2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1519∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :Anonymous:2017/07/28(金) 14:17:21.56 ID:RWJakCvJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1518∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1500098916/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part29∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1498729568/

■Steamセールまとめ
https://isthereanydeal.com/
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2017/07/28(金) 14:28:40.50 ID:PWNY4Pqy0.net
【牢屋】猫と協力してリアル型脱出ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=4kkr4J4um7k
家でリアル型脱出ゲームやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=fHNg4pwmkJo&t=55s
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=rQzgMmr8dH8&t=215s
学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=GktW6c28dzo&t=110s

3 :Anonymous :2017/07/28(金) 14:29:31.62 ID:hdVWmIJ60.net
>>1
おつ

4 :Anonymous :2017/07/28(金) 14:29:57.13 ID:hdVWmIJ60.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5 :Anonymous :2017/07/28(金) 16:41:24.67 ID:cI2n3yu20.net
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}    
                 |:::::::::::/              \__   
               〉:::/               ´ `丶
               /:::/                    \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ  j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧_∧_│
               |   i i八 |  ∨  ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
               |   i  小:  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
               |   i:  i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
               |  i: i 爪  ミ }  ...|  /! 
               |   i八  ヽ  _}`ー‐し'ゝL _
               |/ /  ;\.   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
                  /  //¨⌒\ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア ̄
    ': : : : :\     /    /        /     /   /
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{    
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ 

6 :Anonymous :2017/07/28(金) 16:46:34.31 ID:YS75lZtP0.net
>>1

COD:MWリマスター、すごい不評だな……

7 :Anonymous :2017/07/28(金) 17:07:08.21 ID:NZ6lFTCk0.net
たかがリマスターに値段たかすぎ
いつまでも殿様商売気分されててちゃかなわんね

8 :Anonymous :2017/07/28(金) 17:18:43.57 ID:GVsJ6E/B0.net
え、単体販売したの?
絶対しないとか言ってなかったっけ?

9 :Anonymous :2017/07/28(金) 17:22:10.05 ID:FpWCZ4n9d.net
なおともきた

10 :Anonymous :2017/07/28(金) 17:25:22.25 ID:43yi7LJO0.net
なんで元々オマケなのにこれだけで6000円近くするのか

11 :Anonymous :2017/07/28(金) 17:28:21.71 ID:FIY6cdwR0.net
>>4


12 :Anonymous :2017/07/28(金) 17:32:53.28 ID:oEO2GPhh0.net
ゲームメーカーの言うことなんて昔から嘘百八だろ
完全版は出しません→出さないと言ったがあれは嘘だ

13 :Anonymous :2017/07/28(金) 17:38:22.45 ID:oD0Q6CAS0.net
FO4のズンパスは詐欺にちかいな
DOOMのPVPゴリ押し感とか見てられない

14 :Anonymous :2017/07/28(金) 17:43:25.11 ID:hBxOxSLya.net
というかCOD自体どれも高過ぎ
スクエニのせいかと思ったら海外版も高いんだもんな
何を考えてるんだ

15 :Anonymous :2017/07/28(金) 18:09:16.43 ID:yHfnrxxD0.net
日本で99ドルで売られてた時よりマシだけどそれでも高いな

16 :Anonymous :2017/07/28(金) 18:20:06.21 ID:ihOvoblcM.net
>>12
カプコンの悪口はそこまでだ

17 :Anonymous :2017/07/28(金) 18:41:48.75 ID:z1WEPben0.net
メガマンコレクション2プリオーダーおま値
外部ストアで買うわ

18 :Anonymous :2017/07/28(金) 18:55:05.37 ID:WmRx5JDu0.net
ガラちゃん
https://www.indiegala.com/show

19 :Anonymous :2017/07/28(金) 18:56:27.95 ID:jwbF3zdP0.net
いつものガラだ
これがいいんだよ

20 :Anonymous :2017/07/28(金) 19:37:25.82 ID:9ITF07+40.net
Maniac GOってのはParty Hardのパクリか?

21 :Anonymous :2017/07/28(金) 20:25:12.90 ID:+Jd7/kFL0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/433850/Mercenary%20Crate
これ底うったみたいやなw
ここから奇跡の爆上げくるでw急げ

22 :Anonymous :2017/07/28(金) 20:51:23.23 ID:bhbpCw3V0.net
>>12
完全版所か独占販売です!→別機種でも出します!→しかも完全版です!
殺すぞ

23 :Anonymous :2017/07/28(金) 21:17:10.83 ID:g/ZwCVC20.net
移植でDLC全部乗せとか殺意沸く

24 :Anonymous :2017/07/28(金) 21:45:49.09 ID:CC13fnlm0.net
移植でDLC全部のせからPC版発売DLC別売りなんてやったタイトルもあるぞ

25 :Anonymous :2017/07/29(土) 00:02:19.97 ID:GbOxPIph0.net
PC版単品おま値は
CS日本語版DLC全部入りバンドルよりも高いのが普通だから。
もちろん銭ゲバ和メーカーがパブリッシャーの場合に限るけど

26 :Anonymous :2017/07/29(土) 00:11:38.85 ID:9e0GmnLu0.net
Broken Sword Trilogy $1
https://www.bundlestars.com/en/star-deal

27 :Anonymous :2017/07/29(土) 00:13:51.37 ID:7NUAfGPB0.net
ノーマンに続いてお尻もアストロも駄目だったみたいだな
全部渡り歩いた人かわいそうに

28 :Anonymous :2017/07/29(土) 00:21:17.66 ID:pZKRDHp/0.net
>>25
うーんこのアフィチル!w

29 :Anonymous :2017/07/29(土) 01:52:00.55 ID:iuynh0PA0.net
のうまん$5くらいになったら欲しいんだけどな

30 :Anonymous :2017/07/29(土) 02:01:49.05 ID:GbOxPIph0.net
>>28
アフィチル扱いされる程のまとめサイトがあるなら
是非教えてください><

31 :Anonymous :2017/07/29(土) 02:03:48.83 ID:AChe3SmJ0.net
最近メトロイドヴァニアが多くて把握しきれんわ 多い事は良いんだが早期アクセスもやたら多いしな

32 :Anonymous :2017/07/29(土) 02:44:28.46 ID:BT+wXOwE0.net
COD:MWリマスター昨日くらいまで3千円ちょっとだったのに…
これは買えんわ

33 :Anonymous :2017/07/29(土) 02:55:16.17 ID:uGn4DLpH0.net
>>27
真のイエスマンが現れるのはいつのことになるやら

The Universimには期待してる

34 :Anonymous :2017/07/29(土) 02:55:20.03 ID:LePrQIo40.net
おま値で過疎とか

35 :Anonymous :2017/07/29(土) 05:26:52.38 ID:pZKRDHp/0.net
0.1時間しかプレイしてないレビューに参考になったつけるやつは何を考えているのか
それとも何も考えていないからそういうことするのか?

36 :Anonymous :2017/07/29(土) 05:55:28.47 ID:Vue8W/+u0.net
MWリマスターはただグラを強化しただけだし別にいらないだろ

37 :Anonymous :2017/07/29(土) 06:05:14.72 ID:aOGAHY0kp.net
>>35
レビューはプレイ時間でソートが欲しいよな

38 :Anonymous :2017/07/29(土) 07:18:59.42 ID:tmhLw+X/0.net
0.1時間とかは別垢やオフラインでやってんじゃね
放置してレビューするやつとかも出そうだしあんまり意味ない

39 :Anonymous :2017/07/29(土) 07:35:13.61 ID:aS0c5MRK0.net
なんーか前、レビューにクリア時間書くな自慢か?みたいな人居たけど
ひねくれ過ぎだろwって思ったわ

40 :Anonymous :2017/07/29(土) 07:48:18.11 ID:h4FvYESL0.net
それでもsteamのレビューはなんだかんだ参考になるのが多いわ
少し人が増えてきたのかネタレビューが目につくようにはなってきたけど
ゲハの魔の手が及んでないし

41 :Anonymous :2017/07/29(土) 07:51:56.77 ID:ug85sWpZp.net
プレイ時間長いレビューは参考になったがよく押されるし
やっぱみんな重要視してんだよな
プレイ時間ソートが実装されない理由がわからんね

42 :Anonymous :2017/07/29(土) 08:45:11.03 ID:Ir34OWRZ0.net
投票する側もプレイ時間と書いている内容を見ずにただ「オススメしません」のレビューに「参考にならない」を付けてるであろう人が多いと思うけどなぁ

自分の好きなゲームに「オススメしません」を付けてるのが気に入らないのは分かるけど
書いている人がその人のフレンドや他人におすすめできない理由がしっかり書いてあって内容に嘘や知識不足がないなら
「参考になった」を入れろとは言わないから投票しないでおいてほしい

43 :Anonymous :2017/07/29(土) 08:46:28.85 ID:F6XBpaNf0.net
プレイ時間が短い奴のレビューは感情的な個人の感想ですレベルが大半だから参考にならない押すね
後は他の人のレビューや映像からわかりきっている事をあえて自分に合わないのに踏みに行ってやっぱり糞だったとか言う奴も

44 :Anonymous :2017/07/29(土) 09:15:50.99 ID:MnWqCKVc0.net
オススメとオススメしないの中間の評価がしたい

45 :Anonymous :2017/07/29(土) 09:17:52.90 ID:hHRdUx6F0.net
それは評価しないのと同じだから書かなくていいってゲイブが言ってた

46 :Anonymous :2017/07/29(土) 09:18:36.98 ID:MnWqCKVc0.net
なら点数付けたい

47 :Anonymous :2017/07/29(土) 09:20:44.82 ID:UjPu7Odt0.net
レビューといえばFO3の評価ってこんなに低かったっけ?
前はもっと高かったような気がするけど何かあったのか記憶違いか分からなくてもやもやする

48 :Anonymous :2017/07/29(土) 09:21:19.77 ID:tmhLw+X/0.net
そもそも買ったやつが後から参考になったならない押せるシステムがおかしいわ
絶対参考にしてないだろお前ら

49 :Anonymous :2017/07/29(土) 09:22:42.06 ID:hHRdUx6F0.net
あるとしたらMOD有料化の動きの影響とか?
Skyrimスレではベセスダ叩きのレスもちらほらあるし

50 :Anonymous :2017/07/29(土) 09:23:29.36 ID:LePrQIo40.net
>>46
おま国なので星1です。
期待を込めて星5です。
これ系が増えそう

51 :Anonymous :2017/07/29(土) 09:41:57.96 ID:hfI1/yoL0.net
月ハン、キャンセルしなかったから夜に自動で引き落とされてたけど
前スレで話題になってたおま国ワンピ代わりの3ドルクーポンって何処?
キー表示ページには無いんだけど
もしかしてクーポンって金払った人の先着順なの?

52 :Anonymous :2017/07/29(土) 10:01:34.22 ID:UjPu7Odt0.net
>>49
そういえばそんな話あったな頭シャウラスだから忘れてたわサンクス

評論家なら点数評価、有象無象のユーザーなら今の評価方法が良いんでないかな

53 :Anonymous :2017/07/29(土) 10:15:31.32 ID:zJAzBeDP0.net
おま語おま値おま国は星1当然だろ

54 :Anonymous :2017/07/29(土) 10:32:12.90 ID:zFPGps6+0.net
A 家の前をゲハ達が通るよ
B あいつらは話題に敏感なんだ、刺激するな
A あいつらのせいでおま国が、おま国が
B 落ち着け
A クソ野郎がー(発砲音)
B あああああ
バリバリ(戸の破壊音)
A 撃っても撃ってもきりがない
B 囲まれたあ
AB ぐああああああああ

55 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:04:27.44 ID:JuRQ1XWKp.net
>>47
別に3は妥当に評価されてると思うけど
そもそもNVのほうが評価高い

56 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:17:55.49 ID:RC2QWwr40.net
MWリマスター面白いよ

57 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:19:34.33 ID:i9sBUiDIK.net
FO4アンチが3の方が面白いと貶しまくる

新規が釣られて3を買う

なんだ大したことないじゃんゴキブリキモいし

あるとしたらこの流れ

58 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:24:09.06 ID:JuRQ1XWKp.net
そんな流れはないから

59 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:25:20.39 ID:9SEnguCZ0.net
4のエンジン使って1、2と外伝あたりまでリメイクしてくれないもんかね

60 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:26:25.22 ID:PvYMOaPmM.net
今回みたいなケースで、キー1つも有効化してない場合は返金できる
$5クーポンの時だけは出来た

61 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:30:06.81 ID:x2LgXlow0.net
>>51
多分アンロックされてからだろ

62 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:31:51.08 ID:gN7xwm+x0.net
先に買ったけど$3 off Store Couponは残ってるけどワンピースがおま国だからーの文章は消えてるな
お漏らしだったのか

63 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:37:58.55 ID:bGat38aX0.net
>>47
現行OSだと不安定になるのが一番の理由
レビューを不評 and 全ての言語にしてざっと読んでみるだけでわかるだろう

ちなみにFallout4はシリーズ物としてのお約束や世界観ぶち壊しになっており、予約買いするようなファンが激怒してて評価低かった
今は安値で買ったライトユーザーのセール補正で持ち直してるけど、発売当初は賛否両論まで下がってた

64 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:45:50.48 ID:COpAGSSL0.net
FO4は何のためのズンパスだ詐欺も低評価の原因になった

65 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:50:32.06 ID:ZEpOabZEp.net
ズンパス値上げ騒動はベセスダの底汚い銭ゲバ根性が丸出しで本当に気持ち悪かった
俺は$15くらいで買ってたからわざわざサムズダウンレビューはしなかったけど、あれは叩かれて当然
贔屓目に見ても$60の価値はない

66 :Anonymous :2017/07/29(土) 11:52:02.74 ID:gIgC8Pam0.net
3はWindows8以降で遊ぶと不安定だねぇ…

67 :Anonymous :2017/07/29(土) 12:01:52.38 ID:ZEpOabZEp.net
つーか4の価格まわりのゴタゴタってPCゲーム史上でも最低レベルなんだよな、まるで正当性がない

ベセスダ
「売れまくってウハウハだからこの際強気に値上げします」
「駆け込みでみんなズンパス$30のうちに買わざるを得なくなるし一石二鳥」

というだけの理由
DLC黎明期におけるオブリの馬鎧$2なんかよりずっと酷い

PCゲーマーの敵だったUBIやEAを上回る性根の腐った企業に成り下がったね

68 :Anonymous :2017/07/29(土) 12:31:42.67 ID:Kb23CjJm0.net
ズンパス商法って中身が出揃う頃って既にそのゲーム飽きてるよね
結局一年後くらいに値下がりしてから買うのが吉なんかなあ

69 :Anonymous :2017/07/29(土) 12:40:40.04 ID:pZKRDHp/0.net
元々ゼニマックスで印象最悪なので
親会社も親会社なら子も子かな

70 :Anonymous :2017/07/29(土) 12:54:48.07 ID:Zho/RVDr0.net
ラッドローチの子はラッドローチだな

71 :Anonymous :2017/07/29(土) 12:58:48.18 ID:h4FvYESL0.net
面白いゲーム出してくれれば素行は割とどうでもいいと思ってるわ俺
なんか色々気にするの面倒くさい

72 :Anonymous :2017/07/29(土) 13:06:04.66 ID:v4Extu/9M.net
馬の鎧700えんくらいだったけどな

73 :Anonymous :2017/07/29(土) 13:48:24.08 ID:KUaWqSqo0.net
4、普通の子持ち奥さんが即座にパワーアーマー使いこなすストーリーとか
他の部分とまったく噛み合ってない入植地仕様とかいろいろ酷かったな

74 :Anonymous :2017/07/29(土) 14:03:05.39 ID:lD9n0vBRa.net
とはいえ別に4はそれなりに良ゲーと呼んでもいいレベル
植民地にしたってそれなりにウケてたしな
ロールプレイ感が薄れたってのなら分かる

75 :Anonymous :2017/07/29(土) 17:34:51.33 ID:pZKRDHp/0.net
グレイズカウンターsteamに来たのか
パブリッシャーがブリーフカラテと同じところなのがなんか笑える

76 :Anonymous :2017/07/29(土) 19:44:30.37 ID:BGWNTO500.net
へべれけとかも売ってるじゃん
ほんとに変てこな同人パブリッシャだな

77 :Anonymous :2017/07/29(土) 19:52:46.65 ID:hDolfBp70.net
へべれけってあのへべれけかと思ったら
違うへべれけじゃん

78 :Anonymous :2017/07/29(土) 20:07:36.37 ID:Rc+xXEgla.net
ぽぽいっと

79 :Anonymous :2017/07/29(土) 20:11:21.59 ID:BGWNTO500.net
エロのほうのへべれけだな
あと全年齢対象もあるのにあえてスチームにエロのほう出してる

80 :Anonymous :2017/07/29(土) 20:28:31.34 ID:BGWNTO500.net
なぜ今日は自動車整備工ゲームばかりお勧めされるのかと思ったら・・・

>Car Mechanic Simulator 2018
>最近 Dishonored 2 Demo をプレイしたため

何のつながりだよこれ

81 :Anonymous :2017/07/29(土) 20:35:16.79 ID:6T2GNhQ60.net
http://store.steampowered.com/app/667600/Sky_Force_Reloaded/
ストアページ来てたのか

82 :Anonymous :2017/07/29(土) 21:22:29.86 ID:ubBiEOjY0.net
ちょっと前まで2Dシューって割とレアなジャンルだと思ってたけど
気づいたら腐るほど出てるな

83 :Anonymous :2017/07/29(土) 21:25:27.36 ID:H0MwmRig0.net
jamestownが唯一まともに遊べるシューティングって事で長らく君臨してたからな
今出たとしたら埋もれてただろう

84 :Anonymous :2017/07/29(土) 21:32:17.91 ID:ubBiEOjY0.net
http://store.steampowered.com/app/621070/Legends_of_Ellaria/
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/621070/ss_d83886293e91e8724629d661929c4210f58f19e8.1920x1080.jpg

>Legends of Ellaria is a First-Person/Real-Time Strategy Adventure and Role Playing Sandbox game



なんぼなんでもジャンル入れ込み過ぎやろ・・・

85 :Anonymous :2017/07/29(土) 21:33:32.12 ID:QiYEbG7K0.net
シミュレーションが入ってないからセーフ

86 :Anonymous :2017/07/29(土) 21:48:30.93 ID:Pe0jWgay0.net
鉄拳7面白過ぎる

87 :Anonymous :2017/07/29(土) 22:01:30.49 ID:XFmj5o9h0.net
八十円くらいで色々詰め込んでたのあったよね

88 :Anonymous :2017/07/29(土) 22:53:10.28 ID:pZKRDHp/0.net
>>83
なんだそれ

89 :Anonymous :2017/07/29(土) 23:04:59.52 ID:iuynh0PA0.net
やたら難易度が多かったよね
簡単なやつもクリアできなかった

90 :Anonymous :2017/07/29(土) 23:19:36.44 ID:zJAzBeDP0.net
2Dシューティングって海外でも需要あるんか?
向こうでシューティングっつったらFPS TPSだろ?

91 :Anonymous :2017/07/29(土) 23:56:59.63 ID:HkwA+MwJ0.net
今は海外作の2Dシューティングも結構出てるぞ
>>81の他にもsine moraもリメイク出るな
blue revolverなんか完成度高い

92 :Anonymous :2017/07/30(日) 00:14:15.72 ID:0p+a5o3A0.net
お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから

93 :Anonymous :2017/07/30(日) 00:19:16.96 ID:1n/cl+qI0.net
東方って未だにsteamにきてないんだな
今更きても・・・って感じだけど

94 :Anonymous :2017/07/30(日) 00:23:41.08 ID:rzQVD53P0.net
十分知名度があって売れているならゲイブに3割とられるSteamに来る意味はない

95 :Anonymous :2017/07/30(日) 00:26:30.29 ID:0p+a5o3A0.net
勝手に安売りされるしな

96 :Anonymous :2017/07/30(日) 00:27:44.45 ID:63QPgnoo0.net
最低なピザ野郎だな

97 :Anonymous :2017/07/30(日) 00:29:50.43 ID:jQvIjV1E0.net
>>84
ジャンヌダルクのゲームでRTSと無双合わせたようなのがあってまぁ微妙ゲーだったけど
洗練したら面白くなりそうでもあったから結構ありだと思う

98 :Anonymous :2017/07/30(日) 00:40:20.67 ID:0QTETTEt0.net
東方花映塚がsteamに来れば全世界のSTG好きと対戦できるのにな

99 :Anonymous :2017/07/30(日) 00:42:53.89 ID:AlYrJU7I0.net
ティンクルスタースプライツで我慢しろ

100 :Anonymous :2017/07/30(日) 00:45:16.39 ID:AlYrJU7I0.net
今日のバンスタ
https://www.bundlestars.com/en/game/styx-master-of-shadows

101 :Anonymous :2017/07/30(日) 03:26:53.57 ID:QJpkFA8K0.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198032638894/recommended/496340/

返品システムは体験版なんてレビューを書くのは日本人だけ!

102 :Anonymous :2017/07/30(日) 03:33:29.26 ID:HVLKAWoV0.net
twitch見てるけど
ロシア人がアニメを配信しまくってんだが
通報しまくっても4割くらいしか配信が停止されないし
今なんて君の名は。をまるまる配信してんぞ


アメ公ってフェアユースとか言ってるけど
アニメやイラストに関しては他人が金儲けに使っても全くお咎めないな
日本なめてんのか

103 :Anonymous :2017/07/30(日) 03:33:41.57 ID:AlYrJU7I0.net
そういう極論書き込むのはまとめサイトだけにしておけ

104 :Anonymous :2017/07/30(日) 03:35:07.51 ID:AlYrJU7I0.net
>>101
他の国の人間も散々書き込んでそうだけどな

105 :Anonymous :2017/07/30(日) 03:39:08.49 ID:HVLKAWoV0.net
しかもロシアのカスどもは
クソみたいな同人吹き替えみたいなのが蔓延してて
おそらく日本から手に入れたであろう4日前に発売したBDの映像1080pに
ロシア語声優が声まで付けてるからな

twitchのanimeタグ見ればわかるが
今も30人くらいが勝手にアニメ配信してる

106 :Anonymous :2017/07/30(日) 04:11:41.65 ID:sbMQNLQR0.net
ここがお前の日記帳か

107 :Anonymous :2017/07/30(日) 06:58:48.08 ID:wfBMPmwR0.net
バンスタのMEGA Pick&Mix 5が404になるけどおまなの?

108 :Anonymous :2017/07/30(日) 07:17:17.42 ID:mURLTpHt0.net
んー こっちは見れるけど

109 :Anonymous :2017/07/30(日) 09:06:24.70 ID:80ywVGiI0.net
アドブロ切れ

110 :Anonymous :2017/07/30(日) 10:26:07.95 ID:oyFAODNl0.net
フランスの声優はめちゃくちゃやる気ない感じでひどかったな

111 :Anonymous :2017/07/30(日) 10:43:41.35 ID:i9V9iiXX0.net
今まで見てきた中でベトナムの吹き替えが一番酷かったかな

112 :Anonymous :2017/07/30(日) 10:52:33.16 ID:oyFAODNl0.net
ベトナムの吹き替えは流石に聞いたことないわ
海外の吹き替えは声だけの演技とかまるで考えてないの多い
淡々と台詞をしゃべるだけでアニメが軽視されてるのがよく判る
ただドイツだけは妙に熱い

113 :Anonymous :2017/07/30(日) 10:58:52.49 ID:i9V9iiXX0.net
>>112
淡々と喋るだけだし全キャラ同じ声優だからな
きっと内容が分かれば演技とかどうでも良いんだろうな

114 :Anonymous :2017/07/30(日) 11:15:20.45 ID:P0es+Im70.net
どの国だったかは忘れたが、アニメ声優の仕事はベテランではなく下積み中の新人俳優に回されるから
クオリティが酷いと聞いたことがある

115 :Anonymous :2017/07/30(日) 11:38:00.43 ID:1aRzUdf20.net
今度、発売されるsteam版Zwei2の外人声優も酷かったわ
オリジナルの日本版知ってるだけに勘弁してくれと思ったというか・・・
あの声優のレベルの低さは冒涜に近いよな

116 :Anonymous :2017/07/30(日) 12:48:15.08 ID:1aM3qw7KM.net
だからと言って日本語音声版を三千円で売って良いわけではない

117 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:05:25.31 ID:i9V9iiXX0.net
消費者の事を舐め腐ってるけど嫌なら買わなければ良い

118 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:07:23.73 ID:oyFAODNl0.net
まあだいたいは英語音声日本語字幕が安泰だな
変な誤訳+妙な演技じゃ台無しだけど誤訳だけならまだ許せる

119 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:11:12.39 ID:+cTcbzR90.net
tomb raiderは英語でも主人公の声良かったな
基本的にゲームは日本語音声の方がいいが

120 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:13:46.34 ID:1aRzUdf20.net
ゲームによるんじゃないの。字幕読んでる暇ないぐらい忙しいゲームもあるし
UIのパラメーター情報が並んでるようなゲームなら一々視線を字幕にもっていくのも面倒だし

121 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:14:19.75 ID:UwVq1be50.net
おい次スレ

122 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:15:47.39 ID:UwVq1be50.net
次スレ立てろ

123 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:16:51.74 ID:i9V9iiXX0.net
バットマンはケヴィン・コンロイのイケボに慣れてしまったから日本語音声は違和感がすごい
ウィッチャーも英語音声の声優に慣れてしまったから3も字幕でやったなぁ

124 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:17:28.24 ID:UwVq1be50.net
次スレ立てろ
次スレ立てろ
次スレ立てろ
次スレ立てろ
次スレ立てろ
次スレ立てろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


125 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:18:03.88 ID:UwVq1be50.net
次スレ立てろ
次スレ立てろ
次スレ立てろ
次スレ立てろ
次スレ立てろ
次スレ立てろ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


126 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:26:26.43 ID:oyFAODNl0.net
まだ120台じゃん

127 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:29:07.23 ID:EeSXObBd0.net
>>115
zwei2もう出てたよなと思ったら俺が持ってたのはグルミンだった
これもやばかったな

128 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:34:01.26 ID:UwVq1be50.net
スレ立てできずのバカしかおらず

129 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:35:10.67 ID:AlYrJU7I0.net
>>116
いつまで引っ張んだよ
しかも今回一切関係ないし

130 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:39:38.06 ID:oXteS/b+d.net
>>129
否定できる俺カッコイイ的な?

