2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1530∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:18:20.71 ID:HnlTfUsY0.net
!extend::vvvvv::
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1529∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1509038600/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part29∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1498729568/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:37:48.53 ID:c0Ns4dFi0.net
>>1

3 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:38:27.35 ID:HnlTfUsY0.net
月ハン今月買わなくてつまんなかったけど肘には興味ないんだよなあ…

4 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:38:59.58 ID:J2yDBc7J0.net
>>1


ハロセでバイオ5を買い、デッドラ2はOff the Recordを持ってて、シャドタクみたいなシミュは何作やっても好きになれなかった、勿論マルチプレイなんか全く興味のない自分は
今月の月ハン・・・

5 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:39:40.73 ID:E1aQ2nfe0.net
h1z1興味ないけどオマケに興味あるから購読再開するわ

6 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:40:21.09 ID:HnlTfUsY0.net
外人月ハンに文句言いまくってるけどシャドウタクティクスが入ってた月をガッカリだのなんだの言ってるやつは一切信用ならない

7 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:40:31.90 ID:5Y33CTg10.net
たった12ドルで一喜一憂できるんだから買っとけ
ただし通常のバンドルでムカつく思いをすることになる

8 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:41:33.17 ID:XuF0pgRK0.net
H1Z1とか積むの確定してるし悲しいな
かといって流石に隠し玉の当たり連チャンはないだろうし

9 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:44:44.22 ID:HnlTfUsY0.net
よっしゃデジゲー博で7000以上使わなかったら月ハンいったる
そういうことにしとこう

10 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:47:51.31 ID:J2yDBc7J0.net
バイオ5、流石に月ハン被りは考えなかったわ
ハロセで一番高い買物だったのに
コレ以外は全部100円以下やぞ・・・

11 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:48:23.21 ID:V/8wxYWp0.net
月ハンはマジこの瞬間を楽しむゲームと再確認
今月は良かった
エミリーもやってみたかったやつだし
英語読むのがめんどいけど1はタダで配ってたんだっけ持ってるわ

12 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:49:09.42 ID:DSJgduzB0.net
Daedalic Artist Selection Bundleの90%オフに釣られて唯一持っていないSilenceを買い
とりあえずカードだけ出して2時間以上経っちゃったって人は少なく無いと思うのだ

13 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:50:49.38 ID:EXUeLX+u0.net
月ハンの処分場と化した鍵屋

14 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:52:08.15 ID:5jCu+C7I0.net
hiziとか今更感がすごい
最近の月ハンメインゴミばっか

15 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:54:33.68 ID:3W/LeGN30.net
個人的にはシャドウタクティスクもだけどsilenceが地味に気になってたし嬉しい

16 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:57:26.03 ID:cmSKsWh50.net
h1z1持ってないけどPUBGあるからいらないな

17 :Anonymous :2017/11/04(土) 02:58:25.60 ID:ls9xDv3z0.net
次はさすがに外れるでしょ

18 :Anonymous :2017/11/04(土) 03:00:08.10 ID:zG1N5kIT0.net
おまけ含めてもらえるのでは今年最後だから良いのになるかもしれんぞ
俺は買わんけど

19 :Anonymous :2017/11/04(土) 03:01:02.77 ID:AtyAcAlcM.net
高すぎうんこ
http://store.steampowered.com/app/525480/hackGU_Last_Recode/

20 :Anonymous :2017/11/04(土) 03:04:06.32 ID:5Y33CTg10.net
50ドルが8200円とかどこの為替ルートだよ
外部で買うわ

21 :Anonymous :2017/11/04(土) 03:04:54.61 ID:vR+o2GSk0.net
販売数が多ければ普通〜ゴミのものを入れて
販売数が少なければ赤字も少ないので超目玉を入れて次回以降のエサにする
後だし商法クソだわ

22 :Anonymous :2017/11/04(土) 03:11:13.20 ID:J2yDBc7J0.net
>>19
こう言うの見ると、バンナムが仮におま国止めたからって、何の魅力もないよな
どのゲームも1万円近い価格で75%オフになっても高い、そもそもセールもしないだろうって
そんな状態で日本にも売ってやる、とか言われてもなんも嬉しくない

23 :Anonymous :2017/11/04(土) 03:16:48.42 ID:qR9zxSM40.net
バイオ6も持ってないんだけど月ハンに入るまで待つか
多分入っても一生やらないんだけど

24 :Anonymous :2017/11/04(土) 03:20:11.83 ID:nbKPIZa80.net
通常ハン入り
間近だな

いつものことです

25 :Anonymous :2017/11/04(土) 03:44:52.04 ID:KsqaGCSt0.net
バイオ6は最近の通常バンドルに入ってたな

26 :Anonymous :2017/11/04(土) 03:45:16.73 ID:EKN+IDBa0.net
今起きた、月間ハンブル当たりみたいだね
日本語付きも多くて遊びやすそうでいい感じ
どうやら結果は吉のようだ

27 :Anonymous :2017/11/04(土) 04:03:56.42 ID:3WKFv8c60.net
悪くないけどシリーズ物を1本だけ入れてるのは別のバンドルで被りやすいのがね

28 :Anonymous :2017/11/04(土) 04:13:19.61 ID:2r8ey6kW0.net
どこのサイトもちょいちょいデザイン変わってるなー
そういう時期なの?

29 :Anonymous :2017/11/04(土) 04:14:58.83 ID:R7Wh0/+80.net
シャドタクは悔しいけどバイオ5GEが手数料込みで239円で買えたのでまあ許す
バイオ4 6持っててバイオ5抜けてて気持ち悪かった

30 :Anonymous :2017/11/04(土) 04:45:05.46 ID:100oapGF0.net
お?月バン当たりか?気になってるのちょこちょこあって買ってよかった

31 :Anonymous :2017/11/04(土) 05:41:05.39 ID:GW4MFUGF0.net
さすがにシャドタクはBTAに振ってこないだろうな
きても12〜15ドルのtier3か

32 :Anonymous :2017/11/04(土) 05:41:11.89 ID:VXHqy+lh0.net
前月よりおまけよくてわろた

33 :Anonymous :2017/11/04(土) 06:22:44.68 ID:OZ6kNVnw0.net
肘とか言っているキモオタ

34 :Anonymous :2017/11/04(土) 06:24:37.24 ID:NtD7E/l00.net
>>22
それってどうせ肥やクズエニみたいなおま値になるからおま国の一種ですからね

35 :Anonymous :2017/11/04(土) 06:36:06.24 ID:QU4QypXF0.net
Shadow Tacticsの扱いにはガッカリだ
そんな安くバンドル入りさせるゲームじゃないだろうに

36 :Anonymous :2017/11/04(土) 07:02:57.09 ID:JL0x7kC90.net
>>19
興味はあったけどさすがに高杉だわ
半額待ちだな

37 :Anonymous :2017/11/04(土) 07:26:50.33 ID:YV3sBB5N0.net
Shadow Tactics要らんし買わなくてよかった
H1Z1はPUBGにプレイヤー取られて当然のクソゲーだし来月も似たような感じになるのか

38 :Anonymous :2017/11/04(土) 07:28:44.56 ID:atp1ahl2a.net
おま値っつっても+1000円2000円くらいだったらまあ分かるけどマッドマックスとかはもうよくわかんない

39 :Anonymous :2017/11/04(土) 07:29:44.49 ID:atp1ahl2a.net
みんなプレイヤー数が5ケタあるゲーム捕まえて終わったゲームとか過疎ってるとか贅沢な話だなあ

40 :Anonymous :2017/11/04(土) 07:38:24.79 ID:7jDliv+5K.net
わかりやすく言えばゲーム界のワンピースを期待してたのにブリーチだった感じ

41 :Anonymous :2017/11/04(土) 08:21:28.13 ID:NtD7E/l00.net
>>36
おま値で8208円だからもし買うとしても鍵屋かな

42 :Anonymous :2017/11/04(土) 08:27:09.06 ID:4uaEuqPe0.net
>>38
日本だけ価格改定されていないからだな

43 :Anonymous :2017/11/04(土) 08:31:57.03 ID:+lv2ur6s0.net
ゲーム界のワンピースってなんだ今更スカイリムにでもバンドル入りして欲しいのか

44 :Anonymous :2017/11/04(土) 08:33:53.35 ID:QvWo3nbSM.net
見えないやつと会話するな安価つけろ

45 :Anonymous :2017/11/04(土) 08:34:48.56 ID:cWQ4D0lt0.net
月ハンキャンセルして成功だったわ
来月もまた微妙なメインだな

46 :Anonymous :2017/11/04(土) 08:50:27.71 ID:6eU6mrr20.net
今月のおまけがなまじ良かっただけに、来月は阿鼻叫喚になりそうで楽しみ

47 :Anonymous :2017/11/04(土) 09:18:44.78 ID:3yFAaIkY0.net
没Runic Games(Torchlight・Hob)
Motiga Giganticスタッフ解雇
tps://www.bluesnews.com/s/185249/runic-closed-motiga-layoffs
どっちもいいゲーム作るのにもったいない…

48 :Anonymous :2017/11/04(土) 09:19:30.64 ID:atp1ahl2a.net
>>44
まずお前が安価つけろよ
誰に言ってんだ

49 :Anonymous :2017/11/04(土) 09:26:37.80 ID:zG1N5kIT0.net
Hob先月出たばっかだし結構評判良さそうに見えるのにな
もったいねえ

50 :Anonymous :2017/11/04(土) 09:35:40.59 ID:wv+d8zETp.net
うわーmonthly買わなくてよかった
もし昨日の昼間にpause忘れてたらデッドラとかバイオとか全被りで酷い目にあうところだ

51 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:07:01.18 ID:i/qOasSC0.net
CapcomってHumbleと友好的だよな
しかし蓋を開けてみればメインが3番手とかやりおる…

52 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:08:00.38 ID:qTzff1fqa.net
月ハンのh1z1目当てに買おうと思ったらバトルロイヤルのking of killの方なのか
基地作ったりできる方なら買おうと思ったのに

ん?もしかしてゾンビサバイバルの方ってなくなった?
ストアページないような?

53 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:16:27.83 ID:yheZBYK70.net
あるけどタイトルが変わってjust surviveになってる

54 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:16:54.12 ID:xi3wzu5ZH.net
この辺NGにしておくと間違いない
アウアウ
5c-
8d-
b9-
a1-
b6-

55 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:19:03.76 ID:xAm9mlF9a.net
>>53
マジかありがと
まさか隠しにそれ仕込んでくるってことはないんだろうけど
一応今月買ってみるかな
pubgも持ってないし

56 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:33:33.43 ID:k6ubQSnj0.net
.hack//G.U.とか買う人いるのかね

57 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:40:01.32 ID:ZC5Xahtn0.net
どいつのレビューもただの動作確認だな

58 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:44:11.84 ID:4uaEuqPe0.net
>>50
月ハンってアンロック一週間前の金曜日に自動支払いされる仕様だったと思うが
今は変わったのか?

59 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:46:00.01 ID:F/NtzbJd0.net
完了したから解散するんでしょ

60 :Anonymous :2017/11/04(土) 10:59:38.34 ID:aCue3KWA0.net
>>57
リトルバスターズのレビューしてるやつらがほとんどそんな感じだな

61 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:09:01.50 ID:noclhm3P0.net
まさかShadow Tacticsが入るなんて…買っとけばよかった
こんな想いをしなくてすむようにH1Z1全くいらないけど買っとくべきか

62 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:11:30.98 ID:xi3wzu5ZH.net
メイン持ってないときは興味なくてもいつも買ってるよ
皆がワーワー騒いでるけど中身の方が外れと思ったことは一度もない
知らんゲームやって見たりするの面白い

63 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:34:31.72 ID:JL0x7kC90.net
>>61みたいに思った人が多いならハンブル的には正解なんだろうな
それにしてもおまえらチョロいわ

64 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:40:18.33 ID:GaOOLuZH0.net
余計なもんまで買うとか頭だいじょうぶか

65 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:43:18.79 ID:7jDliv+5K.net
普通ならまず買わないからこそバンドルに入っててやることに価値がある
猫釣りとか

66 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:48:11.40 ID:suAhxoJ20.net
よく考えたらアクションしかやる気でないからシャドタクそんなでもないか
バイオ5は持ってるしデッドラはスチームでトリプルパックの底値待地だし
ポイントクリックのも週間でBTA来るだろうしな

67 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:49:13.67 ID:uLti/kmw0.net
もしかしてIGNって神なのでは・・・?

68 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:52:24.81 ID:sU7YEdtVa.net
>>56
シリーズのファンだからお布施感覚で買ったよ
懐かしさ反面、気楽に終了出来ないシステム面に時代を感じた

69 :Anonymous :2017/11/04(土) 11:55:49.58 ID:F/NtzbJd0.net
hunbleって1年間もけいやくしたら120ドルほどになるじゃないですか
その分、本当にやりたいゲーム30ドルを4本かった方が良い

70 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:00:25.22 ID:nhoZaMO10.net
先月の月ハンが外れで今月が当り
一時解除忘れてファビョってた奴が急にドヤ顔で勝ち誇ってるのが笑える

71 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:03:58.57 ID:6eU6mrr20.net
興味のないゲームなんていくら抱えてても空しいだけだものな
折角買ったんだし世間の評価もそこそこだから・・・とちょっとインスコしてみたりすると
やっぱり全然面白くなくて凹むんだわ
ゲームにハマる要素の一つとして、プレイする前の期待感とかも割と重要らしいわ

72 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:08:39.35 ID:xolosfWx0.net
>>63
来月のおまえのファビョリぶりが今から楽しみでしょうがない

73 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:08:40.80 ID:bOrC+Oxx0.net
バンドルに欲しいもん入ってなかったら1ドルすら入れない俺からしたら
中身の見えんマンスリーに何千円も突っ込むとかとかちょっと理解できんわ

74 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:20:51.28 ID:9hZ9e/Ql0.net
>>71
おれもこれでバンドルはもうほぼ買わなくなったわ
くじ・福袋みたいにたまに買うと面白い

75 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:35:46.16 ID:EKN+IDBa0.net
>>58
変わってないよ、正確な日付は覚えていないけど、だいたいそれで合ってる
月間ハンブルを買うお金すら無い人が、エアプで買わなくて良かったとマウントを取ろうとしてるだけ

76 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:39:46.04 ID:FqMQH3Z60.net
.hackはモーションがどんなもんかきになってコウタガ
お察しやったわw
もち返金申請通過済みやでw

77 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:42:14.27 ID:FqMQH3Z60.net
http://steamcommunity.com/market/listings/578080/GAMESCOM%20INVITATIONAL%20CRATE
980円ラインで100ケースさばいてもうたがまだ上がりそうやんけw
大損こいてもうたんやが

78 :Anonymous :2017/11/04(土) 12:48:08.07 ID:paiSnYSH0.net
お金無い自慢やめようよ

79 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:05:58.73 ID:atp1ahl2a.net
>>73
だって当たり外れはあってもクソゲーが入っているということはまずないのが月ハンだし

80 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:09:56.59 ID:GaOOLuZH0.net
福袋自体が好きってわけね
元旦の日に並ぶ人達の真理か
俺には無理だ

81 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:18:39.37 ID:cmSKsWh50.net
h1z1いらんけど今年最後で当たり入れてきそうだから買っとくか

82 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:22:13.40 ID:F3bE1HTq0.net
月ハンは確実にそこそこのものは入ってるからな
雑食ゲーマーからすれば高確率でウィッシュリスト内のゲームが数本含まれてる
メインが見えてるからある程度の保険が効くし

83 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:33:50.91 ID:qwV3F0Ut0.net
これがガチャゲーが日本で流行る理由ね

84 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:37:22.54 ID:CpFFUeYr0.net
それとこれとは全然違う気がするけど

85 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:39:11.95 ID:OZ6kNVnw0.net
>>83
なんか必死だねw

86 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:45:57.53 ID:5MmYyk8a0.net
ゲームのガチャ的なのはこの数年で確実に流行る
儲かるビジネスモデルにはあらがえないよ
基本無料やアイテム課金がアジアで流行ったときに
どれだけ欧米から馬鹿にされたか。。
それがどうよ現状は

87 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:46:01.99 ID:nTdQt8cQ0.net
GMGのShadow of war、$42で買えるんだけどSteamでアクチ出来る?
ググってみたけど、出来るってサイトもあれば出来ないってサイトもあって真偽がわからん。
1080専用のやつなら、1000円ぐらいで売ってる鍵屋があってワロタ

88 :Anonymous :2017/11/04(土) 13:49:47.89 ID:rTAZL6qmp.net
ガチャシステムは結局の所日本が進んでただけだったよな

89 :Anonymous :2017/11/04(土) 14:02:09.89 ID:5MmYyk8a0.net
あと福袋やめて中身公開なら売上あがると思う
フラッシュやめていつでも一番安く売る方が売上いいのはSTEAMでも証明されたし
当たり月と比べてしょぼいという自社比較はあるだろうけど
12ドルで100ドル以上、目玉もあり、最近発売されてバンドル入りしてないタイトルが複数
ハンブルなら良作を選んで入れてくれるという安心感
あんだけお得なこと余所じゃありえないし
福袋にひかれる人は当然いるけど売りの本質は上記の通り

90 :Anonymous :2017/11/04(土) 14:03:14.97 ID:GaOOLuZH0.net
妹がエッグチョコとかビックリマンチョコに嵌ってたとき
お菓子を食べるのは俺だよねの展開

91 :Anonymous :2017/11/04(土) 14:21:27.52 ID:qwV3F0Ut0.net
今でもバカにはされてるよ
ただ想像以上に馬鹿が多かったってだけで

92 :Anonymous :2017/11/04(土) 15:13:01.07 ID:meLqEWl20.net
実質今月は2ドルだし
毎月どの道5ドルで買えるんだからかわなきゃ損よ

93 :Anonymous :2017/11/04(土) 15:18:06.38 ID:7jDliv+5K.net
なんでハンブルだけそこそこのゲーム集められるんだろう
そのノウハウをぐるっぴガラ熱狂にも伝授してほしい

94 :Anonymous :2017/11/04(土) 15:21:16.85 ID:atp1ahl2a.net
バカにされてるってかこぞって今さら洋ゲー企業がガチャ仕込み始めてるんだから笑えんわ
しかも日本企業も中々やらんかった据え置きゲーに性能に関わるガチャ仕込むという大罪を
さらにノウハウがねえもんだからバランス調整も滅茶苦茶だし

95 :Anonymous :2017/11/04(土) 15:21:39.73 ID:atp1ahl2a.net
>>93
チャリティーだからじゃない?

96 :Anonymous :2017/11/04(土) 15:29:58.88 ID:gJjHsLoY0.net
ガラちゃんはいわゆるブス専

97 :Anonymous :2017/11/04(土) 15:45:20.86 ID:FqMQH3Z60.net
http://steamcommunity.com/market/listings/578080/GAMESCOM%20INVITATIONAL%20CRATE
とうとう1000円のおおだいにとうたつやでw
ホールしとらんかった池沼は指をくわえてみとるんやなw
25クレ手放すだけでだけでアサクリオリジンジンチンポコゴールドとファックラ5ゴールドこうたったわw

98 :Anonymous :2017/11/04(土) 15:46:38.89 ID:HBc+CLmS0.net
Cubic Bundleは?

99 :Anonymous :2017/11/04(土) 15:47:05.61 ID:FqMQH3Z60.net
http://steamcommunity.com/market/listings/578080/Tracksuit%20Top
http://steamcommunity.com/market/listings/578080/Mandarin%20Jacket%20%28Black%29
クレ百個裁いた爆益でここらのクレから排出されるスキン買いあさったんやw
こっちもクレに比例してつりあがるで利益やばいことなるでw

100 :Anonymous :2017/11/04(土) 15:52:59.87 ID:M/CS6ZoZr.net
来月買う奴はトータルで1万超える月ハンでメイン1980円だし他に何かあると期待してるのか?

101 :Anonymous :2017/11/04(土) 16:37:51.07 ID:GaOOLuZH0.net
いい買い物とは商人を騙すこと
だと考える誠実な人も世の中にはいる

102 :Anonymous :2017/11/04(土) 16:53:59.34 ID:FqMQH3Z60.net
http://steamcommunity.com/market/listings/578080/Coat%28Camel%29
このコートも爆上げくるでw
大急ぎでかうんやw

103 :Anonymous :2017/11/04(土) 17:03:38.31 ID:IsrUBGmJ0.net
このバカID:FqMQH3Z60誰も相手にしてないのに延々と独りで何行ってんの?

104 :Anonymous :2017/11/04(土) 17:10:20.24 ID:FqMQH3Z60.net
コッドWW2全クリして返金申請したら通って爆笑やわ
マルチは数回やってみかぎったんやw
ゾンビはそこそこやったでw

105 :Anonymous :2017/11/04(土) 17:11:11.31 ID:IZcnlF6D0.net
自慢したいならキャプチャーも付けるはずだけど全部エアーだから

106 :Anonymous :2017/11/04(土) 17:12:13.51 ID:FqMQH3Z60.net
ワイにスクショあげさせてワイのプライバシーをあばこうったってそうは問屋がおろさんのやでw

107 :Anonymous :2017/11/04(土) 17:13:24.16 ID:JL0x7kC90.net
>>103
そういう修行だぞ

108 :Anonymous :2017/11/04(土) 17:13:32.48 ID:FqMQH3Z60.net
パツキン幼女おんぶできるところだけがコッドWW2のすべてやったな
銃周りは軽いから微妙やったわ

109 :Anonymous :2017/11/04(土) 17:15:14.08 ID:QU4QypXF0.net
まだNGしてないのか
5c-
はNGしとけって

110 :Anonymous :2017/11/04(土) 17:41:09.78 ID:ni4YP2+Qd.net
>>103
春先にバス乗ってると次の駅の名前を大声で連呼してるやつがいるだろ あれと同じ

111 :Anonymous :2017/11/04(土) 18:36:09.85 ID:EKN+IDBa0.net
>>103
まだ沸いてるのか、NG登録してるから見えて無かったわ

>>109
そういうやり方もあるんだね
俺はsteamのマーケットのアドレスと、空き缶の口癖の言葉をNGに登録してる
連鎖設定だから、1つでも引っかかればID自体がNGに自動登録されて、空き缶の書き込み全てが見えなくなるようになってる

112 :Anonymous :2017/11/04(土) 18:58:44.51 ID:IsrUBGmJ0.net
了解
所でアサグリオリジンズ終わったんだがサバイバル系(出来ればFPSでホラー系)何かオススメない?
7DTD.The Forest.State of Deceyは持ってる

113 :Anonymous :2017/11/04(土) 19:04:52.06 ID:9HmFLvT8p.net
ゾンビ出てこないけどある意味ホラーなsubnautica

114 :Anonymous :2017/11/04(土) 19:08:07.06 ID:gS/4Ehaa0.net
Shadows of Kurgansk

115 :Anonymous :2017/11/04(土) 19:20:38.76 ID:+utT85U80.net
●Jane用 NGEx
対象URI/タイトル 含む  ∵【SLIPスレ】
NGWord 正規(含む)  /market/.*(うんや|やで|やわ|やんけ|るで)
NGIDに自動で追加 ←にチェック

116 :Anonymous :2017/11/04(土) 19:26:03.16 ID:EPYmKOqy0.net
>>112
Unturnedは?
無料だしもうやってるかな

117 :Anonymous :2017/11/04(土) 19:39:52.83 ID:CDktlEg+a.net
シャッドダウンする時に一瞬steamのアイコンが出てこのアプリがシャットダウンを妨げていますって出るんだが何だ?

118 :Anonymous :2017/11/04(土) 19:40:03.33 ID:x46mkZnw0.net
>>93
エロゲに限ればガラが勝ってると思う

119 :Anonymous :2017/11/04(土) 19:59:11.32 ID:bOrC+Oxx0.net
ヒドゥンオブジェクト

120 :Anonymous :2017/11/04(土) 20:16:37.00 ID:XOyyV0ntd.net
galaちゃんは基本的には草の根レベルのインディ詰合せだからな
devolver、daedalicみたいなインディを束ねるパブになると税金対策のチャリティーもあってhumbleに集まるんじゃね
元バンスタはどうなるのか分からんけど、バンドルよりストアに力をいれるっぽい

121 :Anonymous :2017/11/04(土) 20:26:29.35 ID:J2yDBc7J0.net
てか月ハン年間契約したら20ドルHumbleストアウォレットやるわ、っての始まってんだな
どーすっかなぁ
なんだかんだでずっと一月ごと払ってるからなぁ

122 :Anonymous :2017/11/04(土) 20:32:18.52 ID:iqu9KCeVM.net
去年と今年に年間契約2回もした俺には何も来てないわ
新しくやるなら過去の契約者にも配って

123 :Anonymous :2017/11/04(土) 20:38:20.82 ID:W43HlPPN0.net
>>87
GMGで予約で買ったけど日本語版でできたぞ
本当はガチャやりたくて英語版日本語字幕が良かったけど
日本版なのに海外が入れたガチャ要素を徹底的に排除した意欲作
ワーナージャパンがガチャにノーを突きつけた形になる
日本は家庭用ゲームとソシャゲのガチャとはうまいこと住み分けされてるんだな

124 :Anonymous :2017/11/04(土) 20:56:09.39 ID:zG1N5kIT0.net
11/12までの期間限定なのか

125 :Anonymous :2017/11/04(土) 21:09:20.70 ID:FqMQH3Z60.net
http://steamcommunity.com/market/listings/730/ESL%20One%20Katowice%202015%20Legends%20%28Holo-Foil%29
無様すぎてワラうんやが
600円までさがって需要志望寸前やんけw

126 :Anonymous :2017/11/04(土) 21:48:07.83 ID:J2yDBc7J0.net
Humbleストアって正直ショボい
円安なのが根本原因なのもあるけど、基本的に安くないし
そこのウォレット20ドルってもなぁ
おま国5ドルも偉い苦労して使った記憶あるし
でもこれから年末だから流石に色んなセールあって使うチャンスはあるか・・・?

