2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part6【vive/Rift/OSVR/FOVE】

1 :Anonymous:2017/08/02(水) 11:02:42.68 ID:Lwi8m4pu.net
Steam社のVRソフト総合スレです。主にVRソフトやVRゲームの話題を中心としたスレです。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part5【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1498534951/

691 :Anonymous:2017/08/26(土) 13:04:25.37 ID:4cYpVkfY.net
Jボーンだって使う時代だからな

692 :Anonymous:2017/08/26(土) 13:10:02.22 ID:HwKsctTU.net
アップル商法に惑わされるなよ

693 :Anonymous:2017/08/26(土) 13:51:07.30 ID:W9MB2C7l.net
もうスマホは買わないよ
ゴーグル投射型デバイスとか来たらいらなくなるしね!
何年待てば来るかな

694 :Anonymous:2017/08/26(土) 13:55:37.06 ID:4cYpVkfY.net
サングラス型が出てくればのはなしだな

695 :Anonymous:2017/08/26(土) 17:53:34.65 ID:UwAL9p9g.net
無駄遣いは典型的なアホのする事であって
自慢にはならないんだよなあ

696 :Anonymous:2017/08/26(土) 17:58:44.78 ID:VxP2DYsx.net
使った分ちゃんと楽しめてるからどうでも良いし古い機種も活用できてる
スマホ1台で済ませてる人って凄いと思う。電話と情報端末兼用とか無理だ

697 :Anonymous:2017/08/26(土) 18:03:19.93 ID:TDAn6Q8F.net
と必死に自分で言い聞かせるのであった

698 :Anonymous:2017/08/26(土) 19:10:10.73 ID:/c7WVUf+.net
無駄遣いできるだけの経済力もない貧乏人がVRのスレなんか覗くなよw

699 :Anonymous:2017/08/26(土) 19:13:58.23 ID:wkqmS/hT.net
おっ大丈夫か

700 :Anonymous:2017/08/26(土) 21:44:14.93 ID:VxP2DYsx.net
>>697
必死に節約して頑張って強く生きろよ・・・
楽しみも知らずに脳が萎縮しても、萎縮してるから気付かないだろうしヘーキヘーキ

701 :Anonymous:2017/08/26(土) 21:49:59.64 ID:wkqmS/hT.net
余裕ないなあこの人

702 :Anonymous:2017/08/26(土) 23:20:14.91 ID:qWMXBoeR.net
H3でリロードするときに腰から弾を無限にとるにはどうすれば良いの?

今まで6個スポーンさせて腰に着けてたんだけど、動画見たら1つだけ着けて無限取り出せてた

703 :Anonymous:2017/08/26(土) 23:36:52.23 ID:Zu9sTw62.net
>>702
ホルスターのとこでタッチパッド押し込みで無限オンオフ出来るぞ
オンだとホルスターの色が青くなる

704 :Anonymous:2017/08/26(土) 23:40:29.01 ID:qWMXBoeR.net
>>703
なるほどー
即レスありがとー

705 :Anonymous:2017/08/26(土) 23:48:12.98 ID:VxP2DYsx.net
>>686
最後の2行のおかげであっさりできました。ありがとう!
ノーヒントじゃ無理だコレ

706 :Anonymous:2017/08/27(日) 01:04:10.16 ID:7QfUk2ad.net
>>705
リスポンテーブルに銃ごとに操作説明出るようになってなかったっけ

707 :Anonymous:2017/08/27(日) 01:04:41.25 ID:bl1dgR9V.net
indiegalaのVRbundle今回めっちゃ良さげだぞ?

708 :Anonymous:2017/08/27(日) 02:07:21.62 ID:bl1dgR9V.net
いや、やっぱクソゲ揃いでした。残念

709 :Anonymous:2017/08/27(日) 05:17:28.40 ID:PiV/QbU/.net
この1時間の間にちゃんと買ってプレイするこの行動力を俺は評価したい

710 :Anonymous:2017/08/27(日) 08:40:34.88 ID:De9gpOhH.net
余裕の無い奴がVRって
いろいろ無理しやがって....