131 :Anonymous :2017/07/30(日) 13:41:55.47 ID:UwVq1be50.net
スレ立てできねぇ頭空っぽなやつらだから会話(もどき)も空っぽ

132 :Anonymous :2017/07/30(日) 14:00:10.11 ID:eDe7yTau0.net
おまいらペイパルクーポン明日までだぞ
俺は6アカ分買ったぞ

133 :Anonymous :2017/07/30(日) 14:12:36.97 ID:pc9pUalG0.net
>>129
は?
歴史に残るおま値銭ゲバ商法なのに軽く見過ぎやろ

134 :Anonymous :2017/07/30(日) 14:23:54.16 ID:7t+m7+YZK.net
むしろおま国や強制的なおま値と違ってユーザーに選択権を与える良措置だったという学説が現在では主流なんだが

135 :Anonymous :2017/07/30(日) 14:29:57.11 ID:oyFAODNl0.net
日本語音声は要らないけど日本語字幕は無料で付けてくれないと困るかな

136 :Anonymous :2017/07/30(日) 14:34:38.07 ID:zltxvhPu0.net
>>134
それな
以前はJP音声分の価格を上乗せした状態でしか買えなかったが
Tombは日本語音声がいらない場合、安く買えたのに
ゲハブログの工作員がCSより安く買わせる訳にはいかないという
世論誘導工作にまんまと嵌ったからな
俺は最初から選択肢がある分、こっちの方が良いと言い続けてたのに
馬鹿共は耳を貸そうとしてもしなかった

137 :Anonymous :2017/07/30(日) 14:44:47.36 ID:oyFAODNl0.net
トンボはララキック3発で沈む糞雑魚ラスボス以来手を付けてないな
今のは絵は綺麗になったみたいだけど

138 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:30:32.82 ID:AlYrJU7I0.net
>>133
全く関係ない話題のときに出されてもしつこすぎてうんざりなんだが

139 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:30:55.77 ID:AlYrJU7I0.net
>>134
それはねーわ
クソ対応はクソ対応

140 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:31:01.94 ID:4GOf+GiL0.net
買った奴には返金して
無料化するまで粘着するのが真っ当なレベルの
クズエニ

141 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:32:36.82 ID:vzM+AdYva.net
メーカーの蔑称はNGワードに入れておくのがいい
嬉しそうにそんな言葉使ってるレス見ても意味がないからな

142 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:37:39.30 ID:Vy8CrsMR0.net
番号飛び始めたな
ガンガンいこうぜ

143 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:42:20.19 ID:H1IAK/7s0.net
買うのは自由だがドン引きするけどな

144 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:45:48.49 ID:654Pqn6I0.net
おま国擁護始めるやつはアフィか荒しだろ

145 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:46:14.33 ID:VxBwab4O0.net
>>123
わかる
でもwitcher3の吹き替えかなり出来いいよ
小説でも吹き替え音声で脳内再生される

146 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:46:29.82 ID:rrmRTv9v0.net
http://store.steampowered.com/app/550060/Marmoset_Toolbag_3/
これこうて返金したらジャップストアランキング上位に食い込んで爆笑やわ
これからも定期的にぼった値のツールこうて返金しまくったるんやw
ワイ一人に支配されるジャップストア売り上げランキングw

147 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:47:06.93 ID:AlYrJU7I0.net
>>144
わざわざ言わんでも分けるのが評判いいとか変なこと言うやつはみんな分かってるだろ

148 :Anonymous :2017/07/30(日) 15:53:17.67 ID:rrmRTv9v0.net
http://store.steampowered.com/app/487120/Citadel_Forged_with_Fire/
これこうたけど糞やったから2時間遊んで返金したんや
サムダウンもしっかりしといたでw
黒い砂漠に戻るんやわノシ

149 :Anonymous :2017/07/30(日) 17:29:35.31 ID:zltxvhPu0.net
>>147
はいじゃあ
英語本体+日本語が分かれていて要らないなら英語本体だけで安く買えるのより
本体に日本語が含まれていて要らなくてもセットの値段で買うしかない方が良い理由を答えて見てね
どうせ低能ゲハアフィカスだから答えられないだろうけどw

150 :Anonymous :2017/07/30(日) 17:38:23.44 ID:8HL66BwX0.net
安く買えるんじゃなくて、せいぜい相場で、でしょ
なんで日本だけ他の国と比べても、異様にお高いのっていうね

中にはおま語でおま値とか平気でするパブリッシャーもあるし
スクエニお前の事だ

151 :Anonymous :2017/07/30(日) 17:41:09.71 ID:AlYrJU7I0.net
いやまず言語追加で追加の金払わせることが一律でダメなんですけどね
今の値段でも日本語980円だが日本から買うとアメリカで買った場合に比べて2%しか安くない

152 :Anonymous :2017/07/30(日) 17:41:22.68 ID:8HL66BwX0.net
特に悪質なのは
洋ゲーの販売権を買い取って、おま語やおま値にするやつ。
日本企業なのに、日本人に何か恨みでもあるのかよと

日本語だけDLCで有料とか、それ自体が異常なんですけどん

153 :Anonymous :2017/07/30(日) 17:45:38.39 ID:AlYrJU7I0.net
CSと値段合わせるってのはまだ分かるけどな理屈としては

154 :Anonymous :2017/07/30(日) 17:46:55.96 ID:2aYOW0jv0.net
フランス語追加DLC・・・XX$なんか見たことないからな
別売りで金盗るのは無しだわ

155 :Anonymous :2017/07/30(日) 17:54:34.64 ID:EeSXObBd0.net
おじいちゃんその話はしたでしょ

156 :Anonymous :2017/07/30(日) 17:56:56.54 ID:wcge3XjI0.net
全部の言語で金取るならまだいいんだけどな
ブラジルポルトガル語、アラビア語、オランダ語、チェコ語なんていうちょっとマニアックな原語まで普通に入ってるのに日本語だけ3000円はちょっとな...
声優のギャラの問題なら字幕は無料ってやり方でもよかったのに

157 :Anonymous :2017/07/30(日) 18:34:49.82 ID:4Ds5Pp2x0.net
ジャップランドは物価たけぇんだよ
機械翻訳なら無料で(゚∀゚)

158 :Anonymous :2017/07/30(日) 18:46:23.68 ID:i9V9iiXX0.net
日本語を出してくれるだけでありがたいと思ってます
まぁ買わねぇけど

159 :Anonymous :2017/07/30(日) 18:51:15.54 ID:A5HwC6y50.net
CS版はクリアしたら中古で売れるからなぁ
それとDL版を一緒の価格設定にされても困るわ

160 :Anonymous :2017/07/30(日) 18:59:15.42 ID:0p+a5o3A0.net
CSはDLないと思ってるガイジいて草

161 :Anonymous :2017/07/30(日) 19:16:00.71 ID:rrmRTv9v0.net
家ゴミのdl版とか池沼いがい買わんやろ

162 :Anonymous :2017/07/30(日) 19:27:25.37 ID:rrmRTv9v0.net
ゴールドステッカーのきなみ暴落しとるやん
カプセル高騰しとるのガチャ目的やから当たり前なんやがな
カプセルに推移してね上がると食いついた池沼いまどんな気分なんやろ

163 :Anonymous :2017/07/30(日) 19:28:08.35 ID:zltxvhPu0.net
ゲーム売るとか家ごみかよ

164 :Anonymous :2017/07/30(日) 19:43:19.55 ID:i9V9iiXX0.net
CSでもゲームを売るって発想がまずねぇな

165 :Anonymous :2017/07/30(日) 19:49:17.89 ID:1aRzUdf20.net
>ジャップランドは物価たけぇんだよ

反対に考えるとジャップランドの声優はそれだけ尊重されてるって事なんでは
確か賃金が安すぎるとかって海外の声優組合がストライキしてなかったっけ?

世界で売りに出されるか、一か国だけで流通されるかに関して
契約上どうなってるか知らないが声優は仕事をしただけ賃金を貰う権利はあるのでは

166 :Anonymous :2017/07/30(日) 20:26:25.45 ID:FzD4nO/Tp.net
物価は関係ないからね全然

167 :Anonymous :2017/07/30(日) 20:31:14.09 ID:9KwjjOzk0.net
そもそも収録済みのものを使い回すだけでギャラ発生するのがおかしい
このシステムのせいで昔のアニメの再放送も難しくなってる
さらに言えばそのギャラを価格に転嫁するのもおかしい

168 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:16:20.78 ID:AlYrJU7I0.net
カラオケ歌われたら著作者に都度金入るとか本読み放題みたいな月額サービスで読まれる度著作者に金入るみたいなもんでしょ使い回すと云々は
まあなんにせよ嫌なら買わないのが一番なのでは?

169 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:24:00.72 ID:vDl1snnm0.net
日本語音声を消して日本語字幕を付けて売ってやろう
http://store.steampowered.com/app/538680/The_Legend_of_Heroes_Trails_of_Cold_Steel/
なお
http://steamcommunity.com/app/538680/discussions/0/2592234299552757196/

170 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:25:20.77 ID:4Fv8kqClp.net
役者の再放送使用料は都度発生じゃなく、最初からギャラに1割ほど上乗せされてるから言い訳くさいな

現状の日本のパブリッシャー問題は、今までガラパゴス体制でやってきた日本法人が曲者なだけだろ
スクエニの例で言えばアメリカ法人とEU法人の間では金のやり取りがうまくいっているが、日本法人はもっと欲しいと拒否
馬鹿高いコンソール版の売上に頼り切ってる日本法人は単価に納得できず、JP版を出したりおま値設定した価格分のマージン取っている有様

171 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:26:00.89 ID:eSYgSar10.net
>>169
元で日本語音声がない部分に英語音声付け加えてフルボイスにしたらしいな
その関係か?

172 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:28:32.51 ID:2aYOW0jv0.net
>>169
ホントここはぶれないなw
日本も海外も誰も喜ばない見事なまでの嫌がらせぶりだ

173 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:29:53.68 ID:gh30HJnt0.net
これインターフェイスも字幕も日本語無かったのに追加したのか
何にしてもファルコム製だけは買わんから関係無いな

174 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:31:31.60 ID:uU4pW4lO0.net
もうファルコムは意地はってるようにしか見えない

175 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:33:06.43 ID:i9V9iiXX0.net
ファルコムは買わないから心底どうでもいいや
買ってるやつ外人以外にいんのけ?

176 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:39:50.16 ID:TisvBtRt0.net
ファルコムは日本ファルコムのままならきっと駄目な子にならなかった

177 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:46:58.12 ID:546N9fVy0.net
昔のファルコムは木屋が抜けた時点で終わった

178 :Anonymous :2017/07/30(日) 21:48:57.50 ID:rrmRTv9v0.net
日本語字幕つけるとか日和すぎやろ
どうせ日本人にほしがるやつなんかもうおらんのやから消せばええのに
あとでちゃんと日本語字幕けすんやで?w

179 :Anonymous :2017/07/30(日) 22:09:22.50 ID:1aRzUdf20.net
>>127

ぐるみんの英語版声優は結構しっかりしてると思うけどな
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/2037260/movie_max.webm?t=1447369324

180 :Anonymous :2017/07/30(日) 22:24:00.47 ID:1aRzUdf20.net
俺が文句言いたいのは例えばねZWEI2の話なんだけど

これが原盤
http://www.4gamer.net/games/044/G004487/20080822007/

これが海外版
https://www.famitsu.com/news/201706/14135425.html

声優の力というのはあるだろと
なら、しっかり一番力出せる形で出してくれるのがユーザーとしても嬉しいって話なの
それでお金かかるなら多少、高くなっても日本語をしっかり載せてくれる方が嬉しいってはなし

181 :Anonymous :2017/07/30(日) 22:29:19.38 ID:4Ds5Pp2x0.net
高くなるならいらねぇよw
原語のまま売れや

182 :Anonymous :2017/07/30(日) 22:34:36.69 ID:o9N3Rydq0.net
ファルコムは今のままの姿勢を貫いて欲しい
客に唾吐いておいて手のひらクルーされても不快感が増すだけ

183 :Anonymous :2017/07/30(日) 22:38:44.21 ID:654Pqn6I0.net
ファルコムのクソゲー買ってるのなんて懐古のおっさんだけだろうに
こんなに話題になるなんて炎上芸様々やな

184 :Anonymous :2017/07/30(日) 22:48:20.58 ID:GDMN0Sxa0.net
君の名はとファルコムつながりで話題がリンクした

185 :Anonymous :2017/07/30(日) 23:08:23.57 ID:zltxvhPu0.net
日本語音声が契約の関係でSteam版に無いのはそれなりにあることじゃん
お前ら最近来た家ごみか?

186 :Anonymous :2017/07/30(日) 23:11:04.09 ID:4GOf+GiL0.net
日本語音声だけあって日本語字幕だけないパターンの方が遙かに多いだろ
日本語音声は外人オタの要求らしいが

187 :Anonymous :2017/07/30(日) 23:15:01.86 ID:654Pqn6I0.net
ワッチョイ 971a-V1Wy

アフィ

188 :Anonymous :2017/07/30(日) 23:17:05.90 ID:zltxvhPu0.net
>>187
アフィカスさん尻尾見えてるよ

189 :Anonymous :2017/07/30(日) 23:18:07.60 ID:4GOf+GiL0.net
>>188
俺にレスくれよ

190 :Anonymous :2017/07/30(日) 23:37:39.16 ID:4/1jqgEY0.net
声優のライセンス云々は三國無双の時ガイジンの要求に速攻日本語ボイス追加されたのがあったから全くの詭弁だと思ってる

191 :Anonymous :2017/07/30(日) 23:41:06.64 ID:63QPgnoo0.net
西友ライセンス、フォントだの
もっともらしいこと言ってるけど
全部関係ねえ

日本では小売りに楯突くと恐ろしいから
日本の闇の部分

192 :Anonymous :2017/07/30(日) 23:49:02.54 ID:o9N3Rydq0.net
日本音声有り、字幕無しの何と多い事か
フォント云々とか有志日本語ですらフォントなんとかしてるのに詭弁どころの話じゃねーよ

193 :Anonymous :2017/07/30(日) 23:50:50.85 ID:AlYrJU7I0.net
そりゃあフリーフォントで妥協してるからなんとかなってんだろ

194 :Anonymous :2017/07/31(月) 00:03:35.72 ID:wIL3Kb/R0.net
フリーフォントで妥協するのは嫌だから
日本語字幕は抜いてしまおう

こんな感じなのか

195 :Anonymous :2017/07/31(月) 00:07:33.99 ID:DSVWynQs0.net
今日のバンスタ
https://www.bundlestars.com/en/game/doom-3
せめてBFGにしてほしかった

196 :Anonymous :2017/07/31(月) 00:08:05.91 ID:V/OTqEYga.net
>>194
エスパーかな?

197 :Anonymous :2017/07/31(月) 00:17:16.77 ID:g3LBy4IQ0.net
>>194
ほんと頭おかしいとしか思えん

198 :Anonymous :2017/07/31(月) 00:27:51.58 ID:a8sY15t10.net
>>190
木を見て森を語る奴www

199 :Anonymous :2017/07/31(月) 00:28:55.58 ID:wCx8pP4L0.net
ドゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウムウウウウ3w
いまさらどおむ3やるとか池沼やんけ

200 :Anonymous :2017/07/31(月) 00:30:35.67 ID:rd0T4Hxr0.net
普通に考えればフォント程度は
自社開発か永久ライセンスの契約でも用意するだろ

201 :Anonymous :2017/07/31(月) 00:32:51.59 ID:vEtEnDvn0.net
>>195
なんでBFGじゃないんや

202 :Anonymous :2017/07/31(月) 00:38:45.33 ID:DSVWynQs0.net
>>200
任天堂とかですら自社開発とは限らんからサードとかさらにキツいんじゃないよくわからんけど

203 :Anonymous :2017/07/31(月) 00:53:28.46 ID:DSVWynQs0.net
よくよく考えたらBFGじゃない方が高画質MOD使えるのか
しかし日本語はない

204 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:01:32.02 ID:0rtKrtePp.net
国内ユーザー「なんで日本のゲームなのに日本語がないんだ!」
日本企業「日本語入れるとコストの問題で採算取れないので入れません」



外人「日本語を抜くな!俺たちも日本語で遊びたいんだ!」
日本企業「わかりましたどうぞ(でも日本から買えないようにします)」

ん?
コスト??採算取れない??

205 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:03:07.75 ID:2ZJj8VD4a.net
ユーザー数

206 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:06:14.32 ID:+3kpu+Qd0.net
doomとかいかにもな安っぽい洋ゲーの世界観でやる気しねぇわ

207 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:06:50.25 ID:Ns5IcX7a0.net
おま国なら勝手に回避するから好きなだけやればいい
おま語は回避しようがないからな

208 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:08:46.49 ID:0rtKrtePp.net
>>205
何言ってんの?同じ商品だからねこれ

209 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:20:20.57 ID:v6ZqqZYR0.net
>>208
お前こそ何言ってんだ英語圏と田舎言語の話ししてんだろ
まぁおかしいとは思うけど

210 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:30:44.65 ID:2ZJj8VD4a.net
>>208
日本ユーザーより外国のユーザーの方が母数から違うと思うんですけど

211 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:31:11.63 ID:2ZJj8VD4a.net
というかお前らなんか叩いてるときホント生き生きしてるよね
ゲームやってるときより楽しそうだわ

212 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:32:01.66 ID:DSVWynQs0.net
マフィア2とかあの不可解なおま語はなんなの?

213 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:32:03.05 ID:MBka9ZnY0.net
Duke Nukem Forever積んでたのようやく終わらせたけど二日で終わった
たぶん15時間もやってない
タコキングがラスボスだと思ってたのにあまりボスの威厳を感じさせない
ちょこまか動き回る豚の親玉みたいな奴がラスボスだった
これフルプライスで買ってたらちょっと怒ったかもしれんw

214 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:32:33.45 ID:DSVWynQs0.net
DNFはおっぱい丸出しの姉ちゃんが破裂した辺りでやめた

215 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:40:27.04 ID:MBka9ZnY0.net
あれなあ
ベイブを救出できないDukeなんてDukeじゃないよな
マンハッタンプロジェクトなんてお姉ちゃん救出するたびにHP増えてったのに

216 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:46:05.47 ID:DSVWynQs0.net
というかなんか全体の雰囲気とあってないエグい演出だったのがな
サウスパーク見てたらエイリアンが始まったみたいな

217 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:58:02.49 ID:MBka9ZnY0.net
エログロはDukeの売りなんだけどね、エイリアンも兵士も一般人も遠慮なくバラバラ
ただ仲いい感じの双子のお姉ちゃんをバラバラにする必要は無かったと思うわ
Dukeもそれ見て怒るとかの反応が無いしなあ

218 :Anonymous :2017/07/31(月) 01:59:41.68 ID:0rtKrtePp.net
>>209-210
わかってねーなあ

外人に言われたら日本語を追加する→母数の違いによる理由
その上で日本から変えないようにする→コストと採算の話は単なる詭弁だったと露呈

219 :Anonymous :2017/07/31(月) 02:10:26.17 ID:DSVWynQs0.net
いやまあなんかただグロいだけならいいけど
モーションやら悲鳴やらが相まって悪趣味な感じが多く感じてな
やる前に読んだレビューにもそう書いてあったからああその通りだわと思っただけで済んだけども

220 :Anonymous :2017/07/31(月) 02:26:18.64 ID:XBcEwhmW0.net
>>195
サマセで買ったわ

221 :Anonymous :2017/07/31(月) 02:47:25.84 ID:ZE8IPqqS0.net
zwei2steamに来るの?
おま語は構わないけどおま国は困る

222 :Anonymous :2017/07/31(月) 04:22:26.60 ID:wCx8pP4L0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Krakow%202017%20Legends%20Autograph%20Capsule
どこまで上がりつづけるんやこれw
単価28円でこうたワイのカプセルの山やばいことになるやんけw

223 :Anonymous :2017/07/31(月) 04:26:19.87 ID:wCx8pP4L0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Sticker%20%7C%20kennyS%20%28Gold%29%20%7C%20Krakow%202017
3マン2千でこうた池沼はカプセルに比例して爆上がりするとおもたんやろなw
現実は爆下げやがカプセルこうたやつがあけまくって放流しまくるで当たりまえなんやわw
1万5千もふきとばしてどんなきぶんなんやろ池沼w

224 :Anonymous :2017/07/31(月) 04:29:32.50 ID:wCx8pP4L0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Krakow%202017%20Challengers%20%28Holo-Foil%29
チャレンジャーこうた池沼いまどんなきぶんなんやろな
オートグラフの爆上げみせつけられて買値と同じ値段でうりにだす気分創造しただけで爆笑やわ

225 :Anonymous :2017/07/31(月) 04:38:23.61 ID:ecvEZCgeM.net
突然おかま口調になるサム兄貴が好き

226 :Anonymous :2017/07/31(月) 07:59:06.73 ID:vsljhRkS0.net
猛虎弁をいまいち分かってないおじさん

227 :Anonymous :2017/07/31(月) 09:00:04.46 ID:AffB3U0f0.net
クソゲーのサムズダウンレビュー書いたら
メーカーのアカウントが参考にならない
押しに来るのやめてくれw

228 :Anonymous :2017/07/31(月) 09:10:45.59 ID:kajuEuoF0.net
>>227
誰が押したか分かるの?

