2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1515∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2017/06/23(金) 13:44:29.25 ID:b4WaK2Pd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1514∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1497691769/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part28∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止 ]2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1476576133/

■Steamセールまとめ
https://isthereanydeal.com/
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2017/06/23(金) 13:53:04.92 ID:CgpyArtM0.net
お前らセール乞食ばっかりじゃなくて定価で買うようにしろよ
この前国籍別の支払額を発表してたが、日本はゲーム市場で世界二位なのに
ヨーロッパの各国どころかフィリピンにも負けてた
インディーゲーは元々安いからセールでもいいけど、メジャーゲーは定価で買ってくれ

3 :Anonymous :2017/06/23(金) 13:55:10.48 ID:Naok+2Jb0.net
いつもの嘘コピペ

4 :Anonymous :2017/06/23(金) 14:01:00.46 ID:ulr7A5qt0.net
Salt and Sanctuary買ったわ
paypalクーポン使って\568なら最安値でいいな

5 :Anonymous :2017/06/23(金) 14:39:38.64 ID:EwF8y8g50.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

6 :Anonymous :2017/06/23(金) 14:44:42.14 ID:mYPtbReB0.net
>>5
Space Engineers \2,480 → -60% \992
http://store.steampowered.com/app/244850/Space_Engineers/

7 :Anonymous :2017/06/23(金) 15:10:36.11 ID:x8OqyIP8M.net
endless space2の安売りなしか

8 :Anonymous :2017/06/23(金) 15:17:58.18 ID:IDWvJLo80.net
>>6
ペイパルでウォレット1000円分買ったんでしょ

9 :Anonymous :2017/06/23(金) 15:40:13.87 ID:Za43xvva0.net
最大4人で遊べる「Invisigun Heroes」が日本語に対応。セールで35%OFFに
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20170623036/
これ気になる

10 :Anonymous :2017/06/23(金) 16:04:17.72 ID:p+4LSeeyM.net
こあハハね

11 :Anonymous :2017/06/23(金) 16:04:41.82 ID:qQ68F5/n0.net
キャラクターかわいいなそれ

12 :Anonymous :2017/06/23(金) 16:13:06.51 ID:MbTyp0Ma0.net
大型セールってこんなつまらないものだっけ・・・

13 :Anonymous :2017/06/23(金) 16:28:32.74 ID:x55FmOzy0.net
モバイルで確認したのに
アクティブリストの確認待ちリストから消えないんだが
俺は途方に暮れた

14 :Anonymous :2017/06/23(金) 16:32:39.33 ID:x55FmOzy0.net
クライアント再起動でなんとかなったわ

15 :Anonymous :2017/06/23(金) 16:37:43.66 ID:JzN5HSu90.net
Fallout4 買おうと思ってるんだが、これgotyでる予定あるの?本体より高いシーズンパス買う気しないんだが

16 :Anonymous :2017/06/23(金) 16:38:05.11 ID:/WWWOo8W0.net
ここがハゲの新しいハウスね (´・ω・`)

17 :Anonymous :2017/06/23(金) 16:39:52.43 ID:nCH52J3Q0.net
>>15
普通に考えてオブリもスカイリムもFO3もFONVも全部入り版出てるんだから出るだろう

18 :Anonymous :2017/06/23(金) 16:40:41.33 ID:JzN5HSu90.net
ここまで待ったからおとなしく出るまで待つか サンクス

19 :Anonymous :2017/06/23(金) 16:57:31.52 ID:LTk+zwaW0.net
なんか3回ディスカバリーキュー見れて3枚カード落ちた
しかもあと-1枚落ちますって表示でちょっと笑った

20 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:07:38.99 ID:EwF8y8g50.net
Space Engineers

読める

Medieval Engineers
↑   (サントラ付)
読めない

21 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:23:42.18 ID:gb4im7t80.net
Steam起動して10秒位は回線限界の速度でDLしているのにその後すぐ100kbpsとかまで落ちる嫌がらせが酷い

22 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:30:23.51 ID:P4d9CEDb0.net
バンドル逃して絶望してた掃除ゲーが33%引きで泡吹きそう

23 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:31:50.38 ID:Y4ZPVPnja.net
版権切れてsteamから消えてるゲーム買うべきかサマセでなんか買うべきか

24 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:32:11.73 ID:1qeNd31U0.net
ウェブマネーがウォレットに反映されんのやが
ツイッタでも同じような人がおるようだ

25 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:34:23.28 ID:Vm7YiDor0.net
いつの間にThe Sexy Brutale復活したんだこれ

26 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:47:44.03 ID:eFCRKbJp0.net
WW版あるけどジャップ専DyingLight買い直すかなぁ

27 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:52:09.80 ID:owlXs3hxd.net
おい頭スリッパども

28 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:52:23.72 ID:owlXs3hxd.net
スレ立てろ

29 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:53:09.73 ID:+jXeKuie0.net
My Summer CarとDomina買っといた
三國無双7は箱oneコンだとダメみたいな評価あるから悩む

30 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:54:06.25 ID:owlXs3hxd.net
>>29
スレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立て

31 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:54:28.96 ID:lPNgi8JM0.net
6月22日(木)、午後4時50分ころ、足立区入谷7丁目のアパート内で、生徒(男)が帰宅途中、男に左胸を揉まれました。(犯人の特徴については、30代男性、紫色Tシャツ、デニムズボン、黒メガネ、軽快車に乗車
言動「公園どこにあるの、教えて」と被害者に聞き、被害者が道案内をしている間に臀部を撫で回す。
   道案内がすむと、「ありがとう」といいながら、被害者の左胸を揉んだ。)

http://anzen.jp47.net/p13/m49/670547.html

32 :Anonymous :2017/06/23(金) 17:55:14.35 ID:owlXs3hxd.net
>>31
スレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立てスレ立て

33 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:01:40.92 ID:7hg1ObtUK.net
ウィッチャ3買ってしまった
ホリセでもどうせ60%だろ

34 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:20:29.43 ID:5tbMJpW7M.net
>>24
俺はこのリストから日本が消えてからウェブマネー利用やめた
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-wejc-2625&l=japanese
>現在、以下にリストされた地域のみで Steam での購入に WebMoney をご使用いただけます。

35 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:23:56.41 ID:nCH52J3Q0.net
海外のWebMoneyと日本のウェブマネーは無関係だからなんか一悶着あったんかな

36 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:25:53.14 ID:gAfYW/7t0.net
この辺りを買う予定
http://store.steampowered.com/bundle/3844/DTG_EURO_GEM_PACK/
http://store.steampowered.com/bundle/3833/mhanka_Complete_Bundle/
http://store.steampowered.com/bundle/3784/Bethesda_Softworks_Classics_Superbundle/
http://store.steampowered.com/bundle/3533/Summer_Sale_Puzzles_Bundle/
http://store.steampowered.com/bundle/3756/PAYDAY_2_Ultimate_Edition/

37 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:39:30.40 ID:egbN83bA0.net
witcher3はDRMフリーを推す開発の意見を尊重してGOGで買ってあげたよ
GOGでDRMを解除するネタクエストまである
http://witcher.wikia.com/wiki/Gottfried's_Omni-opening_Grimoire
http://i.imgur.com/h7dtI08.png

38 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:42:28.19 ID:M+jm81u50.net
>>34
マジかよ買えないじゃん俺
いつから日本のWEBマネー使えなくなったんだ

39 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:47:17.17 ID:eK8mlM4fd.net
>>29
無双はデフォルト設定がPS向けでぐちゃぐちゃになってる
1つずつ全部設定しなおせばいける

40 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:49:02.89 ID:Naok+2Jb0.net
お前らデビットくらい持とうよ
クレカと違って審査なんか無い様なもんだぞ
口座作る銀行に直接悪さしてない限り作れるだろ

41 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:49:03.16 ID:WByMSZU80.net
http://store.steampowered.com/bundle/2027/Best_of_Klei/
新参はこれ買っとけ

42 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:52:38.63 ID:+jXeKuie0.net
>『Cities: Skylines』などParadoxタイトルがSteamサマーセールを前に告知なく値上げ。
>ユーザーの反発を受けてセール後にもとの価格へ

セール後にもとの価格ってワロタ

43 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:52:38.71 ID:M+jm81u50.net
モモセバリアは無くなるしモモセマネーは使えなくなるし散々だな

44 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:55:41.09 ID:0xqr6rmXa.net
今年の夏は…
  ・・・まだまだ終わらない

  巫女学校
     〜2年生

ただの避けゲーだとぉ?  三(^o^)
               三 <(  )>
   違う!         三 / /
 
 リズム弾幕だ!

 つまり!(^o^)

 リズムに合わせて  (^o^)三
            <(  )> 三
 弾を避けるの!   \\三

 簡単でしょう?

   そして...

 選べる巫女
 三人もいるぞ!

夏らしいロケーションで
    遊ぶ!

 イタズラする
 妖怪と戦う!

  最強の夏を
最後まで楽しむ!

 三人のキャラで
 三つの難易度!

  全部で18個の
 ユニークなステージ!

 Windows、Android、
i OS、PSVita も対応!
 299円で絶賛販売中
http://store.steampowered.com/app/331290/Miko_Gakkou_Second_Year/

こちらもよろしく449円
http://store.steampowered.com/app/332370/Miko_Gakkou_Monogatari_Kaede_Episode/

           今年の夏は…          
(^o^)三    ・・・まだまだ終わらない    三(^o^)
<(  )> 三                 三 <(  )>
  \\三      巫女学校       三 / /
             〜2年生
特別な巫女学校を手に入れた100人のレジェンド達
http://steamcommunity.com/auction/item/1043-Miko-Gakkou-Second-Year

45 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:56:20.07 ID:O+bLrGkU0.net
腐ってたウェブマネーをマスターカードデビッド
に変えたら捗ったわw 10万ぐらいあった

46 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:56:25.45 ID:iTEH33Yc0.net
>>38
2.3時間前に使えた
日本はデジカ経由だからsteamサポートではない

47 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:58:35.47 ID:MYJbDHBI0.net
oxygen入れてくれや

ikaruga今年も50%止まりだったな
投票しなかった奴許さないからな

48 :Anonymous :2017/06/23(金) 18:59:44.99 ID:M+jm81u50.net
>>46
じゃあ一時的に鯖がパンクしてるだけかな
明日以降なら大丈夫か

49 :Anonymous :2017/06/23(金) 19:00:15.44 ID:dwkAw26ar.net
持ってる分は割引のバンドル増えたなー
実にありがたい

50 :Anonymous :2017/06/23(金) 19:15:35.57 ID:TVy2WngTp.net
valve completeなんて時代遅れのゴミ詰め合わせ今更いらねえよ

51 :Anonymous :2017/06/23(金) 19:32:21.42 ID:JAF4jQuJ0.net
https://i.gyazo.com/737bed2f83f1fd4b02ea5e7bd0953712.png

クレイジータクシーとジェット・セットレイディオだけでも安くない?

52 :Anonymous :2017/06/23(金) 19:49:48.15 ID:Y4ZPVPnja.net
ダウンロードサーバー死にかけやんけ

53 :Anonymous :2017/06/23(金) 19:59:28.04 ID:ah435bfq0.net
PAYDAY 2: Ultimate Edition
今年1月末の、Humble Starbreeze Bundle Presents John Wick ($6枠)買ったけど、
手持ち分引かれて、4009円→2329円まで下がってる

54 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:08:07.12 ID:MbTyp0Ma0.net
Payday2はinfamy実装あたりからどうしようもないクソに成り下がったな

55 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:13:34.91 ID:P4d9CEDb0.net
月ハンに来るブツを回避したいがその道のプロは何が来るか教えて

56 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:16:00.57 ID:hxy0JsFs0.net
>>34
それ米の企業だかが運営してる同名のwebmoneyのことじゃねえの
普通にコンビニのウェブマネーでウォレットに金突っ込めてるし
つーか今朝使えたし

57 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:25:08.04 ID:dwkAw26ar.net
>>54
喜べそのinfamyが21億まで上げれるようになるぞ

58 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:29:25.61 ID:LKQu1V900.net
モンゲまだかよ

59 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:37:10.85 ID:PTm6NTi80.net
モンゲはもう核の炎に焼き尽くされたでしょー

60 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:38:11.43 ID:31e7UJVI0.net
>>51
安いので買うべき
俺は以前外部ストアで単品で買っちゃったわ

61 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:40:11.05 ID:tcrVq1vG0.net
paydayは最初は楽しいがさすがに21周もしてらんないんだよな
高難易度で腕磨こうにも100レベル求められるから周回してる場合じゃないわ

62 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:48:24.74 ID:ZtUAcKQM0.net
>>55
未バンドル・好評・セール価格500から1500を避ける

63 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:52:50.08 ID:qmz+MoHb0.net
そろそろアーカムナイトの全部入りとか来そう
根拠はない

64 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:54:59.10 ID:IGKKqKkY0.net
パイデイは16人のビッグロビにサイレントアサシンくししとるわ
まともにプレイしとる猿は池沼の無職かくていやぞ

65 :Anonymous :2017/06/23(金) 20:58:21.86 ID:ZUJlxWH40.net
ディッシュオナ2安いな でもDLC含めたらやっぱ結構するわ的なアレだと思う

66 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:20:35.67 ID:qmz+MoHb0.net
>>64
他人に言う罵倒は本人が一番気にしていること
池沼の無職だなんてかわいそう

67 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:22:33.19 ID:XZlN773O0.net
めちゃくちゃDL速度遅くない?

68 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:23:26.90 ID:Za43xvva0.net
>>55
Aragamiがそろそろ入ると予想してる

69 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:23:34.67 ID:d7HqJRh/0.net
でぃしょんおれど2はベセスダだからGOTYでるまでまったほうがいいぞ
本体単品で買うとGOTYよりも高いDLCを延々見せつけられる羽目になるにきまってる
本体しか遊ばないと心に誓っているならともかく

70 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:26:49.00 ID:JeS55wrFM.net
シヴィライゼーション未経験だけど、VはDLC無しでもそれなりに楽しめるかな?

71 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:27:33.55 ID:ZP4RNJkd0.net
>>70
civに関しては絶対にDLC入れるべき

72 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:28:11.33 ID:C3Dcf55m0.net
Bitcoin決済が存在したのか
昔から寝かせておいた人は今ゲーム買い放題やな

73 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:28:30.72 ID:v6zeTm/H0.net
>>70
値段たいして変わらんから全部入り買っとけ。

74 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:29:27.79 ID:JeS55wrFM.net
マジですか!全部?一部じゃダメなのかな

75 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:31:57.58 ID:qmz+MoHb0.net
civはDLC込みで一人前だと思った方がいいシリーズ
というか前に全部入りバンドルあったけど持ってないってことは新規ちゃんかな

76 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:31:57.60 ID:d7HqJRh/0.net
そのまえにしぶVは歴代まれにみるクソシステムって評価なんだが大丈夫か?(無料でもらって起動もしていない組)

77 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:32:36.12 ID:ZP4RNJkd0.net
>>74
このゲームDLCでバランスとってるんだよ

78 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:32:36.16 ID:qmz+MoHb0.net
>>76
DLCが出揃ってからは4とは別方向で良ゲー評価だったはずだが

79 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:33:45.33 ID:tnuTxwLA0.net
全部入り買ってバニラ、GaK、BNWと段階的に入れてプレイしろ
拡張は後からバラで買うとクッソ高いから最初から全部入り買え

80 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:35:52.49 ID:/0fkZxkKx.net
2年前のサマーセールが最後の楽しめたセールだった
それ以降はただ割引きしてるだけのゴミイベントだな

81 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:36:06.48 ID:nVFecpD30.net
5が糞って言ってるのは4信者だけだったけどな
どっちも楽しいしけどデススタックが無い5のが俺は好き

82 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:37:14.31 ID:d7HqJRh/0.net
>>78
そうなんか
Comleteパックが982円(本体持ってるとその分の745円が割り引かれる様子)なので買っとくかな…

83 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:37:17.21 ID:vXPqHLKN0.net
civ5は声のでかい4厨に叩かれてただけ

84 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:40:17.76 ID:tnuTxwLA0.net
Firewatch買いてえけど絶対バンドル入りするわ

85 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:42:16.59 ID:ZP4RNJkd0.net
毎度のことだがsteamは安いおもしろそうなゲーム探してる時間が一番楽しいな

86 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:45:24.03 ID:G1gaO8k60.net
vip steam雑談スレの略称面白い

スレッドでよく使われる略称
7DtD:7 days to die
ARK:ARK Survival Evolved
AoE:Age of Empires
EDF:EARTH DEFENSE FORCE 4.1
GMOD:Garry's Mod
GTA:Grand Theft AutoX
KF:Killing Floor 2
L4D2:Left 4 Dead 2
PUBG:PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
RoR:Risk of Rain
あうおり:Out of Reach
あとらす:Atlas Reactor
うんたん:Unturned
おれんじ:100% Orange Juice
お掃除:Viscera Cleanup Detail
じゃんく:Galactic Junk League
だいず/大豆:Dayz
たわゆ:Tower Unite
ねずみ:Warhammer: End Times - Vermintide
ぱらぢん:Paladins
ぶらはら:Brawlhalla
へんそに/変形ソニック:Sonic & Sega All-Stars Racing transformed
ほい:Hearts of IronW
ろけりー:Rocket League
オリオン:ORION Prelude
スカルガ:Skullgirls
スタバ:Starbound
スピラン:SpeedRunners
テーブル:Tabletop Simulator
ドンスタ:Don't Starve Together
ニドホグ:Nidhogg
ハウサバ:How to Survive
ハマヲ:HammerWatch
ヒロシ/広重:Hero Siege
ファントムブレイカー:Phantom Breaker: Battle Grounds
ブロスト:Blockstorm
ペイデイ:PAYDAY 2
モナコ:Monaco What's Yours is Mine
木こり:Timberman
虹6:Tom Clancy's Rainbow Six Siege

87 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:46:48.34 ID:9myzXaOYM.net
共有したいなら笑い所も説明して書けよな

88 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:50:10.23 ID:ZdedGahc0.net
poe:

89 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:55:10.95 ID:ZUJlxWH40.net
ハウサバってなぜかハッサバって呼ばれてるイメージだしスカルガールズはスカガかシコガじゃねーのか

90 :Anonymous :2017/06/23(金) 21:57:42.97 ID:X08rC/yb0.net
>>51
買えなくなってる?

91 :Anonymous :2017/06/23(金) 22:05:36.41 ID:rvXTr0k90.net
石村がねぇじゃん

92 :Anonymous :2017/06/23(金) 22:15:41.00 ID:iqmRozxJ0.net
略しただけ、読み・訳をつなげただけで何の面白みもないな
腹ダルや無名のRTSぐらいインパクトないと

93 :Anonymous :2017/06/23(金) 22:16:51.78 ID:UvCK/AOk0.net
GTA4っておもしろいの?
5値下がりしないから4考えてる

94 :Anonymous :2017/06/23(金) 22:23:59.18 ID:pjwjDs2k0.net
>>90
試したけどカートには入るぞ
なぜかJSRとソニックだけ持ってたから開発はせんかったけど

95 :Anonymous :2017/06/23(金) 22:27:52.53 ID:ZUJlxWH40.net
>>93
シングルしかやってないけど4は二時間で飽きた 5はクリアまでやった

96 :Anonymous :2017/06/23(金) 22:30:20.46 ID:IDWvJLo80.net
箱コンが急に認識されなくなったんだが

97 :Anonymous :2017/06/23(金) 22:57:20.16 ID:UdofFDbj0.net
再起動しろ
途中で引っこ抜いたりすると認識しなくなるゲームがたまにある

98 :Anonymous :2017/06/23(金) 23:08:41.42 ID:rRUhC70AM.net
>>86
重要なPoEが無い

99 :Anonymous :2017/06/23(金) 23:13:08.74 ID:nCH52J3Q0.net
PoEって言われてもPoEなのかPoEなのかわからない

100 :Anonymous :2017/06/23(金) 23:13:43.94 ID:SY5PTsQY0.net
そらもうPoEやろ

101 :Anonymous :2017/06/23(金) 23:24:10.98 ID:qmz+MoHb0.net
そういやテイルズオブ読めないって結局どういうゲームなの?

102 :Anonymous :2017/06/23(金) 23:25:07.93 ID:ou8/hJVu0.net
>>55
トランジスタは入りそう

103 :Anonymous :2017/06/23(金) 23:36:07.50 ID:IDWvJLo80.net
>>97
風呂入って再起したら治ったわ

104 :Anonymous :2017/06/23(金) 23:55:44.27 ID:Tol8ePOK0.net
読めないはトメ4の呼び方の方が一般的だから
読めないじゃなくて読まないが正しい

105 :Anonymous :2017/06/23(金) 23:56:57.47 ID:O/QZI/wJ0.net
>>93
愛すべき太ったおっさんのお世話をするのが楽しそうと思えるなら買え
おれは楽しかった

106 :Anonymous :2017/06/24(土) 00:00:31.51 ID:HDWK0wz80.net
テイルズオブ読めないはよくできたターンベースローグライク
ただネットに接続してると外人がチャットしてたり他のプレイヤーが今取った実績をお知らせしたり
唐突に全プレイヤーの合計プレイ時間が何万時間を超えたぞ!やったね!って記念アイテムをぶち込んできたり
クリスマスにはサンタダンジョンが沸いたりする
買い

107 :Anonymous :2017/06/24(土) 00:08:21.01 ID:/ZZxT9H/0.net
慣れるとパズルのようにローグライクモード繰り返してた

108 :Anonymous :2017/06/24(土) 00:10:14.38 ID:Y1ve4uCZM.net
突然色ボケした兄貴が死ぬ神ゲーは買ったか?

109 :Anonymous :2017/06/24(土) 00:23:00.02 ID:Q318tkB50.net
サマセトレカって何時に翌日扱いになるの

110 :Anonymous :2017/06/24(土) 00:24:56.99 ID:EBiIXekG0.net
PUBGって買う価値あるニカ?

111 :Anonymous :2017/06/24(土) 00:29:08.58 ID:OVECjdYr0.net
>>109
セールが始まったのは日本時間で午前2時だったからおそらく…

112 :Anonymous :2017/06/24(土) 00:34:38.06 ID:Q318tkB50.net
>>111
なるほど。ありがと

113 :Anonymous :2017/06/24(土) 01:03:06.08 ID:iZv38JOI0.net
これだけたくさんのゲームがある
いつだって好きなものを買えるんだ
だから実質全てを所有してると言ってもいい
敢えて購入する必要は無いのかもしれない...

114 :Anonymous :2017/06/24(土) 01:03:48.31 ID:EiXx+gub0.net
ガラちゃんVR
https://www.indiegala.com/vr
バンスタ 選ぶやつ
https://www.bundlestars.com/en/promotions/mega-pick-mix-bundle-4

115 :Anonymous :2017/06/24(土) 01:11:36.42 ID:KMDr5d1d0.net
フラットアウト4もう10ドル切りってどういうことなの

116 :Anonymous :2017/06/24(土) 01:17:16.17 ID:iDcEdI900.net
>>113
哲学かな?

117 :Anonymous :2017/06/24(土) 01:17:22.25 ID:v2+vdWvr0.net
バンスタのトランプのゲーム面白い?

