2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1509∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2017/05/07(日) 21:32:35.76ID:LINATTls0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1508∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1493163458/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part28∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止 ]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1476576133/

■Steamセールまとめ
https://isthereanydeal.com/
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2017/05/07(日) 21:33:08.97ID:LINATTls0.net
STEAMCHARTS 〜今話題のゲーム〜
http://steamcharts.com/

steamセールまとめ
https://isthereanydeal.com/
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

steamセールの一覧・各ゲームの情報など
https://steamdb.info/

【Q&A】
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?

A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

Q:steamで友人にゲームプレゼントしたんだが 正常に受け渡せてない。メールのURL踏んでも以下が表示される。
> steam というプロトコルはどのプログラムにも関連づけられておらず、
> Firefox でこのアドレスを開く方法が分かりません。

A:コマンドプロンプトで"C:\Program Files\Steam\bin\SteamService.exe" /repair
 走らせたら直る。
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=2087-MZES-9065

3 :Anonymous :2017/05/07(日) 21:33:14.63ID:CYsSRI1D0.net
>>1


4 :Anonymous :2017/05/07(日) 21:33:40.49ID:LINATTls0.net
Q:スチームでカード拒否されたからサポートにメールしてさっき返信が来てカード情報を詳しく教えて下さいと着たんだけど、
 情報を書く場所はその返信メールに送ればいいの?それともフォーラムから一から返信したほうがいいの?

A:サポートのフォーラムのことならフォーラムに書き込めばOK。
 また、サポセンに問い合わせた際にクレカ情報を添えて置くと一度の返事で解除してもらえる。

Q:サポートへの質問がわからない、steamのIDとパスワードを入力したけどログインできない。

A:SteamのIDではなくサポート用のアカウント登録が必要です。
 https://support.steampowered.com/
 こちらの右上のCreate accountから登録してください。

Q:自分のライブラリに見知らぬゲームがあるんだけど?
A:タイトルの横に残り時間が表示されている物はフリーウィークエンド(今週末だけ無料でプレイ)です。
  セーブデータや解除した実績等は製品を買えば引き継いで遊ぶことが出来ます。

Q:持ってるゲームのkeyを入れたのにgiftにならない
A:steamで買う人がいなくなるから当たり前

Q:フレンドからゲームのプレイ時間今何をプレイしているか知られたくない
A:フレンド解除してフレンドのみ公開に設定する。他人のプレイ時間なんてみるモノ好きはまずいない

Q:急に日本語から英語なった
A:steamでゲームタイトルを右クリックしてオプションでランゲージ

Q:PayPal垢作成に使った200円が戻らない。
A:スレ違いだがちゃんと手順はpaypalに書いてある

Q:steamでエラーコード:-118が返される
A:ググレ。クライアントから鯖までの経路が無い状態。ISP大域飽和かメンテなのかルーターの熱暴走なのかポートなのかetc etc ... traceroute使えるなら調べろ

5 :Anonymous :2017/05/07(日) 21:34:19.31ID:LINATTls0.net
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

【リミテッドユーザーアカウント】

Steamストア内で$5 USD以上使っていないアカウントはいくつかの機能が制限される。

制限される機能
・フレンド招待の送信
・グループチャットの開始
・Greenlight、Steamレビュー、ワークショップアイテムへの投票
・Steamマーケットへの参加
・Steamフォーラムへの頻繁な投稿
・Steamプロフィールレベルの上昇(レベルはゼロのまま)とトレーディングカードの入手
・Steamワークショップへのコンテンツ提出
・Steamワークショップのフォーラムへの投稿
・Steam Web APIへのアクセス権
・ブラウザとモバイルチャットの使用
・アートワークとスクリーンショットの公開
・Steamグループの作成
・その他

詳しくはこちら
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3330-IAGK-7663

6 :Anonymous :2017/05/07(日) 21:45:56.50ID:8qxyDMtU0.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えろい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

7 :Anonymous :2017/05/07(日) 21:48:17.98ID:CYsSRI1D0.net
今やってるセールやバンドルでも貼っとこう

gala storeで$3以上買うと雷電4 Overkillがもらえる
https://www.indiegala.com/store

5/8までコエテク関連和ゲーセール
http://retroism.com/deals/

galaちゃんのバンナムバンドル
enslavedのみおま国、ダクソは割引クーポンなので注意
https://www.indiegala.com/littlenightmares

バンスタのkiller9
https://www.bundlestars.com/en/bundle/killer-bundle-9

$1バンドル
https://www.bundlestars.com/en/bundle/dollar-forever-bundle

8 :Anonymous :2017/05/07(日) 21:50:47.90ID:w+tlJn+70.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

9 :Anonymous :2017/05/07(日) 21:58:02.41ID:LlrK8uW4a.net
>>1乙ハゲ

10 :Anonymous :2017/05/07(日) 22:26:52.99ID:jfnIT7mCM.net
>>4


11 :Anonymous :2017/05/07(日) 22:27:43.36ID:IBuOUk3o0.net
>>1
ハゲ

12 :Anonymous :2017/05/07(日) 22:36:34.29ID:WZv0cw4Y0.net
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}    
                 |:::::::::::/              \__   
               〉:::/               ´ `丶
               /:::/                    \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ  j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧_∧_│
               |   i i八 |  ∨  ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
               |   i  小:  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
               |   i:  i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
               |  i: i 爪  ミ }  ...|  /! 
               |   i八  ヽ  _}`ー‐し'ゝL _
               |/ /  ;\.   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
                  /  //¨⌒\ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア ̄
    ': : : : :\     /    /        /     /   /
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{    
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ 

13 :Anonymous :2017/05/07(日) 22:59:48.76ID:8vINZ2Wb0.net
>>1
おつ そういやテンプレは>>1だけで良いやろって言ってなかったか

14 :Anonymous :2017/05/07(日) 23:01:53.52ID:Od8hWSbg0.net
面白そうなゲーム見つけたぞ

The surge

15 :Anonymous :2017/05/07(日) 23:02:03.06ID:KxHmGMP/0.net
ギフトがあーなったけど
じゃあ俺がシコシコためたジェムはどうなるの???

16 :Anonymous :2017/05/08(月) 00:16:35.70ID:H/xm9ltq0.net
テンプレいらんだろって言うの毎回忘れてしまうなぁ
まぁ今回は基地外が荒らしてたから仕方ないが

17 :Anonymous :2017/05/08(月) 00:38:11.83ID:8wBo9m/80.net
>>7
バンスタの1ドルバンドル、更にもう一本ゲーム追加されてる
追加前に買った人にはメールでキー送るってさ


http://store.steampowered.com/app/456810/Zombillie/

・・・けど、いらないんだよなぁ

18 :Anonymous :2017/05/08(月) 01:48:33.64ID:5rFeoMC20.net
スネークゲームの進化版か
良さそうじゃん

19 :Anonymous :2017/05/08(月) 03:12:13.50ID:UusbARQW0.net
地域別価格の設定で、1ドルと1円を間違えて
100$分を100円で買った方のアカウントを停止したってマジ?

これからゲームを支えるプレイヤーの1人なんだから
ちゃんと対応しないと不味いよな。
F2Pのゲームはアクティヴなプレイヤー人口によって繁華街と限界集落くらい差が出てくるし。

ただ、DLCsは購入されると返品が不可だからめんどうくさい。
とりあえず、100円を返して、購入処理を無効化して、ゲーム内アイテムと通貨は没収。
不手際のお詫びとしてパブリッシャーから 「1000円くらいのゲーム内通貨、次回ゲーム内アイテム購入時に使える50%OFFクーポン」 
を進呈して納得してもらうのが妥当なところか。

20 :Anonymous :2017/05/08(月) 03:27:02.64ID:pDEktolt0.net
いきなり喚きだしたのがいるなキチガイかな

21 :Anonymous :2017/05/08(月) 04:43:04.92ID:UusbARQW0.net
キチガイはいないよぉ

22 :Anonymous :2017/05/08(月) 04:43:49.88ID:UusbARQW0.net
>>6
このAAいらつくから止めてほしい

だいたい、500円でピザが買えるわけねぇだろ?
いい加減に外にでろ、くそ引きこもり

23 :Anonymous :2017/05/08(月) 05:02:29.40ID:ov2Sx6rW0.net
>>14
機械版ダクソだろ?結構話題になってると思うが

24 :Anonymous :2017/05/08(月) 05:46:24.42ID:5ZUzLyiB0.net
>>22
価格破壊!500円以下で美味しいPIZZAが食べられるお店14選
https://retrip.jp/articles/4396/

くそ引きこもりの知っている宅配ピザとは別物だけどな

25 :Anonymous :2017/05/08(月) 05:50:06.47ID:J/agzNFS0.net
低価格ピザの店いくつか試してみたけどどれも薄いんだよなあ

26 :Anonymous :2017/05/08(月) 05:51:32.65ID:86eViPHg0.net
日本ハムの石窯工房でじゅうぶん

27 :Anonymous :2017/05/08(月) 06:29:59.13ID:yxNLrZW70.net
日本ハムって野球チームだろ
なんでピザがあるんだよ

28 :Anonymous :2017/05/08(月) 06:58:05.69ID:J1ZKIPrfM.net
石窯工房のピザが入るオーブンを持っているとは金持ちめ

29 :Anonymous :2017/05/08(月) 07:11:47.19ID:Ht2/VtZ80.net
おれの所にもオリーブの丘出店してくれよ
石窯は嫌いじゃないけど100円足して耳まで冷凍ピザのほうが満足感ある

30 :Anonymous :2017/05/08(月) 07:34:39.43ID:n/yPHyZi0.net
>>6


31 :Anonymous :2017/05/08(月) 07:36:16.05ID:XeNPxabSa.net
Game devならぬPizza Tycoonとか出たら案外おまえら買いそうだよな
やり終えた頃には原価厨になってそう

32 :Anonymous :2017/05/08(月) 07:50:32.34ID:US4ozezY0.net
オリーブの丘とサイゼリヤって何が違うん?

33 :Anonymous :2017/05/08(月) 08:23:19.90ID:m9/xVY67d.net
ここが新しいハゲのハウスね

34 :Anonymous :2017/05/08(月) 08:43:55.01ID:esHR7SAk0.net
スーパーで300円のピザ買ってくるだろ?
4本300円で売ってるマルダイのカルパスと1kg1000円位のナチュラルチーズ用意するだろ?
もうそれだけでめちゃうまだぞ
オーブンレンジすら無い奴は知らんがフライパンに弱火で蓋でもして仕上げにクッキングバーナーで炙れ

35 :Anonymous :2017/05/08(月) 08:52:23.11ID:NSFkmFo+0.net
オーブン使わないからリフロー窯と化してるわ・・・

36 :Anonymous :2017/05/08(月) 09:26:21.54ID:UusbARQW0.net
ピザはいいから
ハーゲンダッツ食べたい

37 :Anonymous :2017/05/08(月) 09:28:58.99ID:zsFFVcHs0.net
日本ハムの石窯より伊藤ハムのラピッツァの方が美味しい
石窯は買う気がおきない

38 :Anonymous :2017/05/08(月) 09:32:44.28ID:7tszbYFPd.net
>>31
なぜもうあると思わなかったのか
http://store.steampowered.com/app/375250/Pizza_Express/

39 :Anonymous :2017/05/08(月) 09:56:07.22ID:OK0f5aL4a.net
>>38
あんのかよ!やるじゃん
さすがゲイブことピザが作ったストアだわ

40 :Anonymous :2017/05/08(月) 11:18:01.14ID:EMetnP3i0.net
>>34
貧乏くさいけどうまそう

41 :Anonymous :2017/05/08(月) 11:28:22.94ID:1ad4sHDEK.net
ニンジャピザガールでもやってろお前らは

42 :Anonymous :2017/05/08(月) 11:44:56.96ID:T00gpYe80.net
ぐるっぴのピザバンドルでも買ってろ
https://groupees.com/remute18

43 :Anonymous :2017/05/08(月) 11:49:17.04ID:5cCISyj00.net
Nier:Automataきたああああああ

割れるううううう

皆もtorrentだ

44 :Anonymous :2017/05/08(月) 11:56:24.62ID:esHR7SAk0.net
>>40
ベースがこれで野菜とか他のトッピング欲しいなら追加してもいいんだぞ

45 :Anonymous :2017/05/08(月) 12:03:50.10ID:n8jYtQX60.net
割るくらいなら積みゲー崩すわ

46 :Anonymous :2017/05/08(月) 12:18:45.40ID:7tszbYFPd.net
割るくらいなら買うわ

47 :Anonymous :2017/05/08(月) 12:21:17.31ID:Kto1mu2Ar.net
割ってまでプレイしたいゲームは今のところ無いな

48 :Anonymous :2017/05/08(月) 12:26:21.59ID:1ad4sHDEK.net
買えないゲームだけ割ってもいいのは常識だろ

49 :Anonymous :2017/05/08(月) 12:28:18.55ID:EELgn2OA0.net
極めし者はタイトルを見ただけで脳内でプレイできる

50 :Anonymous :2017/05/08(月) 12:28:58.97ID:ANH/CmMY0.net
そういや割れを昔より見かけなくなったな
金払ってデブに管理丸投げしてた方が楽だしなあ

51 :Anonymous :2017/05/08(月) 12:31:37.76ID:7YjGDVFv0.net
正体不明のexeファイル起動できる奴らスゴイな
って純粋に思うわ

52 :Anonymous :2017/05/08(月) 12:44:55.56ID:MJVOTuWga.net
割って意味の分からんファイル掴まされるならおま値8000円払ってる方がマシまである
それくらい割るとかないわ

53 :Anonymous :2017/05/08(月) 13:17:29.19ID:QuQm76uR0.net
割れは駄目だーって言ってる人らもyoutubeで無断使用の音楽聞いてたりtwitterで他人の著作物のアイコン使ってたりxvideosでav見てたりするので割りとその辺は程度問題だったりする

54 :Anonymous :2017/05/08(月) 13:29:07.64ID:hyp+7uwV0.net
割るとライブラリに登録されないし実績も解除出来ないからなw
意外とこの辺りの要素も大きいと思うわ

55 :Anonymous :2017/05/08(月) 16:12:09.57ID:aJA/lkBPd.net
割る価値もないゲームばかりよ

56 :Anonymous :2017/05/08(月) 16:17:44.05ID:4FH3Um6O0.net
ライブラリに登録するゲームしてるし

57 :Anonymous :2017/05/08(月) 16:25:08.52ID:NSFkmFo+0.net
最近、実績もマルチも対応してる割れ用のsteamエミュがあると聞いて
その気合に驚いたわ

58 :Anonymous :2017/05/08(月) 17:09:26.61ID:J/agzNFS0.net
割るまでに二ヶ月も掛かってる時点でな
そこまで割れが勝ち誇れるようなもんでもない

59 :Anonymous :2017/05/08(月) 17:14:56.13ID:Y0tn9lea0.net
金あるし普通に買う

60 :Anonymous :2017/05/08(月) 17:16:27.63ID:qQSYz8c30.net
ウィッチャーとか発売前に割れてなかったか?

61 :Anonymous :2017/05/08(月) 17:27:18.04ID:spNyGYaud.net
割るほど熱がない

62 :Anonymous :2017/05/08(月) 17:38:17.10ID:yxNLrZW70.net
金より時間の方が無いんだよな
モモに出てきた時間銀行から前借りできるならするんだけど

63 :Anonymous :2017/05/08(月) 17:42:05.37ID:3QbvOB2D0.net
ここ最近こうたのpubgだけやわ
preyは5000円でgpでこうたわ

64 :Anonymous :2017/05/08(月) 17:53:45.03ID:US4ozezY0.net
今時割ってるやつとか金のない学生ぐらいだろ

65 :Anonymous :2017/05/08(月) 17:58:22.94ID:3QbvOB2D0.net
pubgのプレイ時間100時間とっぱしたんや
preyは30時間や

66 :Anonymous :2017/05/08(月) 18:37:05.66ID:vSrlZ4CnM.net
ニートやないか

67 :Anonymous :2017/05/08(月) 19:06:13.46ID:LPAHE/n00.net
>>22
丸大ハムの半額ピザ200円で帰るけど?

68 :Anonymous :2017/05/08(月) 19:31:48.63ID:j869n+Q10.net
タイトルちょっと面白い
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=914662853

69 :Anonymous :2017/05/08(月) 19:33:21.74ID:iC9D1TmP0.net
>>58
たしか初期セールス守れたら勝ちみたいなもんだった気がする

70 :Anonymous :2017/05/08(月) 19:58:37.79ID:T00gpYe80.net
ガラマン
https://www.indiegala.com/monday

71 :Anonymous :2017/05/08(月) 20:19:40.99ID:gmoQZQY+0.net
gala store おま国ゲー買ったせいなのか買えなくなってしまった
メールアドレスを一部いじるとpaypalの決済画面まで進めるけど
今まで使ってきたメールアドレスだとトップページに戻されてしまう

72 :Anonymous :2017/05/08(月) 20:38:46.28ID:NFmy9mCo0.net
最近のgalaお得意の未バンドルゲーを適当に集めておけばリストを増やしたい奴が買うだろ戦法

73 :Anonymous :2017/05/08(月) 20:44:13.31ID:4nicqxCT0.net
既バンドルゲーが集まってた方がうれしいのか?

74 :Anonymous :2017/05/08(月) 20:46:22.47ID:zWwArJbQ0.net
福袋好きが買うやつか

75 :Anonymous :2017/05/08(月) 20:57:59.65ID:KHE3K8Xu0.net
>>68
これぞGreenLightっての久しぶりに見た気がする

76 :Anonymous :2017/05/08(月) 21:41:17.39ID:Jr9icWh30.net
Prey単調過ぎて微妙
NBA Playgrounds2000円以下だった買うかな

77 :Anonymous :2017/05/08(月) 22:49:17.14ID:vmRSX00C0.net
Prey単調っていうか、この手のに慣れすぎただけじゃないか

78 :Anonymous :2017/05/08(月) 22:55:13.53ID:c2ZY6g+cM.net
>>51
割れ用のPC無いとか貧民かよ

79 :Anonymous :2017/05/08(月) 23:14:09.96ID:bKeLGK4b0.net
ここ最近FM2017毎日10時間くらいやってる
このゲームやべえええ

80 :Anonymous :2017/05/09(火) 00:00:27.30ID:3w3GUcATd.net
今月の鍵屋バンドルしょぼいな
もうネタぎれか

81 :Anonymous :2017/05/09(火) 00:10:44.62ID:Pp8Wi2t60.net
次のG2A Dealの中身が発表されたん?

82 :Anonymous :2017/05/09(火) 00:28:01.70ID:jUCrSXqc0.net
>>51
割れようのPCなら安心

83 :Anonymous :2017/05/09(火) 00:40:24.57ID:sQxQPTkA0.net
>>81
これだな
https://news.g2a.com/news/g2a-deal-edition-3/

84 :Anonymous :2017/05/09(火) 00:56:30.15ID:E1z4+Zi70.net
空き缶廃業で割れ厨デビューw

85 :Anonymous :2017/05/09(火) 00:57:32.84ID:2QIujVi/0.net
>>78

abemaもsteamもある現代において昭和だな
細かく集めても何を観るにもプレイする時間も有限だと思うが?

86 :Anonymous :2017/05/09(火) 01:00:29.55ID:oo/vkEla0.net
三つ編みジジイがクリアーできん
難易度高すぎやろ・・・
ラスボスまでは1時間もかからんのに、未だ一回しかラスボスに行けてない
初回なんて訳も分からず死んだだけだから、ラスボスの攻略法も未だ良く分からんし
どうすりゃ良いんだよ

87 :Anonymous :2017/05/09(火) 01:14:56.50ID:kY8EFJAf0.net
>>87 最近のぐるっぴのBMレベルやな

88 :Anonymous :2017/05/09(火) 01:20:35.35ID:3FU/uwJH0.net
>>83
サンクス
確かにしょぼいなw所詮は鍵屋か

89 :Anonymous :2017/05/09(火) 01:28:21.40ID:5HAnmXIl0.net
galaがError code 14 Request was blocked by the security rules吐いて見れなくなった

90 :Anonymous :2017/05/09(火) 01:31:08.02ID:XUBB7pM+M.net
>>89
うちのgalaさんは元気だよ

91 :Anonymous :2017/05/09(火) 01:58:57.68ID:5hbFLFjJ0.net
俺も昔なった
何らかの理由でIPバンされてる
ルーターリセットしろ

92 :Anonymous :2017/05/09(火) 02:06:59.70ID:03LNkF3i0.net
さてオナニーして寝るかと勢い良くいフィニッシュしたら箱○コンの上にかかっちまった(´・ω・`)

93 :Anonymous :2017/05/09(火) 02:45:53.23ID:6JIBF7Rv0.net
>>83
別にゲーム自体が悪い訳じゃないけど、最初の二つと比べるとガクっとラインが落ちたな

94 :Anonymous :2017/05/09(火) 03:25:22.10ID:igflEH3l0.net
積んでた名倉メイクライをようやく実績コンプ出来た
賛否両論だったみたいだけどアクションはDMCで一番出来良いよなぁ

95 :Anonymous :2017/05/09(火) 03:33:16.59ID:iS54sJgT0.net
バンスタでバットマンアーカムナイト4.99かー悩む
それより旧作全部やってないし映画も録画したのに見てないからすぐ始められないんだよなー

96 :Anonymous :2017/05/09(火) 03:40:35.92ID:igflEH3l0.net
アーカムシリーズは独立した物語だから映画見なくても良いんじゃね?
キャラなんかはゲーム内の紹介で十分、続編のシャドウオブモルドールもオススメ

97 :Anonymous :2017/05/09(火) 03:51:53.06ID:kY8EFJAf0.net
これ値付けミス?
http://store.steampowered.com/app/299480/Rogue_Stormers/

98 :Anonymous :2017/05/09(火) 03:57:21.96ID:kY8EFJAf0.net
以前もこれぐらいの値段あったみたいだスマソ
でも一応最安値か

99 :Anonymous :2017/05/09(火) 04:14:16.21ID:on8wfyTG0.net
>>95
バットマンは単品じゃなくてDLC全部入りを買うのです

100 :Anonymous :2017/05/09(火) 04:23:19.06ID:UkY0diX50.net
weeklong sale、いつもより数が少ないね

101 :Anonymous :2017/05/09(火) 06:28:56.97ID:8e8KiAlv0.net
http://store.steampowered.com/app/462200/
これ良かったわ
まだアーリーだから荒削りだけど

102 :Anonymous :2017/05/09(火) 06:37:04.56ID:wKdVKEa+0.net
鉄拳7とDirt4楽しみだ

103 :Anonymous :2017/05/09(火) 08:06:07.32ID:D0y/TZm60.net
>>83
これはひどい

104 :Anonymous :2017/05/09(火) 10:00:21.34ID:2682be0E0.net
なんかなし崩し的にG2A Dealってひと月スキップしてない?
これで毎月取られてたらご愁傷様だけど

105 :Anonymous :2017/05/09(火) 10:00:47.06ID:W8rMRfMy0.net
G2A軒並み価格上がってるな。
ギフト改訂変えただけでこれか。
早々に死ぬかもな。

106 :Anonymous :2017/05/09(火) 10:08:13.89ID:cZQFwNyV0.net
高いCADのソフトがいきなりランキング2位になってるけどそんな売れる・・・?

