2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[スチコン] Steam Controller part.1

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:26:33.03 ID:9O2drD4W.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1446432385/
このスレッドが落ちたので引き継ぎです。
Steam Controllerについて情報交換しましょう!

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:45:40.93 ID:9O2drD4W.net
#買うには
Steamストアページ(2015/12現在買えません)
http://store.steampowered.com/app/353370
米Amazon.com
http://www.amazon.com/dp/B016KBVBCS/
米GameStop
http://www.gamestop.com/pc/accessories/121865

#レビュー等リンク
ファミ通
http://www.famitsu.com/news/201511/20093484.html
The Steam Controller Update December, 2015
http://store.steampowered.com/controller/update/dec15

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:58:24.54 ID:9O2drD4W.net
#最近のニュース
Steamコントローラ、アップデートで非Steamゲームを正式サポートへ
http://www.gamespark.jp/article/2015/12/12/62465.html
12月のアップデート予定
http://store.steampowered.com/controller/update/dec15

4 :Anonymous:2015/12/14(月) 20:10:40.46 ID:23m915Ls.net
すぱっ!?

5 :Anonymous:2015/12/14(月) 23:31:15.55 ID:IdYTUCGO.net
12月のアップデートってまだきてないよね?
今月中として、ちょくちょくなおして欲しいんだけども
ゲーム中にどうしてもキーアサインしても効かないコマンドとか
スコアボード見ようとすると一瞬で消えて下を向くキーとかある
ゲーム側の問題かもしれないけど、レガシィキー設定でバグるのはスチコン側の問題だろう。。

6 :Anonymous:2015/12/15(火) 07:32:27.58 ID:EoDhJykE.net
米尼で4日に注文したがまだ届かん…
13日に日本にきたらしいが…
よくよく見ると発送会社が評判のよくないi-parcelとかいうとこ
予定より遅れんといいが

7 :Anonymous:2015/12/16(水) 00:51:40.24 ID:uqj6BlbZ.net
steam以外のゲームも対応するみたいやな
アプデ次第ではポテンシャルかなりあるよなこれ

8 :Anonymous:2015/12/16(水) 04:33:40.06 ID:3QrafMlF.net
個人的に微妙な点

全体的にボタンが硬い
得にLB、RBは誤動作防止のためにしても硬すぎる

モーションセンサーの音が結構でかい、ヘッドホンつけててもウインウイン聞こえる

他にも気になる所は多々あるけど、思ったよりFPSでも使いやすいしアプデとかスチコン自体の改良で化ける能力は十分あると思う

9 :Anonymous:2015/12/16(水) 07:05:57.14 ID:ghYOxSMI.net
スチコン2e2まで待つわ

10 :Anonymous:2015/12/16(水) 08:53:01.38 ID:aqoyU+Pc.net
モーションセンサーのハプティクスは切れるけど
低中高切で設定できたよ

11 :Anonymous:2015/12/16(水) 14:42:36.03 ID:CG1JrEk3.net
タッチパッドのedge spinの機能の使い方が分からないのだけど、誰か分かる方がおりましたら教えてください

12 :Anonymous:2015/12/16(水) 15:27:08.07 ID:KImLu2fX.net
しかし勢いなさすぎやな…
まだ日本で買えないからかな?
俺にとっちゃ勃起もののアイテムなのに

13 :Anonymous:2015/12/16(水) 15:42:42.93 ID:nnipK+ov.net
で買ったのか?

14 :Anonymous:2015/12/16(水) 19:43:17.01 ID:JrAakHh7.net
日本正式発売まで待つつもりだったが我慢できずに米アマゾンで買った。

15 :Anonymous:2015/12/16(水) 21:42:29.51 ID:4buXAlZk.net
どっかのバカのレビューのせいかチープって評価がいろんな記事でも目立つけど、ある程度質を落としてこのぐらいの値段に落とさないと誰も買えねーつーの

16 :Anonymous:2015/12/16(水) 22:58:31.66 ID:c7JrxZJs.net
チープっても肩ボタンとテカってるデザインだけだろう?
他はゲームパッドとしては水準以上だし

17 :Anonymous:2015/12/17(木) 00:51:59.23 ID:MoHEfNtc.net
米尼から今日届いたから軽く感想
まあデザインがチープってのは確かにその通りだが、
正直大事なのは性能だし気にするほどじゃないな