118 :Anonymous :2017/06/24(土) 01:18:23.21 ID:E1KReU010.net
面白い買い

119 :Anonymous :2017/06/24(土) 01:30:11.34 ID:3fxqPQ7Y0.net
>>29
今更だが両方とも面白そうだな
買うわ

120 :Anonymous :2017/06/24(土) 01:33:51.01 ID:7m+uCkAP0.net
>>102
来そうと言われながらも未だに来ないからもう買ってしまった

121 :Anonymous :2017/06/24(土) 01:44:22.96 ID:kC5efrWi0.net
気になってFaltout4調べて見たらもう半額になってるわ
3以降ダメそうだなここは

122 :Anonymous :2017/06/24(土) 01:48:54.33 ID:AV7WNaFQ0.net
無双エンパ結構面白かったけどDLC高いんだよな
絶対安くならない

123 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:00:20.42 ID:bNs1mra+0.net
震えない
まったく震えない

124 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:00:47.58 ID:KMDr5d1d0.net
>>121
高けりゃ文句言うし安けりゃクソゲーのレッテル貼るとかもうなんなら満足なの

125 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:01:29.79 ID:W8nJXUNRM.net
クエストとキュー回したら終わり
つまらないセール

126 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:10:34.74 ID:kzmrx5y70.net
アトリエ久しぶりにやりたいのに高いし片方は日本語音声だけ入ってるしなんなの

127 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:15:12.86 ID:/ZZxT9H/0.net
やっぱりカード貰えねえ13枚先にもらっただけだわ

128 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:18:13.40 ID:8qITUosr0.net
最初のドロップ数が3枚程度だったからか今日も3枚貰えた
合計13枚になったらこの状態終わるんかな

129 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:20:17.03 ID:8qITUosr0.net
あ、いや、ドロップすらしてないや
表記だけ貰えたことになってるけどインベントリには入ってねぇ

130 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:26:54.59 ID:FBMjlIkH0.net
けちすぎだろデブ
独禁法で早く死なねーかなー

131 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:32:56.41 ID:USZyaaR+0.net
この、デブーーー!

132 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:33:59.46 ID:97Moxqdf0.net
そんな事よりEUのおま国調査の結果っていつ出るんだ

133 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:43:13.78 ID:hzF8jy4U0.net
コーエーのスチームゲーは酷いのしかないな
バグだらけで直さないわ無双はテクスチャPS3バージョンだわ
アトリエは不評な方だけ日本語入れるわ

134 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:44:18.16 ID:MRa83G780.net
EUが動いても日本は我関せずか余計なことして実質値上げになる未来しかみえない

135 :Anonymous :2017/06/24(土) 02:57:36.65 ID:bHqQ5R1l0.net
EU内で価格差があるのはおかしいという話やろ
ユーロ建てのストア使うこと無いからどうでもええわ

136 :Anonymous :2017/06/24(土) 03:10:23.33 ID:lKARhpfmM.net
キュー終わってもカード貰えねぇ
13枚組の刑罰か?

137 :Anonymous :2017/06/24(土) 03:10:27.14 ID:lR7L3hPc0.net
EUのおま国問題なんてどうなろうがジャップはおま国おま値おま語だよ

138 :Anonymous :2017/06/24(土) 03:13:28.72 ID:ID0LYqqA0.net
昨日トレカ3枚だったけど
今日も3枚もらえたよ

139 :Anonymous :2017/06/24(土) 03:13:58.42 ID:ktgTCXMk0.net
EUで制裁金かせられたり儲けが減ったりしたら
また日本人から搾取して埋め合わせせねばなるまい

140 :Anonymous :2017/06/24(土) 03:22:48.46 ID:JgYAGaXu0.net
Serious Sam Fusion 2017 ライブラリにきてた

141 :Anonymous :2017/06/24(土) 03:28:57.21 ID:Yo2vQSC1M.net
前からあるだろ
今回初めてサムシリーズ買ったのか?

142 :Anonymous :2017/06/24(土) 03:32:12.80 ID:JgYAGaXu0.net
シリサムもう何年も買ってないけど今日来た

143 :Anonymous :2017/06/24(土) 04:31:54.68 ID:0yt1327n0.net
今年は心残りだったFallout3NVのDLC購入だけで終わった
Paypalのおかげで500円で揃ったから良しとしよう

144 :Anonymous :2017/06/24(土) 06:54:47.92 ID:0JFzZu5a0.net
何か知らんけど今さらトレカ来た
ディスカバリーキュー回して出なかった分なのか

145 :Anonymous :2017/06/24(土) 07:06:15.81 ID:7hup85Y90.net
初回12枚貰っててもディスカバリーキューで6枚貰えてるな
やっぱやった者勝ちだったか

146 :Anonymous :2017/06/24(土) 07:16:50.27 ID:3VqbeQMS0.net
steamでやったもの勝ちじゃないパターンあったか?

147 :Anonymous :2017/06/24(土) 07:19:13.57 ID:c9vvmxmg0.net
今日のキュー回したらZupのカードが3枚とサマセカードが3枚来たんだけど・・・

148 :Anonymous :2017/06/24(土) 07:21:47.89 ID:bm0/7HA+0.net
ウェブマネー不具合なおった?

149 :Anonymous :2017/06/24(土) 08:04:42.27 ID:iZv38JOI0.net
昨日普通にウォレットに入れられたけど何かあったの?

150 :Anonymous :2017/06/24(土) 08:15:58.60 ID:3QP2VtU+0.net
>>147
やっとzup5にカード実装されたんだろ

151 :Anonymous :2017/06/24(土) 08:24:32.21 ID:bm0/7HA+0.net
>>149
昨日の夕方あたり(>>24)に入金できなくなったらしいんだよね

152 :Anonymous :2017/06/24(土) 08:26:14.43 ID:bm0/7HA+0.net
昨日はカード2枚、シール8枚
今日はカード3枚、シール10枚
なんかいい加減なイベントだなあ・・・

153 :Anonymous :2017/06/24(土) 08:28:19.53 ID:IZiwkh9i0.net
一応昨日もカード3枚でたよ

154 :Anonymous :2017/06/24(土) 08:30:14.46 ID:wzy4svWZ0.net
シールばっかりもらっても困るんだよ・・・

155 :Anonymous :2017/06/24(土) 08:43:30.76 ID:Q61BSX3s0.net
シールとかいう誰も喜ばない要素を考えた担当はクビにしろ

156 :Anonymous :2017/06/24(土) 09:08:30.41 ID:Yz1XdyEQ0.net
乞食向け返金仕様がある限り以前のような盛り上がりは期待できない

157 :Anonymous :2017/06/24(土) 09:38:44.12 ID:ygG0DLwG0.net
Cards received due to Steam error in your favor: 12
わざわざこんなの表示してまるで俺が悪いみたいじゃないか
エラーは俺のせいじゃないやろ

158 :Anonymous :2017/06/24(土) 09:56:00.44 ID:ceToA+g7K.net
システムに適合できなかったことを恥じろ

159 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:06:25.76 ID:B+2kNbHY0.net
買うもんないから鉄拳7とDirt4買ったわ
PUBGも飽きて来たし

160 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:08:15.53 ID:OFCVE+cz0.net
Rallyの方でいいのに

161 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:09:35.47 ID:ShZe6BYS0.net
Crew2のために余力を残しておく

162 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:16:05.88 ID:qQZjNBuI0.net
シールよりモンスター核ブラックホールカチカチやりたい

163 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:37:39.14 ID:Q8fyxh9h0.net
トレカ13枚組はしばらく貰えないのかと思ったが
まとめて6枚来てたぞ
もうこれ分からんな

164 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:41:31.40 ID:DLBiwjVN0.net
昨日のキューの2回トラップ(実は3回目もカウントしてた)で
1枚逃した13枚のやつ多そう

165 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:49:49.48 ID:ksNjQkQf0.net
シールはシールでも
好きなゲームにつけられる50%〜85%割引シールとかなら
最高なんだけどな

166 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:50:53.80 ID:uFTUwL61a.net
esoでクラウン半額やからdlcコンプこうてしもうたんや
2500円で激安やわ
モロ拡張は半額まで待つんや

167 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:52:26.77 ID:CmLywR3i0.net
わーやったーシールが手に入った!
これはどんな絵になるんだろう?楽しみ!

って層も少しはいるんだろう

168 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:53:43.62 ID:uFTUwL61a.net
redditに全ページあっぷされとるのに池沼やろそんなやつ

169 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:55:22.31 ID:PSQpCrqHd.net
シールは売れない
だから誰も喜ばない…と思う

170 :Anonymous :2017/06/24(土) 10:55:40.70 ID:MhX/ptAV0.net
>>167
わりとマジでそういう心を取り戻したい

171 :Anonymous :2017/06/24(土) 11:13:23.32 ID:scVd8GQS0.net
>>165
店じまいの7/5まで待て

172 :Anonymous :2017/06/24(土) 11:13:58.12 ID:kzmrx5y70.net
ボダラン2GOTYってUVH2入ってねーのかよ!

173 :Anonymous :2017/06/24(土) 11:14:43.44 ID:PwRFa3pU0.net
>>172
正直いらない

174 :Anonymous :2017/06/24(土) 11:19:56.97 ID:x5E+Wis80.net
Paypalクーポンってアカ作ればまた使えるってあったからカード出し用サブアカで買ってみたら適用されたわ
塩ダクソやっと買えてうれしい

175 :Anonymous :2017/06/24(土) 11:30:57.48 ID:W6UeQjM80.net
>>174
おなじpaypalアカウントから2個のsteamアカウントに適用できたってこと?

176 :Anonymous :2017/06/24(土) 11:34:04.79 ID:wD18ThHK0.net
6個くらいの課金アカウントでキュー回してるけど、
大体最初に PUBGとかオートマタ、ジェイソンなどの売れ筋が出てくるけど、
これって売れ筋商品がでてくるの?自分のwishリストややってるゲームから分析されてるとおもってた

177 :Anonymous :2017/06/24(土) 11:35:52.73 ID:1DkyKs430.net
>>37
あのクエそういう意味だったのか

178 :Anonymous :2017/06/24(土) 11:55:26.90 ID:3fxqPQ7Y0.net
>>176
キューに出てくる理由書いてあるぞ
人気商品だから、とか

179 :Anonymous :2017/06/24(土) 12:30:47.94 ID:FBMjlIkH0.net
人気商品をキューに出してどうすんだよw
相変わらず馬鹿だなデブはw

180 :Anonymous :2017/06/24(土) 12:33:58.12 ID:Vtzb7f5a0.net
世間ではシャネルのバッグが大人気!

181 :Anonymous :2017/06/24(土) 12:44:33.03 ID:RMyUJluzp.net
PCゲーやるような年齢層のやつがシールペタペタして楽しーとはならんだろ

182 :Anonymous :2017/06/24(土) 13:00:18.81 ID:ObkLVk9n0.net
スチーム壁紙のどこにでもぺたぺた貼れる色んな表情のゲイブシールなら良かった

183 :Anonymous :2017/06/24(土) 13:42:28.59 ID:kC5efrWi0.net
偶にすでに持ってるゲームをキューに出してくることあるぞ

184 :Anonymous :2017/06/24(土) 14:03:07.63 ID:MNQOfQDc0.net
あれ、初日13枚もらってても投票でカードもらえるわ

185 :Anonymous :2017/06/24(土) 14:08:43.31 ID:R0dOnqaA0.net
>>181
そりゃ日本じゃそうだろうが、なんでも自分基準で考えてちゃいかんよ
海外じゃティーンも普通にPCゲー

186 :Anonymous :2017/06/24(土) 14:11:59.11 ID:TMcb9BSR0.net
投票くわしく

187 :Anonymous :2017/06/24(土) 14:27:26.23 ID:whmM/4oS0.net
「あなたが好きかもしれないと思って」みたいな理由で、不評レビューが3つくらいついてるだけ、みたいなゲームをおすすめしてくる理屈を知りたい・・・

188 :Anonymous :2017/06/24(土) 14:57:27.33 ID:53TkgYmna.net
物好きな変わり者って可能性はあるだろ

189 :Anonymous :2017/06/24(土) 14:57:31.43 ID:mFwCm68x0.net
>>186
キューだった

190 :Anonymous :2017/06/24(土) 14:57:49.95 ID:ccW9R/bV0.net
暗にクソゲーハンターになれと言ってるんだよ

191 :Anonymous :2017/06/24(土) 15:10:12.67 ID:qjnvBG0H0.net
ディスオナ2なんか安いけどクソゲだったの?

192 :Anonymous :2017/06/24(土) 15:11:28.07 ID:XC4i6vZX0.net
E3 2017: Beyond Good and Evil 2 Is a Massively Ambitious RPG
http://www.ign.com/articles/2017/06/15/e3-2017-beyond-good-evil-2-is-a-massively-ambitious-rpg

昨日UBIの放送でちらっと出てきたBeyondGood&Evil2は10年くらい開発し続けてるんだな
前作は何が面白いのかよく判らず序盤に写真送信して金もらったとこでやめてしまった
2のPVは猿の表情や動きがやたら良かったけどあのPVがどこまで再現されるかだよな

193 :Anonymous :2017/06/24(土) 15:15:48.09 ID:mFwCm68x0.net
つか無料だっただろ

194 :Anonymous :2017/06/24(土) 15:21:25.13 ID:zEXpvFkz0.net
数十円を餌にキューを池沼のように回しとるやつらとか
餌を口にぶちこまれるガチョウとかわらんやんw

195 :Anonymous :2017/06/24(土) 15:32:39.34 ID:rWLb0hhb0.net
例えが破滅的に下手くそな奴っているよね

196 :Anonymous :2017/06/24(土) 15:41:16.24 ID:88QfhaVQ0.net
>>192
10年もやってるとかはまぁ開発の方向が定まらず
何度か一から作り直してるって所なんじゃないだろうか

197 :Anonymous :2017/06/24(土) 15:54:49.01 ID:zRfiu6HL0.net
>>191
面白いよ
オブリやモロとか値引き渋くなったのにディスオナ半年でここまで安くするとか
ベセスダが何考えてるのかわからん

198 :Anonymous :2017/06/24(土) 16:02:54.56 ID:Mbrcr9e40.net
ディスオナ2ってDLC出ないの?
どうせならコンプ版でるまで待つ

199 :Anonymous :2017/06/24(土) 16:16:16.43 ID:ytyA1KzL0.net
バッヂんとこの表記が追加されてた

購入で獲得したカード枚数: 1 枚
ストアディスカバリーキューを完了することで獲得したカード枚数: 6
Cards received due to Steam error in your favor: 12

デブがバグや手違いを認めるの珍しいな
他人アカ覗き見事件は知らん顔だったのに

200 :Anonymous :2017/06/24(土) 16:17:12.33 ID:d9OtGQY9d.net
DLC出ないで新作出るから今が買い

201 :Anonymous :2017/06/24(土) 16:26:01.51 ID:aYyYZkhr0.net
>>160
糞ゲーラリー厨

202 :Anonymous :2017/06/24(土) 16:36:29.68 ID:yemU7I7x0.net
>>199
結局キュー回しは3週できるのか
昨日2週しかしなかったデブ死ね

203 :Anonymous :2017/06/24(土) 16:40:23.96 ID:yS+YjcFWa.net
>>201
クソゲー…?

204 :Anonymous :2017/06/24(土) 16:43:42.89 ID:wzy4svWZ0.net
ラリーは難しいからね

205 :Anonymous :2017/06/24(土) 16:45:14.25 ID:+ru1C+Cr0.net
>>192
それのPlay動画IGNで出たけど飛行機みたいなので飛んでるだけで面白そうな要素皆無だった

206 :Anonymous :2017/06/24(土) 16:52:08.84 ID:5Pf2031Ka.net
>>113
好き

207 :Anonymous :2017/06/24(土) 16:56:51.66 ID:kC5efrWi0.net
ディスオナ1と比べるとゴリ押し不殺プレイが出来なくなって難易度が上がってる
実績解除狙わないならそんなの気にならないし間違いなく面白い
どうせならコレクションの方も安くすれば良いのにね

208 :Anonymous :2017/06/24(土) 17:02:53.87 ID:JgYAGaXu0.net
ベセスダってブラックフライデー頑張るタイプじゃない?
Dishonored 2を安売りの目だまに持ってきそうな予感がする

209 :Anonymous :2017/06/24(土) 17:04:19.18 ID:XC4i6vZX0.net
>>196
けっきょくジェイドで続編作るのやめて銀河系も別の前日譚ってとこで落ち着いたらしいね
どんなゲームになるか判らんけど前作面白そうじゃなかったから一新して正解だと思うわ
タイトル引き継ぐ意味あるのか怪しいけど

210 :Anonymous :2017/06/24(土) 17:06:07.65 ID:dNAjV0y90.net
昨日は、変なシールに気をとられていたら、キュー三回まわすの忘れてた><

無念。結構重かったから、一回でどっと疲れが。。。

211 :Anonymous :2017/06/24(土) 17:08:21.61 ID:kIwcKRfb0.net
同じように値崩れ早いMafia3はクソゲーだけどディスオナ2は大丈夫なのか
じゃあ買ってみるかな

212 :Anonymous :2017/06/24(土) 17:45:44.03 ID:dxML3P080.net
今回は隠しバッジとかないの?

213 :Anonymous :2017/06/24(土) 18:02:45.36 ID:it3djRsEa.net
スレの勢いも死んどるやん
昔なら50スレは消費しとったでな
ぼった値でかう池沼新参もおらんみたいやな
esoにもどるんやノシ

214 :Anonymous :2017/06/24(土) 18:04:29.68 ID:8l/p777w0.net
フラッシュセールとかモンゲーみたいな常時張り付きコンテンツがなくなったからな
まああんなのはニートしか喜ばないものだから仕方が無い

215 :Anonymous :2017/06/24(土) 18:06:32.37 ID:3fxqPQ7Y0.net
フラッシュなんてスマホで8時間に一回チェックすればよかったやん
別に張り付かんでも...

216 :Anonymous :2017/06/24(土) 18:10:16.60 ID:WVxIga4ia.net
8時間に一回スマホ見る暇すらない社畜なんだよ察してやれ

217 :Anonymous :2017/06/24(土) 18:25:21.36 ID:8l/p777w0.net
いや最初は3時間毎とかだっただろ
いくらなんでも8時間ならさすがにいつでもチェックできるわ

218 :Anonymous :2017/06/24(土) 18:28:08.85 ID:0QEfQ5c30.net
常時張り付きコンテンツとは一体

219 :Anonymous :2017/06/24(土) 18:48:04.58 ID:zEXpvFkz0.net
ワイの愛したスチームは死んだんや
もう帰ってこないんや
もうハゲは許されて家ゴミに帰るときなんや

220 :Anonymous :2017/06/24(土) 18:51:55.28 ID:zEXpvFkz0.net
5年前のぽまいらにいまのスチームの惨状見せたら
驚天動地して下痢便ふきだすやろな

221 :Anonymous :2017/06/24(土) 18:57:39.23 ID:on0JkIA60.net
Rise of the Tomb RaiderはDLCもセールしてくれよ

222 :Anonymous :2017/06/24(土) 19:14:20.00 ID:qPlceiexp.net
ゲイブ!おまえのせいだぞ!

223 :Anonymous :2017/06/24(土) 19:17:09.16 ID:BAhoq7K6M.net
前からスマホでフラッシュセール確認できてたし
張り付きとか言ってるのはスマホ変えないニートだろうな笑

224 :Anonymous :2017/06/24(土) 19:26:45.34 ID:XC4i6vZX0.net
日本語DLCはふざけてるよな
買ってやんないんだから

225 :Anonymous :2017/06/24(土) 19:29:31.04 ID:t+4HqUeU0.net
GOGの個数限定セールに張り付いてた人らってホントレトロゲーム好きなんだなあと思ってた

226 :Anonymous :2017/06/24(土) 19:36:52.36 ID:WVxIga4ia.net
>>224
脈絡もなくどうしたお前

227 :Anonymous :2017/06/24(土) 19:37:47.05 ID:44CNO2DZ0.net
Warhammer: End Times - Vermintide Collector's Edition $4.94/ 89% off
やっす
デブ負けてんじゃねーぞ

228 :Anonymous :2017/06/24(土) 19:41:07.93 ID:3QP2VtU+0.net
実績7000個
http://store.steampowered.com/app/625400/Sisters_in_hotel/
怪しいと思ってコミュニティハブのスクリーンショット見てたらさ、ニコニコ静止画にある画像と
某エロゲCGそのまんま使用そのまんま使ってるんだが… 流石にアウト

229 :Anonymous :2017/06/24(土) 19:43:29.49 ID:zEXpvFkz0.net
>>227
デブ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!」

230 :Anonymous :2017/06/24(土) 19:55:47.21 ID:kC5efrWi0.net
>>228
消えるの確定だろうな
そうなると少し欲しくなる

231 :Anonymous :2017/06/24(土) 19:57:34.38 ID:3QP2VtU+0.net
盗用元のURL貼ろうとしうたらNGワード言われたわ

232 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:04:23.36 ID:xQEjmrrO0.net
買う方も買う方だと思うが

233 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:05:31.61 ID:ZP/DApIe0.net
実績だけ増やして何が楽しいんだか

234 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:06:38.03 ID:W6UeQjM80.net
レビューに書いてるやついるけど実績のためだけに買うやつとかおるんやな

235 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:07:27.25 ID:sBfVOBfK0.net
https://www.humblebundle.com/store/promo/fps-sale/
kf無料やん 持ってない奴居るの?ってレベルだけど

236 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:11:54.11 ID:hkRQxptm0.net
前スレで出てたろ

237 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:17:17.89 ID:MPnKqplJ0.net
未だに知らなかったヤツいるの?ってレベルだけど

238 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:18:24.08 ID:XC4i6vZX0.net
>>226こんなの

お知らせ: 20 Year Celebration を含むシーズンパスバンドルにつきましては、
日本リージョンでは配信されておりません。 バンドルという形ではありませんが、
別途ダウンロードコンテンツとしてご購入が可能となっております。
各コンテンツをお選びいただき、 Rise of the Tomb Raider を存分にお楽しみください。

※本ダウンロードコンテンツ単体では動作いたしません。
日本語音声/字幕でプレイ頂くには欧米版「トゥームレイダー」本体が必要となります。

239 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:20:57.00 ID:W6UeQjM80.net
お前らの大嫌いな鍵屋に抵抗ないならそこで買えば日本語もついてDLC全部入ってるぞ

240 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:38:37.13 ID:hsGOu/+50.net
鍵屋は犯罪

241 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:38:36.56 ID:KMDr5d1d0.net
>>228
スクリーンショット一枚一枚の絵柄が違ってて笑える

242 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:44:17.63 ID:or8Cpyem0.net
こっちか????

243 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:45:52.14 ID:6e7ra8Xn0.net
実績が汚れるとかプロフを見られることを意識してる発言多いし
シール集めて喜ぶ層は必ずいる

244 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:49:09.92 ID:or8Cpyem0.net
シスターインホテル開発したサンクス

245 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:49:36.61 ID:JgYAGaXu0.net
シールはぜんぶ揃うと何がおきんの?

246 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:50:01.71 ID:dCOGJPRo0.net
世界が滅ぶ

247 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:52:42.56 ID:W6UeQjM80.net
シール集めきるとバッジもらえるとかなら嬉しいんだが壁紙だけじゃなあ

248 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:54:05.55 ID:JgYAGaXu0.net
世界が滅ぶ前に壁紙もらえるだけなのか…なんてこった

249 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:54:38.71 ID:BorbXdgV0.net
全部揃えたで賞バッジはあり得る

250 :Anonymous :2017/06/24(土) 20:58:28.71 ID:Q8NpwqIU0.net
トロピコ5のコンプリートエディション
Stemだと約1200円(なぜか8000円から割引・・・)するのに
バンドルスターだと約600円
なんで?

251 :Anonymous :2017/06/24(土) 21:11:28.36 ID:LA53P/A20.net
外山恒一の映像使われたゲームあったなあ
http://store.steampowered.com/app/305800/POP_Methodology_Experiment_One/

252 :Anonymous :2017/06/24(土) 21:51:57.15 ID:JOG6UfEV0.net
恐竜ゲーに外れなし
公式が認めた値引きミス
しかし値段はそのまま!
通常価格\ 4,980のGuardians of Orion (ELITE EDITION)が今ならなんと-90%!
Orionを買うなら今がチャンス!見逃すな!!

253 :Anonymous :2017/06/24(土) 21:56:54.90 ID:0faZaisB0.net
Hitmanの日本語版は何年またされるんだろうか
もう安いし買っちまうか…英語でも遊べるかな?