107 :Anonymous :2017/05/09(火) 10:10:45.91ID:mY1d0mEt0.net
高いから売り上げがいいんだろう

108 :Anonymous :2017/05/09(火) 10:12:51.44ID:6tW/OgsBK.net
たまにツールが上位になるの見て他どんだけ売れてないんだよって思う
そりゃデブも切れて鍵屋規制するわ

109 :Anonymous :2017/05/09(火) 11:42:02.64ID:j4wiS8MjM.net
キー出しを有料化すればいいんだよな

110 :Anonymous :2017/05/09(火) 11:50:05.37ID:uNqI6x/x0.net
>>86
Blacksea Odysseyかな?
道中ホント難しいよね

111 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:11:24.67ID:z197InGN0.net
セールでもないのにおま値で糞高いSteamストア使うやつなんて池沼だけだろ
ベセスダゲーとか日本語隔離でもないのにあんなおま値で買ってる奴馬鹿だろ

まあPreyもどうせDOOMみたいに一ヶ月で-50%落ちするだろうから今は買わないけどな

112 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:14:12.23ID:z197InGN0.net
肝心の大規模セールでも露骨に値引き渋ってんのが最近の糞と化したSteam
フラッシュ廃止した2015年のオータムからずっとゴミ状態

113 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:26:15.69ID:fik9oUUrd.net
文句を付けながらもSteamから離れられずスレに張り付き続けるゴミ状態の奴

114 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:29:00.03ID:VBXm7mXX0.net
自分語りやめろ

115 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:36:00.27ID:HeF3IlZv0.net
自分語りの意味わかってなさそう

116 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:39:26.14ID:KGEz6Yc80.net
なんや、ワイのカーチャンでも語ろうか?

117 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:39:37.53ID:qkMMSL990.net
俺が初参加した石炭後の夏セールからみんな糞糞言ってたから
結局初参加したセールが至高なだけ
石炭だけは参加したかった

118 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:39:54.28ID:IVxxXkBba.net
自分語りじゃなくて自己紹介やろなあ

119 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:41:01.54ID:OWmjLmFCr.net
ジェム祭りは参加したかった・・・

120 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:43:24.12ID:hVGpGCe90.net
同じ糞でも昔言ってたセールが糞とは次元が違うからな
今のセールはイベントすらやらなくなったから、以前のセールとは比較できないレベルでゴミ

121 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:48:54.07ID:VBXm7mXX0.net
>>118
もちろんそういう意味で言ったんだけどな
お前らが自分語りってスラングの意味にそこまで厳密になりたがるとは思わんかった

122 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:56:48.23ID:HeF3IlZv0.net
うわぁ

123 :Anonymous :2017/05/09(火) 12:58:07.63ID:HeF3IlZv0.net
>>120
イベントはやって欲しいよね
トラブルばかりでもそれが逆に楽しかった

124 :Anonymous :2017/05/09(火) 13:45:32.55ID:u82UefT30.net
モンゲみたいなのやっちゃうとセールそっちのけでやる奴が増えたからこれから先はきついかもな

125 :Anonymous :2017/05/09(火) 13:51:16.29ID:6tW/OgsBK.net
クソみたいなイベントでファックファック言ってるのも今思えば楽しかったよな

126 :Anonymous :2017/05/09(火) 14:11:38.09ID:ucGtr+l40.net
スチームで青春感じるのやめろ

127 :Anonymous :2017/05/09(火) 14:13:20.53ID:2682be0E0.net
イベントでクーポンとか配ってくれたらいいのにな

128 :Anonymous :2017/05/09(火) 14:44:06.66ID:6kxKexyM0.net
Flashやdailyセールの有無は大きすぎる
今は初日に確認して終わり

129 :Anonymous :2017/05/09(火) 14:55:58.98ID:on8wfyTG0.net
バッジ作るとインゲームアイテムが手に入るの楽しいし小銭稼ぎにもなるし売り上げ上がるしもう一度やろうと思わんかゲイブ

130 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:08:32.49ID:5LQ1utf6M.net
イベントのときに作ってやろうと思って放置されてるカードがいっぱいあるわ

131 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:10:15.02ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

132 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:10:40.11ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

133 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:13:11.17ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

134 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:13:36.40ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

135 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:14:49.59ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

136 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:15:25.06ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

137 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:18:04.54ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

138 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:18:55.25ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

139 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:19:26.34ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

140 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:20:07.21ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

141 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:26:17.89ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

142 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:28:29.26ID:K9MzjarO0.net
次スレ立てろカスが

143 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:30:17.94ID:K9MzjarO0.net
もう立ったわ能無しが
てめーらスレ立てもままならんくせに、いっちょ前に会話するな
健常もどきが

144 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:32:02.53ID:K9MzjarO0.net
なおと、てめぇらの無能ぶりに頭抱えてる・・・

145 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:32:47.74ID:K9MzjarO0.net
なおと、てめぇらの無能ぶりに頭抱えてる!!!!!!!!!

146 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:33:38.30ID:VVqgW2Vjd.net
なおとはそんな威圧しねーよバカかお前

147 :Anonymous :2017/05/09(火) 15:36:41.22ID:j9Fbco8G0.net
>>129
カードが粗製濫造の基になっちゃってるからな

148 :Anonymous :2017/05/09(火) 17:04:38.02ID:on8wfyTG0.net
>>147
セールのバッジ作ったときだけとかでもいいんだぜ

149 :Anonymous :2017/05/09(火) 17:15:42.96ID:O7g0962P0.net
本当そうだな
Steam大型セールも「初日の値付けミス」だけ期待して、あとは確認だけ終わり
割引率も昔は大型セール次は95%〜75%くらいはあたりまえだったけど、今は全然安くしないし

150 :Anonymous :2017/05/09(火) 17:38:41.76ID:EEhKhEeTa.net
5万のcadが二位やんけw
ゲームの売り上げ本数どんだけくそなんやろうなw
cadに5万出す池沼の数×7>嘔吐股をおま値で買う池沼の数w

151 :Anonymous :2017/05/09(火) 17:44:33.63ID:EEhKhEeTa.net
https://steamdb.info/app/304970/graphs/
これみるかんじこうたのは数人やろ
ガチで一人か二人やろうから
おま値で嘔吐股をこうとる池沼は14人以下やな

152 :Anonymous :2017/05/09(火) 17:55:26.42ID:Teh+KhrYM.net
昔はコミュチョイもあった
今のディスカバリーキュー回すつまんねー作業
より遙かによかった

153 :Anonymous :2017/05/09(火) 17:57:53.30ID:bVaMs0HO0.net
石炭集め早くしろよ

154 :Anonymous :2017/05/09(火) 17:57:52.87ID:EEhKhEeTa.net
飼いならされた豚みたいやんけ
数十円のカードのためにゴミを選別させられる豚やわ

155 :Anonymous :2017/05/09(火) 18:11:38.04ID:6tW/OgsBK.net
コミュチョイは嫌がらせかっていうくらい要らない方ばっかり選ばれてムカついた思いしかないわ
特に斑鳩えらばなかったやつ何考えてたんだ

156 :Anonymous :2017/05/09(火) 18:39:36.55ID:l8HUuTZg0.net
8時間に一回チェックするのなんて無理

157 :Anonymous :2017/05/09(火) 18:43:12.81ID:hVGpGCe90.net
デイリーも無くしたくせにデイリーに見えるピックアップ品の枠だけはしっかり残してるのがイラつくわ
次回のサマセもゴミだったら糞デブはテンセントに客取られて痛い目見るといいよ

158 :Anonymous :2017/05/09(火) 18:58:50.70ID:on8wfyTG0.net
>>156
せめて8時間に一回はスマホチラ見できるような生活をしなさい

159 :Anonymous :2017/05/09(火) 19:06:43.47ID:8e8KiAlv0.net
中国だからどうこうってわけじゃないけどテンセントじゃデブには勝てんと思う

160 :Anonymous :2017/05/09(火) 19:28:32.90ID:fik9oUUrd.net
PCAに専スレあるけどPreyは思ったより盛り上がらんね

161 :Anonymous :2017/05/09(火) 19:32:39.54ID:7WiZFMJW0.net
安売りしないならどうでもええんや
乞食が耐えた時間だけワイが勝利することができるんやからな

162 :Anonymous :2017/05/09(火) 21:13:45.24ID:vq7eD/Nba.net
Homefront: The Revolution
最近のレビュー見ると
バグが解消されたのかわりと好評だけど
買ってもいいかな?

163 :Anonymous :2017/05/09(火) 21:24:12.19ID:GQippHdld.net
>>162
だめだよ





めうっ

164 :Anonymous :2017/05/09(火) 22:22:35.53ID:LOG6AEQq0.net
>>162
買えっ
おまえが買ったら俺も買う

165 :Anonymous :2017/05/09(火) 22:33:50.53ID:jUCrSXqc0.net
>>85
たし蟹
その有限な時間を使ってsteamの実績解除とか愚の骨頂だよな

166 :Anonymous :2017/05/10(水) 00:47:28.62ID:jmXvl6hV0.net
>>162
予想以上に面白いよ
ただfovが狭くて酔う

167 :Anonymous :2017/05/10(水) 01:05:26.26ID:W8zW1Gbd0.net
売り上げ上位は売れた数ってわけじゃないのか?

168 :Anonymous :2017/05/10(水) 01:11:06.11ID:h1mptvp50.net
>>83
先月、継続者はボーナスゲームが付属されてると知ったから罠にハマった人結構いただろうね。本当に悪質、流石中華企業。

もしくは、Bulletstormの件で他のパブリシャー達も契約破棄して逃げたか?

169 :Anonymous :2017/05/10(水) 01:43:59.42ID:F6fnpw2b0.net
>>167
金額じゃない高額のツールが上のほうにきてるの見ると

170 :Anonymous :2017/05/10(水) 01:50:30.80ID:Bt+hdzi70.net
G2A Shieldを無料にしろとかあれこれ要求されても簡単には飲めないわね

171 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:03:59.28ID:m5R5uYnp0.net
いやあれで金取ってるのはおかしいと思うぞ
消費者の保護をするのなんてあの手のマーケットプレイスじゃ基本だし

172 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:10:52.28ID:cjSowqML0.net
https://www.bundlestars.com/en/bundle/nova-bundle

173 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:16:49.16ID:F6fnpw2b0.net
>>171
Kinguinも金取ってるけど無料が基本ってどこのサービス?

174 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:16:53.80ID:vtidlAcp0.net
Birthdays the Beginningおもしろそう
評価いいなら買うから感想文よろ

175 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:16:58.95ID:PeszRVTz0.net
wingamestoreがバンドルとか珍しい

176 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:21:47.95ID:F6fnpw2b0.net
これか
http://www.wingamestore.com/pay-what-you-want/
欲しいのないしスルーかな

177 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:47:07.23ID:m5R5uYnp0.net
>>173
Amazon e-bay

178 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:48:38.76ID:jaUQqwKC0.net
ねぇねぇBIOSHOCKのバグって治ってんの?
そろそろ崩したいんだけどさ

179 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:56:36.51ID:8hAQbwWy0.net
ステンバーイ…

180 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:58:04.96ID:F6fnpw2b0.net
>>177
e-bayは詳しく知らないがアマゾンのマケプレではデジタルコンテンツ保証してないけど

181 :Anonymous :2017/05/10(水) 02:59:31.78ID:2LBW6l910.net
震えてきた

182 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:00:51.00ID:8hAQbwWy0.net
いまいちよくわからんのでスルー

183 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:01:19.94ID:JQv7y/qR0.net
すごい小物感・・・

184 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:01:25.46ID:DZx2weNe0.net
スルーします

185 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:01:33.45ID:AMI0JzQ80.net
あー、だいぶかぶってるけど電車は欲しいな...

186 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:01:45.72ID:F6fnpw2b0.net
スルーだな

187 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:02:19.38ID:cjSowqML0.net
被りまくり 今週はパス

188 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:02:56.11ID:qfyytgzA0.net
>>185
それにつきる

189 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:02:59.49ID:Z3aPDNM70.net
ガッカリ感

190 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:03:55.11ID:2LBW6l910.net
Clustertruckだけ欲しい

191 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:04:24.01ID:AMI0JzQ80.net
パーティハードとパンチクラブ持ってないならええんちゃう

192 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:05:18.52ID:TxL1Q6Oh0.net
スピランは結局投げ売りしちゃうのか

193 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:05:56.37ID:NOIm6U9z0.net
Streets of Rogue
$15とはいえ、まだバンドルに入れるなよ……

194 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:07:35.49ID:XxIFyqCB0.net
パンチクラブははっきりいってクソゲー
パーティーハードは見つかると面倒なことになるから慎重にチマチマ殺すだけの作業ゲー

195 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:07:47.90ID:F6fnpw2b0.net
ここのパブリッシャーバンドルに入れるから鍵屋に流れてるっての学ばないよな

196 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:09:23.88ID:KTS2EL3N0.net
しかも被るから余計に流れる
そして顔真っ赤にするんだよなw

197 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:10:17.99ID:XxIFyqCB0.net
どうせそのうち15ドルのも投売りになるんだから被ってんなら買う必要ないわな

198 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:12:12.48ID:m5R5uYnp0.net
>>180
手数料取り捲ってんだから保証して当然だろ

199 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:13:05.49ID:F6fnpw2b0.net
下のほうにFREE Party Hard 2 Alphaあるからほしい人はメール登録してもらったら
DRM-free版だけど

200 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:13:52.24ID:d/UpNOtQ0.net
キラバン買って寝るか

201 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:15:14.55ID:F6fnpw2b0.net
>>198
いやアマゾンは保証してないって書いたんだけど読めない?
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201889750

202 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:17:17.25ID:m5R5uYnp0.net
>>201
ここで鍵屋擁護するお前と話してもお互い何も得る物無いから、もう止めとこう
他のスレ住民からしたらいい迷惑だしな

203 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:19:45.57ID:17PivY2p0.net
てか、G2AはPaypalだけ手数料余分に取ってる時点で頭おかしい
あんなことしてるのG2Aしか見たことないわ
消費者保護云々も他ならPaypal使えばOKで済む話だし

204 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:19:52.23ID:Z51zfeWd0.net
>>199
それGW前に公式で配ってたよ
被りまくりってことだけどどれも持ってない俺は一応BTA$5.39で行っちゃっていいかな

205 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:23:00.94ID:17PivY2p0.net
やりたいゲームあるなら良いんじゃね
知らないのも多いけど
Steam見る限り評判いいゲーム集めてあるみたいだし

206 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:24:28.70ID:F6fnpw2b0.net
>>204
やりたいのあるならいいんじゃない
ただここのパブリッシャーはまたバンドル入りすると思う

207 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:30:52.20ID:Z51zfeWd0.net
>>205,206
パーティーハードくらいしかやりたいのないや
最終駅は雰囲気重視らしいけど英語しかないよね?

208 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:35:09.39ID:zmJghgI/0.net
Party Hardはゲーム開始前がピークで始まってからはがっかり感凄いわ

209 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:39:10.76ID:PeszRVTz0.net
Submitしたら1cも入れてないのに
サウンドトラックも貰えた

210 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:46:01.97ID:M9Ihou/E0.net
バンドル常連だから結構被ってんなぁ
一応SpeedRunnersのために$1入れたけど
電車ゲーだけ迷う

211 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:56:25.74ID:90l5gy4R0.net
パーティーハードってフラッシュ版あったよね

212 :Anonymous :2017/05/10(水) 03:59:56.85ID:h1mptvp50.net
WGSもう12周年バンドルか… て事は10周年バンドルで手に入れたrealMystは2年積んでるのか…

213 :Anonymous :2017/05/10(水) 04:08:55.77ID:8Y1GeWeT0.net
>>176
アドベンチャー好きな人にはいいバンドル
半分くらい持ってる

humbleの方のTiny buildはいいインディ見つけるパブだと思うけど、安く売りすぎかもね

214 :Anonymous :2017/05/10(水) 05:03:45.89ID:zmJghgI/0.net
clustertruck面白いねこれ
毎回トラックの動きが変わって若干の運要素があるけどリスタート速いからあんまりストレス無いし

215 :Anonymous :2017/05/10(水) 05:21:41.08ID:9Ai2Ktg3M.net
タイニービルドの作品は面白いけど買うまでもないゲームって感じがある
パンチクラブはTwitchコメントマクロで行動させるのが楽しかったな

216 :Anonymous :2017/05/10(水) 06:18:22.23ID:6+v46/Ri0.net
Party Hardはコンセプトはヒャッハー系のくせにやってみるとステルスゲーってすごいチグハグ感がある
意外と冷静かよ

217 :Anonymous :2017/05/10(水) 06:48:24.98ID:YuUBUBra0.net
https://groupees.com/bm30

218 :Anonymous :2017/05/10(水) 07:32:54.90ID:8bQWbPEnM.net
g2a完全に終わったな
定価より高いのあるぞ

219 :Anonymous :2017/05/10(水) 07:51:00.91ID:obId8eFv0.net
humble過去バンドル買ってたやつは被りまくりやな

220 :Anonymous :2017/05/10(水) 08:55:47.36ID:8YZAOFj4a.net
ファイナルステーションとクラスタートラックとガッツアンドグローリーだけほしい

221 :Anonymous :2017/05/10(水) 08:58:35.11ID:11J/TJEAK.net
それだけほしいなら買えよw

222 :Anonymous :2017/05/10(水) 10:00:21.42ID:ltOJhHJw0.net
でもBTAが上がって80%引きの方が安いからお買い得感がないの

223 :Anonymous :2017/05/10(水) 10:15:51.46ID:Z51zfeWd0.net
galaのダクソ3の値引きなくなってるじゃん
13日のクーポン期限まで待ってくれよ
くそ、ドル円がいくらかなんて悩んでるんじゃなかった

224 :Anonymous :2017/05/10(水) 10:27:35.78ID:eXJLytcv0.net
やっとこ新しいBMくるな

225 :Anonymous :2017/05/10(水) 11:46:45.56ID:UaOYCg1k0.net
The Final Stationは面白そうなんだけどな。
日本語化してくれんかね

226 :Anonymous :2017/05/10(水) 11:55:09.58ID:obId8eFv0.net
ハンブル party hard2のα版ただでもらえるのな

227 :Anonymous :2017/05/10(水) 12:09:33.00ID:shQSLJBF0.net
Be Mineがくるぞぉー!

228 :Anonymous :2017/05/10(水) 12:39:13.11ID:DZx2weNe0.net
BM遅すぎ

229 :Anonymous :2017/05/10(水) 13:08:48.64ID:kgJmxG5bp.net
電車のDLCのほうは買う価値あるん?

230 :Anonymous :2017/05/10(水) 13:12:07.92ID:eXJLytcv0.net
黒子のリズム

231 :Anonymous :2017/05/10(水) 13:53:10.97ID:BkIaZCRB0.net
Be Mineやっときたか俺の$21が火を吹くぜ

232 :Anonymous :2017/05/10(水) 15:32:27.38ID:sScLvUxs0.net
どうせSTARTS SOONが2週間位続くんだろ

233 :Anonymous :2017/05/10(水) 15:36:15.02ID:RJS1UxA30.net
俺は$21出さなかった口だけど、$21払ったやつに怒られない様に
初回の今回はそこそこ良いのが来るんでないのかな

234 :Anonymous :2017/05/10(水) 15:44:46.56ID:DZx2weNe0.net
2ヶ月だから
すごいのがきます!

235 :Anonymous :2017/05/10(水) 15:50:41.13ID:FsYhvLqv0.net
be mineにハズレなし

236 :Anonymous :2017/05/10(水) 16:23:00.30ID:11J/TJEAK.net
いいかげん猫釣りを超えてもらわんと一生猫釣りしてるはめになるわこっちは
ちょこちょこアプデしやがって何様だ

237 :Anonymous :2017/05/10(水) 18:21:20.52ID:xguAYndca.net
21ドルもごみっぺに前払いした池沼おったんやな

238 :Anonymous :2017/05/10(水) 18:40:11.06ID:CYBJVv4j0.net
BMだけはガチ

一時はこの言葉への信念も揺らぎましたが
今度こそガチな所を見せてくれると信じてます

239 :Anonymous :2017/05/10(水) 19:29:04.10ID:qfyytgzA0.net
なんだかんだでスレが賑わうぐるっぴBM
期待とネタのポテンシャルが高くて好き

240 :Anonymous :2017/05/10(水) 19:29:33.18ID:hg1J6a0O0.net
Humbleのinstant transactionなんて前々からあったっけ?
笑いものにしてたけど手違いで$15枠払ってしまったぜ

241 :Anonymous :2017/05/10(水) 19:37:22.65ID:rkfpemsSa.net
よっ!石油王!