229 :Anonymous :2017/07/31(月) 09:11:39.20 ID:y+0CSAN30.net
>>219
よくそこまで観察してるな、日本語版じゃ表現抑えたらしいからよほどグロかったんだろうな
俺はお姉ちゃんとDukeがしゃべってる間にそのへんにアイテム落ちてないかなと探し回ってたら
背後でブシャッと音がしてエイリアンに襲われたからお姉ちゃんからエイリアン出てきたのにも初回では気付かなかったわ
二回目はお姉ちゃん助けようと思ってお姉ちゃんの背後にばかり気を取られて気付いたときには爆発してたなあ

230 :Anonymous :2017/07/31(月) 09:32:09.75 ID:AffB3U0f0.net
すまん完全な憶測なんだわ。半分戯言だと思ってw
フレンドには見せないように投稿してるし
どうみてもクソゲーなのにサムズアップレビューしかない。なんか怪しい
正直に日本語でプレイ感想書いてサムズダウンや!
数時間参考にならないポチー
個人製作レベルゲームのレビューしてると3回ぐらいこんな経験をした

231 :Anonymous :2017/07/31(月) 09:44:43.15 ID:BABuNHQT0.net
スクショとかだとアクテビティで2人だけは名前が分かるけどレビューはわからないんだっけか

232 :Anonymous :2017/07/31(月) 09:47:50.55 ID:y+0CSAN30.net
そういう時は作者の垢がオンラインじゃないのを確認してからレビュー書くべきだなw

233 :Anonymous :2017/07/31(月) 10:28:18.20 ID:ByUMfBlH0.net
いつもみているぞ

234 :Anonymous :2017/07/31(月) 11:13:48.93 ID:W0n0mjVd0.net
開発パワー、開発スキルが圧倒的に不足してるところだと、せこい手もマーケティングテクニックのうちかもね。
プライドがーとか言ってられない。
すでに時間も金もかかってるんだから。

好評不評にかかわらず、日本語レビューとなにがいいのかわるいのか両方ざっと見るけど、
日本語以外の愛すべき糞ゲレビューは、よく読まないと、おらわがんね。

235 :Anonymous :2017/07/31(月) 11:16:38.71 ID:ByUMfBlH0.net
まあ無言でサムズダウンするぐらいならマシじゃねーのか
俺なんてインディーのゲームに不評入れたら開発からコメントきたわ
他の人のレビュー見たら不評レビュー全員につけてた

236 :Anonymous :2017/07/31(月) 11:19:29.08 ID:RzVOVOj4p.net
もともと不評レビューは参考にならない押されやすいししゃあない

237 :Anonymous :2017/07/31(月) 11:23:17.67 ID:UYFdDWmr0.net
不評レビューに開発が罵倒で返してるとかなら怖いけど
普通にトラブルシューティングみたいなコメント返してる開発は
熱心だなとしか思わないな

238 :Anonymous :2017/07/31(月) 11:54:32.38 ID:LbXz3vlQ0.net
罵倒っつか不評レビュー全員に半分煽ってる開発ならたまに見かける

239 :Anonymous :2017/07/31(月) 11:57:48.44 ID:trb1woicK.net
レビュア「このゲームは〇〇もできない!クソゲー!」
開発「こうすればできるぞ」
レビュア「」

わざわざ世界に恥を晒して何がしたいのか

240 :Anonymous :2017/07/31(月) 12:00:45.69 ID:3JF4ZDKu0.net
サムズダウンしたら開発者がコメントしに来るゲームなら知ってる
不評レビューの多さにキレてストアから消すまでの流れはもはやネタ

241 :Anonymous :2017/07/31(月) 12:14:01.26 ID:JqlK5JFZ0.net
Citadel: Forged with FireかDark and Light勝ちそう?
強い方を買う

242 :Anonymous :2017/07/31(月) 12:24:16.13 ID:O3pf53ry0.net
>>241
Darkk and Lightはもう日本語化ほとんど終わってるからとっつきやすい

243 :Anonymous :2017/07/31(月) 13:27:02.19 ID:Z/b/xNo9M.net
>>239
最近Fateで見たわ

244 :Anonymous :2017/07/31(月) 13:44:53.29 ID:wLfyclY7r.net
http://i.imgur.com/aSKBZvd.jpg

245 :Anonymous :2017/07/31(月) 13:56:52.44 ID:wCx8pP4L0.net
http://store.steampowered.com/app/528100/Marvelous_Designer_65_For_Steam/
3万五千円の糞ツールがジャップランキング2位やんけw
やばすぎやろwマジで売り上げ本数ひとけたやなこれw

246 :Anonymous :2017/07/31(月) 14:25:03.23 ID:+njRymKP0.net
>>243
クソゲーであることには変わりないけどあれは笑った
俺なら顔真っ赤でそっ閉じですわ

247 :Anonymous :2017/07/31(月) 14:52:35.52 ID:JqlK5JFZ0.net
>>242
わかったDark and Light買う
発売したばかりなのに日本語化早いですね

248 :Anonymous :2017/07/31(月) 14:56:53.06 ID:xVVgFmIza.net
>>243
まあありゃゲーム内から弄れるようにしないのも悪い気する
今は弄れるようになったみたいだが

249 :Anonymous :2017/07/31(月) 15:45:06.32 ID:asiOB3oY0.net
日本の売上でたまに高額ソフト(ゲーム以外)がランクしているが
そんなことで変動するくらい普段のsteamの売上少ないのか

CSGOは別用途が日本では需要無しのようでいつもランク下位

250 :Anonymous :2017/07/31(月) 15:50:43.36 ID:wCx8pP4L0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/433850/BR%3A%20Vigilante%20Crate
おまいら今が底やぞwはよかいささえてやるんやw
500円ラインでつかんだ池沼どもが新たな養分の参入をまちわびとるでw

251 :Anonymous :2017/07/31(月) 16:19:02.81 ID:xVVgFmIza.net
だってセールじゃないときとかお前ら買うか?
セールであっても買わないことがしばしばなのに

252 :Anonymous :2017/07/31(月) 16:22:09.88 ID:wCx8pP4L0.net
http://store.steampowered.com/app/528100/Marvelous_Designer_65_For_Steam/
ジャップ売り上げランキング上位にまだいすわっとるやんけw
フェイトが2位やったこいうをぬいていま3位やがまだ上昇する可能性あるでw
ぼったくり糞ツールとぼったくりジャップゲーのデッドヒートの開幕やわ

253 :Anonymous :2017/07/31(月) 17:15:58.30 ID:DSVWynQs0.net
おいおいいつのまにかゴーストバスターズのゲームも消えてたのか

254 :Anonymous :2017/07/31(月) 17:18:24.34 ID:3xPXd2iDM.net
そのうち空き缶ニキの返品拒否られて涙目にならないかな

255 :Anonymous :2017/07/31(月) 17:18:56.13 ID:xyQbYE+u0.net
マジか
結構おもしろいって話だったのに

256 :Anonymous :2017/07/31(月) 17:53:15.92 ID:BxpO5pdgd.net
空き缶が本当に購入・返品してるわけないだろいいかげんにしろ

257 :Anonymous :2017/07/31(月) 18:35:13.12 ID:LTPLdqeG0.net
ガラマン
https://www.indiegala.com/monday

258 :Anonymous :2017/07/31(月) 18:57:34.93 ID:ByUMfBlH0.net
閉店ガラガラ

259 :Anonymous :2017/07/31(月) 19:00:45.87 ID:bErk6GIc0.net
EDFとワガママハイスペックが上位に食い込んでることのほうが気になるw

260 :Anonymous :2017/07/31(月) 19:16:39.06 ID:oNDqgjSTp.net
>>254
そいつ全部エアだからね
妄想書いて反応を伺ってるだけ

261 :Anonymous :2017/07/31(月) 19:22:54.88 ID:7GINChuc0.net
twitch見てるけど
ロシア人がアニメを配信しまくってんだが
通報しまくっても4割くらいしか配信が停止されないし
今なんて君の名は。をまるまる配信してんぞ


アメ公ってフェアユースとか言ってるけど
アニメやイラストに関しては他人が金儲けに使っても全くお咎めないな
日本なめてんのか

262 :Anonymous :2017/07/31(月) 19:29:11.04 ID:v6ZqqZYR0.net
ロシアいっつも君の名はやってんな

263 :Anonymous :2017/07/31(月) 19:30:27.81 ID:bErk6GIc0.net
日本のものはアメリカのもの
日本の金もアメリカの金

264 :Anonymous :2017/07/31(月) 19:36:32.08 ID:VmzzpbUf0.net
ディズニー作品の権利の保護は徹底してるよな

265 :Anonymous :2017/07/31(月) 19:47:29.96 ID:aajajMgx0.net
ワッチョイ 3b9c-ZO1u

ロシア君NGおすすめ

266 :Anonymous :2017/07/31(月) 19:49:19.67 ID:Jy/h0VvS0.net
>>206
お前マリオとかインベーダーも全否定する奴だな・・・

267 :Anonymous :2017/07/31(月) 19:59:27.50 ID:vEtEnDvn0.net
>>257
http://store.steampowered.com/app/645470/LOG_the_game/

何が悲しくてGalaちゃんはこんな狂気のゲームをバンドルに入れようと思ったのか

268 :Anonymous :2017/07/31(月) 20:03:13.80 ID:WjX5kyBi0.net
ロシア君ってようだなおじさんか
若返ったな

269 :Anonymous :2017/07/31(月) 20:10:44.13 ID:K1NmauDFa.net
バンスタのログインで意味不明な弾かれ方するんだがなんだこれ

Win7 firefoxで普段はログイン
→Win10 chromeでログインしようとするが出来ない
→パス勘違いして忘れてしまったのかと思ってWin10でパスリセットしようとしたが、入力したパスは過去に使用してるから他のにしろと言われる
→仕方なく他のパス設定するが「ログインできなかったパスで登録しようとしたのに、そのパスが使用履歴に残ってるならやっぱ記憶の方が正しかったのでは?」という疑惑

→しばらくして再びWin7でログインしようとしたら弾かれる、パスは再登録したもので間違ってないはず
→Win10に戻して同じメアドとパスで試すと入れる

そもそもバンスタのログインの時って一瞬失敗表示が出てからログイン成功になるのもな……

270 :Anonymous :2017/07/31(月) 20:11:38.59 ID:g3LBy4IQ0.net
>>267
「このゲーム頭おかしい… せや、みんなにも見せたろ!」

271 :Anonymous :2017/07/31(月) 20:15:50.71 ID:AffB3U0f0.net
じゃあワイもマジキチゲー紹介するよー
ちんちんおっぱい盛りだくさんだよー!
The Pasture
http://store.steampowered.com/app/567680

272 :Anonymous :2017/07/31(月) 20:29:28.69 ID:G/rymOEa0.net
Next Day: Survival ってどうよ?
スタルカーオンラインできるのけ

273 :Anonymous :2017/07/31(月) 21:20:13.31 ID:wCx8pP4L0.net
寝糞デイは廉価ゲーだけ会ってゴミやったわ2時間遊んでサムダウンして返金したでw
http://store.steampowered.com/app/487120/Citadel_Forged_with_Fire/
この糞のMMOもサムダウンして返金したんや
はよ黒い砂漠をこえるMMOきてほしいんや

274 :Anonymous :2017/07/31(月) 21:30:30.40 ID:bErk6GIc0.net
剣士しかねえぞ

275 :Anonymous :2017/07/31(月) 21:59:31.42 ID:wCx8pP4L0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Krakow%202017%20Legends%20Autograph%20Capsule
まだまだあがりつづけるでw
おおいそぎで買いあさるんやw急げw

276 :Anonymous :2017/07/31(月) 22:26:07.17 ID:+3kpu+Qd0.net
>>266
なんで?

277 :Anonymous :2017/07/31(月) 22:45:59.66 ID:wCx8pP4L0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Krakow%202017%20Legends%20Autograph%20Capsule
ちかいうちに1000円ラインまで跳ね上がるで
全力で逝くんやw急げ

278 :Anonymous :2017/07/31(月) 23:25:31.19 ID:wCx8pP4L0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Krakow%202017%20Challengers%20%28Holo-Foil%29
これもうそろそろ爆上げしそうやな
急げw

279 :Anonymous :2017/08/01(火) 00:03:51.23 ID:d+lESAku0.net
ばんすた
Clustertruck
https://www.bundlestars.com/en/game/clustertruck
Bros Bundle
https://www.bundlestars.com/en/bundle/bros-bundle
うんこバンドル

280 :Anonymous :2017/08/01(火) 00:13:05.27 ID:8yUsmr160.net
>>279
酷い事言うなあと思ったらマジでうんこだったw

281 :Anonymous :2017/08/01(火) 00:13:37.30 ID:Sr7Up/gv0.net
Tier3でうんkとか売る気ないだろ…

282 :Anonymous :2017/08/01(火) 00:17:41.70 ID:rGBZNLvo0.net
軽い気持ちでうんこうんこ言いすぎだろと思ったけどうんこだったわ

283 :Anonymous :2017/08/01(火) 00:31:57.10 ID:UkeUxhgjd.net
クソゲーならぬウンコゲーか

284 :Anonymous :2017/08/01(火) 00:35:57.33 ID:HfUoX9Nu0.net
非常に好評なうんこ

285 :Anonymous :2017/08/01(火) 00:59:14.22 ID:OWiPmoFNp.net
>>268
誰かと思ったらそれだったわ
ようだなキチガイまだいたんだな

286 :Anonymous :2017/08/01(火) 01:24:51.05 ID:0inMgNwH0.net
こんなんに4ドル出すなら1ドルバンドルとプレデターバンドルに4ドル出すわ

287 :Anonymous :2017/08/01(火) 06:39:55.66 ID:rSH+x5O70.net
http://store.steampowered.com/app/576770/Low_Magic_Age/
セールが終わったら値上げするのか
今のうちに買うわ

288 :Anonymous :2017/08/01(火) 07:32:48.28 ID:XaqOcRO+0.net
こんなこと有ったのかワロタ

【中韓】「韓国」の名前は使用禁止?世界最大のゲームショーで韓国が“屈辱”の扱い=韓国ネット「小さい韓国を甘く見ている」[7/31]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1501511797/

289 :Anonymous :2017/08/01(火) 07:37:04.60 ID:xcUqp9JUM.net
しばらく大作ゲーム発売してないからやるゲームないな

290 :Anonymous :2017/08/01(火) 07:57:27.01 ID:XaqOcRO+0.net
おま値ーアとかUNKNOWNとか倒鬼伝2が人気らしいぞ
興味ないから面白いのか知らんけど

291 :Anonymous :2017/08/01(火) 08:02:10.16 ID:XaqOcRO+0.net
倒鬼伝2のほうがよっぽど酷いおま値だったわ
最近わかり易くなったなおま値

https://steamdb.info/app/551730/

292 :Anonymous :2017/08/01(火) 08:28:05.78 ID:r8AW/22Mp.net
>>291
わざわざdbに飛ばなくてもEnhanced steamがずっと前からあっただろ

293 :Anonymous :2017/08/01(火) 08:36:25.16 ID:XaqOcRO+0.net
ブラウザ使ってアプリ起動する系は何か気持ち悪くてスチクラしか使ってないわ
アプレットなんて当然遮断してるしな、それが普通じゃないのか

294 :Anonymous :2017/08/01(火) 08:55:27.47 ID:BJdtX2u10.net
俺らがおま値で買うことで他の国の人が安く買えると思えば辛くない

295 :Anonymous :2017/08/01(火) 09:13:38.61 ID:tZ4gMJJI0.net
日本人を差別するってんなら不買するだけじゃよ

296 :Anonymous :2017/08/01(火) 09:26:45.95 ID:qInhqrA50.net
アプレット?

297 :Anonymous :2017/08/01(火) 09:57:15.87 ID:14Sg955zK.net
でも100円のカレーより2000円のカレーの方が美味しいような気がするのってあるじゃん
それよ

298 :Anonymous :2017/08/01(火) 10:04:53.82 ID:XaqOcRO+0.net
喫茶店で出してるのは100円のレトルトカレーかもしれんが
だからと言って100円のレトルトカレーをスーパーが2000円で売っていいわけじゃないだろ

299 :Anonymous :2017/08/01(火) 10:48:31.17 ID:VaaPtbqp0.net
>>287
ウィッシュ入れてたけどもう値上げなのか
買っとくわさんきゅー

300 :Anonymous :2017/08/01(火) 10:49:53.27 ID:KFFQpeuA0.net
貧乏で美人で巨乳のマグロ女と金持ちでブスで貧乳のテクニシャン女
あなたならどっち?

301 :Anonymous :2017/08/01(火) 10:52:32.15 ID:R0eguxC0a.net
そりゃ後者なわけですよ
世の中単純だからね

302 :Anonymous :2017/08/01(火) 11:17:01.19 ID:OvcGs4ri0.net
巨乳か金か
俺は巨乳で

303 :Anonymous :2017/08/01(火) 11:23:00.04 ID:I03ANkRp0.net
貧乏人が後者選んで、金持ちが前者選ぶだけ

304 :Anonymous :2017/08/01(火) 12:10:19.13 ID:NeMeK2qhp.net
マグロに価値はない

305 :Anonymous :2017/08/01(火) 12:13:17.18 ID:XaqOcRO+0.net
美人でテクニシャンなら貧乏でも貧乳でも構わないです

306 :Anonymous :2017/08/01(火) 12:21:47.26 ID:796rmnse0.net
>>287
徐々に上げてくみたいだから今買っといたほうが最安臭いな
俺もウィッシュ突っ込んでたが買っとこう

307 :Anonymous :2017/08/01(火) 12:37:33.10 ID:W4WXuCPr0.net
>>287
ファイル差し替えで顔グラ変更と聞いてelona思い出した

308 :Anonymous :2017/08/01(火) 12:58:36.66 ID:XaqOcRO+0.net
【AI】チャットボットが突然英語での会話をやめ、機械だけに通じる独自開発言語で話しはじめる…フェイスブックは機能を緊急停止★2
http://www.2nn.jp/newsplus/1501558441/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)


309 :Anonymous :2017/08/01(火) 13:02:43.66 ID:OvcGs4ri0.net
>>308
なにー
アセンブラで話し始めたというのか
また一歩、神に近づいたな

310 :Anonymous :2017/08/01(火) 13:12:11.80 ID:AfHPMJ1Lp.net
おいおい、ようだなおじさんみたいな奴がまた現れてんのか…

311 :Anonymous :2017/08/01(火) 13:13:48.47 ID:2H9F666v0.net
Gaben Clicker
http://store.steampowered.com/app/683220/Gaben_Clicker/

312 :Anonymous :2017/08/01(火) 13:19:24.15 ID:zWF6QMwn0.net
対象ストア3店舗以上でご利用いただくと、
どこでも使えるペイパルクーポンがもらえるキャンペーン実施中。
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/game-campaign

※1サイトで複数回の決済を行った場合は、1サイトとしてカウントされます。

313 :Anonymous :2017/08/01(火) 13:23:59.13 ID:AfHPMJ1Lp.net
乞食魂が試されている
各ストアの最安支払いリストを作るんだ

314 :Anonymous :2017/08/01(火) 13:24:20.47 ID:BJdtX2u10.net
>>311
庭クリもうすぐか

315 :Anonymous :2017/08/01(火) 13:33:44.13 ID:XyUYcWyf0.net
これで月ハンクーポンの使い道が出来たな

316 :Anonymous :2017/08/01(火) 13:42:43.43 ID:UxbkoMx60.net
500円クーポン5回使ったしめんどいからいいや

317 :Anonymous :2017/08/01(火) 13:44:13.27 ID:7wuiLiIu0.net
steam psnにウォレット入れてハンブルで買って終わりやな

318 :Anonymous :2017/08/01(火) 13:54:58.08 ID:x+krVcyx0.net
「ようだなおじさん」は「ロシアくん」にてんしょくした!

319 :Anonymous :2017/08/01(火) 14:04:21.31 ID:I03ANkRp0.net
humbleがあってuplayは無いのなw

320 :Anonymous :2017/08/01(火) 14:38:33.30 ID:IW48Sp6q0.net
東京五輪でペイパル普及とWIFIと電柱の地中化をまじで頑張ってほしい

321 :Anonymous :2017/08/01(火) 14:45:47.44 ID:F6YgfcYH0.net
会場の建設ですらあのぐだぐだっぷりなのに無茶いうなよ

322 :Anonymous :2017/08/01(火) 14:48:39.99 ID:Cd7YE05eM.net
コピペでしかゲーム作れない所はストアと認めてないだけだぞ

323 :Anonymous :2017/08/01(火) 15:38:42.57 ID:XdL2MDFCM.net
ハンブル入ってるやん。もうそろそろ更新くるからちょうどいいやん

324 :Anonymous :2017/08/01(火) 15:50:36.69 ID:vQGvwXsV0.net
決済金額に下限は無いの?

325 :Anonymous :2017/08/01(火) 16:24:00.16 ID:P9BVovXQ0.net
ハンブルにまた金とられたああああああああああああああああ
おいふざけんないつの間にまたマンスリー契約したことになっとんねんね?
この間解約しただろうが????おい?????
ピラーズオブエターニティとかもう持ってるんだが???????

326 :Anonymous :2017/08/01(火) 16:46:24.10 ID:0MGFQjWYa.net
マンスリーの罠には俺もハマった。2ヶ月くらいハマった
マンスリーのページじゃなくてアカウントのSettingsから解約するのな

327 :Anonymous :2017/08/01(火) 16:53:09.31 ID:xeizn96E0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Krakow%202017%20Legends%20Autograph%20Capsule
こっから爆上げ来るでw
大急ぎで買いあさるんやおまいらw急げ

328 :Anonymous :2017/08/01(火) 17:33:21.42 ID:34xj6SeA0.net
PayPal、Steamクーポンのバラマキ止めたな

おいおい、300円のためにこの中から3つも選ぶのか...

329 :Anonymous :2017/08/01(火) 18:01:29.58 ID:IyxBtz8s0.net
さっきGoogle StoreでFighting Fantasy Legend買ったし、値上げ前に>>287のLow Magic Ageを買うからちょうど良いな
あとは今夜のHumbleに良いのが来なかったら、悩んでたMonthly買っちまおう

300円って無理して狙う金額じゃないよなw

330 :Anonymous :2017/08/01(火) 18:10:02.46 ID:vUYty7weM.net
>>325
キー開けてなければキャンセルさせろと言え

331 :Anonymous :2017/08/01(火) 18:44:32.58 ID:UR6kBAuv0.net
スレチだから答えてもらえないと思うけどDMM.R18はco.jpで終わってるから対象外なんだよね?

332 :Anonymous :2017/08/01(火) 18:58:32.20 ID:BZ1svYE50.net
>>331
お問い合わせ
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/corporate/contact

333 :Anonymous :2017/08/01(火) 19:07:21.74 ID:I03ANkRp0.net
>>331
DMMってsteamのウォレットみたくポイントチャージできなかったっけ?
.comのほうでチャージしてR18で使ったらええんちゃう?

334 :Anonymous :2017/08/01(火) 19:13:09.18 ID:BZ1svYE50.net
これ酷くね?
・クーポンの付与は2017年9月中旬頃の予定です。
・クーポンの有効期限は、2017年9月30日(土)となります。

335 :Anonymous :2017/08/01(火) 19:16:25.51 ID:COb0ddlE0.net
ウォレット余ってたから500円クーポン結局使わなかったわ

336 :Anonymous :2017/08/01(火) 19:22:20.01 ID:xeizn96E0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Krakow%202017%20Legends%20Autograph%20Capsule
いまが底やぞおまいらw
はよかいささえるんやw急げ

337 :Anonymous :2017/08/01(火) 19:31:56.21 ID:xeizn96E0.net
120円ラインでつかんだ池沼のいまの心境創造するだけで飯がうまいんや
松屋の牛丼が倍増しで食欲をそそるでw

338 :Anonymous :2017/08/01(火) 19:44:58.01 ID:7nhnXPbD0.net
Dream Daddyってネタゲーかと思ったら割りとランキング上位にきててわらった

339 :Anonymous :2017/08/01(火) 19:49:19.47 ID:nm0XBRbx0.net
>>331
DMMはポイント共通になっただろ
DMM.comでチャージしてR18でエロ本も買えるしエロブラゲでも使えるぞ

340 :Anonymous :2017/08/01(火) 19:51:07.94 ID:UR6kBAuv0.net
ありがとう、エロい人たち

341 :Anonymous :2017/08/01(火) 20:02:59.60 ID:ACGeQtpg0.net
DMMはエルミナージュ買うのがいいぞ

342 :Anonymous :2017/08/01(火) 20:06:30.15 ID:BZ1svYE50.net
しかしエロサイトが堂々と表立って活動するようになったもんだよな

343 :Anonymous :2017/08/01(火) 20:08:40.51 ID:xeizn96E0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Krakow%202017%20Legends%20Autograph%20Capsule
完全にしんだやんけこのゴミw
120円ラインから80円ラインまで1日とかやばすぎやろw
まだまださがりつづけるでw腐るほどインベントリに在庫あるの確認しまくったでなw

344 :Anonymous :2017/08/01(火) 20:29:00.38 ID:oeZEpOxz0.net
エロは別にかまわんがヤクザなのでお断りだわ

345 :Anonymous :2017/08/01(火) 20:38:03.33 ID:tkTf7btS0.net
Humble、Steamまでは良いが、後一個使わないと駄目ってのは厳しいなPaypal
しかもそれでようやく300円かよ
逆にすげぇ安いの狙って10サイトで2000円狙うべきなのかコレ
それこそ無理ゲーっぽいが

346 :Anonymous :2017/08/01(火) 20:40:25.38 ID:MfXIBVAg0.net
冷静に考えたら別に全然お得じゃない

347 :Anonymous :2017/08/01(火) 20:41:09.69 ID:BZ1svYE50.net
ビットコイン分裂するのか
中華コインと本家コイン半々に資産分かれんの?
それとも倍増w

348 :Anonymous :2017/08/01(火) 20:47:01.41 ID:ACGeQtpg0.net
PUBGの同時接続が48万に達し、Valve以外のゲームで最も多い数に
https://www.vg247.com/2017/07/31/playerunknowns-battlegrounds-overtakes-fallout-4-holds-highest-peak-player-count-of-any-non-valve-game-on-steam/

349 :Anonymous :2017/08/01(火) 21:15:39.40 ID:UR6kBAuv0.net
結局買い物が完了しないと得した事にならないからな
1000円に10%ポイント還元ついてると10%引きと思いがちだけど
1100円のものを1000円払って買ってるわけで9%ぐらいしか惹かれてない
今回よほど低額のものを買う予定がない限りはきにしないほうがいいんじゃないか

350 :Anonymous :2017/08/01(火) 21:17:24.37 ID:BZ1svYE50.net
9割引の紳士服に釣られるような人を狙ってるんだろこれ

351 :Anonymous :2017/08/01(火) 21:39:55.08 ID:f8J5oj5qM.net
>>345
GooglePlayで100円のアプリとか99円の本とか

352 :Anonymous :2017/08/01(火) 22:13:51.23 ID:xeizn96E0.net
http://store.steampowered.com/app/529180/Dark_and_Light/
このゴミMMOつまらんやんけ

353 :Anonymous :2017/08/01(火) 22:14:51.13 ID:xeizn96E0.net
光速で返金したんや
PCがログアウト後も残るゴミゲーとかよう販売できるやんけw
黒い砂漠にもどるんやノシ

354 :Anonymous :2017/08/02(水) 00:06:21.37 ID:U+EW38ez0.net
今日のバンスタ
https://www.bundlestars.com/en/game/flying-tigers-shadows-over-china
これはどうなんだ?