711 :Anonymous:2017/08/27(日) 09:00:56.01 ID:NtS0wgYu.net
まだ引きずってんのかよw

712 :Anonymous:2017/08/27(日) 11:26:36.48 ID:K2ok/M3A.net
顔の見えない相手をディスるのが好きな奴
余裕のある性格とは思えないな・・・

713 :Anonymous:2017/08/27(日) 11:48:33.79 ID:e15gPWJF.net
俺折り畳み式ガラケーだぞ
電話とメールくらいしかしないからスマホの必要性感じない

714 :Anonymous:2017/08/27(日) 11:48:57.62 ID:2Lxm3HbK.net
>>611
これよかった
好きな音楽かけてやるととっぷり嵌れるな

715 :Anonymous:2017/08/27(日) 11:54:11.49 ID:RIvRpRdv.net
>>708
もうindiVRbundleに期待しない方がいい
シナ人がやっつけでテキトーに作ったVRbundleと思っても良い
2〜3回買うの我慢して欲しい1本を買ったら良いよ

716 :Anonymous:2017/08/27(日) 12:15:26.08 ID:K2ok/M3A.net
>>713
ガラケー良いよね
ガラケー+タブレットか何かが最強だが出かける時は邪魔
ガラホって奴を手に入れたら快適になった。小さいことは良い事だ

717 :Anonymous:2017/08/27(日) 12:34:40.87 ID:/fgax1Ju.net
>>714
背景が変えられたらいいのにね

718 :Anonymous:2017/08/27(日) 12:46:51.44 ID:ekKzqNqN.net
VR買って早々OnwardとかいうのやってTKして除外されてしもうた……どうすればええんや……

719 :Anonymous:2017/08/27(日) 13:35:56.43 ID:K2ok/M3A.net
それはFPS初心者の日常風景では

720 :Anonymous:2017/08/27(日) 13:41:34.91 ID:6/d8UeZF.net
No.129633はまだこの国で暮らした経験が浅いから、
強制収容所がないことも知らないんじゃないかな。

721 :Anonymous:2017/08/27(日) 14:13:19.12 ID:2Lxm3HbK.net
AlienIsolationのvive用MODきた!

722 :Anonymous:2017/08/27(日) 14:19:38.07 ID:ekKzqNqN.net
>>719
そうなんかな……日本人ルームとかあったらなあ……

723 :Anonymous:2017/08/27(日) 15:21:56.74 ID:igO/hMhN.net
あったらなあじゃなくて作るんだよ

724 :Anonymous:2017/08/27(日) 15:48:56.29 ID:6/d8UeZF.net
しかし棒読み女なんとかならなかったのか

725 :Anonymous:2017/08/27(日) 16:11:30.65 ID:LW5SshiG.net
>>718
ちょくちょくタブレット見て仲間の位置は把握しておいたほうがいいね。あとmarsocでも影だと黒く見えるから注意ね。

726 :Anonymous:2017/08/27(日) 16:19:28.20 ID:bl1dgR9V.net
alien isolationこれ座位プレイで箱コンかいな
将来的にはonward的にしたい言ってるけど
くっそ酔いそう

727 :Anonymous:2017/08/27(日) 16:42:00.93 ID:ekKzqNqN.net
>>725
今度からそうしてみるわ……ありがとう

728 :Anonymous:2017/08/27(日) 21:30:28.42 ID:gis+0/Ri.net
onwardは面白いんだけどコミュニケーションで疲れる

729 :Anonymous:2017/08/27(日) 21:37:55.97 ID:bcqYmOyY.net
VRだとボイスチャット中心になるから言葉の壁が厚くなるな
かといってknucklesでのハンドシグナルとかもっとやりにくいだろうし

730 :Anonymous:2017/08/27(日) 21:51:55.32 ID:/jOkLDLd.net
SteamVRのストア開いたらなぜかTombRaderが陳列されてる・・・
対応してたっけこれ

731 :Anonymous:2017/08/27(日) 22:02:52.99 ID:bcqYmOyY.net
>>730
PS4版は一部対応してなかったっけか
独占が切れたってことなのかね

732 :Anonymous:2017/08/27(日) 22:16:34.15 ID:vf6/hWhG.net
>>730
それ罠だぞバイオで言うと豆腐がVR対応みたいな感じでほんのごく一部やぞ

733 :Anonymous:2017/08/27(日) 22:25:42.22 ID:bcqYmOyY.net
なんかBigscreenとかで3Dで見れるようになるだけっぽいな
元々持ってるならともかくわざわざ買ってまで試すもんでもないみたいだ