127 :Anonymous :2017/11/04(土) 21:52:18.10 ID:FqMQH3Z60.net
スチスレの乞食にはファクトリオかリムワーしか宗教上かえんのやからなw
それいがいこうたら値下げされるリスクをおうんやから当然やがなw

128 :Anonymous :2017/11/04(土) 21:57:15.11 ID:1bMA4xYJa.net
スチスレ乞食「値下げされりゅの怖い怖い怖い(キェェェェェェェェアアアアアアアアア」

129 :Anonymous :2017/11/04(土) 21:58:57.45 ID:J2yDBc7J0.net
http://store.steampowered.com/app/745880/__Hidden_Star_in_Four_Seasons/

東方って何が受けたんだコレ
ゆっくり実況くらいでしか知らないからゲームの方は初めて見るが
なんか、、なんと言ってよいか分からん代物だわ

130 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:01:47.74 ID:UmWaWB870.net
おまボイスかよ

131 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:04:07.63 ID:5jCu+C7I0.net
東方ってなんで人気あるんだろな


132 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:06:15.39 ID:fygt9mGu0.net
音楽とキャラってよく聞くな。
ワイルドアームズのオープニングみたいな曲もあるけど。

133 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:12:59.17 ID:gS/4Ehaa0.net
カード対応してくれ

134 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:14:53.33 ID:C423u/dK0.net
ひぐらしもそうだけど
同人界隈だと下手な絵の方が受けるのか

135 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:16:06.71 ID:sb+I91+j0.net
下手だと二次創作しやすいって聞いた
俺でも描けるってなるらしい

136 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:33:18.99 ID:JL0x7kC90.net
それにしたってほどがあるだろ

137 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:34:07.80 ID:9YqHy5Gt0.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198129683687

138 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:51:48.37 ID:HnlTfUsY0.net
>>130
おまボイスもなにも元々音声なんかないぞ

139 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:53:50.71 ID:PVD6fI6gM.net
自分の作った曲を同人で出したい→ゲームも作ってBGMにすればよくね?→東方誕生
故に良BGMだが立ち絵は下手っぴって聞いた

140 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:55:33.11 ID:HnlTfUsY0.net
まあ昔に比べりゃ画力も大分マシになった

141 :Anonymous :2017/11/04(土) 22:57:25.95 ID:gJjHsLoY0.net
二次創作の種みたいなもんで原作は敵固くて弾見づらい普通の縦シューなんだよなあ

142 :Anonymous :2017/11/04(土) 23:01:07.33 ID:QU4QypXF0.net
steamには元ネタのCAVEシューがいくつかあるからそっちの方がデキいいでしょ

143 :Anonymous :2017/11/04(土) 23:02:40.30 ID:TGto4y2s0.net
ゲームが売れたと言うよりは
世界観を使った二次創作が売れただけだしな

144 :Anonymous :2017/11/04(土) 23:03:44.80 ID:HnlTfUsY0.net
ここのハゲども同人ソフトには明るくないんだな
意外だわ

145 :Anonymous :2017/11/04(土) 23:20:26.93 ID:vtXlzTd00.net
今はどうか知らんけど過去作は曲が良かったのが大きい

146 :Anonymous :2017/11/05(日) 00:17:50.80 ID:r8UCRTrW0.net
某動画サイトが登場する3,4年前はシューターがこぞってやってたイメージだな
まさかSteamでリリースするとは思わなかった

147 :Anonymous :2017/11/05(日) 00:23:42.87 ID:/Y2Cy/4T0.net
情報を食う人向けのゲームだと思うわ

148 :Anonymous :2017/11/05(日) 00:52:01.12 ID:UH0tG6xa0.net
タイクマイソン

149 :Anonymous :2017/11/05(日) 04:59:44.06 ID:CGYTPmMVp.net
東方とかいうキモオタ系の文化がsteamに来るのはキツイもんがあるな
アニメアイコン勢は喜んでるだろうけど

150 :Anonymous :2017/11/05(日) 05:02:19.46 ID:CGYTPmMVp.net
>>115
これ有能だな
5c-で無能NGだと巻き込み多いんだよな

151 :Anonymous :2017/11/05(日) 05:03:45.74 ID:z34706OfM.net
優勝セールはよ

152 :Anonymous :2017/11/05(日) 06:00:18.02 ID:Q50aujCIa.net
東方はネット上も含めた二次創作同人文化の中で成長してそれなりのレンジで通じる共通言語みたいになってるからな

あとはまぁ16Pくらいの薄い本に500円とか1000円出せる連中がアーリーアダプターな業界で成長したんで、このスレの価値感覚とはかなりずれてるだろう

153 :Anonymous :2017/11/05(日) 07:09:48.42 ID:xPpfWM1ra.net
>>149
パロディウスとかも嫌ってそう

154 :Anonymous :2017/11/05(日) 07:15:13.62 ID:xPpfWM1ra.net
つーかゲームオタクも充分キモオタだからな
勘違いしたような言動は痛いからやめて

155 :Anonymous :2017/11/05(日) 07:27:35.13 ID:4gFd76Df0.net
キモオタの中にも序列があるんだが?

156 :Anonymous :2017/11/05(日) 07:31:44.93 ID:mfywHn/Z0.net
Humbleで被ったやつって鍵屋で売れるん?

157 :Anonymous :2017/11/05(日) 07:34:36.34 ID:oscGavHx0.net
もしかしてオータムセールってもう終わった?

158 :Anonymous :2017/11/05(日) 07:40:06.51 ID:rzu/EsHk0.net
>>150
でも二文字のはさすがに誤爆出ると思うから削った方が良さそう
とくに る で

159 :Anonymous :2017/11/05(日) 07:54:48.29 ID:F0UmzY21M.net
空き缶が標準語使い始めたら結局5cまとめて死んでもらうんだけどね

160 :Anonymous :2017/11/05(日) 08:10:20.04 ID:yMK8auxE0.net
>>158
いや正規表現だから

161 :Anonymous :2017/11/05(日) 08:36:11.18 ID:r6AMv7NP0.net
>>149
アニメは好きだけど東方は嫌いだぞ
同人業界とアニメは別物

162 :Anonymous :2017/11/05(日) 08:45:16.80 ID:TNUFk0si0.net
http://steamcommunity.com/app/745880/discussions/0/1479857071258629540/
こんなスレッドが建ってるのに驚いた
俺の嫁とかいってるキモオタはてっきり日本だけかと思ってたわ

163 :Anonymous :2017/11/05(日) 08:52:43.17 ID:mKx//B4k0.net
shadow of warをsteamでプレイしてるんだけど、このゲームってXboxOneのコントローラーは非対応?
他のSteamゲームは認識して操作出来るんだけど、このゲームは認識すらしてない感じ。
いや、正確にはゲーム中だけ認識してない。
タイトル画面で、スペースキーを押せってところはボタンを押すと反応して先に進む。
そこから先は無反応。もちろんキーボードでは操作できるけど・・・

164 :Anonymous :2017/11/05(日) 08:57:58.88 ID:yMK8auxE0.net
>>163
【PC】Middle earth: Shadow of Mordor /War Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1508398365/

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part29∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1498729568/

165 :Anonymous :2017/11/05(日) 08:59:10.97 ID:mKx//B4k0.net
すいません。移動します。

166 :Anonymous :2017/11/05(日) 09:03:55.70 ID:hd1rOSFZ0.net
多分スチーマーの間で一番知られてる東方キャラの画像
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/598157860963358920/4C71F390B8ACFCC4A8CE50D7D9D9BC4F85760EBE/

167 :Anonymous :2017/11/05(日) 09:14:03.55 ID:0GOAxSR30.net
東方ってエロ漫画でしか知らない

168 :Anonymous :2017/11/05(日) 09:49:04.20 ID:1Eqyvva00.net
>>121
これ迷うなー
でも今メッチャ円安だからせめて\110くらいになってくれればな
まあ期限ギリギリまで待ってみるか

169 :Anonymous :2017/11/05(日) 10:17:58.24 ID:X50McbGoa.net
何か米が特別大きな失策しない限りは数年円安基調は続くだろうし
思い切って買ってもいいんでは

170 :Anonymous :2017/11/05(日) 11:44:21.66 ID:xPpfWM1ra.net
>>155
他所から見たら全部一緒

171 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:06:16.06 ID:ganPcJ6x0.net
>>170
ゲームやってると彼女にオタク呼ばわれされるがアニオタは気持ち悪い系の底辺らしいから一応序列はある
アニオタ=犯罪予備軍のイメージらしい

172 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:14:50.48 ID:Y1CSHO7c0.net
さりげない彼女いるアピール

173 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:18:59.89 ID:WiGr8WZc0.net
スキを見せたお前が悪い

174 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:26:16.57 ID:mSdfVK6RK.net
ほんとにな

175 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:29:10.57 ID:QvOzg9A+0.net
10万行かなかったら開発中止のやつロケリー好きには楽しい
http://store.steampowered.com/app/709310/Decksplash_Free_Week/

176 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:29:26.48 ID:wkk4MVgB0.net
このスレでも序列あるしな
空き缶や空き缶とかぶる5c-とそれ以外では越えられない壁がある

177 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:36:08.70 ID:bP+98sG40.net
いつまでも飽きないなぁとは思うけど
正直毎度そいつに絡むというか、うざいだNGがどうだ絡む奴が必ず数人は出てきて
そのレスの方が鬱陶しい。ほんとに嫌なら無視して別の好きなことでも書いてりゃいいのに

178 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:38:40.67 ID:mMEj5QBcM.net
オタクに序列があるって抜かすなら
オタクカースト最高位の崇高な趣味ってなんだよ

179 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:41:38.70 ID:hJ2GdQoU0.net
基本洋ゲーマーには英語力で序列あるよ

180 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:47:33.56 ID:IiQmSNy40.net
そもそもPCゲーというものが一般世間からは存在自体認知されてないから

181 :Anonymous :2017/11/05(日) 12:52:43.15 ID:rzu/EsHk0.net
>>175
開発Surgeon Simulatorのとこか
10万…はきつそう
Players total: 6,733 ± 2,445 (48.33%)
ttps://steamspy.com/app/709310

182 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:00:01.77 ID:6uh227AK0.net
>>163
2chって質問して答えもらったら
無視してまた次の質問繰り出すこういうごみクズみたいなやつが普通なん?
死ねよ

183 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:07:14.20 ID:WiGr8WZc0.net
誘導先のスレでもキレてる子おったけどそれ君やろ

184 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:08:58.89 ID:di+ikv7fr.net
>>182
お礼言ってほしかったらじいちゃんばあちゃんの手伝いでもしてろ

185 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:12:11.48 ID:h4pqtJvdr.net
>>182
2chってこういう粘着質な犯罪者予備軍多いな

186 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:17:59.25 ID:EyHek/ed0.net
>>175
スプラトゥーンやったことないけどスプラトゥーンだった

187 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:18:23.08 ID:hd1rOSFZ0.net
>>175
そもそもストアトップのどこにも載ってねーなこれ
デブにいくら積んだら「スペシャル」とか「アップデートとスペシャル」に入れてもらえるんだろ

188 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:19:24.54 ID:5P0SPDSB0.net
5chの定着率のなさよ

189 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:20:06.00 ID:38A9FlBI0.net
トリック決めて塗るのか、ちとやってみるか
にしても10万は無理だろw

190 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:33:12.82 ID:5Wd11uUUM.net
>>188
2chのドメイン停止しないといつまでも2chだよw

191 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:33:19.05 ID:RYFHNbAP0.net
sakuraとかよりマシだろ

192 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:49:01.75 ID:S2kgQTb90.net
使ってる専ブラがいまだに5chだと開けん

193 :Anonymous :2017/11/05(日) 13:51:23.02 ID:r4TPQZFe0.net
>>182
確かに2chはお前のようなネガティブなレスはよくつくけど感謝のレスは少ないんだな

194 :Anonymous :2017/11/05(日) 14:06:23.43 ID:2FXwsPCn0.net
2chは昔の「氏ね」とか言ってた頃のほうが実は、普通に会話したりお礼いったりして民度高かったんだよなあ

195 :Anonymous :2017/11/05(日) 14:29:59.94 ID:yXEsbovq0.net
ワッチョイや自ら進んでIP表示なんて信じられんよなーw
規制も無いし

196 :Anonymous :2017/11/05(日) 14:31:35.21 ID:4gFd76Df0.net
>>181
乞食って意外と多くないんだな

197 :Anonymous :2017/11/05(日) 14:33:51.20 ID:mMEj5QBcM.net
イッテヨシ!

198 :Anonymous :2017/11/05(日) 14:36:37.34 ID:IiQmSNy40.net
>>196
単純に認知不足やろ
大学のゼミで仲いいグループの女の子に聞いてみても「は?誰おまえ?」って反応だったし

199 :Anonymous :2017/11/05(日) 16:10:47.64 ID:Yu938cvW0.net
>>193
明らかに質問スレや専スレスレでするような質問を
ここでするような奴にに常識を求めるなってことよ

200 :Anonymous :2017/11/05(日) 16:12:03.87 ID:A8690ubu0.net
まぁサンクスの一言ぐらいはないと次から答える気無くすよな

201 :Anonymous :2017/11/05(日) 17:08:52.63 ID:xPpfWM1ra.net
彼女アピールしてたやつが>>198のレスしてたら完璧だった

202 :Anonymous :2017/11/05(日) 17:13:40.29 ID:Aj5N2BQg0.net
>>182
別に答えたわけじゃないんだけど...
ここを「Steamなんでも相談所」だと勘違いしてるやつを早々に他スレに押し付けただけだぞ

203 :Anonymous :2017/11/05(日) 17:27:37.86 ID:KQrnN9GO0.net
sanks

204 :Anonymous :2017/11/05(日) 17:32:15.20 ID:z3nrtIO4M.net
サークルKはもうないだろ

205 :Anonymous :2017/11/05(日) 17:51:29.56 ID:/Y2Cy/4T0.net
このスレって何するスレなん?
まぁ個別にスレ立ってるタイトルについて質問する場所じゃないのは間違いないが

206 :Anonymous :2017/11/05(日) 17:59:07.07 ID:QQhpHr+Yp.net
バンドルで盛り上がるスレ

207 :Anonymous :2017/11/05(日) 17:59:45.70 ID:ApgQ0XMSM.net
そういやバンドル池沼ってどうなったん

208 :Anonymous :2017/11/05(日) 18:00:19.53 ID:5Wom8F8P0.net
召還しなくていいぞ

209 :Anonymous :2017/11/05(日) 18:05:21.22 ID:4gFd76Df0.net
バンドル池沼って言われたら正直全員に心当たりあるだろ

210 :Anonymous :2017/11/05(日) 18:13:01.75 ID:5R+goUp3a.net
codww2おもしろすぎりゅ

211 :Anonymous :2017/11/05(日) 18:14:56.49 ID:qlFCszuH0.net
pubgゲームズコムクレがヨコヨコに移行したやんけ
1000円ラインでかなりさばいといてよかったんや

212 :Anonymous :2017/11/05(日) 18:17:05.80 ID:ApgQ0XMSM.net
バンドルはスレチとか言ってたやつね

213 :Anonymous :2017/11/05(日) 18:37:18.66 ID:VZqIyX2q0.net
さすがにぐるっぺのアルバムバンドルの情報は要らねーわ

214 :Anonymous :2017/11/05(日) 18:58:18.50 ID:4XMgOPWg0.net
Yamruru さん タイーホw

215 :Anonymous :2017/11/05(日) 19:19:23.97 ID:qlFCszuH0.net
pubgゲームズコムクレ1000円ラインで掴んだ池沼いきしとるんやろか
こっからまた数ヶ月ヨコヨコがつづくんやで?w

216 :Anonymous :2017/11/05(日) 21:09:50.51 ID:T9Ur9Hs60.net
国産インディー累計30万本のヒット!国際化するビジュアルノベル「fault」シリーズ開発者インタビュー
http://jp.ign.com/fault-stp/18989/interview/30fault



嘘やろ・・・あんな紙芝居が30マン本て・・・

217 :Anonymous :2017/11/05(日) 21:11:07.43 ID:5Wom8F8P0.net
含むhumblebundleの予感

218 :Anonymous :2017/11/05(日) 21:16:45.26 ID:aI8wLcSY0.net
>>216
それ話は面白かったわ。
対応言語が多いのが売れたポイントだろう。特に中国

219 :Anonymous :2017/11/05(日) 21:19:16.39 ID:8+iIkiP+0.net
1の所持者が18万で2の所持者が12万だからぴったりじゃん

220 :Anonymous :2017/11/05(日) 22:05:36.47 ID:JVFPVkE3M.net
台湾は萌えゲー大国だからね
エロげのコラボカフェしてなかった?

221 :Anonymous :2017/11/05(日) 23:04:13.01 ID:aI8wLcSY0.net
いつからか知らんがスクエニ公式でSteamキー売ってるんだな
今はセールも何もやってないから定価だけど
http://store.jp.square-enix.com/sp/steam/index.html

222 :Anonymous :2017/11/05(日) 23:13:48.45 ID:FK65kG1X0.net
スクエニは早くFF12のsteam版を出してくれ

223 :Anonymous :2017/11/05(日) 23:16:12.03 ID:JkcPNHG70.net
>>221
今年は日本向けにいつものバンドル売るの期待してええんか?

224 :Anonymous :2017/11/05(日) 23:18:12.68 ID:mC2BZXVaM.net
一昨年くらいはスクエニで買うとキーなくてインストール回数制限されてたクソ仕様だったのに変わったんだな

225 :Anonymous :2017/11/05(日) 23:31:24.27 ID:QvOzg9A+0.net
海外スクエニみたいに福袋やってほしいな
まぁやらんだろうなおまゲー多いし

226 :Anonymous :2017/11/05(日) 23:54:29.11 ID:33XrDdnk0.net
スクエニさんを舐めすぎですね

227 :Anonymous :2017/11/06(月) 00:05:19.86 ID:Tp4OZ0wv0.net
ファナなんとかはセールに力を入れてくれるのは良いけど、商品検索に並び替え機能欲しいなあ
Commandos Collectionが$1なのを見逃すところだったよ
他にも見逃しありそうだ

228 :Anonymous :2017/11/06(月) 00:07:19.46 ID:bHw1GrTE0.net
スクエニもなぁ、もうちょっと一貫して頑張ってれば
「他の和ゲーメーカーもスクエニを見習え」って言われる程度には優良メーカーになりそうなのに
なーんか中途半端で、いつおま国の暗黒面に落ちてしまうやら、って雰囲気を残してるのが
なーんかな

229 :Anonymous :2017/11/06(月) 00:08:39.67 ID:rDj46VWb0.net
いまのソシャゲ活動見てそんなこと言えるのか?

230 :Anonymous :2017/11/06(月) 00:08:44.23 ID:nf1o0yxB0.net
>>216
Humble Sekai Project Bundleの売上が12万弱+バンスタのキラー7
◯◯万本のヒット!つっても儲けはどんなもんなんだろうね

231 :Anonymous :2017/11/06(月) 00:53:38.55 ID:7chX7uFf0.net
>>229
ソシャゲとかかなりどうでもよくね?
バカが勝手に引っ掛かってるだけじゃん

232 :Anonymous :2017/11/06(月) 00:59:57.84 ID:6Z7/XliI0.net
儲かるからってソシャゲにつっこむとコナミみたいに開発力落ちそう
ていうかバイオ5マーセ人っ子一人いねぇw まあ元はPS3のゲームだししょうがないか

233 :Anonymous :2017/11/06(月) 01:09:07.52 ID:rDj46VWb0.net
弱者に対して多少の不義理や社会的通念に反しようが搾取していく姿勢は
おま国おま語と根っこは変わらんと思うけどな
steamの場合は国籍が日本でなかったり英語話者が強者たりえる

234 :Anonymous :2017/11/06(月) 01:28:35.01 ID:KFQ7vU8N0.net
国内スクエニはおま国おま語改めたのはいいけど出て数年経ったものでもおま値のままなのがな

235 :Anonymous :2017/11/06(月) 02:06:12.62 ID:bHw1GrTE0.net
Fanatical、新装開店五日目にしても未だ新バンドルなし、これはもはやバンドルサイトでは無いって事かなぁ
なんで名前変えたんだって言われたけど
捨てたかったのは「バンドル」の文字だったのか

236 :Anonymous :2017/11/06(月) 02:44:21.87 ID:aboUmTZop.net
わざわざファナティカのストアで買うことなんてほぼ無いだろうしバンドル売らなくなったら存在価値がなくなってしまう

237 :Anonymous :2017/11/06(月) 03:11:06.84 ID:ophgVjpd0.net
バンドルは売る側は薄利だろうからストアで売りたいのはそういうものかもね
Humbleだってチャリティー抜きにしたらストアの売上があるからやれてるんだろう

238 :Anonymous :2017/11/06(月) 03:12:03.16 ID:Nxl1Ex0x0.net
月ハンとかバンドル買うのやめて、この2つ買うけど正しいよな
http://store.steampowered.com/app/457140/Oxygen_Not_Included/
http://store.steampowered.com/app/686740/HYAKKI_CASTLE/

239 :Anonymous :2017/11/06(月) 03:19:16.22 ID:svfIugTC0.net
買いたくて買うなら正しいもクソもあるかよ

240 :Anonymous :2017/11/06(月) 04:00:34.92 ID:iopMRHmc0.net
>>238
妖怪好きだから下気になるわ
何体くらい用意されてるんだろう

241 :Anonymous :2017/11/06(月) 04:09:20.82 ID:IZnnv3VXa.net
グリマン毛と同じ道を歩むんや.な
ファックアナルは
安くもないクソ値引きでようストアきどれたもんや.わ

242 :Anonymous :2017/11/06(月) 04:34:47.04 ID:NIAf2BQb0.net
>>238
俺はバンドルにそれ入ってたら外れ認定だけど

243 :Anonymous :2017/11/06(月) 04:40:09.06 ID:FDM9zTeBd.net
じゃあ俺は当たり認定するわ
kleiのゲームってほとんどバンドル入りしないよな

244 :Anonymous :2017/11/06(月) 06:33:26.92 ID:bgJNs/Fq0.net
百鬼キャッスルは結構楽しみにしてる

245 :Anonymous :2017/11/06(月) 06:55:27.63 ID:adN6Yu2b0.net
妖怪のモーションに凝ってていいけどそのぶん数は少なそう
色違いで増やすのも違うだろうし

246 :Anonymous :2017/11/06(月) 07:23:06.86 ID:CiuyQVGur.net
>>238
九龍妖魔学園思い出した

247 :Anonymous :2017/11/06(月) 07:40:03.82 ID:H3z/QV5lK.net
こんなに妖怪人気あるんだからコンシューマでも妖怪テーマのゲームつくれば
そこそこのヒットは狙えるだろうになぜやらないの?

248 :Anonymous :2017/11/06(月) 07:42:49.70 ID:+QrJ38rv0.net
妖怪道中記か
PCエンジンのゲームをSteamで売ってほしいな

249 :Anonymous :2017/11/06(月) 07:49:47.25 ID:GjlFkRE90.net
コンシューマなんて妖怪ウォッチ出てんじゃん

250 :Anonymous :2017/11/06(月) 08:10:40.22 ID:RsfDvyQK0.net
妖怪は定期的にブームがある

251 :Anonymous :2017/11/06(月) 08:36:11.98 ID:kCw7brAe0.net
>>238
切腹スキルなんてあるのかよ

252 :Anonymous :2017/11/06(月) 08:44:57.21 ID:CO+D0xQJa.net
おもしろそう

253 :Anonymous :2017/11/06(月) 09:07:42.75 ID:mNfGa381p.net
>>242
超当たりだから…
Oxygen Not Included知らないとか
Tier3に入ってBTA上がりまくるパターン

254 :Anonymous :2017/11/06(月) 09:20:38.68 ID:7chX7uFf0.net
oxygen not includeは興味なくてもちょっとやってみるかと思うくらいには評判いいし
あとなんか一々タイトル表記するのめんどくさいから酸素なしって呼んでいい?