242 :Anonymous :2017/05/10(水) 19:46:40.02ID:M9Ihou/E0.net
BMはあのへたくそな絵をエスパーが解読していくのが面白い

243 :Anonymous :2017/05/10(水) 19:58:54.20ID:aEKFBUf20.net
あのネコで揉めてる初期が面白かった

244 :Anonymous :2017/05/10(水) 20:03:36.26ID:I9SYZIKZ0.net
BMに期待とかにわかかよ

245 :Anonymous :2017/05/10(水) 20:04:10.99ID:6+v46/Ri0.net
毎回ネコいるのにBM猫ゲーって猫釣り以外ないよな

246 :Anonymous :2017/05/10(水) 20:11:27.10ID:2yfHc1s70.net
ジョニーの眼鏡にかなった猫ゲーが猫釣りだけなんだな

247 :Anonymous :2017/05/10(水) 20:34:48.19ID:xguAYndca.net
ストアの売り上げランキングやばすぎやろw
ツールにぼったくりの圧倒的おま値5000円ダクソ1(笑)
これストアから5000円だしてこうとる池沼がいたとか驚きなんやが

248 :Anonymous :2017/05/10(水) 20:50:06.20ID:qfyytgzA0.net
いちいち他人の金(小銭)勘定してる池沼がいることの方が驚きなんだよなぁ

249 :Anonymous :2017/05/10(水) 21:00:08.94ID:x0tt16Vh0.net
最初は箱の値段がなんたら言ってるだけだったけど
最近は露骨に人のこと煽るよな

250 :Anonymous :2017/05/10(水) 21:03:39.45ID:KVzkWpFQa.net
>>244
ここまでテンプレ

251 :Anonymous :2017/05/10(水) 21:06:43.03ID:jaUQqwKC0.net
>>247
まだ生きとったんかワレ
はよ空き缶拾いに戻るかとっとと死ね

252 :Anonymous :2017/05/10(水) 21:16:27.96ID:KVzkWpFQa.net
空き缶はmetro2033が無料で配ってたと聞いて発狂してた時だけ面白かったよ

253 :Anonymous :2017/05/10(水) 21:21:54.76ID:CYBJVv4j0.net
正直、空き缶は自分が良い買い物した自慢するだけなら別に嫌いじゃなかった

254 :Anonymous :2017/05/10(水) 21:25:03.57ID:JQt+adx/0.net
Nier割ってやってみたんだがくそつまんねえ
典型的なキモオタアクションゲームだった

255 :Anonymous:2017/05/10(水) 21:42:16.45ID:gnxUA0ud0.net
おお、割れ宣言とは勇気あるな

256 :Anonymous :2017/05/10(水) 21:42:48.53ID:KVzkWpFQa.net
こういうのは実際プレイしてない

257 :Anonymous :2017/05/10(水) 21:58:38.40ID:Z3aPDNM70.net
割ってケツ拝んでアンスコ

258 :Anonymous :2017/05/10(水) 21:59:26.15ID:y1a/naCa0.net
ケツ見るだけならツベで動画見るだけでええやないか

259 :Anonymous :2017/05/10(水) 22:07:37.67ID:obId8eFv0.net
https://www.indiegala.com/spacedout
ガラ夫

260 :Anonymous :2017/05/10(水) 22:11:12.68ID:JLalF3eQ0.net
中学生のチューハイ自慢となんら変わらん

261 :Anonymous :2017/05/10(水) 22:20:19.42ID:Z51zfeWd0.net
ダクソ3の割引再開してよgalaちゃん
それだけ目当てにバンドル買った俺を救ってくれ

262 :Anonymous :2017/05/10(水) 22:51:19.45ID:CYBJVv4j0.net
>>259
http://store.steampowered.com/app/550600/Sphere_Complex/

ロケリー入ってるじゃん
ロケリーって確か、ボールになって車をゴールに蹴り込むゲームだったよな、うん間違いない


http://store.steampowered.com/app/372030/Starship_Rubicon/

こっちは普通に面白そう
発売二年以上経ってて評価100%も凄い
まあ根本的にレビュー数が少ないんだが、それでも日本語レビュー読んでも面白そうだ

263 :Anonymous :2017/05/10(水) 22:52:22.36ID:8Q/3QOsn0.net
Metroは無料より日本語版がもう手に入らないことの方が発狂だわ
日本語対応してないのに実績だけ日本語になってるゲームとかちゃんと調べると日本語版があったりするんだよな
で販売終了でどう足掻いても手に入らないっていうね

264 :Anonymous :2017/05/10(水) 23:20:17.86ID:rkfpemsSa.net
そういやロハで入手したギフトの初代2033余ってるな
日本語化ファイル適用できるから多少は取引の価値あるかね…

265 :Anonymous :2017/05/10(水) 23:20:44.86ID:sTOj49ej0.net
時が経てばking's bountyみたくひっそりと追加されるかも

266 :Anonymous :2017/05/10(水) 23:26:38.15ID:JQt+adx/0.net
>>256
いや、さっきtorrentでやったよ
マジでつまらん
和ゲーマジで大嫌い

267 :Anonymous:2017/05/10(水) 23:38:54.89ID:gnxUA0ud0.net
だーから通報一発でマジ逮捕だってのに
餓鬼は何も理解してないのか

268 :Anonymous :2017/05/10(水) 23:56:10.14ID:gxqf5xozd.net
通報(笑)
しろよさっさと餓鬼捕まえてもらえよ

269 :Anonymous :2017/05/10(水) 23:58:03.93ID:jaUQqwKC0.net
今時torrentでってのが勇気があるなと思いました

270 :Anonymous :2017/05/11(木) 00:04:42.37ID:D1Ha2lBa0.net
ヴァンキッシュ来たな

271 :Anonymous :2017/05/11(木) 00:07:17.13ID:YaP/rbK00.net
ツイッターで割ったって書いたら製作者がみつけて警察沙汰になったキッズいたな
タイトルも出しちゃってるから警察より製作者のツイッターにでも書けば対応してくれるかもね

272 :Anonymous :2017/05/11(木) 00:12:12.41ID:/wvrmicy0.net
WinMX

273 :Anonymous :2017/05/11(木) 00:14:25.98ID:59hSvWar0.net
Vanquish懐かしいな
まだPS3版うちの棚にあったわ

274 :Anonymous :2017/05/11(木) 01:05:41.89ID:pcIPKNjN0.net
グッバイGLからのファイナルGLきた
https://groupees.com/greenlight

275 :Anonymous :2017/05/11(木) 01:08:02.02ID:PGf78OtA0.net
バンキッシュいずれやろうとPS3版500円位で買って積んでたわ

276 :Anonymous :2017/05/11(木) 01:26:07.38ID:k6fctU6r0.net
VanquishPS3deめっちゃ値段下がったからお得感ないな
ゲームは面白かったのに・・・

277 :Anonymous :2017/05/11(木) 01:26:25.87ID:b+cQbOSC0.net
グッバイぐるっぺはいつですか?

278 :Anonymous :2017/05/11(木) 01:34:50.07ID:rhA/Jz6Y0.net
>>262
ロケリー云々(何故か変換できる)がイミフ

279 :Anonymous :2017/05/11(木) 01:37:24.38ID:9rqLoGzL0.net
最後にやった箱○ゲームがバンキッシュのデモ

280 :Anonymous :2017/05/11(木) 01:41:38.93ID:gmALcuih0.net
友人が家に遊びにくる度バンキッシュのデモばっかやりまくってたわ

281 :Anonymous :2017/05/11(木) 01:41:42.13ID:USEJYMP50.net
あとはメタルギアライジング出してくれたら言う事なしやね

282 :Anonymous :2017/05/11(木) 01:46:05.26ID:IKnjQm8v0.net
I need YOU human

283 :Anonymous :2017/05/11(木) 01:55:52.21ID:bOFBvjYx0.net
>>282
セガが送ってきたけどそのメールなんなの

284 :Anonymous :2017/05/11(木) 02:08:32.00ID:+GTpRQuu0.net
>>263
コナミでセールの時に販売してたみたいよ

285 :Anonymous :2017/05/11(木) 02:46:34.81ID:hIYwnQAV0.net
>>274
あと5段階くらい残ってそうだよな

286 :Anonymous :2017/05/11(木) 02:50:53.63ID:HoMJdidQ0.net
>>271
VPN使ったから捕まらないでw

287 :Anonymous :2017/05/11(木) 02:51:56.21ID:Cb9lr8Jp0.net
>>274
ふざけんなよ・・・
最後だと思ったから買ったのに

288 :Anonymous :2017/05/11(木) 02:54:15.38ID:WybXAHnG0.net
次はフォーエバーGLだ

289 :Anonymous :2017/05/11(木) 03:09:03.48ID:ixzhTCPU0.net
Axiom Verge最安タイだな
インディで圧倒的好評、でもバンドル入りしない名作

290 :Anonymous :2017/05/11(木) 03:12:08.14ID:ysx/Fu150.net
絶対バンドル入りしない!
そう思われてるゲームもありました

291 :Anonymous :2017/05/11(木) 03:28:44.49ID:iZP7Ja/Z0.net
Pixel Privateersが非常に好評からほぼ不評になっててワロタ

292 :Anonymous :2017/05/11(木) 03:30:37.99ID:ysx/Fu150.net
不評になってしまったら
バンドル入りするしかないな

293 :Anonymous :2017/05/11(木) 03:35:35.90ID:HrRuksxX0.net
>>291
ちょっと前に買って積んでるけどなんでや・・・

294 :Anonymous :2017/05/11(木) 03:37:06.31ID:b+cQbOSC0.net
あそこは色々と惜しいよな海賊のもあれだったし

295 :Anonymous :2017/05/11(木) 04:34:14.97ID:ge7CZ1dU0.net
これ車ってタイヤ撃ってパンクとか撃ちまくって爆発とかある?

296 :Anonymous :2017/05/11(木) 05:07:31.36ID:9cFWIRUO0.net
ガラちゃんルビコン入っててこの値段なら買うか……

297 :Anonymous :2017/05/11(木) 05:09:31.82ID:z4UhFV3Z0.net
今日EA開始のDead Cells神ゲーだったわ

298 :Anonymous :2017/05/11(木) 05:18:41.89ID:PGf78OtA0.net
PAYDAY2のdlcセール来てる
後々ultimate editionしか買えなくなるとか

299 :Anonymous :2017/05/11(木) 05:27:38.84ID:PGf78OtA0.net
humbleのとき買ったけど残りのDLCも買っといたほうがいいんだろうか?

300 :Anonymous :2017/05/11(木) 05:31:44.26ID:e3luZrZG0.net
July 2016 Humble MonthlyのCopokaって鳥ゲー
スチームキー追加されてたのね

301 :Anonymous :2017/05/11(木) 06:18:05.20ID:C4rzxDfa0.net
PAYDAY2はもうDLC出さないのか?

302 :Anonymous :2017/05/11(木) 06:50:55.16ID:iv7J39SNa.net
VANQUISH
PS3の中古が100円以下だけど
御魔刻じゃないから予約しといた

303 :Anonymous :2017/05/11(木) 06:54:13.75ID:1foFL+/A0.net
家ゴミとバカにしつつ
5周遅れくらいできたCSのお下がりに大喜びして飛びつくPCゲーマーw

304 :Anonymous :2017/05/11(木) 08:01:14.16ID:YaP/rbK00.net
https://www.bundlestars.com/en/bundle/cryptic-bundle-7

305 :Anonymous :2017/05/11(木) 09:40:01.53ID:PydPJyrc0.net
>>281
おま国
http://store.steampowered.com/app/235460/METAL_GEAR_RISING_REVENGEANCE/?cc=us

306 :Anonymous :2017/05/11(木) 09:40:05.79ID:ycKNhFRE0.net
PS3の時やってあまり面白くなかった記憶があるが1600円だから買うわ

307 :Anonymous :2017/05/11(木) 09:40:41.22ID:Fw3YYary0.net
中にはそういうやつもいるさ

308 :Anonymous :2017/05/11(木) 09:43:41.82ID:YUHhv5Ih0.net
>>297
安直に「神」を口にする奴は信用しないことにしてる

309 :Anonymous :2017/05/11(木) 09:45:26.97ID:/K5/rl5A0.net
武器管理が面倒

310 :Anonymous :2017/05/11(木) 10:33:41.82ID:USEJYMP50.net
>>302

つかアクションゲーで60fpsで動かない以上ゴミだろ

311 :Anonymous :2017/05/11(木) 11:12:22.95ID:+A8brvYF0.net
『Oxygen Not Included』Steam早期アクセス版が5月18日にリリースへ、窒息死と吐瀉物と汚水にまみれた宇宙の地下基地運営ゲーム
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170511-46358/

312 :Anonymous :2017/05/11(木) 11:57:48.39ID:/VGnM5O20.net
割れを通報するときは権利者に直接言うんだぞ
公的機関は赤の他人が通報しても何もしてくれない

313 :Anonymous :2017/05/11(木) 12:01:12.26ID:HOM+TvtsK.net
>>308
神レス

314 :Anonymous :2017/05/11(木) 12:06:58.77ID:/wvrmicy0.net
>>308
2ちゃんねらがいうのは
どうせデンデか何かだろうからな

315 :Anonymous :2017/05/11(木) 12:13:22.62ID:e26RxWWN0.net
早く鉄拳7やりたい

316 :Anonymous :2017/05/11(木) 12:16:50.84ID:bB/4B/SS0.net
キッズは八百万の髪ってしらんのか

317 :Anonymous :2017/05/11(木) 12:25:39.38ID:uYzW6QKcr.net
それって頭髪数としては多いの?少ないの?

318 :Anonymous :2017/05/11(木) 12:29:50.26ID:3DfeWeDs0.net
>>308
そういう余計なレスをするから荒れるんだよ

319 :Anonymous :2017/05/11(木) 12:57:06.64ID:m7HHITLS0.net
俺的には3000本でもありがたい

320 :Anonymous :2017/05/11(木) 13:21:28.04ID:MlBespeE0.net
GOD MODEは神ゲーだぞ

321 :Anonymous :2017/05/11(木) 13:40:18.14ID:9cFWIRUO0.net
神がだめってなったら仏ゲーとか鬼ゲーとか言いだすんだろうか

322 :Anonymous :2017/05/11(木) 13:50:48.17ID:bwhMKspyd.net
語彙が乏しいから皆と同じ表現してれば安心なんだろう

323 :Anonymous :2017/05/11(木) 13:53:27.88ID:N2q+g3/Ca.net
これマジ主ゲー

やっぱ神って表現は神

324 :Anonymous :2017/05/11(木) 14:01:42.76ID:e26RxWWN0.net
最近はPUBGしかやってないや

325 :Anonymous :2017/05/11(木) 14:17:48.88ID:15Zz7ZTOM.net
>>308
こんなチラ裏で信用も糞もないだろ
一々他人の価値観にマジにならんでよい
たまにセールで盛り上がり、基本くだらない感想と雑談を交えるのがここの醍醐味

326 :Anonymous :2017/05/11(木) 14:41:46.69ID:FKbQSDDf0.net
神認定は主観だろうに
信用するのしないのって、お前の中の神ってのはそんなに融通が利かないやつなのかと

327 :Anonymous :2017/05/11(木) 14:47:00.60ID:ysx/Fu150.net
BM解析はよ

328 :Anonymous :2017/05/11(木) 14:50:24.81ID:/wvrmicy0.net
神社の数だけ 神がいる そう思うと 
拝み足りないくらい だぜ?

329 :Anonymous :2017/05/11(木) 14:50:51.89ID:ftpO3oIiM.net
また髪の話してる...

330 :Anonymous :2017/05/11(木) 14:56:51.73ID:DgYis0PK0.net
神殺しゲー教えて

331 :Anonymous :2017/05/11(木) 15:08:24.91ID:HOM+TvtsK.net
サガくらいしかしらんわ

332 :Anonymous :2017/05/11(木) 15:08:41.81ID:SUYXaXgN0.net
チェーンソーで真っ二つ

333 :Anonymous :2017/05/11(木) 15:12:54.17ID:bifVIiMM0.net
まあ神ゲーだわって言われて買う気起きるかって言われると起きないけどな
ほーんよかったねで終わり

334 :Anonymous :2017/05/11(木) 15:19:52.91ID:YUHhv5Ih0.net
>>325
一々他人のレスにマジにならんでよい

>>326
信用しないのはおれの主観なのだが?
お前ってのはそんなに融通が利かないやつなのかと

335 :Anonymous :2017/05/11(木) 15:28:31.40ID:bdjojkG30.net
お、ケンカか?

336 :Anonymous :2017/05/11(木) 15:31:15.32ID:YaP/rbK00.net
>>327
http://store.steampowered.com/app/448370/IS_Defense/

337 :Anonymous :2017/05/11(木) 15:32:12.68ID:ysx/Fu150.net
それおもしろそう

338 :Anonymous :2017/05/11(木) 15:38:25.83ID:FKbQSDDf0.net
>>334
似たもの同士だ。仲良くしようぜ

339 :Anonymous :2017/05/11(木) 15:39:20.21ID:mKJ7QXhcM.net
毎回、非表示のオブジェクトバンドルは嬉しい

340 :Anonymous :2017/05/11(木) 15:54:54.77ID:ZSJh1sLi0.net
たぶん半年ぶりくらいにぐるっぴログインしたら
お知らせで4本steamキーが来てる
たまらんわ

341 :Anonymous :2017/05/11(木) 16:02:40.17ID:gNQuL/1O0.net
すっくな、俺のほうが多いわ

342 :Anonymous :2017/05/11(木) 16:06:46.95ID:ZSJh1sLi0.net
確認したら去年の2月から買って無かったわ
だから十五か月ぶりだった

343 :Anonymous :2017/05/11(木) 16:09:10.25ID:MCMx8Ew30.net
>>330
GoWで殺しまくろうぜ
続編でクレイトスさんが丸くなってて驚いた

344 :Anonymous :2017/05/11(木) 16:14:01.07ID:0exZkl7z0.net
>>330
god eater

345 :Anonymous :2017/05/11(木) 16:43:33.37ID:/wvrmicy0.net
>>338
まったくやで、
ケンカ100段のワイの前で騒がしくしたらアカンよ?

346 :Anonymous :2017/05/11(木) 16:55:46.29ID:lccLbOZD0.net
Redditでサマセの日程がリークされてんぞ

347 :Anonymous :2017/05/11(木) 17:06:52.33ID:bdjojkG30.net
もうサマセホリセで盛り上がる時代は終わった
どうせまた初日で値引きショボいなと言いつつあとはディスカバリーポチポチやって終わるだろうしな

348 :Anonymous :2017/05/11(木) 17:10:43.84ID:bOFBvjYx0.net
>>336
ホントにこれなら買うけど信用していいの

349 :Anonymous :2017/05/11(木) 17:16:31.38ID:b+cQbOSC0.net
予想で大外れしたのは過去に1回だけと記憶してる
なんのゲームか忘れたけど

350 :Anonymous :2017/05/11(木) 17:23:28.82ID:gNQuL/1O0.net
1000円以下のやっすいレールシューターだし、これで決まりやろ
もう1本も海外のアニメ好きが描いたようなアドベンチャーだし決まりやな

351 :Anonymous :2017/05/11(木) 17:24:51.32ID:ZSJh1sLi0.net
ガイコツの斜め上の三本線で確定だろう

352 :Anonymous :2017/05/11(木) 17:27:41.19ID:c08Ds0AD0.net
>>347
イベントみたいなのはもうないのかな

353 :Anonymous :2017/05/11(木) 17:34:55.21ID:Pr1HwtkL0.net
BeachHead Bundle
http://store.steampowered.com/bundle/3362/BeachHead_Bundle/

このシリーズの最新版って感じかw
もうお腹一杯

win95時代にノルマンディー上陸作戦のバージョンを遊んだ気がするなぁ…

354 :Anonymous :2017/05/11(木) 17:48:56.71ID:lJzXc8iIM.net
>>346
6月22日〜7月5日(西部時間)か
サンクス

355 :Anonymous :2017/05/11(木) 18:30:17.60ID:FKbQSDDf0.net
結局半年セール無しだったか
春セールも毎年やればいいのに

356 :Anonymous :2017/05/11(木) 18:37:40.59ID:3Udj/tsU0.net
やってもどうせ積むだけだろお前ら

357 :Anonymous :2017/05/11(木) 18:49:28.46ID:d5jskuICa.net
安く買うというゲーム
積むというゲーム
ライブラリ本数を増やすというゲーム
買ったそばから批判レビュー書いて返金申請するゲーム

気に入ったゲームをすこれ

358 :Anonymous :2017/05/11(木) 18:51:14.27ID:/wvrmicy0.net
SteamにF2Pのゲームが多くて困る

ゲーム内課金で満足しちゃう (^〜^)

359 :Anonymous :2017/05/11(木) 19:10:18.70ID:YaP/rbK00.net
https://www.g2a.com/ja/game-deals

360 :Anonymous :2017/05/11(木) 19:48:16.83ID:H8QwG5OS0.net
BMにFuri入るのかなぁ

361 :Anonymous :2017/05/11(木) 19:48:59.81ID:ysx/Fu150.net
入りません!

362 :Anonymous :2017/05/11(木) 19:57:03.14ID:uNvLxoLn0.net
ワイが2014年に500円セールでこうたバンキッシュがきとるやんけ
つかたっかw高杉ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

363 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:07:37.55ID:HV7rG6Lg0.net
バンキッシュはTPSじゃなくてアクションだと思うと結構面白いのだが
通信飛ばせなくて再プレイが苦痛なんだけどsteam版だと飛ばせるようになってるかな?
あとEDも不快

364 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:09:15.41ID:7aB4C+RN0.net
2014年にもなってカックカクの前世代機のゲームに
500円も払って遊んだのかよ

365 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:14:37.88ID:d5jskuICa.net
ゲオでの100円セール常連ヴァンキッシュさんに500円も払ったのかよ
富豪かよ

366 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:16:48.86ID:gmALcuih0.net
このさらにバカにする流れ笑える

367 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:17:09.03ID:ysx/Fu150.net
100円wwwwwwwwwwwwwwwwww

368 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:19:32.43ID:Cb9lr8Jp0.net
>>359
なんか恐ろしいほどランク下がったな

369 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:19:53.97ID:EE5jx8YVp.net
拾った空き缶の量を自慢する低レベルな戦いwwwww

370 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:28:41.95ID:3Udj/tsU0.net
空き缶を笑うものは空き缶に泣く
それが我々ボンビープレイヤーのマインド

371 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:30:43.65ID:bOFBvjYx0.net
そもそもベヨネッタの例からして4kでFPS60対応にしてくる気がするのでCSの話し出してもなあ

372 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:42:48.74ID:YaP/rbK00.net
まぁニーアで興味もった新規層向けってのもあるんだろ
7年前の作品だしやったことないやつも多いだろ

373 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:48:05.32ID:3ftAx75J0.net
GMGのFreeBirthdayGame
https://www.greenmangaming.com/games/free-birthday-game/
ほぼ不評の Huntsman: The Orphanage だった

374 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:50:49.60ID:bB/4B/SS0.net
前世代のゲームは全部steamに登録しとけよ
好きなやつなら500円くらいは出すわ

375 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:56:01.34ID:+cY5/VuE0.net
で、禿イラネ <=今ここ

376 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:58:07.15ID:SF1G0InHa.net
Vanquishってamazonのレビュー見たら
ものすごく好評だな
あのレビュー群を見て予約しない
香具師がいたとしたらそれは
甘えだろう

377 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:58:27.91ID:WybXAHnG0.net
>>373
サンキュー重くて進まねえ

378 :Anonymous :2017/05/11(木) 20:58:59.99ID:/K5/rl5A0.net
今月のG2Aはサブスクライブ特典もないのか

379 :Anonymous :2017/05/11(木) 21:23:24.48ID:HV7rG6Lg0.net
>>376
ロードとストーリーとQTEだらけなのと飛ばせない無線と飛ばせないEDと近接攻撃するとオーバーヒートするのと対戦モードがないことを除けば良ゲー

380 :Anonymous :2017/05/11(木) 21:24:41.82ID:pcIPKNjN0.net
>>373 The game is out of stock.