355 :Anonymous :2017/08/02(水) 00:25:04.61 ID:ZRW0Onux0.net
http://store.steampowered.com/app/305620?snr=1_4_4__42
660円で2015年のホリセでこうたロングダークがセール時3000円やんけw
100時間遊んだんやがこれwいまさら3000円だす池沼かわいそうやなw
まあワイが100時間も遊んだ神ゲーいらんならかわんとけやw

356 :Anonymous :2017/08/02(水) 00:43:33.19 ID:9nQxAwF10.net
http://store.steampowered.com/app/215280/Secret_World_Legends/

シークレットワールドっておま国解除されてF2P化されたんだな
シングルでプレイできるならなぁ

357 :Anonymous :2017/08/02(水) 00:44:03.39 ID:mMfhcgQ+0.net
>>354 いつかのキラバンに入ってた気がす

358 :Anonymous :2017/08/02(水) 00:52:48.77 ID:M8+1Kl9n0.net
The Long Dark 3480円まで上がったのか

359 :Anonymous :2017/08/02(水) 00:56:00.50 ID:+u80Asmj0.net
longdarkはストーリーモード実装+いろいろ追加

360 :Anonymous :2017/08/02(水) 01:12:17.04 ID:Tkdr5jx50.net
Long Dark今日ストーリー実装+色々アプデ来たせいか専スレ盛り上がってるな

361 :Anonymous :2017/08/02(水) 01:16:47.44 ID:3z3KFitf0.net
ちゃんとアーリー抜けれたのか

362 :Anonymous :2017/08/02(水) 01:28:59.61 ID:gVZN7W5T0.net
尚ARK

363 :Anonymous :2017/08/02(水) 01:31:02.98 ID:Ew+nTnz30.net
アーリー界の大先輩DayZさんにちゃんと挨拶してから卒業しろや

364 :Anonymous :2017/08/02(水) 01:35:55.87 ID:AZOu3XVB0.net
long darkは物資揃えるまでは楽しいが後は延々狩りと燃料集めしかすることなくて単調なんだよな
だいぶ前の記憶だから今はマシになってるかもしらんが

365 :Anonymous :2017/08/02(水) 02:07:27.77 ID:hj/r1S3BM.net
大豆はアプデちゃんとしてるのか?
ARKやRUSTは結構進化してるけど

366 :Anonymous :2017/08/02(水) 02:09:31.71 ID:1gmEbxda0.net
Humble Bundleの最安狙いって複数タブ開いてやるのか?

367 :Anonymous :2017/08/02(水) 02:11:58.77 ID:A0vR/u6D0.net
>>364
結構前にミッションクリア型のモードが追加された
そしてこの度ストーリーモードのシーズン1が追加

最初期比べるとUIがかなり変わってるのと、女性キャラが思てたんと違う方向のデザインになった

368 :Anonymous :2017/08/02(水) 02:22:06.41 ID:Gstf+fF20.net
Cube World先輩には挨拶したのかよ

369 :Anonymous :2017/08/02(水) 02:26:08.55 ID:U+EW38ez0.net
その先輩は失踪したんだよなあ

370 :Anonymous :2017/08/02(水) 02:52:10.22 ID:K12LIFB40.net
cube worldだけは絶対に許さん

371 :Anonymous :2017/08/02(水) 02:52:30.26 ID:fx5YXT1D0.net
Super Dungeon Brosインスコしてみたら普通に日本語入りだった

372 :Anonymous :2017/08/02(水) 02:54:45.47 ID:nvb7ewbH0.net
Cube World結局どうなったん?
買ったが少し触っただけだったわ

373 :Anonymous :2017/08/02(水) 02:56:36.85 ID:nvb7ewbH0.net
>>356
元のようにアホほどスキルがあってビルド豊富ならまだしも絞ってるみてえだしイマイチじゃねえかな

374 :Anonymous :2017/08/02(水) 02:59:33.12 ID:K12LIFB40.net
ステンバーイ…

375 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:00:33.29 ID:wJC0wux/0.net
まーたGMか

376 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:00:41.36 ID:1gmEbxda0.net
ま た G a m e M a k e r か

377 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:00:59.02 ID:K12LIFB40.net
うーんゴミw

378 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:01:11.28 ID:OEjWRnsk0.net
またかよ

379 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:01:14.09 ID:M8+1Kl9n0.net
ソースコードって…

380 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:01:21.32 ID:3z3KFitf0.net
RE

381 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:01:26.75 ID:Xyw1OA8h0.net
ソースコードなんていらんわ

382 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:01:29.47 ID:M/RG8cPZa.net
sacredのフランチャイズは通るのか?
2おま国だろ?

383 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:01:42.96 ID:8p8YIrPO0.net
RE Bundle

384 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:02:26.90 ID:Ew+nTnz30.net
おま国だけど俺2持ってるし多分通るだろ
しらんけど

385 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:02:35.40 ID:gBt1FEOi0.net
無駄に起きてしまった
寝る・・・

386 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:04:11.73 ID:9FaTYbgv0.net
これじゃゲームできないのか

387 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:04:49.89 ID:bpHuOndZ0.net
おやすみなさい

388 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:06:01.69 ID:fx5YXT1D0.net
Jungle Huntだけ持ってなかった
このためだけにアクチするのはちょい悔しい

389 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:06:42.61 ID:mMfhcgQ+0.net
んースルー

390 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:10:42.99 ID:1gmEbxda0.net
WeeklyでGameMaker買ったからモジュールHTML5しか持ってないんだよな
そのためだけに15ドルも入れるのか迷うな

391 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:13:22.60 ID:8be+I1ip0.net
>>382
有効化できたよ
2もちゃんとリストに載る

392 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:17:09.18 ID:Xyw1OA8h0.net
これ興味ある人には迷うような値段じゃないんじゃないのか
このソースコード流用してパクりアプリ出したら怒られるのかな

393 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:22:25.02 ID:37jIRHkt0.net
Uncanny Valleyは雰囲気いいけどバグが多いって不評レビューあるから開発者が誰か直してくれるの期待してそう

394 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:30:14.93 ID:pVPZJvvNp.net
ソースコードなんて欲してる人がそんなにいんのか
俺はただの消費者でいいや

395 :Anonymous :2017/08/02(水) 03:42:50.38 ID:tXdyqpLF0.net
ほしくないけどBTAは上がってるね

396 :Anonymous :2017/08/02(水) 04:02:17.16 ID:Xyw1OA8h0.net
セインツバンドルのSacredは記載がないけど3も入ってた
2もアクチできたしなかなかお得だったわ

397 :Anonymous :2017/08/02(水) 06:26:10.34 ID:x5DhX6hk0.net
ソースコードなんて要らんから、tier3を10ドルにして欲しかった

398 :Anonymous :2017/08/02(水) 06:36:06.21 ID:eMq/ozW70.net
セインツのシークレットに賭けたけど見事に被ったな
つかマンハン一月分で買ったのに年契約になってるぅ皆騒いでたのこれかよw 今気付いたわ・・

399 :Anonymous :2017/08/02(水) 09:12:20.26 ID:D0fCEioi0.net
ソースコード見るの楽しいし
ゲーム開発のヒントにもなるから割と欲しい人多いだろ

400 :Anonymous :2017/08/02(水) 09:13:18.27 ID:pVPZJvvNp.net
ゲーム開発のヒントとか大多数の人にとって何の意味もないから…

401 :Anonymous :2017/08/02(水) 09:18:01.23 ID:zX7AxDxv0.net
昔オープンソースのフライトシミュレータの本買ったけどワールド座標とローカル座標の
座標変換のあたりで面倒臭くなって読むのやめた

402 :Anonymous :2017/08/02(水) 09:32:18.95 ID:xeScIUh70.net
まずグラフィック素材を作るところで断念する

403 :Anonymous :2017/08/02(水) 10:11:06.64 ID:TrvxMjtUK.net
お前らみたいなもんでもテキストキャラのミニゲームくらいは作れるだろ
まずそういうのからやってみろ

404 :Anonymous :2017/08/02(水) 10:21:01.88 ID:Bhg9VEbj0.net
普段クリエイティブなことしてる俺にとっては神バンドル
消費するだけのオタクになるな、それだけ

405 :Anonymous :2017/08/02(水) 10:50:11.61 ID:6R0OUIsg0.net
クリエイティブなことしててまだ持ってなかったのか

406 :Anonymous :2017/08/02(水) 11:04:59.77 ID:xgf7+VjC0.net
今回のHumbleMobileいいな
なぜこれを本家Steamバンドルで出さないのか

407 :Anonymous :2017/08/02(水) 11:13:00.53 ID:x2FzJuC20.net
モバイルの方買ったことないんだけどおまアプリとかはないの?

408 :Anonymous :2017/08/02(水) 12:07:33.41 ID:+u80Asmj0.net
モバイルのほうってスチームキーついてないんだからぐるっぺ音楽バンドルと同じでスレチ扱いになるんじゃね?
ブチ切れ自治厨出てくるで

409 :Anonymous :2017/08/02(水) 12:17:23.65 ID:nzys29NT0.net
スレチ自治州はスルーでいいだろ

410 :Anonymous :2017/08/02(水) 12:19:45.46 ID:OGCC+hAz0.net
スチキー無いと許せない人は$1枠のセットをどうぞ
http://store.steampowered.com/bundle/2723/Relaxing_Puzzle_Box/

411 :Anonymous :2017/08/02(水) 12:24:09.55 ID:TkOLnQnwr.net
おまは無い気がする
逆にモバイルの方だけ日本語化されてるのもあったり

412 :Anonymous :2017/08/02(水) 12:27:25.41 ID:x2FzJuC20.net
>>411
サンクス
試しに今回の買ってみるわ

413 :Anonymous :2017/08/02(水) 14:45:27.78 ID:DhY3cglya.net
なんか妙に親切な村人たちが出てきて夜になると仲間が消えるみたいなRPGない?

414 :Anonymous :2017/08/02(水) 14:49:32.18 ID:LyByP3tH0.net
食われるの仲間?

415 :Anonymous :2017/08/02(水) 14:50:07.00 ID:C41KH0WU0.net
The Long Dark面白いわ

416 :Anonymous :2017/08/02(水) 14:57:38.20 ID:4EpWiu7Z0.net
>>413
無いならお前が作るんだよ

417 :Anonymous :2017/08/02(水) 15:05:07.20 ID:6ZWeKJxG0.net
モバイルはgoogleplayからじゃなくてハンブルアプリからインストールだからおま国はない
googleplayで日本語対応しててもハンブル版だと日本語無い場合が多いかな

418 :Anonymous :2017/08/02(水) 15:05:31.86 ID:ptW+y9mY0.net
山登ってる場合じゃねぇぞボケ
何時までアーリーやってるつもりだ

419 :Anonymous :2017/08/02(水) 15:13:18.61 ID:MRV215dR0.net
人狼かな

420 :Anonymous :2017/08/02(水) 16:13:36.18 ID:+b6TZiyH0.net
まっさきに大豆が思い浮かんだ
まあアーリーならあんまり期待しないほうがいいよな
基本無料よかったら寄付して的なアーリーのほうが結構遊べるから
そういうとこ最終的には寄付入れてるし

421 :Anonymous :2017/08/02(水) 16:16:10.09 ID:xeScIUh70.net
素晴らしき日々来るのか
http://store.steampowered.com/app/658620/Wonderful_Everyday_Down_the_RabbitHole/

日本語あったら買うのに

422 :Anonymous :2017/08/02(水) 16:53:29.23 ID:ZRW0Onux0.net
http://store.steampowered.com/app/305620/The_Long_Dark/
3132円で売り上げランキング2位やんけw
池沼いまさらこれに3100円も出すとかかわいそすぎやろw
ワイは660円でこうたわ

423 :Anonymous :2017/08/02(水) 17:31:49.34 ID:WC8+2JUkM.net
エロゲなんておま語なんてしても割られるだけだろうに

424 :Anonymous :2017/08/02(水) 17:47:26.04 ID:U+EW38ez0.net
まあ主に割ってるのは外人だろうしsteamに出す意味はある
そもそも割ってるアホは何をやっても割り続けるんだが

425 :Anonymous :2017/08/02(水) 17:52:15.41 ID:safCaBVE0.net
POE目当てで今ハンブルのマンスリー契約したんだが
いつもなら速攻マンスリー契約解除をするんだが、
今回は噂によるとワンピース?か何だかのゲームがおま国になって
その代わりに3$クーポンが貰えるという噂があるんだが
そうなるとクーポン使おうと思ったらマンスリー解約せずに
ストアの10%OFF特典も併用した方がお得になるって事だよね?

でもそしたら自動的に次回分のマンスリー契約となって
12$取られるって事だよな?

何か分かりにくい説明ですまん

426 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:04:06.40 ID:x2FzJuC20.net
>>425
多分あってる
今回配布される予定のクーポンとストアの10%off併用するなら金曜日の夜更新の9月分契約しないとダメだと思う

427 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:09:18.55 ID:Csdv6aEQ0.net
>>425
毎月最終金曜が自動引落日となるから
それまでに解約なり保留手続きをすれば問題ない

428 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:18:18.56 ID:/qoAuFCIa.net
mmo以外で入金しとるやつは見下しとるで
割れ厨いかの池沼

429 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:18:36.77 ID:x2FzJuC20.net
自動では更新にならないな

430 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:26:10.23 ID:A0vR/u6D0.net
おまえらマンスリーの説明ちゃんと読めよ……
上の方でも年間じゃなく一ヶ月ぶんだけ買ったはずなのに更新されたとか言ってるやついたし

431 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:27:12.68 ID:Csdv6aEQ0.net
>>429
ん?1-month planをまとめると
第一金曜日
・全タイトル公開(カウントダウンまで購入手続き可)
・翌月の看板タイトルだけチラ見せ
最終金曜日
・翌月の支払確定(自動更新&自動引落&Store10%割開始)

432 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:33:34.31 ID:U+EW38ez0.net
なんでこの話題今まで何度も出てきたのに今さらやるんだ
月ハンは月額課金サービスだからプランに関わらず自動更新だぞ
1年分一括で納めるのはその分の金を一括でチャージしてるようなもん

433 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:36:45.75 ID:x2FzJuC20.net
>>431
多分それであってると思うけど最終金曜日から次の公開までに契約した場合の翌月の自動更新って
されたっけ?

434 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:38:02.53 ID:6E9jJl5S0.net
一年契約の一括か分割かの違いか
じゃあ一ヶ月契約なんてないってことね

435 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:38:30.49 ID:XxI9UQex0.net
どうでもいいけどストアで買う時に$3クーポンと10%オフどっち使うって聞かれて併用できなかったよ

436 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:41:52.20 ID:Csdv6aEQ0.net
×:1ヶ月だけを支払う購入(コレだと思い込むハゲ多数)
○:1ヶ月ごとに支払う契約(いつ買おうが翌最終金曜自動更新)
※ちなみにGift Monthlyってのがあるが
 コレこそが1ヶ月分だけを購入出来るがギフト扱い
もう終わろうずこれ以上は過去ログ嫁

437 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:43:11.49 ID:x2FzJuC20.net
俺の文章が下手でややこしくしてすまんかったな
併用できないのか

438 :Anonymous :2017/08/02(水) 18:54:49.57 ID:mc3oscDLd.net
基本は毎月自動引き落とし
1ヶ月ごとに「やっぱやめるわ」って言えるか言えないかの違い

439 :Anonymous :2017/08/02(水) 19:02:53.61 ID:x2FzJuC20.net
俺の文章忘れてくれ
自動更新と自動引き落としの書き間違いが完全に間違ってておかしいことになってる
言いたいことと全然違う事書いててすれ違ってる

440 :Anonymous :2017/08/02(水) 19:52:05.67 ID:/qoAuFCIa.net
月ハンの話題しかなくなったんやなほんまに
スッチムストアからいまだに金落とすほどの池沼はだれもおらんのやな
見直したでぽまいらw

441 :Anonymous :2017/08/02(水) 19:59:34.79 ID:x2FzJuC20.net
galaちゃん
https://www.indiegala.com/crystalanime

442 :Anonymous :2017/08/02(水) 19:59:51.77 ID:ab3UkO0VM.net
前回のワンピースはミスでバンナムがブチキレたんだろうな
あのシリーズ、シナリオ文もフルボイスだから遊ぶぶんには良かったの7

443 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:01:55.43 ID:/qoAuFCIa.net
いまだにスッチムストアからこうとる池沼とは二ちゃんですらつながりをもつのは御免被るんやわw
世界一なぜか価格帯がたかいジャップストアで糞とかしたスッチムストアからぼった値のゴミを買う池沼w

444 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:02:14.57 ID:/E/I4Ts20.net
オプーナさんPC参戦きたw
http://store.steampowered.com/app/610190/WARRIORS_ALLSTARS/

445 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:08:07.58 ID:9nQxAwF10.net
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      / ::-:::-::\
    / <●>::<●>\   このスレでこのAAを貼ることになろうとは・・・
     |    (_人_)   |
   /    ∩ノ ⊃ /
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/     

446 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:09:11.53 ID:D0fCEioi0.net
無双買うなら今度出るオープンワールドの気になってる

447 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:09:25.72 ID:7E0uPq7/M.net
お、日本語版も出すのか。見直したぞ
買わないけど

448 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:14:22.75 ID:U+EW38ez0.net
>>442
単純にあの海賊無双はおまアクチではない
バーニングブラッドはおまアクチ

449 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:15:34.20 ID:U+EW38ez0.net
>>444
「オプーナを最初から使える権利」ってわざとやってんなこれ
まあこれも安くなったら買うけど普通にオプーナ出してくれ

450 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:16:46.41 ID:6E9jJl5S0.net
海賊ならUBIの黒旗正規続編が気になるところ

451 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:17:48.46 ID:1gmEbxda0.net
アサクリから完全独立の新規IPだろ

452 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:17:51.22 ID:x2FzJuC20.net
BCCさんは仁王じゃないのが不満だそうです。

453 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:19:04.80 ID:6E9jJl5S0.net
アサクリから独立だけど開発が一緒ということでトレーラー見てもワクワクするよこれ

454 :Anonymous :2017/08/02(水) 20:20:17.82 ID:Syy9fr5B0.net
ちょっとほしいかも

455 :Anonymous :2017/08/02(水) 21:11:49.75 ID:vnAjpIxA0.net
無双はまたVita版の移植かな

456 :Anonymous :2017/08/02(水) 21:25:36.95 ID:ZRW0Onux0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Krakow%202017%20Legends%20Autograph%20Capsule
いまが底やぞおまいらw急げ

457 :Anonymous :2017/08/02(水) 21:46:01.09 ID:Gstf+fF20.net
普通に仁王売れ

458 :Anonymous :2017/08/02(水) 21:48:24.81 ID:dVQUzJKk0.net
なんかこのスレでアイテムが値上がりするって良く書き込んでいる人達がいるけど
実際に何割ぐらいが値上がりしているのか気になる
5割下回っていたら単なる嫌がらせやな

459 :Anonymous :2017/08/02(水) 21:51:58.12 ID:PxlCaC2Q0.net
よく書き込んでいる人達(1人)

460 :Anonymous :2017/08/02(水) 21:54:09.18 ID:9nQxAwF10.net
米バンダイナムコ、パブリッシング請け負った対戦ストラテジーゲーム『Duelyst』で一部地域からのログイン制限。突如「おま国」に
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170801-51716/

バンダイナムコが挙げた「おま国」の理由も不鮮明で、公式フォーラムやRedditにて同件について納得しているユーザーは少ない。
1人のロシア人プレイヤーは、『Hearthstone』『Gwent』『Shadowverse』などのタイトルが自分の国では問題なくプレイすることができているのにと伝え、
「バンダイナムコの本当の顔がわかっただろう、嘘つきか無能か(あるいはその両方か)」と声を荒げている。



>「バンダイナムコの本当の顔がわかっただろう、嘘つきか無能か(あるいはその両方か)」と声を荒げている。

朗報・バンナムの本性、ようやく海を渡って伝わる

461 :Anonymous :2017/08/02(水) 21:57:17.60 ID:+jebhvh60.net
空き缶の書き込み遡ってみたけど底やぞというアイテムどれも全然底値じゃなくてワロタ

462 :Anonymous :2017/08/02(水) 21:57:29.30 ID:6E9jJl5S0.net
2016E3のお勧めTOP25に俺が目を付けてるゲームが出てなくて
どう見てもそれよりつまらなそうなゲームや日本アニメの格ゲーみたいのが
何個か混じって出てくるのは『金』だなと思った

463 :Anonymous :2017/08/02(水) 21:59:30.48 ID:dcRofz1V0.net
空き缶の発言は全て妄想で成り立っておりますので

464 :Anonymous :2017/08/02(水) 22:43:41.83 ID:4EpWiu7Z0.net
>>461
底って言った後に、上がったら自慢して
下がったら買ったやつざまぁみたいな書き込みするやつだぞ

465 :Anonymous :2017/08/03(木) 00:02:58.86 ID:7MJ4ERAd0.net
8-Bit Armies Pack $7.99
https://www.bundlestars.com/en/bundle/8-bit-armies-pack
Shadow Bundle $2.49
https://www.bundlestars.com/en/bundle/shadow-bundle

466 :Anonymous :2017/08/03(木) 00:14:40.96 ID:Yf5oTzy90.net
下の方に入ってるRed Deathはケイブのシューティングの簡易版みたいな感じで面白かった
かぶりが無ければ買い

467 :Anonymous :2017/08/03(木) 00:21:31.50 ID:YWrF2Dtg0.net
Torchlight II公式日本語来たのね

468 :Anonymous :2017/08/03(木) 00:22:20.65 ID:GS6c4Hovp.net
すげー今更だな
まあ見てみるか

469 :Anonymous :2017/08/03(木) 01:37:17.48 ID:yEcavlx20.net
英雄伝説おま語じゃないな

470 :Anonymous :2017/08/03(木) 01:48:54.25 ID:XqTEB4R30.net
日本語入ってるのかいいね

471 :Anonymous :2017/08/03(木) 01:52:53.75 ID:I2lslcrZp.net
普通に音声削除されてねーか

472 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:03:49.81 ID:iHc9RpEH0.net
そういやなんで今週ミッドウィークねえんだろ

473 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:07:36.93 ID:aHzQOExN0.net
追加録音された英語音声(※本作品には日本語音声は含まれておりません)
家庭用機版をプレイしたユーザーでも新しい気持ちで楽しめる様、PC版に向けて新規英語音声を大量に追加。

さすが俺達のファルコム

474 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:09:00.79 ID:GTEeWKm/0.net
ドラクエでさえ肌に合わなくてプレイしない俺に
ファルコムとかカップンコとかおま国和ゲーメーカーは端から眼中に無いわー

475 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:10:13.14 ID:5RtvVzV20.net
>>473
ワロタ

476 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:10:40.44 ID:7MJ4ERAd0.net
>>473
脳みそに虫でも湧いてんのかww

URL: http://store.steampowered.com/app/538680/The_Legend_of_Heroes_Trails_of_Cold_Steel/
>続きを読む にある

477 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:14:04.61 ID:COAXJTtu0.net
>>474
誰もお前の意見なんて求めてねえよ

478 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:14:17.82 ID:TD+/NO2L0.net
英語音声録り直したほうが安いのかね

479 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:17:59.91 ID:qE35J5Dv0.net
まあこういうやり方なら理解はできる
日本語音声抜くと大幅にコスト削減になるのはわかるし
音声そのままでおま国だのおま語だのやってた頃と比べたら筋は通ってる

480 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:20:35.24 ID:/HygaOHg0.net
まったくブレない姿勢

481 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:24:35.79 ID:7MJ4ERAd0.net
>>472
Proxy刺してみた。何も言わなくても分かるな
http://i.imgur.com/aIy2e6q.png

482 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:33:39.86 ID:jXxRnzZp0.net
字幕まんまで音声なしとはやっぱり音声が金かかるのか

483 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:37:12.20 ID:ARgtMA7R0.net
>>481
サンキュー!

484 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:38:37.68 ID:Ms8yoxHC0.net
金がかからないように社員に声優やらせた某社思い出した

485 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:39:05.01 ID:I2lslcrZp.net
Nihon Falcom(日本とは言ってない)

486 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:39:36.02 ID:5RtvVzV20.net
金かかるんじゃなくて
cs買う理由を意地でも維持したいだけ

487 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:42:20.60 ID:U4hPt4JB0.net
新しい気持ちで楽しめるならいいやろ・・・楽しめるかはわからんけど

488 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:42:29.77 ID:yEcavlx20.net
>>486
ソースは?
ネット?