255 :Anonymous :2017/11/06(月) 09:47:32.61 ID:vY8ftYXp0.net
ダメです

256 :Anonymous :2017/11/06(月) 10:26:32.73 ID:H3z/QV5lK.net
酸素ほしいけど酸素が有限ってとこが気になってる
サバイバルもいいけどぬくぬく建築もしたいのよね

257 :Anonymous :2017/11/06(月) 10:35:52.91 ID:jbi6ZBALM.net
Oniって略して混沌にしよう

258 :Anonymous :2017/11/06(月) 10:38:54.15 ID:eFHVZn330.net
Prison Architectでもやってろ

259 :Anonymous :2017/11/06(月) 11:13:27.06 ID:aboUmTZop.net
kleiもoxygenをONIで略してたような気がするし多分大丈夫だろ
EAだから今後変わるかもしれんが今のとこ永住はできるよ

260 :Anonymous :2017/11/06(月) 12:10:45.42 ID:H3z/QV5lK.net
>>259
へえ永住できるならいいな
リムワールドとかでも安定するまでの方がゲームとしては面白いけど
安定してからもなんだかんだやってしまうわ

261 :Anonymous :2017/11/06(月) 12:32:07.51 ID:n9mGosQ8a.net
>>246



ダンマス系はリアルタイムなのが苦手だから欲しいけどどうしようかな
なんか戦闘で慌てて罠に嵌って全滅ってのが多い

262 :Anonymous :2017/11/06(月) 12:37:28.44 ID:7VxyQ+B7p.net
ダンマス系はまずLegend of Grimrock 1,2を崩してから他を考えろ

263 :Anonymous :2017/11/06(月) 12:38:11.20 ID:4SmUh7jP0.net
百鬼はPT分割ってのがどうなのか気になってる

264 :Anonymous :2017/11/06(月) 12:53:32.87 ID:GGSpnxg30.net
そういやhumbleで買ったgrimrock2途中で積んでる

265 :Anonymous :2017/11/06(月) 12:59:55.12 ID:cClmr9z/0.net
グリムロックは最安来たら買うわ
ハロセは高かった

266 :Anonymous :2017/11/06(月) 13:22:55.57 ID:BMEvziQJ0.net
百鬼つーたら軍艦島だr

267 :Anonymous :2017/11/06(月) 13:31:30.56 ID:XVjbl0s60.net
妖怪ブームくるかもな

268 :Anonymous :2017/11/06(月) 13:35:08.08 ID:oAY/4ZbsM.net
いまいちこ

269 :Anonymous :2017/11/06(月) 13:35:11.22 ID:uSeUKtEw0.net
サバイバルでクラフトなゲーム一時期流行ってたけど今でも人気あるよね
DayZ、H1Z1、RUST、7 Days to Dieとかあるけど
今ならどれがおすすめとかってある?面白い順でもいいし。あえてPUBGは無しで。

どれもクソとかチーター多すぎてとかって意見が多そうだけど
そういうのって何百時間も遊んでいる人の意見だと思うので
最初の数十時間はサルのようにハマれると思うんだよね、じゃなきゃここまで流行ってないだろうし。
あまりに過疎ってるとあれだけど一番人の少ないRUSTでも1日に5万人遊んでるから問題なさそう
ゲームとして面白いの知りたい。

270 :Anonymous :2017/11/06(月) 13:51:24.08 ID:Bdvbbeh90.net
ソロプレイの話

DAYZ
わざわざプロジェクト分離した挙句ほとんど開発放棄で先行きは絶望的

H1Z1
運営がチーター放置して求心力皆無
ユーザー数は右肩下がり

RUST
賽の河原で石を積むのが好きな人向け
暇人が群れていたら勝ち目はゼロ
略奪するか略奪されるかというゲームなので
他人の落胆や怒りを自分の喜びに変えられるサイコ脳ならお勧め

7DTD
永遠にアルファ版
度重なる仕様変更で今や面倒臭さMAXだが
それでも開発にまだやる気が残ってるのでマシ
PvEなのでストアページ見て想像される楽しみは保証てきる

271 :Anonymous :2017/11/06(月) 13:57:58.17 ID:aboUmTZop.net
あげてる中なら7死じゃね?
俺のオススメはsubnautica
ARKは高杉

272 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:02:27.04 ID:XVjbl0s60.net
7死はやった事ないなら値段以上に遊べるぞ
マイクラで建築好きなら何日かはそれだけやってて飽きない

273 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:11:19.50 ID:GGSpnxg30.net
Life is FeudalがそろそろMMO版出そう

274 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:19:53.70 ID:mxgW0vIM0.net
自分もサバイバル系好きで色々やったけどPVPかPVEで変わるよな
ホラー系も好きなら7DTDはオススメあとはThe Forestとか?
Subnauticaてやっぱり面白いみたいだなーまだ買ってないんだがずっと気になってんだよね

275 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:22:38.79 ID:1Enw+GE30.net
グリムロックは1の方が非言語的に解けるクエストが多くて日本人にはこっちの方がお薦めかなーと
2は色んな風景が楽しめるけど英語の文法的機微に依存したクエストが1と比べて多いように感じる

276 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:22:52.51 ID:WiOG/wV30.net
ニートでPvPやりたいならRustでもやっとけ
シングルなら7dtdが一番面白い

277 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:25:05.92 ID:uSeUKtEw0.net
お前らありがとう
オータムかホリデーで7DTD買うわ
The Forestと海のsubnauticaも気になるなぁ

278 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:25:39.29 ID:oAY/4ZbsM.net
RUSTは素材n倍サーバーに入って短時間で襲撃するゲーム

279 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:33:32.13 ID:WiOG/wV30.net
subnauticaは海のサバイバルだから新鮮だし浅いところは綺麗
生きるだけならクソ簡単だし深海に潜る楽しみがないとすぐ飽きるぞ

280 :Anonymous :2017/11/06(月) 14:35:31.92 ID:mxgW0vIM0.net
自分もここで色々教えてもらってサバイバルホラー系は一通りやってみたけどSubnatucaはまだなんだよね
気に入らなければ返金出来るけど積みゲー多いし今はオリジンズとShadow of warもあるしSWBF2も今週末だしなぁ
クラフト要素は無いけどState of Decayは自分の中で神ゲー

281 :Anonymous :2017/11/06(月) 15:12:13.73 ID:Bdvbbeh90.net
state of decayは間違いなく神ゲーだ
俺もゾンビゲーと聞けば選り好みせず数え切れないほどやってきたけど総合的にダントツだった
ゾンビアウトブレイク下での生存シミュレーションというと他にもzafehouse dialiesみたいに色々あるけど、オープンワールドであの雰囲気を遊べるのがいい
Undead Labsは「ゾンビゲーフリークはこういうのがやりたいんだろ?」ってのをよく理解してる
方向性は確実に合ってるから足りないのはバリエーションとボリュームのみ

282 :Anonymous :2017/11/06(月) 15:15:49.14 ID:Bdvbbeh90.net
真のゾンビゲーフリークにとっちゃ、取ってつけたようなアウトブレイクの経緯を語るシナリオとか
別に敵がゾンビじゃなくてもいいような、倒す爽快感だとかどうでもいいわけよ

やりたいのはやっぱ、ゾンビアウトブレイク下で限られた物資や衛生管理、コミュニティの増強と維持といったジリ貧間違いなしの生存マネジメントなんだわ
最近のウォーキングデッドみたく生存者コミュニティ同士の諍いも、主張しすぎると北斗の拳みたいになって滑稽だから塩梅が難しい

283 :Anonymous :2017/11/06(月) 15:25:45.72 ID:mxgW0vIM0.net
>>282
分かるわー雰囲気とか孤独感とかリアルでは体験出来ないのがやりたいんだよね
ベスト5とか挙げてくれたらやってないの全部試してみたい

284 :Anonymous :2017/11/06(月) 15:26:51.85 ID:WiOG/wV30.net
>>281
あのシステムでマップの広さと拠点を自由に作れるようになってたら最強だったな

285 :Anonymous :2017/11/06(月) 15:35:05.80 ID:eFHVZn330.net
No More Room in Hellこれでsurvivalmodeでもやってろよ

286 :Anonymous :2017/11/06(月) 15:54:06.74 ID:rvlrFBZb0.net
7dayはグラ汚いなりにリアルな世界観にも関わらず、やることは積み木遊びだから全然合わなかったわ
アホみたいに素手で地面掘ったり空中で野菜育てたり違和感しかなかった
ゾンビ好きじゃなくてマイクラ好きならいいのかもしれんが...
オフラインでいいんなら俺もsod推す
クラフト要素はかなり簡素だけどそもそもなんもないところから要塞とか作れるほうがおかしいからこれで十分
あとTPSでアクションゲームとしても楽しいのがでかい
マニアがいるのか銃や鈍器もやったら豊富だし

287 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:02:52.88 ID:iWt+ArAx0.net
何人かがオータムセールってずっと唱えてるけどそんなのあったっけ?
ハロウィンの次はクリスマスセールで年末年始にホリデーセールだよね
ハンブルとかであるの?

288 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:04:45.77 ID:ttyKCAXzM.net
にわかかよ

289 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:06:32.45 ID:/GCHsZ9Td.net
去年オータムセールあったのに

290 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:07:05.07 ID:rvlrFBZb0.net
オータムは多分今月末
そしてクリスマスセールというものはない

291 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:10:09.03 ID:eFHVZn330.net
L4D2なら3000時間やってるよ
launchから

292 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:10:48.61 ID:uSeUKtEw0.net
1回しかやらずに消えていったセールとかもあるし
毎年同じとは限らんよ。リークがあって今年のでかいのは
ハロウィン、オータム(ブラックフライデー)、ホリデー(ウィンター)だった。
オータムが今月の22日。ホリデーが12月21日から

293 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:14:27.95 ID:iWt+ArAx0.net
>>288-290
>>292

マジで!?
去年はセール楽しみにチェックしてたはずなのに・・・
完全に失念しておりましたわ。みんなサンクスー

294 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:17:39.95 ID:eFHVZn330.net
No More Room in Hellまだ800時間くらいだけど
Dying Light1000時間ぐらい
死島が800時間
SODが50時間ぐらいだな
七代が100時間ぐらいだな
Dead Age80時間だな
The Walking Dead Seriesが30時間ってとこだな
Estranged Act Iなかなかいいよね

295 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:23:51.04 ID:7BsdvBiH0.net
今年のオータムはなんかやるかな
去年はsteamアワードのノミネートとかやってたけど

296 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:24:49.95 ID:P80WhD1Bd.net
オータムセールは毎年やってるからね
旧正月セールなどと一緒にしてはいかん
ブラックフライデー(感謝祭)の時期だから、やる意味もあるし

297 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:33:58.49 ID:EEwukuGZ0.net
Steam Halloween Sale: October 26, 2017 - November 1, 2017

Steam Autumn Sale: November 22, 2017 - November 28, 2017

Steam Winter Sale: December 21, 2017 - January, 2018

298 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:35:46.70 ID:nuECwWgu0.net
去年あたりから割とご新規さんが増えてきた感じある
ハロウィンが大型セールだと思ってたり毎回カード配布等のイベントあると思ってたり
いいことだ

299 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:41:58.11 ID:qyq5Y0rja.net
昔は大型セールのたびに毎回なんかイベントあったし…
モンゲとかでいいからなんかやってくれ

300 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:43:27.02 ID:WiOG/wV30.net
どこから新規入ってきてるのかが疑問だわ
今なんてPC買うのに時期悪すぎるし

301 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:45:02.39 ID:OmiKYR/J0.net
PCに詳しくない新規なら時期が悪いかどうかもわかんないだろ

302 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:47:35.98 ID:uSeUKtEw0.net
STEAMでバルブがどんだけ肥えても新作ゲームをなかなか出さないのが辛い
HLはEP3なり3なりがポシャり、いつかリブートされるだろうけど10年はかかりそうだし
ゲーム開発としてのバルブが好きだったのによー

303 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:50:02.82 ID:eFHVZn330.net
sourceEngineあたりのゲームが出てこないとか
まだまだだな

304 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:55:33.17 ID:Nef+Zhto0.net
最近リアフレでもPCゲー始めるやつが多い
家庭用でも洋ゲーが流行りだしてかえって家庭用の限界があからさまになってると思う

305 :Anonymous :2017/11/06(月) 16:58:12.99 ID:eFHVZn330.net
Lost Squad
この辺もチェックしとけよ

306 :Anonymous :2017/11/06(月) 17:02:08.46 ID:QBvt9rwt0.net
>>296
オータムは11年で3回しかやってない

307 :Anonymous :2017/11/06(月) 17:11:45.14 ID:99ryrkVSM.net
昨今の和ゲーラッシュを見れば国内Steam人口の増加は明らか
セガやバンナムでさえおま国しない路線にシフトしだしてる

308 :Anonymous :2017/11/06(月) 17:14:43.07 ID:QtYwbeJg0.net
>>307
HDMI一本でPCがテレビの大画面でも表示できる時代になったしな。
テレビ使わなくても大きいモニターも安くなったし、実行プログラムも含めて本当に垣根が無くなった。

309 :Anonymous :2017/11/06(月) 17:16:01.91 ID:IQy0GI14d.net
>>306
ん?
2011年以降は毎年やってないか?
名称はフォールセールだったりThanksgiving セールだったりしてるが、感謝祭の時期なのは変わらずに

310 :Anonymous :2017/11/06(月) 17:18:17.63 ID:C3KUfOF90.net
今年はPUBG効果で日本人の新規は特に多いはず

311 :Anonymous :2017/11/06(月) 17:22:56.12 ID:EHMkDcye0.net
>>302
ソフト開発者が退社してるしなぁ

312 :Anonymous :2017/11/06(月) 17:34:52.53 ID:MTf2ux870.net
humbleもレイアウト変わったんだな
他と違わずここもオシャレになって見辛くなった

313 :Anonymous :2017/11/06(月) 17:58:42.74 ID:nU0SIaXG0.net
SoDて初期にやって即効飽きたけどなんとかエディションそんなに面白いん?
アホAIが凸してSOSするのがすげーストレスだったんだけど

314 :Anonymous :2017/11/06(月) 18:02:21.74 ID:Z8Fx0wW3a.net
ソフトオンデマンドをプレイとかどうやるんや?

315 :Anonymous :2017/11/06(月) 18:08:00.61 ID:Com99XZ00.net
つまんないけど面白いと思ってんの?

316 :Anonymous :2017/11/06(月) 18:11:03.14 ID:rvlrFBZb0.net
>>313
それなら無理合わない

317 :Anonymous :2017/11/06(月) 18:19:53.58 ID:tujcR/G00.net
MODでいちいち家出するのを止められるらしいが・・・
もしState of Decayがチェルナルスくらい広くてオンライン対応だったら結構ハマってたかも

318 :Anonymous :2017/11/06(月) 18:21:21.30 ID:zNPvPq59a.net
略称わかんねえよ

319 :Anonymous :2017/11/06(月) 18:23:04.77 ID:bHw1GrTE0.net
SOD無印は、最初の一時間がサイコーに楽しくて、後は「あぁこんな感じか・・・」って尻すぼみに飽きたって感想
もうちょっとなんかなー、自由度とか何かあれば化けると思うのに
そのもうちょっとが絶望的に足りない印象だったわ

320 :Anonymous :2017/11/06(月) 18:33:50.86 ID:w2bJD0AIp.net
1は略奪とかそういう要素があればよかった
あとどの家でも拠点にできるとか、複数マップがあるとか
対人と下手なクラフト入れなかったのは大正解だと思う
熱いゾンビファンからのフィードバック受けた2は期待できそう
まあsteamで出ない時点で買わないけど

321 :Anonymous :2017/11/06(月) 18:34:48.91 ID:G1UfR62q0.net
>>310
古いPCでネトゲやってた友人がPUBGでゲーミングPC購入+Steam始めてたしそれはあるな

322 :Anonymous :2017/11/06(月) 18:38:40.03 ID:IuW0PF6p0.net
無印を数時間やって仲間死なせちゃって年単位で放置してるわ
また一からやろうかな

323 :Anonymous :2017/11/06(月) 18:42:42.09 ID:w2bJD0AIp.net
sodはゲームオーバーないから仲間何人死んでも大丈夫!
主人公に見えるやつが死んでも大丈夫!

324 :Anonymous :2017/11/06(月) 19:35:50.80 ID:1Enw+GE30.net
>>300

今日、ポン橋ぶらぶら散策してきたがBTOなら
1060_6GB搭載。メインメモリ8GB、SSD128GB、WIN10ぐらいのゲーミングノートPCが
17万円代で揃ってきた感じだがね

325 :Anonymous :2017/11/06(月) 20:02:25.12 ID:Nef+Zhto0.net
ノートは安くなったけどデスクトップで17万ありゃどんだけと思ったらやっぱり高いな

326 :Anonymous :2017/11/06(月) 20:04:06.70 ID:wvvMAquz0.net
>>324
俺はポン橋のおかげでその構成以上を10万以下で作れたは

327 :Anonymous :2017/11/06(月) 20:09:48.44 ID:w2bJD0AIp.net
128GBだけでやりくりするのは大変だしね
外付けUSB3.0とかでどうにでもなるっちゃなるけど、そしたらノートの利点減るしな

328 :Anonymous :2017/11/06(月) 20:11:20.41 ID:tujcR/G00.net
Optaneの巧妙なステマ

329 :Anonymous :2017/11/06(月) 20:22:39.56 ID:H3z/QV5lK.net
ハードに金をかけないやつは心も貧しい

330 :Anonymous :2017/11/06(月) 20:23:13.69 ID:tujcR/G00.net
ハードに金かけといて安物バンドルにしか手を出さないやつは何なんだよ

331 :Anonymous :2017/11/06(月) 20:32:33.81 ID:7chX7uFf0.net
ハードに金かけるからゲームは安く買いたいんだろうが

332 :Anonymous :2017/11/06(月) 20:43:41.60 ID:mgHTb4bv0.net
喧嘩良くない
私たちはゲームが好き

333 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:13:15.14 ID:GhZXwiFe0.net
百鬼城糞ゲーっぽくてうずうずしてくるから誰か情報頼むわ

334 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:17:28.55 ID:bHw1GrTE0.net
https://www.reddit.com/r/Games/comments/7b3irr/statistics_for_steam_games_released_between/
https://i.imgur.com/C2CLWHG.png

10/16〜10/22までのSteam新作ゲーのまとめ画像

・一週間で216本新作出てる、44%がプレイされず、平均クリアー率16.3%、平均プレイ時間15.4時間

・プレイヤー数(購入数ではない)で一位はSouth Parkだったらしい、二位がELEX

・大体どの地域でも一番売れた?のはBrawlhallaってスマブラ風F2Pだったらしい
http://store.steampowered.com/app/291550/Brawlhalla/
そんな全世界的に盛り上がってたとか全然知らんわ
そしてアジア圏だとSakura gameのゲームが二位なんだなー、良い商売見つけたものだわ

・この週いちばん盛り上がったのはICEYで
http://store.steampowered.com/app/553640/ICEY/
これはUS限定でSteam Linkとのバンドル販売があって、ゲームだけ返金すると1ドルでSteamLinkが買えたから、とか
それでも幾らかの人はそのままプレイした結果、先週比9倍と言うユーザー数になったと

・新作を買った中で何時間プレイした人が最も多いかってデータだと
0時間、つまり買っても起動しなかった人が最も多く40%近く
二位が0-1時間、つまり買って起動チェックだけした人が次に多かったらしい


この画像毎週作ってあったのかな
結構面白い

335 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:21:16.81 ID:8P5cHfzP0.net
ガラマン
https://www.indiegala.com/monday

336 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:30:48.27 ID:BtYGqd0A0.net
失礼ですが一度返品をしてしまった商品はもう一度買っても
実績などのデータは初期化されてしまうのでしょうか?

337 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:38:10.98 ID:d2TLyquB0.net
なんで今週リリースに入ってるんだ?
Brawlhallaだいぶ前からあるぞ

338 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:38:47.81 ID:CfHCAcgXH.net
週末無料プレイと同じ仕様
それで理解できない場合、続きは質問スレで

339 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:48:33.04 ID:rU7au3ZK0.net
前にマルチ対戦数百時間やってるのに糞雑魚なの恥ずかしくて
プレイ時間初期化できるか調べたわ

プレイ時間も実績も初期化されないはず

340 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:49:05.46 ID:mTOerlL70.net
>>253
steam link普通に買った俺悲報

341 :Anonymous :2017/11/06(月) 21:56:38.31 ID:FmpyGnSbd.net
リリースされたゲームが随時更新されていくサイトもある
http://www.whatsonsteam.com/

と思ったらevil starってなんだこれ
evil mazeのところの新作かw

342 :Anonymous :2017/11/06(月) 22:07:41.14 ID:bHw1GrTE0.net
http://www.pcgamer.com/fan-made-gothic-2-mod-claims-to-add-250-hours-to-the-rpg/
https://www.youtube.com/watch?v=1SHrg6rnNzE

Gothic2リマスターきたぁぁぁあああああ
しかもフルボイスーっと思ったらロシア語オンリーってなんじゃそりゃーぁぁぁあああ

・・・ロシアにリマスタ作っちゃうそんな濃いファンが居たのね
Gothic2はマジ名作なのでオススメ
戦闘モーションとかはRisenとかELEXと変わらず(もっと)酷いけどね
しかし、元のゲームでも100時間くらいDLC含めてかかるのに、更に250時間くらい拡張しましたって無茶やろ
絶対バランス取れてないわ

343 :Anonymous :2017/11/06(月) 22:39:27.16 ID:rr/dH+tL0.net
ロシア語オンリーの時点でないわ

344 :Anonymous :2017/11/06(月) 22:48:18.55 ID:rU7au3ZK0.net
声が英語なだけで字幕は英語でしょ
いいじゃん

345 :Anonymous :2017/11/06(月) 22:52:34.86 ID:nvKcdsQm0.net
凄いなこれ
いいものを貼ってくれた

346 :Anonymous :2017/11/06(月) 23:01:09.80 ID:I0QiYpYr0.net
>>342
古いゲームなのか
ポリゴンカクカクなのとモーションが気になるな
リマスターでどこまで改善されるんだろう

347 :Anonymous :2017/11/06(月) 23:22:16.55 ID:3uviQSrk0.net
Gothic3はカクつきだけ直してくれれば…まあ今のままでも面白いからいいか

348 :Anonymous :2017/11/07(火) 00:24:03.37 ID:E0ToSJ2y0.net
gothic3はスカイリムだかoblivionだかどっちかに似てると思って買ったら大失敗だった
好きな人は好きなんやろなぁ

349 :Anonymous :2017/11/07(火) 00:59:33.75 ID:zd07MXRW0.net
>>342
これロシア人が作ったMODだから、ロシア語の音声なのはしょーがない

350 :Anonymous :2017/11/07(火) 01:08:04.44 ID:Sw8VxBMH0.net
オープンワールドってくくりで言えば似てるんじゃね
戦闘はオブリ以上にしょぼいけど即死と嵌め殺しが多いからスリリングではあったな

351 :Anonymous :2017/11/07(火) 01:11:33.34 ID:SO+JJbrj0.net
実績が400もある ガイジ向けパズルゲーム! 100円!
http://store.steampowered.com/search/?snr=1_239_4__12&term=Lines

352 :Anonymous :2017/11/07(火) 01:11:38.46 ID:CkIYX3Fn0.net
GothicからRisenになってあれで簡単になったって聞いて震えた
狼強い

353 :Anonymous :2017/11/07(火) 01:12:01.05 ID:SO+JJbrj0.net
これだ! 100円!
http://store.steampowered.com/app/724740/Lines_by_Nestor_Yavorskyy/

354 :Anonymous :2017/11/07(火) 01:37:04.22 ID:Gd3+Lmc60.net
>>352
狼強いのは同じだけど、アホみたいに簡単になってるよ
Gothic2とかゲーム始まって最初の建物から出て目の前に居る狼に三十分くらい殺され続けたし
一匹倒す毎にクイックセーブ必須なのに、確かクイックセーブは隠し機能だったはず
普通に進むと数分で着く最初の町に初めてたどり着くまで何時間もかかった

355 :Anonymous :2017/11/07(火) 01:59:23.90 ID:l1Bd/Pum0.net
Uplay版だけど番犬無料
https://freetrial.ubisoft.com/promotions/watch-dogs-1/8/

356 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:04:13.61 ID:Ye0+dRU/0.net
サンキュー

357 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:06:23.73 ID:E0ToSJ2y0.net
番犬1のオンラインくっそ楽しかったな
2はドローンのせいで全然楽しめなかった

358 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:12:38.24 ID:Vq+fqyso0.net
>>355
サンクス
番犬まで無料になるとか結構太っ腹だな

359 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:13:46.48 ID:59q2nfgQ0.net
積んでるわ・・・

360 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:17:38.52 ID:d4klDGa80.net
安全な接続ではありません

361 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:21:33.31 ID:he9TWYL2H.net
UBI重くてワロタ

362 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:33:34.17 ID:NSHULvxg0.net
クライアントから立ち上げてもろた
日本語あるのか

363 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:43:22.64 ID:dC2OuEZf0.net
太っ腹だなあ

364 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:46:55.11 ID:dC2OuEZf0.net
と思ったらサーバー落っこちてるじゃん

365 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:50:18.77 ID:OshiU9Du0.net
FarCry3は退屈で全然楽しめなかったんだけど番犬は面白いの?