381 :Anonymous :2017/05/11(木) 21:31:18.44ID:Ej9Vsn210.net
Vanquishはラスボスまではそこそこ歯ごたえの難易度曲線だが
ラスボスだけガチでイカレててゲロ吐く

382 :Anonymous :2017/05/11(木) 21:31:57.66ID:4/ThyYaj0.net
Airsoft CHEATER caught on Camera
https://www.youtube.com/watch?v=jjS40ay5P5Y&t=113s

383 :Anonymous :2017/05/11(木) 21:32:48.23ID:WybXAHnG0.net
>>373なんとか貰えてた
Corporate Lifestyle Simulatorだったわ

384 :Anonymous :2017/05/11(木) 21:37:31.92ID:bifVIiMM0.net
>>383
一番いいやつジャン

385 :Anonymous :2017/05/11(木) 21:51:55.83ID:59hSvWar0.net
Vanquishってコントローラーでも楽しめるようにできてるからPCでFPSやりこんでるとやるのが辛いかも
これマウス使えたら余裕だよなーとか思いながらプレイしてたし

386 :Anonymous :2017/05/11(木) 21:54:40.46ID:Cb9lr8Jp0.net
>>383
ゲームとしてくっそつまらないのに、つまらなかったと言うと英語できないのがバレるから
仕方なく「パロディネタとか超ウケルしめっちゃ面白いわー」って言わないとならないゲーム

387 :Anonymous :2017/05/11(木) 22:00:03.47ID:rHiu191J0.net
G2Adealはソフトを4本ぐらいに減らして質上げるやってほしいな
The Uncertain: Episode 1. The Last quiet dayはいいだろうし

388 :Anonymous :2017/05/11(木) 22:01:28.01ID:rHiu191J0.net
ソフト数は3つでもいいかもしれないけど

389 :Anonymous :2017/05/11(木) 22:20:18.23ID:vQnnf45R0.net
糞ッペのファイナルGL買っちまっただあ

見えてるBOOMとかいうのがそこそこ遊べそう
さすがにあれ一本に150円の価値は無いだろうけど、グッパイの物量考えたら今回も量はあるはず

390 :Anonymous :2017/05/11(木) 22:30:48.51ID:0anE7xLB0.net
>>379
スローモあるゲームで対戦は基本的に無理でしょ
KFやろう

391 :Anonymous :2017/05/11(木) 22:54:53.07ID:m1c1tvkk0.net
>>349
Call of Bang Bang Bang

392 :Anonymous :2017/05/11(木) 22:55:29.33ID:1foFL+/A0.net
G2A閉鎖まったなしみたいなゴミラインナップ

393 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:07:50.43ID:9iivWtCOd.net
ギフト仕様変更でマジで潰れたら笑う

394 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:11:58.15ID:x1xsvqDi0.net
最終日のセールに備えろ

395 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:12:56.41ID:MsOSm2dk0.net
結局g2a deal買ったのsuper hotに惹かれた初回だけだったな
しれっと4月分スキップしてるし

396 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:13:13.84ID:Vm+cFSMzM.net
またトレードや自販機の時代に戻るのか

397 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:14:23.99ID:x1xsvqDi0.net
G2Aシールドがアホみたいな値段になって
最安でもなんでもなくなってたのは何だったんだ?
シールド無しで買えるかぼけ

398 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:15:07.36ID:Cb9lr8Jp0.net
ヒットマンハゲの開発会社潰れてるやないか
スクエニ的には開発会社を売るつもりで、売れなかったら無くなるっぽい

まあ、最新作のエピソード配信って、どう考えても無理があったしなぁ
開発費無いんやなぁ、でもそれやったら余計売れないよなぁ、分かってても仕方ないんだなぁ
ってのが見え見え過ぎて痛々しかった

399 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:16:17.03ID:ZSJh1sLi0.net
むしろバンドルあまりの安いのしか買わないから
シールドなしで買ってるな

400 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:21:56.46ID:bOFBvjYx0.net
>>398
絶対どっかが買うから気にしなくていいぞ

401 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:36:33.12ID:rHiu191J0.net
>>396
戻らないよ
スチームのゲームのギフトはもう終わったも同然
NAからEUへのギフトで送れなかったってきいたし

他のトレードはいままでどうりだから抜け道をあくどい人が考えるかも知らんが

402 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:48:12.76ID:FjnzxIrD0.net
鍵屋なんてPaypal通せば不正キーだった場合 鍵屋にプロテクション使って無効にすると言えば即返金されるやん

403 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:59:37.96ID:Cb9lr8Jp0.net
https://www.bundlestars.com/en/bundle/cryptic-bundle-7

アイテム探しバンドル、意外に二本しか被りがなかった
久しぶりに買うかなぁ

404 :Anonymous :2017/05/11(木) 23:59:44.61ID:4zL5wjUC0.net
鍵屋大勝利・・・

405 :Anonymous :2017/05/12(金) 00:00:40.21ID:LF3RjpXtM.net
valveはゲームのトレードを潰したいんだよ

406 :Anonymous :2017/05/12(金) 00:04:53.29ID:LF3RjpXtM.net
>>404
鍵屋よりvalve大勝利かと
安いROWギフトをトレードサイトでまわらなくしたんだら

407 :Anonymous :2017/05/12(金) 00:09:51.31ID:sEarGBT10.net
トレード始めたときにトレーダー出てくるのは想定済みだったと思うんで
他の会社から嫌だって言われたんだろうね

408 :Anonymous :2017/05/12(金) 00:11:54.43ID:oaFozAZG0.net
まじかよジャップメーカー死ねよ

409 :Anonymous :2017/05/12(金) 00:18:03.65ID:LF3RjpXtM.net
昔のドルで価格どこの国でも同じに戻したらいいんちゃうん

410 :Anonymous :2017/05/12(金) 00:41:56.27ID:wKtMSOY20.net
そもそもおま国おま値をやめればこんな問題起きてないわ

411 :Anonymous :2017/05/12(金) 00:47:53.63ID://pFKghb0.net
まーだパブリッシャーがsteamに口出しできると思ってる奴がいるのか

412 :Anonymous :2017/05/12(金) 01:18:01.23ID:nS2el5lk0.net
そう思っても仕方のない仕打ちを散々受けて来たからな

413 :Anonymous :2017/05/12(金) 01:21:26.86ID:htci5ZWS0.net
Steamコインみたいな仮想通貨作って統一価格

全部解決だね

414 :Anonymous :2017/05/12(金) 01:22:58.44ID:sEarGBT10.net
Steamはセール安いしトレードでさらに安く買えたり面白いことやってるってなると客寄せになるでしょ
でも最近は十分客が増えたからイベントもやらないし鍵屋うざいしトレードやめよっかって感じなんじゃないの

415 :Anonymous :2017/05/12(金) 01:26:58.76ID://pFKghb0.net
https://www.bundlestars.com/en/bundle/lego-blockbuster-pack
これ3本入りでこの値段ならめちゃ安い気がする

416 :Anonymous :2017/05/12(金) 01:56:43.10ID:tLhoMNZu0.net
BMあと青の帽子とオレンジがわからん

417 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:11:43.94ID:uOIZ6ElH0.net
DUNGEONS 2
ハンブルで無料だぞ

418 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:15:30.30ID:uOIZ6ElH0.net
ストア落ちてるっぽいから直リン
https://www.humblebundle.com/store/dungeons-2

419 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:16:46.03ID:G894qhiR0.net
もろたありがとん

420 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:17:55.83ID:tLhoMNZu0.net
DUNGEONS 2ほしかったんやああああああ
うれしいいいいいいいいいいいいい

421 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:21:17.95ID:ns9lIYB70.net
太っ腹すぎない?
それ欲しくてバンドル買った覚えが

422 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:22:53.63ID:tLhoMNZu0.net
オレンジはSecurity Holeだったわ

423 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:23:42.29ID://pFKghb0.net
ダンジョン2もらったけどおもしろいの?

424 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:25:33.70ID:WRJNmt9X0.net
ダンジョン何とかっていう古いゲームの後継で
おっさん歓喜なやつでしょ

425 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:33:42.76ID:LILF40uc0.net
ダンジョンキーパーか、何度かやろうと思ったけど古すぎてとっつけなかった。

426 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:39:25.74ID:Uz4+5gSK0.net
もらたハンブルさんきゅ

427 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:43:46.18ID:W1f469nD0.net
ハンブルクソゲーサンキュー

428 :Anonymous :2017/05/12(金) 02:44:29.70ID:LILF40uc0.net
なぜか持っててインストールまでしてあった。
だが起動したことはなかったw

429 :Anonymous :2017/05/12(金) 03:45:17.95ID:FRaSYl1Ba.net
>>418
有能

430 :Anonymous :2017/05/12(金) 03:55:59.59ID:AmMCjUw10.net
>>415
ジュラシックとアベンジャーズは3ヶ月に1回位3本で$9.99やってる
まず、俺はこの2つは興味なし。
で、新しめのスターウォーズもG2Aだとクソ安いし、バンスタ自体でも$9.99
今すぐこれらをやるつもり無ければ飛びつくほどじゃないかなあと俺は思った

431 :Anonymous :2017/05/12(金) 03:57:48.32ID:B3fuX6Tj0.net
>>415
アベンジャーズとスターウォーズはおま値だからな
どっちもズンパスが別だけど

432 :Anonymous :2017/05/12(金) 03:58:18.79ID:Gt2HnQlp0.net
G2Aを比較対象にするとか正気かよ

433 :Anonymous :2017/05/12(金) 04:56:14.86ID:yk4MRowq0.net
メールにゴッドイーターとかテイルズとかあるけどオマってるのか

434 :Anonymous :2017/05/12(金) 05:06:17.81ID:hGVR6eTT0.net
Steamで自分しかプレイしてないだろうゲームを挙げてけ

・Forge of Gods (F2P くそ課金ゲー)

435 :Anonymous :2017/05/12(金) 05:07:46.52ID:hGVR6eTT0.net
ダンジョンキーパー2はWinMXで落として
遊んでたわ、2000年頃に友達のPCで

436 :Anonymous :2017/05/12(金) 05:52:34.60ID:pNf9aMel0.net
G2Aがどや顔で入れてるテンペストってたしかずいぶん前のぐるっぴBMに入ってましたよね
つまりぐるっぴはやっぱりすごいんだよ!(自己暗示)

437 :Anonymous :2017/05/12(金) 05:53:28.44ID:aqDzCyM30.net
バンスタでも入ってたな

438 :Anonymous :2017/05/12(金) 06:12:14.69ID:TuFnOm2R0.net
ダンジョン2は見た目だけダンジョンキーパーだけどダンジョンキーパーとはほど遠いぞ
War for the Overworld(通称ダンジョンキーパー)がダンジョンキーパーの後継

439 :Anonymous :2017/05/12(金) 07:10:08.64ID:WOM/8UII0.net
ハンブルストアでSpring Sale始まった
steamキーがセール中
急いで!
https://www.humblebundle.com/store/

440 :Anonymous :2017/05/12(金) 08:07:52.57ID:gfjie3WG0.net
ダンジョンズは今3作ってるらしいからそれに向けての宣伝みたいなもんかな

441 :Anonymous :2017/05/12(金) 08:38:34.14ID:qlHz2g3/K.net
ダンジョンズもあれはあれで面白いんだけどな
ダンキ信者を釣ろうとしたのが間違い

442 :Anonymous :2017/05/12(金) 09:59:45.93ID:gfjie3WG0.net
俺もそう思ってる、ただもっとリプレー性が高けりゃ嬉しかったけどね

443 :Anonymous :2017/05/12(金) 10:23:23.50ID:yk4MRowq0.net
PAVILIONって面白いの?

444 :Anonymous :2017/05/12(金) 10:28:49.83ID:hGVR6eTT0.net
>>438
ダンジョン2は実際はマネージメント系のテーマパーク運営ゲーらしい。

やってきた冒険者を上手にもてなして要件を満たす感じ。
テーマパークを上手に経営と管理するのをダンジョンや魔物にしただけっていう。

445 :Anonymous :2017/05/12(金) 11:05:52.93ID:PJCvx7wTa.net
humbleのmadmaxってこれ日本キーか?

446 :Anonymous :2017/05/12(金) 11:24:07.82ID:dkTcBw6p0.net
マッドマックはどこで買っても日本語あるよ

447 :Anonymous :2017/05/12(金) 11:36:03.92ID:PJCvx7wTa.net
それはわかるが日本版以外だとおまアクチだからな

448 :Anonymous :2017/05/12(金) 12:53:47.61ID:0zqmzDnh0.net
でもダンジョンズ2ってSteam版じゃないと日本語なかったような

449 :Anonymous :2017/05/12(金) 13:01:09.61ID:ryxorcL20.net
>>418で貰ったキーをSteamで有効化したけど
プロパティの言語に日本語入ってる

450 :Anonymous :2017/05/12(金) 14:14:02.49ID:Uz4+5gSK0.net
スプセまだかよ

451 :Anonymous :2017/05/12(金) 14:17:00.68ID:1bN+ct5i0.net
スプリンターセール

452 :Anonymous :2017/05/12(金) 14:33:01.44ID:qWtBAv2vd.net
humbleでやってる

453 :Anonymous :2017/05/12(金) 14:38:40.74ID:+kOOblEga.net
トムクランシーかよ

454 :Anonymous :2017/05/12(金) 14:42:19.18ID:hGVR6eTT0.net
トム・クランシーなんて実在しねぇよ

455 :Anonymous :2017/05/12(金) 14:52:05.65ID:UmzOnDvW0.net
かつては実在していた、いまはいない

456 :Anonymous :2017/05/12(金) 14:57:06.21ID:piCcJa+o0.net
“トム”トーマス・レオ・クランシー・ジュニア(Thomas Leo "Tom" Clancy, Jr., 1947年4月12日 - 2013年10月1日)は、アメリカの小説家。軍事や諜報活動を扱うテクノスリラー小説を数多く執筆した。

457 :Anonymous :2017/05/12(金) 14:57:48.30ID:qlHz2g3/K.net
日本でいえば河童みたいなもんか

458 :Anonymous :2017/05/12(金) 15:13:44.15ID:xabX+vI60.net
ピーター・モリニューは今はなにしているんだ?

459 :Anonymous :2017/05/12(金) 16:19:03.76ID:6YuDANi60.net
>>434
DLCばらまいてるから、課金の必要とかないんじゃないのw

融合のUIとか、もっとお手軽だといいんだけど。

460 :Anonymous :2017/05/12(金) 16:54:28.42ID:0AjcjjLX0.net
あっあっあのっ!
イッても良いですか!?

461 :Anonymous :2017/05/12(金) 17:32:46.66ID:0r9o5IMBa.net
https://www.greenmangaming.com/games/free-birthday-game/
朝にワイが無料でもろたの5ドルに変化しとるやんけ
無料でもらえると駆けつけた乞食から巻き上げるためやろうな
preyが51ドルとか爆笑やわ
gpで35ポンドで現在進行形でうられとるのに池沼やな

462 :Anonymous :2017/05/12(金) 17:35:40.44ID:K3auIxUh0.net
説明文よく読めや

463 :Anonymous :2017/05/12(金) 17:56:15.27ID:c6PMrqKP0.net
空き缶は買い先がコロコロ変わったりして実際には買ってないから
↑もほんとは貰い損ねたんだろ
貰った奴ならVoucherキー通るまで$5表示ずっと目に入ってたはずだし

464 :Anonymous :2017/05/12(金) 17:58:11.63ID:f4EJuVeBM.net
アウアウ
5c-
8d-
これらには触れるなよ

465 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:00:52.30ID:G894qhiR0.net
空き缶はどんな薬飲んでるの?あってないんじゃない?

466 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:00:56.50ID:CnpYvLORa.net
アウアウ巻き込むのやめてください

467 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:05:51.74ID:u4uBPxm30.net
空き缶はこんな所でしょうもない嘘をついて一体何がしたいのか
実際空き缶のライブラリとか何も無さそう

468 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:07:47.68ID:6vWmYmOs0.net
ダサイHDなかなか面白かった、旧版は途中で飽きて投げたんだが
ラスボスはアバドンな

469 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:09:05.95ID:TuFnOm2R0.net
その情報いるんか

470 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:11:46.23ID:htci5ZWS0.net
エピローグでわかってることだけどな

471 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:12:36.76ID:gfjie3WG0.net
数百・数千円程度で一喜一憂できる人生を送っている
空き缶がある意味うらやましい

472 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:13:30.48ID:u4uBPxm30.net
空き缶の人生って楽しそうやもんな

473 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:28:29.01ID:UmzOnDvW0.net
貰ってたら当然知ってるはずの事知らないとかwwwww

474 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:28:52.80ID:HI0bcYnma.net
空き缶はこんな簡単な英語も読めなかったのか
いよいよsteamエアプ説も有力になってきた

475 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:48:29.60ID:13b4qx2Xp.net
ハンブルのStarbound、$9.89はここ最近では最安かな?
まぁ為替がアレだけどさ

476 :Anonymous :2017/05/12(金) 18:59:30.62ID:QUAiQKQV0.net
まーーーーたVR
https://www.indiegala.com/vr

477 :Anonymous :2017/05/12(金) 19:02:59.39ID:nNUS8MMJ0.net
galaちゃんはもうVRと付き合っちゃえよ

478 :Anonymous :2017/05/12(金) 19:41:06.74ID:2h1CpWOS0.net
ベヨネッタ所持者はVanquishが25%オフだけど
ベヨネッタとVanquishをカートに入れると両方に割引がかかるってよ

479 :Anonymous :2017/05/12(金) 19:45:36.99ID:Pp9V417P0.net
なんかまたカード不正利用されたわ  バンドル等も買ってないのにどこから漏れてんだろうな

480 :Anonymous :2017/05/12(金) 19:51:43.34ID:0zqmzDnh0.net
ネットで一切買ってない、登録もしてないなら
実店舗しかないだろ

481 :Anonymous :2017/05/12(金) 19:53:58.37ID:Uz4+5gSK0.net
イギリスブラジルロシアアメリカでカード使ったけど
まだ不正使用されたことない

482 :Anonymous :2017/05/12(金) 19:55:32.05ID:hGsisLRl0.net
PCセキュリティもガバガバなんじゃない

483 :Anonymous :2017/05/12(金) 19:57:22.25ID:tLhoMNZu0.net
BM青の帽子の解析はよ

484 :Anonymous :2017/05/12(金) 19:58:01.47ID:HI0bcYnma.net
よく直接クレカ使えるよな
PayPalとか噛ませたりデビットカードにしたりしないの?

485 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:12:11.75ID:kWMON80D0.net
Amazonはまだ漏れてるのかな

486 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:18:29.12ID:0AjcjjLX0.net
も、も、漏らしてもいいですか!?

487 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:20:15.50ID:0zqmzDnh0.net
ちゃんと明細確認する人なら気にせずカード使えるだろ
確認しないか自分が何買ったか覚えてない人はPaypal使うとか自己防衛しろって話だけど

488 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:24:49.36ID:Gt2HnQlp0.net
明細を確認、って知らない支払いがあってからじゃ遅いだろw
あらかじめ用心するに越したことはない

489 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:32:42.57ID:Pp9V417P0.net
まぁ不正利用分は返ってくるからノーカンよ 誰が負担してるかは知らんけど

490 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:35:36.43ID:piCcJa+o0.net
無職だからクレカ作れんわ…

491 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:41:42.26ID:UmzOnDvW0.net
不正利用分帰ってきてもそのカード続けて使わないだろ?
毎度毎度手続きめんどいし、何度もやられて繰り返してるとブラックなるぞ

492 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:44:35.21ID:K3auIxUh0.net
何か怖くなって明細確認したわ
不正利用されてないよかったよかった

493 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:47:45.33ID:lPDmBz4H0.net
カード使ったらメール来るから気づくわ

494 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:51:32.91ID:9juMiKGZ0.net
自分は大丈夫と思っていてもある日突然不正使用されるから怖いよな
何度もされてるのは何か別の問題がありそうだけど

495 :Anonymous :2017/05/12(金) 20:56:18.93ID:K3auIxUh0.net
そういやoriginでカード登録してたら
fifa買わされたことあったな

サポートに連絡して無効にしてもらって
それ以来steamとかにカード情報記憶させるのはやめた

496 :Anonymous :2017/05/12(金) 21:13:05.24ID:/nmN9vJj0.net
不正利用はカード変わるから困るんだよな
公共料金とか登録大変でな

497 :Anonymous :2017/05/12(金) 21:30:46.53ID:FWBwcc7W0.net
>>493
楽天か?
SMBCとかMUFGは無いからそこ不満だわ

498 :Anonymous :2017/05/12(金) 22:01:33.12ID:08O6wpI+0.net
BM青帽はGLクソゲというオチ

499 :Anonymous :2017/05/12(金) 23:50:29.60ID:H1UMkRSQ0.net
Long Journey Homeはストアページも日本語表記で
日本語入りだったはずなのに消されたのな
どうせまた日本の糞ゲーム会社のせいだろうな

500 :Anonymous :2017/05/13(土) 00:06:29.66ID:sfChdNzu0.net
>>497
オリコだね

Alan Wakeが音楽ライセンスの契約満了で15日にストアから消えるみたい?

501 :Anonymous :2017/05/13(土) 00:12:31.67ID:1jPMhTTF0.net
消える前にセールするとか書いてるね
http://steamcommunity.com/games/alanwake/announcements/detail/2362546845450971279

502 :Anonymous :2017/05/13(土) 00:14:14.35ID:CE0zz+zv0.net
グッバイ$1の男

503 :Anonymous :2017/05/13(土) 00:33:10.98ID:BgKa4BS70.net
>>499
こういう藁人形無限に生産して叩いてられるやつって大分幸せな頭してるな

504 :Anonymous :2017/05/13(土) 01:01:26.57ID:YuNnhyG20.net
ウォレット200円しかないし微妙に買えないわ

505 :Anonymous :2017/05/13(土) 01:23:19.10ID:69MozNaxp.net
アランウェイク悪くないゲームなのにライセンス切れとかゲームの内容には関係ない理由でで買えなくなっちゃうのは寂しいな
それにしてもちょい前に続編の噂も出たがこれはもう続編出なさそうだな

506 :Anonymous :2017/05/13(土) 01:37:46.43ID:x6zAgbGy0.net
ハードカバー本付きのAlanWake限定版持ってるわ
もう7年前なのか

507 :Anonymous :2017/05/13(土) 01:41:58.91ID:5Ohgp5qI0.net
     |
      |  彡⌒ミ
     \ (´・ω・`) 俺はアラン・ウェイク
       (|   |):::: 1ドル投げ売りの末、
        (γ /::::::: ストアから削除される男だ
         し \:::
            \

508 :Anonymous :2017/05/13(土) 01:48:10.73ID:qFzAUZDc0.net
Alan Wake昔買ったままやってないけど期間過ぎてもDLは出来るの?

509 :Anonymous :2017/05/13(土) 01:55:48.34ID:v1oibqbN0.net
1$アランの奴は無料のDLCがライブラリに入ってるかちゃんとチェックしとけよ

510 :Anonymous :2017/05/13(土) 01:57:35.21ID:BgKa4BS70.net
ガラちゃんさあ
ヨーロッパと中東とアフリカからしか買えないセールわざわざ告知しないでホント

511 :Anonymous :2017/05/13(土) 02:08:51.44ID:/zXm2dXx0.net
アランホラーなのか

512 :Anonymous :2017/05/13(土) 02:21:52.65ID:VsAd6zbr0.net
なくなると言われるとほしくなる不思議

513 :Anonymous :2017/05/13(土) 02:23:07.80ID:kU4XRXcN0.net
ちょっとedgeで公式見てる人に聞きたいんだけど
ストアに埋め込んである紹介動画ってちゃんと再生できてる?
もう半年くらい前からずっと見れない状態なんだけど聞いてみた

514 :Anonymous :2017/05/13(土) 02:27:01.28ID:JUctwmks0.net
ALAN WAKEは箱でちょっとやって投げてるな
今ちょうどこのジャンルやりたい気分だから買うか

515 :Anonymous :2017/05/13(土) 02:29:37.54ID:zaE8xgDPM.net
>>513
あれ同じ端末の同じブラウザからでも見れたり見れなかったりするよね

516 :Anonymous :2017/05/13(土) 02:31:57.75ID:fOUbXcZA0.net
edgeとかWin10入れた時に一回起動しただけだわw

517 :Anonymous :2017/05/13(土) 02:34:14.19ID:JUctwmks0.net
>>513
今試したが見れないね
普段Chromeしか使わないから元々なのかどうかは分からない
iPhoneもアプリ使っても動画見れないよね
外で情報見て雰囲気を知りたい時困る

518 :Anonymous :2017/05/13(土) 02:37:41.60ID:BgKa4BS70.net
>>511
設定よく読むとsirenみたいなホラーだけどアラン妙に落ち着いてるしサスペンスっていう方が近い

519 :Anonymous :2017/05/13(土) 02:42:34.69ID:aiVcCiEr0.net
The suegeってゲームのモーションすげえな
くそかっこいい

520 :Anonymous :2017/05/13(土) 02:54:21.85ID:fe4pycCL0.net
ザ・うす毛

521 :Anonymous :2017/05/13(土) 03:01:37.53ID:ByGdjJPs0.net
BM予約はじまったで

522 :Anonymous :2017/05/13(土) 03:06:25.89ID:VsAd6zbr0.net
BM青い帽子の解析早くしろや!