489 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:44:08.40 ID:TD+/NO2L0.net
外人がぶっこぬいてきそう

490 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:45:24.81 ID:GU1GCLH40.net
ファルコム如きが客を選ぶとはええ根性や
客を選んで良いのはロールスロイスみたいな超一流相手に商売してる連中よ

491 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:45:25.50 ID:5RtvVzV20.net
>>488
ソースは今までの行動と言い訳
収録済みの音声をわざわざ抜いてるのによく擁護できるなw
両方入れろよ

492 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:48:59.70 ID:pupcl7eBa.net
>>491
つまりお前の想像だな

493 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:50:45.15 ID:I2lslcrZp.net
ファルコム擁護とか意外と新参がいるもんだな

494 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:52:18.97 ID:k7rdtRbt0.net
GameMakerって良いのかね
Unityより良いなら試してみたいな

495 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:54:07.05 ID:yEcavlx20.net
>>491
いや根拠のない情報を言い切るやつがうざいだけで擁護はせんぞ

496 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:55:31.35 ID:U4hPt4JB0.net
そもそも「家庭用機版をプレイした〜」の一文がある時点でsteam版の新規は完全に意識してないんだろうなとは思う

497 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:57:05.38 ID:yEcavlx20.net
>>482
二次使用料かかるっぽいしなー
サムスピがそれで揉めて続編でほぼ総取っ替えになってたし

498 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:59:38.76 ID:iHc9RpEH0.net
>>481
やはりそういう事だったのか
サンキューな

ナムコは死ね

499 :Anonymous :2017/08/03(木) 02:59:39.16 ID:yEcavlx20.net
ここまで斜め後ろに飛んでくやつ久々に見たわ

500 :Anonymous :2017/08/03(木) 03:01:44.06 ID:yEcavlx20.net
>>481
ちなみにベルセリアおいくらくらい?

501 :Anonymous :2017/08/03(木) 03:08:29.78 ID:K0MvviJDd.net
ナムコはもう無いだろ
バンダイが存続会社

あと?cc=usつければ見るだけなら簡単に見れるってテンプレになかったか
http://store.steampowered.com/sale/sale_talesfranchise/?cc=us

502 :Anonymous :2017/08/03(木) 03:10:45.23 ID:yEcavlx20.net
>>501
ありがとう
それログインしてると無効になるんだよな最近
いちいちスマホのログインしなきゃでめんどい
別ブラウザで見ればいいだけだけど

503 :Anonymous :2017/08/03(木) 03:14:06.10 ID:bNLsxPIsp.net
1分で見られるだろ…
少なくとも2chで聞くよりは早い

504 :Anonymous :2017/08/03(木) 03:24:03.26 ID:n2pNeURw0.net
スチーンムのブラウザが超快速タブブラウザ化してくれればな

505 :Anonymous :2017/08/03(木) 03:28:05.87 ID:gwy11Chh0.net
へいおまち
http://i.imgur.com/54zw6Yl.jpg

506 :Anonymous :2017/08/03(木) 03:34:54.26 ID:B8on0MZP0.net
ロシアもバンナムのセールやってたな 買ってもアクチさせて貰えないんだろうけど

507 :Anonymous :2017/08/03(木) 03:49:30.16 ID:RTSJG4xf0.net
75%なら何時もそこらのストアでやってるセールと変わんねえな

508 :Anonymous :2017/08/03(木) 04:17:15.82 ID:jXxRnzZp0.net
テイルズならどうしてもほしい場合GPで買えばいいしなあ

509 :Anonymous :2017/08/03(木) 04:28:58.30 ID:cX1VEs+E0.net
テイルズ全部持ってるから特にセールの所感はないが
ベルセリアの日本語データ用意しておきながら抜いた件は許さないからな
https://steamdb.info/depot/429664/

510 :Anonymous :2017/08/03(木) 04:31:11.24 ID:P2okWGCLp.net
バンナムだからね
最低企業の一角だし元々期待もしてないだろ

511 :Anonymous :2017/08/03(木) 04:38:47.95 ID:guu2WsMz0.net
日本声優のキモい作った声いらないから他もファルコムの売り方でいいよ
欧米より10%以上安い価格設定で良心的じゃんファルコムw

512 :Anonymous :2017/08/03(木) 04:41:20.30 ID:P2okWGCLp.net
日本語音声入れなかったらまた外人が怒るだろうけどなあ

外人おこ→じゃあ日本語入れます→でも日本人は買えないようにします
のコンボがまた実現するかもな

513 :Anonymous :2017/08/03(木) 04:43:48.33 ID:wRM1qU3H0.net
ファルコムの態度は気に入らんが買わんからどうでもええわ
そんなに日本人に売りたくないならバンナムのように見れなくすればええのにな
正味な話、誰も困らんやろ

514 :Anonymous :2017/08/03(木) 04:49:27.31 ID:AIu3OwNt0.net
買う買わない以前に嫌いにさせられるわ
アンチを作るのがうまいね日本企業は

515 :Anonymous :2017/08/03(木) 05:00:36.57 ID:T7z1tJAo0.net
ファルコムなんざどうでもいいが
日本人のブスが日本人にこっちくんなバーカと言ってるようなもんで
興味はないが話聞くとイラッとくるわな

516 :Anonymous :2017/08/03(木) 05:18:19.89 ID:yEcavlx20.net
どうでもいいなら無理して入ってこなくていいんだぞ

517 :Anonymous :2017/08/03(木) 05:20:48.24 ID:7iFvfWI80.net
どうでもいいけど視界にチラチラ入ってくるからイラつくって話でしょ

518 :Anonymous :2017/08/03(木) 05:22:02.37 ID:JlnJ+L2R0.net
でも、話題に出しているところをみると
そのブスが気になって気になってしょうがないんだろ。
本当に興味が無いなら話題にすらださないはず。

519 :Anonymous :2017/08/03(木) 05:36:16.80 ID:jXxRnzZp0.net
結局ブスの自意識過剰ではないんだよなあ
笑える

520 :Anonymous :2017/08/03(木) 05:41:18.00 ID:yEcavlx20.net
>>517
ファルコムをNGワードに入れればいいのに

521 :Anonymous :2017/08/03(木) 05:48:02.52 ID:7iFvfWI80.net
なんでそんな事でNGまでしないといけないんだよw
お前ちょっと変わってんな

522 :Anonymous :2017/08/03(木) 05:53:12.94 ID:yEcavlx20.net
>>521
おかしいの?
NGすればイラつくことないじゃん

523 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:12:55.52 ID:bNRfixeo0.net
>>521
イライラの種をほうっておくほうが変わってるぞ

524 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:18:35.68 ID:a88ty1L10.net
まあ関係者なら無視できない話題だろうけど俺らには関係ないから嫌ならNGでいいよな

525 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:18:36.08 ID:jkwLUeH7M.net
日本語音声字幕入れながら買えないセガはやっぱ髪

526 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:19:26.87 ID:7iFvfWI80.net
ファルコムなんて普段話題にならないんだから、いちいちNG登録なんてしないでしょ
なんでそうやって極端な話にするかね
空き缶みたいに毎日現れるならNG入れるべきだけどな

527 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:26:36.82 ID:yEcavlx20.net
めったに出ない話題に対してイラつくならそれこそ入れといたほうがいいと思うよ

528 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:31:01.92 ID:7iFvfWI80.net
やっぱ面倒くさい性格してるなぁ君
他人がみんな自分と同じような考え方してると思ったら大間違いだよ

529 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:32:55.94 ID:yEcavlx20.net
>>528
大間違いも何も上で二人同調してくれてるじゃん

530 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:34:09.02 ID:a88ty1L10.net
なんかこの流れ前にも見たなと思ったら雑談スレチの人かな

531 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:36:24.12 ID:n3BRsaNf0.net
俺は髪の話題が出る度にイラついて仕方ないけど別にハゲをNGに入れたりはしない
それが俺の矜持

532 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:36:35.93 ID:yEcavlx20.net
>>530
それがよくわからないけどなんだかごめんなさい

533 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:41:45.93 ID:a88ty1L10.net
>>532
いや、NG入れずにいらついてる人のことだよ
雑談始まるとスレチだって怒る人と自分勝手なところが似てるなと思って

534 :Anonymous :2017/08/03(木) 06:43:38.94 ID:7iFvfWI80.net
別に自分はNG入れるけど>>515入れない人なんだねで終わりでいいじゃん
ID真っ赤にして長々と続けるような話じゃないでしょ
そうやってしつこくレスするからファルコム擁護してるって誤解されんだよ

>>533
いや俺515じゃないんで・・・

535 :Anonymous :2017/08/03(木) 07:05:23.17 ID:jjYjXYBR0.net
テイルズはD2とかリメDをオンラインでVCしながら一緒にプレイ出来たら最高なんだけどな

536 :Anonymous :2017/08/03(木) 07:25:16.63 ID:joVjYq340.net
夏!休み!?業界人に聞く!ゆる〜くゲーム業界を知るラジオ!詳細にメールフォーム有
2017/08/03(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv303929690

537 :Anonymous :2017/08/03(木) 07:58:33.40 ID:4kZ5or1V0.net
グループ招待に関するアップデートおよび追加情報
http://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1446071197008661976

538 :Anonymous :2017/08/03(木) 08:59:39.68 ID:jXxRnzZp0.net
>>531
スキンヘッドにしよう

539 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:34:03.42 ID:5RtvVzV20.net
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170803-51831/

予想通りと言うかなんというか
海外オタの日本語音声需要すら読めない
まあ腐った根性がそれを上回ってるのか

540 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:41:00.36 ID:0c1thMb9r.net
向こうにも字幕派吹き替え派がいるのな

541 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:41:06.69 ID:+GSR6uJn0.net
ライセンス料ぼったくる声優業界が悪いんだろ
マジで腐ってるからなこの業界

542 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:42:50.31 ID:e2UQ7PPnM.net
フォーチュンサモナーも契約の問題で般若ボイスなくなってたし、大した問題じゃないのにな
ファルコムは日本語字幕入れたら叩くわ
あの宣言しておきながら媚びて来たらゴミカスレベル

543 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:44:27.77 ID:9UPxSM1aM.net
おま語とおま音声がある時点で悪いのは企業

544 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:45:36.50 ID:4kZ5or1V0.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1098771556

545 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:45:59.04 ID:qE35J5Dv0.net
おましないメーカーも沢山ある以上
声優に責任を押し付けようとするのは卑劣ですわ

546 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:47:11.55 ID:+GSR6uJn0.net
>>544
なんでこいつら自身で発光してんの?
そういう設定なの?

547 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:50:50.93 ID:7MJ4ERAd0.net
うちらが映画を英語+日本語字幕で見るようなものだしな。日本語音声なかったらそりゃ怒る

548 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:50:52.54 ID:5RtvVzV20.net
>>541
再利用のことを言ってるなら
はじめから海外展開を含めた包括契約可能な新作からは
字幕も音声も入れてくれるんでしょうかね?(棒
そもそも日本語字幕なし日本語音声ありが大量にある現状の説明になってないわけだが?w

549 :Anonymous :2017/08/03(木) 12:56:32.53 ID:ZkpYiaPi0.net
少しずつ良くなっているのは分かるが
とにかくやる事がセコイ

550 :Anonymous :2017/08/03(木) 13:00:56.30 ID:ZdN5YKWa0.net
>>546
放射能汚染設定があるんじゃないかな

551 :Anonymous :2017/08/03(木) 13:07:57.78 ID:7MJ4ERAd0.net
買ってないから試せんがたぶんぶっこ抜き音声
http://steamcommunity.com/app/538680/discussions/0/2592234299556079315/

552 :Anonymous :2017/08/03(木) 13:11:04.67 ID:ZSAWqh0aK.net
そんななか売れないタイトルだけは日本語付きで売ってくれるコーエー様の優しさに涙がとまらない

553 :Anonymous :2017/08/03(木) 13:14:46.82 ID:+TsMHC6ya.net
まあなんにせよ売らないよりマシだけどな
つーかお前ら本当何か叩いてるとき幸せそうだよね
グダグダおまを叩いておきながら字幕入れるという改善を見せたら叩くとかいうアホもいるし

554 :Anonymous :2017/08/03(木) 13:20:58.49 ID:DXVtcncX0.net
ニーアと鉄拳と言い
海外でも同じ仕様で割安なのに
未だに声優が悪いと思ってる奴が多くて困る

555 :Anonymous :2017/08/03(木) 13:42:20.84 ID:8fjNvY6r0.net
声優にもよるってありますし というか声優事務所が悪いって言うべきだな
それにライセンス料払ってても同じ値段で出してくれてるって考える事もできるし

556 :Anonymous :2017/08/03(木) 13:48:25.24 ID:4kZ5or1V0.net
>>529
社員がいくら頑張っても上層部のオッサンがコストかかるからとか言って認めないんだな

557 :Anonymous :2017/08/03(木) 13:48:53.84 ID:+TsMHC6ya.net
最悪の安価ミスだな

558 :Anonymous :2017/08/03(木) 14:01:51.61 ID:y18DUX8XM.net
>>540
JRPGやアニメ大好きの外人フレンドがいれば分かると思うけど
海外の一部のユーザー間では
字幕vs吹替戦争という昔からの伝統の一戦があってだな
2chで例えるとゲハレベルのそれはもう低レベルの醜い争いがあるんですよ

最近のゲームだとペルソナ5でその争いがあって
声優一人一人を比較して
日本語と吹替の英語とどちらが良いかって比較していたよ

559 :Anonymous :2017/08/03(木) 14:06:54.28 ID:TgYDikzc0.net
全体としてどっちの声がいいかって話なら判るがキャラごとに比較とか重箱にもホドがあるなw
まあ開発が演技指導もしてるだろうからだいたいは開発国の言語選択しとけば正解じゃね

560 :Anonymous :2017/08/03(木) 14:15:32.20 ID:rqUbABtJ0.net
>>555
それってソースあるの?
声優事務所のせいでゲームから日本語抜かれた例があったらぜひ読んでみたいんだけど

561 :Anonymous :2017/08/03(木) 14:21:06.59 ID:y18DUX8XM.net
>>559
もっと重箱をつついた話なら
ゲームメディア?とかも翻訳の質にも凄く突っ込んでいたよ

「仕方無い」と言う言葉を一律で同じ言葉に英訳しているけど
英語だと状況によって複数の言葉になるとかとか

意識高い系のユーザーだと
日本語版と英語版両方やって
ここの翻訳はおかしいとか比較画像をツイッターにあげていたし

562 :Anonymous :2017/08/03(木) 15:07:53.24 ID:if+NAjRz0.net
>>560
ファルコムが適当ふかしてるんじゃないの

563 :Anonymous :2017/08/03(木) 15:08:54.61 ID:PykcT8tC0.net
たいしたことないライセンス料で矛先を声優に向けて対立狙う卑怯なことするのが日本のメーカーか

564 :Anonymous :2017/08/03(木) 15:16:12.06 ID:YNmxiwJW0.net
あきらかにファルコムがケチってるだけだろw

565 :Anonymous :2017/08/03(木) 15:35:17.73 ID:spsdWOeT0.net
ファルコムに関しては売らないよりマシなんて事は無いし改善なんてものも無いから
他の日本企業と違って今後も話題が出れば叩くだけ

566 :Anonymous :2017/08/03(木) 15:52:39.51 ID:ue4tzhIz0.net
5年10年先も今の安定状態が続く保証なんてないのにな
特に日本のCSなんて今以上に先細る可能性のほうが高いのに

567 :Anonymous :2017/08/03(木) 15:53:44.91 ID:DjNHzJSs0.net
2000年代初めの頃の方がやるゲームなかった気がするけどな

568 :Anonymous :2017/08/03(木) 16:09:29.45 ID:wRM1qU3H0.net
>>558
別にその低レベルの争いは海外に限った話じゃねぇだろ
字幕vs吹替戦争なんて日本でもよくあることやんけ

569 :Anonymous :2017/08/03(木) 16:09:47.23 ID:ZSAWqh0aK.net
2000年代の初めの頃はフリーソフトやりまくってた

570 :Anonymous :2017/08/03(木) 16:13:57.49 ID:pupcl7eBa.net
>>565
文脈無視で改善しようと叩きしかしないとまで言い切るならアンチスレでも立ててやろうな

571 :Anonymous :2017/08/03(木) 16:55:05.72 ID:tBF7Q4p/0.net
>>560
ここでも読んどけアホ
https://www.gamespark.jp/article/2017/06/29/74343.html

572 :Anonymous :2017/08/03(木) 16:59:17.38 ID:XSEDnbz20.net
2001年のGTA3以前と以後でビデオゲームの世界は完全に変わった

完全にスレチだな...

573 :Anonymous :2017/08/03(木) 17:19:44.41 ID:4kZ5or1V0.net
『.hack//G.U. Last Recode(ラストリコード)』豪華特典を同梱した初回限定版の発売が決定――早期購入特典も発表
https://www.famitsu.com/news/201708/03139027.html
◆希望小売価格
・PS4 通常版 パッケージ版・ダウンロード版 7,600円+税
・PS4 PREMIUM EDITION(初回限定版) パッケージ版のみ 10,600円+税
・Steam ダウンロード版のみ 7,600円+税


バンナムなのにおま国じゃない上に同時発売なのは評価するが値段高いな

574 :Anonymous :2017/08/03(木) 17:34:48.34 ID:b6i7VP4G0.net
新作なら値段はそんなもんじゃねえの?
ただなんか罠があるんじゃないかと思ってしまう

575 :Anonymous :2017/08/03(木) 17:54:11.34 ID:SpyJjktE0.net
日本語対応って聞いた気がしたから閃の軌跡やるつもりだったのにわざわざご丁寧に日本ボイスだけ省いてリリースとかいつも通り過ぎて笑ったわ
何か事情があるなら日本語音声だけ数百円で売ることできないのか?
それもそれで文句いうやつもいるだろうけどユーザーは増えるだろうに

576 :Anonymous :2017/08/03(木) 17:55:30.59 ID:pupcl7eBa.net
リマスターでもパート1から3までセット+新エピソードならそれだけするのでは
元々パート1つで一つのソフトだったわけだし

577 :Anonymous :2017/08/03(木) 17:58:44.35 ID:rqUbABtJ0.net
>>571
その話はもう別の媒体で読んだ知りたいのは具体例だよ

578 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:00:32.66 ID:pupcl7eBa.net
>>577
そもそもドヤ顔でクソスパ貼るやつに真面目に対応するなよ

579 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:02:47.50 ID:4kZ5or1V0.net
海外価格いくらになるか楽しみだな

580 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:05:33.67 ID:pupcl7eBa.net
いや特に楽しみではないですね

581 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:09:35.28 ID:OiOaIusVa.net
ゲムスパ有料会員はじめたんやな
つき500円とかだれが入るんやw池沼か?w

582 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:12:26.97 ID:0c1thMb9r.net
.hackは4本で完結するとCMで見て
一本目でこけたらどうするんだろうと心配になったもんだ
結果的には売れたみたいだけど

583 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:14:13.72 ID:LS1Kgsba0.net
日本語字幕・音声無しの和ゲーに外人の要望で日本語音声足すんなら、何であっちは値上げしないんだよw

584 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:23:32.51 ID:52xekmCf0.net
9??99- 5るわひはらは?`?}9*〜

585 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:25:01.23 ID:sKkokDHZd.net
お前らいい加減スレチだぞ
夜中の2:00〜7:00頃に盛り上がってた話題が、午前中には一旦沈静化して別の話になったと思ったら、13:00過ぎてからまた延々と再開するってさ…
生活パターンバレバレだぞw

586 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:27:21.01 ID:OiOaIusVa.net
糞のオートグラフ続落中やんけw
まだまだ下がるでw
120円ラインで掴んだ池沼ははようらんと傷口から膿が吹き出してまうで?w

587 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:33:11.47 ID:pupcl7eBa.net
そもそも嫌な話題を率先して続ける意味がわからない

588 :Anonymous :2017/08/03(木) 18:54:11.01 ID:yEcavlx20.net
スクエニ「ゆ、許された…」

589 :Anonymous :2017/08/03(木) 19:02:11.09 ID:8fjNvY6r0.net
福山楽しんでるな

590 :Anonymous :2017/08/03(木) 19:04:49.18 ID:0tiwQJwb0.net
スパ君も偉くなったんだな

591 :Anonymous :2017/08/03(木) 19:07:43.05 ID:OiOaIusVa.net
pubgに新クレきたやんけ
おおいそぎでかいあさるんやおまいらw急ぐんやw

592 :Anonymous :2017/08/03(木) 19:08:48.30 ID:PSelx1Rj0.net
おねショタ日本語追加やん
もっかいサマセやれや

593 :Anonymous :2017/08/03(木) 19:11:12.01 ID:saQ2pv5o0.net
>>467
字幕だけかと思ったら吹き替えまで日本語か

594 :Anonymous :2017/08/03(木) 19:48:11.79 ID:zdte6GAE0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/578080/SURVIVOR%20CRATE
http://steamcommunity.com/market/listings/578080/WANDERER%20CRATE
爆上がりするでおまいらw
大急ぎで全力行くんやw

595 :Anonymous :2017/08/03(木) 20:17:06.64 ID:tBF7Q4p/0.net
>>578
お前みたいな底辺にはクソスパがお似合いだろw

596 :Anonymous :2017/08/03(木) 20:19:47.63 ID:OiOaIusVa.net
pubg新クレ1000クレこうたったわ
来週には五倍にはねあがるでw

597 :Anonymous :2017/08/03(木) 20:57:40.75 ID:+TsMHC6ya.net
>>595
まあまあそう怒るなよ
次から改めればいいんだからさ
お前みたいなのにもチャンスはあるよ

598 :Anonymous :2017/08/03(木) 21:04:32.54 ID:u07ySHG40.net
今月のハンブルのNBA 2K17ってASIAキーになるんですか?

599 :Anonymous :2017/08/03(木) 21:24:55.45 ID:/dCpnz6H0.net
PUBGのコスえらい高く売れるなw

600 :Anonymous :2017/08/03(木) 21:43:53.34 ID:Ko7ZEqL60.net
http://store.steampowered.com/app/614860/XAOC/

(主題歌だけ)日本語対応ゲー

601 :Anonymous :2017/08/03(木) 21:45:04.54 ID:Jf1NeEfx0.net
いとうかなこで笑った

602 :Anonymous :2017/08/03(木) 21:46:36.18 ID:Jf1NeEfx0.net
ttp://xaoc.ujj.co.jp/end/xaoc_info_img_01.png


603 :Anonymous :2017/08/03(木) 21:47:18.02 ID:oX4uh9M7a.net
pubgチェックシャツ3000円で売れて爆笑やわ
マジでバブルきとるでw

604 :Anonymous :2017/08/03(木) 21:51:35.36 ID:aH9/htpD0.net
>>602
どういうことなの

605 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:04:09.40 ID:U4cptUH6M.net
いとうあさこが主題歌なら買った

606 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:18:30.37 ID:5RtvVzV20.net
>>585
steamのゲームの話題でなんでスレチになるんだよ

607 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:28:26.30 ID:CIFnB3+K0.net
おま国擁護するアフィや社員が常駐してるからな

608 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:33:05.68 ID:oAfh4SmA0.net
中国は何でもありだな

609 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:37:38.20 ID:saQ2pv5op.net
スレチ警察にとっては自分の好きな話題以外はすべてスレチなのさ

610 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:38:18.07 ID:x4MWHo010.net
アフィがおま国擁護するとか分からんのだけど
普通にバンナムやスクエニを擁護する連中とかじゃないの?