254 :Anonymous :2017/06/24(土) 22:13:04.90 ID:xWeok07q0.net
8月に日本語追加される

255 :Anonymous :2017/06/24(土) 22:19:02.00 ID:ceToA+g7K.net
恐竜を進化させて氷河期乗り越えるゲームがやりたいわ

256 :Anonymous :2017/06/24(土) 22:21:36.30 ID:dDCriqgNM.net
>>255
46億年物語2まだ?

257 :Anonymous :2017/06/24(土) 22:56:04.41 ID:FlVKE7To0.net
年々買いたいものがなくなっていく

258 :Anonymous :2017/06/24(土) 23:31:11.94 ID:Oao/pX140.net
キューのカウントが減らないのでカードが貰えない・・・これっておま環?
今はストアも重くない時間だしトラブル要素は無さそうなんだけど

259 :Anonymous :2017/06/24(土) 23:41:40.83 ID:xXD7SGkU0.net

サマセか

とりあえず残り物カードだけ売り出しとくか

260 :Anonymous :2017/06/24(土) 23:48:12.94 ID:xWeok07q0.net
AA級タイトルは発売日に買っちゃうからセールでも買う物ないわ

261 :Anonymous :2017/06/25(日) 00:16:43.17 ID:Xjui6zWT0.net
>>150
そういうことだったのか、サンクス!

262 :Anonymous :2017/06/25(日) 00:20:11.05 ID:K7dCWOTm0.net
今年からスチーマーになった新参かわいそうやな
なんの根付けミスもうまみもないゴミセール続きやからな
ワイらがしゃぶりつくした残飯をあさる新参スチーマー
UBIゲーとかこうてたら返金したほうがええで
2013年に600円だったファックラ3とかいま900円やからなw

263 :Anonymous :2017/06/25(日) 00:26:13.22 ID:hhJiyZyG0.net
ファックラ3とか買ったゴミゲーマーがいるって本当?

264 :Anonymous :2017/06/25(日) 00:31:32.26 ID:9KxSHOqY0.net
>>262
4年で300円は誤差でしょw

265 :Anonymous :2017/06/25(日) 00:34:05.97 ID:bvPQSIpsp.net
ダクソ3はデモンズソウルより面白いんか?
あれ途中で飽きて以来このシリーズやってない

266 :Anonymous :2017/06/25(日) 00:40:41.26 ID:TnYSPr6C0.net
今更ファクラ4買うよりぜんぜんいいだろ
一緒だし

267 :Anonymous :2017/06/25(日) 00:53:34.34 ID:Mrejd6zd0.net
ダクソ3は無職ニートかめちゃめちゃコアなファン向け
全作やった自分から見ても3だけはまじで長い、ダルい、鬱陶しい、しつこい
1周やっただけでお腹いっぱい、ラーメンでいう次郎のマシマシみたいな感じ

268 :Anonymous :2017/06/25(日) 00:54:05.39 ID:ty0ZtPr+0.net
新参を見下す奴ほど古参じゃないかったりするな

269 :Anonymous :2017/06/25(日) 01:01:03.93 ID:ajHhjgjF0.net
正直バンドルとか異常な値引きで買ったライブラリのやらないゲーム消したいわ
サポートに消してもらうにもいらないの千本以上ピックアップする気力がない
値段なんて気にしないでやりたい時に買ってすぐ遊ぶのが一番いいぞ

270 :Anonymous :2017/06/25(日) 01:01:35.61 ID:Hwhcy4Az0.net
シリーズ進むにつれて難易度下がってるようなレビュー見た気がするけど
ダクソ3が一番易しいんじゃないの?

271 :Anonymous :2017/06/25(日) 01:05:22.62 ID:ty0ZtPr+0.net
For HONORあれだけ悪評なのに値下げ渋いのな
まだ挽回できる可能性があるんだろか

272 :Anonymous :2017/06/25(日) 01:11:30.49 ID:JyPOAZKL0.net
>>267
初心者は1のほうが良い?

273 :Anonymous :2017/06/25(日) 01:14:55.29 ID:49U1oq380.net
UBIは日本のゲーム会社みたいに経営苦しいわけじゃないし
R6SやDivisionみたいに後から盛り返した成功体験もあるから
ここまで評判悪いと多少値引き良くしたところで人増えないし

274 :Anonymous :2017/06/25(日) 01:25:49.44 ID:em2EaSuP0.net
>>268
頭の弱いただのキッズだと思う

275 :Anonymous :2017/06/25(日) 01:28:12.39 ID:nojHmgr20.net
サーバーが糞でバランス調整糞で過疎ってマッチングが死んでるってだけか
マルチのみのゲームでよくある奴だな

276 :Anonymous :2017/06/25(日) 02:02:39.59 ID:veVXeiWc0.net
おま国NARUTO トップに出てくんじゃねえよ

277 :Anonymous :2017/06/25(日) 02:19:36.81 ID:OUo/bfus0.net
naruto4買えるんだが

278 :Anonymous :2017/06/25(日) 02:21:15.51 ID:OUo/bfus0.net
ごめんDLCだった

279 :Anonymous :2017/06/25(日) 02:21:32.31 ID:XIgKqz7i0.net
日本語あるなら買ってもいいぞ
ないだろうが

280 :Anonymous :2017/06/25(日) 02:25:18.46 ID:OIfwvGkp0.net
>>279
音声のみ
まあ外部で買うしかないんだが

281 :Anonymous :2017/06/25(日) 02:29:01.65 ID:Ef9dw9N60.net
>>254
ってことは今買うとバカ高い日本語DLCを後から買わなくちゃいけなくなりそうだな…
日本語版が価格改定で4000円くらいになってから60%引きセールになるのを待つとなるとあと何年だw

282 :Anonymous :2017/06/25(日) 02:32:00.82 ID:OUo/bfus0.net
???

283 :Anonymous :2017/06/25(日) 02:48:59.87 ID:sv6ow7Uqa.net
esoのクラウンセール7月3日までやんけ
8月に新dlcくるみたいやし1まんぶんこうたわ
ワイのカジートウェアウルフが強くなりつづけとるわ、

284 :Anonymous :2017/06/25(日) 03:04:51.22 ID:QQ5N5LsM0.net
デモンズが面白バグもあって一番楽しかったわ

285 :Anonymous :2017/06/25(日) 03:22:22.34 ID:OIfwvGkp0.net
>>281
アフィカスからのお客様ですか?
さっさと帰ってね

286 :Anonymous :2017/06/25(日) 05:01:10.04 ID:OIfwvGkp0.net
誰かGMGのルートボックス30買う勇者はいないのか

287 :Anonymous :2017/06/25(日) 05:10:47.82 ID:cHIFNByM0.net
セール中の商品を一覧化することできなくなってんのかよ
やっぱ糞だな

288 :Anonymous :2017/06/25(日) 06:04:04.38 ID:Vd7c7W/00.net
>>270
俺は大型武器しか使わないからダクソ3が一番難しかった
2が一番簡単だったかな、くるくる回ってるだけで攻撃よけれる

289 :Anonymous :2017/06/25(日) 06:12:28.36 ID:EhwA6kke0.net
TOPにナルトがくることで徳島県へのいわれなき風評被害がすごい
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org457729.jpg

290 :Anonymous :2017/06/25(日) 06:31:50.72 ID:qftD0lI90.net
ベヨネッタ面白かったけど割引き渋いな

291 :Anonymous :2017/06/25(日) 06:35:03.33 ID:RhOs343v0.net
>>289
んっ?
どういう事?

292 :Anonymous :2017/06/25(日) 07:17:52.42 ID:hbgh5t1z0.net
FOR HONOR評価低いのか
ベータの頃にオートターゲットがイライラすると言ったら
お前のような奴は少数派だ出て行けと袋叩きにあったが・・・

293 :Anonymous :2017/06/25(日) 07:26:50.42 ID:hbgh5t1z0.net
鯖とマッチングが問題視されてるのか
ゲーム内容は新しい格ゲーみたいな感じで受け入れられてるのね
それならUBI次第でまだ盛り返す可能性も無くはないな

294 :Anonymous :2017/06/25(日) 07:29:40.98 ID:0ZgLgJF2p.net
>>291
漫画のナルトは知ってて鳴門海峡知らないとか凄まじい知名度の逆転だな…

295 :Anonymous :2017/06/25(日) 07:44:26.22 ID:fg58s83/0.net
>>294
あーそういうことかそんなガイジ的発想はなかった

296 :Anonymous :2017/06/25(日) 08:01:33.80 ID:Brm+JmFp0.net
何で風評被害になるんだ???

297 :Anonymous :2017/06/25(日) 08:10:25.72 ID:3MdKGnD50.net
関東住みで鳴門海峡連想するやつなんていないぞ

298 :Anonymous :2017/06/25(日) 08:12:12.15 ID:RhOs343v0.net
鳴門海峡の安易的な発想はまだわかるけどどこに風評被害要素があるん?

299 :Anonymous :2017/06/25(日) 08:14:20.34 ID:OUo/bfus0.net
ガイジの発想は良く分からん

300 :Anonymous :2017/06/25(日) 08:32:41.46 ID:3LAAP5uN0.net
熱でやられてお花畑化した頭にちょっと浮かんだクソみてーなネタを書かずにいられなくなったんやな
皆普通に見てるトップページの画像を何の工夫もなくわざわざ張り付けるあたり相当なガイジ度だわ

301 :Anonymous :2017/06/25(日) 08:40:41.69 ID:9vLh6m9s0.net
シールクエスト後半にゲーム買おうとかフレンドにギフト送ろうとか
金かかるの来るんじゃないだろうな

302 :Anonymous :2017/06/25(日) 08:47:54.36 ID:hbgh5t1z0.net
なるとの渦潮は四国三大ガッカリのひとつ

303 :Anonymous :2017/06/25(日) 08:49:45.85 ID:JIirDwQs0.net
なるとは国籍で差別をします

304 :Anonymous :2017/06/25(日) 08:52:55.50 ID:k3IIQyi70.net
こんなクソイベントに2週間毎日付き合うやつおるんか?

305 :Anonymous :2017/06/25(日) 09:11:30.11 ID:QQ5N5LsM0.net
付き合わされるんだよなぁ

306 :Anonymous :2017/06/25(日) 09:39:50.58 ID:X6gWt1FD0.net
マップの絵だとブッサいなあ

307 :Anonymous :2017/06/25(日) 10:04:53.69 ID:YXZZ8o3y0.net
なんでこの板の人ってやたら攻撃的なん?

308 :Anonymous :2017/06/25(日) 10:09:06.06 ID:UbZN9PEb0.net
ここにいるのは小さいお友達か、そうでなければ大きいお友達だから・・・

309 :Anonymous :2017/06/25(日) 10:19:57.13 ID:mTAwYTq40.net
20代から30代もしくは40代から50代の犯行くらいガバガバァ

310 :Anonymous :2017/06/25(日) 11:15:06.37 ID:wCEHO5Xe0.net
あーまだ1つも買ってないのにもう土日がほとんど過ぎてしまった
せめて今から12時間はゲームに注ぎ込もう

311 :Anonymous :2017/06/25(日) 11:19:04.33 ID:/JhP84b90.net
ドリキャスコレクションとロシアでソニックアドベンチャー2買ってしまったわ

312 :Anonymous :2017/06/25(日) 11:32:49.54 ID:RICNCwq7r.net
>>267
そうか?3は今までのシリーズごちゃまぜにしてスープで割ってアッサリにした無難な作りだろ 

313 :Anonymous :2017/06/25(日) 11:39:12.45 ID:qPaANEDy0.net
http://store.steampowered.com/app/394690/Tower_Unite/
これ楽しいよ

314 :Anonymous :2017/06/25(日) 11:44:09.49 ID:/JhP84b90.net
ダクソ3は確かにあっさり無難だな
初代と比べれば小さくまとまっちゃった感ある
でも一週目で飽きやすいてのは間違ってないと思う

315 :Anonymous :2017/06/25(日) 12:02:57.23 ID:hhJiyZyG0.net
1とか2に比べると自由度が無いのがアレ
基本1本道だもん

316 :Anonymous :2017/06/25(日) 12:28:58.95 ID:mZ0EKYY20.net
ハンカスで買ったワカサギ釣りと野球だけで来年のサマセまで戦う所存

FO4完全版が1000円切ったら動き出す

317 :Anonymous :2017/06/25(日) 12:34:36.12 ID:vrsLk2lD0.net
高いだのなんだかんだ言っても買うんだろ?
何買ったか教えてみろ

318 :Anonymous :2017/06/25(日) 12:40:33.08 ID:qftD0lI90.net
人を買い物依存症の主婦みたいにいうな
DominaとSunless SeaとKSPとアサクリのいくつかしか買ってないわ

319 :Anonymous :2017/06/25(日) 12:46:38.85 ID:JyPOAZKL0.net
マジでなんも買ってねぇ
ダクソとそのdominaっての買おうかな...

320 :Anonymous :2017/06/25(日) 12:46:56.74 ID:rzmPHZi9M.net
やりたい時に買うのが神

321 :Anonymous :2017/06/25(日) 12:57:43.28 ID:/JhP84b90.net
ダクソは惰性で買ったら絶対積むだろうな

322 :Anonymous :2017/06/25(日) 13:04:56.18 ID:v3ScjYLo0.net
ダクソ2、禿戦士2、ヂュークフォーエバー
脳筋全振り

323 :Anonymous :2017/06/25(日) 13:47:58.88 ID:cL7DUWyT0.net
今年はDivinity: Original Sin買うか迷ってるくらいだな
やりたい積みゲーが沢山ありすぎて遊ぶ前に月ハンに入ったりしやしないかと…

324 :Anonymous :2017/06/25(日) 13:48:33.02 ID:dDMLazL70.net
ディスオナ1買ったわ
グノモリア最近の評価悪いけどなんかあった?

325 :Anonymous :2017/06/25(日) 13:57:25.73 ID:OUo/bfus0.net
under\1000 under\500の下にさらにunder\100も作ってほしいな

326 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:03:03.97 ID:oa1m8SMl0.net
セールだから一本は買いたいけどデイリーやフラッシュがないときっかけがないな

327 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:14:21.74 ID:HN0/FNZZ0.net
ダクソ3の後に2やったら凄いやりづらいな

328 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:15:26.56 ID:B7ArEFEE0.net
ナルトフランチャイズ!
全く見えません

329 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:23:39.35 ID:y2XhsYt40.net
FRIDAY13起動しても画面何も出てこねぇ
タスクマネージャーには存在してるんだけど
久しぶりに返金するかな

330 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:31:36.80 ID:yGxDxWxXp.net
返品、な
お前がvalveに金返すのか?

331 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:44:05.41 ID:2F+RiJpA0.net
>>330
死ね

332 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:44:22.60 ID:2F+RiJpA0.net
>>330
こいつ本当に許せないけど

333 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:44:39.96 ID:2F+RiJpA0.net
>>330
言っていい事と悪い事あるけどな????

334 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:44:55.20 ID:2F+RiJpA0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

335 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:45:26.51 ID:2F+RiJpA0.net
ひろかず、本当にくやしい

336 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:46:34.60 ID:y2XhsYt40.net
>>330
返金操作だから返金でええわ

337 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:47:45.40 ID:2F+RiJpA0.net
>>336
いい事言った

338 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:48:00.21 ID:2F+RiJpA0.net
>>336
マスタードサンクスな@ひろかず

339 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:50:19.08 ID:j50RSP6e0.net
ディスオナ2
マフィア3
鉄拳7
Dirt4
イチロー2
steep
新ゴーストリコン
ウォッチドッグズ2
スナエリ4
シャドーウォリアーズ2
ダクソ1と2
ドラゴンボールゼノバース2
ナルト4
買った

340 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:52:23.89 ID:j50RSP6e0.net
追加でデッドラ4とクォンタムブレイクも買った

341 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:55:42.55 ID:CZYE04KFM.net
>>313
確かに面白そうだけどプレイヤー人口が惜しい感じだね

342 :Anonymous :2017/06/25(日) 14:56:51.50 ID:btpo5qmB0.net
>>327
3の後に2やるとグラはともかくキャラの挙動が妙にチープに感じるんだよな

343 :Anonymous :2017/06/25(日) 15:08:48.38 ID:OUo/bfus0.net
ホリセまで頑張って全部消化しきれるのだろうか

344 :Anonymous :2017/06/25(日) 15:15:12.27 ID:/JhP84b90.net
>>339
450ある俺のライブラリ全部より高そう

345 :Anonymous :2017/06/25(日) 15:23:50.68 ID:ffiYrMnv0.net
450とかすごっ
日本トップクラス?

346 :Anonymous :2017/06/25(日) 15:27:05.16 ID:/JhP84b90.net
えぇ…

347 :Anonymous :2017/06/25(日) 15:30:39.18 ID:ffiYrMnv0.net
やっぱそうなのか
憧れちゃう〜

348 :Anonymous :2017/06/25(日) 15:36:29.35 ID:kSmko3NR0.net
えぇ…

349 :Anonymous :2017/06/25(日) 15:41:29.23 ID:hhJiyZyG0.net
【朗報】サマセめちゃくちゃ最安値更新してた

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57bd-ZLad) [sage] 投稿日:2017/06/25(日) 15:37:15.03 ID:82vn+RjZ0
>>105
このサイトで、Search欄にnew highest discountと入力で最安値更新が分かる
https://steamdb.info/sales/?min_discount=0&min_rating=0
ここによるとセール中11585タイトルの内最安値更新は3878タイトル
ってメチャクチャ最安値更新してるじゃねーか

350 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:15:19.00 ID:wxYKnVmF0.net
なんか評判悪いけど大量に安いの見つかってるわ
これは俺が所持してるゲームが少ないからなんだろうな
このスレではみんな持ってるのばかりと

つかハンブルとかそういうの安いのかよくわからん
steam本体より明確に安いゲーム見つけた試しがない
激安なのって主にインディーズの無名ゲーみたいなのだよね

351 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:16:34.87 ID:ZiMLcMCO0.net
無名の

352 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:16:58.36 ID:uI3Hw/Wj0.net
75%とか90%ってインパクトにしか反応しない人が多いからな
ゲイブももうちょっとうまくやれとは思う

353 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:22:11.78 ID:KfS0Hbm10.net
目つけてたゲームが安くなってなければ問答無用で糞セール

354 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:23:06.54 ID:eo3kioVQ0.net
フラッシュセールが恋しい…

355 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:33:21.75 ID:JyPOAZKL0.net
ゲイブ的にはセールなんて今後一切やんなくても既にウハウハなんだよなぁ...

356 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:33:23.05 ID:wxYKnVmF0.net
フォールアウトニューベガス
フォールアウトクラシックバンドル
the swapper
the floor is jelly

色々カートに入れてるんだけど、そのうちこれが日本語非対応
ニューベガスはググッたら日本語化出てきたけど、ほかは無理なのかな?
一番下のは日本語にする必要なさそうではあるけど
フォールアウトあたりは英語わからんときついだろうか

357 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:34:28.72 ID:T31hkemv0.net
20%ぐらいで最安値ですって言われても困るし

358 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:35:30.78 ID:e3zHS1FK0.net
Winning Puttのキャラクリエロいじゃん
パッド対応していたら勝てたのに何でしてねぇんだよゴロゴロしながらやりてーよ
The Golf Club2に期待しとくか?でもおっぱいスライダーなんて付いてないんだろうな…

359 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:39:22.74 ID:wCEHO5Xe0.net
糞セールって叫んでるのはもう欲しい安いゲームを買い尽くした古参定期

360 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:42:31.61 ID:cJlJCLo/0.net
>>356
Shovel Knightパターンだ諦めろん
ttps://www.nintendo.co.jp/wiiu/axzj/
ただプレイ自体には問題無いし和訳付き動画あげてる人もいるから話が気になるならクリア後見ればいい

361 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:46:19.12 ID:lKLjjeyV0.net
>>360
swapperはPSでも日本語版出てるんだよなあ

362 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:48:38.10 ID:gMMGvnup0.net
3とニューベガスの日本語音声ファイルは探すと見つかるんだよなあ・・・

363 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:50:08.24 ID:K7dCWOTm0.net
以前は75%オフから75%オフやったから最安値更新がほぼなかっただけやで
いまは10%オフから30%オフやからくさるほどあるんやw
ちなみにバンドル入りしても買いたくないような賛否両論のゴミゲーの山やけど名

364 :Anonymous :2017/06/25(日) 16:54:10.73 ID:OIfwvGkp0.net
>>363
もう一度日本語でお願い

365 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:01:33.65 ID:e3zHS1FK0.net
その程度の文章も読み解けないとか心配になる

366 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:03:46.74 ID:LodHj5lu0.net
>>362
NV全部入りって75パー時代あったん?

367 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:04:53.48 ID:eOzMPDqAa.net
>>365
どうみても皮肉な>>364を読み解けないのか…

368 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:06:30.60 ID:/JhP84b90.net
>>366
NVは米アマで$1か2くらいのときあったな
確か半年くらい前

369 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:10:20.44 ID:e3zHS1FK0.net
わざわざアウアウ取り出してきて悔しいのかな?
これを皮肉と言うにはあまりにも稚拙

370 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:10:21.95 ID:/JhP84b90.net
$1.33だったわ
糞安いな

371 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:10:42.05 ID:uE5JU9uL0.net
その名の通りサマセ専用であろうSummer Sale Puzzles Bundleを買うべきか悩む
http://store.steampowered.com/bundle/3533/Summer_Sale_Puzzles_Bundle

MachinariumとSpaceChemには興味あるんだけどなぁ

372 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:20:12.62 ID:2F+RiJpA0.net
>>369
もう一度日本語でお願い

373 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:23:47.96 ID:LodHj5lu0.net
>>368
一応673円がちょこちょこあるな
今度にするか・・

374 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:24:33.95 ID:+32p0/cu0.net
米尼は正規ルートの不正使用だからギリギリセーフ

375 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:28:26.03 ID:ytNAMEqz0.net
>>371
全体的に良作ばかりなので買っとけ

376 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:37:47.03 ID:UPvfOBhP0.net
ガンボルトが最安値だし買おうかな

377 :Anonymous :2017/06/25(日) 17:39:48.31 ID:tc2KQaaZM.net
箱版のFO3とNVあれば完全日本語化できるよ
実績解除は日本語化中はできないけどね
先人の知恵に感謝だわ

378 :Anonymous :2017/06/25(日) 18:12:23.92 ID:RZTuzGl20.net
そもそもNVだの3だのってwin10でちゃんと動くんか?
デブはその辺まったく告知しないから旧作はなかなか手出せない

379 :Anonymous :2017/06/25(日) 18:25:43.71 ID:oa1m8SMl0.net
>>378
windows10 anniversaryだとtesやfoを日本語化すると動かない

380 :Anonymous :2017/06/25(日) 18:29:53.03 ID:/JhP84b90.net
anniversaryて普通のと違うのか?
win10で普通に日本語化できてるけど

381 :Anonymous :2017/06/25(日) 18:33:05.97 ID:cJlJCLo/0.net
しばらく前からGeforceドライバでエラー出るバージョンがいくつもある
最近のパッチノート見てないからその後修正されたか知らんが
この問題起きる前のドライバ入れれば問題ないはず
[Windows 10][Bethesda Softworks games (Fallout 3, Fallout New Vegas, Skyrim)]Games crash when launched.

382 :Anonymous :2017/06/25(日) 18:47:53.02 ID:oLlSbsxa0.net
>>349
中身の無いやつほど数を誇る

383 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:00:23.57 ID:AV1/RANyK.net
>>349
マジかよこれ
セールしょぼいとか言ってたアホたちは何か言うことあるよな?