印象としてはコントローラ設定が非常に事細かにできること
そのおかげでかなり高いポテンシャルを秘めてると思う
マウスパッドとジャイロの個別背設定、
キーの割り当てなど把握仕切れないほど細かく設定できる

操作性はFPSに関してはタッチパッドとジャイロを併用してイカゲーライク
に設定することでかなりストレスフリーな操作感になる
これはCSかからPCゲーに以降したての人間の意見だから参考にならんかも

ただゲーム毎に最適な設定を見いだすのは恐ろしく手間
そこでユーザー同士の設定の共有なわけだけど、
現状ではいかんせん数が少ない
有名どころの作品を数個確認したけど各1個2個って印象
もっとユーザーが増えて最適化された設定が出回ればもっと快適になると思う

18 :Anonymous:2015/12/17(木) 01:17:44.68 ID:MKbShPKJ.net
コントローラの起動音を変えれるようになったなw
てってれーにしたわ たのしーww

19 :Anonymous:2015/12/17(木) 05:32:19.48 ID:rqxSUQDe.net
ValveゲーOPのデーン・・・デーンにすることは出来るんですかね?
出来るなら全力で買うが

20 :Anonymous:2015/12/17(木) 08:38:56.47 ID:cxAB6MuH.net
ゲームボーイと同じサウンドしか出ないから無理

21 :Anonymous:2015/12/17(木) 10:28:49.29 ID:b0MgZZEa.net
日本語の取説とかまだないよな?
どっかに設定の詳細とかまとまってたりしないかな?

22 :Anonymous(dion軍):2015/12/17(木) 16:23:03.85 ID:nHJqTBQ+.net
なんかsteamクライアントアップデートしたらコントローラー設定リセットされてるんだけど

23 :Anonymous:2015/12/17(木) 21:44:25.09 ID:8M1xCHmm.net
Squadでスチコン使おうと他人の設定適用したら設定使いこなしまくってて感動した

具体的には左右のトラックパッドに9個づつボタン機能割り当てられたり、
バックバンパー推しながらABXYで+4のボタン割り当てられるの知った
もっとあるかもしれない

これならラジオチャットも1個づつ余裕で割り当てられるし無理だと思ってたArma系のゴリゴリのキーボードゲームもいけそう

ボタン足りないとか思ってたけどこれポテンシャルすごいわ

24 :Anonymous:2015/12/17(木) 23:51:31.34 ID:KwTYkBJF.net
メニュータッチは今のところゲーム中でしか使えないのが残念

25 :Anonymous:2015/12/18(金) 08:37:48.20 ID:UX48icQL.net
スチコン買ったけどjoytokeyで設定できなくてしょんぼり
マインクラフトに良いなと思って買ったけどスチール専用なのかな

26 :Anonymous:2015/12/18(金) 08:51:43.09 ID:XGMDa2rL.net
>>25
STEM起動

メニューバーのゲームをクリック

非スチームゲームを〜でマイクラ追加

BP起動→ライブラリ→マイクラ→ゲームの管理

27 :Anonymous:2015/12/18(金) 08:59:49.21 ID:XGMDa2rL.net
×stem
○steam

28 :Anonymous:2015/12/18(金) 09:07:27.33 ID:YKiclnam.net
マイクラはminecraft.exeを追加してもダメなんだっけか
java周りのファイルを指定して追記して…ってけっこう面倒だったような
スレチだしggってみてくれや

それにしてもマイクラとかsteamコンうまく設定すればかなり快適になりそうだな

29 :Anonymous:2015/12/18(金) 11:04:58.58 ID:JYPbjsRG.net
他のコントローラーと何が違うの?
どう考えてもマウスエイム最強!と思ってしまって全くのノーマークだったんだ

30 :Anonymous:2015/12/18(金) 11:10:06.89 ID:OSQINRUO.net
>>24
画面上にUI出さなきゃなんないし今は仕方なしよ
タッチメニューについてはあんまり目立ってないのか
レビューでも触れられてる記事も見かけないのでもっと認知されるべき
https://youtu.be/C5BCMQwMwM0?t=1m15s

31 :Anonymous:2015/12/18(金) 11:17:57.85 ID:ViV++psn.net
>>30
おおなんだこれSimCity系にメッチャ便利そうじゃないか
買う気なかったけど欲しくなったきた

総レス数 1000
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200