734 :Anonymous:2017/08/27(日) 22:57:06.34 ID:bcqYmOyY.net
ttp://www.moguravr.com/aeon/
AEONそこそこ面白そうだけど2000本程度しか売れてないのか・・・
某猫にゃんが1000本以上売れてるというのにやっぱりVR専用ゲームは厳しいねえ

735 :Anonymous:2017/08/27(日) 23:23:17.81 ID:6/d8UeZF.net
中国発のVRゲーム紹介:2人で開発したVRFPS『Aeon』Steamでも高評価

736 :Anonymous:2017/08/27(日) 23:29:12.87 ID:bcqYmOyY.net
まあVRFPSはライバルが多いしな
移動できないという時点でサイレントVRの劣化バージョンにしか見えないし

737 :Anonymous:2017/08/27(日) 23:53:43.24 ID:PSX+vPEX.net
アーケードライクなゲームは腐る程あるから
収集要素やら育成要素みたいなのがくっついた長く遊べる奴がやりたいな

738 :Anonymous:2017/08/27(日) 23:59:55.68 ID:vhP8bdsm.net
マルチできるようになったらいいかもな

739 :Anonymous:2017/08/28(月) 00:34:38.04 ID:d6Djsi60.net
>>726
くっそ酔うし手がないから没入感なくてやばい
まあMODだからしょうがないけどバイオ7とかもこんな感じなんかな…

740 :Anonymous:2017/08/28(月) 06:40:08.50 ID:LG3C8/7v.net
アーマードコアVR出ないかな
出たら酔いを克服してでもやるのに

741 :Anonymous:2017/08/28(月) 06:59:47.85 ID:7NMHbxjo.net
和ゲー?
いらね

742 :Anonymous:2017/08/28(月) 07:29:34.97 ID:LG3C8/7v.net
うちは和ゲーのAirToneがダントツで楽しい
次点は・・・決められないな
どれも楽しいけどFPSばっかりだなVR
PlayAnimakerとか始めるとそこそこ長くやっちゃうしああ言うまったりした奴もっと欲しいな

743 :Anonymous:2017/08/28(月) 07:42:40.73 ID:mhYUzWrt.net
>>730
リリース直後日本語入りで販売したが数時間後に日本語を削除(過去にも3-4作品で同じことをやっている)
その後マルチランケージ作品にもかかわらず49.99ドルの本体に対して日本語DLCを29.99ドルで発売した

744 :Anonymous:2017/08/28(月) 08:01:29.67 ID:ZbrlZwWC.net
VivePortのサブスクリプションで
これぞVR的なソフトを5つ
おすすめしてもらえませんか?
https://www.viveport.com/subscriptions/SB-56244100

745 :Anonymous:2017/08/28(月) 09:45:37.78 ID:n2rGSiFH.net
>>742
PlayAnimakerきになってるんだがパンツ見れる?

746 :Anonymous:2017/08/28(月) 10:30:15.37 ID:Vk+eVtwf.net
>>743
スクエニの悪行だな
あれのせいで危うく海外開発メーカーのソフトがその流れになる危険があった
スクエニのソフトは買わない層がいっきに増えたな

747 :Anonymous:2017/08/28(月) 10:57:20.55 ID:Y+ypH74k.net
スクエニはFF14ローンチ時の酷さで以後永遠にここから買わないと誓った

748 :Anonymous:2017/08/28(月) 11:23:31.11 ID:d6Djsi60.net
>>744
theBlu、TitanSlayer、Sairento、Vindicta、HoloBall
あたりはオススメだけど普通に買った方がいいかもな

TiltBrush、FrontDiffence、Richie's Plank Experience、Apollo 11 VR、CyberThreat
内容はいいけど個人的に2時間もやらなかったのはこの辺

749 :Anonymous:2017/08/28(月) 11:38:54.53 ID:Z+vjkRuc.net
今はだいぶ良くなってるけど、Hitman 2016も日本語吹替え無料で配信されたし

750 :Anonymous:2017/08/28(月) 11:40:37.72 ID:mhYUzWrt.net
http://34.gigafile.nu/0902-hb49583aea9459fb9a093b8c25753f48e

751 :Anonymous:2017/08/28(月) 11:45:21.68 ID:Vk+eVtwf.net
>>749
そういう問題じゃない 過去の最悪な悪行は忘れられることはないということ

752 :Anonymous:2017/08/28(月) 11:51:36.67 ID:qDu0Crcs.net
>>751
確かに昔はゴミクズだったけど
社長変わったと共に方針も変わったから正直そこまで危惧してないわ
言いたい事はわかるし気持ちも分かるけども

753 :Anonymous:2017/08/28(月) 12:44:15.39 ID:HU4MI/t6.net
周知の事実をここで語られてもスレチなので他でどうぞ

754 :Anonymous:2017/08/28(月) 12:58:50.57 ID:4RN07g+A.net
せんせー、ぎゃるがんVR、ラストステージで1位が取れません…
バケツと見上げるのと幽子さんと棺桶と彫像以外になにか見落としてるのかしらん?