384 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:01:58.35 ID:lKLjjeyV0.net
>>383
この一年でゲームがいくつ発売したか考えると自ずと分かると思うわ

385 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:02:17.81 ID:oNc9wqAy0.net
>>362
まあ普通に360版から吸い出した割れだからそりゃあるだろ
罪悪感感じるやつは360版も買え

386 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:02:29.85 ID:wxYKnVmF0.net
ニューベガスは245円単品で買おうと思ってる
DLCまでやらないと思うし

387 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:04:56.83 ID:LodHj5lu0.net
15パーだの30パーだの並べて最安値言われてもな

388 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:12:12.27 ID:SGu/qEb30.net
>>362
元箱○プレイヤーだから3とNVのディスクは持っているが吸い出すドライブが無くて困ってるんだよね
音声ファイルを探し出すヒントplz

389 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:14:50.43 ID:e+Za3t3T0.net
NVはDLCないとかなり薄いよ
DLCもそんなに面白いわけじゃないけど

390 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:15:57.59 ID:4RaHdiCi0.net
>>386
全部入りでいいのにと思ったら単品だけ75%なのかこれ
いっその事外部でのセールで全部入り買うのはどうだろう

391 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:16:00.48 ID:K7dCWOTm0.net
肘の2015クレートかいささえとる池沼爆笑やわ
引くに引けんのやろなw
馬車馬のようにかいささえつづけなずり落ちてまうで池沼どもw

392 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:21:58.40 ID:wxYKnVmF0.net
えー単品微妙か
でも全部入りとしてはこの値段は出す気になれないや
どうせすぐはやらないし、安いから確保しとこう程度だったから
ほかに欲しいの多いし今回は見送るとする

フォールアウトクラシックはやっぱり日本語ないんだな
これもなんかほしいってだけで実際楽しいかというと微妙そうだしやはり見送るかな

393 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:37:41.82 ID:9Q2iumoBp.net
3もNVも有志日本語化でいい
ゼニアジ日本語は酷すぎて入れないほうがマシっていうレベルのゴミ

394 :Anonymous :2017/06/25(日) 19:40:51.82 ID:kIO4skjG0.net
欲しいだけで買って1面もクリアしてないゲーム、チュートリアルも終わってないゲームの数々
だいたい古いゲームで当時やる暇がなかった奴を思い出補正で買っただけという・・・

395 :Anonymous :2017/06/25(日) 20:09:52.42 ID:oTAuHMDX0.net
>>378
告知すんのはデブじゃなくてパブリッシャーの仕事じゃね

>>380
Anniversaryは去年出たコードネームRedstone 1、バージョン1607のこと

396 :Anonymous :2017/06/25(日) 20:14:15.06 ID:gMMGvnup0.net
>>388
日本語音声パック

397 :Anonymous :2017/06/25(日) 20:17:23.43 ID:49U1oq380.net
>>380
FOは知らんけど
OblivionのSteam版は駄目なはず

398 :Anonymous :2017/06/25(日) 20:17:40.65 ID:oNc9wqAy0.net
>>388
大昔360のドライブを特定メーカーのチップのSATAで繋いで吸い出した記憶があるけど
ディスクあるならデータだけどっかで拾えばいいんじゃね
一応「ぶっこ抜き」とかいうしょうもない単語でググればやり方が出てきた

>>393
少なくとも本編は字幕と音声同じだったけど

399 :Anonymous :2017/06/25(日) 20:35:21.67 ID:oa1m8SMl0.net
>>397
10 anniversaryだと対策しない限り
TES3・4,FO3・NV当たりは日本語化すると起動しない

400 :Anonymous :2017/06/25(日) 20:56:15.98 ID:W9ZlAS7t0.net
>>356
古いフォールアウトは日本語化あった気がしてググったら
1は大体できてて2はやってる途中な感じ

401 :Anonymous :2017/06/25(日) 20:59:00.73 ID:IZtHtpx50.net
humbleのgifturl出しっ放しにしてたゲーム、いつの間にか有効化されてたわ
リンク作ってないなら大丈夫だと思うけど気をつけなよ

402 :Anonymous :2017/06/25(日) 21:07:15.26 ID:W9ZlAS7t0.net
win10のバージョン1607だけどFO3日本語化して動いてるよ
ただしcpuのマルチスレッド対策しないと最初のvaultの出口で
必ずハングアップすると思う
それと俺は必要無かったけど
http://www.nexusmods.com/newvegas/mods/53635/
こういうのも有るから入れれば動くかも

403 :Anonymous :2017/06/25(日) 21:16:34.65 ID:tS0ND88L0.net
Steam Summer Getaway のカードってまだ売ってんだな

404 :Anonymous :2017/06/25(日) 21:21:42.68 ID:sW0MaFnW0.net
つかFO3とNVは公式日本語化あるんだ?
NVは積んだままだけど3買おうかな。
今10のアニバだから迷うけど。

405 :Anonymous :2017/06/25(日) 21:54:20.82 ID:JKrHz/LT0.net
>>396,398
ありがとう、見付けられたよ
ドライブを買わなくて済みそうで嬉しい限り

406 :Anonymous :2017/06/25(日) 22:29:10.38 ID:K7dCWOTm0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/433850/BR%3A%20Vigilante%20Crate
これこうてたやつ息しとるんやろか
500円が今80円手数料引いたら70円やから単価あたり430円ふきとばしとるわけやな
10クレートなら4300円やんw死んだゴミゲーのゴミクレートでそこまで損出したらトラウマで二度とスチームできんやろなw

407 :Anonymous :2017/06/25(日) 23:26:08.84 ID:mr50xHBj0.net
マジックオンラインにも似たような奴いるけど
ゲームで株ごっこしてる暇があったら素直に株やればいいのに

408 :Anonymous :2017/06/25(日) 23:43:07.63 ID:vsSUPKMn0.net
そもそも空き缶は買ってないから

409 :Anonymous :2017/06/25(日) 23:45:14.36 ID:y2XhsYt40.net
空き缶はSteamすらインスコしてないからな

410 :Anonymous :2017/06/25(日) 23:46:56.22 ID:RhGUzDJA0.net
最安値で買ったエアプ
マーケットで儲かったエアプ
それが空き缶

411 :Anonymous :2017/06/25(日) 23:51:58.17 ID:y3YdEOFl0.net
箱○のディスクは一旦箱○でusbに書き込めみそれをpcで読み込めばファイル抜けるよ

412 :Anonymous :2017/06/25(日) 23:57:58.57 ID:WPgKdMVx0.net
マケでウォレット稼いでるなら外部の最安値に拘るより
最安じゃなくてもウォレット消費できるストア使うからな
ずれてんだよ

413 :Anonymous :2017/06/26(月) 01:03:24.60 ID:FUwCFeR80.net
なんだよー
Hitmanの日本語DLCは無料で配る予定って公式にあるんじゃん(´・ω・`)<ごめんよ

414 :Anonymous :2017/06/26(月) 01:06:31.78 ID:dc8FAwQAa.net
じゃあヒットハゲ買い

415 :Anonymous :2017/06/26(月) 01:16:49.53 ID:BPlhcUv60.net
>>401
総当たりでアタックしてる奴がいるってこと?

416 :Anonymous :2017/06/26(月) 01:58:49.95 ID:OymZnCKh0.net
>>415
俺にはわからん
もっと古いのは大丈夫だったのと使われてたのは1つだけ

417 :Anonymous :2017/06/26(月) 01:59:50.44 ID:BqLsZsRV0.net
ずっきゅん(´・ω・`)

418 :Anonymous :2017/06/26(月) 02:21:48.15 ID:ufLXwe8dM.net
広重って今でもDLCたくさん出してアップデートしてるんだな
ちょっとびっくり

419 :Anonymous :2017/06/26(月) 02:47:49.02 ID:icZxSxbq0.net
カート入れて時間置くと冷静になれるな
レフトフォーデッドなんか買っても一生やらないことに気づいた
そういうのがちょいちょいあって厳選しながら削っていくと半額以下になる

420 :Anonymous :2017/06/26(月) 02:51:39.59 ID:qYpc0UEb0.net
Left 4 Deadは義務教育

421 :Anonymous :2017/06/26(月) 02:53:29.07 ID:8pXRPXUp0.net
2で十分だろ

422 :Anonymous :2017/06/26(月) 02:55:34.56 ID:77QhJdve0.net
そも2タダで持ってるでしょ
そのときいなかった新参だって言うなら今さら買う必要ない

423 :Anonymous :2017/06/26(月) 02:56:51.80 ID:qYpc0UEb0.net
何だバルブコンプも持ってないのかお前らは

424 :Anonymous :2017/06/26(月) 04:11:51.21 ID:zKh3pI8r0.net
何買おうか迷ってる内にセール終わりそうな感じ

425 :Anonymous :2017/06/26(月) 04:36:54.52 ID:icZxSxbq0.net
無料配布はいつだったの?
協力前提ゲーとかただでもやらないだろうに危うく買いかけてしまった

426 :Anonymous :2017/06/26(月) 04:37:11.03 ID:TloYBb/c0.net
実績を獲得のシールどうやってもらうん?
URL変になっててページ開けん

427 :Anonymous :2017/06/26(月) 04:38:02.63 ID:xJe5S9Zd0.net
>>423
新参だから昨日買ったよ
まだCS:GOしかインスコしてないけどね…

428 :Anonymous :2017/06/26(月) 04:38:43.63 ID:TcXpkxQt0.net
実績1個終わらせばいい

429 :Anonymous :2017/06/26(月) 04:41:08.86 ID:vaCM5eFy0.net
シールはゲームやってたらもらえてたな
他と一緒で開封するところに入ってた
FalloutとSuperHotの絵がもう少しで完成しそう

430 :Anonymous :2017/06/26(月) 04:41:14.09 ID:1z2TOl/k0.net
自分の持ってるゲームからなんでもいいからひとつ実績解除

431 :Anonymous :2017/06/26(月) 04:43:53.95 ID:77QhJdve0.net
>>425
数年前のクリスマス
楽しいゲームではあるが今から改めて買ってやるべきかと言うと

432 :Anonymous :2017/06/26(月) 04:44:10.35 ID:Zw4TGgv20.net
zup買えば一瞬

433 :Anonymous :2017/06/26(月) 04:44:23.59 ID:TloYBb/c0.net
実績解除しないとだめなのね
ありがとう

434 :Anonymous :2017/06/26(月) 05:13:02.07 ID:icZxSxbq0.net
そうか
steamの安売りでやらないゲーム買ってる奴は多そうだな
ハンブルとかの安売りなんてお前ら9割以上まともにやってなさそう

435 :Anonymous :2017/06/26(月) 05:14:16.65 ID:fQ79trmb0.net
バンドル系のはアイマスでカード出してその後一切触ってねえのばっかだな

436 :Anonymous :2017/06/26(月) 05:20:38.59 ID:cljfE/iL0.net
このシールなにがおもろいねん

437 :Anonymous :2017/06/26(月) 05:43:36.32 ID:9LKoY4UDp.net
L4D2ってまだ人いるの?
valveコンプ買ったはいいがあんまりやる気になれないまま、もう4年くらい寝かせてるんだけど
3が発表された頃にまた賑わったりすんのかね

438 :Anonymous :2017/06/26(月) 05:44:16.44 ID:JZFdBsYn0.net
3が出るわけねーだろ

439 :Anonymous :2017/06/26(月) 05:48:56.69 ID:9LKoY4UDp.net
L4D3はvalveが初めて3まで数えられた例になるって噂だぞ
まあこの噂自体1年前のだが

440 :Anonymous :2017/06/26(月) 05:52:50.89 ID:Kp9rO9iX0.net
ゲイブが3を数えられるわけがないんだよなぁ

441 :Anonymous :2017/06/26(月) 05:57:43.09 ID:vGzN4GTE0.net
ボダラン2のヘッドハンターシリーズのDLCっているかな

442 :Anonymous :2017/06/26(月) 05:59:26.54 ID:1jrtLfY90.net
HHはDLCの後日談なんでやり終わってから考えればいいよ

443 :Anonymous :2017/06/26(月) 06:05:28.56 ID:hsNntgjh0.net
体重三桁なのに数えられないわけ無いんだよなぁ・・・

444 :Anonymous :2017/06/26(月) 06:08:14.93 ID:OEKFAzvW0.net
>>441
Headhunter 3: Mercenary Dayがあるといろいろ捗る
ゲームをやりこんだけど遊び足りないと思ったら残りを買えばいい

445 :Anonymous :2017/06/26(月) 06:12:26.15 ID:6BWamTUF0.net
>>443
アメリカはポンドなんだよなぁ

446 :Anonymous :2017/06/26(月) 06:15:08.03 ID:1jrtLfY90.net
なんか日本のランキング変化ないけどみんな買ってるんだろうか

447 :Anonymous :2017/06/26(月) 06:16:30.91 ID:7SVPN7mU0.net
>>441
これから始めるなら本編+DLCが滅茶苦茶ボリュームあるんで慌てて買う必要ないぞ
複数キャラ育成、3周目とかやり出すと気づけば次のセール始まってるレベル

448 :Anonymous :2017/06/26(月) 06:23:31.95 ID:qzPuz06b0.net
ボダラン2のDLC全部買ったけど、DLCは1個消化が精一杯だった

449 :Anonymous :2017/06/26(月) 06:33:25.06 ID:vGzN4GTE0.net
>>442-447
サンキュー3だけ買うよ

450 :Anonymous :2017/06/26(月) 06:37:46.88 ID:7cqV5CM30.net
あれもうPAYPALのコードなくなった?

451 :Anonymous :2017/06/26(月) 06:48:25.26 ID:kuvPUESZ0.net
>>450
好評につきsoldout

452 :Anonymous :2017/06/26(月) 06:50:57.94 ID:TX8AKjfU0.net
ANNO2070いつの間にか日本語化ができてたんだな
買うかー

453 :Anonymous :2017/06/26(月) 07:37:13.29 ID:iZJOW6LG0.net
>>386
ベガスはDLCの出来がかなり良いんだよな

454 :Anonymous :2017/06/26(月) 07:37:48.23 ID:fIm8n4U40.net
実績獲得しろって・・・

455 :Anonymous :2017/06/26(月) 07:37:59.81 ID:k3nPJwy50.net
GooCubletsいつの間にか実績が追加されてる
某実績爆発ゲーの罪は重いわ

456 :Anonymous :2017/06/26(月) 07:43:53.14 ID:LQHyKRhA0.net
Dead cellにも実績が追加されてるな
買い

457 :Anonymous :2017/06/26(月) 07:59:36.24 ID:fIm8n4U40.net
「ディスカバリーキューを最後までクリックしよう」
これ探索しようじゃなかったっけ?

458 :Anonymous :2017/06/26(月) 08:00:43.71 ID:pkDE/Bvnp.net
>>418
DLC買って続きやりたいんだが
多すぎてどれを買えば無駄がないかわからん
重複してるのあるよね?

459 :Anonymous :2017/06/26(月) 08:03:46.47 ID:X4CSSdWy0.net
>>455
全シリーズクリアしたのに全実績確保が全てリセットされたわ

糞デベロッパ絶対に許すまじ

460 :Anonymous :2017/06/26(月) 08:31:24.43 ID:fIm8n4U40.net
今はバンドル購入しても既に所持してる分は割り引いてくれること多いけど
ヒーローシゲはそういうの無いの?

461 :Anonymous :2017/06/26(月) 08:52:33.77 ID:L5w86HGB0.net
>>458
101円3つがマップ追加DLC
AmazonとShamanがキャラ追加
他はマップDLCのおまけ付きか、キャラのスキン

462 :Anonymous :2017/06/26(月) 09:18:27.33 ID:Ol3wG9jP0.net
ちょ、今日のシール実績取得とか・・・

463 :Anonymous :2017/06/26(月) 09:45:08.77 ID:Y3LOvW6cK.net
起動しただけで実績もらえるゲームとかあるだろ

464 :Anonymous :2017/06/26(月) 09:53:56.84 ID:Ol3wG9jP0.net
もう起動しちゃったから解除してるじゃん
amp-teaが起動して言語選択したら解除できて終わったわ
たしかgalaで配ってたやつだよなサンクスgalaちゃん

465 :Anonymous :2017/06/26(月) 09:55:32.63 ID:TUhPxRoC0.net
100MB以内でフリーゲームで起動した瞬間実績とれるゲームおしえろ

466 :Anonymous :2017/06/26(月) 09:55:50.61 ID:wrjEDdvC0.net
ZUPでも買えってことだよ

467 :Anonymous :2017/06/26(月) 10:18:56.82 ID:ZqELUi950.net
さまーセールのシールって集めるといいことあるの?
なんかよーわからん

468 :Anonymous :2017/06/26(月) 10:20:04.75 ID:C6dOdNW20.net
完成で最後にバッジはありそう

469 :Anonymous :2017/06/26(月) 10:30:59.73 ID:ph3PAXEA0.net
競馬やモンスターファームみたいな育成ゲームってなんかないか?

470 :Anonymous :2017/06/26(月) 10:56:52.26 ID:fIm8n4U40.net
シール全部集めた台紙は壁紙に出来るんじゃないの
そんなようなこと書いてあるよね

471 :Anonymous :2017/06/26(月) 10:59:14.43 ID:ZqELUi950.net
壁紙か、サンクス〜
F1 2016が1800円ちょいで買おうか迷い中

472 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:14:14.06 ID:O24B7Cc60.net
シール集めに面倒くさいことしたくねぇなぁ
そのうちフレンド申請しろとか来るんじゃないだろうな

473 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:15:42.27 ID:MN/dpvpFa.net
>>425
無理にcoopしなくてもBOTと協力してシングル遊ぶのもあり
なんだかんだ言っても一定のクオリティはあるからこの値段なら損はしないよ

474 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:15:42.97 ID:Y3LOvW6cK.net
>>469
競馬ならダビスタあるけどクソすぎてお勧めしない
フットボールマネージャーでもやっとけ

475 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:17:59.69 ID:ZqELUi950.net
Crypt of the NecroDancerが296円か、俺が買ったときは500円ぐらいだった
この値段なら持ってない人は買っておくべき
http://store.steampowered.com/app/247080

476 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:23:15.10 ID:ZqELUi950.net
>>472
シール集めでディスカバリーキューを見るのが既にめんどくさくてイヤになってるわ

477 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:31:41.37 ID:fQ79trmb0.net
そのうちマーケットで何か買ってシール解除とかも出てきそうだな

478 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:46:15.87 ID:TPw3eYWl0.net
>>475 それとかTransistorは近々ハンブル入りしそうで恐い

479 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:47:12.64 ID:kxtUjzY4d.net
シール集めたらどうなるん?
割引か何かあるの??

480 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:49:53.51 ID:i9oClNKx0.net
何って・・シールペタペタ楽しいだろ!
童心を思い出せ

481 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:50:50.40 ID:/s/KkFhz0.net
http://store.steampowered.com/app/368950/Jigoku_Kisetsukan_Sense_of_the_Seasons/
フリーゲームの実績解除なら地獄季節感! ゲームを開始すると解除

482 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:53:06.48 ID:4MyBqPeQM.net
あれは感触が楽しいのであって
画像を配置するのが楽しいわけでは

483 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:53:27.58 ID:Lc6T4EwO0.net
あの背景に自由に貼れるならまだ楽しみがあった
場所固定とかシール舐めてんのか?

484 :Anonymous :2017/06/26(月) 11:58:37.33 ID:dJTGlYVhp.net
背景毎にシール揃えると自由に貼れるようになるぞ
最初からそうしとけって話だが

485 :Anonymous :2017/06/26(月) 12:01:24.27 ID:Lc6T4EwO0.net
マジかよ
ゲイブ許して

486 :Anonymous :2017/06/26(月) 12:09:22.16 ID:LQHyKRhA0.net
いやこれはデブがおかしい
特定の条件でしか貼れないシールなんてリアルにあれば医療現場等で大活躍だわ

487 :Anonymous :2017/06/26(月) 12:11:01.66 ID:1jrtLfY90.net
これからエスカレートしてシール欲しかったらバッジ作れ&なんか買えって強欲の塊みたいな要求くるんだろ
おーこわいこわい

488 :Anonymous :2017/06/26(月) 12:17:35.60 ID:Ztx37BLXd.net
>>474
ダビスタじゃなくてウイポだろ
ダビスタあるならアドレス貼ってくれ

489 :Anonymous :2017/06/26(月) 12:25:13.85 ID:JhKupNny0.net
>>478
そう思ってたログレガがちっとも入らなくても迷う
でもカニ娘は入ったからそろそろだと思ってる

490 :Anonymous :2017/06/26(月) 12:39:29.03 ID:ARZNZXvq0.net
回転させたり反転できるならシール全部集めたい

491 :Anonymous :2017/06/26(月) 12:47:04.66 ID:1jrtLfY90.net
Rogue Legacy リリース日: 2013年6月28日
4年もまってんのか。Dead Cellがランダムマップで似てるからそっちも待つがよいぞ

492 :Anonymous :2017/06/26(月) 12:58:30.76 ID:Y3LOvW6cK.net
>>488
オウ素で間違えてたわすまんね

493 :Anonymous :2017/06/26(月) 13:54:42.49 ID:12FYrciG0.net
ダビスタもウイポも平等に糞なんだから喧嘩すんなよ

494 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:04:51.01 ID:G0OVEbiW0.net
実績解除は無料のクリッカーで連射ソフト使えばすぐよ

495 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:05:53.06 ID:GvaIfKUS0.net
代替に出てくるのはFMってのがSteamらしいけど悲しいね

496 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:06:06.68 ID:t+1nTjPta.net
>>493
よく分からないゲームはとりあえずクソ認定しておくアホ

497 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:09:08.47 ID:/Ue9eKSMa.net
実績解除とかプレイファイヤクレジット思い出すやんけ
gmgから無料で新作買い放題だった時期がなつかしいんや
いまはシール(爆笑)がもらえるだけとかまじで新参なめられすぎやろw

498 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:16:58.26 ID:ch84rvv6d.net
シールの為に実績解除くらいならまだいいがこれからもっと面倒なことしないといけなくなりそう
そう考えるともうやらない方がいいかな
どうせシールは全部揃って貼らないと無効なんだろ

499 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:18:18.02 ID:zqtLpMX50.net
ローグレガシーはバンドル入りしてなかったっけ
もう今更楽しみにするほどの内容でもないよ

500 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:18:29.30 ID:/Ue9eKSMa.net
https://www.greenmangaming.com/games/level-30-loot-box-30-pack/
cod infiniteでたんやがw
不評つづきで心入れ替えたみたいやな
ためしにこうてみるもんやわ

501 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:21:42.14 ID:zqtLpMX50.net
それ20ドルもするやんけ

502 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:29:09.02 ID:/Ue9eKSMa.net
せやでw
でも40パーオフクーポンでこうたから12ドルやわw
コッドがでるとは最高に得したんや

503 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:41:34.79 ID:CW0IuYK/0.net
他の29個は何かいいのでた?