611 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:44:33.94 ID:qE35J5Dv0.net
わざと対立意見で煽っておもしろおかしくまとめるのはアフィの常套手段よ
ここでおま国擁護してる人がそうなのかどうかは謎だけど

612 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:46:17.82 ID:zdte6GAE0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/Krakow%202017%20Legends%20%28Holo-Foil%29
250円ラインでつかんだ池沼いまどんな気分何やろなw
オートグラフに比例して爆上がりやと勘違いした知的障害者カワイソスw

613 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:47:07.36 ID:x4MWHo010.net
なるほど
まとめサイトが取り上げそうな話題が多いのは確かだな

614 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:49:10.65 ID:zdte6GAE0.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198199867871
こいつのインベントリ爆笑やわw
転売アカウントにこんなにゴミこさえとるとかやばいやろw
200個ほどの値上がりせずに死んだ糞のチームステッカーカプセルの山w
その金をオートグラフにぶち込んどけばおお損こかずにすんだのに池沼カワイソスw

615 :Anonymous :2017/08/03(木) 22:49:25.33 ID:vf8OZIDD0.net
>>604
日本語版は終了した

616 :Anonymous :2017/08/03(木) 23:06:10.54 ID:uxI7CJrAd.net
対立さえあればアフィブログは取り上げやすいからな
揉めてさえいれば見かけ上盛り上がってるように見えるから、内容なんてどうでもいい

617 :Anonymous :2017/08/03(木) 23:11:16.31 ID:yEcavlx20.net
>>611
あーだからソース聞いただけで擁護扱いされたのか

618 :Anonymous :2017/08/03(木) 23:36:20.12 ID:3PD4olfp0.net
Q.U.B.E.2
https://youtu.be/Vi_U65Y6fDg

619 :Anonymous :2017/08/03(木) 23:49:21.75 ID:jXxRnzZp0.net
>>611
そもそもおま国擁護しているやつは今はないでしょ
昨日スクエニが日本語販売したのを擁護してたアホはいたけど
煽り口調だったしまあああいうのがアフィカスなのかな

620 :Anonymous :2017/08/03(木) 23:51:03.21 ID:jXxRnzZp0.net
>>598
特にキーのページにはなんも書いてない

621 :Anonymous :2017/08/03(木) 23:56:57.96 ID:XqTEB4R30.net
次々と和ゲーがsteamに来てる
買うかどうかは別にして選択肢が増えるのはいいことだ

622 :Anonymous :2017/08/04(金) 00:00:02.33 ID:caKrQUCd0.net
和ゲーならディスガイアが意外に面白かった
日本語あるし

623 :Anonymous :2017/08/04(金) 00:08:12.02 ID:tH1/A+JK0.net
今日のバンスタ
https://www.bundlestars.com/en/game/serial-cleaner

624 :Anonymous :2017/08/04(金) 00:11:03.17 ID:tH1/A+JK0.net
あとこれ
https://www.bundlestars.com/en/promotions/lego-pick-mix

625 :Anonymous :2017/08/04(金) 00:26:42.76 ID:NkLYVyxY0.net
>>619
家ゴミに誘導しようとするアフィカス乙

626 :Anonymous :2017/08/04(金) 00:28:13.66 ID:j9gXVTgj0.net
>>623
この掃除はマルチなしか

627 :Anonymous :2017/08/04(金) 00:52:09.29 ID:Iwfiogku0.net
底辺YouTuberを3年続けてたら、海外で企業と仕事が出来るようになった話
http://www.akiraca.com/archives/youtube
4,000人ものYouTuberをマネジメントする、その仕組みと裏側とは?
https://www.wantedly.com/companies/uuum/post_articles/56228
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://forbesjapan.com/articles/detail/17174
CNNがYouTuberを28億円で買収!?CaseyNeistatさんとは?
http://do-ra.org/2017/02/26/108694/
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
youtubeの収入・いくら稼ぐのか?ユーチューバーの実態や広告の種類
http://www.yohey-hey.com/entry/youtube
人気YouTuberヒカルの月収5000万円!!!!!!月収やで!!!!
http://tamineta2.com/post-39920/

628 :Anonymous :2017/08/04(金) 01:44:12.96 ID:ucmBfKZxa.net
ついにエロ同人もsteamの時代か
http://store.steampowered.com/agecheck/app/665180/

629 :Anonymous :2017/08/04(金) 01:48:33.00 ID:j6Z5xWcM0.net
galaでbundleを3.99ドルで買ったら時間切れで値上げしてたみたいで1ドル枠しかもらえなかった
この場合あと1ドル追加するにはどうしたら良いの?サポートにメールしかない?

630 :Anonymous :2017/08/04(金) 01:49:55.36 ID:tH1/A+JK0.net
>>628
ちょっと前から散々あったじゃろ

631 :Anonymous :2017/08/04(金) 01:55:25.67 ID:WX33VnUH0.net
>>628
中華パブリッシャーが適当なローカライズで売るケースが増えてるみたいだな
こういうのは結局評判落とすから直接扱った方がいいと思うんだが
技術も英語力も無いんだろうな…

632 :Anonymous :2017/08/04(金) 01:55:27.80 ID:bdqiFYFnd.net
Dark Elfの発売記念プロモーションだそうだ

Buy this game 3 days(before PST 8:59 am 8th Aug. 2017), and you’ll get 2 free games! Dragonia and Super Star!

Click the link down below to get your keys!
http://39.108.104.75:8000/

お前ら急げ!今ならSteamIDで上記URLにリンクさせれば、DragoniaとSuper Starもただで手に入るぞ!w

633 :Anonymous :2017/08/04(金) 01:56:16.95 ID:YFfGyDuM0.net
エロパッチ別売り1200円www

634 :Anonymous :2017/08/04(金) 01:59:10.13 ID:tH1/A+JK0.net
直IPのアドレスとか怖い

635 :Anonymous :2017/08/04(金) 01:59:32.95 ID:tH1/A+JK0.net
>>633
ねこぱらとかも別売りでしょ

636 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:00:56.10 ID:j2tguHvDa.net
>>631
へんてこ同人とかにやらせてもいいんじゃないかと思っている
あそこのパブリッシングのスピード的にそんなに体力ないのかもしれんが

637 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:14:06.52 ID:nsNDusAS0.net
dragoniaのパブリッシャーはやたらハイペースで同人エロゲーをローカライズしてるよな
毎回日本語抜いてるのも元ゲーがDlsite DMMで売られてる事への配慮なのかね

638 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:14:52.26 ID:vBIK/i/20.net
pubgのゴミスキン高騰するでw
ポイントに返金できるで錬金術の完成やわw

639 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:15:25.35 ID:j6Z5xWcM0.net
>>629
解決したので自己レス。1ドル分を新しく払えば良いだけだった。

http://support.indiegala.com/customer/en/portal/articles/1761121-i-paid-below-average-can-i-upgrade-my-purchase-
サポートのブログ記事は見つけてたけど、2014年のだったし、
それ以降サイトリニューアルとかあったわけで不安だったけど大丈夫だった

640 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:15:54.06 ID:vBIK/i/20.net
pubgのゴミスキン高騰するでw
ポイントに返金できるで錬金術の完成やわw

641 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:19:14.91 ID:WX33VnUH0.net
>>636
確かに 発売までの経過を粛々と公開してるのもいいね
需要はあるみたいだから是非頑張って欲しい

642 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:24:28.31 ID:WX33VnUH0.net
>>637
技術的な面もあるんじゃないかな
どうじん

643 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:29:07.06 ID:h3tky+iR0.net
>>632
こんなもん踏めるかw

644 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:29:20.48 ID:iiVEceKT0.net
>>632
steam側にも同じURL載ってるが怖くて試せんわ

645 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:29:48.87 ID:WX33VnUH0.net
>>642
ごめん、途中で送信したw
同人レベルだと実行ファイルに文字埋め込んでるケースが多いんじゃないかと書きたかった
それだと仕様変更してローカライズするより上書きした方が手っ取り早いからね

646 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:34:05.40 ID:j2tguHvDa.net
ドラゴニアのパブリッシャーはいつかゲイブに怒られそう
修正とかぞんざいすぎる
ヴァンプリみたいに権利がおろそかなのはスルーしてもエロ表現があるとちょっと苦情はいっただけのゲームを販売禁止にするゲイブだし

647 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:35:56.40 ID:iiVEceKT0.net
>>646
メインをゲームにすれば問題ないとどっかで見た
が、SakuraGameは一度怒られた方がいい

648 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:36:38.68 ID:hDI7Rr5d0.net
Dark Elf買って>>632のURLからSteamIDでログインして、更に開発元にPayPalアカウント教えて返金申請すれば、無料でエロゲ3本もゲットか(ジュルリ…とは流石になりませんなw

649 :Anonymous :2017/08/04(金) 02:58:27.83 ID:j2tguHvDa.net
>>647
まあなんかこういうことがあったらしいっすよ
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170801-51746/

650 :Anonymous :2017/08/04(金) 03:20:12.57 ID:iC8r3ZN7M.net
他の所ならともかくペイパル垢回収してた所じゃん

651 :Anonymous :2017/08/04(金) 03:25:15.09 ID:kUgbpzdG0.net
Publisher weekendが2つにHollow Knightがアップデートに合わせてセールだけど
お前らの話題はエロゲーばっかりか

652 :Anonymous :2017/08/04(金) 03:27:53.87 ID:l/JpRzsr0.net
セックス!

653 :Anonymous :2017/08/04(金) 03:32:35.86 ID:PlM8p6z80.net
Steamのエロ制限とか当に以前の枠超えてるだろ House Partyなんて良く通ったな

654 :Anonymous :2017/08/04(金) 03:41:27.24 ID:1oYgwGMV0.net
しばらく大作もないしセールもないから
エロゲの話題でもいいじゃないか
俺はmega super baseba2 待ちなんだ

655 :Anonymous :2017/08/04(金) 03:42:59.97 ID:KWZf1IY90.net
House Partyは一回消されただろ

656 :Anonymous :2017/08/04(金) 04:14:42.24 ID:NDn9qcirp.net
>>647
アリスソフトの大悪司や戦国ランスみたいな、そこらのゲームじゃ太刀打ちできない程ガチで遊べるエロゲーはどう定義するんだ

657 :Anonymous :2017/08/04(金) 09:02:07.33 ID:Dhm4Wdmo0.net
そういえばエロ認定されてストアから削除されても
購入済みの人のためにゲーム自体はDL鯖に残るわけだよな。
内部にエロは少しずつ増えていくわけだな

658 :Anonymous :2017/08/04(金) 09:18:32.77 ID:DSP/jo7x0.net
それじゃあ意味ないな
そのうちまたEUかオーストラリアかどっかが騒ぎ出すんじゃね?

659 :Anonymous :2017/08/04(金) 09:29:09.56 ID:1/MwaZ6cK.net
野球のやつ2はネット対戦できるってことでwktkだけど欲を言えばエディット充実させてほしいわ
キャラをNPBにしてホルホルしたいんや

660 :Anonymous :2017/08/04(金) 10:19:03.28 ID:eS/f8QdD0.net
Sniper Elite: Nazi Zombie Armyってトリロジーだけ買えば1と2の内容も入ってるの?

661 :Anonymous :2017/08/04(金) 10:34:31.87 ID:th96aoNR0.net
スナエリ4めっちゃ面白い
日本語でやりたかった

662 :Anonymous :2017/08/04(金) 11:28:28.98 ID:0A83DqOeM.net
>>632
踏んだらどうなるんこれw

663 :Anonymous :2017/08/04(金) 11:50:33.28 ID:v72dNmNj0.net
>>660
『Zombie Army Trilogy』の名称で登場する本作は、これまでにPC向けにリリースされていた
『Sniper Elite: Nazi Zombie Army』と『Sniper Elite: Nazi Zombie Army 2』
を新世代機向けにHDリマスター化、さらに新作の『Zombie Army 3』も収録したパッケージとなります。

664 :Anonymous :2017/08/04(金) 12:43:26.89 ID:axGbvR1H0.net
外人はナチとかゾンビとか好きやのう

665 :Anonymous :2017/08/04(金) 13:05:09.75 ID:CghJLO7gM.net
スナエリはヒトラーの金タマを狙撃できるゲームだから神

666 :Anonymous :2017/08/04(金) 13:06:07.50 ID:D73DwPR/0.net
ナチやゾンビなら変な団体にイチャモンつけられにくいし

667 :Anonymous :2017/08/04(金) 13:10:09.81 ID:U4shNeZU0.net
ナチゾンビすぐ飽きる

668 :Anonymous :2017/08/04(金) 13:24:29.87 ID:sV9aysXDa.net
スナエリ4返金したわ

669 :Anonymous :2017/08/04(金) 13:31:24.48 ID:vA5wg6oG0.net
スナエリはV2で完成されてんだよ
3と4はスナイパーじゃなくて工作員

670 :Anonymous :2017/08/04(金) 14:13:20.74 ID:th96aoNR0.net
4はシリーズで一番面白い

671 :Anonymous :2017/08/04(金) 14:28:32.73 ID:L6AvZCJr0.net
通常のgameのバッジって指定されてるLvバッジ以上はもう作成できない?
揃ってれば作成自体はできるのかな

672 :Anonymous :2017/08/04(金) 14:28:56.52 ID:L6AvZCJr0.net
ごめん質問スレあったの忘れてた...

673 :Anonymous :2017/08/04(金) 14:34:38.62 ID:SEui18wi0.net
誰かアカウント買ってくれないかな

674 :Anonymous :2017/08/04(金) 14:40:30.04 ID:1/MwaZ6cK.net
返金と改名歴のあるアカウントはゴミ

675 :Anonymous :2017/08/04(金) 15:00:04.59 ID:uqgvXtFV0.net
改名してないが履歴に残ってる
履歴なしで使用しているエイリアスなんちゃらが出るのは初期に作ったアカウントだけっぽいな
今は最初の名前がどうしても履歴に残る仕様

676 :Anonymous :2017/08/04(金) 15:06:12.35 ID:j9gXVTgj0.net
昔本名で登録した履歴が残ってたやついたな
ネット初心者だったのかな

677 :Anonymous :2017/08/04(金) 16:07:28.03 ID:cGlEZGaR0.net
みんなで積みゲー崩そうぜ
来週あたりから暇になるからそこから崩し始めるぜ

678 :Anonymous :2017/08/04(金) 16:14:42.86 ID:xdEsAy+RM.net
ゲームは積むもの

679 :Anonymous :2017/08/04(金) 16:17:13.11 ID:hDI7Rr5d0.net
よしじゃあ俺はSteamというウィッシュリストを崩すゲームをやるぜ

680 :Anonymous :2017/08/04(金) 16:28:28.38 ID:jG1n/3FFM.net
今からアメリカに旅行に行ってくるんだが
あっちでおま国ゲー買ったりとか色々とお得な事が出来るなら教えてくれ?

681 :Anonymous :2017/08/04(金) 16:30:19.61 ID:NG9A3NZx0.net
アメリカのガムは固い

682 :Anonymous :2017/08/04(金) 16:40:00.97 ID:xdEsAy+RM.net
ゲイブのサイン貰ってきてくれ

683 :Anonymous :2017/08/04(金) 16:41:32.42 ID:j9gXVTgj0.net
バスから降りるボタンないから気を付けろ
変な紐引っ張って降りる場所伝える

684 :Anonymous :2017/08/04(金) 16:46:20.88 ID:cGlEZGaR0.net
アメリカでモデルガン買って他人の家に行くと映画のモブ体験できるよ

685 :Anonymous :2017/08/04(金) 16:55:55.51 ID:iiVEceKT0.net
>>680
射撃場行って銃撃ってこい。日本じゃ体験できないぞ

686 :Anonymous :2017/08/04(金) 16:56:51.21 ID:axGbvR1H0.net
>>676
それはちょっと可哀想だな

687 :Anonymous :2017/08/04(金) 17:16:52.20 ID:vBIK/i/20.net
ワイはリアフレと北海道旅行やわ
ゲームするより外で遊ぶ時間の方が最近おおいんやわ

688 :Anonymous :2017/08/04(金) 17:34:16.05 ID:odLjRxkL0.net
北海道行って何拾ってくるの?

689 :Anonymous :2017/08/04(金) 17:40:01.10 ID:g4SDOO8t0.net
拾い食いで寄生虫でも拾ってくるんじゃないか?

690 :Anonymous :2017/08/04(金) 17:50:02.41 ID:iiVEceKT0.net
北海道限定空き缶

691 :Anonymous :2017/08/04(金) 18:19:31.37 ID:uqgvXtFV0.net
>>680
銀行口座さえ作れれば日本に戻ってもおま国買い放題だぞ

692 :Anonymous :2017/08/04(金) 18:57:09.64 ID:yv4QQzsG0.net
ストアにアクセスできなくなったんだが

693 :Anonymous :2017/08/04(金) 19:27:47.98 ID:j9gXVTgj0.net
galaちゃんいつものVRバンドル

694 :Anonymous :2017/08/04(金) 20:00:35.84 ID:NkLYVyxY0.net
本名で登録するのは海外で普通
日本人は不気味で気持ち悪いと思われている

695 :Anonymous :2017/08/04(金) 20:02:29.26 ID:ItjS6Q7/0.net
Grimoireとうとう発売されたぞ
レビューはよ

696 :Anonymous :2017/08/04(金) 20:04:22.23 ID:NkLYVyxY0.net
3500演歌よ高いな

697 :Anonymous :2017/08/04(金) 20:06:15.51 ID:NrG+9Ost0.net
90%オフになったら考える

698 :Anonymous :2017/08/04(金) 20:13:32.29 ID:vBIK/i/20.net
http://store.steampowered.com/app/537770/agecheck
ギャルガン1万円DLCが売り上げ上位にきとるやんけw
だれやこれこうたのw

699 :Anonymous :2017/08/04(金) 20:17:49.95 ID:Ydyco53h0.net
開発期間20年だろ
そう考えると格安

700 :Anonymous :2017/08/04(金) 20:21:13.31 ID:vBIK/i/20.net
DLC返金できると思ってしもうたんやろなw
返金できんことにきづいていまどんな気分何やろ
1万はどうあがいてももどってこんのやで?

701 :Anonymous :2017/08/04(金) 21:01:34.22 ID:r2h1Hu+N0.net
Grimoireほんとに40$だったのかよw
20年かけて作ったとはいえなんだかなぁ

702 :Anonymous :2017/08/04(金) 21:05:23.83 ID:ZNE73aIO0.net
レトロゲーでクソボリュームが欲しければ他にいくらでもあるだろと
この手のダンジョンRPGが珍しい買った頃ならともかく
今は新作でも幾らでもあるしなぁ
話題性以上の魅力が見えないわ

703 :Anonymous :2017/08/04(金) 21:13:56.71 ID:C07WKMZka.net
>>694
んなわけねーだろ
海外フレ全員本名じゃねーよ

704 :Anonymous :2017/08/04(金) 21:19:04.01 ID:xyaOzqHP0.net
次はジャパニーズ恋愛シミュを作るよとかジョーク飛ばしとるな

705 :Anonymous :2017/08/04(金) 21:21:23.96 ID:Y0viMo+i0.net
カードと実績がないので☆一つです

706 :Anonymous :2017/08/04(金) 21:22:55.30 ID:hDI7Rr5d0.net
Grimoireにヌードタグが付いてるのは何故?

707 :Anonymous :2017/08/04(金) 21:25:06.65 ID:j9gXVTgj0.net
マンスリーのメイン何くるかねぇ去年のいまごろはSOMAだったか?
またホラー来るのかな?

708 :Anonymous :2017/08/04(金) 21:26:58.63 ID:B+qizCng0.net
Grimoireは先に出たGrimrockに全て持ってかれてる感

709 :Anonymous :2017/08/04(金) 22:11:17.81 ID:C07WKMZka.net
>>707
ホラーなら13日の金曜日ほしいけどね

710 :Anonymous :2017/08/04(金) 23:01:41.22 ID:vBIK/i/20.net
http://steamcommunity.com/market/listings/433850/H1Z1%20Invitational%20Crate
このゴミケースまだホールドしとる池沼おる?w

711 :Anonymous :2017/08/04(金) 23:05:41.41 ID:IOI+ap6P0.net
今日月ハン更新か

712 :Anonymous :2017/08/04(金) 23:07:52.37 ID:vBIK/i/20.net
http://store.steampowered.com/app/650670/Grimoire__Heralds_of_the_Winged_Exemplar/
20年この古臭いゴミゲーつくっとったんか
10年前ぐらいからやばいときづかんかったんやろか?w
当然返金したでw

713 :Anonymous :2017/08/04(金) 23:39:18.31 ID:yBmgjxYU0.net
元々wizになる予定のものだったからな

714 :Anonymous :2017/08/04(金) 23:58:57.51 ID:U4shNeZU0.net
さすがにジェイソンはバンドルに入れるメリットがなさ過ぎる
dead by daylightすらないやろな...

715 :Anonymous :2017/08/05(土) 00:07:01.56 ID:p/B38X6mM.net
年単位の契約切れたら1月単位に変えるか
おま国頻度高すぎるわ

716 :Anonymous :2017/08/05(土) 00:09:33.34 ID:QGrrLgNOp.net
>>707>>709
日本でホラーが夏の風物詩なのはお盆文化が関係してるわけで、アメリカは関係ない
アメリカでホラーの季節といえばハロウィーン
8月だからホラーが選ばれるなんて法則はないだろうな

717 :Anonymous :2017/08/05(土) 00:16:02.90 ID:dvwlEEOs0.net
むこうって幽霊より悪魔の方が怖がられてるんだっけ

718 :Anonymous :2017/08/05(土) 00:25:49.52 ID:gCzms3zZp.net
いやアメリカでも悪魔なんて敬虔な人しか信じてないだろ
まあ神による創造論が本当だと思ってる人が半数もいるのがアメリカの怖いところだが
それでも怖いものといえば幽霊の方が遥かに一般的
あとは宗教観と関係ないブギーマンのような、日本でいう「おばけ」の類の民間伝承

719 :Anonymous :2017/08/05(土) 00:46:08.26 ID:Dx/1G72I0.net
pentagramだろ五芒星の等しくない奴
悪魔崇拝だ背中に烙印を押すんだよ
実際いるからね
政治家でも軍にでも666だよ

720 :Anonymous :2017/08/05(土) 00:48:14.37 ID:FzKoOlgZ0.net
安倍晴明「」

721 :Anonymous :2017/08/05(土) 01:17:54.45 ID:uXzRgAcp0.net
GGで鉄拳7が3500円

722 :Anonymous :2017/08/05(土) 01:18:21.14 ID:ikpcFrOb0.net
>>714 dead by daylightはバンドルどころか無料で配ってるぞ

723 :Anonymous :2017/08/05(土) 01:19:31.88 ID:uXzRgAcp0.net
>>722
どこで?

724 :Anonymous :2017/08/05(土) 01:22:44.11 ID:3i9lpmLHa.net
ggはベセスダ値付けミス祭りでつかったのが最初で最期やわ
もうパスワードすら忘れたんやわ

725 :Anonymous :2017/08/05(土) 01:27:15.57 ID:kSSZLCABp.net
シングルプレイのゾンビものサバイバルでなんか良いのない?
state of decay 2をずっと待ってるんだが遅い

726 :Anonymous :2017/08/05(土) 01:59:26.18 ID:kr/jpQ3F0.net
今月何が来るかな

727 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:02:55.92 ID:bfTi1o5Y0.net
来月KF2とかとんでもないゴミブッ込んできたな
今月入ってるOVERCOOKED面白いけど1人でやるゲームじゃない

728 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:03:07.87 ID:ikpcFrOb0.net
>>723 アリエンワ

729 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:07:38.94 ID:uGFlG8IB0.net
KF2もってるしスルー

730 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:09:41.16 ID:laPcD7Lc0.net
3ドルクーポンとか貰ってもな
来月の月ハンに使えるなら素直に喜ぶけど

731 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:10:23.33 ID:leT85xrn0.net
Offworld Trading Company って前にバンドルに入ってなかった?

732 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:12:16.22 ID:ikpcFrOb0.net
>>731 入ってたけど$15枠

733 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:12:20.86 ID:kr/jpQ3F0.net
今月のバンドルで面白いのってある?
どれも知らないゲームなんだけど

734 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:14:04.63 ID:dYY90t340.net
Offworld Trading Company
War for the Overworld
Overcooked

PoEのおまけにしてはなかなかいいな
クーポンでhollow knight買うか

735 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:14:32.84 ID:leT85xrn0.net
>>732
だよね、以前見た記憶があって買わなかったから俺としては嬉しいけど
買った人なら月間で入れられたらムカつくだろうね

736 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:15:31.35 ID:Hij4l/jW0.net
月ハンRTS多くて嫌になってきた

737 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:15:50.02 ID:KRRkdLYd0.net
Offworld、前のhumbleで買っとるわorz
ワンピはもらえねぇし今月は失敗したなぁ

738 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:16:03.35 ID:RJGw32ge0.net
今回かぶってなければアタリだね

War for the Overworldはバンドル入りしそうだと思ってたら月ハンか
DLC売りたいだろうしそのうち普通のバンドルにも入りそうな気がしてならない

739 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:17:32.29 ID:laPcD7Lc0.net
Nong&#252;nzもローグライクアクションゲームとして結構面白そうだ
PoE以外にこんなに遊べるゲーム入ってるんだから大当たりじゃないか

来月はお察しだな

740 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:20:17.26 ID:1kk2jjAL0.net
オフたしか前にバンドルで買っちゃった気がする
Humble内の被りを月ハンでやるのはやめてほしい
来月はやめとこうかな

741 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:20:25.51 ID:DWi4TEmWM.net
ノーガン?は面白そうで他はストラテジーダブりが痛いな
クーポンはDLCすら使い道ないか…期限短いのなめてるわ

742 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:23:01.38 ID:4b2/Mosr0.net
特典10パーセントOFFと併用できない糞クーポン

743 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:24:13.71 ID:BxaFbk8H0.net
来月のMonthlyは友達紹介すると$5クーポンあげるよ!ってことは、自分で新しいアカウント作って買えば実質$7で済むってこと?
更に初月は10%引きだったね

744 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:24:59.91 ID:C4+l0Weba.net
シャドーウォリアー2の25%offクーポンってのが今回のおま詫びかえ?