366 :Anonymous :2017/11/07(火) 02:54:47.84 ID:he9TWYL2H.net
番犬1で足りなくてやりたかったことが全部2で出来るから1は微妙

367 :Anonymous :2017/11/07(火) 03:07:48.18 ID:Qn1hAbRk0.net
番犬は他プレイヤーとの接触が特殊で普通に遊んでると不自然な事故が起こって
(ワールドが共有鯖に) 他プレイヤーがハッキングしてくる 人が居ればだが
無論自分からも仕掛けれるがストーリーだけ追いたい奴にはすこしダルいかもな

368 :Anonymous :2017/11/07(火) 03:11:23.37 ID:DA5tSAeN0.net
そのうち2も無料化するだろきっと

369 :Anonymous :2017/11/07(火) 03:44:04.83 ID:sZhpCXL+0.net
Factorioセールっぽいけど反映されないな

370 :Anonymous :2017/11/07(火) 04:02:03.28 ID:OshiU9Du0.net
>>366>>367
サンクス
鯖復活したらもらっとくわ

371 :Anonymous :2017/11/07(火) 04:21:42.70 ID:IJxe06Xj0.net
新作のSpintires: MudRunnerがもう50%OFFになってるな

372 :Anonymous :2017/11/07(火) 04:27:17.93 ID:1ZMl9EMR0.net
Factorioセールせえへんって言ってませんでしたっけ?

373 :Anonymous :2017/11/07(火) 04:36:25.15 ID:12Z0yRji0.net
SteamWorld Dig日本語来たんか

374 :Anonymous :2017/11/07(火) 04:49:42.39 ID:zd07MXRW0.net
Watch Dogs完全版じゃないの?

375 :Anonymous :2017/11/07(火) 05:18:38.36 ID:fXqwUnps0.net
Factorioはセールしないだろ

376 :Anonymous :2017/11/07(火) 06:36:36.06 ID:Hr6AAg7n0.net
ubiはどうせタダで配るならsteep配ってくれ
ソロでも遊べるとはいえ人がいないと寂しい

377 :Anonymous :2017/11/07(火) 06:43:56.19 ID:x4/HvT2y0.net
Factrioって1週間限定セールとこ見て言ってんのか
これバグってんじゃね 明らかになんかおかしいし

378 :Anonymous :2017/11/07(火) 09:27:45.45 ID:weZ4SAfk0.net
バンスタの Atari Vault が旧バンスタ表示になってる
移行されてないページは api.fanatical.com に差し替えれば見れるんだね
https://api.fanatical.com/en/promotions
おま国 Pick&Mix が来ても買えそうだ

379 :Anonymous :2017/11/07(火) 09:51:07.49 ID:65/pPiCG0.net
まだプレイはできんのかウォッチドッグス

380 :Anonymous :2017/11/07(火) 10:10:59.68 ID:bpSTaMsH0.net
仁王ってなんぼなんだろ?

381 :Anonymous :2017/11/07(火) 10:28:55.91 ID:EGmewDjB0.net
>>380
5800+税

382 :Anonymous :2017/11/07(火) 11:35:59.55 ID:9nEPO/lk0.net
仁王外部キーでも日本語はありそうなんだが、2gamesで売ってるやつはどうかな?
買った人いませんかね?

383 :Anonymous :2017/11/07(火) 11:36:17.20 ID:l6nCg2mu0.net
番犬2開けねえ

384 :Anonymous :2017/11/07(火) 11:38:41.46 ID:BehE/8qOa.net
>>382
売ってるのはグロ版のはずのGPだと字幕も吹き替えも入ってる表示だけど
2gamesって検索したけどブラゲのサイトしか出てこなかったからそこで売ってるかはわからん

385 :Anonymous :2017/11/07(火) 11:51:18.15 ID:mYygQK2lM.net
gmgならクーポン適用で$32

386 :Anonymous :2017/11/07(火) 11:54:25.08 ID:9nEPO/lk0.net
情報サンクス gmgも安いですね そっちの方が無難かな

387 :Anonymous :2017/11/07(火) 11:56:15.98 ID:sZIwNKtW0.net
どこのキーも多分グローバル版で、今のとこ有効化できてるし日本語の有無も明示されてるから大丈夫だとは思うけどね。最悪返品すればいいし
不安要素はコーエーってところだと思う
途中でキーや日本語をゴニョゴニョされたりしたらタマランチ

388 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:02:19.55 ID:ainX/2RR0.net
衝動買いしちゃったよ

389 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:06:46.23 ID:9nEPO/lk0.net
gmgで購入しました 今のとこ日本語有りますね
よくみたら討鬼伝など光栄ゲーは全部gmgzで購入してましたわw

390 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:09:49.85 ID:OshiU9Du0.net
無料配布のおかげで「ウォッチドッグス」がTwitterトレンド入りしてるのな
実はPCゲーマーって結構多いんじゃ…

391 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:12:39.27 ID:LmdCWq0Q0.net
GPだかの値付けミス番犬買ってあったが結局積んでるな
アホなことした

392 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:16:10.98 ID:MNS2tTqzM.net
>>390
twitterのトレンドほど宛にならんものはない

393 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:16:49.91 ID:0GrSCp88K.net
俺も前から買って積んでたのに急にタダとか言われても困るわ
ゲーム好きばっかり損する構図じゃねえか

394 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:17:48.84 ID:s2R+MLTG0.net
>>385
安いな
コーエーゲー値段あまり下がらんだろうし買うか

395 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:23:25.98 ID:Rh5/Z25p0.net
積んでるのはゲーム好きじゃねえだろ

396 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:24:06.94 ID:GK5/sYmQ0.net
程度プレイしていたとはいえTheCrew配布の知らせは俺にとってショックだった

397 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:27:11.97 ID:/q1j3iNl0.net
>>396
ずっと欲しかったけどタダで手に入ったら30分でやめた
金出すって大事だと思いました

398 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:28:26.90 ID:wZxQHfXOa.net
>>390
以前l4d2が無料でバラ撒かれた時に友達がそこからPCゲームの世界に足を踏み入れてたから、話題になって入り口にはなるかもしれない

399 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:38:09.93 ID:bpSTaMsH0.net
>>381
ありがとう
GMG安いからそっちで買います

400 :Anonymous :2017/11/07(火) 12:44:53.32 ID:BehE/8qOa.net
>>395
消化スピードが買うスピード下回ってるだけ

401 :Anonymous :2017/11/07(火) 13:07:11.69 ID:UQVcZwif0.net
gothic2はdx11modとテクスチャ変更modを入れると
gothic 3やrisen1より綺麗に見えるときがあったな

402 :Anonymous :2017/11/07(火) 13:28:29.60 ID:U3WTLVAk0.net
月ハンを一年契約するか悩んでいるんだが
メインのおま国とおまけのおま国が
この1年で何回あったか覚えてる人いないか
だいたいでいいので

403 :Anonymous :2017/11/07(火) 13:58:50.77 ID:pkmJHQluM.net
ドラゴンズドグマ 5ドル
ダクソ2  5ドル 
ワンピース 3ドル
この3つくらい?

404 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:05:29.66 ID:DA5tSAeN0.net
この1年ならそうだな
それ以前なら購入自体がおまだったし

405 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:06:50.66 ID:dXICosiSp.net
番犬配ったせいかuplay鯖落ちすぎて別ゲーが急にオフラインモードになった

406 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:11:53.95 ID:CJOCS2iw0.net
番犬にハックされて落ちた

407 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:13:49.68 ID:EW7rwapD0.net
なんでGMGの仁王は先週より安くなってんだよ
$38で買った俺バカじゃねえか

408 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:31:34.79 ID:0GrSCp88K.net
ふふっ

409 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:41:13.03 ID:BehE/8qOa.net
一週間早く買った分の代金となります

410 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:42:03.45 ID:whVnMnGa0.net
ちょっと前は最大25%offだったのに直前にさらに値引きとか商売上手やね

411 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:46:27.20 ID:/q1j3iNl0.net
1週間早く楽しめてるんだから高くて当然だね

412 :Anonymous :2017/11/07(火) 15:59:46.31 ID:bpSTaMsH0.net
仁王楽しみだわ
早く解禁してくれ

413 :Anonymous :2017/11/07(火) 16:05:07.46 ID:b1rFz6k10.net
ちなみにクーポンはログインしないと表示できないよん

414 :Anonymous :2017/11/07(火) 16:33:53.74 ID:ZVAH41kV0.net
>>411
バカ発見

415 :Anonymous :2017/11/07(火) 16:35:29.62 ID:2s2sDn2w0.net
臭うコンプ

416 :Anonymous :2017/11/07(火) 16:36:56.06 ID:2s2sDn2w0.net
臭うコンプEDたったいまグリマンゲで32ドルでこうたわw
アクチも完了済みやからはよインスコさせてほしいんやw
38ドルもだした池沼に6ドルの勝利を収めて最高にいい気分やわ

417 :Anonymous :2017/11/07(火) 16:39:13.26 ID:Gd3+Lmc60.net
http://store.steampowered.com/hwsurvey

もはやSteamは英語文化圏のサービスではない
半分以上のユーザーが中国語圏なのだ
そこに中国語の半分にも満たない英語使用者が間借りしてるだけ



・・・え、嘘やん

418 :Anonymous :2017/11/07(火) 16:48:48.94 ID:iE2Kccdh0.net
>>405
っていうか、みんながDL始めたらヤバそうだな。

419 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:10:27.10 ID:ZVAH41kV0.net
仁王来たぞ

420 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:16:14.95 ID:QvtybY5g0.net
1500円切ったら買うわ

421 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:30:46.24 ID:bpSTaMsH0.net
仁王来たね

422 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:30:48.51 ID:b1rFz6k10.net
コーエーにしては値段が良心的なのが不思議だな

423 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:32:12.08 ID:Imbs0Hij0.net
今更ダクソ3始めて嵌まってしまったので仁王買ってしまいそう

424 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:35:04.19 ID:b1rFz6k10.net
・・・75ギガて w

425 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:38:40.49 ID:41CYWhS2M.net
このスレにおうぞ

426 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:39:05.62 ID:ZVAH41kV0.net
海外AAAタイトルと同格の容量なのにプリロードはやらないのがコエテククオリティ

427 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:39:35.60 ID:b+96efmOr.net
なんか要求スペック高くない?

428 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:42:25.47 ID:whVnMnGa0.net
買ってもやる時間がないのがつらい

429 :Anonymous :2017/11/07(火) 17:46:55.44 ID:ZVAH41kV0.net
仁王、Steam ストアで買うと表現規制入りだな
まさに情弱にはうってつけ

430 :Anonymous :2017/11/07(火) 18:01:01.40 ID:2s2sDn2w0.net
6200円もだしてスッチムから買う池沼カワイソス

431 :Anonymous :2017/11/07(火) 18:09:10.63 ID:fXsDM1X20.net
ウォレットが無駄に余ってるからストアで買おうと思ったけど表現規制あるのか
大人しくGMGで買うとしよう

432 :Anonymous :2017/11/07(火) 18:10:32.37 ID:/q1j3iNl0.net
血が緑色らしいな

433 :Anonymous :2017/11/07(火) 18:27:17.00 ID:2qLVrtZoM.net
マジ?ゴミじゃん

434 :Anonymous :2017/11/07(火) 18:35:04.51 ID:KgvWamBs0.net
自主規制せざるを得ない状況を作り上げたいちゃもんつけてくるバカを恨め

435 :Anonymous :2017/11/07(火) 18:37:13.30 ID:Gd3+Lmc60.net
自民党が今度の大量殺人をアニメ・ゲームが原因とか言い出してるしなぁ

436 :Anonymous :2017/11/07(火) 18:40:15.55 ID:Hr6AAg7n0.net
アニメアイコンのことはどんなに悪く言ってもいいけどゲームのせいにするなよ

437 :Anonymous :2017/11/07(火) 18:49:11.41 ID:bpSTaMsH0.net
GMG値段上げやがったw

438 :Anonymous :2017/11/07(火) 18:53:04.63 ID:spRM39NL0.net
GMGは短時間で値段変えるからバスケットに入れて迷ってたら値段変わってることしょっちゅうあるわw

439 :Anonymous :2017/11/07(火) 18:57:19.05 ID:KgvWamBs0.net
>>436
外野から見たら大して変わらんという事実をいい加減学べ

440 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:03:12.67 ID:aua3cRzop.net
血が緑とかダイイングライトから学べなかったのか

441 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:07:02.55 ID:CD1QOncZ0.net
>>435
党としての意見じゃなく一議員の意見だろ
自民党自体は表現規制賛成派も反対派も抱えてる

442 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:09:42.19 ID:2s2sDn2w0.net
32ドルで買えなかった池沼カワイソス

443 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:12:38.77 ID:KgvWamBs0.net
オンボで1050ti以上とかマジ?

444 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:13:00.04 ID:fN9NPoPK0.net
グローバル版は規制もアクチ制限も無くて日本語入ってるん?

445 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:24:35.87 ID:SO+JJbrj0.net
>>395
その通り、ショッピングを楽しんでいるだけだから女の買い物に近い。

ゲーマーじゃなくて、買い物厨だ。

446 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:25:27.53 ID:ainX/2RR0.net
>>444
GMG問題ないよ、面白い、買ってどうぞ

447 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:28:44.31 ID:fN9NPoPK0.net
>>446
サンクス

448 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:36:08.89 ID:bpSTaMsH0.net
なんかダクソの戦闘を思いっきり軽くした感じだな仁王

449 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:45:20.59 ID:vqHKP4qa0.net
仁王、GMGでいまでも$40弱で買えるじゃん。
充分安いわ。

450 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:48:01.34 ID:spRM39NL0.net
あのコロコロ転がる戦闘スタイルに飽きてたからちょうど良い
動作重くしたニンジャガって感じ

451 :Anonymous :2017/11/07(火) 19:51:08.98 ID:FNePxw3k0.net
名前は聞いたことあるけどダクソが楽しめたなら買いな感じか

452 :Anonymous :2017/11/07(火) 20:00:53.49 ID:79kfLJrt0.net
最適化不足

453 :Anonymous :2017/11/07(火) 20:02:38.65 ID:Imbs0Hij0.net
>>435
それ小者界の小者こと山本一犬

454 :Anonymous :2017/11/07(火) 20:19:45.84 ID:7cLbyQ5j0.net
ストアで表現規制まじかよ
金額はどうでもいいからストアで買っちまったわ
返金して外部で買うかめんどくせぇな

455 :Anonymous :2017/11/07(火) 20:41:30.68 ID:Xh136RJUa.net
臭う32ドル面白すぎりゅ

456 :Anonymous :2017/11/07(火) 20:47:27.38 ID:Sw8VxBMH0.net
ブラボとデモンズも頼むわ

457 :Anonymous :2017/11/07(火) 20:48:43.17 ID:7CrHKbqY0.net
その規制のソースとかあるの?

458 :Anonymous :2017/11/07(火) 20:56:01.03 ID:Ye0+dRU/0.net
レビューでは誰も規制に言及してないな

459 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:00:08.61 ID:KgvWamBs0.net
3Dアクションにコントローラーじゃないと操作が難しいとかケチつけるようなやつが規制に関して文句言わないとは思えんな

460 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:01:40.94 ID:QvtybY5g0.net
規制とかないでしょ

461 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:05:30.61 ID:2qLVrtZoM.net
デマだろ

462 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:13:15.67 ID:IsMrQJq3M.net
リージョンで規制表現ある時はストア説明文に書いてるよ

463 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:17:58.19 ID:9DqzLntyM.net
お前らSteamDBも見られんのか

464 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:20:07.83 ID:S/t/kzGV0.net
ダークソウルはキャラの動きが
もっさりでいらいらだったが
こっちは軽いから気持ちいいわ

465 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:21:42.36 ID:QvtybY5g0.net
>>463
kwsk

466 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:23:27.12 ID:7cLbyQ5j0.net
ストア版買ったから規制ある箇所言っててくれればスクショあげるよ

467 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:29:28.46 ID:/q1j3iNl0.net
本来なら不細工日本人が主人公なのに規制版ではイケメン白人になってる

468 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:30:41.75 ID:62/pzqRy0.net
規制無しだと敵は部位欠損するんだなこれ

469 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:38:33.89 ID:KgvWamBs0.net
>>467
ここは嫌儲じゃないぞ

470 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:42:31.43 ID:Gd3+Lmc60.net
http://store.steampowered.com/app/578930/kuso/

こりゃクソゲーですわ

471 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:49:02.11 ID:16SzQb0/0.net
>>468
確かそれCSの北米版の話じゃないのそれ
グローバル版のPCに関係あんの?

472 :Anonymous :2017/11/07(火) 21:56:25.41 ID:cl1Nu1SR0.net
>>470
5分で積みそう
でもgalaちゃんあたりに入ったら買うかも

473 :Anonymous :2017/11/07(火) 22:04:18.65 ID:WMCm9MIv0.net
もう
MURI
http://store.steampowered.com/app/267360/MURI/
KUSO
http://store.steampowered.com/app/578930/kuso/
DERU
http://store.steampowered.com/app/632250/DERU__The_Art_of_Cooperation/

474 :Anonymous :2017/11/07(火) 22:16:50.06 ID:Imbs0Hij0.net
>>467
糞チョンさんは巣に帰ってね
【嫌儲Steam部】本日発売の仁王PC版(DLC全部入り)がGMGでセール中 定価6264円が3689円 or 3920円で買える
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510026102/

475 :Anonymous :2017/11/07(火) 22:26:58.71 ID:QvtybY5g0.net
>>474
監視員の方ですか?

476 :Anonymous :2017/11/07(火) 22:27:48.18 ID:IsMrQJq3M.net
sageてない時点お察しください

477 :Anonymous :2017/11/07(火) 22:45:24.86 ID:cTQAlQ0D0.net
チョンモメンこっち来んな

478 :Anonymous :2017/11/07(火) 22:47:40.59 ID:OszF9EZm0.net
ガイジネトウヨさんも巣に帰ってどうぞ

479 :Anonymous :2017/11/07(火) 22:58:52.64 ID:vqHKP4qa0.net
NTT-Xで43インチのHDR対応モニタが5万円で売ってるけど、仁王ってHDR対応してんの?
ま、元々暗いゲームだからHDRなんか関係ないかもしれんけど。

480 :Anonymous :2017/11/07(火) 23:03:32.03 ID:KgvWamBs0.net
なんで嫌儲は嫌儲でsteamスレあるのにわざわざこっちに来るのか?

481 :Anonymous :2017/11/07(火) 23:04:40.77 ID:0wNKnrfI0.net
よしデスピサロで殴れば勝てるな

482 :Anonymous :2017/11/07(火) 23:20:35.25 ID:As0jutHO0.net
うんこ同士がどんぐりの背比べしてんじゃねーよ

483 :Anonymous :2017/11/07(火) 23:49:03.02 ID:QvtybY5g0.net
ハンブル今日から4時更新っぽいな
しかし日本人を完全に馬鹿にしてるおま国おま語メーカーに剣先は向けて欲しいですね(にっこり

484 :Anonymous :2017/11/07(火) 23:50:23.52 ID:yxWKEW2/a.net
くっさ

485 :Anonymous :2017/11/07(火) 23:55:46.43 ID:EO2GZ7UJ0.net
正直パヨチョンのコメはオモロイ色々とw

486 :Anonymous :2017/11/07(火) 23:57:20.16 ID:6oLG/Cso0.net
steamで買っている時点で反日だから

487 :Anonymous :2017/11/07(火) 23:57:26.46 ID:DC+noRQQ0.net
そういやアメリカはサマータイム終了か
4時更新はキツイわ

488 :Anonymous :2017/11/07(火) 23:57:31.52 ID:NcHri3xa0.net
>>483
日本ユーザーにしか剣先向け取らんぞ

489 :Anonymous :2017/11/08(水) 00:22:26.31 ID:w4i5748y0.net
矛先じゃねえの

490 :Anonymous :2017/11/08(水) 00:55:39.45 ID:MHEevEXm0.net
>>486
アンチ日本パブリッシャであるが、反日ではない。

491 :Anonymous :2017/11/08(水) 00:56:31.84 ID:MHEevEXm0.net
>>489
銃口だろ

492 :Anonymous :2017/11/08(水) 01:00:20.90 ID:UfnDKxcW0.net
仁王、ちゃんとPC向けにやってる感じするな
キーボードマウスの対応状況は、まあ故意では無いんじゃないかね
コーエーもこの調子で色々ゲーム出してくれたらうれしいわ

493 :Anonymous :2017/11/08(水) 01:06:56.67 ID:yPlDeUWup.net
仁王ってダクソより遊びやすい?
アホみたいに即死穴あったりする?

494 :Anonymous :2017/11/08(水) 01:13:01.97 ID:x8jSk8Yr0.net
てかネトウヨはいつも威勢のよいこと言ってるんだから、日本人バカにしてる日本メーカーにこそ愛国デモでもやってくれよ
なんであれに文句言わないんだよ自称愛国者さん達は

495 :Anonymous :2017/11/08(水) 01:13:08.93 ID:8ZjiP4Hud.net
結構あるぞ
どっちもやったことないけど

496 :Anonymous :2017/11/08(水) 01:19:10.15 ID:2jQP3QZE0.net
WatchDogs貰おうと思ったら売り切れって表示されとる

497 :Anonymous :2017/11/08(水) 01:20:49.10 ID:bhgCdrJ90.net
>>494
なんでここでやるの?
スレタイくらい読めば?

498 :Anonymous :2017/11/08(水) 01:26:11.17 ID:NYBVI0cfM.net
ネトウヨときいて嫌儲からすっとんできました

499 :Anonymous :2017/11/08(水) 01:26:27.04 ID:2jQP3QZE0.net
>>496
解決したわ
事前にいろんな記事に掲載されてた特設ページから行かんとあかんのね

500 :Anonymous :2017/11/08(水) 01:47:55.30 ID:x8jSk8Yr0.net
Fanatical、ついに後15時間で終わるSpotlight2バンドルが無くなったら
なんとかHeroesって常設再販バンドルしか無くなってしまうな
新装開店セールでは一切バンドル出さなかったし
もう本当にバンドルサイトとして期待しない方が良いのかも

501 :Anonymous :2017/11/08(水) 02:26:32.42 ID:FGypoTnq0.net
High Hellレベル足りてないけど貰えたわ

502 :Anonymous :2017/11/08(水) 02:34:42.42 ID:rqFsqv4L0.net
>>501
もらえたわ
サンキュー

503 :Anonymous :2017/11/08(水) 02:35:26.84 ID:rhGB7b4G0.net
抽選系
https://gleam.io/2RI4A-oLNUFw

504 :Anonymous :2017/11/08(水) 02:45:15.39 ID:EVGaUc40a.net
アリエンワーはほんと鯖が貧弱ね

505 :Anonymous :2017/11/08(水) 02:47:20.29 ID:rhGB7b4G0.net
エイリアン重過ぎで草
人気ゲーなのか?これ

506 :Anonymous :2017/11/08(水) 03:47:00.58 ID:v/F7dJyB0.net
結局仁王の規制ってデマなん?
ストアの方で買おうかと思ってるんだけど(´・ω・`)

507 :Anonymous :2017/11/08(水) 03:59:48.14 ID:HX6dzCzA0.net
ステンバーイ・・

508 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:00:46.85 ID:x8jSk8Yr0.net
うわ露骨に定価を表示するようになってる

509 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:01:17.98 ID:cO7907R40.net
BTA待ち

510 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:01:24.81 ID:gzcuuc6I0.net
まーた月ハンのお残しじゃねーか

511 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:01:26.42 ID:nKxwiY8S0.net
またOOTPがバンドル入りしてる

512 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:01:28.79 ID:bhgCdrJ90.net
1ドルシンプルプレーン買い

513 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:01:50.71 ID:UeXfyQbL0.net
安定のだだ被り

514 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:03:03.78 ID:bhgCdrJ90.net
まあ月ハン欠かさず買ってるやつにとってはアレやな

515 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:03:58.01 ID:XEr8Bs/wp.net
被ってなければそこそこだが

516 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:04:53.09 ID:CGn6SGtK0.net
ootpのための1ドルを複数買っておくか
そんなノリで下がってやがる

517 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:06:00.65 ID:M0Kf+o5F0.net
追加もいまいちやな

518 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:06:08.34 ID:rqFsqv4L0.net
キングダム欲しさにジャンボのほうにBTA入れるか
追加はいまいちだけど

519 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:06:41.54 ID:cO7907R40.net
TS2017っていつ入ってたっけ?