504 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:41:42.43 ID:B6/+Cwep0.net
8/10以降はヒットマン値上げしそうだなぁ
今が買いっぽいが、日本語付けるアナウンスを信じていいものか

505 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:51:45.99 ID:CW0IuYK/0.net
公式で日本語無料でつけるって言ってんだし大丈夫だろ
黒幕先生もでうせっくすもアナウンスの通り日本語付いたし
値段も変わってないよね

506 :Anonymous :2017/06/26(月) 14:53:51.40 ID:/Ue9eKSMa.net
他の29個には2ドルクレジットとミラーズエッジ新作がふくまれとったわ
マジ神やわgmg
https://www.greenmangaming.com/games/level-30-loot-box-30-pack/
はよ買うんやぽまいら

507 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:04:37.79 ID:OymZnCKh0.net
シール好きな場所に貼って
あなただけの壁紙がもらえる!みたいなら最高だった

508 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:06:51.31 ID:/Ue9eKSMa.net
ワイと同じ高みに至りたくはないんか?
はよ買うんやいそげ
https://www.greenmangaming.com/games/level-30-loot-box-30-pack/

509 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:08:02.94 ID:Plj3/wG10.net
いらねー
$1でも悩むわ

510 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:11:28.74 ID:ZqELUi950.net
>>508
リストに載ってるので欲しいモノは既に持っとるしなあ
強いて言えばOverwatch欲しいけど、ピンで買った方が確実やし

511 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:13:27.96 ID:/Ue9eKSMa.net
悠長なこといっとったらボーナスタイム終了してまうぞおまいら
時間はまってくれんのやぞぽまいら
いそげ
https://www.greenmangaming.com/games/level-30-loot-box-30-pack/

512 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:17:01.16 ID:2yz4t9CL0.net
マスエフェアンドロメダちょっとだけ興味あったけどanthemのトレーラー見たらどうでもよくなったわ

513 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:19:54.13 ID:/Ue9eKSMa.net
海外掲示板見た感じ30パックでアンドロメダつかんだ猛者がぎょうさんおるみたいやわ
おまいらもたった20ドルで勝ち組の仲間入りやぞいそぐんや
https://www.greenmangaming.com/games/level-30-loot-box-30-pack/

514 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:25:27.58 ID:iyoabrwa0.net
釣りだから気をつけろ

515 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:30:46.17 ID:GGqKHo1q0.net
空き缶ゴミ買ったのかよワロタ

516 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:33:55.21 ID:aitfLbKv0.net
ゴミはゴミがお似合い

517 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:34:55.88 ID:/Ue9eKSMa.net
勝ち組と負け組の違いは時間の価値に気付けるかどうかなんやで
いそぐんやぽまいら
https://www.greenmangaming.com/games/level-30-loot-box-30-pack/

518 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:35:36.43 ID:edgktiBi0.net
金持ちには黄金がお似合いのように
ゴミはゴミに喜ぶからWin-Win

519 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:38:55.43 ID:TPw3eYWl0.net
reddit見てきたけど
Do not buy the loot boxes!!! とか書かれててワロタわ

520 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:46:46.90 ID:8pXRPXUp0.net
>>489
2回はハンブルで見たぞ

521 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:50:06.34 ID:O24B7Cc60.net
ゴミの詰め合わせの宣伝をするゴミ

522 :Anonymous :2017/06/26(月) 15:57:40.53 ID:JhKupNny0.net
461 名前:Anonymous (アウアウカー Sa67-Y/UN)[sage] 投稿日:2017/05/12(金) 17:32:46.66 ID:0r9o5IMBa
https://www.greenmangaming.com/games/free-birthday-game/
朝にワイが無料でもろたの5ドルに変化しとるやんけ無料でもらえると駆けつけた乞食から巻き上げるためやろうな
preyが51ドルとか爆笑やわgpで35ポンドで現在進行形でうられとるのに池沼やな

462 名前:Anonymous (ワッチョイ 7f4f-+8ye)[sage] 投稿日:2017/05/12(金) 17:35:40.44 ID:K3auIxUh0 [1/3] (PC)
説明文よく読めや

463 名前:Anonymous (ワッチョイ 7fa3-wLp9)[sage] 投稿日:2017/05/12(金) 17:56:15.27 ID:c6PMrqKP0 (PC)
空き缶は買い先がコロコロ変わったりして実際には買ってないから
↑もほんとは貰い損ねたんだろ
貰った奴ならVoucherキー通るまで$5表示ずっと目に入ってたはずだし

523 :Anonymous :2017/06/26(月) 16:05:23.42 ID:Y4w0Wlcn0.net
今日のサマセはコンドームみたいだね

524 :Anonymous :2017/06/26(月) 16:12:51.59 ID:t+1nTjPta.net
>>519
30の中身晒してる奴いて可哀想になった

525 :Anonymous :2017/06/26(月) 16:33:12.44 ID:NW9Zt1Cf0.net
そんな書き込みredditのどこで見れんの?steam板じゃないよな

526 :Anonymous :2017/06/26(月) 16:35:25.80 ID:fHe8ntlYM.net
>>525
/r/GreenManGaming/

527 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:03:06.06 ID:Plj3/wG10.net
まあよっぽど金捨てたいって思わなきゃこんなゴミ買わんよ普通

528 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:07:22.13 ID:SeagfTe/0.net
てか、そんなに価値のあるキーが入ってるなら、なんで単体に売らないんですかって話ですやん

529 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:10:11.41 ID:i9oClNKx0.net
外れタイトルもサマセで買ったほうが安いっていう

530 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:21:41.05 ID:BPlhcUv60.net
空き缶は自分がゴミの詰め合わせに金払ったことを認められずに嘘の記憶をねつ造して煽りに来てる
養分乙

531 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:26:43.53 ID:CW0IuYK/0.net
空き缶のことだから
ホントに良いならクーポン期間終わった後に煽りにきそう

532 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:30:40.29 ID:JkkdBWql0.net
PayPal(ペイパル)日本語&#8207; @paypal_jp 8分8分前
返信先: @paypal_jpさん
まだ割引クーポンをゲットでしていないスチーマーの皆さんへ。大大大好評につき、頑張りました&#9786;&#65039;先着3万名様まで枠広げます&#127943;&#128168;
#これ以上はムズカシ #ペイパルっていろいろなところで使えるよ #これからもペイパルをよろしくお願いします

533 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:33:40.76 ID:gyyzkKgW0.net
PayPalちゃん愛してる

534 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:35:19.28 ID:CW0IuYK/0.net
同じ奴が複垢作ってもらうだけな気が

535 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:39:59.77 ID:a8CcXFk80.net
日本語不自由なのにスチーマーという呼び方は知ってるのな

536 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:43:02.87 ID:80OP91zc0.net
stemでクレカ持っててpaypal通す利点がそもそも・・・

537 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:48:46.42 ID:9QZ1r0wf0.net
>>536
クレカ追加する時、steamに追加したらマケプレ規制されるけどpaypalに追加すれば何も規制されない

538 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:55:11.32 ID:7BYreztq0.net
それデカいな
サマセ終わったら全部ペイパル通すわ

539 :Anonymous :2017/06/26(月) 17:56:34.56 ID:JqKMhE2O0.net
10ペイパル垢用意すりゃ
5000円で一万入金できるんやでw
おまいらのペイパル垢力はなんぼのもんや?w

540 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:16:53.25 ID:pkDE/Bvnp.net
>>461
つまりバンドル買えばコンテンツは網羅できるわけか
ありがとう

541 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:30:32.95 ID:Vro531UB0.net
>>536
Steam垢ハックはままあるし、緊急時にクレカ守れるから普通に利点あるぞ
人によるだろうけど、個人的にはSteamでクレカ番号残しとくとか考えられん

542 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:32:15.07 ID:UjHlDbDu0.net
ペイパルじゃねえと通らねえバンドルサイトあるやん

543 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:32:41.64 ID:aitfLbKv0.net
ちょくちょくなんJノリの臭いのが挟まれるのは何

544 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:33:45.60 ID:eCFkNsIJ0.net
補填に関しては
クレカ>>>ペイパルじゃね
個人的にはペイパル垢登録する方が嫌だわ

545 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:35:08.71 ID:eCFkNsIJ0.net
>>543
2人ぐらいだけだけど本人は楽しいんでしょ
基地害は無視以外の対応策はないぞ

546 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:36:05.96 ID:6qPNI+Ty0.net
店ごとにクレカの番号入れるのが面倒だからpaypalだわ

547 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:37:50.98 ID:GGqKHo1q0.net
ちなみにPayPal複垢したらアカウントロックされるらしいぞ

548 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:41:13.23 ID:xTJ8v6270.net
まあそうだよね

549 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:41:13.53 ID:1olens0M0.net
steamに紐付いてるクレカは買うときだけ金入れるデビットにしてるから問題ない

550 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:42:11.06 ID:X9zJ8vWQ0.net
ペイパルBANなんて食らったら自殺レベルだわ

551 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:45:00.23 ID:B+Qa1oFO0.net
今でも取得したpaypalクーポンって有効?

552 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:46:48.17 ID:G43SrM0Up.net
金払うときに500円クーポンがどうこうって出るからそれで判断してみては

553 :Anonymous :2017/06/26(月) 18:52:46.99 ID:t+1nTjPta.net
つーか有効期限7月31日くらいまでじゃないの

554 :Anonymous :2017/06/26(月) 19:03:48.44 ID:gAy83mnl0.net
>>532
このクーポン情報を元に俺の根拠のない勝手な想像をすると
セールの時にSTEAMに来て2chとかでそれなりに情報収集して
PAYPAL使える環境の奴は
大体3万人ぐらいはいるだろうという事なんかね

steamユーザの人口割合で日本人は1%ぐらいだろうと言われていて
1億6000万人の1%というと160万人になるんだけどね

555 :Anonymous :2017/06/26(月) 19:26:38.30 ID:Ztx37BLXd.net
PUBGが日本だけでも約17万本売れてるらしい
http://doope.jp/2017/0666509.html

PayPal使えるのは3万よりもっといるのかもね

556 :Anonymous :2017/06/26(月) 19:27:24.43 ID:r0XDIMrm0.net
サマセ実績めんどくさがってる人向け

List of Easy 100% Achievement Games
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=536783594
Completion Time = 完了にかかる時間

557 :Anonymous :2017/06/26(月) 19:27:26.11 ID:a6sYrDoi0.net
>>547
同じIPアドレスで30個ぐらいのpaypalアカウントにアクセスしたことあるけど
問題なかったけどな
ただ500円ごときで危ない橋を渡りたくないわ

558 :Anonymous :2017/06/26(月) 19:29:02.59 ID:cI1qROEy0.net
PlayerUnknown's Battlegrounds」の累計販売本数が400万本で日本人が4.3%って公表してたから
最低steamで172000人は買ってる筈。自分のフレンドの割合から見ると17人中4人、つまり0.235%購入者がいるので
172000×(1/0.235)=731914.8...

ピアノの調律師数える要領で
最低70万人以上は日本にsteamユーザーがいる計算になる

559 :Anonymous :2017/06/26(月) 19:35:42.73 ID:GGqKHo1q0.net
>>557
いやSteamの方がロックされるらしいソースは2ch

560 :Anonymous :2017/06/26(月) 19:43:54.83 ID:IFhJ6m+Ga.net
ペイパル複垢でアカウントロックの脅迫しとるやつは自分以外のやつにクーポンとられんようホラ吹いとるだけやぞ
絶対に騙されるな

561 :Anonymous :2017/06/26(月) 19:52:33.12 ID:tYap5P3W0.net
そんなホラ吹いて何の利益があるんだ

562 :Anonymous :2017/06/26(月) 19:57:18.83 ID:Tr0fuIa+0.net
フレンド登録の無いユーザーも多いので数字はもっと大きくなると思う
数年前のバンドルブームを考えると300万人位を予想する
根拠としては家庭用負けハードの販売数+α

563 :Anonymous :2017/06/26(月) 20:00:37.07 ID:WBWTzLch0.net
このスレの住人にとって500円は目もくらむような大金だからな
こうどなじょうほうせんが繰り広げられるのも仕方ないこと

564 :Anonymous :2017/06/26(月) 20:07:01.36 ID:TPw3eYWl0.net
ガラちゃん
https://www.indiegala.com/dreamteam

565 :Anonymous :2017/06/26(月) 20:12:45.60 ID:Ztx37BLXd.net
>>564
これは確かに零細インディのドリームチーム
だが半分以上持ってるのでスルー

566 :Anonymous :2017/06/26(月) 20:20:50.32 ID:wk1oBerv0.net
こじきしかいねえのな
思えばカードだ何だ導入したあたりから糞セールかしていったな

567 :Anonymous :2017/06/26(月) 20:21:49.59 ID:TloYBb/c0.net
>>564
珍しくまともやん

568 :Anonymous :2017/06/26(月) 20:32:09.87 ID:C6dOdNW20.net
BADLANDはフレとやるとおもろいな

569 :Anonymous :2017/06/26(月) 20:45:19.54 ID:JqKMhE2O0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/433850/BR%3A%20Vigilante%20Crate
これ見るたんびに爆笑やわw
今どんな気分なんやろ

570 :Anonymous :2017/06/26(月) 20:50:42.89 ID:SeagfTe/0.net
>>564
Galaちゃんにしては有名作多いけど、有名作な分バンドル入り何度もしてるのばっかやなぁ

571 :Anonymous :2017/06/26(月) 20:55:01.53 ID:4Hnd0+1c0.net
グリドン買うドン!もう一生遊べるドン!

572 :Anonymous :2017/06/26(月) 21:04:27.21 ID:LdS4vZdl0.net
Toy Soldiers: Completeはバグだらけなのか
前作面白かったのにな

573 :Anonymous :2017/06/26(月) 21:08:58.22 ID:t+1nTjPta.net
>>564
にゃんキャットは何故かカードの値段がクソ高い

574 :Anonymous :2017/06/26(月) 21:17:33.99 ID:b8EW8R+K0.net
>>544
なんでそうなる
補填や補償は

クレカ+ペイパル vs クレカ

575 :Anonymous :2017/06/26(月) 21:25:59.91 ID:b8EW8R+K0.net
これで半年は遊べそうな気がする
http://store.steampowered.com/bundle/3851/Daedalic_Summer_Sale_Bundle_2017/

576 :Anonymous :2017/06/26(月) 21:46:17.75 ID:knMiCTDs0.net
Shadow Tactics欲しいけどThe Long Journey Homeのせいで高いんだよねえ

577 :Anonymous :2017/06/26(月) 21:50:11.98 ID:b6Wvm/7K0.net
実績取ってこいとか面倒臭すぎるやろ
そんな事してまでシールなんかいらんわ

とか思いつつも実績取ってきちゃった悔しい(ビクンビクン)

578 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:11:42.27 ID:P33KHR8n0.net
有効数字

579 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:11:46.06 ID:LQHyKRhA0.net
アホ共がどんだけクソ面倒な指令まで付いてくるかの実験だろうな
明日はTokitoriをクリアしろとか言ってくるぞ

580 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:12:53.36 ID:6qPNI+Ty0.net
指令:フレと仲良くチャットしよう!

581 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:16:30.08 ID:y/fdZqIQ0.net
・フレンド申請をしよう
・ゲームをレビューしよう
・動画を投稿しよう

582 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:17:12.54 ID:b6Wvm/7K0.net
指令:5000円以上のゲームを購入しよう!

583 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:17:19.37 ID:C6dOdNW20.net
コミュバッジの条件順番に並べてるだけやん

584 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:18:22.40 ID:fQ79trmb0.net
フレンド申請は捨て垢作りゃいいし
レビューはフレンド限定公開でやってすぐ消しゃ良いが動画はきついな

585 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:21:08.16 ID:4Hnd0+1c0.net
ブンブンハローsteam ゲイブfuck

586 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:28:30.44 ID:b8EW8R+K0.net
レビュー強制なんかしたらHLに悪評入れてくるわ

587 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:32:51.60 ID:Ag3Gw3Rj0.net
Steamアワードのときレビュー強制なかったっけ

588 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:36:20.94 ID:vaCM5eFy0.net
あった
今さらだな

589 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:36:45.86 ID:b8EW8R+K0.net
そいやあったね、コミュニティ大使か
今見てきたらムービーを投稿するだけ未達成だった

590 :Anonymous :2017/06/26(月) 22:51:39.42 ID:TVj3NV+F0.net
Spacechemがムービー投稿するの楽で重宝した覚えがある

591 :Anonymous :2017/06/26(月) 23:08:52.51 ID:9NLoie4V0.net
ムービーでいやらしくチンポを弄る俺を観てほしい

592 :Anonymous :2017/06/26(月) 23:18:52.65 ID:7SVPN7mU0.net
もはや懐かしいなそれ

593 :Anonymous :2017/06/26(月) 23:27:19.46 ID:Y3LOvW6cK.net
しょうもないシールのために永久BANのリスクを負ういやらしい男

594 :Anonymous :2017/06/26(月) 23:35:21.37 ID:SeagfTe/0.net
・・・あれ
Humble Software Bundle買ったけどコレ
キーを12月までに使えとか、12月までにインストールしろとか、、、
キーってこれインストーラーで使うみたいだし、12月までにインストールしろって
つまりこれ、12月までしかインストール出来なくて、それ以降OS再インストールとかしたら
二度と使えないって事け?
え、それ意味ないじゃん・・・
しもた

595 :Anonymous :2017/06/26(月) 23:49:06.85 ID:Ol3wG9jP0.net
35mmって前にもgalaのバンドルに入ってたよな

596 :Anonymous :2017/06/26(月) 23:51:52.68 ID:FUwCFeR80.net
いったんマンストールすると登録画面が出てくるからそこでユーザー登録すればアクチベーションを介して何度でもチンストールできるから安心すれ

597 :Anonymous :2017/06/27(火) 00:02:14.42 ID:BBgF1IS20.net
Ice Lakes欲しいけど1000円しないからクーポンが使えない

598 :Anonymous :2017/06/27(火) 00:05:40.83 ID:RGuqeraW0.net
バンスタで$3くらいじゃなかったか

599 :Anonymous :2017/06/27(火) 00:08:35.76 ID:GtLvnDlY0.net
>>596
マジか
安心した

600 :Anonymous :2017/06/27(火) 00:09:49.31 ID:p+strl8Y0.net
>>597
>>598

https://www.bundlestars.com/en/bundle/mighty-sims-bundle-2

601 :Anonymous :2017/06/27(火) 00:10:48.68 ID:kAbeRu5c0.net
>>600
ありがとう
無駄金使わず済んだ

602 :Anonymous :2017/06/27(火) 00:53:42.86 ID:7HwTbcXS0.net
https://www.bundlestars.com/en/bundle/dollar-loot-bundle
ほぼホットラインロシアのためのバンドル

603 :Anonymous :2017/06/27(火) 00:57:22.24 ID:r9ZTbMRG0.net
35mmってクマに襲われる方だっけ クモに襲われる方だっけ

604 :Anonymous :2017/06/27(火) 01:10:28.34 ID:r07ucEPW0.net
バンスタ$1バンドルシリーズいいよな
とりあえずリスト増やせる

605 :Anonymous :2017/06/27(火) 02:09:41.19 ID:TnGAIQD/0.net
シール揃ったけど、ドラッグして自由に配置したり他のシール貼ったり出来るじゃん

606 :Anonymous :2017/06/27(火) 02:19:14.66 ID:YWQeyWED0.net
>>594
PDFあれ使えるの?
painterはほしいきもするが
9ドルだしても使わない気がする・・・

607 :Anonymous :2017/06/27(火) 02:31:34.81 ID:5drAs1Yr0.net
humbleのソフトウェアバンドルは前あった別のやつで
VPNのやつだけ海外行った時まともに使ったわ
正直元々欲しかったやつでもなけりゃどうせゴミになるのでやめとけ

608 :Anonymous :2017/06/27(火) 02:34:55.02 ID:3R5XIFYM0.net
期限付きのソフトと廉価版の寄せ集めだしな

609 :Anonymous :2017/06/27(火) 02:59:09.04 ID:YWQeyWED0.net
paypalクーポンゲットしたけど
使い道がない・・・
オススメある?

610 :Anonymous :2017/06/27(火) 02:59:29.16 ID:n5cuFm4y0.net
wallet

611 :Anonymous :2017/06/27(火) 03:18:34.27 ID:YWQeyWED0.net
なるほどね サンクス

612 :Anonymous :2017/06/27(火) 03:18:56.46 ID:PruHwhcf0.net
1000円入金しろ

613 :Anonymous :2017/06/27(火) 03:47:52.21 ID:iHCxUDGh0.net
シールまだコンプは1ページもないけどキャラ豊富だな
ニーアのキャラっぽいのも入ってる
pit peopleのカップケーキが和む

614 :Anonymous :2017/06/27(火) 04:02:49.53 ID:K0PpOc0Z0.net
右上ってdeadcellだよね? この前出たばかりなのに
http://community.edgecast.steamstatic.com/public/images/promo/summer2017/stickers/waterfight_sprites.png

615 :Anonymous :2017/06/27(火) 06:57:15.96 ID:faKyI2pe0.net
今日はスクショをアップロードしろか
昨日よりマシだけどめんどいな

616 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:10:37.82 ID:AN4Z1+iz0.net
ネットを介して児童の写真を要求する犯人と手順が似てますねえ

617 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:10:56.04 ID:ihElppdz0.net
書かれてる部分をくりっくするだけでいけね?
ブロキャスもシールのページに有るリンクをクリックするだけだったわ

618 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:11:13.74 ID:p+N+jxBD0.net
自分のスクショタブ行くだけで解除されるやん

619 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:12:53.07 ID:faKyI2pe0.net
あ、本当だスクショページ確認するだけで貰えてたわ
早とちり

620 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:38:07.72 ID:gwTWG5Gx0.net
糞ゲーって糞プレイヤーしか残らんからwikiも糞にしかならんのな

621 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:44:36.11 ID:gwTWG5Gx0.net
スクショ確認でくれないぞ

622 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:46:18.98 ID:g10EPK8A0.net
なんでわざわざ糞ゲーのwiki見てるんですかねぇ・・・

623 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:53:41.96 ID:hGQ8EMRE0.net
昔フルプライスで買ったゲームがセールで半額以下になってるのを見ると
切なくなるよ

624 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:55:37.30 ID:6Gi8rnBM0.net
>>621
おれももらえないと思ったけどメッセージが出てないだけでシールパックはもらえてた

625 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:56:47.47 ID:MsrRG2ij0.net
デジタルデータは中古販売出来ないのだからパッケージと同じ値段にするのはおかしな話なんだよな

626 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:57:44.19 ID:WxI0p5O1p.net
PCゲーの板でフルプライスとか家ゲー用語使ったら誤解生むからやめて

フルプライス=割引なし定価
だから

627 :Anonymous :2017/06/27(火) 07:58:42.85 ID:CoNijctq0.net
普通にその意味で使ってると思うんだけど…

628 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:01:30.58 ID:RGuqeraW0.net
たし蟹

629 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:02:33.96 ID:hGQ8EMRE0.net
その意味で使ったんだ
でも割引無しで購入してしまったなんてスチーマーにあるまじき行いであったと反省しています

630 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:03:51.77 ID:yLVloK220.net
シールクエストの「ディスカバリーキューをカスタマイズ」がクリアできないんだが
どこの設定をいじればいいんだこれ

631 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:04:11.93 ID:gwTWG5Gx0.net
>>624
マジだったサンクス
イベントまで糞ゲーじゃないかゲイブー

632 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:04:12.61 ID:oiGxIINW0.net
鉄拳7はその上おま値だから買う気がせんな
MODがどんどん出てきて楽しそうだけど
数ヶ月待てば外部サイトの価格もさらに安くなりそうだし、しばらく我慢とは思ってるが我慢できるかな

633 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:12:46.86 ID:3R5XIFYM0.net
フルプライスって他にどんな意味があるの

634 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:13:05.49 ID:hGQ8EMRE0.net
MODと言えば2BちゃんがいろんなゲームにMODとして追加されていて楽しいわ
ところで集めたトレーディングカードは期限前にジェムに変えちゃえばええのん?

635 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:13:30.83 ID:0j5wfMiR0.net
格ゲーは人がいなくなった後にやってもつまらないぞ
ウメハラもスト4の時やりたいゲームじゃなくて人が多いゲーム選んだって言ってるしな

636 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:14:35.11 ID:G2YghevS0.net
>>635
言うてもスト4は面白かったし、面白かったから人も多かった。
スト4以外で結果出せてないし、スト5弱いし。

637 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:16:27.82 ID:hGQ8EMRE0.net
スト5は発売日にワクワクしながら買って失望したなあ
ベータ版の情報をきちんとチェックしておくべきだったよ
ウル4作ったカプコンだから、そうそう酷い出来にはならんやろと楽観的だった自分の未熟さが恥ずかしい

638 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:19:15.27 ID:faKyI2pe0.net
>>633
コンシューマゲームの新作で一般的な値段がフルプライス
今のPS4なら6000〜8000円くらいかな

もっと安い3000円くらいの小規模作品だとミドルプライス
1000円くらいのインディーズなんかはロープライスと呼ばれてる

639 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:20:01.43 ID:0j5wfMiR0.net
最初期スト4はクソゲーだったんだが・・・バージョンアップでマシになったんだよ
スト5はアメリカにもう勝てないね日本勢

640 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:20:16.74 ID:JAYr2MfD0.net
>>635
鉄建て人いないの?