523 :Anonymous :2017/05/13(土) 04:03:03.74ID:hu8VciPB0.net
BMまた途中でネタ切れしてGrab Bag入れて欲しい

524 :Anonymous :2017/05/13(土) 04:06:51.92ID:O350PyT/0.net
アランウェイク箱○でコンプまでやったわ
追加の最後のやつはめんどくてやめたけど
限定版持ってたけど全部処分しちゃった
最後の投げ売りならやらないけど買っとこうかな

525 :Anonymous :2017/05/13(土) 04:33:08.24ID:yJ8qY+0z0.net
http://store.steampowered.com/app/448370/IS_Defense/
http://store.steampowered.com/app/476410/One_Small_Fire_At_A_Time/
http://store.steampowered.com/app/462620/Pocket_Kingdom/
http://store.steampowered.com/app/475960/Bombslinger/
http://store.steampowered.com/app/364200/Farabel/
http://store.steampowered.com/app/503460/Security_Hole/


BM30に入ってるゲームの予想らしい
全てのゲームが90%超えたレビューとか評価はメチャクチャ高いな
正直あんま興味あるゲームは無いが

526 :Anonymous :2017/05/13(土) 04:37:23.80ID:VsAd6zbr0.net
BombslingerとPocket_Kingdomは違うと思うが

527 :Anonymous :2017/05/13(土) 04:41:46.91ID:ZIPa+Sx0M.net
>>517
Androidの場合アプリでは見れてFirefoxだと見れたり見れなかったりって感じだが…ひょっとして泥の勝利??

528 :Anonymous :2017/05/13(土) 04:46:33.70ID:p8dGbBjC0.net
Firefox(Flash Off)で見れなかったことなんてない。

529 :Anonymous :2017/05/13(土) 04:54:12.17ID:kwkDnWVs0.net
>>525
一番上と下はやってみたい
しかしほんとにこんなの入るのかね

530 :Anonymous :2017/05/13(土) 04:58:33.03ID:VsAd6zbr0.net
一番上と下は入るよ

531 :Anonymous :2017/05/13(土) 05:12:04.30ID:u2zCak480.net
マシンガンレールシューター目当てにBMに2ドル入れてきたが
BM先行まとめ売りが結構強気な値段だった割りに予約は今回も2ドルなんだな?
まとめて金払った人にお徳感を感じさせる為にてっきり4ドル位は吹っ掛けてくると思ってたけど

532 :Anonymous :2017/05/13(土) 05:24:08.57ID:djemn44z0.net
$20で年間BM追加受付しますとかやって、今回のをハンブル並の豪華な内容にすりゃ良かったのに

533 :Anonymous :2017/05/13(土) 06:00:56.99ID:34uQOfxd0.net
>>525
一番下の紹介文読んでたら紹介文読んでんじゃねえって怒られた

534 :Anonymous :2017/05/13(土) 06:12:16.21ID:kwkDnWVs0.net
>>533
>これを読んでなんかいないで、今すぐセキュリティホールをダウンロードしましょう!

味わい深い文

535 :Anonymous :2017/05/13(土) 06:42:02.50ID:hu8VciPB0.net
セキュリティーホールってモジモジくんの壁じゃん
http://imgur.com/21HyIT4

536 :Anonymous :2017/05/13(土) 07:20:36.78ID:bfrp2EEu0.net
HumbleのBTA最高値付近でつかんでしまった……どんどん下がって悲しい

537 :Anonymous :2017/05/13(土) 07:27:08.89ID:2K3mMw1N0.net
>>536
開き直って$15まで追加投入するとどうでも良くなるよ

538 :Anonymous :2017/05/13(土) 07:34:25.55ID:X+D5jwvy0.net
>>464
ミネオなんてどこでもNG筆頭のくせに調子のるなよ

539 :Anonymous :2017/05/13(土) 07:47:51.32ID:noFZN/C2M.net
$1の男アラン先生死ぬのか
バリーとのやりとりしか覚えてない

540 :Anonymous :2017/05/13(土) 08:09:13.64ID:MaNfqW3l0.net
アランは吹き替えボイスよかったな

541 :Anonymous :2017/05/13(土) 08:13:17.23ID:pNmNXfA50.net
様式美であるアランのネタバレももうみれないんだな

542 :Anonymous :2017/05/13(土) 08:17:55.57ID:U8jW6T/na.net
アランだけにドロンと消える

543 :Anonymous :2017/05/13(土) 08:36:44.89ID:5tzb0cpg0.net
あラんちゃん、ウェイクだよ!

544 :Anonymous :2017/05/13(土) 08:48:57.18ID:qvXiEwgc0.net
アラン・ウェーイ

545 :Anonymous :2017/05/13(土) 11:03:50.53ID:kU4XRXcN0.net
>>515>>517
普段からブラウザは変えてるから問題は無いんだけど
おま環なのかずっと気になっていたんだよね
でもスッキリした、ありがとう

546 :Anonymous :2017/05/13(土) 11:20:16.51ID:uKckn0aL0.net
えーん
えーん
バンナムセールが3本しか見えないよー

547 :Anonymous :2017/05/13(土) 11:21:53.69ID:1jPMhTTF0.net
>>546
2ページ目にたくさんある パックマンばっかだが…

548 :Anonymous :2017/05/13(土) 11:31:33.26ID:U8jW6T/na.net
マジレスすると鉄拳より
ソウルキャリバー出して欲しい

549 :Anonymous :2017/05/13(土) 11:32:28.14ID:kRM3tfS00.net
バンナムは細菌のはおま語だから買う気になれない
GEもTOBもおま語

550 :Anonymous :2017/05/13(土) 11:33:41.42ID:kRM3tfS00.net
最近だった
鉄拳とかエスコンよりTOB日本語版出せよ
データ用意してんのはSteamDBでバレバレなんだよ

551 :Anonymous :2017/05/13(土) 11:50:42.00ID:l5LhGey30.net
>>548
懐かしいわ

552 :Anonymous :2017/05/13(土) 12:34:35.84ID:fS3tskmx0.net
Googleのカメラ翻訳が凄いとか聞いたから、これで英語版をリアルタイム翻訳してプレイしようかと思ったら
全然ダメじゃねーか
単語一個とかならまだしも、長文になったら単語の意味を調べる程度の使い方すらまともに出来ない
画像が不安定すぎるわ、手ブレで翻訳が変わるって実用性ゼロやろ

553 :Anonymous :2017/05/13(土) 12:45:15.52ID:NjniVRVja.net
それがスゴいってのはリアルタイム翻訳してるからであって翻訳精度がスゴいと言われていたわけではない

554 :Anonymous :2017/05/13(土) 12:53:52.20ID:l5LhGey30.net
そそ

555 :Anonymous :2017/05/13(土) 12:59:39.26ID:wK0ryQeBK.net
いつになっても日本語にならないhoneypopをカメラ翻訳でやろうかと思ったけど
さすがに両手が塞がっては何もできない
文字通りの片手落ちの技術と断じざるをえない

556 :Anonymous :2017/05/13(土) 13:27:51.92ID:wxsq1y5Q0.net
>>555
そんなのよりOCRソフト使った方がいいぞ
こことか参考
https://steamcommunity.com/groups/jpsctrans

557 :Anonymous :2017/05/13(土) 13:30:25.45ID:JUctwmks0.net
ALAN WAKEはSteamはセールしないのか?
バンスタは始まってるけど
>>516
Creator Update入れたらもう一回拝めるよ
強制的に規定のブラウザとか動画とかの関連付けを初期値にされる
>>527
対応してない動画は専用のアプリじゃないと絶対再生できないのがiPhone
>>552
Emily Is Awayやってて簡単なのはわかるけど、わからないところは部分指定しながら翻訳してる
全体だと翻訳めちゃくちゃだね
>>555
100均いってスマホ用のカメラスタンド買ってくれば?

558 :Anonymous :2017/05/13(土) 13:32:09.84ID:+/9nmxJv0.net
>>555
これ?
http://www.honeypop.jp/

559 :Anonymous :2017/05/13(土) 14:14:34.85ID:U8jW6T/na.net
>>501
steamで90%引きやるのか
バンスタで買ってしまった
為替分損したわ

560 :Anonymous:2017/05/13(土) 14:17:41.80ID:0ck4FPv6M.net
てす
名前欄に !slip:verbose でワッチョイが消えてしまう?
浪人不要

561 :Anonymous :2017/05/13(土) 14:30:59.71ID:Hi1Cui450.net
>>556
グループメンバーが見事にアニメアイコンばっかでワロタは

562 :Anonymous :2017/05/13(土) 14:34:53.98ID:sfChdNzu0.net
2017年の国別ビデオゲーム収益ランキング
ttp://doope.jp/2017/0565141.html

563 :Anonymous :2017/05/13(土) 14:40:37.34ID:VIWuTP0A0.net
日本3位は凄いな、もっと落ちてると思ってた
なんだかんだ言ってゲーム好きが多い
人口比消費額だとトップか?

564 :Anonymous:2017/05/13(土) 14:41:15.96ID:aiVcCiEr0.net
>>560
まじやんけ

ありでーす

565 :Anonymous :2017/05/13(土) 14:43:38.65ID:rmDahtrw0.net
ジャップ三位とかどうせスマホだろ
家ゴミの売上表見てもゴミみたいなもんだぞ
PS4でミリオン行ってるのがファイファンしかない始末

566 :Anonymous :2017/05/13(土) 14:53:23.54ID:hKCosJc7a.net
差別主義者に発言権はありません

567 :Anonymous :2017/05/13(土) 15:02:24.82ID:MaNfqW3l0.net
Core i9来たな

568 :Anonymous :2017/05/13(土) 15:23:31.39ID:kwkDnWVs0.net
>>556
これ試してみるわ
多少は自分で訳すけど、アドベンチャー系はテキスト量多いと積んじゃうから助かるかも

569 :Anonymous :2017/05/13(土) 15:50:35.39ID:R2VNOo/p0.net
Capture2Textでやってるがうまく読み取れなくて結局わからん単語だけ調べるときのが早いときとかあるな

570 :Anonymous :2017/05/13(土) 16:14:37.98ID:ojac7dKJ0.net
禁煙してんだけどゲームでボッコボコにされたら無性にタバコ吸いたくなってきた
結構凹むわ

571 :Anonymous :2017/05/13(土) 16:17:03.05ID:ojac7dKJ0.net
そういえば数ヵ月前に積んどいたアランウェイクをやろうと思ったら起動しなかったわ

572 :Anonymous :2017/05/13(土) 16:18:20.18ID:x6zAgbGy0.net
> なお、『Alan Wake’s American Nightmare』の販売は継続される。

573 :Anonymous :2017/05/13(土) 16:45:23.76ID:tqa71Mwy0.net
禁煙して6年になるけどストラテジー系で熟考するとタバコ吸いたくなるな

574 :Anonymous :2017/05/13(土) 17:02:45.68ID:34uQOfxd0.net
タバコならまだいいじゃん
ピザポテトつまみたくなってデブまっしぐらだわ

575 :Anonymous :2017/05/13(土) 17:04:46.09ID:JUctwmks0.net
ALAN WAKEのsteamでのセール開始はEST1pmらしい
つまり日本時間明日の午前3時だね

576 :Anonymous :2017/05/13(土) 17:09:00.99ID:KV4NPCXea.net
>>572
あれかな
頭おかしいおっさんたちのバンドの曲が引っ掛かったのかな

577 :Anonymous:2017/05/13(土) 17:17:28.09ID:AStj7URwM.net
アランは実況みるだけで十分
一本道のストーリーゲーだしな

578 :Anonymous :2017/05/13(土) 17:38:05.55ID:c/mmhSXh0.net
アランは箱〇本体発売当時の期待作だったけど
5年以上ダラダラ開発したおかげで見事ながっかりゲーが出来上がった

579 :Anonymous :2017/05/13(土) 17:41:56.81ID:MvwEdLWF0.net
$1になった時がアランの生涯で一番輝いた瞬間だったしな

580 :Anonymous :2017/05/13(土) 17:46:22.09ID:WpVfqO7x0.net
>>578
開発はPC版を作りたかったらしいけど
パブリッシャーに言われて仕方なく箱で作ってたらしいからな
結果、箱では評判は良かったけど、たいして売れずに
PC版は発売から二日で開発費回収したとか当時は話題になってたね

581 :Anonymous :2017/05/13(土) 17:50:01.53ID:5QdS6V/1a.net
1ドルの男は期待しないでやると案外楽しい
期待してやると異変の起こる最初だけ楽しいが後はもうまたこのパターンねはいはいと変わり映えのしない敵を捌く作業ゲーになる

582 :Anonymous :2017/05/13(土) 17:59:50.41ID:l+A6rT1h0.net
アランは敵のバリエーションがすくなすぎるんだよな
ポルターガイストと人間型の「大男」「早いやつ」「ふつうの奴」の4種類ぐらいしか記憶がない

583 :Anonymous :2017/05/13(土) 18:04:13.88ID:RyIlNo9q0.net
もっとアドベンチャー寄りかと思ったら戦闘多い上に数の暴力で難易度調整してくるのがウザかった
繁雑だけど考察が捗るほど魅力的なシナリオでもないし

584 :Anonymous :2017/05/13(土) 18:09:14.30ID:CE0zz+zv0.net
初回なぜかおまけのコメンタリーがオンになってていきなり開発者がキャッキャ話し初めてなんだこれってなった

585 :Anonymous :2017/05/13(土) 18:12:15.78ID:O350PyT/0.net
アランウェイク買うけど思い出記念所有目的買いだな
今やって特別面白いゲームではないよ
発売当初は綺麗なグラが強みだったけど今はそんな強みないしストーリーも地味っちゃ地味

586 :Anonymous :2017/05/13(土) 18:22:42.29ID:ktfvAxOI0.net
アランウェイクはすごい昔のアメリカドラマのトワイライトゾーンのオマージュだと思う

587 :Anonymous :2017/05/13(土) 18:31:09.33ID:2iv6fU5P0.net
文豪アランの書く小説はどう見ても中学生レベルだった

588 :Anonymous :2017/05/13(土) 18:38:50.27ID:8Qa4VxSi0.net
小説家の癖に銃の扱いが上手すぎる
どこぞの元軍人も顔負けレベル

589 :Anonymous :2017/05/13(土) 18:42:17.92ID:ecqxSjYF0.net
なんか知らない間にwallpaper engineのプレイ時間が60時間近くになってるんだけど
怖い

590 :Anonymous :2017/05/13(土) 18:45:46.25ID:BgKa4BS70.net
>>588
そんなこと言ったらハーフライフやらフォールアウトやら変なのたくさん出てくるぞ

591 :Anonymous :2017/05/13(土) 18:47:49.76ID:YqJp+i8v0.net
ゲームだぞ

592 :Anonymous :2017/05/13(土) 18:50:19.16ID:IDFGa1Em0.net
バイオショック思い出した

593 :Anonymous :2017/05/13(土) 19:03:17.87ID:px/raR/x0.net
>>586
トワイライトゾーンが好きな俺にはドンピシャだったわ

594 :Anonymous:2017/05/13(土) 19:14:18.53ID:LZ01pWl1M.net
!slip:verboseやってみるw

595 :Anonymous :2017/05/13(土) 19:24:25.53ID:qvXiEwgc0.net
ゲーム進めるよりゲーム内のテレビ観てるほうが楽しかったな

596 :Anonymous :2017/05/13(土) 19:32:29.86ID:Ccqk06Wq0.net
今セールになってるトラックシュミレーター買おうと思ってるけどETS2とATSで悩んでるわ
運転と景色楽しむならやっぱ新しいATSの方?
でもETS2の豊富なMODも捨てがたい

597 :Anonymous :2017/05/13(土) 19:33:26.03ID:6DMnvspN0.net
またサマセで安くなるよ

598 :Anonymous :2017/05/13(土) 19:47:16.68ID:oPXiKrqL0.net
高速走って寝落ちするゲームだから
安いほう買えよ

599 :Anonymous :2017/05/13(土) 19:59:02.99ID:PrITOOGT0.net
>>581
アランウェイクは期待の上行くってことか

600 :Anonymous :2017/05/13(土) 20:18:50.78ID:RyIlNo9q0.net
がっつりMOD入れまくって楽しむようなゲームでもないからATSでいい
ETS2は街がハリボテ臭凄いけど、ATSはかなりマシになってるし

601 :Anonymous :2017/05/13(土) 20:26:21.10ID:iPoimOGXa.net
1ドルの男がいまさら400円でうられたら笑うんやが
全部込みで1ドルやったからな
いまさらこのゴミに400円はらうのは猿だけやで

602 :Anonymous :2017/05/13(土) 20:32:00.29ID:VsAd6zbr0.net
再契約の可能性ありらしいから
買うの迷うな

603 :Anonymous :2017/05/13(土) 20:39:33.20ID:FNfx+RNg0.net
ATSは全土制覇してからが本番だからそれまではETS2でいいでしょ

604 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:00:12.49ID:U8jW6T/na.net
アラン1ドルってバンドルか何か?
そんな特殊状況で買えたからってドヤ顔されてもな
冒頭だけやってみたが数千円の価値のある
クオリティだと確信した

605 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:02:04.99ID:qvXiEwgc0.net
もう少しやったらすぐゲップが出始めるかも

606 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:04:14.17ID:3PT3MUW2M.net
自分の事を売れっ子作家と思い込んでいる精神異常者がアランだからな

607 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:11:22.79ID:atZNu+GeM.net
>>604
$1の男だから$3で買うなとか言われて買う気なくしてたんだよなアラン
1円クリードとかいつまでノリ引きづってんだよそんならギフトよこせや

608 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:12:37.07ID:vh0nl51c0.net
会社設立しました。〇〇〇できる方募集します!
https://www.youtube.com/watch?v=Hgr12zE_rx0

609 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:16:27.59ID:iPoimOGXa.net
>>604
鍵屋でいくらでとりひきされとるのかしらんのやな
ギフトでも腐る程ばらまかれた無料ゲーの代名詞やぞ

610 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:19:10.10ID:tzVQ/swW0.net
やらないゲームの最安値まで把握してるとかただの異常者だよ

611 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:27:48.50ID:pD53wO5c0.net
たぶん、Enhanced Steam使ってるだけの既知外だろ

612 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:37:43.13ID:U8jW6T/na.net
>>609
G2AでAlan Wake Collector's Editionの最安値が369円

613 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:41:09.60ID:nGmyFYpL0.net
アランのアメリカンサイコだかのDLCって日本語翻訳されてたっけ

614 :Anonymous :2017/05/13(土) 21:56:53.26ID:BgKa4BS70.net
>>612
空き缶にそんなマジにならなくていいぞ
エアプだからな
アラン持ってないよ

615 :Anonymous :2017/05/13(土) 22:01:52.95ID:kRM3tfS00.net
>>596
ATSはまだカリフォルニア、ネバダ、アリゾナだけだが開発ペースが早いので早期アクセスみたいに楽しめる(ニューメキシコが開発中)
ETS2はマップも車種も充実してるが買うならEssentialsを勧める、初期からある部分のマップは作りにやや難あり

616 :Anonymous :2017/05/13(土) 22:03:57.24ID:uKckn0aL0.net
無くなると聞くと欲しくもないのにワーっと群がる
お前ら特価品に群がるBBAと同じだな

617 :Anonymous :2017/05/13(土) 22:10:38.25ID:J0Kvan7H0.net
シミュレーターのことをシュミレーターと言う人とは仲良くなれなさそう

618 :Anonymous :2017/05/13(土) 22:19:40.65ID:PPujS/+J0.net
>>617
ちゃんとコミニュケーションして仲良くなれ

619 :Anonymous :2017/05/13(土) 22:27:13.08ID:MNLA3w2Q0.net
コミニケーソンな

620 :Anonymous :2017/05/13(土) 22:42:11.01ID:WpVfqO7x0.net
>>596
MAP拡張のDLC込みならETS2の方が良いよ
やっぱり広い方が良いから
買っても積むつもりならATSでもいい
こっちもアップデートで少しづつ追加されるはずだし

621 :Anonymous :2017/05/13(土) 22:47:17.86ID:79gm9cbD0.net
ATSは追加マップは全部本体のアップデートで配信されんの?

622 :Anonymous :2017/05/14(日) 00:17:51.46ID:iC0HwiZ90.net
さすがにRAMBOは買わなかった

623 :Anonymous :2017/05/14(日) 00:18:09.02ID:rhiEpioD0.net
いや、DLCもあるでしょ
その辺はETS2と同じ感じだと思うよ

624 :Anonymous :2017/05/14(日) 01:32:43.40ID:JyR/Qjja0.net
>>596
ETS2、ATSは500時間以上やったし、他の車ゲーも有名所は全部やったけど、
ドライブ気分を楽しめるのは今のところGTA5が一番

車ゲーとしてもGTA5が最高だと俺は思う

625 :Anonymous :2017/05/14(日) 01:35:48.39ID:xJW7TM6l0.net
バンスタ6日目は割引価格もしょぼいな
Steamでも740円でセール過去にしてるし

626 :Anonymous :2017/05/14(日) 01:57:27.26ID:7glTdKTM0.net
ワイはクルーが好きやったな

ダラダラドライブしてた

627 :Anonymous:2017/05/14(日) 02:06:47.07ID:nOgzNvjC0.net
GTA5でドライブってオンをソロでやってるの?

628 :Anonymous :2017/05/14(日) 02:06:47.71ID:BC3OzPR/0.net
ダクソ3とdeus exセールしてたのか
日本だけハブられてて気づかんかったわ

629 :Anonymous :2017/05/14(日) 02:13:19.75ID:SGP6x4oI0.net
Alan Wakeの90%OFFきてる

630 :Anonymous :2017/05/14(日) 02:17:18.53ID:V2eDTaU4p.net
>>627
ドライブするだけならストーリーの方がよくないか
ラグも減るし通行人や車増えるし動物いたりするし

631 :Anonymous :2017/05/14(日) 02:22:57.61ID:SGP6x4oI0.net
>>628
アクティビティで中国人が50%OFF50%OFF騒いでて何言ってんだと思ったら、日本だけハブられてたのか…
https://steamdb.info/app/374320/

632 :Anonymous :2017/05/14(日) 02:25:37.17ID:BXGK1hbK0.net
さてアラン買うか

633 :Anonymous :2017/05/14(日) 02:33:07.19ID:xPe1vx4o0.net
50%offだったら正直そんなに…

634 :Anonymous :2017/05/14(日) 02:33:24.68ID:6WPAR/rY0.net
2もひどかったけど3もおまセールしてるのか

635 :Anonymous :2017/05/14(日) 02:35:11.15ID:tYzounHG0.net
ハンコンでGTA5出来るの?

636 :Anonymous:2017/05/14(日) 02:58:33.25ID:nOgzNvjC0.net
>>635
もちろんのもちもち

637 :Anonymous:2017/05/14(日) 03:00:41.93ID:nOgzNvjC0.net
>>630
それもそうなんだけどストーリーはドライバーがね…

638 :Anonymous :2017/05/14(日) 03:01:50.29ID:BC3OzPR/0.net
Be Mineにハズレなし

639 :Anonymous :2017/05/14(日) 03:02:01.63ID:EPn3EOeF0.net
BM開封きたぞっと

640 :Anonymous :2017/05/14(日) 03:02:34.75ID:hosXk5Ln0.net
BMええやん買うた

641 :Anonymous:2017/05/14(日) 03:14:43.04ID:Np0h+XnT0.net
BM買ったって言ってる人は↓のどれが目当てで買ったの?