745 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:26:31.02 ID:OQtn8yPk0.net
個人的にはグリドンスララン以来の当たりかな
しかしまぁもっと当たり増やしてくれないと毎月$12の価値あるかはかなり怪しいもんだわ

746 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:34:51.14 ID:leT85xrn0.net
>>744
違う違う、3ドルクーポンが付いてるだろ、そっちだよ
有効期限が 2017年9月2日 2:00 までだから注意しろよ

747 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:38:28.56 ID:rEfllZMx0.net
War for the Overworldとおっふワールドは欲しかったんだよね
今月もなかなかいいじゃん、バンナムは滅びろって思うけど

748 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:39:14.57 ID:NJGPiARJ0.net
ワンピースとかいらないから先月のシャーロックホームズが欲しかった

749 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:41:53.95 ID:CqACQ/KRa.net
オーバークックドがついとるやんw
クソのスッチムストアで現在進行形で1000円やがw
ストアでこうた池沼ははよ返金したほうがええでw

750 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:42:53.75 ID:kSSZLCABp.net
バスケ興味ない俺にとっちゃ総合的に見てやっぱハズレ月だわ
offworldくらいか…PoEはもともとDLC込みを買う予定だったので本体だけ貰ってもな…

751 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:47:39.74 ID:F7gwlnedp.net
KF2って目玉に持ってくるにはMSRP低いわ
これギャンブルだなあ

752 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:47:40.42 ID:DN5z85yMM.net
ベトナムの奴もワンピースおま国にされててもうしわけなくなるわ
多分ダクソの時はセーフだったのに巻き込まれたんだろうな

753 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:50:30.65 ID:WTrLEkso0.net
8月のMSRPって過去最高か?

754 :Anonymous :2017/08/05(土) 02:51:21.23 ID:zmfzYkMy0.net
ダークエルフのヒストリアがSteamにあって草生えたわ

755 :Anonymous :2017/08/05(土) 03:07:36.96 ID:Uq0Oep2e0.net
>>742
出来るよ
ただ、$3引いてからの10%だから分かりにくい

756 :Anonymous :2017/08/05(土) 03:28:38.33 ID:N944l9Z60.net
KF2サマセで買おうか迷って買わなかったから月ハンで買おうかな

757 :Anonymous :2017/08/05(土) 03:41:02.36 ID:F7gwlnedp.net
KF2微妙と言われてたがどうなの

758 :Anonymous :2017/08/05(土) 05:42:20.74 ID:Uq0Oep2e0.net
KF1より優しいから馴染みやすいし日本鯖も結構人がいるのが良い所。
KFやったことなければL4Dやネズミの様に前進するゲームではなく一ヶ所で脳死シューティングcoopなので人を選ぶかも

759 :Anonymous :2017/08/05(土) 05:54:45.58 ID:LrtfSXVK0.net
KF2は対人もなかったっけ

760 :Anonymous :2017/08/05(土) 06:16:30.89 ID:yxZISVFD0.net
KFってめちゃくちゃ大味なゲームの上に延々同じことの繰り返しだけですぐ飽きたわ
なんか長時間やってるやつ結構いるけどあいつらアスペちゃうか

761 :Anonymous :2017/08/05(土) 06:21:21.99 ID:eWlld89Ba.net
アスペの意味分かってないだろお前

762 :Anonymous :2017/08/05(土) 06:26:14.76 ID:yxZISVFD0.net
>>761
延々同じことやったりする症状もあるだろ
アウアウカーのくせにどうでもいいことにつっかかるなあ

763 :Anonymous :2017/08/05(土) 06:46:06.45 ID:WZmOrKe40.net
>>700
買ったのお前かw

764 :Anonymous :2017/08/05(土) 07:23:22.40 ID:k/Er0sVo0.net
KFやってたけどヘッドショットの軽快な感じや
ドゥーン!ってスローになる演出がやってるとクセになるんだよな

765 :Anonymous :2017/08/05(土) 07:32:15.07 ID:5TawNdSf0.net
KF1から何も成長してないカスがKF2

766 :Anonymous :2017/08/05(土) 07:32:36.01 ID:QDRc4W3t0.net
どうでもいいことで他人に突っかかって行って
突き返されると被害者アピールとか怖すぎるよ

767 :Anonymous :2017/08/05(土) 07:33:38.15 ID:COVFRv7J0.net
アクチ不可お詫びクーポンってストア限定でバンドル買うときには適用できない?

768 :Anonymous :2017/08/05(土) 07:34:19.91 ID:Rwe5piej0.net
>>762
クソ恥ずかしい奴だな

769 :Anonymous :2017/08/05(土) 07:36:16.66 ID:eWlld89Ba.net
まーとりあえずKF2持ってないし買っとくか
最低でもそこそこのゲームが数本ついて12ドルならまあまあだろ

770 :Anonymous :2017/08/05(土) 07:46:01.00 ID:yxZISVFD0.net
>>768
具体的なことは何も言わずに罵倒だけするやつのほうが恥ずかしいよ

771 :Anonymous :2017/08/05(土) 07:49:26.79 ID:GG63CI/o0.net
RTSいらねぇよぉおお
おま国海賊だし今月はハズレじゃ

772 :Anonymous :2017/08/05(土) 07:51:11.56 ID:vLY07M3l0.net
開発にもマーケティング思考を セガは意識改革を断行
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/021400099/072100015/
(セガゲームスの社長インタビュー)

欧州ではSteamからのダウンロードで儲けているが、日本がおま国だということには一切触れないw

773 :Anonymous :2017/08/05(土) 07:52:57.35 ID:COVFRv7J0.net
病気や障害を馬鹿にしたり差別や偏見を隠さない姿勢は
教育を受けられなかったり、社会生活から自然と学ぶこともなかったのかと心配になるよ。

774 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:12:39.42 ID:yxZISVFD0.net
>>773
なんか結構真面目なのがいるのなここ
まあぶっちゃけ荒らしてたんだけど

775 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:18:07.97 ID:1Gns9POx0.net
この程度で荒らしとかメンタル豆腐かよ

776 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:20:18.61 ID:EspZ9L+u0.net
ファルコムの話題出せば嫌でも荒れるのに

777 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:22:53.47 ID:FVuzAJsE0.net
言い訳だらけの人生送ってそう

778 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:24:36.97 ID:yxZISVFD0.net
>>775
>>777
下手な煽りはやめてください〜

779 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:30:40.49 ID:Vvjt9oAO0.net
>>776
サンドボックス、ローグライクの定義も追加で

780 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:31:02.31 ID:qm7Q07UHa.net
そこらへんのジャンル定義は対して荒れない気がする

781 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:31:52.63 ID:gpFbImOsr.net
グラボの話も

782 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:39:09.67 ID:1Gns9POx0.net
1060はエントリー
1070が至高
1080が究極
1080tiは絶頂

783 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:39:34.50 ID:rEfllZMx0.net
最近のトレンドは「ダークソウル風」という表現についてだって聞いた

784 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:39:58.86 ID:Rwe5piej0.net
ローグライクの定義はここ読んどけ
http://2dgames.jp/2015/03/19/roguelike/

785 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:40:34.69 ID:yUoJ2FqP0.net
ジャンルっていうかただのファクターだから
当てはまるか当てはまらないかの2つしかないし

786 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:52:01.74 ID:1Gns9POx0.net
ProjectCARSってTheCrewと比べてどうなん?

787 :Anonymous :2017/08/05(土) 08:59:08.24 ID:m+qxtnNp0.net
>>786
別ジャンル
シムとオープンワールドなんちゃってカーアクションはぜんぜん違う

788 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:00:21.20 ID:1Gns9POx0.net
>>787
ハンコン無いと厳しそうね、サンクス

789 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:06:16.54 ID:ZT2xB86KM.net
難しいリトライゲームはダクソ風でいいらしい

790 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:16:56.41 ID:Lhq6LRqD0.net
>>728
それってレベル15だか20で貰えた人って何人もいないのでは?

791 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:17:46.96 ID:H88Qxs+mp.net
ダクソとかいうおま値和ゲーはやったことないんでどうでもいいけど
ダクソ風とか濫用するキッズ多いから鬱陶しいわ
ほとんど日本人レビューの中でしか見ない言葉だし

792 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:20:36.82 ID:1Gns9POx0.net
ウィッチャー3までダクソ風ということにされてたのは笑った

793 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:29:28.29 ID:QDRc4W3t0.net
ダクソ風って表現は便利なのわかるし別にいいんだけど
すぐダクソのパクリって言い出す連中はマジで…

794 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:32:00.21 ID:Rwe5piej0.net
>>791
英語読めないガイジわらたw

795 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:32:22.92 ID:2N6kaCKf0.net
ダクソはモンハンのパクリ(適当)

796 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:33:53.89 ID:rEfllZMx0.net
>>791
いや、海外でも多いから「ダークソウル風警察」なんてものも存在するわけだし

797 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:44:38.76 ID:bfTi1o5Y0.net
ミートボーイ警察といい部署作りすぎだろ

798 :Anonymous :2017/08/05(土) 09:46:04.02 ID:lW2zhlDm0.net
30fps警察もあったな

799 :Anonymous :2017/08/05(土) 10:53:43.52 ID:E6oVfMbi0.net
それは必要とされてる部署

800 :Anonymous :2017/08/05(土) 11:09:24.58 ID:LBHVSHdM0.net
>>773

エリートの半分は性善説的な思想を否定してる可能性はあるんじゃないの
社会的な貢献を考えるだけの余裕が個々の凡庸な日本のゲーム会社にあるかどうかなのでは

801 :Anonymous :2017/08/05(土) 11:11:52.40 ID:LBHVSHdM0.net
>>798
昔は30FPSなんて警察せんでもみんな守ってたがな

802 :Anonymous :2017/08/05(土) 11:15:49.30 ID:EspZ9L+u0.net
開発者に自重してもらうためにも30fpsのゲームは絶対に買うべきではない
ただしどうしてもという場合はNuclear Throneは買ってもよい

803 :Anonymous :2017/08/05(土) 11:19:01.91 ID:LBHVSHdM0.net
だいたいvitaなり3DSで同名のゲームが出たら底辺の性能に合わせて
30FPSになる訳で、個々にハードによって性能が違って快適性だって変わるのが当たり前なのに
その底辺に合わせて意図的にロード速度を下げたり、30FPSにしちゃうって馬鹿げてるよな

そんな平等主義を持った連中はみんな死んでしまえばいいと思うわ

804 :Anonymous :2017/08/05(土) 11:29:50.80 ID:fG5ljBNaM.net
YouTubeのコメントは小学生ばかりって感じでの微笑ましいな

805 :Anonymous :2017/08/05(土) 12:12:10.90 ID:WTrLEkso0.net
買うまでわかんないんだから30fpsっていうタグを作る必要があるだろ
流行らせろ

806 :Anonymous :2017/08/05(土) 12:23:08.42 ID:LBHVSHdM0.net
>>804

最近の小学校の運動会の徒競走ってみんなでおてて繋いでゴールインするって聞いたけど本当、微笑ましいよね
美しき日本文化を感じるわ

807 :Anonymous :2017/08/05(土) 12:26:20.12 ID:3Sef/qRc0.net
おい次スレ

808 :Anonymous :2017/08/05(土) 12:27:03.47 ID:3Sef/qRc0.net








809 :Anonymous :2017/08/05(土) 12:31:50.56 ID:COVFRv7J0.net
揃ってゴールってレアケースとして紹介されていたものが爆発的に広まっちゃったんじゃないの
気になって調べたことあるけど1校だけ見つかった
それも最近じゃなくて昭和40年代だか50年代から確固たる信念のもとやっているという感じだった
つまり都市伝説レベルとか、その程度の話が最近の学校は順位つけない!!とかって広まってしまった
らしい。とかそういう噂の話ばかりで
うちの学校はそろってゴールしてたとか順位つけなかったなんて話ほとんど出てこないぞ

810 :Anonymous :2017/08/05(土) 12:35:30.48 ID:uGFlG8IB0.net
円周率が3とかも信じてるんだろな

811 :Anonymous :2017/08/05(土) 12:41:14.94 ID:3Sef/qRc0.net
次スレ立てろ

812 :Anonymous :2017/08/05(土) 12:50:22.76 ID:qm7Q07UHa.net
実際そんな都市伝説囁かれてたときに親戚の子供が小学生だったが普通に徒競争には順位ついてたぞ

813 :Anonymous :2017/08/05(土) 13:11:00.02 ID:Dg7tLs28M.net
円周率の話はアホがいっぱい出てくるからほんと面白い

814 :Anonymous :2017/08/05(土) 13:14:06.22 ID:bI0dfMXF0.net
何のスレだよ

815 :Anonymous :2017/08/05(土) 14:04:10.44 ID:6DiPdZb2a.net
最近のFPSは90fpsで十分派と120fps主義派と上限撤廃原理主義者の争いが激しくて…
90fps制限してると糞ゲー認定必至

816 :Anonymous :2017/08/05(土) 14:43:04.43 ID:miLyOeRHK.net
そら90まで行ったんなら制限取り払えよってなるわ
なんでそこで止めるのか

817 :Anonymous :2017/08/05(土) 15:22:00.96 ID:qm7Q07UHa.net
>>815
どこの世界の話だよ

818 :Anonymous :2017/08/05(土) 17:05:32.22 ID:reSki9c50.net
>>810
じゃあお前全部言えるのかよ!

819 :Anonymous :2017/08/05(土) 17:05:59.26 ID:o5h6GQ3Jp.net
FPSは60あれば文句言うなよ
30だと酔いまくるけど60以上なら酔いからは解放されるだろ

820 :Anonymous :2017/08/05(土) 17:44:03.62 ID:JFAIdrv30.net
60fpsでいいじゃんと思ってた時期が私にもありました

821 :Anonymous :2017/08/05(土) 17:53:42.98 ID:EspZ9L+u0.net
>>818
全部言えるもなにもπやeといった完成された数値を十進数みたいな劣化言語でわざわざ近似値にするのがむしろ悲しい
ウイッチャーを日本語でやってストーリーがどうのと言うようなもの

822 :Anonymous :2017/08/05(土) 19:31:53.79 ID:Vvjt9oAO0.net
これはあれかメルツェデスとかジャギュアーとか言わないと怒られるやつか

823 :Anonymous :2017/08/05(土) 19:38:48.43 ID:bfTi1o5Y0.net
120fps出すとゲームが倍速化するクソゲー嫌い

824 :Anonymous :2017/08/05(土) 19:40:35.87 ID:HEMfOxr00.net
60fpsだとロードが長くなるクソゲーに比べたら・・・

825 :Anonymous :2017/08/05(土) 20:15:17.57 ID:vzzaS35I0.net
もう60fpsには戻れない

826 :Anonymous :2017/08/05(土) 20:20:44.72 ID:i+QUsL+80.net
円周率は3と聞いて愕然としたな
3.1415926535くらいまで暗記してるのが普通だと思ってた
サインコサインの公式から二次方程式の解き方までまるっと忘れた俺でも覚えてる

827 :Anonymous :2017/08/05(土) 20:26:01.10 ID:rJOB96e90.net
お遊戯会でお姫様とかの主役級が何人もいるのは都市伝説じゃないんだぜ

828 :Anonymous :2017/08/05(土) 20:27:16.01 ID:3dX3Y8+v0.net
ゆとりにゆとり都市伝説のこと聞くガイジのほうがやべえけどな

829 :Anonymous :2017/08/05(土) 20:28:54.99 ID:KMYGGmOv0.net
ローグライクの定義はともかくハックアンドスラッシュの方がやばい

830 :Anonymous :2017/08/05(土) 20:33:21.14 ID:i+QUsL+80.net
何時の間にか、ハックアンドスラッシュ = トレジャーハンティングになってたよな

831 :Anonymous :2017/08/05(土) 20:38:57.07 ID:HCLgj2ws0.net
どうでもいいがサマセシールショーケースもうすぐ終わり

832 :Anonymous :2017/08/05(土) 20:39:18.79 ID:HYvl/VLY0.net
未だにアドベンチャーというジャンルが何を意味するのかよく分からん。

833 :Anonymous :2017/08/05(土) 20:50:34.18 ID:i+QUsL+80.net
AVGは冒険ゲーなら全部だからRPGもFPSもAVGと言ってしまえばAVGなんだろうな
自分の中では最近じゃ雰囲気ゲーとかウォーキングシミュレータだけをAVGと思ってる

834 :Anonymous :2017/08/05(土) 20:52:23.63 ID:rv07IePI0.net
AVGって立ち絵の出てくるエロゲーみたいなやつ

835 :Anonymous :2017/08/05(土) 21:00:01.68 ID:QDRc4W3t0.net
本来は文章や絵で提示された情報を手がかりに行動を選択して関門を突破していく
推理思考型ゲームのこと
けど今は単に「冒険」て意味でアドベンチャーのタグつけてるとしか思えないゲームが多くて
ジャンルタグとしてはまともに機能してない

836 :Anonymous :2017/08/05(土) 21:08:09.58 ID:KMYGGmOv0.net
steamストアのストラテジーみたいなもんか

837 :Anonymous :2017/08/05(土) 21:11:02.54 ID:i+QUsL+80.net
パソコンの進化につれてアドベンチャーの定義が変わってったような気はするな
昔は今みたいに3Dキャラでゴリゴリ動かすなんて出来なかったから自然とテキスト読み込んで
謎解きってスタイルになってたけど映像で見せる余裕が出てくると謎解きは簡素化されてより
アクションとストーリーがメインみたいになってきた感じ

838 :Anonymous :2017/08/05(土) 21:42:31.66 ID:c4zZKNq4r.net
ライフイズうんたらも立ち絵じゃないけどAVGじゃね

839 :Anonymous :2017/08/05(土) 21:51:24.92 ID:m+qxtnNp0.net
ビジュアルノベルは完全に古いジャンル扱いね
人目でなにやってるかわかりにくいから仕方ないけど
AAAタイトルは想像力の無い奴にもわかるように作られる

840 :Anonymous :2017/08/06(日) 00:08:03.16 ID:qNoeZ10Xa.net
そら紙芝居だからね…

841 :Anonymous :2017/08/06(日) 00:27:20.82 ID:WSP7d/ve0.net
もう半額っすか
https://www.bundlestars.com/en/game/superdimension-neptune-vs-sega-hard-girls

842 :Anonymous :2017/08/06(日) 00:33:36.60 ID:TnS0DcCF0.net
月ハンのwar of the overload って月ハン専用キーなのか

843 :Anonymous :2017/08/06(日) 00:54:49.02 ID:11eUOGmB0.net
(´・ω・`)なにかな   ('ω'`)むぅむぅ

(´・ω・`)病院行くか  ('ω'`)具合悪いは


   治療費4000弱円になります
     l⌒Yl  lY⌒l        (このハムちゃんは1300円で買った…)
    (´・ω・`)(´・ω・`)     (´・ω・`)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |    ('ω'`)優しい飼い主さんでよかったのだ



   (´・ω・`) これからよろしくね、はいひまわりの種
   /( )\
    | |    ◆('ω'`)優しそうな飼い主さんに買われてよかったは

844 :Anonymous :2017/08/06(日) 01:26:22.83 ID:VfMrUN360.net
サマーセールのカード終わったね
Summer Sale 2017 St4cked Lvl 100Kのバッジはお得意様のために作ってやったのか?

845 :Anonymous :2017/08/06(日) 01:42:47.93 ID:nk2auU9n0.net
>>841
FFFADFでIFのゲームはすぐに安くなると身を持って知らされた
-40%で買った俺にとって-80%の破壊力は凄まじかった

846 :Anonymous :2017/08/06(日) 01:59:46.82 ID:dyYGk/Wj0.net
IFは初めから値段不相応で売り出して
半年後に1/4で投げ売りするのが恒例だからな

847 :Anonymous :2017/08/06(日) 02:53:48.30 ID:sFEdmz+q0.net
>>826
そんなおっさんが子どもじみたこと言ってるのか

848 :Anonymous :2017/08/06(日) 04:17:48.58 ID:N2jNJpAv0.net
http://www.geeksultd.com/2017/08/steam-hardware-survey-recorded-excellent-details-july-2017-gamers-seems-moving-back-windows-7/

先月のハードウェア調査で、Win10が1%減ってWin7が今更1%増えた、ってなんやこれ
今更Win7使い出すって奴居るか

849 :Anonymous :2017/08/06(日) 04:37:55.42 ID:Lc5ThxULd.net
SteamにおけるOSの割合でしょ?
中国辺りのwin7ユーザーがたくさん新規にSteam始めたんじゃないの?

850 :Anonymous :2017/08/06(日) 04:40:06.09 ID:va9yAJGHp.net
今更XP起動する人が増えたりもするし僅かな差くらい別に驚かないが
アメリカで型落ちアウトレット大量処分したとかクラック版が流通したとか外部的要因もあるだろうし一度の変動を気にする必要なくね

851 :Anonymous :2017/08/06(日) 04:41:10.29 ID:va9yAJGHp.net
中国人か…だとしたらクラック版だろう

852 :Anonymous :2017/08/06(日) 05:48:42.74 ID:9YTe27oG0.net
日本語音声をユーザー要望で早急に用意した例もある中で契約上グローバル使用はできないはさすがに見苦しすぎる
百歩譲っても権利料ケチってるだけだろ…

853 :Anonymous :2017/08/06(日) 06:24:12.91 ID:sFEdmz+q0.net
>>852
いやお金払えば使えるんじゃないの

854 :Anonymous :2017/08/06(日) 06:35:26.05 ID:vpic8BQb0.net
>>852
1つの例をあげて全てを語るとは
サル並みの知能だな

855 :Anonymous :2017/08/06(日) 07:34:08.62 ID:akrA72+I0.net
>>852
英語の音声収録もスタジオやら声優やら揃えるために金かけてんだよな
どうせ金かけるなら嫌がらせをしてやろうという信念が感じられる

856 :Anonymous :2017/08/06(日) 07:34:18.07 ID:cezUDCBba.net
>>852
自分で既に答え言っててワロタ

857 :Anonymous :2017/08/06(日) 07:35:19.08 ID:cezUDCBba.net
日本語音声入れたらそれに見合う収益が上がると思わせればいいんだろ?
まあ>>855みたいなのがいる限りは無理かな

858 :Anonymous :2017/08/06(日) 09:30:14.66 ID:NJuyIdPF0.net
サマセカード忘れてて40枚くらい全部失効した…

859 :Anonymous :2017/08/06(日) 09:31:11.18 ID:Hb/Nfswva.net
>>421
浪川大輔が主演の声やってるほうかと思った

860 :Anonymous :2017/08/06(日) 09:34:01.36 ID:RZ86wtWD0.net
既存の国内市場を維持したいって理由のがより単純で説得力ある

861 :Anonymous :2017/08/06(日) 09:46:02.77 ID:QLaf3fIw0.net
YsOriginまでくらいの過去作って、国内パケ販売もDLサイトも含めて、あんな時代錯誤な値付けで何本売れてるんだろう?

862 :Anonymous :2017/08/06(日) 12:56:02.76 ID:6EmnIEqSM.net
日本語音声追加したのって無双やRPG系は殆どそのパターンだし結構多い
日本語字幕追加したのに音声抜いてるパターンは滅多にない

863 :Anonymous :2017/08/06(日) 13:08:55.24 ID:EDLotLj6M.net
契約の問題って言っても「追加権利料必要で採算合わない」と「契約上どうしようもない」が混同されてるでしょ
記事見てると声優事務所との再交渉や調整が難航するからダメかのような扱われ方になってるし
いわばテレビ局が各出演者に再放送許可取るようなそういう事例と混同されてるんじゃないか?

864 :Anonymous :2017/08/06(日) 13:14:32.87 ID:5xTaPfdY0.net
まあ国内のメーカーは家庭用への忠誠心を見せないといけないからね
だんだん防衛戦が緩くなってるけど何かは差をつけてくるよ

865 :Anonymous :2017/08/06(日) 13:19:28.92 ID:EDLotLj6M.net
再放送使用料って国内利用と海外利用で価格が変わってくるとかあるの?
日本の権利料が他国より高いというのは分かるが

866 :Anonymous :2017/08/06(日) 13:25:28.80 ID:od6HSqoea.net
真面目に話してる中でのこの>>864

867 :Anonymous :2017/08/06(日) 13:39:09.31 ID:dZwLzkRv0.net
ハチミツをぶちまけるが如き所業

868 :Anonymous :2017/08/06(日) 13:42:18.36 ID:dHUfFOBId.net
>>865
そもそも海外使用を想定してないから新たに一から契約し直さなければならないってパターンもあるらしいよ

869 :Anonymous :2017/08/06(日) 13:43:10.47 ID:dZwLzkRv0.net
製品として出来上がったもんなんかどこで売ろうと買ってなんじゃないのか

870 :Anonymous :2017/08/06(日) 13:50:59.17 ID:jeeVIK74K.net
辛いのが好きでカレー食べようとしてるのにリンゴとハチミツとかアピールされても困るよな

871 :Anonymous :2017/08/06(日) 13:57:04.64 ID:dZwLzkRv0.net
まったくだな
あいつらは表舞台に出てきてはいけない、陰の存在だ

872 :Anonymous :2017/08/06(日) 13:58:18.26 ID:D9z1E/tw0.net
おっとバーモントカレーの悪口はそこまでだ

873 :Anonymous :2017/08/06(日) 14:02:10.17 ID:nxFewqaqM.net
カレー食べすぎて日本語化ファイルが消えまくってるから程々にしないとな

874 :Anonymous :2017/08/06(日) 14:14:50.86 ID:uAs3gBTL0.net
>>861
ちょっと調べれば分かるのに

Ys Origin
https://steamdb.info/app/207350/
260,756 ± 15,046 owners
1本500円なら約1億

875 :Anonymous :2017/08/06(日) 14:16:17.75 ID:nVSRe3Mg0.net
孫正義が邪魔しなければ
今頃世界のPCは、日本のOSが支配してたのにな

876 :Anonymous :2017/08/06(日) 14:29:40.81 ID:P87Kti/r0.net
>>875
ガラパゴスハードウェアのガラパゴスOSでガラパゴスゲームを楽しむ毎日!