755 :Anonymous:2017/08/28(月) 13:05:35.25 ID:n2rGSiFH.net
MMO界隈でもあるな
いまだにガンホーが最糞だと思ってる奴

756 :Anonymous:2017/08/28(月) 13:07:50.71 ID:Y+ypH74k.net
スクエニに限らず国内の会社は総じて糞だからな
和ゲーは滅びてくれていいわ

757 :Anonymous:2017/08/28(月) 13:10:57.23 ID:9vUXye7C.net
そもそもMMO界隈でまともな運営は1つも存在しないから

758 :Anonymous:2017/08/28(月) 13:13:08.97 ID:n2rGSiFH.net
コンシューマ和ゲーは滅びていいが
エロ和ゲーは滅びたら困る

759 :Anonymous:2017/08/28(月) 13:13:09.34 ID:aSHZdilH.net
>>756
バンナムとか聞いただけで嫌悪感あるもんな〜
サマレとデレマスVRの売り方見てる限りエースコンバットも酷いことになるのかな

760 :Anonymous:2017/08/28(月) 13:14:57.44 ID:eanwM6iP.net
自製のをおま国おま値は好きにしてくれてかまわんが
洋ゲーの代理店かって出てそれやる奴は死んでほしい

761 :Anonymous:2017/08/28(月) 13:22:03.07 ID:tK7n530+.net
>>759
エスコンは既に前科持ちじゃないかw

762 :Anonymous:2017/08/28(月) 14:23:14.64 ID:Vk+eVtwf.net
いやースクエニのやったことはいわゆる売国奴だからな
当時海外の開発メーカーも日本語版を出すのが広まりつつあった時期に
スクエニは自社の利益目的で日本におま国仕様を普及させようとした最悪の会社

社名変えて一から出直すくらいしないと許されない行為だわ

763 :Anonymous:2017/08/28(月) 14:28:47.90 ID:f7Y369Nu.net
おま国だろうがおま値だろうがロシア経由で買えばクソ安いしどうでもいいわ

764 :Anonymous:2017/08/28(月) 14:30:52.94 ID:9vUXye7C.net
ロシアはロシアで隔離されてるからなぁ鍵屋経由で安く買う奴増えすぎて

765 :Anonymous:2017/08/28(月) 16:34:05.31 ID:6WzEKo39.net
パラノーマルアクティビティのVRでおしっこ漏らそうと思ってたのにそんな怖くなかった、残念
おしっこ漏らせそうなホラーVRない?

766 :Anonymous:2017/08/28(月) 17:08:16.69 ID:f7Y369Nu.net
alien isolation 薦めたいところだけどクッソ酔うからワープ移動がアップデートされるまで待った方がいいわ

767 :Anonymous:2017/08/28(月) 17:18:57.75 ID:w2lfG/zl.net
野球のバッティングゲームで一番良いのはどれですか?

768 :Anonymous:2017/08/28(月) 18:25:54.49 ID:9/0hY2PI.net
H3は最近ホラー要素追加されたっぽいな
Airtoneはホント神ゲーだから曲追加してほしい

769 :Anonymous:2017/08/28(月) 18:35:07.92 ID:APVkO7Nx.net
>>765
ホラーVRいくつか買ったけど怖くてプレイしてないから何とも言えん

770 :Anonymous:2017/08/28(月) 18:38:14.46 ID:M5TT6ARO.net
女の子がおしっこ漏らすところを下から眺めるVRください(ジョワー

771 :Anonymous:2017/08/28(月) 18:45:51.57 ID:hHmvHDnK.net
>>743
なにそれ詐欺じゃないの?