IS Defense
Security Hole
One Small Fire at a Time
Farabel
Grave Danger
Jonny Mystery Game
Riddler's Fayre: Book 1 (PDF)
Light Years (music)

642 :Anonymous:2017/05/14(日) 03:19:12.28ID:p+NIjV5wM.net
単なるクソゲーコレクターかな?

643 :Anonymous :2017/05/14(日) 03:22:21.95ID:/DjWrRQW0.net
JonnyのMysteryなGameを信じろ

644 :Anonymous :2017/05/14(日) 03:28:16.89ID:ablLyuF/0.net
ペイパル待機している時期もありました

645 :Anonymous :2017/05/14(日) 03:33:55.69ID:hosXk5Ln0.net
5000のボーナスを信じろ

646 :Anonymous :2017/05/14(日) 03:53:34.79ID:uFpWD+o20.net
グルッピー当たりだな

647 :Anonymous :2017/05/14(日) 03:55:17.93ID:hosXk5Ln0.net
大当たりです

648 :Anonymous :2017/05/14(日) 04:06:22.18ID:LLHNdihA0.net
Jonny Mystery Gameはあとからか

649 :Anonymous :2017/05/14(日) 04:11:32.61ID:i2WrkeU/0.net
>>641
IS DefenseとSecurity Holeだな
この二つは確実に入ると確定してたから2ドルならありだと思った

あと解析班でも最後まで分からなかったGrave DangerもPV見る限りそこそこ面白そう?
個人的にはぐるっぺちゃんの割りにがんばったと思うぞ

650 :Anonymous :2017/05/14(日) 04:17:55.30ID:hosXk5Ln0.net
最後まで解析されなかったGrave Dangerおもしろそう

651 :Anonymous :2017/05/14(日) 04:37:04.20ID:LLHNdihA0.net
groupeeはたまに頑張る時があるから油断できない

652 :Anonymous :2017/05/14(日) 04:43:39.87ID:1l85tQQn0.net
アランコレクターズって箱○初回豪華特典に入ってたやつ?
ナイトメア糞ゲーだし特典映像もいらないけど追加100円だよな
どうせ本編も一生やらないわけだし記念買いならこれでいいか

653 :Anonymous:2017/05/14(日) 04:44:31.21ID:FtRs5jouM.net
galaでリッジレーサーもどきに$1使うかどうか迷ったような俺にはBMに$2とか$3.75とかとてもとても…

654 :Anonymous :2017/05/14(日) 04:54:04.90ID:LJazVALF0.net
GTAハンコン操作っておっさんもハンドルで操作するんか

655 :Anonymous:2017/05/14(日) 04:58:20.55ID:EjAEckXYM.net
マイケルやトレバーだけでなくフランクリンまでおっさん扱いされる現状が末恐ろしいわ

656 :Anonymous:2017/05/14(日) 05:00:25.79ID:TIcMNrx3M.net
>>654
徒歩は箱コンとかじゃね
ttp://ossan-gamer.net/how-to-use-sterling-controller-with-gamepad/

657 :Anonymous :2017/05/14(日) 05:07:35.01ID:rZFgnO1r0.net
ID:nOgzNvjC0
なに自演してんのこのキチガイ

658 :Anonymous:2017/05/14(日) 05:11:58.90ID:9rI1bnaP0.net
早朝の放屁完了っと
さて、なんのゴミゲーから片付けっかな

659 :Anonymous:2017/05/14(日) 05:28:28.90ID:Np0h+XnT0.net
お薬を増やしてもらったほうがいい人が約一名いるなw

660 :Anonymous :2017/05/14(日) 05:45:50.32ID:LJazVALF0.net
アランの精神病院編はアラン大先生より医者の言い分のがまともに聞こえる

661 :Anonymous :2017/05/14(日) 06:10:22.02ID:ETecxZN30.net
そりゃまぁそういう演出だからな

662 :Anonymous :2017/05/14(日) 06:32:36.65ID:ai+x/bGDa.net
アメリカン・ナイトメアの単体割引売はなしかよ
バンドルじゃないから持ってる分引かれないし
販売継続と言っても90%OFFはあんまりないだろうからなあ

663 :Anonymous:2017/05/14(日) 06:47:29.18ID:FMDXM/PKM.net
>>662
これじゃなくて?
ttps://www.humblebundle.com/store/alan-wakes-american-nightmare
Steamのストアで買いたいのかな

664 :Anonymous :2017/05/14(日) 06:51:58.86ID:ai+x/bGDa.net
>>663
ハンブルだとsteamで買うより
高くつくからね

665 :Anonymous:2017/05/14(日) 06:54:13.71ID:EqdNKQ0sM.net
仮にマンスリーを買っていても少し高くなるね

666 :Anonymous :2017/05/14(日) 08:23:38.26ID:eOnpL/250.net
アランは最初マック専用ゲーとしてリリースされる予定だったんだぜ
これマメな

667 :Anonymous :2017/05/14(日) 08:55:19.52ID:Xw9CfVyf0.net
全く売る気がなかったってこと?

668 :Anonymous :2017/05/14(日) 08:59:52.02ID:JKSn8KdB0.net
>>666
それhaloでしょ

669 :Anonymous :2017/05/14(日) 09:37:54.30ID:sD07FKRL0.net
i-podもそうじゃなかったっけ
アップルがPC-OSの覇権を諦めてくれてゲイツ助かったな

670 :Anonymous :2017/05/14(日) 10:05:31.84ID:rhiEpioD0.net
>>667
マック云々は知らないけど
ゲーム機でろくに売れずにPC版は売れたって結果を見る限り
パブリッシャーよりマーケティングしっかりしてたと言うべきかも

671 :Anonymous :2017/05/14(日) 10:11:39.19ID:sFHD3m5+0.net
アラン買わないといけないみたいなのでロシアで買っといた
$ 1(以下)アランだった

672 :Anonymous:2017/05/14(日) 10:40:10.71ID:sYIKUpPRM.net
49ルーブルか
安いな

673 :Anonymous :2017/05/14(日) 11:16:12.58ID:tYzounHG0.net
アランとか100時間以上起動しているけど最初の掘っ立て小屋に入ってから先に進めていないからそろそろプレイしてもいいかな

674 :Anonymous :2017/05/14(日) 11:33:06.83ID:o+fuKtLOK.net
よくわからんけど100時間も誰もいない小屋で待ってるとかホモか何かなの?

675 :Anonymous :2017/05/14(日) 12:21:30.89ID:ah3PUvD50.net
ドラクエのスライムでレベル99にする池沼と同じ系統だな

676 :Anonymous :2017/05/14(日) 12:36:40.69ID:OS4iJQYna.net
お前ら散々アランバカにしてるから当然プレイ済みかと思ったらプレイしてないやつだらけかよ
こんなエアプの巣窟だったとは

677 :Anonymous :2017/05/14(日) 12:45:38.71ID:EW04Ammy0.net
アランは1000円で買って3D立体視でプレーした
グラフィックもきれいで素晴らしい体験だったが2週目をやる気にはならない残念なゲームでもある

678 :Anonymous :2017/05/14(日) 12:51:10.61ID:EPn3EOeF0.net
アランウェイク無駄に長かったな初回クリアに20時間以上かかった
最初から最後までライトで怯ませて攻撃回避な感じだけど割とおもしろかったよ
>>677 と同じで2週目はやりたくないけど

679 :Anonymous :2017/05/14(日) 12:58:57.47ID:lG/hs0Go0.net
露のCE売り切れてて無印で妥協したわ

680 :Anonymous :2017/05/14(日) 13:50:02.45ID:Ju1cqiA60.net
アランの戦闘システムは割りと楽しい

681 :Anonymous :2017/05/14(日) 14:33:49.21ID:sD07FKRL0.net
今日暑いな
そろそろサマセか

682 :Anonymous :2017/05/14(日) 14:50:04.36ID:7e7+2Yy00.net
アラン先生、100円の男から49ルーブルの男に値下がりしたのか

683 :Anonymous :2017/05/14(日) 14:51:54.10ID:lG/hs0Go0.net
$1は全部入りだったからね

684 :Anonymous :2017/05/14(日) 14:54:23.99ID:K5M7Wfcs0.net
>>657
ワッチョイスレでワッチョイ消してるのなんかキチガイしかいねーぞ消しとけ

685 :Anonymous :2017/05/14(日) 15:02:54.11ID:CEETZIN/0.net
あんま変わってなくね
ルーブル最近2円くらいだろ

686 :Anonymous :2017/05/14(日) 15:13:48.10ID:wWlozF0w0.net
クソが〜〜〜〜〜〜でるうー〜でるうー!!!





wwwwwwwwwwww

687 :Anonymous :2017/05/14(日) 15:19:48.96ID:wWlozF0w0.net
スレ立てできねぇ糞どもが、健常のフリしてゲームの話w








クソが〜〜〜〜でるわなwww

688 :Anonymous:2017/05/14(日) 15:22:45.41ID:iLQXLf0VM.net
アランウェイクが$1だったのは発売から15ヶ月後か
それを思うと9割引でもまだ高いよなあ

689 :Anonymous :2017/05/14(日) 15:55:05.29ID:4vLGFWaW0.net
SteamCleanerいいっすねー
ゲーム別にDLされるDxsetupとかのファイル溜まってタワー
20GBぐらい不要なファイル消えた

690 :Anonymous :2017/05/14(日) 15:58:16.09ID:xJP6V/9o0.net
>>689
俺にもどこにあるのか教えてくれよな〜
SSDがやばいやばい

691 :Anonymous:2017/05/14(日) 16:01:00.54ID:9rI1bnaP0.net
検索したら普通に出てくるじゃん

692 :Anonymous :2017/05/14(日) 16:41:36.24ID:ai+x/bGDa.net
家電のスチームクリーナーの画像が出てきてワロタ

693 :Anonymous :2017/05/14(日) 16:51:25.19ID:2tiUEVeq0.net
これかな?
ttps://github.com/Codeusa/SteamCleaner/releases/tag/2.3

694 :Anonymous :2017/05/14(日) 16:53:39.69ID:MYMCdR5fM.net
>>628
クリーナー系は過去に痛い目見てるので怖いんだが大丈夫なん?

695 :Anonymous :2017/05/14(日) 16:54:44.84ID:MYMCdR5fM.net
ミスって不要なレスがついたすまん

696 :Anonymous :2017/05/14(日) 16:58:52.97ID:j6ypV03JM.net
普通にディレクトリ掘って
temp消すだけじゃないのか

697 :Anonymous:2017/05/14(日) 17:02:57.13ID:9rI1bnaP0.net
余計なフォルダまでぶっ飛びそう

698 :Anonymous:2017/05/14(日) 17:07:04.75ID:ftx7ouKjM.net
どこぞのHDDバーストゲーじゃあるまいし

699 :Anonymous :2017/05/14(日) 17:29:07.61ID:rhiEpioD0.net
まだ駄目だな、これ
BugfixとかIssuesのところ見ればわかるけど
消しちゃいけないファイル消したとかそれをFixしたってのが並んでる
後、消す前にちゃんと消すファイルをリスト表示するから確認出来るのはいいんだけど
肝心のそこから消さないように選んだり出来ないっぽい
だからVC++のライブラリとかだけ選んで削除するのに使うとかも出来ない

700 :Anonymous :2017/05/14(日) 17:42:49.21ID:VSt7bUwH0.net
やっぱりみんなフランチャイズ買うんだな・・・w

701 :Anonymous :2017/05/14(日) 18:17:04.67ID:vwEjBI/z0.net
どれのこと?

702 :Anonymous :2017/05/14(日) 18:26:55.60ID:1l85tQQn0.net
フランチャイズのコレクターズなんとかってなに?
箱○初回特典のやつ?
買ったけどどこにあるのかわからん

703 :Anonymous :2017/05/14(日) 18:36:27.00ID:wdm5Lvuk0.net
作家だ

704 :Anonymous :2017/05/14(日) 19:04:26.35ID:LJazVALF0.net
rogue stormerわちゃわちゃしててるけど結構遊べるな

705 :Anonymous :2017/05/14(日) 19:32:38.17ID:e9olYbAta.net
ワイのi7 7700k gtx1070の最強pcで遊ぶ大作ゲーなんかないんやろか
arkもやりつくしたんやが

706 :Anonymous :2017/05/14(日) 19:35:46.68ID:ETecxZN30.net
M&B

707 :Anonymous :2017/05/14(日) 19:54:32.12ID:y8iB/bT90.net
Warframe
DOOM

708 :Anonymous :2017/05/14(日) 20:00:11.46ID:o+fuKtLOK.net
スカイラインやろね(意外に重い)

709 :Anonymous :2017/05/14(日) 20:11:09.55ID:g95kk7NW0.net
月ハンに入ってた熊ゲー
ただの2Dアクションなのに重すぎてアンスコしたわ

710 :Anonymous :2017/05/14(日) 20:33:34.40ID:K5M7Wfcs0.net
あれ面白そうなのに重いのかうんちだな

711 :Anonymous :2017/05/14(日) 21:30:45.72ID:xJW7TM6l0.net
DOOMって酔う?
FPSは酔うから敬遠してるけど、敵をめちゃくちゃに殺しまくる感じは楽しそう

712 :Anonymous :2017/05/14(日) 21:43:38.06ID:Ju1cqiA60.net
俺はあんま酔わんかったからマシな方なんじゃない
ちなみにHL2はクッソ酔う

713 :Anonymous :2017/05/14(日) 23:13:10.56ID:b/Ge4dwfa.net
DOOMは難易度によるが酔ってる暇なんて無いぞ

714 :Anonymous :2017/05/14(日) 23:23:06.29ID:cmqebIXC0.net
生まれてこのかたゲームで酔ったことないわ
portalも大丈夫だったし一回体験してみたいわ

715 :Anonymous :2017/05/14(日) 23:24:57.88ID:Yys0VbUV0.net
酔うっていうのか分からんけど3Dゲーやってると頭痛がしてくるから
すぐ休憩しないといかんわ

716 :Anonymous :2017/05/14(日) 23:25:54.37ID:4vLGFWaW0.net
じゃあTRI: Of Friendship and Madnessがオススメだわ

717 :Anonymous :2017/05/14(日) 23:28:35.88ID:rTse7+bu0.net
ボダランとかアイテム探したりして視点上下しまくるのは酔いやすい
乗り物で急に止まったりすると来るという人も多い

718 :Anonymous :2017/05/14(日) 23:56:08.49ID:xJW7TM6l0.net
俺は初めて3D酔いを自覚したのは箱のhaloだった
頭痛もするけど、乗り物酔いと一緒の症状、すごく気持ち悪くなる
3人称視点のアクションやRPGでも屋内とか洞窟とか探索してると酔う
酔わない人が羨ましい

719 :Anonymous :2017/05/15(月) 00:03:27.88ID:icGIRcY40.net
>>718
いまどきの大作はみんな3Dだしなぁw
自分もバイオショックインフィニティで酔うくらいだから、やれるゲームが限られちゃう。
ボダランなんかは割と酔いにくい方。

720 :Anonymous :2017/05/15(月) 00:07:40.72ID:p9cgTV4A0.net
DOOMは酔いにくいから買え

721 :Anonymous :2017/05/15(月) 00:41:54.29ID:6W2LB+Yi0.net
昔は四角く小さい画面でやってた上に無駄に縦揺れするゲームばっかりで
酔うのも分かるけど今はそんな事ないからなぁ

722 :Anonymous :2017/05/15(月) 01:00:07.49ID:GnwB3d3T0.net
FPSはFOVが合わないと全力で酔うな
合っていて大丈夫なのでもFPS自体を何年もやらなくなって久しぶりにやるとゲロ吐く程ではないけどキツい
あとはL4Dのライトみたいなタイプは辛いね。完全に周りに光吸収されて○で一部しか見えないような状態は速攻で危なくなる

723 :Anonymous :2017/05/15(月) 01:10:57.19ID:Y5Z/+bYz0.net
FPSでは酔わんけど、FPSでもなんでもないPS2の未来少年コナンはめっちゃ酔った

724 :Anonymous :2017/05/15(月) 01:26:13.76ID:xPV//JoC0.net
東京インディーフェス行った奴いない?
インディーゲームのゲームショウみたいな感じで気になってたゲーム試遊出来んのかと思ってたけどパブリッシャーとかゲームメディアの人ばっかりで俺みたいな一般人はお門違いって感じがして嫌だった
ビットサミットも行くつもりなんだけど気になってるゲーム遊ぶって目的なら行くのやめた方が良いかな

725 :Anonymous :2017/05/15(月) 01:28:56.89ID:QJhxpItO0.net
インディータイトルに注目してる一般日本人の数自体が少ないんだから業界人ばっかになっちゃうのはしょうがない

726 :Anonymous :2017/05/15(月) 01:38:12.92ID:jlaLn5Uu0.net
>>724
その目的ならデジゲー博とか行った方がいい
サンドボックスはそもそも一般公開日の方が少ないイベントだからパブリッシャー探してるインディーデベロッパーとか投資先探してる金持ちとか向けのイベントだよありゃ多分
ビットサミットは多分普通に試遊とか発表とか見れるんじゃないかな

727 :Anonymous :2017/05/15(月) 01:43:07.56ID:xPV//JoC0.net
>>726
そーいうもんなんか、よく知らなかったわ
ビットサミットは一応一般参加でも平気ってこと?ホテル取ってるしどのみち行くしかない訳だが

728 :Anonymous :2017/05/15(月) 01:46:07.15ID:jlaLn5Uu0.net
>>727
お前がどう思うか次第だよ
ビットサミットだってマスメディアとか一杯いるだろうし
出展する側がすでに世界各国から来てるんだから当然たくさん取材する側も来るぞ

729 :Anonymous :2017/05/15(月) 02:56:21.68ID:v78DIBMg0.net
バンスタのThe Jackbox Party Packってスマホとかで操作できるって書いてるけどスマホにアプリ入れるのかな
ローカルマルチプレイゲームは長期休暇に家族とかとやりたい
中身はショボいゲームっぽいけどバカゲーも多人数なら楽しめるのかな

730 :Anonymous :2017/05/15(月) 03:07:17.28ID:jlaLn5Uu0.net
>>729
7dealのトリがそれってちょっと酷いと思うんだよなあ

731 :Anonymous :2017/05/15(月) 03:18:40.51ID:QJhxpItO0.net
英語圏の人間じゃないと楽しめない内容ばっかだから家族でやるとかハードル高すぎる

732 :Anonymous :2017/05/15(月) 03:27:32.85ID:l45jj83e0.net
家族でやるなら糞ゲーとかやらずにジェンガ、UNOとかトランプで良いだろ

733 :Anonymous :2017/05/15(月) 03:47:39.77ID:GA8Y1f5u0.net
やってるうちにルールがグダグダになってしまう物理ゲームよりゲームシステムという絶対的な審判がいるクソゲーのほうがすぐれてることもある
まあその代り独自ルールとかできないのだがね

734 :Anonymous :2017/05/15(月) 03:51:03.54ID:DmApb4Rw0.net
マリオカートでええやろ
それかクラッシュバンディクーカートかチョコボレーシング

735 :Anonymous :2017/05/15(月) 03:55:51.39ID:GA8Y1f5u0.net
>>734
レースなんかゴミだろ

736 :Anonymous :2017/05/15(月) 03:58:09.71ID:QJhxpItO0.net
近年のマリオカートに関してはレースゲームってかパーティゲームだからな
どんだけヘタクソでも運次第で上位に食い込める可能性が出てくるからファミリー向けよ

737 :Anonymous :2017/05/15(月) 04:06:26.07ID:l45jj83e0.net
doom sam3の近接キルまんまなのが追加されてて笑える

738 :Anonymous :2017/05/15(月) 04:17:15.63ID:Pgiup2I1a.net
リメイク版Doomguy、時代どころか次元を越えたサムおじさん説

739 :Anonymous :2017/05/15(月) 04:43:27.65ID:jE+syEJE0.net
PS4でキングダムハーツ全部入り買ったけど三人称なのにめっちゃ酔う
カメラワークと操作性が最悪すぎて、自分の意図しないカメラワークによって酔う

740 :Anonymous :2017/05/15(月) 04:53:40.40ID:GA8Y1f5u0.net
>>739
キングダムハーツは酔うってよく聞くソフトだな
所詮はPS2のゲームよ

741 :Anonymous :2017/05/15(月) 04:55:13.49ID:jlaLn5Uu0.net
キングダムハーツは酔う要素なくね
オートロックは切るゲームだぞ
レゴのアベンジャーズの方が酔った

742 :Anonymous :2017/05/15(月) 04:59:01.03ID:UIvZ/1Rd0.net
KHは昔から酔うって有名だけど
なるほどオートロックしてたらそら酔うわ
何が酔うのか全然わからんかったわ

743 :Anonymous :2017/05/15(月) 05:02:24.27ID:7Q0V9LOv0.net
オートロックで酔うんならロボットで対戦するようなゲーム全部ダメじゃね

744 :Anonymous :2017/05/15(月) 05:06:14.68ID:UfxpzPrp0.net
1とCoMは画面近いから酔うけど
それ以降はマシだと思う

745 :Anonymous :2017/05/15(月) 06:03:15.69ID:4VcWY3Dp0.net
せっかくPCでやってるんだからゲーム画面の横で猫動画流すとか工夫しろよ酔うやつは

746 :Anonymous :2017/05/15(月) 06:22:17.44ID:GA8Y1f5u0.net
>>743
いやKHのオートロックアホなんだよ
VSシリーズとかアーマードコアじゃ酔わないであろう

747 :Anonymous :2017/05/15(月) 07:58:26.39ID:j1/cn1Jv0.net
なぜYouTuberに?カリスマブラザーズのジョージに聞いてみた
https://news.walkerplus.com/article/101682/

「YouTube、チャンネルを持っているってことは、テレビ局をひとつ持っているみたいなこと
だなと僕は思っています。自分で脚本も書くし、編集もするし、プロデュースもして
アクトもして、みたいな。自分の裁量で全部をこなしたいと思っている人には、すごく
オススメだと思います。自分ですべてをコントロールできるのはすごく楽しいと思うし、
エネルギーに満ち溢れている人、何かやりたいけど、何かを表現したいけど、どうしたら
いいかわからないみたいな人は絶対にやったほうがいいと思いますね。

748 :Anonymous :2017/05/15(月) 10:30:51.73ID:Avn65zrd0.net
今回のハンブルは下手こいた
つまらんゲームばっかだ

749 :Anonymous :2017/05/15(月) 11:06:30.98ID:7pvlnb4/0.net
やりたいゲームがない
鉄拳7楽しみ
GTX1080で4Kヌルヌル動くかな?