520 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:07:39.97 ID:CGn6SGtK0.net
被ってなかったし欲しかったやつ入ってるから
安くてありがたいわー
4.60で行くか

521 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:07:45.41 ID:bhgCdrJ90.net
シンプルプレーンの月は買ってなかったから回収できてよかったわ

522 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:09:31.81 ID:x8jSk8Yr0.net
先週の追加ビミョーだし
今週の新バンドルは被りまくりだし
なんで4時まで起きてこんな目に

523 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:13:22.33 ID:nKxwiY8S0.net
ゲーム発展途上国好きだったからBTAも気になるな

524 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:15:40.86 ID:bhgCdrJ90.net
微妙にOneShot最安値なの?

525 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:19:26.91 ID:x8jSk8Yr0.net
TS2017って何故か持ってるけど
やっぱ何度調べてもガチの鉄オタ以外は起動する意味も無さそうなゲームやな
もうちょっとカジュアルに、経営要素とか街発展要素とか、恋愛要素とかトレハンとか入ってるならともかく
ただひたすら列車運転しろや、ってのは無理だわ

526 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:19:54.50 ID:4TAR+vtT0.net
Cities: Skylines持ってないから10ドル入れよ

527 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:30:42.52 ID:2jQP3QZE0.net
先週の追加分、ハンブルってよりすごくぐるっぴっぽいチョイスだ
トップダウンシューターはぜったいクリアできる気がしないけど悪くはなさそう

大昔のWastelandはまぁコレクション感あるし、The Bard’s Talseは知らんけどこそこそ評価されてたなつゲーって感じっぽいな

528 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:32:57.47 ID:jq8mfcw30.net
>>516
ootpって面白いんか?

529 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:44:19.72 ID:jvV/aTcM0.net
JUMBOなのに質が悪すぎる

530 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:44:21.25 ID:FUQMpdAK0.net
OOTPは野球監督ゲー

531 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:46:59.08 ID:2jQP3QZE0.net
あれ?Steamのレビューの評価、″面白い″を″はい″″いいえ″と同時に押せなくなった?
全部排他の3択になったのか……

532 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:52:52.32 ID:MHEevEXm0.net
>>491

533 :Anonymous :2017/11/08(水) 04:56:57.97 ID:PKfd2JJ/0.net
稀に設定される $0.01支払いでDRM-FREE版が貰えない回だな

534 :Anonymous :2017/11/08(水) 05:02:42.53 ID:8FWopnjsp.net
どっちのバンドルもイマイチ決め手に欠ける
悪く無いんだけど…

535 :Anonymous :2017/11/08(水) 05:03:42.79 ID:x8jSk8Yr0.net
http://store.steampowered.com/app/252470/Space_Pirates_And_Zombies_2/

SPAZ2が完成したのか

536 :Anonymous :2017/11/08(水) 05:04:02.88 ID:FUQMpdAK0.net
Train Simulatorは毎年名前変わるんで所持済みか判別しづらい

537 :Anonymous :2017/11/08(水) 05:07:40.03 ID:YSionR98M.net
OOTPは結構面白いよ

538 :Anonymous :2017/11/08(水) 05:11:47.88 ID:NLtcWEs70.net
>>520
最安値ですか?

539 :Anonymous :2017/11/08(水) 05:14:23.61 ID:hcuREmXw0.net
インジャスティス2のbetaテスト始まったのに日本だけおま国されてるのは何でや
モータルコンバットXLのbetaはソフト買ってたら日本からも参加できたのにな

540 :Anonymous :2017/11/08(水) 05:19:54.89 ID:NLtcWEs70.net
全く日本語なくてシミュレーションばかりか 電車持ってたし

541 :Anonymous :2017/11/08(水) 05:27:41.37 ID:1EJdO2Wl0.net
1つも被り無し、とりあえずBTA$4.56

542 :Anonymous :2017/11/08(水) 06:11:10.17 ID:2jQP3QZE0.net
All Walls Must Fallのセール来ててよくよく値段見て思ったんだが、
ブラジルロシア以外の各国と比べて日本価格やっすいのはなんでだこれ

日本人はまだ壁の中にいるから頑張って民主化しような!って応援か?

543 :Anonymous :2017/11/08(水) 06:55:01.30 ID:QsJBv2Ib0.net
正直冷戦とか他人事だしな
何も考えずモンスターやゾンビでも倒してるのがジャップにはお似合い

544 :Anonymous :2017/11/08(水) 07:15:31.25 ID:6lq7GZmT0.net
Cities: Skylinesいつか買おうと思ってたが今なのか

545 :Anonymous :2017/11/08(水) 07:33:56.75 ID:b1Z7vWSk0.net
humbleのPre-orderで買ったソニックフォースは
Sonic Forces Pre-order Bonus (ROW)という表記だったネ

546 :Anonymous :2017/11/08(水) 07:36:48.83 ID:zGs4ULX/0.net
>>537
これって野球をプレイして野球を楽しむゲームじゃなくて
球団を育てるゲームじゃないのか
俺が好きなのは
super mega baseballみたいなbaseballを楽しむゲームだ

547 :Anonymous :2017/11/08(水) 07:42:41.52 ID:2ux2XS7+0.net
これだけ被るようになるなら月ハンも魅力なくなるわ

548 :Anonymous :2017/11/08(水) 07:44:47.18 ID:UWIQ6jxH0.net
>>545
おまアクチとか何も問題なし?

549 :Anonymous :2017/11/08(水) 07:47:57.23 ID:/2QqY1wcM.net
ファナで無料で3本配ってるけど、散散バンドルに混ぜてたのばっかりだ
名前変わってから一回も頑張ってない

550 :Anonymous :2017/11/08(水) 07:54:46.83 ID:b1Z7vWSk0.net
>>548
残念ながら自分が得たキーでは通らなかった
GPの方も見てみるといいよ

551 :Anonymous :2017/11/08(水) 08:18:13.23 ID:UWIQ6jxH0.net
>>550
ありゃダメだったか残念だな

552 :Anonymous :2017/11/08(水) 08:31:33.96 ID:YSionR98M.net
>>546
???
sim bundleって書いてるの読めなかったタイプかな?

553 :Anonymous :2017/11/08(水) 08:47:54.14 ID:t0pzLPXM0.net
546は全然マシだ
世の中には事前情報がいくらでも読める時代なのに
思っていたのと違うからクソ!ARPGに対してダクソと違うからクソ!GTAと違うからクソ!この洋RPGはオブリやスカイリム(TESはその2つだけしかやってない奴に超多い)と違うからクソ!みたいなレビューする連中で埋め尽くされている
伝える能力が乏しいので、皆が知っているタイトルと比較しますという行為は否定しないし、別のゲームだから違いはあるだろう。
だが、違うからクソ、このゲームはこんな感じっすよって情報があるのに思っていたのと違うからクソとはどういうことだあああああ

554 :Anonymous :2017/11/08(水) 09:57:12.01 ID:SOL1Qjxrr.net
theshowがsteamにないしOOTP興味あったから嬉しい
citiesは持ってないならおすすめするぞ
時間泥棒だけどな

555 :Anonymous :2017/11/08(水) 09:57:57.98 ID:OlKLbEyHK.net
でもskylineやってても俺の作ったこの街でゾンビサバイバルやりてえなあってなるじゃん
人間の欲望は果てしない

556 :Anonymous :2017/11/08(水) 11:37:55.59 ID:ngB06oUl0.net
Steam数日ぶりに起動したら
これは現在使用しているメールアドレスですか? xxxxxx@mai.ru
って全く知らないメルアドが表示されてる
怖い、アカハック?

557 :Anonymous :2017/11/08(水) 11:42:22.66 ID:yNjy9PmW0.net
それはやばいぞ・・・

558 :Anonymous :2017/11/08(水) 11:52:43.70 ID:Fql94Qhe0.net
ロシアのドメイン?

559 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:03:54.21 ID:zDA8JuMV0.net
だからsteamガードしておけとあれほど

560 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:05:29.38 ID:XEr8Bs/wp.net
steamガード入れてない奴まだいるんだ

561 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:08:01.26 ID:ngB06oUl0.net
いま念のためクレカ停止してもらってる
やばいやばい 色々調べないと

562 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:21:54.71 ID:XEr8Bs/wp.net
しかもクレカ登録してたんか…
いくら何でも不用心すぎて同情できない

563 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:25:44.33 ID:x0d2k+TE0.net
cities買ったPlague Inc: Evolvedも欲しかったし良バンドル

564 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:26:18.70 ID:iIc4IpXM0.net
クレカはめんどくてもその都度手入力してるな

565 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:28:09.51 ID:eSwmAMJ/0.net
こないだのuplayハックされたマンは、アドレス変更が認証いらないとか恐怖を感じたし
初めてuplayに2段階認証ができたことを知って慌てて設定したが

steamの場合はずーっと前からしつこく2段階認証を勧めてきてたわけで
いまだにsteamガード設定してない子はカモられて当然

566 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:28:50.22 ID:d9zg/6i2M.net
バンスタにアフィリエイトできてることに気づいた
今後リンク踏む際は注意が要りそう

567 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:30:10.89 ID:bhgCdrJ90.net
クソッタレ偏向記事などで稼ぐアフィカスがクソなのであってアフィリエイトそのものは悪いものではない

568 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:30:53.75 ID:eSwmAMJ/0.net
>>563
monthly買ってない勢はそうだろうな
俺らはplague incも被りだから…

569 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:32:28.71 ID:QsJBv2Ib0.net
月ハン勢は早積みできただろ
文句言うな

570 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:32:39.40 ID:eSwmAMJ/0.net
アフィリエイトがあるサイトを無条件で避けてたらゲームメディア系もredditも全滅で何の情報も仕入れられなくなるな

571 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:35:49.40 ID:FUQMpdAK0.net
パスワードとかも他サイトとの使いまわしとか
単語の組み合わせとかやってそう

572 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:38:16.80 ID:Fr1+vFTKM.net
steamガード入れてない友人いるが、俺がしつこくガード入れろよ説明してるが面倒くさいで返される
>>561 みたいに焦るんだろうなぁ

573 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:41:47.76 ID:bhgCdrJ90.net
パスワード使い回しててもワンタイムパスワード入れるだけで大分違うというのに

574 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:45:03.73 ID:iIc4IpXM0.net
アカハクされた人には警鐘のために今思うとハックされて当然だと思う行為を列挙して頂きたい

575 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:45:07.52 ID:KtnFrPKSr.net
センコロ2が早くも50%Offだが面白いんかな?

576 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:46:13.28 ID:t0pzLPXM0.net
リスク管理の問題ではあるけど
それでも企業側が対応しないのは無しだな
あくまでハックする側が悪い
steamガードにしたって携帯番号もっていない人はどうしようもないわけだし

俺もいれたほうがいいと思うし、パスも複雑な組み合わせで定期的に変えてるけど
かといってそれをしていない人がハックされて当然とか、同情しないとかは思わん
あくまでハック等する側が悪いにきまってんだから。企業もそれありきじゃなきゃ

577 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:47:32.68 ID:gAMe+4yG0.net
ガードを有効にするのとコード入れる手間だけで守ってくれる
むしろガード入れてない方が色々と面倒な気がする

578 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:48:07.13 ID:ixgmFmzh0.net
hand of fate2でたんか、もっと先かと思ってた

579 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:49:27.09 ID:OlKLbEyHK.net
>>575
一瞬おっと思ったけど元が高いわそれ
ケイブシューが千円以下、クリムゾンなら200円で買えるのに

580 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:53:41.40 ID:bhgCdrJ90.net
なんでケイブシューとかと比べるのか分からん

581 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:54:34.70 ID:ELALY8j2H.net
>>566
バンスタがバンドル辞めて名前変えてストア重視にするなら
既に「死に体」じゃねえかよアフィリンクなんて踏まねえよ

582 :Anonymous :2017/11/08(水) 12:54:40.59 ID:V+A3fNvo0.net
Steamのモバイル認証は、機種変した時とかしくじったら取り返しがつかない事になりそうなんでやってないけど、
メールのコードでのガードは入れてる。これだけでも随分と違うよね。

583 :Anonymous :2017/11/08(水) 13:09:54.61 ID:fiEKkzCM0.net
>>575
センコロシリーズは好きだけど今の所2はバランスが悪い…
今日バーチャロンDLCと同時にバランス調整来たみたいだけどよくなってるといいなぁ

584 :Anonymous :2017/11/08(水) 13:16:35.13 ID:1CXsnHbE0.net
SPAZ2今日アーリー抜けかな

585 :Anonymous :2017/11/08(水) 13:26:29.20 ID:UeXfyQbL0.net
ゲーミングキーボードにキーロガー入ってたそうな
Mantistek GK2 104キー メカニカル ゲーミング キーボード
https://gigazine.net/news/20171108-keylogger-mantistek-gk2-china/

垢ハックと直接関係はないだろうけど一応貼っとく

586 :Anonymous :2017/11/08(水) 13:26:59.55 ID:UfnDKxcW0.net
>>574

メールで公式からの確認メールと見間違える様に偽装したメール本文内のリンク踏んで
クッキーやらブラウザ内に保存されてる履歴情報抜かれて、その中にパスがあったって感じなんじゃね

多いよ最近。アップルやら楽天やら公式っぽく送ってくる

587 :Anonymous :2017/11/08(水) 13:28:40.45 ID:zT8FrIjP0.net
>>585
やばすぎw

588 :Anonymous :2017/11/08(水) 13:29:19.35 ID:reu/WV7X0.net
今どき二段階認証導入してない奴とかおらんでしょ

589 :Anonymous :2017/11/08(水) 13:29:50.09 ID:UfnDKxcW0.net
もしくは公式っぽく偽装したリンクページに個人情報、よく確認せずに入力しちゃったとか

590 :Anonymous :2017/11/08(水) 13:30:38.51 ID:x0d2k+TE0.net
SPAZ2日本語化されたら買うからよろ

591 :575 :2017/11/08(水) 13:37:58.75 ID:KtnFrPKSr.net
レスありがとん
今後も頻繁にこれくらいの値引きが行われるならまだ様子見だけどどうしようかな…
オン対考えると早めに今買うのもいいけど、レビューではオンの仕様が不評らしいね

592 :Anonymous :2017/11/08(水) 13:38:51.25 ID:UfnDKxcW0.net
steamは他社の二段階認証も対応してほしいけどな・・・何故か絶対しないよね

593 :Anonymous :2017/11/08(水) 13:52:13.98 ID:fiEKkzCM0.net
デジカは値引きしぶいからこれ以上さがるかは微妙なラインかもしれんけどね…

594 :Anonymous :2017/11/08(水) 14:01:54.97 ID:76s/g3nk0.net
rebuild3入ってるやんやった
スマホで2にめっちゃハマったんだよな

595 :Anonymous :2017/11/08(水) 14:15:32.40 ID:FrCDm4Fa0.net
>>582
数年前からメアドへの不正アクセス激しくなってるから、その油断は結構危険だぞ
アクセス履歴とか確認して形跡がないようならいいけど

596 :Anonymous :2017/11/08(水) 14:30:27.10 ID:6lq7GZmT0.net
垢ハックされてるやつは大半がフリーメール使ってる感じ

597 :Anonymous :2017/11/08(水) 14:33:58.01 ID:V+A3fNvo0.net
>595
マジですか・・・
もちろんスマホを使った二段階認証を入れた方がいいんだろうけど、
アプリを入れるのはなぁ。
いまでさえ、Google AuthにSQEXにBattle.net、その他とたくさん入ってて機種変するとき面倒なのに。

598 :Anonymous :2017/11/08(水) 14:36:05.20 ID:CRjvkEZhM.net
携帯キャリアメール使って機種変更して
電話番号も変わって垢失ったマヌケが一昨年くらいに居たよ

599 :Anonymous :2017/11/08(水) 14:38:46.72 ID:fiEKkzCM0.net
シューラブセットとかも安くなってんのか
1つ1つで見ればやすいけどセットだとそれなりにしてしまうなぁ
CS版持ってるからどのタイミングでSteam版もそろえるか迷うわ

600 :Anonymous :2017/11/08(水) 14:54:20.37 ID:zGs4ULX/0.net
>>598
俺もガラケーだからやばいのか
やっぱりスマホ買ったほうがいいかな

601 :Anonymous :2017/11/08(水) 14:59:13.91 ID:OlKLbEyHK.net
>>600
俺もここで教えてもらったんだけど泥エミュ使えばガードかけられるぞ
流されるな

602 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:04:42.84 ID:X144qqQYM.net
>>582
なくしたとか故障した時用に緊急コードがあるからまだ控えてないならメモしとけ

603 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:31:18.42 ID:ybflmOdZ0.net
マイナーなWindowsモバイルでもガード出来るのはありがたい

604 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:34:48.70 ID:t0pzLPXM0.net
今はもうネット関連で何十個もIDあるだろうから
ランダムなり複雑なのに設定してからソフト管理した方が良い気がする
たまに紙に出力しておけば保険にもなるし

605 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:45:27.81 ID:XMe2L9BJ0.net
スマホ使うのが面倒ならipodでも1個持っとくと楽だぞ
SMS認証必要なことには使えないけどそれ以外は結構カバー出来る

606 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:47:01.04 ID:XMe2L9BJ0.net
用途限定でPCの横に置きっぱなしにしときゃ鍵もかけないでいいしな

607 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:47:53.50 ID:ziTZ97lR0.net
SMS使えないならエミュでよくね

608 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:49:02.36 ID:jq8mfcw30.net
>>556
登録してたメールアドレスハックされとるから色々変更手続きする前にメアドなんとかするんだぞ

609 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:49:06.12 ID:XMe2L9BJ0.net
>>607
時間かけてエミュ起動してマウスで操作してってのがダルくて俺は無理だったわ
中古で安いipodtouch買ってそれもって数秒で処理したほうが楽だった

610 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:52:32.04 ID:ziTZ97lR0.net
時間かけて?五秒もあれば起動するだろ
別に言い争う気はないけど
以前は行けた無料系のSMSはvalveが全部蹴るようになったし
回線なしでモバイル認証維持できるのか?

611 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:52:34.56 ID:s/fOKIyaa.net
お前らがなんでそんなにスマホ使いたがらないのかわからんわ

612 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:52:39.21 ID:xSkEAgfL0.net
winauth常駐させてる

613 :Anonymous :2017/11/08(水) 15:59:55.98 ID:X144qqQYM.net
androidではsteamを入れるとホーム画面に認証コードを表示するウィジェットが追加されるからマジお勧め
わざわざアプリ起動しなくてもホーム画面スクロールしてウィジェットタップすれば即コードと残り時間がわかる

まだ持ってない奴は格安スマホ買って据え置きのパスワード管理端末にすると捗るぞ

614 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:01:34.32 ID:7vVsyWQe0.net
無料SMSは電話番号が長時間保持されないんじゃなかったっけ?
俺も>>605のやってる事がよく分からない

615 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:10:18.71 ID:UfnDKxcW0.net
誰が作ったかわからんSMS用エミュに大事な情報預けるなんて超アホのする事だと思うが

616 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:26:08.86 ID:7vVsyWQe0.net
まあ困るのはアイテムを即売りに出せない事だけど
サマセのカードはSMS無しでも全部捌けたし、小規模スチーマーには
ガードモバイル必須って訳ではないな

617 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:27:33.10 ID:R88pXdc8M.net
ガード使うのに電話番号ないしsms認証いらなかったと思うけど

618 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:32:38.54 ID:9yT+IJ1T0.net
いるぞ

619 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:39:35.31 ID:R88pXdc8M.net
ケータイの履歴探したらsteamのsms認証あったわ
ウソいってごめんね

620 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:48:49.01 ID:RQiiNE8d0.net
いいよ

621 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:50:15.02 ID:FUQMpdAK0.net
WinAuthでブリとSteamは二段階認証にしてる
セキュリティ落ちるのは覚悟してるけど

622 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:54:42.20 ID:zT8FrIjP0.net
スマホアプリのアクセス許可する てアレ
バックドアだからな
怖くてダウソする気が知れないわ

623 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:57:43.66 ID:v/F7dJyB0.net
フリーメールとかの二段階認証はメンドイから入れてない俺だけど
流石にSteamの二段階認証は入れてるわ

624 :Anonymous :2017/11/08(水) 16:57:51.70 ID:V+A3fNvo0.net
全部google authに統一してくれればいいのに。

ところでZ3でgoogle authのQRコード読み取りが機能しないのは何故なんだぜ?
関係無い話だけど。

625 :Anonymous :2017/11/08(水) 17:07:13.97 ID:4TAR+vtT0.net
中華製のなんちゃって赤軸ゲーミングキーボードとかもう怖くて買えないな

626 :Anonymous :2017/11/08(水) 17:09:51.24 ID:v/F7dJyB0.net
GoogleとValveにはケツの穴まで見せても構わんけどね

627 :Anonymous :2017/11/08(水) 17:16:10.96 ID:7vVsyWQe0.net
google認証はSMS要らないからいいよなぁ。
SMS認証は固いからValveが拘る理由も分かるけどね

628 :Anonymous :2017/11/08(水) 17:31:27.17 ID:BTFBzNvfM.net
>>624
突然のスギちゃん

629 :Anonymous :2017/11/08(水) 17:36:41.11 ID:ziTZ97lR0.net
もっと前からあるネットスラングなんだぜ?

