仲良くなったりする描写あったのに無駄な殺戮シーン入れるとか作った奴SWエアプでは?

907 :Order774 :2022/06/01(水) 23:50:30.21 ID:4JIzXpA60.net
マンドーの愛人出てきてワロタ

908 :Order774 :2022/06/01(水) 23:52:52.37 ID:ooQzZ8ZN0.net
>>886
まーた治癒風呂で回想タイムか

909 :Order774 :2022/06/01(水) 23:54:39.98 ID:8Qj8J1vwd.net
俺は1話見終えた時に これは糞作品にしかならないって判断したので3話はswのパロディ映画としてたのしめたよ。

まさに志村そっちそっちみたいなノリの脚本だったし。

910 :Order774 :2022/06/01(水) 23:54:51.48 ID:ikwpCalAa.net
大尋問官って2話で腹刺されててなかった?
3話でなんでケロってしてるの?
レヴァにも何もお咎めなかったけど

911 :Order774 :2022/06/01(水) 23:54:53.15 ID:B86cH98/0.net
セイバー戦がかっこ悪すぎる…
普通にトルーパーとかを無双する下り見せてくれたらそれで良かったのに…
レイアを救うためにトルーパーを無双。やっぱりケノービは段違いに強い。それでもまだ精神的には復活できてない→ベイダーと戦闘、圧倒される→精神的な復活を遂げ、ベイダーと再戦、痛み分けで終わる
みたいな…

912 :Order774 :2022/06/01(水) 23:56:12.03 ID:zh9uiK7g0.net
ボバも参戦してパンイチウォーズか・・・胸熱

913 :Order774 :2022/06/01(水) 23:56:47.29 ID:8Qj8J1vwd.net
>>910
3話にだいじんもんかんでてないっしょ

914 :Order774 :2022/06/01(水) 23:57:35.97 ID:OSIY+3lY0.net
>>911
中学生か?

915 :Order774 :2022/06/01(水) 23:58:24.82 ID:8Qj8J1vwd.net
もうね 変態仮面も交えてパンイチ合戦してほしい ぜったいに面白い

ダニートレホとスワヒリ語全開のニエンナンも参戦

916 :Order774 :2022/06/02(木) 00:01:53.03 ID:Nn4QZ0A9d.net
あと3話でこんな感じで勇ましくベイダーの前に立ちはだかるオビワンになるのか?
https://i.imgur.com/sRTZFA2.png

917 :Order774 :2022/06/02(木) 00:02:41.16 ID:nEI8tB8Q0.net
俺の大好きなオビ=ワンが雑魚すぎる。
おれテニスやってるけど10年テニスやらなくてもそこそこ打てるのに、、、
それに比べて10年たったジェダイ・マスターがこのざまかよ

918 :Order774 :2022/06/02(木) 00:05:13.49 ID:9i9pjGc10.net
>>916
その脇の下をすり抜けられるか様子を見てるんだよ

919 :Order774 :2022/06/02(木) 00:07:31.79 ID:nEI8tB8Q0.net
>>916
すぐに右に逃げ出しそう

920 :Order774 :2022/06/02(木) 00:09:18.94 ID:rZTjXT0+0.net
正直オビワンにドラマとか内的葛藤とかいらないのに無理矢理作ろうとするからこうなる
ep8のルークもそれで失敗した
もう過去作の主要人物が主軸になるスピンオフはやめてくれ
あとデイブ・フィローニがMCUのファイギ的立ち位置になって総監修してくれ

921 :Order774 :2022/06/02(木) 00:09:47.65 ID:maANSDTU0.net
ヴェイダーのフォースチョークで空中浮かされてるオビワンのシーンヤバすぎだろ
なんだあのプラプラ感

922 :Order774 :2022/06/02(木) 00:10:10.30 ID:ajwbU5UX0.net
>>910
どのキャラクターを大尋問官だと思ったのか教えて

923 :Order774 :2022/06/02(木) 00:10:39.24 ID:sTT5MqG80.net
帝国側に連れてかれてどうなったかわからないフォース感知者ってのがリーヴァなんやろね

924 :Order774 :2022/06/02(木) 00:13:42.58 ID:z1sxsJrI0.net
誰も期待していないアンドーのほうが良作になる可能性あるって古いスレで言ったけど賛同してくれる人少なかった。

925 :Order774 :2022/06/02(木) 00:13:48.11 ID:54c45YAq0.net
情けなさすぎるオビワンとそれに呆れてトドメを刺さないベイダー
オビワンがトラウマから立ち直ったときベイダーと本当の戦いが始まるんんじゃないかな

926 :Order774 :2022/06/02(木) 00:14:04.30 ID:ajwbU5UX0.net
>>917
おまえは自分の弟が子供を殺しまくったか?
おまえは自分の弟の手脚を切断して溶岩の熱で焼き尽くされるのを放置したのか?

肝心なところを抜かしてえらそうにほざくな

927 :Order774 :2022/06/02(木) 00:16:34.18 ID:LWAPyUMrp.net
6話見終わった結果ローグワンのベイダーがいちばんベイダーしてたみたいなオチになったら流石に笑う

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200