750 :Anonymous :2017/05/15(月) 11:27:04.68ID:VxrUxoJb0.net
格ゲーはさほどリソース食わないから余裕だろう
1060-6GでDOA5の4K余裕だし

751 :Anonymous :2017/05/15(月) 11:35:09.02ID:mYB5U6Co0.net
格ゲーは回線が大事だな
無線ではプレイするなって某格ゲーマーがキレるくらい重要

752 :Anonymous:2017/05/15(月) 12:03:38.17ID:pXVIutEA0.net
ただしプロゲーマーに限る

753 :Anonymous :2017/05/15(月) 12:18:56.13ID:VyVZWUd+0.net
DiRT Rallyで車ゲーに目ざめたぜ

754 :Anonymous :2017/05/15(月) 13:11:06.58ID:ffosNuoK0.net
車ゲーはハンコン持ってないとなぁ

755 :Anonymous :2017/05/15(月) 13:13:22.15ID:DmApb4Rw0.net
持ってるけど設置するのが面倒くさくて買ったの後悔してる

756 :Anonymous :2017/05/15(月) 13:32:36.70ID:qic7tOBF0.net
不用品の回収受け付けます

757 :Anonymous:2017/05/15(月) 13:34:53.05ID:pXVIutEA0.net
メルカリで売っとけ

758 :Anonymous :2017/05/15(月) 13:37:51.41ID:WIKc/Gcu0.net
ハンコンをキーボード用の引き出しに付けて遊んでたら引き出しがもげた

759 :Anonymous :2017/05/15(月) 13:49:12.42ID:0eMNtupuM.net
ハンコン出すの面倒くてトラックを
キーボードとマウスでやってるわ。

760 :Anonymous :2017/05/15(月) 14:23:24.21ID:71dGd6Ur0.net
ダートラリーは別にパッドでも問題ない

761 :Anonymous :2017/05/15(月) 14:30:57.31ID:DmApb4Rw0.net
常時設置してても邪魔じゃない人とか、専用のシートまで用意して楽しんでる人羨ましいわ

762 :Anonymous :2017/05/15(月) 14:53:30.87ID:fY53B5eQ0.net
むしろハンコンで文字を打つ訓練をすればいい

763 :Anonymous :2017/05/15(月) 15:03:08.45ID:WIKc/Gcu0.net
ハンドルでロボ操縦できるくらいだからなー

764 :Anonymous :2017/05/15(月) 15:21:40.58ID:Dck57CnJK.net
ハンコンが邪魔になるのは確かだけど楽しさの瞬間風速はゲーム人生の中で最高だったわ
VRでエロゲも多分そうなんだろうと思うけどそっちは晩年にとっとくわ

765 :Anonymous :2017/05/15(月) 15:21:48.35ID:0ukDMrZc0.net
オスマン・ハンコン

766 :Anonymous :2017/05/15(月) 15:28:34.53ID:diqZ5KOk0.net
>>763
せっかくPCなんで変わった環境でロボゲーやりたいんだが
意外とロボット操縦する主観ゲームないんだよな

767 :Anonymous :2017/05/15(月) 15:31:14.41ID:2bRv8J4S0.net
鉄騎みたいなのまた出してほしいね

768 :Anonymous :2017/05/15(月) 15:51:09.83ID:bgSR6qHb0.net
主観ロボゲーだとこんなのとか
http://store.steampowered.com/app/342200/

769 :Anonymous:2017/05/15(月) 15:59:55.92ID:pXVIutEA0.net
hawkenとかあっただろ
あれどうなったんだ

770 :Anonymous :2017/05/15(月) 16:11:09.16ID:Qwe3xapg0.net
ArchiSteamFarmの日本語情報が皆無でワロタ
カード出しやフレンド管理、トレードやキーのアクチを自動化できる便利なツールらしい

771 :Anonymous:2017/05/15(月) 16:14:00.61ID:rcnN9mOUM.net
毎月77,000ものアカウントがSteamではハッキング被害を受けている

772 :Anonymous :2017/05/15(月) 16:15:10.30ID:f8r5t8MV0.net
>>770
そこまで統合するといろいろ抜かれそうで怖いわ
最近Enhanced Steamも権限増やして抜きに来てるしw

773 :Anonymous :2017/05/15(月) 16:21:59.84ID:JkVEH0OE0.net
チルノ知らなかったのか
アイマスが死んで唯一神となったのに

774 :Anonymous :2017/05/15(月) 16:22:38.00ID:Qwe3xapg0.net
https://github.com/JustArchi/ArchiSteamFarm

説明

ASFはC#アプリケーションで、複数のスチームアカウントを同時に使用してスチームカードを作成することができます。
特定の時間に1つのアカウントでのみ動作するアイドルマスターとは異なり、バックグラウンドで実行されているスチームクライアントを必要とし、「ゲームプレイ」ステータスを模倣する追加のプロセスを起動し、
ASFはスチームクライアントをバックグラウンドで実行する必要はなく、一度に無制限の蒸気口座を処理するように作られています。
それに加えて、それはサーバーや他のデスクトップレスのマシン上で動作することを目的としており、Windows、Linux、OS XなどMonoがサポートされているオペレーティングシステム上で起動できる完全なMonoサポートを備えています。 SteamKit2のおかげです 。

ASFはスチームクライアントを必要とせず、何ら妨げません。 それに加えて、それはもはや指定されたアカウントへの排他的なアクセスを必要としません。
つまり、あなたはSteamクライアントであなたのメインアカウントを使用し、ASFを使って同じアカウントを同時に養成することができます。
あなたがゲームを開始することを決めた場合、ASFは切断され、あなたがゲームを終えたら農業を再開し、可能な限り透明になります。

コア機能

任意の数の有効なアカウントを使用して、カードドロップで利用可能なゲームを自動的に管理
実行する必要はありません。また、公式のSteamクライアントをインストールする必要もありません。
VACフリーの保証
スチームやネットワーキングの問題が発生した場合でもASFをスマートにして農業を再開できるようにする複雑なエラー報告メカニズム
カードのパフォーマンスを最大限に押し上げるカスタマイズ可能なカード養殖アルゴリズム
オフラインでの農業で、ゲーム内のステータスをスキップして、あなたの友人をもう混乱させることはありません
シンプルなスチームチャットを使用して、キーの交換、ギフトの交換、トレードの受け入れなど、altアカウントの高度なサポート
SteamGuard、SteamParental、Two-Factor認証を含む最新のSteamセキュリティ機能のサポート
独自のASF 2FAメカニズムにより、ASFをモバイル認証者として機能させることができます(必要な場合)
StreamTradeMatcherの統合により、ASFはスーパーマルチェックを受け入れてスチームバッジを完成させることができます
完全なモノサポート、クロスOS対応、Windows、Linux、OS Xの公式サポート
...などなど!

775 :Anonymous :2017/05/15(月) 16:23:27.86ID:7pvlnb4/0.net
来月は鉄拳7とダート4楽しみ

776 :Anonymous :2017/05/15(月) 16:28:21.80ID:XjdvC7rM0.net
利用者が増えたところで抜きに来るぞ
開発者がアカウントハックされてソース改ざん&アップデートのパターンもあり得る

777 :Anonymous :2017/05/15(月) 18:01:52.18ID:xZ6p4r7Ua.net
というかなんかもろもろのツール使ってるのバレてBANされそうでそういうの使えない

778 :Anonymous :2017/05/15(月) 18:04:20.06ID:txupQF8da.net
>>769
無料で稼動中だよ

779 :Anonymous :2017/05/15(月) 18:12:32.70ID:f8r5t8MV0.net
>>773
アイマス死んでたの一瞬だぞ
有志がパッチ→結局本家も更新

780 :Anonymous:2017/05/15(月) 18:18:44.00ID:H7LM15GQ0.net
>>774
機械翻訳www
下のCore featuresの要点だけ適当に訳すw

・複数のアカウントのカードドロップが残っているゲームのカードを自動でファーミング
・Steamクライアントを起動する必要も、インストールする必要もない
・VACフリー
・steamやネットワークに問題が発生してもリジューム可能
・ファーミングのアルゴリズムをカスタマイズ可能
・オフラインでファーミング可能
・steamチャットを通してサブ垢でキーやギフトをアクチしたりトレードオファーを承認したりできる
・スチームガード、ペアレンタルコントロール、2段階認証に対応
・ASF 2FAによってASFをモバイル認証に利用可能
・重複したカードをトレードしてバッジの完成を支援

間違ってるかもw

781 :Anonymous :2017/05/15(月) 18:19:50.78ID:SKJqGu1CM.net
Alan Wakeのスペイン語ってあれ無料DLCなんだな

782 :Anonymous :2017/05/15(月) 18:27:43.98ID:4VcWY3Dp0.net
農業を再開とかいうからファーシムかな?って思った

783 :Anonymous :2017/05/15(月) 19:18:52.08ID:VyVZWUd+0.net
・オフラインでファーミング可能
これ無駄にプレイ時間記録されずにカード出せるって事かよ。すごいじゃん

784 :Anonymous :2017/05/15(月) 19:26:36.93ID:/Fqoxt0Ed.net
そんなところ気にしてるのかよw

785 :Anonymous :2017/05/15(月) 19:31:01.42ID:JkVEH0OE0.net
>>783
ちげーよ
ゲームタイトル表示させずにオフライン表示のままファームだ

786 :Anonymous :2017/05/15(月) 21:31:41.52ID:NjJNtpgS0.net
Alan Wakeはどれ買えばいいのよ

787 :Anonymous :2017/05/15(月) 21:54:34.41ID:UfxpzPrp0.net
これはsteamクライアント起動がいらないからアンドロイドでファームできる
家にいなくておk

788 :Anonymous :2017/05/15(月) 22:10:04.70ID:c0mfklTr0.net
IDとパスワードは入力必須なんだろ?
課金した垢のパスとか怖くて入れられんわ

789 :Anonymous :2017/05/15(月) 22:18:22.11ID:KryTvcfk0.net
wingamestoreの12周年バンドル買っちまった
ペイ糞使ったから560円も取られた
こんな散財したの2年ぶりで震えが止まりませんよ

これでPS1のミストから始まってRミスト、RミストMEと三回もミスト島に旅立つ事になる
では行ってきます(`・ω・´)ゞ

790 :Anonymous :2017/05/15(月) 22:19:32.55ID:GA8Y1f5u0.net
アイマス使ってねえ奴出てねえカードのや魔だろ

791 :Anonymous :2017/05/15(月) 22:23:44.65ID:Qwe3xapg0.net
>>786
Alan Wake Franchise買ってAlan Wake Bonus MaterialsとLatin American Language Packを登録で全部
後者はストアから正常に入手できなくなってるので

https://store.steampowered.com/account/licenses/
開いたらF12押して

jQuery.post(
'//store.steampowered.com/checkout/addfreelicense',
{
action:'add_to_cart',
sessionid:g_sessionID,
subid:13685
}
)

で登録される

792 :Anonymous:2017/05/15(月) 22:26:08.95ID:0LFNQS2/M.net
galaちゃんでアランウェイク買うたわ
over $3を使うとRaiden IVも貰える

793 :Anonymous :2017/05/15(月) 22:48:12.03ID:TOUFVVMz0.net
>>791
Alan Wake LatAm Spanish
が登録されたんだが同じもの?

794 :Anonymous :2017/05/15(月) 22:57:07.48ID:UIvZ/1Rd0.net
ラテン語なんていらなくね

795 :Anonymous :2017/05/15(月) 23:03:41.57ID:mYB5U6Co0.net
https://gogobundle.com/latest/bundles/lonelytroops-1
galaちゃんまだか?

796 :Anonymous :2017/05/15(月) 23:19:40.38ID:Qwe3xapg0.net
>>793
yes
https://steamdb.info/app/108727/subs/

797 :Anonymous :2017/05/15(月) 23:20:46.75ID:TOUFVVMz0.net
ありがとー今からメヒコいってくるわ

798 :Anonymous :2017/05/15(月) 23:26:07.02ID:jE+syEJE0.net
アランウェイクのコレクターズエディションエキストラってなに?

799 :Anonymous :2017/05/15(月) 23:39:33.66ID:Qwe3xapg0.net
>>798
ゲーム内で見られる開発者コメンタリーとアートブックとOST

800 :Anonymous :2017/05/15(月) 23:40:56.60ID:mYB5U6Co0.net
https://www.indiegala.com/indiestructible

801 :Anonymous :2017/05/16(火) 00:28:49.37ID:t2dIWDdM0.net
>>800
バギーとサテライト面白そうじゃん
スピンタイヤもちょっとしかやってないのに買いそう

802 :Anonymous :2017/05/16(火) 00:48:03.07ID:nxJ9+64t0.net
アイマスは起動と同じ時間コスト払ってるけどASFはBANされても仕方ないレベルと思ってる
VACフリーとか言って普通のBANに言及してないのがせこい

803 :Anonymous :2017/05/16(火) 00:52:42.61ID:pnUr6vS/0.net
>>791
ブラウザFireFox使ってるんだが、このF12の登録の仕方もう少し詳しく教えてほしいです
どこにこの記述を挿入すればいいんですか?

804 :Anonymous :2017/05/16(火) 00:57:37.27ID:Z/vA/08s0.net
ちょっと待っててね…

805 :Anonymous :2017/05/16(火) 01:15:42.34ID:VN7dXtDya.net
>>803
F12押してからコンソールタブ開くか、Ctrl+Shift+Kで直接コンソール開いて
下に出てる>>の後にその記述を貼り付けてEnter。
最後に;が必要だと思う

806 :Anonymous :2017/05/16(火) 01:36:36.88ID:E2LXehCA0.net
つかLatin American Language Packなんていらんだろ。

807 :Anonymous :2017/05/16(火) 01:36:39.98ID:pnUr6vS/0.net
>>805
ありがとうございます
無事登録できました! → 「Alan Wake LatAm Spanish」

[登録方法]
FireFoxからF12で、コンソールを選択して、
一番下に出てくる>>に貼り付けたら、FireFoxから注意を促されたので言われるままに「allow pasting」と入力しEnter。
貼り付け後、念のため最後に「;」を入れてEnterしたら、SyntaxErrorでダメといわれたので、
>>791氏の記述コピペのまま貼り付け後Enterで通り登録できました。

791さん、805さん、ありがとうございます

808 :Anonymous :2017/05/16(火) 01:59:19.30ID:0g2sZkaeM.net
これがJapanese Language Packだったら血相変えるんだろ

809 :Anonymous :2017/05/16(火) 02:20:03.45ID:t2dIWDdM0.net
日本語がDLC配布だったら無料とかありえないから大丈夫

galaちゃん買ってしまった
肥やしが増える一方だ

810 :Anonymous :2017/05/16(火) 02:25:39.99ID:hvbVM81q0.net
Prey割れるじゃん

ゲーム買うバカおる?WW

torrentでダウンロードしたで〜
明日はThe surge割ります

811 :Anonymous:2017/05/16(火) 02:27:09.40ID:5ViEDc/0M.net
そう言えばLife is Strangeの日本語DLCが賞賛の嵐だったな

812 :Anonymous :2017/05/16(火) 02:30:22.63ID:fch81qO10.net
1ドルの男まだ生き延びとるやんけ
閉店セール商法やんけw

813 :Anonymous :2017/05/16(火) 02:49:02.38ID:gAHDMXc40.net
フランチャイズ売ってない

814 :Anonymous :2017/05/16(火) 02:53:05.49ID:t2dIWDdM0.net
https://www.humblebundle.com/store/the-witcher-3-wild-hunt-game-of-the-year-edition
ウィッチャー3GOTY GOGだけど過去最安値更新かな?
月ハン割引非適用みたいだけど持ってないなら検討してもいいかも
でも、今年に入って最安値更新続いてる気がする
>>812
ストアページが消えないからニュースに対するコメントで終わったのに90%オフどこって言ってるな

815 :Anonymous :2017/05/16(火) 03:01:20.25ID:uVowK0UW0.net
>>814
マンスリー購読して10%オフにしよう!ってあるくせに割引されない

816 :Anonymous :2017/05/16(火) 08:49:50.71ID:DEOu1oua0.net
GoG Keyやんけ!

817 :Anonymous :2017/05/16(火) 09:05:28.87ID:A2TT/gp4M.net
日本語DLC3000円

818 :Anonymous :2017/05/16(火) 09:33:04.34ID:eh4R6QJLa.net
スレの更新くらいちゃんとしろ

819 :Anonymous :2017/05/16(火) 15:00:32.10ID:TfpqqhLi0.net
http://store.steampowered.com/app/397060/Faeria/
これおもろいんだけど
ハーフストーンとかいうクソゲーよりこっちやれ

820 :Anonymous :2017/05/16(火) 15:20:48.56ID:5OlzUinK0.net
タイトルも覚えていないやったこともないゲームをくさして
ゲームほめんなよ

821 :Anonymous :2017/05/16(火) 15:20:52.76ID:TK8h0+T8M.net
またShadowverseのステマかと思ったら違った

822 :Anonymous :2017/05/16(火) 15:36:25.05ID:4gmyG6QK0.net
古い箱コン壊れたから新しいやつ買ったけど新しい奴ええ感じやね
前のやつと比べるとちょっと高くなってんけど

823 :Anonymous :2017/05/16(火) 15:39:46.59ID:hvbVM81q0.net
The surge割ったけどつまんねえなw

英語だし

シングルオンリーだし

一回やって捨てるゲーム

824 :Anonymous:2017/05/16(火) 15:43:58.07ID:d+9iIKr1M.net
英語なので★1

825 :Anonymous :2017/05/16(火) 16:20:08.92ID:F/M5RMwY0.net
surgeに期待してる人ってLords of the Fallen知らんのかね
ソウルシリーズオマージュでマルチ無し
数ヵ月の速攻で50%75%offと落ちていった駄作
世界観変えても普通騙されないでしょ

826 :Anonymous :2017/05/16(火) 16:48:04.32ID:up56fI+d0.net
ハゲ日本語版来るぞ
http://www.hitman.jp/

827 :Anonymous :2017/05/16(火) 16:52:05.00ID:JVFIku1P0.net
日本語配信まで一年以上かかってるのか

deus exは半年くらいかかったかけどさらに遅い

828 :Anonymous :2017/05/16(火) 16:55:21.53ID:hvbVM81q0.net
いやThe surgeおもろいわ

>>823は俺のミス

The surgeこのゲーム可能性を感じるわ

モーションかっこいいし

なにより武器デザインが最高
操作してて楽しい

次作ででマルチ要素入れてもっとクオリティアップしたら買うかも

829 :Anonymous :2017/05/16(火) 16:56:19.37ID:hvbVM81q0.net
まあ神ゲーレベルではないけど

まあまあやってみても良い感じ

割れば無料でできるし

830 :Anonymous :2017/05/16(火) 16:58:49.51ID:ZfI1WY6o0.net
今フルパック持ってれば日本語追加されるのかな?
イチロー2もジャスコ3も日本語追加されたけど

831 :Anonymous :2017/05/16(火) 17:00:34.02ID:+bOl8+Kk0.net
そういやイチロー2日本語追加されたんだっけ
サマセで75%オフ期待してるわ

832 :Anonymous :2017/05/16(火) 17:16:11.97ID:up56fI+d0.net
多分追加されるだろうな
VPN気にしないやつはロシアで買って3か月寝かしとけ1500円くらいだぞ
8月だしちょうどいい

833 :Anonymous :2017/05/16(火) 17:22:15.32ID:xRjPMJn5d.net
イチローとかまた臭い呼び方つかってるな
まだ>>826の方がマシ
わざわざスレを閉鎖的にしたがる奴ほんと無能

834 :Anonymous:2017/05/16(火) 17:25:04.42ID:xj4Wgz+n0.net
そうカッカするなよ無能

835 :Anonymous :2017/05/16(火) 17:33:23.21ID:JVFIku1P0.net
hitmanってロシア版なんてある?
database見る限りどこで買ってもVPN無しで行けそうなんだけど

836 :Anonymous :2017/05/16(火) 18:07:57.74ID:up56fI+d0.net
>>835
https://steamdb.info/sub/93399/info/

837 :Anonymous :2017/05/16(火) 18:10:18.56ID:asNjJS6C0.net
イチローなんて大昔から使われてた呼称に今更目くじら立てんなめんどくせえな

838 :Anonymous :2017/05/16(火) 18:11:55.64ID:TfpqqhLi0.net
イチローは言うほどイチローじゃないのが問題なんだろ

839 :Anonymous :2017/05/16(火) 18:15:12.18ID:JVFIku1P0.net
>>836
ありがとう
つーか起動要VPNはゴミですな

840 :Anonymous :2017/05/16(火) 18:22:02.19ID:x+kkTO7R0.net
>>822

たぶん十字キーは据え置きの中で一番良い
vitaの十字キーって特許かなにかあるのかね。アレが一番イイんだが・・・

841 :Anonymous :2017/05/16(火) 18:31:31.74ID:up56fI+d0.net
>>839
3ヶ月寝かせとけばVPN要らなくなる

842 :Anonymous :2017/05/16(火) 20:37:02.88ID:EU+XgZ+B0.net
win10にしたらsteamのHPでログインが保持しなくなったんだけどおま環?
(ログイン時の保持チェック付けてる)
他のサイトは保持してるから超謎

843 :Anonymous :2017/05/16(火) 20:38:10.12ID:oZ6Kb4SM0.net
10は安全のためにそういうの保持できない

844 :Anonymous :2017/05/16(火) 20:41:54.29ID:Kd3yXSX50.net
適当言うな
10だけど問題ない
というかブラウザの問題だろ

845 :Anonymous :2017/05/16(火) 21:11:58.15ID:I4lXRqcu0.net
The Surge買ってダウンロード開始したら、最初の数秒は速度が出るのに
少し経つと接続が切れやがる
Steam再起動するとまた数秒はダウンロードするから障害じゃないだろうし何なんだこれ

846 :Anonymous :2017/05/16(火) 21:15:44.33ID:O1ob8WYM0.net
プロバイダに絞られてるんじゃないの

847 :Anonymous :2017/05/16(火) 21:21:02.11ID:lv3lOQ//0.net
>>845
何回やっても勝手に一時停止になる症状なったことあるわ
クラの再起動で直ったような気がするけどルーター再起動とかやってみたら?

848 :Anonymous :2017/05/16(火) 21:23:26.53ID:JVFIku1P0.net
自分もそれあるな
クラ再起動もルーター再起動も駄目だったからあきらめて寝たら
次の日普通にできた

849 :Anonymous :2017/05/16(火) 21:28:56.26ID:I4lXRqcu0.net
>>846
動画は普通に見れるし、ダウンロード地域を海外にすると2〜3Mb/s出るのでプロバイダーではないと思うんですよね

>>847
ダメ元でやってみます

850 :Anonymous :2017/05/16(火) 21:40:30.00ID:pH6PyS7D0.net
>>842
ブラウザ替えたら良いかもしれない
俺もChromeだけ何故かログイン状態保持されないというかクッキー保持されない

851 :Anonymous:2017/05/16(火) 21:54:39.72ID:NJsyX7F3M.net
僕Ubuntu16.04でChromium使ってるけどw
最近までログイン状態保持されなかったw
Chrome系ブラウザの問題だと思うw

852 :Anonymous :2017/05/16(火) 22:06:40.26ID:R7zADVII0.net
お前句点の代わりに草使うよう習ったのかよ

853 :Anonymous :2017/05/16(火) 22:34:27.40ID:7CWIv6pP0.net
草の使い方でさえあってないよな

854 :Anonymous :2017/05/16(火) 22:39:32.70ID:5OlzUinK0.net
お前ら文法の説教するくせに敷居が高いとか使っちゃうタイプ?