630 :Anonymous :2017/11/08(水) 17:50:40.82 ID:ZrbR5jk90.net
スマホ持ちたくない病の人はAmazonプライムに入るついでに値引きコード使ってFire 7でも買えばいいんでない?
あれでもSteamの二段階認証できたよ
まぁ買うとしても今すぐ買うよりは11月のサイバーマンデーセールだっけそれ待つのがいいだろうけど

631 :Anonymous :2017/11/08(水) 18:13:41.68 ID:8saReOmP0.net
仁王めっちゃ面白い

632 :Anonymous :2017/11/08(水) 18:17:09.43 ID:MtoUxAYHa.net
臭う32ドル面白すぎりゅ

633 :Anonymous :2017/11/08(水) 18:19:33.84 ID:yPlDeUWup.net
steamやPCゲームバリバリやっててスマホ持ってないのちょっと想像つかんな
そういや前の8時間ごとのflashセールに「そんないちいちチェックできるか」とか文句言ってた人達と同じ人なんかね

634 :Anonymous :2017/11/08(水) 18:50:00.28 ID:zGs4ULX/0.net
メールができて電話できたら十分
むしろそれ以外になんに使うん

635 :Anonymous :2017/11/08(水) 18:53:55.03 ID:VCdf1JpRa.net
少なくとも2段階認証には使えるね
それ話はスレチになるけど

636 :Anonymous :2017/11/08(水) 18:55:10.11 ID:rqFsqv4L0.net
ガラゲーおじさんはwifi+タブでいいよ
スマホいちいち取り出すの面倒だからタブを認証装置にして常に机におきっぱにしてる

637 :Anonymous :2017/11/08(水) 18:55:37.58 ID:v/F7dJyB0.net
外出時にダウンした映画見たり漫画読んだり、精度は微妙だけどナビにもなるし
ネットサーフィンの快適さもガラケーとは比べ物にならんし

638 :Anonymous :2017/11/08(水) 18:56:13.57 ID:zT8FrIjP0.net
家でPCばりばり使ってるからこそスマホみたいなウンコスペックいじる気にならんわガラケーで十分

639 :Anonymous :2017/11/08(水) 19:04:07.34 ID:ZK0vnQJO0.net
連絡用のアプリとカメラだな
ガラケーでいいんだろうけど、0simにwifiで使えば維持費ほとんどかからんし

640 :Anonymous :2017/11/08(水) 19:12:16.56 ID:M0Kf+o5F0.net
スマホ使ってようがなかろうがどうでもいいわ
そんなに他人が気になるんか

641 :Anonymous :2017/11/08(水) 19:15:25.07 ID:UeXfyQbL0.net
Googleが作ってたARAスマホが欲しかったけど実用化されないまま解散したんだよなあ…
必要なスペックに合わせて自分で組み替えられるスマホとか最高でしょ

642 :Anonymous :2017/11/08(水) 19:15:58.60 ID:bhgCdrJ90.net
>>637
サイトによってはもうガラケーじゃ見れないからな

643 :Anonymous :2017/11/08(水) 19:24:08.59 ID:096biNix0.net
つーか、2chはスマホでしか見る気しないわ

644 :Anonymous :2017/11/08(水) 19:29:57.34 ID:fH2eHzBj0.net
ずっと光+ガラケーでやってる この体制で問題ないし変えるのめんどい
電話メール基本受けるだけだしラインやソシャゲもあまり好きじゃない
ポケGOだけはちょっとやりたかったけどねw

645 :Anonymous :2017/11/08(水) 19:47:25.76 ID:LOibxwi/0.net
会社で支給されてる仕事用のアイフォンでSMS登録してるやつはいそうw

646 :Anonymous :2017/11/08(水) 20:26:26.82 ID:WcxkGKUd0.net
水ガラ
https://www.indiegala.com/hump-day-steam-bundle-47

647 :Anonymous :2017/11/08(水) 20:35:04.78 ID:QsJBv2Ib0.net
Mimpi DreamsとRencounterは面白そう
ガラにしては惹かれる

648 :Anonymous :2017/11/08(水) 20:38:59.40 ID:rhGB7b4G0.net
がらのURL個別になったのか

649 :Anonymous :2017/11/08(水) 20:39:53.68 ID:yPlDeUWup.net
他と被ってない感じはええな

650 :Anonymous :2017/11/08(水) 20:46:10.25 ID:wBAnxUl00.net
ガラケー+ipodでやってる
壊れたら変えるつもりだけど今のところその気配は無い

651 :Anonymous :2017/11/08(水) 20:52:46.68 ID:7vVsyWQe0.net
>>636
SIM差せてSMS受け取れるタブレットじゃないといけないし
SMS非対応のガラケーの3G回線でSMS試みるって結構チャレンジャーな気が

652 :Anonymous :2017/11/08(水) 21:02:08.95 ID:rqFsqv4L0.net
>>651
ガラゲーはSMS対応してるぞ
大手3社しかしらんが

653 :Anonymous :2017/11/08(水) 21:03:53.09 ID:OlKLbEyHK.net
だからなんだその怪獣みたいな呼び方は
しつれいだ

654 :Anonymous :2017/11/08(水) 21:08:27.41 ID:rqFsqv4L0.net
すまねえガラプーおじさん
堪忍な

655 :Anonymous :2017/11/08(水) 21:28:35.59 ID:x8jSk8Yr0.net
http://store.steampowered.com/app/431810/Rencounter/

RencounterはEA時代からウィッシュリストに入ってて、セールの度に最後まで迷って毎回買わなかった自分的に思い入れの深いタイトルなのでオススメ
結局まだ買ってないし今回のGalaちゃんも買わないけどオススメ

656 :Anonymous :2017/11/08(水) 21:34:35.30 ID:x0d2k+TE0.net
予言する、月ハンにLords of the Fallen入るは

657 :Anonymous :2017/11/08(水) 21:35:59.80 ID:x8jSk8Yr0.net
『GTA V』のパブリッシャーTake-Twoが業績を発表。「ゲーム内課金」が収益の約半分を占める結果に
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171108-57277/

>今回の発表で目立ったのは、デジタルコンテンツの売り上げの成長だろう。これにはゲーム本体のダウンロード版のほかに、DLCやシーズンパスなども含まれる。
>その収益は前年同期比で31パーセント増となる3億290万ドル(約344億円)を記録しており、収益全体の68パーセントとなっている。

>そしてさらに注目なのが、ゲーム内通貨などのマイクロトランザクションと呼ばれるユーザーが「繰り返し購入するデジタルコンテンツ(Recurrent consumer spending)」に限定すると、
>前年同期比で実に66パーセント増を記録していることだ。このゲーム内課金の収益だけでなんと全体のおよそ半分となる48パーセントを占めている。



ゲーム内通貨(みたいな物)だけで売上の半分とか・・・もうゲームまともに作る所無くなるだろコレ・・・
GTA6とかどうなっちゃうんだよ本当に

658 :Anonymous :2017/11/08(水) 21:38:08.83 ID:dt3SddGcd.net
本体価格安くなるのかな

659 :Anonymous :2017/11/08(水) 21:38:38.63 ID:RqflNZetM.net
日本は世界の5年先を行っている
ガチャゲーは正しい進化だったということか

660 :Anonymous :2017/11/08(水) 21:56:20.51 ID:fH2eHzBj0.net
まともにやってるところに人が集まるんじゃね
艦これパクリが課金が良心的とか言われてて笑ったけど

661 :Anonymous :2017/11/08(水) 22:02:03.17 ID:eSwmAMJ/0.net
>>657
マイクロトランザクション収益は一部のヘビーユーザーが牽引してるだけ
そのヘビーユーザーが金の力で優越感を得るためには、ゲーム内マネーなんぞ買わない一般層が必要
ゲーム自体がまともじゃなくなると一般ユーザーが集まらず成り立たない砂の城

662 :Anonymous :2017/11/08(水) 22:23:01.18 ID:dwryamFF0.net
今見たらfallout4のGOTY版消えてて笑うんだけどおまおま

663 :Anonymous :2017/11/08(水) 22:40:10.65 ID:0xH1xhUq0.net
>>613
有能かよ知らんかったサンクス
でもでかいな

664 :Anonymous :2017/11/08(水) 22:50:07.58 ID:MHEevEXm0.net
>>661
GTAの課金要素って強さに関わるのか?

665 :Anonymous :2017/11/08(水) 22:58:18.09 ID:bhgCdrJ90.net
>>664
課金するとゲーム内マネーが手に入る
ゲーム内マネーが有れば強力な兵器が買える
ゲーム内マネーがあれば時間のかかる研究も短縮できる

666 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:02:16.95 ID:946HA1f50.net
>>660
艦これのパクリゲーはその前にもDMMがいくつも出してて
そのどれもが何故か酷いガチャゲーにした挙句に次々に死亡してたんだよね
パクるならちゃんとパクればいいのに何故か艦これの面倒な悪いところパクって良い所は潰すって散々言われてたし
課金要素まで艦これ丸パクリして大成功するのは当たり前といえば当たり前だった
もっとも日本の話で中国版は既に死に体みたいだけどなw

667 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:07:59.88 ID:ss3ZJspI0.net
GTAはどうせ売れるからってアホみたいな開発費投資してるって聞いた

668 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:18:39.41 ID:7PF90Yd/0.net
>>613
それって、steamガードを携帯と同期させないと表示されないのかな?

669 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:29:30.67 ID:2jQP3QZE0.net
>>666
艦これすらやってないけど、アズールは艦これと比較しても評価されてんじゃないんか?
自分のTwitterのTL見てる限りだとあんま批判的なツイートみないけど

670 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:32:40.03 ID:muibr2g40.net
GTAはゲーム本体がよくできてたからゲーム内課金も多いんだろ
課金目的でゲームそのものの開発がダメなら成り立たないモデル

671 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:34:30.01 ID:hVXPf8UK0.net
アズレンもニート仕様すぎてもう人気落ちてきたけどなぁ

672 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:48:23.86 ID:2jQP3QZE0.net
ところでなつゲー効果か割と売れてるっぽいremuteバンドル
https://groupees.com/remute21

今のところcomfirmは車ゲーとビデオゲーだけかな
ドリキャスのゲームが入ってるらしいけど

673 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:51:31.90 ID:pEXoLEZd0.net
仁王難しいけど面白いね

674 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:54:02.51 ID:omkWk2Bx0.net
仁王俺もかおっかな

675 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:55:30.67 ID:946HA1f50.net
>>669
うん、ほぼ艦これの上位互換だから評判は良いでしょ
張り付き廃人向け仕様とかは艦これも同じだったし
艦これより緩和されてる部分も多いしね
中国版は難易度調整失敗したみたいでイベントを高難易度にしすぎて
あっちの廃人も諦めてやめたとか何とか

676 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:55:42.83 ID:kjQjgfq80.net
アズレンは後衛エンプラ赤城加賀
前衛愛宕ベルファストウァンパイアやわ
もう8もカンストさせたでマジ暇やわ

677 :Anonymous :2017/11/08(水) 23:57:10.87 ID:kjQjgfq80.net
>>674
臭う32ドルはもう手に入らんでw
ちなグリマンゲでは10パーセントオフも売り切れた模様
もうぼった値でジャップストアから搾取されるほかないでw

678 :Anonymous :2017/11/09(木) 00:02:14.33 ID:6VnNibsI0.net
仁王の主人公を女キャラにできるなら欲しい

679 :Anonymous :2017/11/09(木) 00:09:52.96 ID:orSiQizd0.net
>>677
そんな気にする金額じゃねえしええよ
>>678
そこそこやると変更できるらしいぞ

680 :Anonymous :2017/11/09(木) 00:22:17.87 ID:FR+A+PEcM.net
>>663
長押しして白い枠を操作すれば大きさ変えられるぜ
https://i.imgur.com/J08yVaG.jpg

>>668
携帯と同期の意味がよくわからんが、ガラケーのエミュとスマホでSteamガードを併用するという意味かな
アプリがスマホの時間を参照して外部との通信を伴わずコードを計算しているようなので、スマホ側のアプリが認証手順を踏んでいれば例えスマホが機内モードでもウィジェットにコードを表示可能
俺が質問の意図を汲み取れていないようであればもう少し詳しく頼む

681 :Anonymous :2017/11/09(木) 00:43:37.60 ID:IbnrahP+0.net
ダクソすらやってないわ
難しいアクションはストレスたまるだけなのでやめとく

682 :Anonymous :2017/11/09(木) 00:45:17.00 ID:mrYxzE270.net
レベル上げでいくらでも難易度調整が可能なダクソが難しいって正気か

683 :Anonymous :2017/11/09(木) 00:47:38.22 ID:FR+A+PEcM.net
>>663
今試したら標準で最小の大きさだったわすまんこ

684 :Anonymous :2017/11/09(木) 01:15:52.83 ID:ZZ9H8yLr0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能!
公式ショップで、
只今 冒険者サポートキャンペーン 開催中!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

685 :Anonymous :2017/11/09(木) 01:17:27.30 ID:L+15amMT0.net
>>684
時給1000円のバイト行くわ

686 :Anonymous :2017/11/09(木) 01:18:36.81 ID:NRizoNjg0.net
>>684
時給100円って中国の農村部とか北朝鮮人民レベルやんけ。

687 :Anonymous :2017/11/09(木) 02:03:10.71 ID:d9VOvFHt0.net
旋光の輪舞2まだ出たばっかりなのに50%オフ早すぎでしょ
よっぽど売れなかったんか

688 :Anonymous :2017/11/09(木) 02:24:33.31 ID:2N5JM1ew0.net
PS4でも5千本売れたかどうかじゃなかったか

689 :Anonymous :2017/11/09(木) 02:27:21.64 ID:wWEFARnt0.net
ところで和ゲーてmod対応してんの?
なけりゃくそだな

690 :Anonymous :2017/11/09(木) 02:29:25.06 ID:C55ExH5D0.net
ハンブルいちいちマウスカーソル合わせた時にガッツリボカシで消えるのがうぜえ

691 :Anonymous :2017/11/09(木) 02:32:23.06 ID:lvuP5KR10.net
旋光の輪舞は箱で6万本売れたのが続編をPS4でだしたら初週2千本の大爆死だったって話を見かけた

692 :Anonymous :2017/11/09(木) 02:40:50.37 ID:lSbRuunL0.net
>>687
https://steamspy.com/app/574160
Owners: 1,848 ± 1,277

俺買ったけどフレンド誰も持ってない

693 :Anonymous :2017/11/09(木) 02:53:48.97 ID:I8Uh1iVT0.net
PS4のときにはセンコロ人気ももう全然だったろ

694 :Anonymous :2017/11/09(木) 02:57:12.39 ID:BD6gKQfI0.net
箱でセンコロ楽しんでた俺もセンコロ2はスルーしたわ
ボーダーダウンとかアンダーディフィート出してくれたら直ぐ買うのに

695 :Anonymous :2017/11/09(木) 02:59:16.82 ID:C55ExH5D0.net
初代アケ版 2005年
箱○版 2006年
Duo 2009年
2 2017年

もうちょい風化する前にリリースするべきだったんじゃないの

696 :Anonymous :2017/11/09(木) 03:01:52.98 ID:NRjQj19N0.net
2000円でも高いわ

697 :Anonymous :2017/11/09(木) 03:10:52.78 ID:OHw9QBww0.net
>>680
おれの長押しして最小でも4マスなんだが
なんでなんだぜ?

698 :Anonymous :2017/11/09(木) 03:12:53.81 ID:PhzhW29W0.net
Crawlそんなに面白くねえな
親指を↑か↓かで評価するなら↓だわ

仲間4人でやってるなら真の良さが味わえると思うけど、
一人でしかやらないなら馬鹿なAI相手にワンボタンでペシペシやってるだけ感が凄い
BF1942みたく人間がCONには出来ない予想外の動きするからドラマが生まれるゲームは孤独メンにはつれぇ

そしてなぜ4Playerで競い合ってるという熱血大運動会形式にしたのか
Abyss Odyssey(駄作)みたいにモンスター側も出来るのは良いけど、なんつーかアプローチがちょっと違うんだよなあ
ローグライクの脳汁要素、アイテムガチャやいろいろアンロックしてく楽しみもねえ
『死んで全部失った?いやいや、知識と技術という最高の財産は残ったから!』というローグライクの・・・ 

とにかくCaveblazersが最高クラスに面白かったから勢いでBTA出しちまったけど愚かだった
オマエラも買うゲームはちゃんとどういう物か知ってからにした方がいい

699 :Anonymous :2017/11/09(木) 03:58:18.78 ID:1LYkgiEO0.net
Abyss Odysseyはひどかったな・・・

700 :Anonymous :2017/11/09(木) 04:18:02.25 ID:5Pz095ms0.net
http://steamcharts.com/app/433850
h1z1がとうとうプレイヤーベース3万わっとるやんけw
月ハンで復活すると考えた池沼いまどんな気分なんやw

701 :Anonymous :2017/11/09(木) 05:27:03.95 ID:ehT8Ankr0.net
>>698
いや4人でわいわいやるのが最初の目的みたいなゲームだろあれ
一人プレイでやってローグライクどうこうっていう方が違うんだよなぁって感じだと思うぞ

ってかローカルマルチのゲームって、技術力や仕様でそうなってるやつじゃなかったら、
オフラインゲーなのにわざわざマルチプレイヤーモード付けてるんだから、リア友前提にしたそれなりのコンセプトがあるんだよ

702 :Anonymous :2017/11/09(木) 05:36:13.83 ID:ousbBZLZ0.net
マルチをあえてローカルだけに制限する理由って技術的な物以外であるかなぁ
ローカルで楽しいなら、ネットでも楽しい、かもしれないんだし

703 :Anonymous :2017/11/09(木) 05:53:58.85 ID:fi83lFgh0.net
Caveblazerたしかアプデでローカルcoop
出来るようになった?なるよね?

704 :Anonymous :2017/11/09(木) 07:15:28.76 ID:xUoRAs4k0.net
アサクリオリジンズと仁王はめっちゃ面白いな
サイコブレイク2とWW2 全然やってない
今年はウルフェンシュタイン2買って終わり

705 :Anonymous :2017/11/09(木) 07:42:46.94 ID:r7kPs2Bf0.net
ルナドンとアトラスが安い
さすがに今から新規がやるにはクソ厳しいけどジジイは買えよ

706 :Anonymous :2017/11/09(木) 07:59:24.44 ID:B3zcLstI0.net
ジジイはWin95版あるし今のアートディンクに何も未練すらないベタ移植は要らん

707 :Anonymous :2017/11/09(木) 07:59:47.71 ID:ousbBZLZ0.net
ルナドンのレビュー見たら否定的レビューに100以上の参考にならないが入ってて怖いわ
発売当時楽しくても今プレイしたらかなりクソなのは確かだと思うがな、それも一つのレビューとして参考になるだろうに
つか、レビュー数10も無いんだから、他人のレビューにケチ付けるより自分で参考になるレビュー書けばよいのにその100人は

708 :Anonymous :2017/11/09(木) 08:02:32.89 ID:nZfjQIqpM.net
このスレ同じ話ループしてばかりだな

709 :Anonymous :2017/11/09(木) 08:21:55.66 ID:TUP4gkgdK.net
ジジイばっかりやけん

710 :Anonymous :2017/11/09(木) 08:33:19.44 ID:scwyUFfGM.net
じじいなのに無職

711 :Anonymous :2017/11/09(木) 08:36:00.63 ID:wuuv1dZr0.net
朝からじじいどもの自虐

712 :Anonymous :2017/11/09(木) 08:49:34.72 ID:qRwmsoJ90.net
大雑把に言って日本語使える奴の
25%が高齢者だからなあ

自然とここもじじいばっかりになるわのぅ〜

713 :Anonymous :2017/11/09(木) 08:54:45.90 ID:Diu3/HXb0.net
Steamのメイン層は30、40代だからな

714 :Anonymous :2017/11/09(木) 10:23:35.35 ID:dDjkvXGua.net
PC増設してまでゲームをやるだなんて普通はやらないし金があるオッサンばかりになるのは仕方ないね

715 :Anonymous :2017/11/09(木) 10:53:10.07 ID:XvU7/Wxx0.net
一方的な決めつけとか要らないよね

716 :Anonymous :2017/11/09(木) 11:26:42.24 ID:WuYr2yYJ0.net
steamは20代前半が一番売上良かったはず

717 :Anonymous :2017/11/09(木) 11:37:54.43 ID:hscuUBq4d.net
6年前に買った7万円ぐらいのBTO PC でもたいがいのソフト動くし 有名ブランド最新ゲーとかじゃなければ

718 :Anonymous :2017/11/09(木) 11:42:16.71 ID:RCLthPn40.net
今日の日経新聞朝刊に
アキバで売れてるゲーミングPCの価格は20万前後だって

719 :Anonymous :2017/11/09(木) 11:45:03.09 ID:McGQVsEH0.net
6年前にBTO7万って560とか?

720 :Anonymous :2017/11/09(木) 11:51:44.24 ID:NJRUmmK90.net
仁王PC版買ったからPS4版はもう捨ててもいい?

721 :Anonymous :2017/11/09(木) 11:59:20.39 ID:N2NNPfOZ0.net
ラストオブアス2が出るぞ

722 :Anonymous :2017/11/09(木) 12:13:03.10 ID:XMYZaqoDM.net
仁王PS4版のディスクを入れたらモンスターファームみたいなことあるんか?

723 :Anonymous :2017/11/09(木) 12:13:53.98 ID:r7kPs2Bf0.net
俺のPCにはディスク入るとこないわ

724 :Anonymous :2017/11/09(木) 12:14:49.24 ID:cm9J8wbda.net
おっさん層はこづかい制になるから売上落ちるのも納得
20代が金を好きに使えるし強い

725 :Anonymous :2017/11/09(木) 12:17:15.88 ID:9wFwgka7a.net
>>723
それやったらネット環境のない場所でグラボのドライバ入れるのに大層苦労したから光学ドライブ一つはいれとけ
古いPCからはずしてもいいし

726 :Anonymous :2017/11/09(木) 12:23:34.37 ID:yv2XH63p0.net
>6年前に買った7万円ぐらいのBTO

昔の2chならこんなPCド素人レスは袋叩きだったな

727 :Anonymous :2017/11/09(木) 12:33:18.93 ID:iTsuvE7f0.net
2chと思ってscとかオープンみてそう

728 :Anonymous :2017/11/09(木) 12:37:16.05 ID:69K4b/PA0.net
○○で十分おじさんだろ

729 :Anonymous :2017/11/09(木) 13:17:50.16 ID:EdYH24S60.net
>>723
そんな事したらレンタルCDリッピングできなくなるわ

730 :Anonymous :2017/11/09(木) 13:24:49.24 ID:ousbBZLZ0.net
自分もちょっと前まで560だったけど、割と本気で十分だったなぁ
今でもSteamにあるゲームの95%くらいは動くんじゃないの

731 :Anonymous :2017/11/09(木) 13:39:33.42 ID:1E9tkqaQ0.net
インディーズ+ちょっとした3Dってレベルならそのへんでもまだ動くよね
AAAクラスみたいな物は駄目だけどそういうのをやる場合は常に最新追っかけるくらいじゃないとキツイし

732 :Anonymous :2017/11/09(木) 13:53:53.75 ID:TUP4gkgdK.net
いいグラボ買う→ついでにAAAタイトルも買う→おーリアルだなー→満足してテラリアへ

733 :Anonymous :2017/11/09(木) 14:00:18.70 ID:Lee0Gpk80.net
大作でもグラフィック設定落とせば余裕でしょ
最高設定120fpsじゃなきゃ嫌な人はCPUグラボ他に金かければ良いし要は本人がどこで満足するかよ

734 :Anonymous :2017/11/09(木) 14:09:16.00 ID:NJRUmmK90.net
オレはいま660ti使ってるけど、Civ6とかShadow of warなんかは問題なく動いてる
別に画質厨でもないし、60fps厨でも無いから気にならないだけなのかな。
Shadow of warは、デフォルトだと画質中ぐらいになってるけど充分綺麗だよな。
4Kは無理かもしれんが。

735 :Anonymous :2017/11/09(木) 14:14:04.07 ID:yv2XH63p0.net
設定落とすとか開発者に対する冒涜だろ
最高設定でやれないんならそれこそCSでやってろよって感じ

736 :Anonymous :2017/11/09(木) 14:14:05.09 ID:BD6gKQfI0.net
planet coaster買うとPCスペックが欲しくなるぞ

737 :Anonymous :2017/11/09(木) 14:24:29.09 ID:P0qs18st0.net
仁王やってみたけど闇韓国首都より面白くてワロタ

738 :Anonymous :2017/11/09(木) 14:26:54.51 ID:OHw9QBww0.net
>>710
とっくに定年退職したぞ

739 :Anonymous :2017/11/09(木) 14:33:58.78 ID:9wFwgka7a.net
>>735
いつもメーカーのことなんか考えずおま値がどうこう言ってるくせにこんなときだけ開発者への冒涜を主張するとか笑わせんなよ
第一開発者としては設定落とそうがたくさんの人間が購入して遊んでる方が好都合だろうが

740 :Anonymous :2017/11/09(木) 14:39:39.31 ID:GzL/H2vW0.net
なんかラーメン屋とかであるじゃん
売上よりも、ただ最高の品を出す事に命をかける店長と、それを最高の状態で頂く事を自分の責任とする客 みたいなジャンクフードに対してやたら意識高い人種
アレみたいなもんだろ

741 :Anonymous :2017/11/09(木) 14:39:47.29 ID:9wFwgka7a.net
開発者がどう考えてようが安い方がいいし動く設定でプレイするわ

742 :Anonymous :2017/11/09(木) 15:09:55.53 ID:1V1hhohB0.net
例えて余計わからなくなるやつ〜

743 :Anonymous :2017/11/09(木) 15:28:40.12 ID:iWuJHeLk0.net
ハイスペの人は先鋭化していって低スペを馬鹿にしだすけど
それこそ可変スペックで同一のゲームを遊べるのもPCの利点だろう
CS機より良い環境で遊べることだけがPCゲーじゃないんだよ。

と同時に○○で十分おじさんのうざさも分かる
困っていない状態ってのが一番怖い。ほんとに困らないから技術革新も何もおきない
周りが前に進む中で差がつくばかりに

744 :Anonymous :2017/11/09(木) 15:56:38.71 ID:NJRUmmK90.net
オレもずーっと660tiで4〜5年やってきたけど、最近は4Kだ60fpsだと言われてきたので
ようやく重い腰をあげてPCのスペックアップをすることにしたよ。
もう一世代前になってしまったけど、i7-7700K+1080ti+4Kモニタ
これで5年は頑張る。
ま、すでに家にはPCもモニタも届いていて、セットアップするだけなんだけど、めんどくさくて一か月ぐらい放置中w

745 :Anonymous :2017/11/09(木) 16:21:56.49 ID:48iZMxmvp.net
いまだに780tiが中設定くらいで余裕で使えるんだから1080tiも5年余裕だろ

746 :Anonymous :2017/11/09(木) 16:32:37.19 ID:9wFwgka7a.net
>>743
高々趣味のゲームで技術革新とか気にする必要ある?

747 :Anonymous :2017/11/09(木) 16:46:18.38 ID:X17i8bFv0.net
オススメのゲーム知りたいんだが
FPSかTPSで無料〜お手頃価格(\3000前後)なのないかな?
ボルトアクションライフルでM40みたいなのがあるとうれしい
ペーパーマンみたいなキャラのファッションにもこだわれるポップな見た目のゲームだとさらに良い

748 :Anonymous :2017/11/09(木) 16:55:53.20 ID:wWEFARnt0.net
まあ実際560使ってるけど95%のゲーム遊べてるわ
起動するけど無理メだったのはARKとDoomくらい

749 :Anonymous :2017/11/09(木) 16:57:55.33 ID:5S6F4TA50.net
しょうもない争いすんなや、生駒さん呼ぶぞ!