772 :Anonymous:2017/08/28(月) 18:46:52.02 ID:6WzEKo39.net
>>769
人柱になってくれ頼むぞ

773 :Anonymous:2017/08/28(月) 19:28:13.75 ID:TSnPh1Wo.net
>>740
FPS視点のACfaとか何だろう、QBの振り返り動作で俺は往く気がするわw
TPS視点なら何とか行けるのかな、なんにしろ首が死ぬか

774 :Anonymous:2017/08/28(月) 19:38:58.76 ID:Tj8CQLf5.net
>>766
つーかalien isolationっておま国じゃないの?
どうやって買えばいいんだ・・・

775 :Anonymous:2017/08/28(月) 19:42:41.26 ID:eanwM6iP.net
セガが一刻も早く潰れるように祈る

776 :Anonymous:2017/08/28(月) 19:54:22.04 ID:HOvHfPEJ.net
>>774
セールの時に1〜2日だけ買えたんだよな
いきなりおま国解除されて何かと思ったわ

777 :Anonymous:2017/08/28(月) 20:05:32.90 ID:KPlJgPCc.net
>>770
カスメ買うんだ
>>765
achairinaroom
ルームスケールを最大に利用したホラーゲームでやる価値はあると思う
>>767
現状のバッティングゲーは気持ちよく打てるのないからその他のスポーツも遊べるvrsports買った方が満足高いと思う

778 :Anonymous:2017/08/28(月) 20:16:33.21 ID:w2lfG/zl.net
>>>777
THX
VR Sportsは前に見て良さげだったんでウィッシュリスト入れてました
スマホのHome Run Battleみたいなのがあったらバカ売れすると思うんだけどなぁ

779 :Anonymous:2017/08/28(月) 20:28:52.95 ID:u+HGEToT.net
>>754
ラストステージ結構キツイよね
そこに上がってないのだと一番最後の宝箱?

私の場合は隠し全部拾ってコンボを全部つなげたらギリギリ1位取れました

780 :Anonymous:2017/08/28(月) 20:39:58.42 ID:qDu0Crcs.net
>>765
そんなにホラゲは遊んでないから他とは比較は出来ないけど、これは怖かった
http://store.steampowered.com/app/416590/Emily_Wants_To_Play/?l=japanese

781 :Anonymous:2017/08/28(月) 20:49:14.20 ID:ZbrlZwWC.net
>>748
ありがとう
Sairentoはライト版みたいなんで
一つだけ下位から選んでみるよ

Richie's Plank Experienceがネタ的には面白そうかな

782 :Anonymous:2017/08/28(月) 21:35:32.59 ID:WDXYOfzA.net
VRでPUBGあると思うわ
出たら楽しいだろうな

783 :Anonymous:2017/08/28(月) 21:58:05.09 ID:Q05YyZ7l.net
>>773
強化人間になれ(たと思い込め)ばいける!

784 :Anonymous:2017/08/28(月) 22:05:53.04 ID:f7Y369Nu.net
>>774
G2Aで300円くらいで鍵が買える
VPN回避は「おま国 回避」などで検索すれば出てくる
酔いながら休み休みまだ3時間しかやってないがめちゃくちゃ面白い
viveなら起動オプションを-steamvrにするのを忘れずにな

785 :Anonymous:2017/08/28(月) 22:10:15.66 ID:f7Y369Nu.net
ちなみに日本語化してもちゃんとVRで起動できる
文字が小さくて読みにくいのがちと残念

786 :Anonymous:2017/08/28(月) 22:24:24.18 ID:4yQcLg6I.net
>>765
Lost in the Rift
びっくり系が嫌いな人向け

787 :Anonymous:2017/08/28(月) 22:35:28.80 ID:BtkkF4MU.net
>>777
>>780
>>786
サンキュー!
chair in a roomはやったよ、チビった
後は知らないからちょっとチビってくるわ!

788 :Anonymous:2017/08/28(月) 23:29:22.72 ID:4RN07g+A.net
>>779
ありがとー
ひたすらがんばるしかなさげね

789 :Anonymous:2017/08/29(火) 00:39:17.44 ID:S9O3VOv0.net
マルチ100人でGORNしたい

790 :Anonymous:2017/08/29(火) 00:42:31.31 ID:ICVd64ML.net
>>782
ぜってー100人も集まらん

791 :Anonymous:2017/08/29(火) 07:40:13.54 ID:FOVXj/+x.net
>>723
ルームの名前とか決めれるのかな、決めれるなら作れるっちゃ作れるんだけど……

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200