855 :Anonymous :2017/05/16(火) 22:48:21.45ID:5jnNB5vh0.net
草の使い方に草生えるw

856 :Anonymous:2017/05/16(火) 22:48:31.67ID:jEPMFsfA0.net
鴨居が低いとかはよく言う

857 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:01:40.56ID:Kd3yXSX50.net
誤用だと断った上で使う
なぜなら最適な代替表現が見つからないからだ

858 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:03:13.07ID:JOjIeGU80.net
パラドゲーは初心者には敷居が高いと思うんですよ

859 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:04:23.58ID:JVFIku1P0.net
誤用も使われ続ければ誤用じゃなくなる定期

860 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:04:55.95ID:Kd3yXSX50.net
最適ではなく適切とした方が適当だな

861 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:05:40.74ID:5OlzUinK0.net
>>857
ハードルが高い低い

862 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:13:07.10ID:Kd3yXSX50.net
誤用の面倒くさいところは本来の用法と誤用の意味が逆になったりするところだ
おめでたいって本来はめでたいの丁寧語なのに煽り言葉に変化してるし
ご愁傷様もそうだな

863 :Anonymous:2017/05/16(火) 23:20:53.26ID:jEPMFsfA0.net
草の使い方講座が必要だな

864 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:22:13.28ID:omF3btuOd.net
>>861
ドヤ顔の所悪いが誤用の敷居が高いとハードルが高いは類義語じゃないぞ

865 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:23:57.77ID:Z/vA/08s0.net
変化してねえよ
使うタイミング次第で嫌味や煽りに捉えられかねない言葉なんて昔からあるだろ

866 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:24:59.99ID:JVFIku1P0.net
steamと関係ない話題で熱くなってんな
これじゃあエデンを笑えないぞ

867 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:30:15.52ID:5OlzUinK0.net
>>864
誤用を自信満々に否定できるとは
誤用に明確な定義があるのかよ・・・

868 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:38:39.91ID:t2dIWDdM0.net
>>840
部屋にあったから確かめたら本当にこれが一番いいね
軽いのにクリック感が心地良い
PSシリーズお約束の十字キーの真ん中は空白というのが破られてるのにこれが一番
分解画像見るとラバースイッチじゃなくてスイッチパーツが基盤に付いてるみたい
箱○コンは安いけど誤入力しやすいのがネックだよなあ
最近は画面のキー説明がoneコンになってるからbaack/startで迷うし

869 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:39:22.90ID:nxJ9+64t0.net
お前らが外人だったらliterallyを強調で使うなって言ってそう

870 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:39:26.95ID:Kd3yXSX50.net
>>866
あいつらが何かを議論するような知能を有するとは到底思えない

871 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:42:53.11ID:7CWIv6pP0.net
>>867
何十年使われてると思ってんだよ
三省堂にもとっくに載ってるんだよあるに決まってんだろ

872 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:45:04.14ID:8Wm6Wy5x0.net
十字キーだけならセガサターンのパッドがいいな

873 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:45:44.39ID:JBRpaLYJ0.net
ただの馬鹿が暴れていただけだった

874 :Anonymous :2017/05/16(火) 23:48:41.78ID:Kd3yXSX50.net
誤爆しなかっただけOneコンで満足してるが
至高の十字ボタンはGBAだったな

875 :Anonymous :2017/05/17(水) 00:01:02.36ID:BZIcttWJ0.net
>>871
広辞苑じゃないのかよホッとしたわ

876 :Anonymous :2017/05/17(水) 00:25:25.18ID:Edj95IaS0.net
humble待ち
そろそろガツンときてくれ

877 :Anonymous :2017/05/17(水) 00:48:26.35ID:khuJ18yfa.net
否定や訂正されようが長い間ずっと居直ればそれがスタンダードになる
貴様が証明している

878 :Anonymous :2017/05/17(水) 01:07:51.49ID:vk6PJf9g0.net
>>833
閉鎖的なのはお前の思考回路
誰も使ってねえ呼び名にそういうのはわかるがイチローはみんなわかる

879 :Anonymous:2017/05/17(水) 01:12:34.89ID:CoWNerRfM.net
>>833
お子様なんだろう
温かい目で見てやってくれや

880 :Anonymous :2017/05/17(水) 01:21:03.08ID:J+vlP8ZN0.net
>>874

個人的な感想だけど現時点、PCで使えるコントローラで十字キーの最高峰は
XBOX_ONEのエリートコンだよ。値は張るけど、Vitaレベルの品質がある

エリートコンは日本の流通であまり取り扱われていないのか
ほとんど通販でしか手に入れられないのが最大の欠点かも
本当は店頭で色々試したいよね。こういうのは

881 :Anonymous:2017/05/17(水) 01:22:06.75ID:c/9gvWil0.net
バンドルとかで一喜一憂してるニッチなスレで閉鎖的とか言わわれてもなぁ
開放的なのが好みならVIPあたりがヌルくて良いんじゃね
オタクの集うスレで俺のわからん隠語やキモい略語が気に食わねえって、それこそ「そっ閉じ」か「半年ROMっとけ」って感じ

882 :Anonymous :2017/05/17(水) 01:27:10.24ID:hjyFSa1/0.net
オリジンとGOGでタダゲー貰っとけ

883 :Anonymous :2017/05/17(水) 01:40:23.49ID:bkPtLPJL0.net
オリジンは訳される予定のないマスエフェが目に入るのが辛くてアクセスできない

884 :Anonymous :2017/05/17(水) 01:40:34.25ID:5Qa4JhZ6M.net
分からないなら素直に何でも聞きゃいいよ
聞かれたくらいで頭ピッキーン!来るやつなんて居ないし

たまに居るけど

まぁそこは匿名掲示板のご愛嬌だわな

885 :Anonymous :2017/05/17(水) 01:45:15.27ID:RmaMhoHS0.net
>>878
>>464
これに該当するやつだろ

886 :Anonymous :2017/05/17(水) 02:27:19.31ID:pwWISX320.net
ファークラ5か

887 :Anonymous :2017/05/17(水) 02:30:35.52ID:dwnilRbc0.net
humble待機

888 :Anonymous :2017/05/17(水) 02:50:23.64ID:JWUKiy750.net
Cossacksって結局、Stalker新作作れるくらいに売れたの
買ったやつの99%がStalker目当てのお布施だろ

889 :Anonymous :2017/05/17(水) 02:58:17.30ID:+OHOKXXgM.net
震えてきた

890 :Anonymous :2017/05/17(水) 02:58:30.67ID:y/8sKSLH0.net
神バンドルくるでえええええ

891 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:00:22.76ID:Pdx2Xfjl0.net
いいな

892 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:00:52.96ID:Edj95IaS0.net
SteamWorld Heist気になってたから$1いっとく

893 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:01:09.18ID:y/8sKSLH0.net
これは神バンドル

894 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:01:29.26ID:4VDVmJIS0.net
very nice

895 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:01:35.23ID:ULAvX8lR0.net
たけーぞ

896 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:01:49.98ID:Pdx2Xfjl0.net
BTAたけーよ

897 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:02:01.18ID:VuwXEwLcd.net
上がりすぎわろた

898 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:02:26.46ID:JLYEM1DH0.net
Heistめっちゃ評判いいのに入んのはやすぎだし1ドル枠ってなんだこりゃ
どう考えてもヤギと逆

899 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:02:28.54ID:+rNdENoj0.net
いきなり高額ぶっこむ阿呆何かんがえとんねん

900 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:02:34.10ID:JWUKiy750.net
これ・・・BTAくっそ高止まりするんじゃ・・・

901 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:03:14.18ID:UvozGIm+0.net
一瞬$5.88だったけどリロードしたら$8超えてた

902 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:04:09.87ID:3T0r4aMrM.net
>>898
月ハンのあまりやろうな
$1でええわ

903 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:04:33.62ID:+rNdENoj0.net
>>901
俺も間違えてリロードしてしまって$6.63

904 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:05:06.77ID:UvozGIm+0.net
中身の見える月ハン、看板がowlboyという感じ

905 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:06:00.90ID:ZQhsvEn40.net
owlboy目当て多くてBTAさがらなそ

906 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:06:16.39ID:y/8sKSLH0.net
$1は確定だけど
BTA以上どうすっかな
beholderとowlboyが欲しい

907 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:06:22.90ID:SfO+D1VS0.net
humbleはpaypalの確認ページなくなったの?
1クリックで買えて怖いんだが

908 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:06:41.31ID:WMY1VlfF0.net
SteamWorld Heist面白くてハマった
月ハンに入ってたと思うけど$1枠かよw

909 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:06:59.06ID:Pdx2Xfjl0.net
BTA高すぎなせいか売れるペース遅いな

910 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:07:00.85ID:xvnuUTiw0.net
いきなり高いw

911 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:08:36.10ID:zf4RDRsP0.net
やっと7ドル切ったか

912 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:08:41.44ID:PQpDF/B00.net
Owlboy10ドルでたのまい

913 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:09:02.74ID:n7Q0mUku0.net
1か13ドルどっちにしよ

914 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:09:55.81ID:VuwXEwLcd.net
>>907
paypalのボタン2つない?
check out with paypalだと確認ページ出るよ

915 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:10:54.02ID:zf4RDRsP0.net
13ドルが強くないからジリジリ下がるパターンだろうな。
でもBTAいいから下げ鈍る。

916 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:11:21.57ID:ppskHiL50.net
何ドル募金しよっかなー

917 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:16:11.48ID:Fw76ys0e0.net
Owlboyはサントラも付くのか

918 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:17:14.26ID:dwnilRbc0.net
取り敢えず$1入れといた
beholder欲しいけどこの価格なら今はパス

919 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:18:01.46ID:eF/8jj290.net
Beholderはただで配ってたしヤギはこの差額ならセール時に買った方が安い

920 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:18:06.55ID:jr9EAk9f0.net
月ハンてほんと二重課金させるための糞バンドルだな
普通のバンドルが楽しめない

921 :Anonymous:2017/05/17(水) 03:18:30.36ID:c5/HUXEpM.net
最初に1ドルだけ払って3つだけ受け取り、後からBTAとの差額を払い追加で3つ受け取るのって出来る?

922 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:18:56.98ID:VDx96vW/0.net
Beholderタダで配ってたけどスチギフには流せそうだな
BTAもう少し下がったら買うか

923 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:19:07.50ID:UvozGIm+0.net
>>921
できるよ

924 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:19:58.51ID:enAnJner0.net
イメージ1$枠が一番強いな
次が13ドル
だからじわじわ下がっていく気はする

925 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:21:53.27ID:xgerYuPt0.net
1ドルにします

926 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:21:54.42ID:WMY1VlfF0.net
Little Racers STREETがギフトでインベントリに入ってたけど何なんだ

927 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:22:26.41ID:y/8sKSLH0.net
>>921
できるけど追加で払う差額は
$1払って買ったときのBTAとの差額だから注意な

928 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:22:34.36ID:JWUKiy750.net
てか、ヤギみたいなゲームこそ1ドル枠じゃないのかと
なんで未だにBTAなんだよ

929 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:24:02.16ID:AHWPAbdg0.net
めんどくさいから$1かってねるかな

930 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:25:10.18ID:+OHOKXXgM.net
>>921
なんなら1セントでもできるでw

931 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:27:44.46ID:dwnilRbc0.net
>>926
自分も来てる
ナンデスカ コレ?

932 :Anonymous:2017/05/17(水) 03:28:18.37ID:2LuJvBRDM.net
>>923,927,930
ありがとう
なかなか悩ましいシステムなんだね
もうちょっと迷ってみるわ

933 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:32:57.50ID:JWUKiy750.net
6.4ドル辺りが底なのか
流石にこれでBTAはなぁ
追加に期待して0.01入れておくか

934 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:33:55.38ID:xgerYuPt0.net
カードシステムが変わるらしいが誰か訳してくれ

935 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:37:45.41ID:WMY1VlfF0.net
Ziggurat登録したらLittle Racers STREETがおまけで付いてくる感じかな

936 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:38:43.43ID:hAsPQBeO0.net
>>926>>931
Zigguratを有効化したときに来たわ

937 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:38:51.35ID:AHWPAbdg0.net
>>934
URLはよ

938 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:40:03.86ID:xgerYuPt0.net
ttp://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1954971077935370845

939 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:40:08.85ID:uZSNazt/0.net
http://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1954971077935370845

これか

940 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:40:09.02ID:bkPtLPJL0.net
Beholderは低評価レビュー付けると開発から返信もらえる買い

941 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:40:48.20ID:Bydme71e0.net
こえーよ

942 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:42:58.17ID:wxQ3xkVR0.net
警告音と共に飛んでくるLittle Racers STREETのギフトテロ

943 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:43:43.31ID:JWUKiy750.net
ゲームごとにカードが落ちるかどうかを別に判定するようになる、みたいな感じ
実際にプレイされてるゲームなのかどうか判定されるまで、全ユーザーがカード手に入れることが出来ないんだと
カード収益のためだけのフェイクゲームを排除するためだとさ
ユーザーにはあんま関係ないが、Galaとかでカード目的のクソゲー買いまくってると
その大半からカードドロップしない、みたいな事になるかも

944 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:43:58.00ID:zf4RDRsP0.net
ほぼ動かなくなったか・・・

945 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:45:02.53ID:JWUKiy750.net
てか、Valveの書くニュースリリースってなんでいつもこんなに回りくどいんだよ
英語圏では結論を先に書くのがマナー、とかって話はどこ行った
延々と言い訳と現状説明して、最後の最後で結論としてどうするってのをちょろっと説明するってうざすぎるわ

946 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:45:20.70ID:5hLRv32g0.net
良いバンドルだけど既に持ってた…。Zigguratとか最近買っちゃったわ おもろいで

947 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:45:30.01ID:xgerYuPt0.net
ありがとう
悪質なゲーム会社対策みたいなもんなんかな

948 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:52:51.99ID:vk6PJf9g0.net
オウルボーイあるから13ドル払うやろこんなもん
オウルボーイだけで元取れる

949 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:53:01.26ID:Fw76ys0e0.net
>>943
アイマス系のツールヤバいかもなあ…

950 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:55:57.84ID:VDx96vW/0.net
バンドル買ってアイマスでカードだしてバッジ作るのだけが楽しみなのに困っちまうぜ

951 :Anonymous :2017/05/17(水) 03:58:13.89ID:VDx96vW/0.net
立ててくる

952 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:00:49.66ID:SU86XdTG0.net
ゲームの実行ファイルと同じ名前でNotepad起動してるだけでカード出てくるのに
実際に遊んでるかどうかの判定やツール対策とか出来るのかね
それともこの辺は全部作り直してくるのかな

953 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:01:51.47ID:3T0r4aMrM.net
ユーザー側は大して変わらんだろう
アイマスでしか稼働してない
カード糞ゲー駆逐されるだけで

954 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:01:51.71ID:JqLqpFxW0.net
カードドロップの仕様変更っていつから?

955 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:02:57.02ID:VDx96vW/0.net
次スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1510∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1494961257/

956 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:03:58.87ID:UvozGIm+0.net
そうまでしてカードドロップで小銭を稼ぎたがる理由が分からん
俺は遊んで面白かったゲームはバッジも作るぐらいだからそんな変更はどうでもいいよ

957 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:04:55.29ID:S97Yw7xfp.net
オウルボーイグラはすげえけどPV見る限り全く面白そうじゃないし被りも多いしイマイチ

958 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:05:21.47ID:0s35Nzcf0.net
外人フレとのおつきあいで始めたgalaのグループ買いからやっと足を洗えそう

959 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:06:42.21ID:s9sgZJVt0.net
過去にアイマス使用した者になんらかの措置があるみたい・・・

960 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:06:55.47ID:JWUKiy750.net
>>955


要するに、胡散臭いカード目的のフェイクゲームは「作るな・買うな」って事やろ
別に普通のゲームならアイマスだろうがなんだろうが、他の人がプレイしてるからカード出て来るはずだし

・・・しかし、そこまでデータに現れるほど「全く誰にもプレイされてないゲーム」なんて物があるのか
とりあえずバンドルで買ったクソゲーでもいくつかは起動してプレイしてみると思うがなぁ
でもレビューが全くついてないゲームってあんま無い所を見ると、クソゲーで付いてるレビューはほぼメーカーの自演なのか

961 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:16:57.93ID:VO9pVIhk0.net
あれ?新しく買った箱コンのしいたけボタン押してもBig Pictureモードにならんのやけど
これって設定せなアカンかったっけ?

962 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:34:50.78ID:C2xydHVs0.net
むしろ、しいたけボタンを解除する方法があるなら教えて欲しい

963 :Anonymous :2017/05/17(水) 04:35:50.82ID:+rNdENoj0.net
Digと違ってHeistはターン制ストラテジーか
これはこれで面白いわ

964 :Anonymous:2017/05/17(水) 04:36:20.09ID:N9ZueAjKM.net
直にクレカで$0.01払おうとしたら$0.20以上しか払えないぞと言われて強制リロードされたでござるの巻

965 :Anonymous :2017/05/17(水) 05:13:19.55ID:ffkheVXz0.net
Kentucky Route Zeroって日本語化できないの?

966 :Anonymous :2017/05/17(水) 05:38:05.47ID:zf4RDRsP0.net
BTA7ドル超えてるんだったら13ドルいこうって気になるんだろうな、値上がり。

967 :Anonymous :2017/05/17(水) 05:40:20.57ID:r3mRNIri0.net
スチクラの日本語フォントおかしくて端っこ切れるの直してくんねえかなぁ
DirectWrite有効にすりゃ直るけどあの滲み好きじゃねえんだ

968 :Anonymous :2017/05/17(水) 06:39:52.86ID:B2yGHt130.net
カードシステム変更でクソみたいな萌え豚ゲーが減るならいいぞ
クソみたいじゃない萌え豚ゲーは歓迎だぞ

969 :Anonymous :2017/05/17(水) 06:56:53.83ID:WCu8hcHh0.net
ちんちんがふわふわします…

970 :Anonymous :2017/05/17(水) 07:22:05.56ID:Q2T4O4MK0.net
「敷居が高い」とかそういう誤用話をするときは俺のことを呼んでくれよ
頼むぞ

971 :Anonymous :2017/05/17(水) 07:27:10.56ID:CSxpliASK.net
ハスクラの定義話なら俺に任せろ

972 :Anonymous :2017/05/17(水) 07:28:58.93ID:dwnilRbc0.net
どっちもググった方が早い

973 :Anonymous :2017/05/17(水) 07:50:26.12ID:tcze1oAza.net
ローグライクの定義話もやるか?

974 :Anonymous :2017/05/17(水) 07:59:03.53ID:vLlflNxU0.net
どんどん改悪されていくな
ピザデブ死ねよ

975 :Anonymous :2017/05/17(水) 08:05:42.79ID:WdDRiEXzM.net
そろそろ箱庭ゲーの話でもしないか

976 :Anonymous:2017/05/17(水) 08:09:54.27ID:g4ZUNGheM.net
Minecraft PEのことかー

977 :Anonymous :2017/05/17(水) 08:11:41.60ID:FsT5kETEr.net
owlboyバンドルに$13払うなら月ハン買った方がお得って思うのハンブルのワナ?

978 :Anonymous :2017/05/17(水) 08:15:54.85ID:5Ng1ngPg0.net
いきなりガイジが平均釣りあげたのか
最安値はなんぼやった?

979 :Anonymous:2017/05/17(水) 08:16:36.19ID:3OZEMOEsM.net
お得度で言えば月ハンのほうが上だろうが、
ステラリスとオウルボーイじゃ系統が違うから好みの問題じゃね

980 :Anonymous:2017/05/17(水) 08:18:15.24ID:L75P37j00.net
>>978
のろまった自分が見た中では$6.45
>>901のほうがずっと安いが

981 :Anonymous :2017/05/17(水) 10:17:18.57ID:MlMs7uWI0.net
owlboy欲しくてサントラ付いてきて最安値なんだよな
それだけで13$払って良いと思っちゃう

982 :Anonymous :2017/05/17(水) 10:28:51.15ID:T/MThK7N0.net
Windows10でファントムダストやれるぞ
https://www.microsoft.com/en-us/store/p/phantom-dust/9pcdnbhr11mr

983 :Anonymous :2017/05/17(水) 10:51:42.23ID:UIPEe/4D0.net
>>982
ジャップ語ないじゃん

984 :Anonymous :2017/05/17(水) 10:53:56.77ID:xK8/S60S0.net
オリジンだけどDEAD IN BERMUDA無料配布してるな
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/dead-in-bermuda/dead-in-bermuda/standard-edition

985 :Anonymous :2017/05/17(水) 11:02:55.72ID:nYIYFc9P0.net
Kentuckyのプレイ動画見たらずいぶん会話の多いゲームだな…

986 :Anonymous :2017/05/17(水) 11:46:27.83ID:VO9pVIhk0.net
>>962
古い箱コンのしいたけボタンを押すと起動するんだけどな

987 :Anonymous :2017/05/17(水) 11:56:09.44ID:MlMs7uWI0.net
箱1コンだけど起動するぞ
くっそ邪魔だししいたけ光ってるのも邪魔だけど

988 :Anonymous :2017/05/17(水) 12:22:02.38ID:VO9pVIhk0.net
>>987
旧型の箱1コンは起動するんだけど、Bluetooth対応の新型は反応無いわ
俺もウザく感じてたけど、起動しなかったらしなかったで何だかなぁ

989 :Anonymous :2017/05/17(水) 12:22:26.01ID:3B8rV4Gt0.net
姪によくいたずらで押されて禿げる

990 :Anonymous:2017/05/17(水) 12:26:28.77ID:c/9gvWil0.net
元々禿だろ

991 :Anonymous :2017/05/17(水) 12:29:17.86ID:VO9pVIhk0.net
やめなよ(´・ω・`)

992 :Anonymous :2017/05/17(水) 12:39:08.15ID:cM4q3Aj90.net
>>983
あるで
吹き替え

993 :Anonymous :2017/05/17(水) 12:48:57.05ID:C2xydHVs0.net
>>986
そうそう、だからそれを押しても起動しない方法があるなら教えて欲しいってこと

994 :Anonymous :2017/05/17(水) 12:55:28.47ID:QiVl6m9q0.net
ジグラット100円きてんじゃん
早く騒げよ

995 :Anonymous :2017/05/17(水) 12:57:38.03ID:Z93BfuE9E.net
知らなかった>しいたけボタン
新型を有線接続だけど押してもBig Pictureモードにはならんな
代わりにwin10からゲームバーを開きますか?と聞かれる

996 :Anonymous :2017/05/17(水) 12:58:03.92ID:b46sR0ap0.net
>>988
そうなんか
そういうや泥だと青歯で使えるって記事は見つかるが林檎記事が見つからんが無理なのかね
可能ならそっちに買い換えも考えるんだけどなぁ

997 :Anonymous :2017/05/17(水) 13:11:15.92ID:Ew2QSQa80.net
ファントムダスト を購入 - Microsoft Store 日本
https://www.microsoft.com/store/apps/9pcdnbhr11mr

998 :Anonymous :2017/05/17(水) 13:30:22.41ID:j0WKpSxt0.net
そもそもスチムですらない

999 :Anonymous:2017/05/17(水) 14:12:03.73ID:c/9gvWil0.net
GOGやらhambleの話してるよろず屋状態だしセーフ

1000 :Anonymous :2017/05/17(水) 14:13:21.72ID:MRzn05tt0.net
1000

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 16時間 40分 47秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200