750 :Anonymous :2017/11/09(木) 17:11:09.76 ID:LuxQaha80.net
>>747
EAでプラゾンでもやってこいよ

751 :Anonymous :2017/11/09(木) 17:12:22.20 ID:Ds1VW/+Ap.net
>>747
PUBG

752 :Anonymous :2017/11/09(木) 17:12:40.95 ID:ZmTD20Jq0.net
>>747
Valve Complete Pack

753 :Anonymous :2017/11/09(木) 17:14:56.14 ID:NJRUmmK90.net
PUBGって軽そうにみえたけど、なんか重いよね。
660tiだと一番下の設定じゃないとまともに遊べなかった。

754 :Anonymous :2017/11/09(木) 17:22:06.21 ID:Ds1VW/+Ap.net
最適化ができてないからね

755 :Anonymous :2017/11/09(木) 17:51:49.09 ID:7F0/bIeIM.net
マップが正方形でオブジェクトだらけなので最適化してもきっと他のFPSよりは重いゲームに感じるだろうな

756 :Anonymous :2017/11/09(木) 17:59:04.68 ID:WuYr2yYJ0.net
UE4やUnityは最適化しても限界がある

757 :Anonymous :2017/11/09(木) 18:53:35.33 ID:1LYkgiEO0.net
UE4はともかくUnityはクッソ重いイメージ

758 :Anonymous :2017/11/09(木) 18:57:38.37 ID:6VnNibsI0.net
>>747
Fallout 4

759 :Anonymous :2017/11/09(木) 19:00:39.66 ID:0eEuQK4R0.net
光学ドライブはもう外付けでええやろ
そんな使うものちゃうし

760 :Anonymous :2017/11/09(木) 19:36:16.63 ID:UXJOm1oTa.net
http://store.steampowered.com/app/585620/GameMaker_Studio_2_Mobile/
これこうで返金したんやが爆上げして草やわ

761 :Anonymous :2017/11/09(木) 19:38:08.35 ID:Iczm5olFM.net
unityは簡単にゲームや移植できるせいで最適化が放置される
開発者が原因でクソゲームの印象が強くなってしまった悲劇のエンジン

762 :Anonymous :2017/11/09(木) 19:39:30.82 ID:KFx87mpy0.net
>>747
GOCCO OF WAR
http://store.steampowered.com/app/346730/GOCCO_OF_WAR/

絵柄がかわいい3DのTPSだし日本語対応で値段も手ごろ、思った通りのゲームだろ しかもデモ版まである

あとプレイヤー数も他のゲームと比べ物にならないくらいすごい

763 :Anonymous :2017/11/09(木) 19:42:09.07 ID:UXJOm1oTa.net
ジャップストアで
http://store.steampowered.com/app/585620/GameMaker_Studio_2_Mobile/
これより下の売り上げのゴミやばすぎやろw
これより下の売り上げのドットハックとかジャップストアからぼった値でこうとる池沼マジで数人やんw

764 :Anonymous :2017/11/09(木) 19:48:49.48 ID:dETm8o6Od.net
アウアウカー Sad3

はい

765 :Anonymous :2017/11/09(木) 19:50:47.78 ID:5Pz095ms0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/433850/2015%20Invitational%20Crate
300円悪でこのゴミw
1000円までのイカレhypeももうこんやろうな
あれで爆上げに期待してつられた池沼今どんな気分何や?
あのとき底値でも500円やったからな
単価100円は確実に吹き飛ばし取るでw100個こうたら1万の大赤字やんw

766 :Anonymous :2017/11/09(木) 19:52:57.14 ID:ousbBZLZ0.net
>>762
3000時間超えた英語レビューがあるのが怖い・・・

767 :Anonymous :2017/11/09(木) 20:09:43.85 ID:ousbBZLZ0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/625/1625956/

ARK:Survival Evolved   スパイク・チュンソフト  17/10/26  22,503   97,790
アサシン クリード オリジンズ  ユービーアイソフト  17/10/27  18,832   62,980


PS4だとアサクリとARKがほぼ同時発売でARKのが売れてるのか
そしてCODは初週20万って、洋ゲーも随分売れるようになったのね

768 :Anonymous :2017/11/09(木) 20:20:03.72 ID:N2NNPfOZ0.net
アサクリオリジンズと仁王は買い
マジで面白い

769 :Anonymous :2017/11/09(木) 20:27:10.34 ID:IbnrahP+0.net
$10くらいになったら買うわ

770 :Anonymous :2017/11/09(木) 20:41:04.05 ID:A7uw8Uwl0.net
>>761
簡単に移植と開発が出来るという意味では優れたツールなんだけどねえ

771 :Anonymous :2017/11/09(木) 21:09:14.76 ID:Ds1VW/+Ap.net
unityってロゴが出る時点でちょっとやる気なくなるもんな...

772 :Anonymous :2017/11/09(木) 21:14:02.52 ID:X17i8bFv0.net
>>762
神!こういうの探してた!ありがとう!

773 :Anonymous :2017/11/09(木) 21:16:59.87 ID:ousbBZLZ0.net
https://www.gog.com/promo/20171109_special_sale_made_in_poland_sale

GOGでポーランド産ゲームセールしてるけど
Witcherだけじゃ無いんだな
そう言えばTwo Worldsの所ってポーランドだっけ
witcher3発売前に、Two Worldsの中核開発者を引き抜いてWitcher作ってるみたいな記事みてなんか不安感があったの思い出した

774 :Anonymous :2017/11/09(木) 21:19:58.61 ID:KFx87mpy0.net
>>772
実際プレイできる人数が揃うかは分からんぞ デモを触って情熱が湧いて来たら買うんだ
http://steamcharts.com/search/?q=GOCCO+OF+WAR

775 :Anonymous :2017/11/09(木) 21:29:38.88 ID:exi0xjAV0.net
いくらなんでも過疎ゲー過ぎるだろ
inしてるやつが全員AFKとかもう論外だわ
騙されるなよ

776 :Anonymous :2017/11/09(木) 22:01:59.38 ID:X17i8bFv0.net
マジか人いないのか・・・残念だ・・・

777 :Anonymous :2017/11/09(木) 22:32:18.72 ID:Chh6qZUE0.net
ユニティってロード画面までうんこだからな

778 :Anonymous :2017/11/10(金) 01:10:53.12 ID:7TAhw4XG0.net
配信して流行らせろ

779 :Anonymous :2017/11/10(金) 01:46:43.94 ID:UzO6LCHD0.net
Operation Ivyのunityは神曲

780 :Anonymous :2017/11/10(金) 01:47:48.52 ID:Uyq38ull0.net
Humbleの
https://www.humblebundle.com/extralife
majesty2はDLCなし?

781 :Anonymous :2017/11/10(金) 01:50:38.65 ID:+FPQDA/g0.net
ゴッコオブ〜っての人いればやってみてもよかったな
なんか昔のPSOを思い出した

782 :Anonymous :2017/11/10(金) 02:24:13.66 ID:HShimP9r0.net
本日でFanaticalにおいて通常バンドルは一つも無くなりました
残るは期限の無い常設バンドルのみ

783 :Anonymous :2017/11/10(金) 02:24:58.98 ID:nbFRY6To0.net
>>780
ないよ、単品

784 :Anonymous :2017/11/10(金) 02:34:46.45 ID:Asu+pYN+0.net
ファナちゃんを信じろ

785 :Anonymous :2017/11/10(金) 02:50:11.52 ID:Uyq38ull0.net
>>783
サンキュー
悲しいことになりそうなので見送るわ

786 :Anonymous :2017/11/10(金) 03:11:05.03 ID:HShimP9r0.net
https://www.gog.com/connect

GOG Connectでサイベリアだかシベリアだかの1-2が登録できる
しかも1は無料配布って何が何でもGOGライブラリに入れさせたいのか

787 :Anonymous :2017/11/10(金) 03:16:11.75 ID:J+cYofBV0.net
サンキューついに俺もシベリアンだ

788 :Anonymous :2017/11/10(金) 04:17:57.85 ID:n+eySKqQ0.net
https://api.fanatical.com/en/games?page=1&types=bundle
旧表示の方が多い罠

789 :Anonymous :2017/11/10(金) 05:13:51.26 ID:7+QksQfJM.net
バンスタはもう死んだサイトなんだな
バンドル売りがそんな嫌だったのか

790 :Anonymous :2017/11/10(金) 05:14:23.77 ID:PD/n145y0.net
アスタブリードのイラスト変わったんだな
前の厚塗りっぽいやつのが味があってよかった気がするけど

791 :Anonymous :2017/11/10(金) 05:35:58.51 ID:dYRS6YREa.net
>>790
PS4版仕様になった
パッケージで持ってた俺はアプデ受けられなくて悲しい

792 :Anonymous :2017/11/10(金) 06:50:13.51 ID:OSs2Z/kc0.net
CoD MW3
未だに2000円も取るとはすごいな

793 :Anonymous :2017/11/10(金) 07:30:42.80 ID:foorjFtX0.net
さすがにコッドは毎年毎年出しすぎ
パワプロか

794 :Anonymous :2017/11/10(金) 07:58:07.17 ID:NDhU8gdT0.net
キャンペーンモードだけ一本1000円くらいで売って欲しいCOD

795 :Anonymous :2017/11/10(金) 08:18:29.21 ID:jJpOHlSyd.net
ホリセで狙ってた酸素セール来たから買っちゃった、もうイベントバッジ作ったら今年終了。

796 :Anonymous :2017/11/10(金) 08:19:53.74 ID:iQMUBOoV0.net
コッドはもう一回ケビン・スペイシー使ってやれよ

797 :Anonymous :2017/11/10(金) 08:41:23.13 ID:i80b/8Na0.net
仁王やっぱりグロ規制入りw
おま値ジャップ版買ったアホはご愁傷様

798 :Anonymous :2017/11/10(金) 09:10:28.83 ID:/l16ZxNTr.net
そうかバンスタは本当に死んだんだな
バンドルないならファナに行く機会もなくなるだろう

799 :Anonymous :2017/11/10(金) 09:11:37.08 ID:R6cryuwf0.net
投げ売りセールするようになったら購入を考えてやるよ

800 :Anonymous :2017/11/10(金) 09:14:16.99 ID:ik8dyiA+0.net
キラバン好きだったよ

801 :Anonymous :2017/11/10(金) 09:19:40.68 ID:i80b/8Na0.net
>>799
ロシアで1500円で買えるけどな
アクチ制限なし・起動制限なし・表現規制なし・日本語入り
GMGで買った馬鹿どもは2倍の値段でかわいそうw

802 :Anonymous :2017/11/10(金) 09:35:39.02 ID:ldTdKSdZM.net
ギフトだけどな

803 :Anonymous :2017/11/10(金) 09:37:54.73 ID:RkEqV/ByK.net
どっちも買わないのが最適解

804 :Anonymous :2017/11/10(金) 10:56:30.03 ID:HM6AUh86d.net
値付けミスでFM2018が4円で買えたらしいな
俺は間に合わなかった悔しい

805 :Anonymous :2017/11/10(金) 11:14:15.78 ID:StKDm9YS0.net
仁王楽しい

806 :Anonymous :2017/11/10(金) 11:50:58.47 ID:3j/mf++e0.net
http://store.steampowered.com/app/450500/Ace_of_Seafood/?l=japanese
これがクッソ面白そう。
90%オフセールはよ

807 :Anonymous :2017/11/10(金) 12:08:28.57 ID:foorjFtX0.net
エースいうてもシーフードやんけ的な
ハゲの中ではイケメンっていうような哀しさ

808 :Anonymous :2017/11/10(金) 12:20:16.16 ID:hrn0B7XHr.net
>>807
ブルース・ウィリスをバカにしたな!?

809 :Anonymous :2017/11/10(金) 12:31:52.55 ID:h/jF6EJJd.net
>>806
新規の人ならこのサイト使うといい
https://steamdb.info/app/450500/

PLAYISMが90%オフとか何年後になるか知らんけど

810 :Anonymous :2017/11/10(金) 12:51:36.73 ID:wkH0K8+x0.net
>>794
俺もキャンペーンしかしないからそういうのが欲しいわ

811 :Anonymous :2017/11/10(金) 12:53:41.33 ID:dYRS6YREa.net
>>809
つーか1180円のゲームなんだから90%オフなんか狙わんでも

812 :Anonymous :2017/11/10(金) 12:57:35.04 ID:RkEqV/ByK.net
言われたら差額は大したことないんだけど
ホリセで酸素25%来るだろなあ思って躊躇してるわ

813 :Anonymous :2017/11/10(金) 13:01:30.42 ID:MZgiihNe0.net
マルチは別売りにしてほしいよな
あと石村3みたいにマルチやらんとストーリー分からんようなのもやめてくれ

814 :Anonymous :2017/11/10(金) 13:08:22.48 ID:fVO0qSEa0.net
今でも40%引きに見えるが

815 :Anonymous :2017/11/10(金) 13:39:39.80 ID:kd7Qn+XU0.net
コッドのマルチなんて今更始めたところでついていけるわけねーしな
MW123シングルだけ纏めて3000円とかなら欲しい

816 :Anonymous :2017/11/10(金) 13:45:42.39 ID:wkH0K8+x0.net
マルチをDLCにするかキャンペーンをスタンドアローンDLCにするか
分けてほしいね

817 :Anonymous :2017/11/10(金) 13:47:40.75 ID:RvPKi8U/M.net
キャンペーン目的でも買う人いるからそのままだよ
スクエニだもの

818 :Anonymous :2017/11/10(金) 14:01:03.88 ID:RdGL7dvQa.net
コッドmw3とかいまさらこの値段出す池沼いるのかよ
これに2000円だすくらいならww2買うだろ

819 :Anonymous :2017/11/10(金) 14:07:13.58 ID:nC9POZE10.net
シングル切ってガチャありきのマルチオンリーがこれからのトレンドだろ

820 :Anonymous :2017/11/10(金) 14:24:13.90 ID:D+bDxRvO0.net
ゲームズコムクレからでるスキン軒並み冒頭きとるやんけ
1000円ラインで掴んだマンダリンジャケ100枚もかなりいい値で売れそうで安心やわ

821 :Anonymous :2017/11/10(金) 14:29:54.00 ID:PD/n145y0.net
ガチャありきのマルチっつったらfortniteが記憶に新しいがソッコーで過疎ったな
まぁPUBGパクって無料PvPで盛り返したみたいだけど、メインだったはずのPvEがほぼ死に体で草

822 :Anonymous :2017/11/10(金) 14:53:57.00 ID:dYRS6YREa.net
>>817
それがスクエニ関係ないんだわCODの値段がおかしいのは
外部ストアでもこんなんだからな

823 :Anonymous :2017/11/10(金) 15:00:25.04 ID:r5RjcuLK0.net
CODは昔から渋いよ
初代だって50パーセント割らない

824 :Anonymous :2017/11/10(金) 15:03:01.65 ID:H0A0gYU20.net
スチームセールが盛り上がり始めた時ぐらいが最安値じゃなかったっけ
それ以降は外部も全部渋いね

825 :Anonymous :2017/11/10(金) 15:05:18.67 ID:4MiXbUnlM.net
スクエニはとっくにCoDから撤退してるから
今はActivisionが直接やってる

826 :Anonymous :2017/11/10(金) 15:10:28.60 ID:UCLP1eR+0.net
warchest欲しいのに全然安くならないよね
初代のロシアキャンペーンやりたいんじゃ

827 :Anonymous :2017/11/10(金) 15:10:40.52 ID:5r6Ql9DA0.net
毎回フランチャイズセールでこれ売っているけど、日本からだと買えないし
そもそも必要な本体のCall of Duty自体がおま国になっているという謎

Call of Duty: United Offensive
http://store.steampowered.com/app/2640/Call_of_Duty_United_Offensive/

まあ俺はまだSteamがドル建ての頃に買って持っているからどうでもいいけど

828 :Anonymous :2017/11/10(金) 15:14:02.35 ID:HShimP9r0.net
CODはシングルしかやらんから、PS3の中古盤で300円とか、そんくらいしか買う気にならん
けど、そんなにシングルFPSとして見ると面白くもない気がする
基本的に敵が無限湧きで主人公が進まないと状況変わらないみたいなレベルデザインばっかり

829 :Anonymous :2017/11/10(金) 16:14:28.16 ID:zhjwl/SL0.net
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、生きるためにゲームをする人々 ビットコインで生活費稼ぐ
https://btcnews.jp/52cuhxep12747/
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
ビットコイン最高値更新中! 〜財政破綻とビットコイン〜
http://silver-dream.info/virtual.currency/?p=213
ビットコイン採掘(マイニング)で個人が稼ぐ方法・スマホで可能?
https://bittimes.net/news/3770.html

830 :Anonymous :2017/11/10(金) 19:49:59.21 ID:/meFgg0dr.net
スクリプトゲーはどうしてもそうなるよな

831 :Anonymous :2017/11/10(金) 20:25:54.27 ID:MCRQwbu00.net
なんでsteamは頑なに実績取得時にスクリーンショットを自動で撮る機能を付けないんだ?

832 :Anonymous :2017/11/10(金) 20:36:20.73 ID:foorjFtX0.net
アホが調子に乗ってアップしてコミュニティが汚染されるからじゃね

833 :Anonymous :2017/11/10(金) 20:52:22.91 ID:BcZVZqF30.net
あれ本名プレイしてるのに名前見えてるシーンでスクショ撮られたりして嫌い

834 :Anonymous :2017/11/10(金) 21:27:42.70 ID:b4EGh8bW0.net
CoDのキャンペーンで1チャプタークリアするごとに真っ暗なSSが撮れそう

835 :Anonymous :2017/11/10(金) 21:28:09.95 ID:RkEqV/ByK.net
ネットワークに繋がったゲーム機で本名プレイとか露出狂みたいなもんやろ
そうじゃなくてもスコアボードに載せられるとかいくらでもありうる

836 :Anonymous :2017/11/10(金) 21:54:50.06 ID:ynXEFhGX0.net
お前らCoDやアサクリ全作やってんの?

837 :Anonymous :2017/11/10(金) 22:01:58.31 ID:WQOVQQRd0.net
CoDもアサクリもGTAもやったことないから肩身が狭いマン

838 :Anonymous :2017/11/10(金) 22:10:48.45 ID:J+cYofBV0.net
セインツやったからGTAやったことにしてもいいよね

839 :Anonymous :2017/11/10(金) 22:18:20.29 ID:F2x/PBAi0.net
codはやったことないなアサクリは3はやったユニティとオリジンは進めてる途中
gtaはvだけやって4もやりたくなったけどおま環でまともに動かねぇ

840 :Anonymous :2017/11/10(金) 22:27:13.94 ID:qIoHAXTV0.net
RDRやったからGTAやったことにしてもいいよね

841 :Anonymous :2017/11/10(金) 22:28:26.62 ID:UCLP1eR+0.net
オリジンは古代エジプト観光できる&steam実績ありだから
アサクリシリーズに興味なかったけど欲しい
安くなったら買う

842 :Anonymous :2017/11/10(金) 22:36:01.85 ID:4lNey2HpM.net
オリジン作るときヒエログリフ解読めっちゃ苦労したからついでに自動翻訳ソフトも作って古代エジプト研究者に寄与してる話好き

843 :Anonymous :2017/11/10(金) 22:47:19.75 ID:cTQFwzRF0.net
フルプライスでもありだと思うくらいには出来がいい
安くなったらかなりオススメ

844 :Anonymous :2017/11/10(金) 22:54:56.83 ID:5g5FD6rM0.net
>>817 >>822
スクエニが関わってた頃はCoD BOが$80とかだっけか
値引きが渋いとかそんなレベルの話じゃなかったねw

845 :Anonymous :2017/11/10(金) 23:28:13.13 ID:R6cryuwf0.net
俺もアサクリオリジンは後々セールで安くなったら絶対買うんだ

846 :Anonymous :2017/11/10(金) 23:35:16.14 ID:mFubRaSWM.net
アサクリオリジンもUBIシステムとかUIのせいで側を変えたワイルドランをしてる気分になる

WBのバットマンシステム的なあれよ

847 :Anonymous :2017/11/10(金) 23:57:44.22 ID:iQMUBOoV0.net
マップだけのリコンよりかはオリジン頑張ってるんじゃねえの

848 :Anonymous :2017/11/11(土) 00:00:38.75 ID:cftpt8XUa.net
DA:Oやったからアサクリやったことにしてもいいよね

849 :Anonymous :2017/11/11(土) 00:11:50.11 ID:HYHDYikx0.net
オリジンはホント面白い rpg要素のお陰で単調なサブクエをやる意味がでてくる 
ロケーションもめちゃくちゃキレイだし

850 :Anonymous :2017/11/11(土) 00:14:44.54 ID:mRgtBhAB0.net
なんだお使いゲーか

851 :Anonymous :2017/11/11(土) 00:37:42.46 ID:YnY3p3670.net
ただマップが広くてもスカスカじゃねえ

852 :Anonymous :2017/11/11(土) 01:07:47.56 ID:HIIN1q5p0.net
オリジンズは買いだと思う
GMGで$43で買ったけどめちゃくちゃ面白い

853 :Anonymous :2017/11/11(土) 01:18:13.33 ID:pSZzJZJP0.net
一人用ゲームって最近あまりする気がしないわ
それ声なしプレイ動画でよくねって思ってしまう

854 :Anonymous :2017/11/11(土) 01:18:40.22 ID:G2YcI3Q80.net
単なる脳死だな

855 :Anonymous :2017/11/11(土) 01:23:29.23 ID:aJBSZ95n0.net
>>846
なんかわかるわ、オリジンのあの糞広いマップうろうろしてるとリコンやってる気分になるし
サブクエの調査ミッションやってると劣化ウィッチャー3かよっていいたくなる
マップの広さより密度とかシステムの方にもっと力入れて欲しかった

856 :Anonymous :2017/11/11(土) 01:24:29.96 ID:f60bX0jz0.net
逆にマルチプレイから最近離れてるわ
ドン詰まって一人プレイものに帰ってくるとなんだかゲームに拘ってたことが馬鹿らしく思えてくる

857 :Anonymous :2017/11/11(土) 01:44:41.85 ID:Aoi9VHzh0.net
ガラちゃん
https://www.indiegala.com/indie-genesis-steam-bundle

858 :Anonymous :2017/11/11(土) 01:55:25.45 ID:hY/nPinp0.net
本当に買った人が語ってる横でいつも通りエア購入自慢する空き缶w

859 :Anonymous :2017/11/11(土) 02:00:51.47 ID:iCrlqpIk0.net
人に時間合わせてプレイするの難しかったりしんどかったり、そもそも短時間しかできないからマルチできなくなっちゃった
こうやってソロ専になる人多そう

860 :Anonymous :2017/11/11(土) 02:03:13.81 ID:4+nrAe+B0.net
>>846
>WBのバットマンシステム的なあれよ
すげーわかるわ
最近モルドールやったけど中世バットマンだったわ

861 :Anonymous :2017/11/11(土) 02:21:57.01 ID:IiZYJQBj0.net
PUBGのクレートは950円からまだ上がりますか?
そろそろウリドキですか?

862 :Anonymous :2017/11/11(土) 02:56:09.13 ID:dX4EZxjtp.net
>>838
GTA4よりセインツ2のほうが面白かったからいいよ

863 :Anonymous :2017/11/11(土) 02:58:17.21 ID:IiZYJQBj0.net
空き缶?さんっていう人にはどこにいけば会え待つか?

864 :Anonymous :2017/11/11(土) 03:43:38.37 ID:emaN3RMj0.net
>>862
自分はGTA4,セインツ2どっちもバニラもMOD弄りも結構楽しめたけど
GTA5やセインツ3,4は一応クリアしたけどなんかイマイチだった
グラは綺麗だった

865 :Anonymous :2017/11/11(土) 03:50:06.65 ID:tQEK0QrmM.net
セインツ2は成り上がる目的とストーリーがあって面白かったよね
後はうんこばら撒くの大好きだった
3からはメインストーリーは曖昧になったけどミニゲームはそれなりに良かった

866 :Anonymous :2017/11/11(土) 04:03:21.56 ID:dX4EZxjtp.net
>>864
クソわかる
GTA3とセインツ1,2が良かった
GTA5はグラが綺麗だけどなんかな

867 :Anonymous :2017/11/11(土) 04:04:07.36 ID:IiZYJQBj0.net
Steamのコミュマーケットのトレード品、
PUBGの GAMESCOM INVITATIONAL CRATE について質問です。

この間まで、 売り注文と買い注文が
2万 vs 360万 (倍率 180倍) で800円でした。

それが、現在は 2.8万 vs 760万 (倍率 270倍) で980円です。

売り手が1.4倍増えていますが、さらに買い手が2.2倍に膨らんでいます。

この場合、このアイテムはまだ値上がりすると見ていいんでしょうか、需要と供給の関係からして。

868 :Anonymous :2017/11/11(土) 04:23:09.02 ID:Lz3Wwnd/0.net
>>867
誘導
∴ξ∵ξ∴steam...デイトレ日記 1本目∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1503816765/

869 :Anonymous :2017/11/11(土) 05:55:46.93 ID:OuW7IEmS0.net
>>857
Mighty Action RPGってUnityの販売assetそのままのやつじゃん

870 :Anonymous :2017/11/11(土) 06:36:16.38 ID:36XOyHKV0.net
>>857
ケムコの2つが日本語対応だな
暇で仕方ないなら今回もアリじゃね

871 :Anonymous :2017/11/11(土) 06:52:54.90 ID:4z8A/kURM.net
ひさびさにガラでも買うか

872 :Anonymous :2017/11/11(土) 07:46:46.28 ID:xMSowc+7K.net
酸素トップは20%表示なのにいま個別ページ見たら40%引きじゃん!
>>814を見て何言ってだって思ってたけどそゆことか買うわこんなもん

873 :Anonymous :2017/11/11(土) 07:50:00.57 ID:tyaV3qSx0.net
Kleiのゲームなんか持ってたら元から20%引きだっただろ

874 :Anonymous :2017/11/11(土) 08:03:15.76 ID:AREOcrBxd.net
yahooのいい買い物の日でグラボ買ったぞやったぜ

875 :Anonymous :2017/11/11(土) 10:24:06.27 ID:mvvB0jpd0.net
やったな 換装したらどのゲームやるの?