641 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:24:28.64 ID:gwTWG5Gx0.net
>>638
価格帯の意味か、ハイプライスじゃないんだな
自分もフルプライスは割引なしだと思ってた

642 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:25:40.68 ID:OgnnNuFs0.net
>>635
対人ゲーはみんなそれはあるね
FPSも過疎るから半年後に半額で買っても値段以上に損してるわ

643 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:25:54.60 ID:G2YghevS0.net
>>637
入力遅延がマジで動かしてて気持ち悪いし、そういう部分があったりすると負け試合も納得いかない。
相手微不利でこっちがコパン振ったはずが相手の打撃で潰されてカウンターとかさ。

644 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:30:10.58 ID:UxGCeMK70.net
>>630
クエストのリンク先にキューのカスタマイズとかいうリンクがあるのでそれをクリック

645 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:32:52.40 ID:hGQ8EMRE0.net
フルプライスは割引なしの規定料金というのが本来の意味やで
full price = sold at the normal price, not at a reduced price

646 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:37:02.10 ID:hGQ8EMRE0.net
>>643
俺は鈍くて遅延は気にならなかったのだが、ネット対戦時のマッチングに時間がかかり過ぎて
かつ、マッチング後のロード時間にも時間がかかり過ぎたのがストレスで触らなくなってしまったよ
1か月に1回ぐらい動かして改善されたか様子見→まだアカン→また1か月後
の繰り返しだった

647 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:37:06.80 ID:bIR1fxKt0.net
ゲーマー間で使ってる意味としては>>638が一般的だしそれでいいんじゃない
外人も割引関係なく定価59ドル以上のゲームにはfull priceってつかっとる

648 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:41:26.38 ID:hGQ8EMRE0.net
なるほど、家ゲー用語的には>>638
商業用語的には "sold at the normal price, not at a reduced price"って理解でいいのかな

649 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:46:36.36 ID:BWrIs8ql0.net
外来語なんてきちんとした意味で理解して使ってる人いないから
適当でいいんだよ

650 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:50:23.54 ID:hGQ8EMRE0.net
せやな、テケトー万歳やで

651 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:51:05.69 ID:iHCxUDGh0.net
フルプライス、ハーフプライスって定価、半額だろ
わざわざ和製英語みたいなアホな使い方に合わせる必要はない
そのうち淘汰される

652 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:52:58.88 ID:gwTWG5Gx0.net
ローキック、ミドルキックの次はフルキックじゃなくてハイキックだよな
なんで外人までフルプライスなんだろうな

653 :Anonymous :2017/06/27(火) 08:57:26.39 ID:8dZMjUrY0.net
割引はパーセント表示だからだろ

654 :Anonymous :2017/06/27(火) 09:03:28.68 ID:blcuAEWk0.net
フルプ ライスうめー

655 :Anonymous :2017/06/27(火) 09:10:16.71 ID:hGQ8EMRE0.net
【フルプ・ライス】
バターで炒めたご飯をトウモロコシのトルティーヤで包んで食するノルドに伝わる食事

656 :Anonymous :2017/06/27(火) 09:12:39.24 ID:71drCaSf0.net
>>645
正解

657 :Anonymous :2017/06/27(火) 09:18:51.06 ID:0j5wfMiR0.net
トムプライスの死亡事故はひどかったな

658 :Anonymous :2017/06/27(火) 09:30:22.82 ID:dKF5vsmLM.net
ライスイズ酢とレンジ

659 :Anonymous :2017/06/27(火) 09:36:18.73 ID:l6odZsR0a.net
おいしくなさそう

660 :Anonymous :2017/06/27(火) 10:15:33.31 ID:CMGx/JWk0.net
酢はレンチンすると匂いが酷いことになる

661 :Anonymous :2017/06/27(火) 10:23:35.95 ID:hGQ8EMRE0.net
昔母親が納豆を手鍋で温めた時は地獄のようだった

662 :Anonymous :2017/06/27(火) 10:26:26.30 ID:MsrRG2ij0.net
納豆炒飯食べたくなったぞ納豆キムチ炒飯にするか

663 :Anonymous :2017/06/27(火) 10:29:54.49 ID:ngxhRzljK.net
藤井四段おるな

664 :Anonymous :2017/06/27(火) 11:04:49.27 ID:TDNG9mm2a.net
今日の昼飯は松屋の定食にするんや
ほんま自営は気楽やわw帰りに魔法科高校の映画見に行くんや

665 :Anonymous :2017/06/27(火) 11:12:28.56 ID:YsbD1XaR0.net
>>252
ディノクライシス3は・・・

まぁあれは恐竜っぽい何かだけど

666 :Anonymous :2017/06/27(火) 11:18:46.97 ID:lAepfaEQ0.net
サマセデイリースペシャル無いからホント盛り上がらんわ

667 :Anonymous :2017/06/27(火) 12:20:33.80 ID:dp82UGVJ0.net
で、でたーw
本来の意味言い出すドヤ顔奴www

668 :Anonymous :2017/06/27(火) 12:35:37.10 ID:ijnnTUsmp.net
折角だから大作一本買うかと思うけど
結局余ったウォレットで買った軽いゲームのほうが
プレイ時間長い謎

669 :Anonymous :2017/06/27(火) 12:36:44.79 ID:l6odZsR0a.net
>>668
稀によくある

670 :Anonymous :2017/06/27(火) 12:40:23.52 ID:mJ7Qgmb50.net
GTA5買おうとしたら真っ赤なんだが
MOD使えなくなったらしいけど買う価値ある?

671 :Anonymous :2017/06/27(火) 12:46:40.67 ID:DxDMK9HW0.net
バンスタ1ドル買えばこれ1000円ぐらい安くなるぞ
http://store.steampowered.com/bundle/2413/Dagestan_Technology_Anthology/

672 :Anonymous :2017/06/27(火) 12:57:50.99 ID:Iz5IJIDu0.net
>>668
それだから俺もワカサギ釣りと野球を交互に繰り返すだけの人生になった

もう精神的重たいゲームは無理。何もかも面倒くさい
取っ付き易い、頭使わない、短時間ササッと もはやこのタグしか出来ない

673 :Anonymous :2017/06/27(火) 13:00:39.69 ID:ngxhRzljK.net
ボケ防止にスペケムあたりも混ぜろ

674 :Anonymous :2017/06/27(火) 13:01:55.71 ID:l6odZsR0a.net
>>670
一応復旧するらしい
まあバニラのオフだけでも楽しいゲームだよ
オンラインはインフレ激しいからアレ

675 :Anonymous :2017/06/27(火) 13:14:02.01 ID:AN4Z1+iz0.net
GTAなんかアホばっかりの世界で頭空にして俺悪ー!俺TUEEE!するゲームだろ?
他人が介在してもストレスになるだけだろうに

676 :Anonymous :2017/06/27(火) 13:31:01.20 ID:u02hKjCRp.net
他の人と一緒に強盗したりするのは楽しいよ
ただ課金させたい一心でマネーインフレが起きてるのがなあ
車ひとつ買うのに何回も銀行襲わないといかんし

677 :Anonymous :2017/06/27(火) 13:37:01.45 ID:PruHwhcf0.net
ダクソ3最初のボスから難しくて、まあ何度かやれば倒せるんだろうけど今後のインフレが容易に想像できて...
何時間もかかるボスとかどうせいるんだろと思うと

678 :Anonymous :2017/06/27(火) 13:38:07.47 ID:hGQ8EMRE0.net
>>672
オレもや
複雑な大作やメンドクサイ操作の格ゲとかもう付いていけん
RPGなんて一晩経ったらストーリー忘れるわ
簡単なSTGやレースゲーがええわ

679 :Anonymous :2017/06/27(火) 13:41:39.33 ID:MsrRG2ij0.net
躁鬱みたいに何かしらやりたい飽きた別のって繰り返すぞ

680 :Anonymous :2017/06/27(火) 13:43:43.65 ID:PRx0CU84d.net
>>678
わしもや
FPSとかTPSはだいたい同じで助かる

681 :Anonymous :2017/06/27(火) 14:00:53.86 ID:5drAs1Yr0.net
俺は格ゲー数戦やってやめるとか
あんまり長くないRPGやるのが良いな
やっぱ結局慣れてるやつが一番じゃね

682 :Anonymous :2017/06/27(火) 14:03:11.58 ID:pjaqyn/M0.net
ジジイみたいな考え方だな

683 :Anonymous :2017/06/27(火) 14:08:46.96 ID:MRQpEC/ja.net
>>679
やめろ

684 :Anonymous :2017/06/27(火) 14:13:07.61 ID:QOSL4cNG0.net
おっさんがダー糞2に手を出したら訳判らん
戦闘の難しさよりもこの先通行止めが多いのと不要アイテム売れんのが困った

685 :Anonymous :2017/06/27(火) 14:57:54.81 ID:OeXvVdlhp.net
>>676
なんだそれ、もはやギャグだな
銀行強盗しても買えない車とか

686 :Anonymous :2017/06/27(火) 15:00:13.01 ID:mJ7Qgmb50.net
>>674
ゲーム内マネー売ってるの見て嫌な予感したんだがやっぱりか
とりあえずオフで楽しんでみる、ありがとう

687 :Anonymous :2017/06/27(火) 15:08:57.21 ID:5v5UFghp0.net
ところでぐるっぴ次のBMまだ?

688 :Anonymous :2017/06/27(火) 15:11:36.48 ID:Na0dTmsXM.net
>>685
きっと盗難車は高いんだよ

689 :Anonymous :2017/06/27(火) 15:51:58.45 ID:8dmVWrLC0.net
初心者がダクソ系やるなら1、2体目のボスが鬼門だよ
それ越えれば勝てないボスが出ても装備とレベルでゴリ押せる

690 :Anonymous :2017/06/27(火) 15:52:28.55 ID:u02hKjCRp.net
>>686
オフは文句なく面白いよ
オンも車とか気にしないで普通にジョブするぶんには楽しめるかな
金貯めるのを楽しむみたいなとこあるし車とかに興味なければそこまで不満にもならないと思う

691 :Anonymous :2017/06/27(火) 16:54:48.26 ID:aaOa75ul0.net
https://steamdb.info/app/233290/
ひでーおま値w 普段30ドルなのに定価7344円からの80%オフ(笑 クズエニさんバレてますよ

692 :Anonymous :2017/06/27(火) 16:55:49.20 ID:oZZ0r0WY0.net
deponiaかったるいな、爽快感に欠ける

693 :Anonymous :2017/06/27(火) 17:03:26.55 ID:GtLvnDlY0.net
>>687
この先一年間のBM先行購入した人は生きてるんですかね・・・

694 :Anonymous :2017/06/27(火) 17:12:15.39 ID:PruHwhcf0.net
>>676
それ高級車とか高性能車の話だろ
普通のは適当にやってても買える

695 :Anonymous :2017/06/27(火) 17:22:54.47 ID:Cqh030qY0.net
25ドルもぐるカスにみつげてよかったやんけw

696 :Anonymous :2017/06/27(火) 17:40:30.74 ID:g10EPK8A0.net
>>672
ちな野球のやつ詳しく

697 :Anonymous :2017/06/27(火) 17:42:38.53 ID:MsrRG2ij0.net
9月に2が出るアレは良い物だぞ

698 :Anonymous :2017/06/27(火) 18:45:15.87 ID:D8blTxFx0.net
>>696 
ttps://kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html

699 :Anonymous :2017/06/27(火) 18:54:48.74 ID:7HwTbcXS0.net
>>691
何君わざわざそれ言いたいがためにdbまで漁ってきたの?

700 :Anonymous :2017/06/27(火) 19:00:03.66 ID:jLFGoyuep.net
ひでえな
スクエニはジャスコ2と同じような横暴いくつもやってんのか
クズエニ…

701 :Anonymous :2017/06/27(火) 19:14:08.58 ID:+hmPSY6Q0.net
公式がバンドル入りはさせないって言明してたのって、Factorioだっけ?

702 :Anonymous :2017/06/27(火) 19:18:30.37 ID:Cqh030qY0.net
ソウルマーダーとか2015年のハンカスバンドルのbtaやったやん
たしか5ドルで入手したんや1ドル枠はハゲアブソリューションやったなたしか
いまさら1400円もはらう池沼とかおらんやろ

703 :Anonymous :2017/06/27(火) 19:31:08.02 ID:yLVloK220.net
>>701
そいつは割引しないって明言してるからバンドル入りもないな

704 :Anonymous :2017/06/27(火) 19:56:36.83 ID:BgMlC/3a0.net
monthlyの目玉にいつか来そう

705 :Anonymous :2017/06/27(火) 20:10:52.25 ID:nYO1X6zp0.net
g2a来月から購入者に売主の住所や名前が伝わるみたいだな
steamに転売しているのがばれるやん

706 :Anonymous :2017/06/27(火) 20:11:55.94 ID:nYO1X6zp0.net
すまん誤爆した

707 :Anonymous :2017/06/27(火) 20:12:29.55 ID:F8626csWa.net
鍵屋に住所や名前とか正確にかく池沼おるんか?w

708 :Anonymous :2017/06/27(火) 20:16:59.95 ID:qs+aeds90.net
ソウルマーダーはストアか日本語パッケじゃないと日本語入ってないはず
尼で日本語版パッケ安かったから買った覚えがある

709 :Anonymous :2017/06/27(火) 20:53:32.20 ID:0j5wfMiR0.net
日本語吹き替えのみに劣化してるやんけ
http://store.steampowered.com/app/650110/Princess_Maker_3_Fairy_Tales_Come_True/

710 :Anonymous :2017/06/27(火) 21:36:02.15 ID:kzs6qvov0.net
鉄拳7面白いな
TT2以来だけどランクマ勝てるわ

711 :Anonymous :2017/06/27(火) 21:54:23.46 ID:Iz5IJIDu0.net
>>696
コイツです
http://store.steampowered.com/app/314070

過去にファミスタ、燃えプロやってたんで操作は直ぐ慣れ、日本語化しなくても取っ付きやす
ちなみにEGO(難易度)50が良い塩梅の試合展開になりやすくて好き。最高難度99は全然打てず守れず禿げ上がる

712 :Anonymous :2017/06/27(火) 22:01:52.90 ID:MsrRG2ij0.net
まぁ野球ゲーはそれしか無いわな2楽しみやでほんま

713 :Anonymous :2017/06/27(火) 22:08:23.18 ID:lef2u0fP0.net
>>709
3はキャラがかわいくない

714 :Anonymous :2017/06/27(火) 22:45:21.58 ID:7j1OpZB50.net
支払い方法がぺいぱるとsteamウォレットの2つになっちゃうんだけどウォレット消す方法ない?

715 :Anonymous :2017/06/27(火) 22:52:30.45 ID:lef2u0fP0.net
>>714
ジェム買っとけばいいじゃん

716 :Anonymous :2017/06/27(火) 23:03:50.44 ID:5drAs1Yr0.net
キャンセルかけてPaypal選んだらPaypalだけにならんっけ

717 :Anonymous :2017/06/27(火) 23:12:05.34 ID:eS5iMvcU0.net
スレ違いだがPayPalのGooglePlay200円クーポンの使い道に迷ったが
値引き中のThis War of Mineが20円で買えた

718 :Anonymous :2017/06/27(火) 23:12:11.22 ID:/9Dg9VK10.net
>>711
このゲーム 外野のフェンスの広告が何故か日本語なんだよな

719 :Anonymous :2017/06/27(火) 23:13:23.71 ID:nXrcpBQQ0.net
最近つぼ八がある洋ゲーを見た気がするが思い出せん

720 :Anonymous :2017/06/27(火) 23:43:01.78 ID:g10EPK8A0.net
>>711
サンクス
早速買って1試合やってみたけどバッティング感は家庭用ゲームより全然いいな

721 :Anonymous :2017/06/27(火) 23:52:48.64 ID:7HwTbcXS0.net
>>711はなんかのハンブルに入ってたような

722 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:00:46.43 ID:Z3kW/S5k0.net
ワカサギ釣りって何のことなん

723 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:08:17.53 ID:aAZl96XB0.net
ice lakesじゃね

724 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:08:34.61 ID:whK4wYEP0.net
メガ野球はセーブデータの扱いがかなり特殊だったような
よくできてるけどやっぱスポーツは実名じゃないと
ゴリラ男やガチョウみたいな女を操作してるとすぐ飽きる

725 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:13:12.97 ID:IVN7QKe50.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Chroma%203%20Case
0.5円ラインが0.3円にわれこんどるやんけこのまじもんのゴミの山w
値上がり期待してこうてた池沼発狂して脱糞してるやろな
マジで飯がうますぎるんや

726 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:21:14.58 ID:acXROzeC0.net
>>721
二ヶ月前ぐらいのVery Positive Bundleかな
たしかThey Bleed Pixelsと一緒に$1枠に入って
凄くお得だった

727 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:26:07.32 ID:f1hSAdzy0.net
>>703
お礼遅くなった、ありがとう
そっか、バンドル入りさせないじゃなくて、割引をしないだったか
欲しいけどいつ買うべきか悩むね

728 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:30:07.25 ID:QE/xRrIm0.net
MURDERED: SOUL SUSPECTって犯人が悪霊のやつだっけ?
主人公も幽霊なら犯人も幽霊とかいうとんでもオチ

729 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:32:50.78 ID:Uimo6ViQ0.net
唐突なネタバレおじさん

730 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:41:13.89 ID:DpcVsWJx0.net
悪意垂れ流してんよ〜

731 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:44:23.41 ID:fw+gupzn0.net
よくよく考えると今サマセ中なんだよな。セールがない時と大して変わらないな

732 :Anonymous :2017/06/28(水) 00:57:09.88 ID:f1hSAdzy0.net
返品不可でいいから、フラッシュセールとかデイリーセールして欲しいな
大型セールのわくわく感が全くしなくなった

733 :Anonymous :2017/06/28(水) 01:03:52.84 ID:o1YjUAjL0.net
>>732
心底同意するわ
返金なんか制限かかるの嫌だから絶対に使わないし
特別セール参加権1000円とかやれよ

734 :Anonymous :2017/06/28(水) 01:13:16.36 ID:IVN7QKe50.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Chroma%203%20Case
290万の売り注文に対して3万8千の需要w
爆笑やわこれwまだ値上がりきたいしとる池沼折るんか??wwwwwwwwwwwwwww

735 :Anonymous :2017/06/28(水) 01:29:13.06 ID:1h+BLRc40.net
>>726
そうだった
アンダーレールが欲しくてBTA入れた奴だった
そういやhumble先週の水曜はお休みだけど今週中になんかやるとか言ってたのは結局ソフトウェアバンドルだったのか?
もう次の更新日だしな

736 :Anonymous :2017/06/28(水) 01:29:41.70 ID:yFRVCKmop.net
zomboidに続いてfactorioもそんな声明出してたのか

737 :Anonymous :2017/06/28(水) 01:31:15.45 ID:1h+BLRc40.net
factorioの値下げしない宣言は大分前からだったと思うけど

738 :Anonymous :2017/06/28(水) 01:35:02.77 ID:gwiZ7b230.net
こんなセールになるなら返品制度はいらなかった

739 :Anonymous :2017/06/28(水) 01:37:23.32 ID:AtFd2OY20.net
常時値引きしすぎてもゲームの価値が揺らぐし
率が変わった原因は返品問題だけじゃないと思うけどな

740 :Anonymous :2017/06/28(水) 01:44:51.13 ID:Xs+mjgqi0.net
せやろか?

741 :Anonymous :2017/06/28(水) 01:54:43.72 ID:5CEdYcCU0.net
セールなんてしなくても普通に売れるからな
特に中国人や中国のネカフェは定価で買ってくれるから、今の大型セールは新規客の呼び込み広告に過ぎない

742 :Anonymous :2017/06/28(水) 01:59:02.99 ID:BkH13mQD0.net
対抗馬がいなくて天狗になってるのも大きいだろうな
特にイベントを手抜きするようになったのは明らかにその影響

743 :Anonymous :2017/06/28(水) 02:17:10.66 ID:o1YjUAjL0.net
だから俺はOriginやUplayを叩くなって再三言ったのに
独占したら必ず消費者にとって不利な状況になるって警告してたのに
その頃のお前らはゲイブ神マンセー!マンマンセー!!してたよな
ゲイブとて所詮は人間なんだよ
マイクロソフトやGoogleでさえ独占の誘惑に堕ちたのにValveがそうならないはずがなかった

744 :Anonymous :2017/06/28(水) 02:24:25.21 ID:o1YjUAjL0.net
まぁ小売店には本当に頑張ってほしいわ
Gamesplanetは本当によく頑張ってるし、GMGもこのタイミングでPUBGを-27%した英断は評価されるべき

745 :Anonymous :2017/06/28(水) 02:33:45.80 ID:yFRVCKmop.net
>>743
セール率の差が縮まったとは言え、それでも今のoriginやuplayよりsteamのほうが安いからな
やっぱダメだわあいつら
期待できるのはGOGだけ

746 :Anonymous :2017/06/28(水) 02:36:59.25 ID:1h+BLRc40.net
>>744
GPはキー自体にリージョンロックされてるようなもんでもない限り回避出来るからな
ハンブルとかまでおま国に協力来るようになってる以上最後の砦だわ

747 :Anonymous :2017/06/28(水) 02:39:31.32 ID:I2MR3eOQ0.net
steamがセール渋れば他所のサイトや直販で買ってキーアクチするだけことなんで
オリジンやユップみたいなゴミ持ち上げろとか勘違いも甚だしい

748 :Anonymous :2017/06/28(水) 02:45:09.97 ID:wbddVArvM.net
GPは予約段階で30%オフとか毎回してるよな

749 :Anonymous :2017/06/28(水) 02:55:26.25 ID:H7KxJz0m0.net
キー小売の末路は、規模が大きくなったら目をつけられておま国完備か、規模を大きく出来なかったら倒産か
この二択であって
何れにせよ日本人には未来がない

750 :Anonymous :2017/06/28(水) 02:56:36.36 ID:wilmMAK10.net
最近海の日バンドルくらいしかなかったから良いの来てくれ

751 :Anonymous :2017/06/28(水) 02:57:41.10 ID:t5S4C4Nx0.net
そろそろhumble

752 :Anonymous :2017/06/28(水) 02:59:21.57 ID:lm0hOYVb0.net
steamでaccess dinied

753 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:00:35.58 ID:JPyOzhnF0.net
おやすみ

754 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:00:37.22 ID:t5S4C4Nx0.net
humbleお休み

755 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:00:57.90 ID:0vTsF2Wj0.net
humble今のやつ 終了日1日長くね

756 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:02:05.58 ID:wilmMAK10.net
今日は眠いところを押して起きてたから残念

757 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:02:52.09 ID:fOOoEPa00.net
いまだにカード8種類しかないワロタ

758 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:03:33.20 ID:acXROzeC0.net
>>755
開始も一日遅かったからね

759 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:04:54.07 ID:+FBqgp/z0.net
steamサマセに配慮か 残念

760 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:08:20.85 ID:0vTsF2Wj0.net
>>758
開始が遅かったんか
サマセ終了に合わせてんだと思ってたわ

761 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:18:58.82 ID:Kcq2iED/0.net
スチクラ更新したら重くて動かない

762 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:21:21.68 ID:G3jvD5P10.net
さっき一念発起してバッヂつくってレベル10にあげた
5年以上やっててやっとバッジ1個のレベル10

763 :Anonymous :2017/06/28(水) 03:23:40.32 ID:G3jvD5P10.net
バッジ作ったらSteamサマーセールカード手に入ったわ
バッジ作成はセール中のほうがいいのかな?