877 :Anonymous :2017/08/06(日) 14:48:13.49 ID:PyyMHUmu0.net
お前ら何でそんなに朝鮮ファルコムのゲームやりたいの?

878 :Anonymous :2017/08/06(日) 14:56:20.48 ID:CD0/flFup.net
やりたいの?と聞かれてもPCEのイースくらいしかやったことないし…
それに今の売り方やってるうちはアンチだわ

879 :Anonymous :2017/08/06(日) 15:05:32.35 ID:6SBo/5liM.net
>>868
昨今の海外展開多い時代にそんなガバガバ契約あるんだろうか再交渉だってそんなハードル高いとは思えないし
そこらへん実際は採算面なのに契約面に責任転嫁してるだけにしかどうも思えない

880 :Anonymous :2017/08/06(日) 15:10:04.86 ID:CD0/flFup.net
まあ最悪のおま国企業であるバンナム、次点のセガに比べたら空気みたいな存在だけどな

881 :Anonymous :2017/08/06(日) 15:10:42.49 ID:6SBo/5liM.net
ドラマ再放送だと出演者の消息分からなくて許可取れないとかはあるらしいな
しかしこちらは2013、2014年のゲームで今年最新作発売のシリーズだし

882 :Anonymous :2017/08/06(日) 15:14:59.24 ID:mlOrMYnZ0.net
別に日本語無理しなくてもいいよ
どうしてもやりたいってわけでもないし

883 :Anonymous :2017/08/06(日) 15:16:31.54 ID:6SBo/5liM.net
代理店に能力がないのかと思ったけど自社展開したはずのコンシューマの海外版にも日本語音声入ってないのか

884 :Anonymous :2017/08/06(日) 15:18:43.65 ID:nVSRe3Mg0.net
むしろ英語は入れなくていい

害人は日本のゲームを英語音声でプレイして
「キャラの口のアニメーションと声があってねえよ糞」
って叩くからな

885 :Anonymous :2017/08/06(日) 16:19:29.75 ID:jFRcg/9e0.net
今は音声認識による自動口パク技術が普及してるからな

886 :Anonymous :2017/08/06(日) 16:22:45.29 ID:jFRcg/9e0.net
>>873
そうなのか?
あえてひっそり公開されてた日本語化ファイルを炙りだすことでメーカーから苦情でも行ったのかね
このまま行くとおま語おま値が正当化されてしまうわけか

887 :Anonymous :2017/08/06(日) 16:27:36.19 ID:x06mBOQSM.net
ファルコムの所業見てるとIFが神に見えてくるな
日本語普通に入れるようになったし

888 :Anonymous :2017/08/06(日) 16:28:34.93 ID:mn95ucaNa.net
>>886
特にそういう話は聞かないぞ

889 :Anonymous :2017/08/06(日) 16:32:19.73 ID:JSM0fifyM.net
そもそもこちらのおま語に関してはDMMストアなりで日本語のみで自社販売すれば済む話だからな
それをせずに英語音声日本語字幕のゴミをsteamで日本人に売りつけているのだから言い訳できてない

890 :Anonymous :2017/08/06(日) 16:32:56.44 ID:x06mBOQSM.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198321125315/recommended/538680/
こういうサムズダウンレビュー書いて返金する奴(レビュー書くだけが目的)うぜぇな
参考になる入れてる奴も糞

891 :Anonymous :2017/08/06(日) 16:39:04.04 ID:mn95ucaNa.net
>>889
いや別に日本語字幕入ってんなら最低限まあいいわ
困らんし

892 :Anonymous :2017/08/06(日) 16:39:33.37 ID:mn95ucaNa.net
>>890
そしてセールは更に渋くなるという

893 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:10:13.07 ID:OEJ7HIBtp.net
>>890
典型的な家ゲ民がsteam始めましたみたいな感じでワロタ
ライブラリに和ゲーと、日本で大ヒットした一部の洋ゲーしかない

でも内容は事実だし、返金も正当な権利だから何の問題もない
「◯◯語入ってないからお勧めしません」は普通にレビューの正しい使い方の範疇

894 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:10:56.80 ID:1syVYfFR0.net
レビュー警察おるな

895 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:15:41.48 ID:vpATwV4Yp.net
>>890
つーか実際参考になってるかもしれないよね
血迷って買いそうになった人々に「やっぱ日本語音声じゃなきゃ駄目だな」と思い直すきっかけを与えてるんだろ

896 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:16:44.65 ID:D9z1E/tw0.net
例えばアマゾンのレビューで
配送上のトラブルを理由に低評価付けるのはどうかと思うが、
この場合は販売元への不満をレビューにしているわけだし

897 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:26:45.92 ID:S3rwgEJN0.net
わざわざ返金垢に汚しての体を張った注意喚起だからな
見てるこっちとしては問題なし

898 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:31:52.70 ID:RkUbgDjTM.net
BCCとやってること同じだな
返金レビュー芸は

899 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:33:43.35 ID:TnS0DcCF0.net
>>895
なるわけないだろ
そもそも音声入ってねえなんてことはレビュー見ずとも分かるのにわざわざ返金までしてこんなレビュー書くのはお前みたいのにチヤホヤされたい以外の意思を感じない
むしろこういう返金の悪用みたいな真似される方が迷惑なんだわ

900 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:34:55.60 ID:JSM0fifyM.net
英語音声でも十分かと思ったがやはりニュアンスや雰囲気の違いで楽しめなかったというだけでしょ

901 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:37:37.97 ID:od6HSqoea.net
おま国やなんやで煽るとお前らすぐ良い感じの反応返すから楽しいわ
アフィカスも同じような気分なんやろな

902 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:43:55.02 ID:/67xMv970.net
>>890
中国人がよくやってる奴じゃん
数の暴力で好評だったゲームが賛否両論や不評まで落ちてて
実際に成果上げつつあるから笑えない

903 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:44:54.91 ID:OvtLuMel0.net
>>890のそいつはGTA:SAとかでも
日本語ないので星1ですレベルのレビュー書いてるボケだから擁護しようがない

904 :Anonymous :2017/08/06(日) 17:45:31.59 ID:FKWUYPQUa.net
別に誰がどう返金しようと何かしらに利用しようと知ったこっちゃないでしょ
今後渋いセールが改善される訳なんて無いんだし

905 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:01:47.06 ID:vpic8BQb0.net
>>890のゴミレビュー見つけてきたぞ
おすすめしません
hakatasan ≫ レビュー ≫ The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition
http://steamcommunity.com/profiles/76561198321125315/recommended/489830/
カメラがプレイヤーの視点。これ嫌い。
追記:カメラ視点変更できます。
投票ありがとうございます。

906 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:03:56.55 ID:vpATwV4Yp.net
スカイリムもfallout4も一人称視点のほうが明らかに操作性良いんだけどな
三人称視点が好きな奴はアホばっか

907 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:04:44.42 ID:otOMQXk20.net
返金したのにレビューも残るもんなのか

908 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:04:58.01 ID:TnS0DcCF0.net
>>905
>229 人中 3 人 (1%) がこのレビューが参考になったと投票しました
>16 人がこのレビューが面白いと投票しました

母数が三桁あって1%とか初めて見た

909 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:05:34.01 ID:dyYGk/Wj0.net
個人の感想に喰いつくアフィスレ

910 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:13:20.26 ID:DmUw5hzFa.net
ファルコム社員イライラしとるやんけw
寒ダウンして返金とか腐る程されとるで諦めたほうがええで?w
ワイはなんかいしたか数えとらんわw

911 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:18:19.64 ID:FX8FPWFP0.net
中途半端に日本語付けるからこうなる

912 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:19:51.16 ID:uMIlHGVZ0.net


913 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:24:19.95 ID:v/GLm9zX0.net
おま国はなぜか擁護がわらわらわいてすぐ荒れるね
あやかりたいわ〜

914 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:24:29.46 ID:uMIlHGVZ0.net
はよ日本語削除せな寒ダウンされちまうぞw?
急ぐんや

915 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:33:33.34 ID:geDkZm9m0.net
>>890
おま国はどんどん悪評入れて地に落とせと思うけどね
飼いならされて思考停止好評価入れるから舐められるんだろ

916 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:45:54.34 ID:UzTRDyV60.net
ファルコムはイース8次第で今後の方向性が分かるな
おま値設定するようなら今まで通り日本ユーザー軽視だろう

917 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:47:52.22 ID:11eUOGmB0.net
>>913
すぐ湧くのお前やん

918 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:50:02.00 ID:ILeDdl80p.net
おま国おま値おま語
すべて一切の慈悲も与えず叩き潰せ

919 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:50:51.45 ID:MvjVwotY0.net
>>916
イース8はパブが違うからあてにならない

920 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:52:19.75 ID:uMIlHGVZ0.net
ワイがpsのフリプでだいぶまえに無料で全クリした家ゴミでは3年前に発売した家ゴミの残飯に3500円もだす池沼可哀想なんやが
しかも日本語音声なしの劣化版w

921 :Anonymous :2017/08/06(日) 18:54:11.24 ID:TnS0DcCF0.net
>>913
お前がうざがられているだけでおま国が擁護されてるわけじゃない
二進数思考もいい加減にしとけ

922 :Anonymous :2017/08/06(日) 19:02:24.01 ID:v/GLm9zX0.net
>>917
>>921
今日レスすんの一回目なんですけど?なんやこいつら^^;
たかが個人のレビューあげつらって必死っすわ〜

923 :Anonymous :2017/08/06(日) 19:08:43.18 ID:uMIlHGVZ0.net
https://steamdb.info/app/538680/graphs/
全世界で8500人弱しかこのジャップゲーこうとらんやん
家ゴミの残飯に3500円もだしたら池沼やからな

924 :Anonymous :2017/08/06(日) 19:16:27.80 ID:uMIlHGVZ0.net
3年間熟成された家ごみの残飯に3500円出す気分はどんなもんなんや?
ワイはフリプで暇やったから高速で全クリしたったが無料やなかったら絶対あそんどらんのやが
日本語音声なしの劣化版の3年物の残飯に3500円出す池沼いたら挙手するんや

925 :Anonymous :2017/08/06(日) 19:23:02.31 ID:Ap+99pYV0.net
空き缶にすらバカにされるファルコム

926 :Anonymous :2017/08/06(日) 19:56:13.78 ID:dSqApoJm0.net
イース6とオリジンタダで配った時は神扱いされてたのにな

927 :Anonymous :2017/08/06(日) 20:02:06.44 ID:9+GDn7DZ0.net
GMGの無料キー貰えなかったやつ挙手するんや

928 :Anonymous :2017/08/06(日) 20:02:35.44 ID:sFEdmz+q0.net
>>896
あれたまにマケプレ対応のレビューあるよな

929 :Anonymous :2017/08/06(日) 20:06:05.91 ID:sFEdmz+q0.net
>>908
サムズアップレビューにも0ってあってワロタ

930 :Anonymous :2017/08/06(日) 20:07:37.80 ID:mlOrMYnZ0.net
>>905
コレは酷い

931 :Anonymous :2017/08/06(日) 21:32:45.20 ID:uMIlHGVZ0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/433850/H1Z1%20Invitational%20Crate
このゴミはいまが底やぞw
はよかいあさるんやw

932 :Anonymous :2017/08/06(日) 21:34:56.25 ID:nk2auU9n0.net
この前の一時間くらいで終わった無料は空き缶貰えなかっただろうな
無言だったからなw
昨日のVarenje無料うまかったでなw

933 :Anonymous :2017/08/06(日) 21:59:27.44 ID:1xhru+VS0.net
月ハンの3ドルクーポンでデスガイア買ったから
最低1年位は月ハンとバンドルに入れないでねハンブル様

934 :Anonymous :2017/08/06(日) 22:35:49.93 ID:bqzT8Rof0.net
これはマーフィーのなんたらで高確率で来るな

935 :Anonymous :2017/08/06(日) 22:39:54.32 ID:3Mk5BnthM.net
月ハンじゃなくて普通のバンドルにくる

936 :Anonymous :2017/08/06(日) 23:02:44.97 ID:N2jNJpAv0.net
日本一はバンドルじゃなく普通に買って応援してやれよ
「おま国はちょっとありえないですね」って社長が言える日本のメーカーなんてあそこくらいだぞ

937 :Anonymous :2017/08/06(日) 23:06:14.09 ID:D9z1E/tw0.net
でもファルコムのおま値要求に乗ったりすると嫌だよな
どこまで消費者の味方でいてくれるかでNISの本質も見えてくると思う

938 :Anonymous :2017/08/06(日) 23:10:19.02 ID:1syVYfFR0.net
ファルコムより最後の砦セガ頼むわ

939 :Anonymous :2017/08/06(日) 23:10:37.26 ID:otOMQXk20.net
クラダン2に日本語入ってないのはなんでなんじゃろ

940 :Anonymous :2017/08/06(日) 23:36:37.60 ID:erT1DA+D0.net
毎回毎回飽きずにファルコムファルコムって、どんだけファルコム好きなんだよお前ら

941 :Anonymous :2017/08/06(日) 23:37:48.76 ID:OvtLuMel0.net
スクエニ
バンナム
セガ
ファルコム←イマココ!

942 :Anonymous :2017/08/06(日) 23:38:35.34 ID:OvtLuMel0.net
ゼニアジとWBが抜けてたな

943 :Anonymous :2017/08/06(日) 23:52:27.37 ID:UzGO1qeOM.net
日本に支社あるAMDもボッタクリだしロクなことないな
2Kくらいじゃねーのかマトモなの

944 :Anonymous :2017/08/06(日) 23:58:00.96 ID:jeeVIK74K.net
>>936
一つ二つ買ったけどUIがマウキーに最適化されてなくてイラついたわ
そっちの方がありえんでしかし

945 :Anonymous :2017/08/07(月) 00:01:40.77 ID:Yxy9aes30.net
セガは初出
バンナムは下敷き
スクエニは安定
ファルコムは定番
コナミはステルス

946 :Anonymous :2017/08/07(月) 00:22:03.15 ID:tmiOJYon0.net
ディスガイア買ったFEファンだがSRPGがマウス操作でできるのはよかった
ただキャラ選択すると強制的に中央になったりカーソル動かした状態で移動キー押すとその位置が中心になったり
若干不親切だな

947 :Anonymous :2017/08/07(月) 00:29:27.19 ID:98MYrp4U0.net
NISはディスガイアとD2のセット早くしろよ話はそれからだ
後はプリニーとソウルクレイドルな

948 :Anonymous :2017/08/07(月) 00:36:01.10 ID:sJXz7o86d.net
期待作がいっぱいあっていいね

949 :Anonymous :2017/08/07(月) 00:46:33.58 ID:Yi6V0H1s0.net
夜廻りで禿げかけたから深夜廻りでとどめ差されそうなんだよな

950 :Anonymous :2017/08/07(月) 01:56:27.30 ID:n+fhNk2d0.net
さっさと次スレ建ててしまおう

951 :Anonymous :2017/08/07(月) 01:56:46.90 ID:jTTveXpx0.net
月ハンがゴミすぎてpaypalキャンペーン困るがな

952 :Anonymous :2017/08/07(月) 01:57:58.47 ID:n+fhNk2d0.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1520∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1502038646/

建てた
スッキリした
いつも建たなくてドキドキする

953 :Anonymous :2017/08/07(月) 02:13:24.80 ID:zUg21pqMM.net
マーケットでPUBGのアイテム眺めてたら、ミニスカートが5万円で草

954 :Anonymous :2017/08/07(月) 02:51:05.64 ID:kiEfZnBH0.net
最初に573円でつかんだアイテムやんけw
最上位アイテムやとあとできづいたんやがw

955 :Anonymous :2017/08/07(月) 03:12:37.04 ID:OVcOJaNW0.net
>>941
>>942
続けて言うとゴロが良いな

956 :Anonymous :2017/08/07(月) 03:48:26.90 ID:qr8Ntz/A0.net
明日からバンスタサマセらしい
特に安い印象無いけど
クーポン次第かな

957 :Anonymous :2017/08/07(月) 04:27:40.63 ID:n+fhNk2d0.net
バンスタはバンドルにもうちょっと力入れろと・・・
最近ゴミバンドルをたまに出すくらいで、ただの外部ストアになっとるやないか

958 :Anonymous :2017/08/07(月) 05:13:10.78 ID:fugSpMta0.net
今のレゴの奴は安いと思うけどね
まあ好みが合わないんだろう

959 :Anonymous :2017/08/07(月) 05:52:00.71 ID:Qa9uwQEN0.net
ゴミカスの様な新作けっこう出たな

960 :Anonymous :2017/08/07(月) 08:11:38.31 ID:jdQDwyJf0.net
なんでもゴミカス言い過ぎ
そんなタグないでしょお爺ちゃん

961 :Anonymous :2017/08/07(月) 09:49:14.04 ID:gKKA6feH0.net
バンスタはねぷねぷの安売りに定評がある

962 :Anonymous :2017/08/07(月) 10:21:23.46 ID:ULoTlRPF0.net
バンスタはキラーバンドルだけが本物

963 :Anonymous :2017/08/07(月) 12:21:08.78 ID:qCzB/AmLM.net
バンスタは困ったときにバットマンとレゴを出すイメージ

964 :Anonymous :2017/08/07(月) 12:42:22.85 ID:DhiArj00K.net
何に困ってるんですかね・・・

965 :Anonymous :2017/08/07(月) 12:44:19.42 ID:K1KMIOmpr.net
アレは定期的にやってるよな
毎回期限が短いが

966 :Anonymous :2017/08/07(月) 12:56:10.89 ID:BRTre/esa.net
まあ今回のレゴはフォースの覚醒本体とズンパス一緒に買って10ドル以内だからそこそこ

967 :Anonymous :2017/08/07(月) 13:46:38.80 ID:eft+GHI6a.net
>>961
バンスタのお陰でねぷねぷと会えました!
引き合わせてくれたバンスタさんには感謝しています

968 :Anonymous :2017/08/07(月) 14:07:55.67 ID:yq0uAoinM.net
バンスタのおかげでライブラリを半年で800増やせました!

969 :Anonymous :2017/08/07(月) 14:11:39.36 ID:hJsPh14hM.net
リスト増やしに疲れてバンドルで増やせる限界の3000くらいで止まり始める

970 :Anonymous :2017/08/07(月) 14:19:46.58 ID:aJJ44RQt0.net
心優しきスチーマーの方教えてください
Steamガードは有効にしたんですけどマーケット15日間ホールドになるのは仕様ですよね?
これ以降はSteamガード無効にしない限りホールドされることはないと思って良いんでしょうか?

971 :Anonymous :2017/08/07(月) 14:20:40.75 ID:BRTre/esa.net
新しい支払い方法追加したりするとまたホールドされたりする

972 :Anonymous :2017/08/07(月) 14:26:26.28 ID:GajHFEsrM.net
15日間って日本語が理解できてないのかな?
一時的、一定期間は使えないって意味だよ

973 :Anonymous :2017/08/07(月) 14:30:01.65 ID:aWznM9Qt0.net
15日間ホールドの次にって意味だろ
無理矢理煽ることはない

974 :Anonymous :2017/08/07(月) 14:32:10.04 ID:yq0uAoinM.net
ホールドを完全になくしたくばモバイル認証を有効にすること
スマホがなければSteam Desktop Authenticatorというツールで代用できる

975 :Anonymous :2017/08/07(月) 14:35:32.60 ID:/NGuSrO/0.net
>>970
その認識で合ってる
有効にしてから最初の二週間だけは特別にホールドされる

976 :Anonymous :2017/08/07(月) 14:41:13.53 ID:FUP8/3gRp.net
普通にスマホがお勧め
一度、パスワードが漏れたのかプルートフォースアタック食らったかで不正ログイン試行があって
スマホにコード通知が来たおかげで防げた上にリアルタイムで即座に気付けた
すぐパス変えた

977 :Anonymous :2017/08/07(月) 15:03:09.79 ID:uR7bxiZe0.net
>>976
プルートフォースて
冥王星から攻め込まれでもしたんかw

978 :Anonymous :2017/08/07(月) 15:04:41.64 ID:I3SZYQFO0.net
最初から大証文字記号入れてパス長くしとけや

979 :Anonymous :2017/08/07(月) 16:39:07.87 ID:P+7ISEdxp.net
それでも漏れるときゃ漏れる

980 :Anonymous :2017/08/07(月) 16:43:41.50 ID:n+fhNk2d0.net
遂に発売を迎えた「Grimoire : Heralds of the Winged Exemplar」が発売から3日で2,700本を販売、マニュアルもまもなく
http://doope.jp/2017/0867748.html

>Cleve Blakemore氏が逐一本作の販売規模を報告しており、発売から3日が経過した本日昼頃の段階で早くも2,700本の販売を達成したことが明らかになりました。


20年開発して2700本・・・
つか、販売本数をそのまま公開するのってValveが駄目とか言ってなかったっけ

981 :Anonymous :2017/08/07(月) 16:52:06.52 ID:lt7WEo3G0.net
俺らのルセッティアちゃんも発売本数発表してただろ

982 :Anonymous :2017/08/07(月) 17:00:23.20 ID:P+7ISEdxp.net
https://gaming.stackexchange.com/questions/142620/steam-game-purchase-statistics

"but the developer decides whether to share this information" Actually this is not true.
In many cases, Valve does not permit developers/publishers to share this information, as in the case of Interstellar Marines.
&#8211; Keavon Nov 24 '13 at 4:06

どっちが本当なんだ…
情報がほぼ出てこない実情から察するに、販売本数の公開はいけないことと取るべきなんだろうけど

983 :Anonymous :2017/08/07(月) 17:36:32.65 ID:kiEfZnBH0.net
2700本しか売れてなくて売り上げ上位何やなw
http://store.steampowered.com/app/454510/Substance_Painter_2/
またこのぼったクリツールがはねあがってきとるやんけw

984 :Anonymous :2017/08/07(月) 17:45:00.87 ID:VQnFPm5N0.net
>>972
日本語理解できてないのお前やん

985 :Anonymous :2017/08/07(月) 17:52:49.83 ID:aJJ44RQt0.net
>>974
>>975
>>976
ありがとうございます

986 :Anonymous :2017/08/07(月) 18:13:08.04 ID:DkqUcUbV0.net
発売3日でDark Elf35000本ってすげぇな
そりゃ同人エロゲ売るやつ増えるわ
https://twitter.com/oneone1go/status/894381343584407553

987 :Anonymous :2017/08/07(月) 19:03:35.55 ID:RK7r2vj80.net
DL.siteの3倍売れてて草

988 :Anonymous :2017/08/07(月) 19:18:32.91 ID:nuYVlZB40.net
日本語版より安いし順当

989 :Anonymous :2017/08/07(月) 19:32:26.89 ID:aWznM9Qt0.net
値段が要因というより客の母数でしょやっぱり
値段据え置きでもDL.comより売れるのは間違いない

990 :Anonymous :2017/08/07(月) 19:47:22.69 ID:kiEfZnBH0.net
https://steamdb.info/app/511680/info/
圧倒的なおま値でジャップ語抜きのフェイトが
ジャップストア以外でまったく売れとらんとか皮肉すぎやろw

991 :Anonymous :2017/08/07(月) 19:55:21.18 ID:RK7r2vj80.net
空き缶拾いしすぎて日本語すら読めなくなったんだろうなぁ
かわいそうに

992 :Anonymous :2017/08/07(月) 20:07:33.94 ID:UGhu1Tte0.net
>>991
そいつ日本人じゃないんで…
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1477325375/779

993 :Anonymous :2017/08/07(月) 20:11:27.84 ID:rgRhAjMc0.net
同人エロゲ35000本も売れたのか
一般ゲーの何倍くらいだ

994 :Anonymous :2017/08/07(月) 20:20:11.21 ID:ko5SacBvd.net
>>990
日本企業の商才のなさ

995 :Anonymous :2017/08/07(月) 20:30:24.58 ID:aWznM9Qt0.net
見えないのと会話しないで

996 :Anonymous :2017/08/07(月) 20:57:32.38 ID:po3dcmh8M.net
よくわからないけどネコパラは150万本売れてるからな

997 :Anonymous :2017/08/07(月) 21:06:30.39 ID:Ju07ntMr0.net
エロゲは禁止!でも製作元が勝手に18禁化DLC配布するんならセーフ
って裏技がすごいわ

998 :Anonymous :2017/08/07(月) 21:21:58.42 ID:XzsP7rubM.net
同人だろうがエロゲだろうが何でも構わんが日本語抜くのはやめろ

999 :Anonymous :2017/08/07(月) 21:22:52.15 ID:33MLbA/00.net
次スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1520∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1502038646/

1000 :Anonymous :2017/08/07(月) 21:23:17.53 ID:33MLbA/00.net
次スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1520∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1502038646/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200