876 :Anonymous :2017/11/11(土) 10:26:16.70 ID:36XOyHKV0.net
テラリア

877 :Anonymous :2017/11/11(土) 10:28:48.86 ID:PYS0VoPq0.net
WBが余計な事してLEGOおま国になったんか

878 :Anonymous :2017/11/11(土) 10:47:38.00 ID:NE/9wuJj0.net
月ハン$8引きクーポン来てた
もう買っちゃう

879 :Anonymous :2017/11/11(土) 10:58:27.08 ID:NpdWqMQC0.net
ゲームズコムクレはまだヨコヨコがつづくんやで
いまはしびれを切らして売りに来るやつのあぶり出し期間やからな
ゲームズコムクレにはいっとるスキンはゲームズコムクレ500円ライン時から1000円ライン時まで比例して釣り上がるで
イエロートラックスーツが爆上げつられてゲームズコムクレが爆上げつられてゲームズコムクレ内部スキンが爆上げっチュー形やで

880 :Anonymous :2017/11/11(土) 11:07:48.29 ID:NpdWqMQC0.net
ワイはホールドしとったイエロートラックスーツを爆上げ時に全部売り
ゲームズコムクレにかえてやく二倍の暴騰時に全部売り
さいごにゲームズコムクレ内部スキンに全部変換して今に至るんや

881 :Anonymous :2017/11/11(土) 11:44:59.37 ID:VRahVE+d0.net
東方はDemo用意するのか

882 :Anonymous :2017/11/11(土) 12:11:16.33 ID:SZd1U1az0.net
やっぱりDecksplash10万行かず死亡
ttps://www.decksplash.com/
告知少なすぎんだよ

883 :Anonymous :2017/11/11(土) 12:22:37.44 ID:LmSofO8Aa.net
2時間くらいはやったから俺は恨まないでほしい

884 :Anonymous :2017/11/11(土) 12:57:28.56 ID:xMSowc+7K.net
ちゃんとフレンド100人に広めたのなら許す

885 :Anonymous :2017/11/11(土) 13:30:00.76 ID:SNwxytuE0.net
スケボーとか興味ない
スプラトゥーンみたいな撃ち合いならやったのに

886 :Anonymous :2017/11/11(土) 13:30:26.73 ID:ZMVRmSsu0.net
月ハンブル、サブアカウント作れば4ドルで買えるけど
面倒だな

887 :Anonymous :2017/11/11(土) 13:31:15.18 ID:b+hO73nT0.net
東方は古めの作品も最近のOS対応して出してほしいな
そしたら既存ユーザー向けにパッチ配れってごねるから

888 :Anonymous :2017/11/11(土) 13:39:46.93 ID:Jt44+6Dr0.net
東方は作者が保守的だから
あんま期待しても驚くような良対応は絶対にしないよ

889 :Anonymous :2017/11/11(土) 13:43:45.46 ID:NpdWqMQC0.net
ワイはいくら増やしたウォレットでも絶対かわんのやわ
今年はウルフェンを外部の根付けミスであったらこうて
来年はファックラ5ゴールドをスッチムで手に入れてフィニッシュやわ

890 :Anonymous :2017/11/11(土) 13:48:43.82 ID:S/1ysUNxM.net
GOGは向こう側が勝手に対応してくれるから素晴らしいぜ

891 :Anonymous :2017/11/11(土) 14:00:48.51 ID:qBsPoQFL0.net
>>886
これってどういう仕組みなん?
フレンドのウォレットに8ドル入るん?

892 :Anonymous :2017/11/11(土) 14:38:24.30 ID:IiZYJQBj0.net
酸欠 40%引きは買いか?
オモロイんか?

893 :Anonymous :2017/11/11(土) 15:00:10.97 ID:SZd1U1az0.net
東方の古めってPC98だろ?
パッチでどうにかなるもんか?
98エミュ使え

894 :Anonymous :2017/11/11(土) 15:13:28.77 ID:RZbQOrrK0.net
東方ってそんな歴史あるコンテンツだったのか

895 :Anonymous :2017/11/11(土) 15:50:43.73 ID:0sGyyc9TM.net
東方旧作ってフロッピーの奴か
旧作一作目がブロック崩しなんよな

896 :Anonymous :2017/11/11(土) 16:06:17.96 ID:iTPlZwBU0.net
月ハンのクーポンってどういう人に送られてくんの?
過去に買ったことある人?

897 :Anonymous :2017/11/11(土) 16:27:07.07 ID:TjwsEsH30.net
紹介プログラムを悪用して自作自演垢で割引って話じゃないのか

898 :Anonymous :2017/11/11(土) 16:27:49.72 ID:9WdoLXJna.net
バレるとBANだしおすすめできない

899 :Anonymous :2017/11/11(土) 16:29:18.19 ID:SNwxytuE0.net
家族に買わせたっていいじゃない

900 :Anonymous :2017/11/11(土) 17:22:32.00 ID:NpdWqMQC0.net
アサクリオリギンはクリアしてもうたが
仁王が数百時間持ちそうで安心したんや
スッチムマーケットでふえつづける資産をみながら遊ぶ仁王は格別やわ

901 :Anonymous :2017/11/11(土) 17:45:47.22 ID:NpdWqMQC0.net
右上がりのバカ相場やのにゲームズコムクレこうとらん池沼おりゅ?w

902 :Anonymous :2017/11/11(土) 18:58:44.87 ID:q3zpVUal0.net
oxygen not include買うべきか悩む
どうせ積むんだろうけど、今年これ以上に割引されることはなさそうだし

903 :Anonymous :2017/11/11(土) 19:11:37.17 ID:jtoY6nSn0.net
資源が尽きる前に永住環境を作り出すのが目的のゲームだけど結構面白いよ
テクノロジーツリーもどんどん伸びてるし

904 :Anonymous :2017/11/11(土) 19:30:22.61 ID:TjwsEsH30.net
Klei Entertainmentはもうスタジオ買いだわ

905 :Anonymous :2017/11/11(土) 19:32:58.53 ID:NpdWqMQC0.net
オリギンチンポアクセスでスタウォBF2新作のキャンペーン10時間以内でクリアしたんや
これで本編項足る必要なくなったでw情弱は搾取されてカワイソス

906 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:16:03.81 ID:BdnNNpZod.net
oxygen not include
40ってどこで?
steam だと20%off だけど

907 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:18:40.68 ID:PoQkwBdS0.net
keliのゲーム一本でも持ってると
更に20%OFF

908 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:23:01.86 ID:wTByeV/M0.net
ネクロダンサーはカウントされない・・・
174円のやつ買えというのか

909 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:23:35.61 ID:BdnNNpZod.net
そうだったんだ どうも
今から175円のやつでも買えば40%off になるのかな

910 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:27:16.32 ID:BsplvZJg0.net
どんすたも忍者のやつもハマったわ
同じ開発元だったのか

911 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:29:41.18 ID:8CgNHzbl0.net
keliのゲームもってないやつ結構いるんだな
面白そうではあるが
時間泥棒ときいて・・・
うーん・・・

912 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:31:46.61 ID:PoQkwBdS0.net
keliってなんやねん
って思ったら俺がミスってたw
kleiな
ネクロダンサーはkleiいっちょ噛みだけだからカウントされないのか・・・

913 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:32:34.27 ID:8CgNHzbl0.net
>>912
お前のせいだぞ反省しろ

914 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:45:46.91 ID:36XOyHKV0.net
ネクロダンサー買ってkeliマニア気取られてもkeliさんサイドも困惑だわな

915 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:49:59.36 ID:aJBSZ95n0.net
クレイマニア気取りたかったらせめてニンジャの実績全部取るぐらいはしとかないと

916 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:50:45.75 ID:NpdWqMQC0.net
http://steamcommunity.com/market/listings/578080/GAMESCOM%20INVITATIONAL%20CRATE
また1000円ラインをうわまったみたいやんけ
まだまだ暴騰つづくでw
ゲームズコムクレかスキンをかいあさるんや
急げ

917 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:53:19.59 ID:IiZYJQBj0.net
Klei…
初期のDon't Starve の時代から
おれだけが知っている優良ディベロッパーだと思っていたら
いつの間に有名になっていて寂しい。

Kleiはワシが育てた

918 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:54:37.43 ID:PoQkwBdS0.net
DLC分も解除してあるので俺は合格ですね
これでkeliマニア名乗れるわ
しかしkleiはninjaのとんでも日本語で懲りたのか
日本語入れてくれないのが悲しい
有志様に感謝

919 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:57:52.51 ID:IiZYJQBj0.net
>>918
日本語を入れずに2バイト文字のフォントだけ入れておく。

その後、ワークショップでボランティアが翻訳したModを
多言語Modとして大々的にサイトで宣伝するという…
まさに外道。

920 :Anonymous :2017/11/11(土) 20:59:04.14 ID:IiZYJQBj0.net
>>916

Steamのコミュマーケットのトレード品、
PUBGの GAMESCOM INVITATIONAL CRATE について質問です。

この間まで、 売り注文と買い注文が
2万 vs 360万 (倍率 180倍) で800円でした。

それが、現在は 2.8万 vs 760万 (倍率 270倍) で980円です。

売り手が1.4倍増えていますが、さらに買い手が2.2倍に膨らんでいます。

この場合、このアイテムはまだ値上がりすると見ていいんでしょうか、需要と供給の関係からして。

921 :Anonymous :2017/11/11(土) 21:11:26.86 ID:ltYmt1Ve0.net
markofninjaから一気に有名になった感じがする

922 :Anonymous :2017/11/11(土) 21:27:32.36 ID:UWwKiRHXa.net
>>920
誘導
∴ξ∵ξ∴steam...デイトレ日記 1本目∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1503816765/

923 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:12:08.44 ID:V/p6Azx1M.net
shankの実績全解除くらいはしてないとな
忍者の実績は緩すぎる

924 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:20:19.66 ID:WAQEsF7f0.net
http://store.steampowered.com/app/737750/PLAYERUNKN4WN_Zombie/

どっかで見たようなタイトルが突っ込みどころかとストアを開いてみたら
それ以上に中身が酷かった

・・・これ、オブジェクトもUIも同じ見た目のゲーム何本かあったはず
ちょっと前には何度もバンドル入りしてた
そして今ではストアから削除されてる

925 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:22:52.54 ID:Br4cIPW40.net
fake gameを許すな

926 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:32:33.34 ID:3wLRWfvep.net
アプデで色々できるようになったら買おうと思ってたレゴワールドおま国したのは許せない

927 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:33:13.74 ID:41wi+EOu0.net
レゴワールド来てくれないからおま国しまーす

928 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:33:55.12 ID:41wi+EOu0.net
レゴランドでした

929 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:38:14.79 ID:lwxozG0D0.net
だっせ

930 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:40:07.84 ID:Lz3Wwnd/0.net
クソみたいな大喜利したあげく間違えるとかマジでダサいな

931 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:42:41.35 ID:41wi+EOu0.net
うるせえぞジャップ

932 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:43:49.90 ID:0sGyyc9TM.net
おま国しまーす(激寒)

933 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:43:58.38 ID:jn9xfGTtd.net
おまけに糞みたいな捨てゼリフw

934 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:44:33.09 ID:41wi+EOu0.net
猿どもどんどん来いよ

935 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:44:47.74 ID:V+Mvk/TW0.net
>>927
哀れ過ぎる・・・

936 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:47:25.21 ID:41wi+EOu0.net
勢い足んねえぞ
もう負けか?

937 :Anonymous :2017/11/11(土) 22:58:06.01 ID:g6uIVT4dd.net
ゴミのテンプレみたいな発言ばっかりで草

938 :Anonymous :2017/11/11(土) 23:20:50.26 ID:TjwsEsH30.net
Borderlands: The Pre-Sequelの定価そろそろ下がらんかなぁ
家庭用のセールの方が圧倒的に安いのは The Pre-Sequelの定価の違いがある

939 :Anonymous :2017/11/11(土) 23:21:44.68 ID:IiZYJQBj0.net
>>878
すいません、Humbleの$8オフって何の話ですか?

Humble Monthly にサブスクしている人だけが…貰えるのがあるんですか?

940 :Anonymous :2017/11/11(土) 23:46:28.15 ID:QPq92X6W0.net
>>939
https://www.humblebundle.com/monthly/p/november_2017_monthly
このページの下部(過去にMonthly買ってる人は購入履歴 Your Monthly Bundles の上)

$8 for each friend you refer
って書いてある部分を参照ね
ここで生成されるURLを別ブラウザ等で新規アカウントを作ってから踏むと…

941 :Anonymous :2017/11/12(日) 00:10:08.23 ID:pbj8DML70.net
>>936
俺は好きだぞ

942 :Anonymous :2017/11/12(日) 00:11:52.21 ID:V0zgXw/E0.net
>>920
まだまだ上がり続けるで
20ユーロまでは確定で上がると海外の大手転売屋もみこんどるで
こうたほうがええでw

943 :Anonymous :2017/11/12(日) 00:11:54.54 ID:tDR6psb10.net
あ、ってことはフレンドで既にサブスクしてる人に
紹介者としてもらってワイが1ヶ月だけサブスクしたら$8が向こうに入るんやね。

じゃ、どうせ課金するなら、普通に課金するより紹介者を通して課金してあげた方がいいな。
11月14日までか…。

944 :Anonymous :2017/11/12(日) 00:12:47.55 ID:tDR6psb10.net
>>942
本当にそう思うなら、アンタが買えよ。

今から1000円で100箱買って、領収証見せてみろよ、ハゲ (^〜^)

945 :Anonymous :2017/11/12(日) 00:16:21.78 ID:V0zgXw/E0.net
http://steamcharts.com/app/578080
100万のときゲームズコムクレが配布停止になったんやで
いま260万やwしかも低レアスキンがクレの暴騰を牽引しとる形になっとるであけられまくるでな
肘があそこまでの大暴落をみせたのはイカレ運営が再導入したからやでw
完全に買収するもくろみやった池沼転売やがのきなみ刈り取られたのはそのせいやでw

946 :Anonymous :2017/11/12(日) 00:20:06.55 ID:tDR6psb10.net
>>945
「ヒジがあそこまでの大暴落を見せたのは運営が再導入した」

ってどういう意味?
この間、550円まで下がっていたのはそれが原因?
再導入ってことは…ゲームズコムのクレートは今現在も配布され続けているん?
(それでも供給が追いついてなさそうに見えるけど)

947 :Anonymous :2017/11/12(日) 00:26:29.70 ID:7CLalEQu0.net
新参かと思ってたら前からいたくっせえ半コテ野郎だったか

948 :Anonymous :2017/11/12(日) 01:13:34.88 ID:V0zgXw/E0.net
>>946
ゲームズムクレは再配布されんで安心して爆買いするんや
肘のクレは金にめがくらんだ運営がばら撒いただけやでw
箱開けられなくなるの恐怖したんやろな

949 :Anonymous :2017/11/12(日) 01:18:29.35 ID:VSEilAQ90.net
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜
ロケット西向きゃリーグは東ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

950 :Anonymous :2017/11/12(日) 01:21:49.93 ID:VSEilAQ90.net
わしのロケットにリーグがドバーッっと流れ込んで来たんや

951 :Anonymous :2017/11/12(日) 01:24:05.76 ID:5jxSFi/A0.net
ボーダーランド2は買いですか?

952 :Anonymous :2017/11/12(日) 01:41:32.46 ID:tDR6psb10.net
>>948
ヒジのクレってなんや?
分かりやすい言葉で説明してクレメンザ

953 :Anonymous :2017/11/12(日) 04:29:08.71 ID:T+Jk5X8g0.net
なんでロケリーグリドン野郎まで復活してんだ

954 :Anonymous :2017/11/12(日) 04:36:59.87 ID:hi4Q90cb0.net
steamスレのガイジ大集合

955 :Anonymous :2017/11/12(日) 05:54:47.65 ID:fUkloTWO0.net
950に次スレ期待できないから970頼む

956 :Anonymous :2017/11/12(日) 06:11:28.44 ID:j/1pRQIYp.net
テラリアアクティブ数キチ=ようだなおじさん

957 :Anonymous :2017/11/12(日) 07:48:05.64 ID:ryHLO7ER0.net
月ハン1年契約で$20ウォレットもらえるのは今日までだぞ、急げ

958 :Anonymous :2017/11/12(日) 08:35:57.65 ID:oZvjbprPM.net
もう年間契約してるからかんけいなぁい!

959 :Anonymous :2017/11/12(日) 09:20:07.61 ID:JebLj0vv0.net
Witcher3おもろい

960 :Anonymous :2017/11/12(日) 09:27:55.47 ID:P4HisN0i0.net
お金無いから年間契約とか無理

961 :Anonymous :2017/11/12(日) 10:05:10.35 ID:1fsiWthVr.net
12+1ヶ月で20ドルのウォレット付はかなりお買い得

962 :Anonymous :2017/11/12(日) 10:53:03.92 ID:eAN1Tl/k0.net
でも月ハン年間契約してまだストアで買いたい物あるか?

963 :Anonymous :2017/11/12(日) 10:58:25.40 ID:aO3jYibi0.net
例によってRimWorldかFactorio用だな

964 :Anonymous :2017/11/12(日) 11:01:34.65 ID:tuECvYVL0.net
迷ったけど月ハン年間契約いった
1ヶ月無料+ウォレット$20はやっぱりお得だわ特に今円安だしな

965 :Anonymous :2017/11/12(日) 11:02:29.13 ID:NyulUjUY0.net
新作の割引きに使えばいいだろ

966 :Anonymous :2017/11/12(日) 11:04:43.56 ID:dwsTfbDl0.net
欲しくない時はパスすれば良いからな年間契約でも

967 :Anonymous :2017/11/12(日) 11:43:24.38 ID:tDR6psb10.net
$8のクレジットか紹介者に行くってことは
折半したら$4か。

968 :Anonymous :2017/11/12(日) 11:59:51.50 ID:0yvj9g2Z0.net
年間契約でもパスできるの!?
それならお買い得だな。今後3年で12か月分を使い切るってことも可能なんだよね

969 :Anonymous :2017/11/12(日) 12:44:27.83 ID:mkuaXSTC0.net
>>968
そんな使い方出来んの?

970 :Anonymous :2017/11/12(日) 12:48:32.75 ID:v7xlyCqO0.net
ポーズで1ヶ月スキップできるけど年間でもできんのか
まあスルーする月の方が多いからいいや

971 :Anonymous :2017/11/12(日) 12:49:05.44 ID:v7xlyCqO0.net
次立ててくる

972 :Anonymous :2017/11/12(日) 12:49:30.45 ID:mkuaXSTC0.net
年間でも今月からいきなりスキップしたいんですが出来ますか?

973 :Anonymous :2017/11/12(日) 12:51:51.71 ID:v7xlyCqO0.net

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1531∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1510458669/

974 :Anonymous :2017/11/12(日) 12:53:37.65 ID:v7xlyCqO0.net
>>972
やったことないからわからんけど多分無理じゃない?月ハン契約後すぐに今月のキー届くし

975 :Anonymous :2017/11/12(日) 12:57:26.98 ID:eAN1Tl/k0.net
じゃあH1Z1は強制か

976 :Anonymous :2017/11/12(日) 13:29:03.68 ID:mkuaXSTC0.net
一ヶ月無駄になるのか
自分の履歴見ると、2016年で6ヶ月、2017年で4ヶ月買ってた
スキップしながらだと1年契約して2年で使い切れないのか
2年後とかhumbleどうなってるか分からんしなぁw

977 :Anonymous :2017/11/12(日) 13:33:05.59 ID:VCo4xgKd0.net
これだけは言っておく、後だし可能なんだから
割り引いた分だけ、いくらでも後から中身で帳尻合わせられる

978 :Anonymous :2017/11/12(日) 13:44:19.71 ID:bUrsUgY80.net
その点から今月はうんちみたいなバンドル内容になると思うぞ
常に年間契約で今回20ドルもらえなかった俺がいうんだから間違いない

979 :Anonymous :2017/11/12(日) 13:44:53.33 ID:4xi54rMpK.net
>>973

年ハンくらい気持ちよく払えハゲども

980 :Anonymous :2017/11/12(日) 14:07:10.92 ID:+09M5wff0.net
1年契約者数増やしてから搾取する
CAPITALISM HO!

981 :Anonymous :2017/11/12(日) 14:46:16.59 ID:eAN1Tl/k0.net
年間契約して即休止かけてみたけどH1Z1には効かないようだ
仕方がない
泣きながら中国人チーターと戦うぜ!

982 :Anonymous :2017/11/12(日) 15:47:19.18 ID:ryHLO7ER0.net
Groupeesに21ドル払った結果

983 :Anonymous :2017/11/12(日) 15:59:07.75 ID:nZiZsP/10.net
>>982
大満足

984 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:00:17.91 ID:T+Jk5X8g0.net
ぐるっぴに払った分がハンブルから帰ってくると考えればいいな
ぐるっぴは許された

985 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:30:14.20 ID:bUrsUgY80.net
>>982
おいやめろ

986 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:31:39.23 ID:fUkloTWO0.net
>>973



http://toyokeizai.net/articles/-/99373?page=2

>通販などで2週間以内であれば返品自由とすると、買い物行動に対する心理的ハードルが低くなるため、売り上げが何割か増えるそうですが、
>実際に返品してくる人の割合はせいぜい2〜3%だそうです。


Steamとかが返品可能にした理由は結局コレやろ
消費者保護とか理由つけてるけど、一番は単純に儲かるから

987 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:42:06.81 ID:yDDLeP3I0.net
じゃあ今後ずっとスルーしとおせば
年間契約でも$11でhiziセットと$20ウォレットもらえるの?

988 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:44:02.86 ID:ja7JZznV0.net
スルーした分は後に回るだけでお金が返ってくるわけじゃないよ

989 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:45:50.68 ID:j/1pRQIYp.net
>>982
連中は全部わかってて信仰心で払ってるから…

990 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:46:13.37 ID:uHxGSz/Q0.net
バンドルをウォレットで買えるようにして欲しいわ

991 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:46:27.19 ID:mvZBDaona.net
グルカスに21ドルも払った池沼いまどんな気分や?
bmはもう2度とこんでw

992 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:50:00.32 ID:HRktk+Z+0.net
ぐるっぴ公式での声明
https://blog.groupees.com/be-mine-subscriptions/

993 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:50:13.52 ID:yDDLeP3I0.net
一括で$121払うのか
そんなん手が震えて無理だ

994 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:53:46.49 ID:k09lyINy0.net
10個って言うけど何個出してるのよ今のところ

995 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:54:26.88 ID:tS5sB6Gj0.net
>>986
なんで日本の話見てんだ?
アメリカ 返品 でググれ

996 :Anonymous :2017/11/12(日) 16:54:44.29 ID:bUrsUgY80.net
>>992
その割にBM Sみたいな小粒だしちゃったしな
あと何回残ってるんだっけ

997 :Anonymous :2017/11/12(日) 17:51:23.57 ID:a48If6W/0.net
背景画像詐欺されて以来ぐるっぺは信用してない

998 :Anonymous :2017/11/12(日) 18:11:54.64 ID:yDDLeP3I0.net
でもbe mineだけは信じてる

999 :Anonymous :2017/11/12(日) 18:13:34.92 ID:fUkloTWO0.net
BMだけはガチ
BMだけはガチ
BMだけはガチ

一日三回唱えれば幸せになれます

1000 :Anonymous :2017/11/12(日) 18:18:43.00 ID:5PINSr5N0.net
ぐるっぺコイン残ってるけど
高額バンドルのときは使わせないようにしてくるからコイン消費できない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200