764 :Anonymous :2017/06/28(水) 05:58:02.71 ID:CD1TJApk0.net
>>711
おお、同志よ
俺も毎日これやってるわ
だいたい1試合30分あれば終わるし
直観的でアクション性抜群
野球ゲームが好きというよりは野球そのものが好きな人向けやろな
早く2でないかな

765 :Anonymous :2017/06/28(水) 06:43:43.59 ID:Q7ekmBdz0.net
>>764
ファミスタは昔よく遊んだわ
セールで安いし買っておくかと思ったがネット対戦は出来ないのか、うーむ

766 :Anonymous :2017/06/28(水) 06:56:33.75 ID:VLASKMlRM.net
2から対戦できるようになるんじゃなかったか

767 :Anonymous :2017/06/28(水) 07:27:04.67 ID:hooKgeGt0.net
今日のシールはレビューを評価か
これは明日レビューを書こうが来るな

768 :Anonymous :2017/06/28(水) 07:28:28.85 ID:j4ITItij0.net
Project CARS 2 推奨スペック
i7 6700k
Mem 16GB
GTX1080

もうGTX1080以外はゴミになるのか・・・

769 :Anonymous :2017/06/28(水) 07:42:40.55 ID:6ExODu96r.net
もうメモリ8GBじゃ戦えないのか・・・

770 :Anonymous :2017/06/28(水) 07:42:55.92 ID:hVdnaIjd0.net
2が9月に出るから予習しておけばいいんじゃね安いし

771 :Anonymous :2017/06/28(水) 07:45:26.36 ID:1uU3VPMF0.net
FORZA7は推奨1050tiだというのに

772 :Anonymous :2017/06/28(水) 08:07:13.00 ID:ZnEQIfyc0.net
pCARS2の最低スペックがGTX680なら
PS4/Xbox1なんかじゃ動かないことになるんだが
PS4は1.84TFLOPSでGTX680は3.25TFLOPSやで
CSだけ超速くなる魔法の技術でも開発したんか?

773 :Anonymous :2017/06/28(水) 08:15:45.36 ID:Xs+mjgqi0.net
その辺は最適化
osの重さなど
いくらでも考慮できるだろ

774 :Anonymous :2017/06/28(水) 08:21:17.69 ID:6eXNb1V00.net
逆に考えようPCの最適化してないけどスペックでゴリ押ししてるとか

775 :Anonymous :2017/06/28(水) 08:21:32.19 ID:NDwLmDTB0.net
http://store.steampowered.com/app/629280/Run_Away/
6666実績追加

776 :Anonymous :2017/06/28(水) 08:24:16.08 ID:nyr6DcPG0.net
最低設定以下もあり得るということ

777 :Anonymous :2017/06/28(水) 08:25:09.84 ID:Xs+mjgqi0.net
思ったように売れないな
そうだ実績をいっぱい入れよう!
こんなのがこれからもっと増えるのか
zupの罪は深い

778 :Anonymous :2017/06/28(水) 08:27:33.91 ID:sZaxA2ae0.net
サブ垢でも出してるけどカードの偏りひどいなクマ1枚しか出てない

779 :Anonymous :2017/06/28(水) 08:32:52.16 ID:Swc4TFXeM.net
なんのゲームかよく分からんが無料配布
http://store.steampowered.com/app/600420/Mob_Rule_Classic/

>>775
ここが作った他ゲームから画像盗ってきた実績ゲーまだ生きてるのか

780 :Anonymous :2017/06/28(水) 09:08:04.78 ID:SNJHfbji0.net
シールがプロフで使えるようになるってことは、将来バッジ作成時にシールが生成されるようになんのかね。

781 :Anonymous :2017/06/28(水) 09:55:43.03 ID:j4ITItij0.net
GTX1080買っといて良かったわ

782 :Anonymous :2017/06/28(水) 12:01:55.05 ID:DuEckdbh0.net
>>772
本体のスペックで決まるならXBOX ONEなんかほとんどのゲームが動かないよ
GPUはRX560とかより下だぞ

783 :Anonymous :2017/06/28(水) 12:07:25.94 ID:yZnuWpcP0.net
推したいレビューなんか教えてくれ

784 :Anonymous :2017/06/28(水) 12:11:45.44 ID:2YygYe9NM.net
自身のレビュー評価で

785 :Anonymous :2017/06/28(水) 12:15:36.14 ID:9V7BcpLm0.net
親子ドーン

786 :Anonymous :2017/06/28(水) 12:22:32.03 ID:b7ZRnmoe0.net
>>772
cs版は可変30fPSとかじゃねーの

787 :Anonymous :2017/06/28(水) 12:27:46.91 ID:+XdIWi92a.net
>>772
ゴリゴリに最適化してあるからCSで動くんやで

788 :Anonymous :2017/06/28(水) 12:43:53.38 ID:N8G6sVJi0.net
そのゴリラPCでも雇えよ

789 :Anonymous :2017/06/28(水) 12:55:19.74 ID:imWH/jF00.net
PCで30fpsってコマ送りすぎて3D酔い催すんだけどCS勢ってこんなのでやってんの?

790 :Anonymous :2017/06/28(水) 12:57:43.61 ID:fw+gupzn0.net
200fps出てないと酔うわ

791 :Anonymous :2017/06/28(水) 13:11:36.07 ID:VMDRWsW6K.net
俺は酔いはしないけど疲れる
30fpsじゃなければ核スローンやりまくるんだが

792 :Anonymous :2017/06/28(水) 13:15:07.50 ID:BkH13mQD0.net
30fpsだとモニタぶっ壊れてんのかって感じるレベル
40前後でもう酔い始めるわ

793 :Anonymous :2017/06/28(水) 13:41:14.40 ID:XGMRqaoW0.net
>>789
それがいやならProか蠍買えって話だと思う

794 :Anonymous :2017/06/28(水) 13:41:43.33 ID:XGMRqaoW0.net
正直最適化と言っても限度があるからな
割と頑張ってるレベルまでフレームレートは安定するけどPCベースだとあんまり望みがない

795 :Anonymous :2017/06/28(水) 13:44:21.30 ID:YjRrdgxI0.net
固定FPSなら30は有り
昔のゲームだってそんなもんだし

796 :Anonymous :2017/06/28(水) 13:47:40.29 ID:NDwLmDTB0.net
会社の中心で「これからはSteamの時代だ」と叫んだ盛P ― MAGES.盛政樹プロデューサーインタビュー
http://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/20170628-49579/

797 :Anonymous :2017/06/28(水) 13:47:51.76 ID:at+4zqgP0.net
コントローラの設定でxboxサポートオンにしたら
steam起動するたびコントローラをアカウント登録するか?って出てくるんだけど仕様なのかな?

798 :Anonymous :2017/06/28(水) 13:49:41.34 ID:ADhLSlO3M.net
せめて45fpsぐらいは欲しい

799 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:12:41.82 ID:H7KxJz0m0.net
CSの30fpsとPCの30fpsはなんか違う気がする
CSだと実際気にならんけど、PCだと無理
たぶん上限30fpsに制限されてて、それ向けにパッド操作なんかが調整されてるからとか、そんな辺りかなと
マウス操作だと、fps低いと入力してる間にカーソルが吹っ飛んでいく事もあるし

800 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:17:04.03 ID:+Ms+U2uS0.net
俺は3D酔いするからCSじゃ厳しいわ

801 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:17:49.64 ID:+cB2d9cta.net
undertaleってCS移植されるからもうセールはしないんかな

802 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:24:01.08 ID:y6+tw/ik0.net
>>801
CSに移植されたらセールしなくなったタイトルの例上げてくれるか?

803 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:29:14.01 ID:JaiaE9ZsM.net
>>799
csでもかなり気になるわ
ブラッドボーンをやってたけと最後まで違和感あったし

804 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:35:45.32 ID:+Ms+U2uS0.net
CSは気にならずPCが気になるとしたら
低スペPCでFPSがめちゃくちゃ変動してるか
宗教的な力なのでは?

805 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:39:45.90 ID:90ii76IU0.net
>>801
今は発表したばかりで売り上げに響きそうだから差し止めてるんじゃん?

しばらくしたらまた値引きが復活するんじゃないかな

806 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:41:59.33 ID:DbiffjFK0.net
固定60fps>固定30fps>可変60fps>可変30fpsって聞いた
詳しい人に理由を説明してもらったんだけどイマイチ理解できなかった

807 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:44:37.10 ID:gPi6OHJq0.net
ゲームで酔うとか生き物として雑魚すぎw

808 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:45:41.03 ID:06NWOcZ10.net
生物学者きたw

809 :Anonymous :2017/06/28(水) 14:48:16.11 ID:VMDRWsW6K.net
家庭用版を4000円くらいで売り出した日に$3でセールしてたテラリアさんは格が違った

810 :Anonymous :2017/06/28(水) 15:08:45.04 ID:BFryWayE0.net
>>791

それな。CSに合わせる必要ないと思うよな
ミュータント60FPSで動かしたいわ。面白いゲームなのにミスに納得出来ないのがつらい

811 :Anonymous :2017/06/28(水) 15:10:40.64 ID:BFryWayE0.net
とにかく30FPSなんてウンコ以外の何物でもない

812 :Anonymous :2017/06/28(水) 15:17:48.52 ID:YjRrdgxI0.net
CSゲーはいつまで30FPSでやるんだろうな
世代交代するごとにエフェクト派手にしたりする暇があるなら60FPS維持しろやっていつも思う

813 :Anonymous :2017/06/28(水) 15:20:49.40 ID:ReBKvbtO0.net
PUBGとかを30fpsでプレイしてる雑魚とかどんな気持ちで続けてるんだろうな

814 :Anonymous :2017/06/28(水) 15:34:27.24 ID:hdbTDkaVM.net
こういうのに限ってモニタが60fpsまでしか描写できないのなんだよな

815 :Anonymous :2017/06/28(水) 16:09:46.43 ID:EZ4taPi20.net
windforgeやった後だと固定30fpsでも涙するほど素晴らしく感じそう
あれでかいマップだと探索してるうちにガクガクになって最終的にコマ送りになるからな!

816 :Anonymous :2017/06/28(水) 16:15:07.30 ID:TZyeawqd0.net
30FPS維持できないゲームを普通に出してくるからな

817 :Anonymous :2017/06/28(水) 17:48:43.31 ID:Ue3F/4AG0.net
PCゲームのオワコンぶりで新調するタイミングがない

818 :Anonymous :2017/06/28(水) 17:50:51.77 ID:rVOUwmVR0.net
Gun Monkeysがストアから消えたぁぁぁああああああああああああああ
よっしゃあああああああああギフト売りまくるぞぉぉぉぉおおおおおおおおおおお

819 :Anonymous :2017/06/28(水) 18:05:57.29 ID:K9ezsfQh0.net
ただでもいらないGun Monkeys

820 :Anonymous :2017/06/28(水) 18:33:12.72 ID:44dfMH7Ia.net
クソゲー代表 癌モンキーズ
マルチ0円だからね仕方ないね

821 :Anonymous :2017/06/28(水) 18:49:32.56 ID:eUg0OHLZx.net
最近ハゲやフサって聞かないな

822 :Anonymous :2017/06/28(水) 18:52:23.55 ID:BkH13mQD0.net
つまんねーから聞かなくなったんだろ

823 :Anonymous :2017/06/28(水) 19:01:49.17 ID:N8G6sVJi0.net
このハゲー!

824 :Anonymous :2017/06/28(水) 19:18:15.50 ID:of3b7vX/0.net
うんころさん帰ってきて

825 :Anonymous :2017/06/28(水) 19:26:48.76 ID:VA3/jckw0.net
.
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  ハゲを馬鹿にするなっ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ

826 :Anonymous :2017/06/28(水) 19:30:18.36 ID:ZguO9j/I0.net
ヤギにコオロギ食わせてバブルを感じるマンとか
面白いレス見なくなったな

827 :Anonymous :2017/06/28(水) 19:30:46.69 ID:+FBqgp/z0.net
ガラちゃん
https://www.indiegala.com/dharker

828 :Anonymous :2017/06/28(水) 19:35:42.55 ID:rycPPF6s0.net
らんなうぇいこうたわ
もうひとつのゲームもきっとたくさん実積追加されるな

829 :Anonymous :2017/06/28(水) 19:46:17.86 ID:NDwLmDTB0.net
>>827
英語ばっかりや
海外のノベルゲーも増えたがホラーやサスペンスで当たりないのだろうか

830 :Anonymous :2017/06/28(水) 19:46:23.81 ID:TufJVHCQ0.net
>>827
全部ノベルかよ

831 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:00:37.84 ID:Kcq2iED/0.net
>>827
サントラで水増しは悲しくなるな
がんばれよgalaちゃん

832 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:08:19.83 ID:jcxs3cRu0.net
割とガチで英語はゲームで覚えて使えるようになったわ
英語できんとSteamの魅力も半減するわな

833 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:10:05.79 ID:+kWimbvF0.net
可変60fpsって時々ガクッと固まるけど平均すれば60fpsだよって奴?

834 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:10:16.07 ID:p7XbzkSBa.net
ゲームで覚えられる英語とかチャットで使うようなのだけだぞ
ノベルゲーとかは読めないぞ

835 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:12:00.96 ID:OIGcRLsX0.net
平均じゃなくて上限が60fps

836 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:12:05.80 ID:Hv6EUr3D0.net
>>833
街とか村とか人混みでは30fpsまで落ちるよってやつだよ
ムービーシーンとか
結論(糞だ

837 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:13:30.33 ID:0vTsF2Wj0.net
洋MMOのおかげで下品な英単語や言い回しを覚えてエロ動画探す時に役立った

838 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:16:31.04 ID:acXROzeC0.net
>>827
なんか下手すぎて見てて不安になる

839 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:30:58.65 ID:zZwl7NQ40.net
外国語はエロで覚える(真顔)

840 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:43:20.87 ID:nNtaqqBh0.net
英語はMtGとDia1で覚えた

841 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:47:04.22 ID:Kcq2iED/0.net
絵柄はもう見慣れてしまったな
むしろ日本のゲームは声がかなり特殊
海外のゲーマーが日本語音声を欲しがるというのはちょっと驚いた

842 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:52:06.33 ID:p7XbzkSBa.net
>>841
洋画が日本語吹き替えしかなかったら萎えるのと同じだろ
原語でやりたい層だってたくさんいるだろう

843 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:55:56.61 ID:qQ54m/4j0.net
日本語→外国語吹き替えで、当たりはずれがあるからかな。

絵のイメージと、なんか違うw

844 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:56:31.78 ID:+kWimbvF0.net
>>835-836
それは糞だな
固定20fpsのほうがマシだ

845 :Anonymous :2017/06/28(水) 20:58:50.23 ID:+kWimbvF0.net
誤訳満載でも英語音声がまともな声優なら我慢できるけど
日本語音声も誤訳のままでしかも演技下手だと目も当てられない惨状になる

846 :Anonymous :2017/06/28(水) 21:01:19.87 ID:OIGcRLsX0.net
固定20っていうと最初に出たサターン版デイトナみたいな感じか

847 :Anonymous :2017/06/28(水) 21:05:08.20 ID:xiR9ygCU0.net
サマセ利用して買ってつまらなかったら返品を10回くらい繰り返してたらSteamに怒られちゃった

848 :Anonymous :2017/06/28(水) 21:12:32.35 ID:fw+gupzn0.net
なんて?

849 :Anonymous :2017/06/28(水) 21:20:51.16 ID:Mto2MnvWM.net
このハゲーーー!

850 :Anonymous :2017/06/28(水) 21:30:12.01 ID:BFryWayE0.net
>>844

アクションゲーム、碌に遊ばない奴がよく言うからな
そういうの

可変でも出来る限り高いフレームレートでプレイする方が快適だと思う
わざわざ30FPS以上出せるハードでありながら30FPSにロックかけるゲーム出すメーカーが
あるけど、あーゆー社会主義的な公平思考って理解できない

具体的にどういうものがそうか言えるけど俺は優しいから言わないけどね

851 :Anonymous :2017/06/28(水) 21:36:02.60 ID:j61ZLMGe0.net
家ゴミの話はやめろ

852 :Anonymous :2017/06/28(水) 21:42:24.06 ID:mtXXxmkU0.net
>>827
ハンブルエロゲバンドルの直後ってのがガラちゃんっぽくて好き

853 :Anonymous :2017/06/28(水) 21:55:58.31 ID:srhMMzLy0.net
http://store.steampowered.com/app/644570
日本語のゲームなのになんで日本語が入っていないアルか!

854 :Anonymous :2017/06/28(水) 21:58:11.24 ID:5VbACjaR0.net
プリメ3、ちゃんと日本語も対応する予定らしい
初めから入れとけよ

855 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:03:02.45 ID:nDbRwm5N0.net
>>827
買ったった
無修正だったわ

856 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:08:41.22 ID:N8G6sVJi0.net
プリメは2以外いらんやろ

857 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:10:46.83 ID:6eXNb1V00.net
格ゲーバンドルとかこねーかなー来ないか

858 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:11:54.44 ID:srhMMzLy0.net
>>827 >>855
買うほどか?
地方の同人誌即売会レベルの絵やんけ… (^〜^)

859 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:11:55.34 ID:0OhFQ9bG0.net
http://i.imgur.com/AkIUOTU.jpg

860 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:26:40.75 ID:nDbRwm5N0.net
>>858
同人誌1冊の半額以下やで

861 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:27:37.77 ID:cDYM5L1F0.net
> Steam アカウント - CD キーによるアカウントの問い合わせ
>
> Steam ユーザー様
> これは Steam のアカウント管理システムによって生成された自動メッセージです。この CD キーと関連するすべてのアカウント名を探している Steam のユーザーからの問い合わせへの返答として送信されています。
>
> Steam のアカウント名: xxxxxxxxxx (自分のアカウント名)
>
> この問い合わせをしたのなら、上のアカウント名を使って Steam にログインしてください。パスワードを覚えていなければ、Steam“ のログイン画面にある [アカウント情報を再取得] ボタンをクリックしてください。
> この問い合わせをした覚えがなければ、このメッセージは無視してください。
> メールアカウントへのアクセスがないユーザーは、CD キーによるアカウント確認プロセスから、あなたのアカウントにアクセスすることはできません。
>
> メールの確認:
> アカウントセキュリティ推奨事項:

Steam サポート <noreply@steampowered.com>からこんなメールが届いたんだけど、
これって自分のアカウント名を使ってログイン試行が行われたってこと?
CD キーによるアカウント確認なんてもの初めて聞いた。
フリーで配ってるキー取得に気を付けろってことなのかな。
確かにフリーのキー取得してるけど、キー取得時は捨て垢使ってるからSteam のアカウント名がばれるはずないんだけど。
配布者にはキーを入力したアカウントが知られるってことなのかな?コエー

862 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:29:41.14 ID:ksBFxWCr0.net
ラストプラネットの対戦がめっちゃ好きだったんだけど、似たようなゲームってある?みんなでわいわいできるような。

863 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:36:23.23 ID:srhMMzLy0.net
>>860
むぅ…

>>861
これって誰かがギフトを送ろうとしたんじゃないの?
メールが怪しいからメール内のリンクはクリックせず、
通常どおりにWindowsでSteamを起動して、何か新しいメッセージがSteam上に届いてないか確認してみたら。

864 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:42:59.41 ID:W4xEDDcP0.net
使用済みキー入れた時にできるアカウントの再取得だよ
どうせどっかで早い者勝ちーみたいに配られたキー有効化したんだろ
> この問い合わせをした覚えがなければ、このメッセージは無視してください。
が全てだよ

865 :Anonymous :2017/06/28(水) 22:57:33.41 ID:cDYM5L1F0.net
>>863
えーたぶん違うと思う。ちょい前(2月末)にギフトもらったときはこんなメール来なかった。
ギフトの仕様が変わったから届いたのかな?
メールの背景は購入したメールと同じ。もちろんリンクはクリックしないよ。
このメインメールもフリーキー取得になんて絶対に使わないし、メール自体は本物のSteamから届いてると思うんだけど。
Steamクライアントでログインしても何もなしだった。

>>864
いや、使用済みだったって表示はここ1、2年見かけてないよ。
20日にバンドルとか買ってたまってたキーを連続入力して多すぎと言われたけどそれで来たのかなぁ。
このメールは24日に届いてて前日23日に入力したのはハンブルで無料配布してたKilling Floor。

ま、モバイルガードだし本垢はどこにも使ってないからあまり気にしないようにしておくよ。
ありがと。

866 :Anonymous :2017/06/28(水) 23:11:04.67 ID:UdNOFQVI0.net
自販機の出品ギフトが全部取り下げられてbotにあるギフトとか全部取り出せなくなった死ね

867 :Anonymous :2017/06/28(水) 23:11:33.93 ID:nyr6DcPG0.net
お前が有効化したキーを他の人が入れて使用済みですと弾かれた時にアカウント問い合わせボタンみたいのを押すと
有効化したお前の所にそのメールがいく

868 :Anonymous :2017/06/28(水) 23:16:35.47 ID:UdNOFQVI0.net
ttps://dispenser.tf/forum/view/25118/
ttps://dispenser.tf/forum/view/25155/
クソすぎぃ

869 :Anonymous :2017/06/28(水) 23:27:54.78 ID:uGWy7W4A0.net
ハックされて100BTC盗まれたとか面白いね

870 :Anonymous :2017/06/28(水) 23:44:40.59 ID:IVN7QKe50.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Chroma%203%20Case
クロマンコ3ケース死亡やんけw
0.2円で売りに出しててわらうんやが
値上がり期待してホールドしてた池沼が発狂錯乱してるんやろな

871 :Anonymous :2017/06/29(木) 00:08:10.99 ID:+djD9xpb0.net
ブースターパックはコミュニティがバッジを作成する時に〜
ってあるけどコミュニティ=全ユーザーってこと?
それとも自分が参加してるグループってこと?

872 :Anonymous :2017/06/29(木) 00:34:17.54 ID:uhU0/6dd0.net
>>841
jrpgや日本のアニメを見る層では
字幕vs吹替戦争っていう定番の争いがあるんですよ
それはもう2chのゲハレベルの程度の低い争いで、、、

最近で言えばペルソナ5で盛り上がっていたよ
声優1人1人をピックアップして
日本語声優と吹替声優のどっちが良いかという事もやっていたし、、、

873 :Anonymous :2017/06/29(木) 00:47:09.78 ID:+JvEHq+S0.net
Pinball FX3に備えろ

874 :Anonymous :2017/06/29(木) 00:53:58.40 ID:cssm7I5p0.net
>>872
Steam版シャドバが日本語対応したのも海外からの要望が強かったみたいだしな

875 :Anonymous :2017/06/29(木) 00:57:32.95 ID:NJ94acab0.net
おま語で日本語音声ありなのはそういうことなのか

876 :Anonymous :2017/06/29(木) 00:58:22.33 ID:F6ZzBnfV0.net
日本人が洋ゲーや洋画で吹き替えクソうんこ字幕最高(原語は聞き取れないので字幕は必須)っていうのと一緒

877 :Anonymous :2017/06/29(木) 01:06:23.92 ID:OFlZ5gY30.net
Steamちょょょょ重たいねん>< ページが表示されない

878 :Anonymous :2017/06/29(木) 01:53:34.39 ID:+4aYSZRE0.net
向こうの声優だか俳優に、萌えキャラ違和感なく演じさせるのは大変だろうしな

879 :Anonymous :2017/06/29(木) 01:54:34.30 ID:nsgadcra0.net
>>871
エブリバディ

880 :Anonymous :2017/06/29(木) 01:55:49.43 ID:gD7ZdsSv0.net
あいつらはちゃんと日本語聞き取ってて母国語に自然と日本語混ぜて使ってきやがるからな

881 :Anonymous :2017/06/29(木) 02:10:42.96 ID:NCR3QU2V0.net
http://store.steampowered.com/app/454510/Substance_Painter_2/
売り上げ上位にまたツールきとるやんw意識高い系池沼が購入しとるんやろうなw
どうせ使いもせず放置するんやろうが池沼やから金の価値がわからんのやなw

882 :Anonymous :2017/06/29(木) 02:44:04.43 ID:NCR3QU2V0.net
売り上げランキングまじで不動のきわみやんけw
インディーゲーの売り上げとかマジで死んでるやろなこれ
視界にすら入らんしキューとか視界に入れとる池沼はほぼおらんでな

883 :Anonymous :2017/06/29(木) 02:50:01.25 ID:5LpJ3P+70.net
そういやあっちには専業声優ってあんまりいないんだっけ

884 :Anonymous :2017/06/29(木) 03:28:13.13 ID:b5J5OYf10.net
https://www.bundlestars.com/en/game/guardians-of-ember
これっておもしろいんかな
日本では売ってないからレビューも読めない

885 :Anonymous :2017/06/29(木) 03:31:29.59 ID:+efBFLsr0.net
>>884 キラバン9に入ってたぞ

886 :Anonymous :2017/06/29(木) 03:59:31.92 ID:vIFqcvku0.net
>>884
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:_uA9KjvNuyEJ:store.steampowered.com/app/463680/%3Fl%3Djapanese+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja
これで見れる

887 :Anonymous :2017/06/29(木) 04:03:41.90 ID:vIFqcvku0.net
あ、ごめんレビューはだめかも

888 :Anonymous :2017/06/29(木) 04:11:56.42 ID:n1aksFXZ0.net
というかコミュニティ羽生はおま閲覧にならないから普通に見れる
http://steamcommunity.com/app/463680/reviews/

889 :Anonymous :2017/06/29(木) 04:46:14.35 ID:jJlvodI10.net
>>888
まじめに回答してるんだな
今も開発続けてるのかは分からんけど

890 :Anonymous :2017/06/29(木) 06:12:33.77 ID:xuupOGGS0.net
購入後、プレイ時間が2時間以内なら返金できるみたいだけど何本までとか制限あるの?

891 :Anonymous :2017/06/29(木) 06:55:42.49 ID:ZYEuxvYX0.net
無限

892 :Anonymous :2017/06/29(木) 06:57:04.11 ID:1g6IHM4D0.net
返品するのは勝手だが
返品自慢するのだけは勘弁してくれよな

893 :Anonymous :2017/06/29(木) 07:11:17.77 ID:7RgVWHHI0.net
witcher3 game of the year edition きました

894 :Anonymous :2017/06/29(木) 07:11:45.16 ID:Qdj62TcD0.net
特に制限はないはずだけどこれ体験版じゃねぇからって警告が来る報告もある

895 :Anonymous :2017/06/29(木) 07:20:39.71 ID:qPXZZWi/0.net
カードの値動きってどうなの?時間が経つほど値が下がる?

896 :Anonymous :2017/06/29(木) 07:26:14.87 ID:mA937oVc0.net
細かい変動を無視すれば下がる一方なのでカードゲットしたらすぐ売れ

897 :Anonymous :2017/06/29(木) 08:02:47.04 ID:TzDJ1sko0.net
The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel
http://store.steampowered.com/app/538680/The_Legend_of_Heroes_Trails_of_Cold_Steel/

空の軌跡と違いAchievement Languagesに日本語あるがどうなるのか

898 :Anonymous :2017/06/29(木) 08:10:15.15 ID:N1Mj5BlS0.net
対応言語にない時点で無駄な考察だ
cold steelってのは有名なナイフメーカーだから是非商標で訴えられて死んで欲しい

899 :Anonymous :2017/06/29(木) 08:13:17.22 ID:qIrHb92L0.net
ファルコムはほんと嫌われてるな
俺も嫌いだ

900 :Anonymous :2017/06/29(木) 08:16:37.41 ID:DLurdsBy0.net
わざわざ日本語データ潰してくるようなところだからしゃーない

901 :Anonymous :2017/06/29(木) 08:21:52.67 ID:MGxhaZ0rd.net
ハンブルオーディオブックバンドルの中におま本が混ざってる… 題名からして任天堂の仕業かな

902 :Anonymous :2017/06/29(木) 08:22:34.69 ID:PgnY3wRz0.net
韓国に作らせるようになってから日本語抜いた?

903 :Anonymous :2017/06/29(木) 08:23:17.37 ID:TzDJ1sko0.net
多分PS3版のデータそのまま使ってるパターンだからテイルズオブゼスティリアのように
内部に日本語データ残ってる可能性もありそう
バイナリ改変とかでいけないかね

904 :Anonymous :2017/06/29(木) 08:27:44.39 ID:dyBNbTp60.net
カプコンあたりがファルコムを吸収合併してくれないかな

905 :Anonymous :2017/06/29(木) 08:29:00.87 ID:PgnY3wRz0.net
Superdimension Neptune VS Sega Hard Girls | 超次元大戦ネプテューヌVSセガハードガールズ夢の合体スペシャル | 超次元大戰戰機少女VS SEGA主機娘夢幻合體特別版

投げやり過ぎワロタ

906 :Anonymous :2017/06/29(木) 09:18:24.35 ID:/gmIC5+N0.net
ファルコムなんてカプコンでもいらないだろ
技術力なし、魅力的なIPなし
その上ユーザに対して喧嘩腰
どこに価値があるんだこのゴミ
いますぐ潰れろ

907 :Anonymous :2017/06/29(木) 09:20:57.71 ID:Yu/gADXV0.net
コエテクは旧作も対応してきてるのになぁ
値段が糞だけど

908 :Anonymous :2017/06/29(木) 09:29:14.57 ID:oWJNqha0a.net
例え自分でなくても何かがボロクソに貶されているのを見ると人間まるで自分が貶されているかのようにイライラしてくるのは科学的に証明されているのであまり過激にやらない方がいい
そもそもどうでもいいIPしかないのならなんでそんなに怒っているのか意味不明
どうでもいいなら売ってようが売ってなかろうがどうでもいいじゃん
実際俺的にはファルコムとかどうでもいい

909 :Anonymous :2017/06/29(木) 09:43:29.48 ID:K2dkUZCo0.net
>>903
ベルセリアなかったやん

910 :Anonymous :2017/06/29(木) 09:47:06.64 ID:cssm7I5p0.net
絶妙にイラッとさせてくるくらいの所業だからムカつくんだよなファルコム
バンナムみたいにそもそもSteam版の存在をおくびにも出さず、日本からは見れないようにしておけばいいのにしないし、公式で宣伝までしちゃうし
それで買おうかなと見に行ったら日本語が入ってなくて、仕方なく国内向け配信版を見に行けばSteamの定価より更に高い

昔やったゲームを久々にやりたい程度の気分だと数百円の違いだけで萎える

やるなら徹底的にやれ、中途半端が一番いらつく

911 :Anonymous :2017/06/29(木) 09:51:01.75 ID:uE44BB380.net
>>908
黙ってると日本人相手に足元見る洋ゲーが増えるだけだぞ
おま国おま値おま語はボロクソに言われるものだと

912 :Anonymous :2017/06/29(木) 09:52:59.25 ID:PnX9tJ7c0.net
中国人みたいに中国語がないからおすすめしません、とかやるのは効果的なのか

913 :Anonymous :2017/06/29(木) 09:55:35.31 ID:oWJNqha0a.net
>>911
そんなことやる洋ゲー企業とかワーナーとゼニアジあとたまにアクティビジョンとかくらいしかいないだろうし流石にそんな時代に逆行した真似するようなの新たに現れたりはしないだろ…

>>912
まあおま語やってるゲームにならいいんじゃない?

914 :Anonymous :2017/06/29(木) 09:56:26.69 ID:/a7IjjE40.net
ファルコム自体は家庭用ゲーム機が隆盛を得た時期に
PCゲーム流通が死んでいく過程で、かなりいいゲームを出してた時期があるから
個人的には、不遇なメーカーって印象もあるんだけどな

その時の反動というか、色々割り切れない部分もあるんじゃないかね
あくまで推測だけど

915 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:02:28.71 ID:DZ6Q85Ida.net
まあなんにせよ興味ないゲームでも日本語入ってりゃ積むかもしれないので入ってた方がいいけどなあ

916 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:08:20.52 ID:fj+PuhW8d.net
おすすめのスケベゲー教えて
ニーア以外で

917 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:16:44.58 ID:TzDJ1sko0.net
>>909
それはPS4だから

918 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:18:52.57 ID:uE44BB380.net
中国人はおま語(元はあったのにSteamでは抜かれた)に騒いでいるんじゃなくて、
認知度の高いゲームが中国語に対応していない、って事に騒ぐんだけどね

中国は人海戦術で訴えてくるから
元々好評だったゲームをおすすめしないまで落とす場合がある

まあ、普通に考えればレビューする人たちは買ってるんだから
それからでも開発元も対応する気になるんだろうけど

919 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:22:20.82 ID:UTr3LXz90.net
ファルコムは日本PCゲーマーに唾はく行為を繰り返してるから嫌われて当然
これで方針転換して日本語入れて来たらその方が腹立つから
このまま日本語なしという姿勢を貫いて欲しい

920 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:22:40.32 ID:TzDJ1sko0.net
シュタインズゲートがその人海戦術のおかげかわからんが中国語対応するらしいな
ページみれば確かに中国語ほしいほしいの声がすごい

921 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:23:57.46 ID:UTr3LXz90.net
>>918
>まあ、普通に考えればレビューする人たちは買ってるんだから
買ってすぐ返品だろ

922 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:27:31.67 ID:uarZ3SyN0.net
あれ見ると中国人は意外と英語出来ないんだなあと思う
沿岸部とかだと普通に何カ国語も話してる奴が多いのに

まあ、もうすぐ主要なゲームからは中国人が締め出されるので今しか見れない光景だ Tencent様々だ

923 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:27:34.68 ID:zlFd3tTB0.net
DQNの極みやな中国人www
おま国おま値まではわかるが
洋ゲーにおま語とか言ってるやつは自己中な乞食やわな

924 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:33:52.69 ID:1g6IHM4D0.net
>>919
ys8は日本語入りだぞ

925 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:35:12.35 ID:1g6IHM4D0.net
中国人に日本語勉強させて
steamで日本語入れるよう運動してもらおう

926 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:35:28.25 ID:RHtOqofyd.net
https://twitter.com/nihonfalcom/status/879252461722062849
こんな煽りとしか思えないツイートしてるからな

927 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:36:16.40 ID:rpYKkmG30.net
ファルコムはなんでツイで告知なんかするんだろ
意図がわからない

928 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:36:21.45 ID:uE44BB380.net
>>924
パブがNISだからね
NISの働きのおかげか、あるいはファルコムがおま語→おま値に方針を変えただけか

929 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:40:58.07 ID:iVKeYbBZ0.net
>>926
喧嘩売りすぎわろた

930 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:44:37.98 ID:TzDJ1sko0.net
>>926
これはひどい
ツイッター担当者まったく知らないで広告したんじゃないのw

931 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:46:06.38 ID:OsZPCBt10.net
いろいろ買いまくったけど鉄拳7とDiRT4とPUBGしかやってない

932 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:50:45.88 ID:uarZ3SyN0.net
日本に限って言えば、PCとCSのユーザーはほとんど被ってないと思うが

というかPCが無視出来るほど少ない
桁が3つくらい違うんじゃないか

ソフト屋はPCを恐れ過ぎ

933 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:53:47.95 ID:w0VrA8Da0.net
>>925
中国人が片言の日本語でレビューに「日本語を入れてほしい」みたいなこと書いてる事たまにあるよ

934 :Anonymous :2017/06/29(木) 10:58:11.58 ID:DQn4VG2l0.net
日本人が同じこと言うとまったく相手されないけどな

935 :Anonymous :2017/06/29(木) 11:05:23.97 ID:UTr3LXz90.net
>>932
無視できない購買力だったから日本語入れるメーカーが増えてるんだろ

936 :Anonymous :2017/06/29(木) 11:07:41.10 ID:ecfi9DBX0.net
ライフイズストレンジとhacknet買った
前者は初め3D酔いしたけど画面をウインドウモードにしたら治まったので助かった

937 :Anonymous :2017/06/29(木) 11:07:49.02 ID:Xoye27vw0.net
まじ日本語入りタイトル増えたよな

938 :Anonymous :2017/06/29(木) 11:09:21.69 ID:/a7IjjE40.net
>>932
>日本に限って言えば、PCとCSのユーザーはほとんど被ってないと思うが

まだ分析中だが日本のPCゲームユーザーは70万〜250万人は存在すると思うよ

939 :Anonymous :2017/06/29(木) 11:10:21.33 ID:TzDJ1sko0.net
なんかのインタビューでFF13が日本語入りで発売されたのが他メーカーも参入するきっかけになったとか読んだような

940 :Anonymous :2017/06/29(木) 11:58:17.70 ID:8g7XywfCK.net
マジかよライトニングさんリアル救世主だったか

941 :Anonymous :2017/06/29(木) 12:05:28.79 ID:hzlByFdZ0.net
ファルコムはユーザー嫌いすぎるからな…
ツイッターでPCやPS以外のハードユーザーがいらっとするようなこといいすぎなんだよ…

まぁツヴァイやぐるみんを作らないファルコムなんざ潰れてくれてかまわないが

942 :Anonymous :2017/06/29(木) 12:27:53.04 ID:tGD2wDCEM.net
大体日本語抜くってなんだよその分コストかかるだろ

943 :Anonymous :2017/06/29(木) 12:31:44.92 ID:0aU3jlkG0.net
日本語だけ抜いても
中国語のような2バイト文字が入っている場合は、
データの差し替えで日本語文書を読み込ませたら
日本語化できそうだよな…。

ゲームによるんだろうけどさ、
翻訳された日本語用文書ファイルを抜き出した奴と、
あとはConfig周りのスクリプトをちょっと書き換えたら日本語化できそう。

944 :Anonymous :2017/06/29(木) 12:32:54.48 ID:t1FLKh0n0.net
ツヴァイは面白かった様な記憶。
西風の狂詩曲はクソゲー。

945 :Anonymous :2017/06/29(木) 12:37:13.27 ID:TzDJ1sko0.net
ファルコムが販売ローカライズしたアークトゥルスはなかなか面白かった

946 :Anonymous :2017/06/29(木) 12:45:42.14 ID:0wyI2Qt9M.net
国別売り上げでファルコム製品買ってる上位が日本なのに気づかなかったから仕方ない
日本語入り出して媚びてきたら徹底的にやれ

947 :Anonymous :2017/06/29(木) 13:18:04.56 ID:M7fvtmWRd.net
>>945
何かあるけど行けない、作りかけみたいなところなかった?

948 :Anonymous :2017/06/29(木) 13:20:35.99 ID:ygJKv3DS0.net
>>945
殺した死体につば引っ掛けるゲームだっけ?

949 :Anonymous :2017/06/29(木) 13:25:29.53 ID:/OOxYw6T0.net
爺さんゲーマーには思い入れありそうだが、ファルコムなんて
クソおまメーカーでしかないよな

950 :Anonymous :2017/06/29(木) 13:33:35.44 ID:ygJKv3DS0.net
8ビットPCとベーマガの時代のメーカーだしな

951 :Anonymous :2017/06/29(木) 13:37:26.55 ID:uFXOpzHK0.net
2000年頃特典変えてイース何回も出してたの笑うわ信者はドMだろ

952 :Anonymous :2017/06/29(木) 13:56:23.43 ID:FCe994nB0.net
それだけPCゲーが終わってたってこと

953 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:00:35.36 ID:AiCQ40L5a.net
>>942
日本語入れた方が契約の問題で金かかるかもしれない
企業のコストなんて考えたところで分からないんだからおま語止めろとだけ言っておいた方がいい

954 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:00:37.80 ID:cV6G/D/h0.net
中国語と英語は文法同じだからほとんどの人が英語できると聞いたがあれは嘘か
文法同じなら単語覚えるだけですらすら読み書きできるんだから簡単なはずだけどな
シルクドーロ作った古代人見習えよ

955 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:08:38.10 ID:Lk0h7oA/p.net
中国何度か行ってるけど英語できる人なんてほとんどいないよ
割合的には日本と大差ない

956 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:09:02.01 ID:TIpKKfe30.net
pinoyのが英語喋れるからな

957 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:09:52.33 ID:hoF44Ffb0.net
そこそこのホテルでも英語通じんかったからな

958 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:14:58.41 ID:tiaSqPVl0.net
>>953
これは正論
コストだなんだ言い始めたらコストかかるんでって言われたらなんも言えなくなる
愚直に日本人にも遊ばせろって言い続けるしかない

959 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:24:37.06 ID:/a7IjjE40.net
うーん・・・日本人ってコレ、今のゲーム産業をちゃんと分析してる奴いるのかね・・・
いまsteamが一般公開してる情報から様々な事を知る事が出来るけど
調べれば調べるほど、かなり驚く情報が得られるんだが

960 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:35:19.06 ID:AiCQ40L5a.net
中国は何せ母数が多いからそれだけ優秀なのも多いってだけだぞ
なおそれ以上に底辺層は多くレベルも低い模様
海外に来ているような中国人はそれなりに優秀なわけで

961 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:36:50.65 ID:0aU3jlkG0.net
>>955
その点、香港人はすごいよな、
中年以上の人はみんなイギリス領時代で英語がしゃべれるし。

962 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:45:28.88 ID:ko/G2tWj0.net
日本語音声→日本語音声の権利料がやばい
日本語字幕→日本語フォント使用料かかる

こういうことらしいな
両方搭載して費用回収できるかっていったら
微妙な和ゲーも結構あるんじゃってのはわかる気がする

963 :Anonymous :2017/06/29(木) 14:48:50.11 ID:TzDJ1sko0.net
なぜ日本製ゲームで”おま語”が起きるのか?―CD PROJEKT本間氏がTwitterで語る
https://www.gamespark.jp/article/2017/06/29/74343.html

964 :Anonymous :2017/06/29(木) 15:09:41.35 ID:EAXz1pIrM.net
日本語音声のみは海外版のベタ移植
カプコンはusa側がおま国決めてる
セガは反日なだけ

965 :Anonymous :2017/06/29(木) 15:21:50.14 ID:rpYKkmG30.net
>>963
音声有りで字幕抜いてることの答えにはなってないな

966 :Anonymous :2017/06/29(木) 15:35:45.98 ID:bk6hej8sa.net
海外のお前等は金を出すので奴らの音声要求は受け付ける
日本のお前等は国籍が気に入らないので要求ははねのける
それだけ

967 :Anonymous :2017/06/29(木) 15:50:25.93 ID:ko/G2tWj0.net
>>965
だからフォント使用料のことも書いてあるだろ
文字読めないのかよ

968 :Anonymous :2017/06/29(木) 15:51:52.89 ID:rpYKkmG30.net
和ゲーでフォントも使えないとか
もうやめればw

969 :Anonymous :2017/06/29(木) 15:53:13.21 ID:nV5IMw/80.net
日本ぐらいだろこんなの
とことんおかしな国だわ

970 :Anonymous :2017/06/29(木) 15:54:10.45 ID:M7fvtmWRd.net
ほんとになあ

971 :Anonymous :2017/06/29(木) 15:54:29.30 ID:Fy1R/l0m0.net
ふぉんとにね

972 :Anonymous :2017/06/29(木) 15:54:42.05 ID:/a7IjjE40.net
IPAフォント
https://ja.osdn.net/projects/ipafonts/

973 :Anonymous :2017/06/29(木) 15:56:13.85 ID:nR9/s4se0.net
無料フォントが使えない呪いがかかってるのか日本のゲーム会社は

974 :Anonymous :2017/06/29(木) 16:04:48.66 ID:gD7ZdsSv0.net
変な見栄をはらずに商用フリーなフォント使えよ
同人ゲーでもそれなりに使われてるだろ

975 :Anonymous :2017/06/29(木) 16:08:29.68 ID:/a7IjjE40.net
強制はできないんじゃないの

976 :Anonymous :2017/06/29(木) 16:13:35.60 ID:tiaSqPVl0.net
というかおま国全部ダクソみたいに署名活動したらおま国企業も折れるんじゃね?

977 :Anonymous :2017/06/29(木) 16:15:29.34 ID:GmeaMZdr0.net
それはダクソだからであってファルコムゲーやうんころゲーでそんな事する奴おらんやろ

978 :Anonymous :2017/06/29(木) 16:17:13.09 ID:qPXZZWi/0.net
>>896
サンクス

979 :Anonymous :2017/06/29(木) 16:33:40.75 ID:/7MikkS80.net
過去に割られまくったから〜日本語音声使用料が〜フォントが〜
メーカーが直々に売れないからですって言ってんのになんでそれ以外の理由を捻り出してまで庇う必要があんのか分からんね

980 :Anonymous :2017/06/29(木) 16:42:29.57 ID:aSiDQI0O0.net
とりあえずおま国には否定レビュに参考になったを入れる地味な活動をしてる

981 :Anonymous :2017/06/29(木) 16:44:58.73 ID:9QTr8O670.net
ゲーム作るくらいの企業なら自前のフォントくらいあるだろ

982 :Anonymous :2017/06/29(木) 16:58:49.79 ID:TD+ucTrr0.net
>>963
さすが元スパチュンだな笑えるw

983 :Anonymous :2017/06/29(木) 17:28:40.61 ID:PviOVBui0.net
次スレ建てるぞ

984 :Anonymous :2017/06/29(木) 17:30:08.27 ID:QFYy2qRHa.net
だから変な理屈こねこねせずにおまふざけんなとだけ言っておけばいいだろそんなん

985 :Anonymous :2017/06/29(木) 17:30:38.23 ID:PviOVBui0.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1516∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1498724992/


建てた、文句があったら次スレで聞く

986 :Anonymous :2017/06/29(木) 17:31:48.82 ID:QFYy2qRHa.net
>>981
任天堂とかですら全部が全部独自フォント使ってるわけではないしそれは難しいんだろう

987 :Anonymous :2017/06/29(木) 17:32:06.90 ID:QFYy2qRHa.net
>>985
変な流れでも有能乙

988 :Anonymous :2017/06/29(木) 17:34:24.70 ID:UTr3LXz90.net
フォントがーって言い訳はありえんだろ
PCゲーマーバカにしてんのか

989 :Anonymous :2017/06/29(木) 17:35:24.43 ID:HExF7A8B0.net
年々拡大するsteam市場、日本でもPUBGが17万本売れたと言われているのに
そこで売る努力もせずにフォント代ガー音声使用料ガーとか本気で言ってるとしたら無能すぎるだろ
ガイジかよマジで

990 :Anonymous :2017/06/29(木) 17:36:03.50 ID:QFYy2qRHa.net
>>963
海外だと声優がストライキしてるって聞くし相当安いんかな

991 :Anonymous :2017/06/29(木) 17:37:50.50 ID:QFYy2qRHa.net
>>989
それに見合あわないと判断されてるってだけでしょ

992 :Anonymous :2017/06/29(木) 17:42:53.37 ID:/7MikkS80.net
>>985
よくやった褒美にガンモンキーをやろう

993 :Anonymous :2017/06/29(木) 18:01:22.95 ID:HExF7A8B0.net
>>991
こんなアホないいわけ真に受けて擁護なんてして池沼か
ってアウアウカーかよ

994 :Anonymous :2017/06/29(木) 18:08:16.93 ID:qPXZZWi/0.net
フォント(ほんと)嫌になるよね

995 :Anonymous :2017/06/29(木) 18:17:20.18 ID:inTd+n/R0.net
おま国で悪評のtomb買うか悩む

996 :Anonymous :2017/06/29(木) 18:17:41.65 ID:8g7XywfCK.net
>>985
TokiTori送りました

997 :Anonymous :2017/06/29(木) 18:17:52.96 ID:XJXK02nV0.net
トンボはアニバやっときゃ十分

998 :Anonymous :2017/06/29(木) 18:23:19.79 ID:PBj1LagO0.net
>>981
RimWorldは日本語のフォントとして中国語フォントを指定してあるのは豆

999 :Anonymous :2017/06/29(木) 18:54:20.61 ID:cssm7I5p0.net
埋めておこう
ファルコムは日本人が買えるようにしておいておま語するからいらつくんだよ、バンナム見習えや

1000 :Anonymous :2017/06/29(木) 18:54:43.09 ID:cssm7I5p0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200