2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1553∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2018/06/06(水) 03:19:52.82 ID:I9SZ5zGl0.net
!extend::vvvvv::
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1552∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527312956/


■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2018/06/06(水) 03:24:06.89 ID:OGUbRyKf0.net


3 :Anonymous :2018/06/06(水) 03:35:36.23 ID:QFfCOhS00.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

4 :Anonymous :2018/06/06(水) 03:46:32.73 ID:p/yKFIxQ0.net
                 _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5 :Anonymous :2018/06/06(水) 07:18:09.89 ID:0nR+fjis0.net
                 _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

5c-が立ててるのでクソスレになると予言しておく

6 :Anonymous :2018/06/06(水) 09:18:22.38 ID:JTLsGcBS0.net
としのーきょーこー

7 :Anonymous :2018/06/06(水) 12:01:14.45 ID:f73y0LmY0.net
>>4


8 :Anonymous :2018/06/06(水) 15:39:17.15 ID:OheyDCIM0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/875430/Hentai_Words/

9 :Anonymous :2018/06/06(水) 15:40:18.22 ID:3p/cKElsa.net
仮にディビジョンが月ハンに来たところでUplayキーだろ

10 :Anonymous :2018/06/06(水) 15:41:02.56 ID:Yfs5ryLY0.net
お前ら学校は?

11 :Anonymous :2018/06/06(水) 16:06:09.97 ID:fXv5Gs+k0.net
おしゃれじょしが集うスレはここですか

12 :Anonymous :2018/06/06(水) 16:46:02.80 ID:A4usS61v0.net
そうわよ

13 :Anonymous :2018/06/06(水) 17:23:48.20 ID:UlFik0SV0.net
キュピーン

14 :Anonymous :2018/06/06(水) 17:56:23.63 ID:IaAX5nWk0.net
水ガラ
https://www.indiegala.com/hump-day-steam-bundle-57

15 :Anonymous :2018/06/06(水) 18:03:48.02 ID:OGUbRyKf0.net
>>14
https://store.steampowered.com/app/678540/Bad_School_Boy/

こんなん笑うわ
なんでベルトコンベアー乗せられてんだよ

16 :Anonymous :2018/06/06(水) 18:38:34.59 ID:0nR+fjis0.net
可愛い女の子のモンスターに殴られたり、ヒップアタックされたり、巻きつかれたり、ちゅっちゅ吸われたり、食べられたりします。
https://store.steampowered.com/app/705280/

17 :Anonymous :2018/06/06(水) 18:40:26.43 ID:IUohRLJY0.net
空き缶GTAV3500円で買ったって自慢してたけどよくあるセール価格なのにどこに自慢できる要素があるんだか
最安は2800円だから残念だったなw

18 :Anonymous :2018/06/06(水) 18:47:32.89 ID:OheyDCIM0.net
教室にベルトコンベアーないのジャップランドくらいだしな

19 :Anonymous :2018/06/06(水) 18:50:28.03 ID:PS/SZb4za.net
GTAの場合先に買った方が色々よかったからなあ

20 :Anonymous :2018/06/06(水) 19:07:09.96 ID:CXmiUOEt0.net
あの問題作ハコニワがもうgalaちゃんに入ったのかと思ったら違った

21 :Anonymous :2018/06/06(水) 19:16:43.68 ID:c1rkM3ew0.net
>>16
http://playism.jp/game/507/hakoniwa-explorer-plus

22 :Anonymous :2018/06/06(水) 19:22:19.48 ID:PS/SZb4za.net
昨今の性的表現規制の動きが見られるsteamで今リリースとはタイミングが悪い…

23 :Anonymous :2018/06/06(水) 22:24:42.86 ID:OGUbRyKf0.net
https://store.steampowered.com/app/861010/Minako/

みなこキタァあああ


ゲーム性がタイトルと合致してないんですが

24 :Anonymous :2018/06/06(水) 22:51:52.30 ID:OGUbRyKf0.net
https://gematsu.com/2018/06/nier-automata-shipments-and-digital-sales-top-three-million

ニーアが300万本突破
しかも3ヶ月前の発表から+50万本

25 :Anonymous :2018/06/06(水) 22:54:27.18 ID:3JJk0Z6o0.net
>>24
TRANSFORMERS: Devastationのパクリ

26 :Anonymous :2018/06/06(水) 23:06:40.98 ID:fD6Wf2RH0.net
マジかよトランスフフォーマーパンチラするのかよ

27 :Anonymous :2018/06/06(水) 23:25:22.84 ID:EwwnP9Z50.net
トランスフォーマーのロボってパンチラどころかある意味全裸

28 :Anonymous :2018/06/06(水) 23:33:34.63 ID:ExNM5+Ch0.net
プラチナのゲームをトランスフォーマーで初プレイってようわからんゲーム歴だな

29 :Anonymous :2018/06/06(水) 23:36:26.23 ID:OGUbRyKf0.net
https://legendsoflocalization.com/tricky-translations-2-the-four-heavenly-kings/

日本のゲームを英語に翻訳する時に「四天王」に当たる単語も概念もないからえらい苦労するらしい
一番一般的な翻訳だと“Four Heavenly Kings”になるらしくて、これは直訳臭いけど200年前くらいの書物にも出てくる伝統的な翻訳だとか
けど、それだとなんか色々イメージ違ってしまって元の意味から違ってしまうことも多くて困るらしい

まず、Heavenly Kingsがまず西洋でのイメージからするとキリスト的な天国の王をイメージしてしまって、仏教的な四天王と違ってしまう
そして、四つの天の王と言えばなんか凄いものに聞こえるのに、日本での使い方を見ると落語家四天王だったり俳優四天王だったり俗っぽい使い方に合わない
あとは、Heavenlyと付く割に全然宗教的な要素が無い使い方が多いのも困る
しかも、kingと書いてしまうと王様つまり男なはずなのに、普通にアイドル四天王だの女が入ってるのも意味分からん
あげく、肉料理四天王だの水煮缶四天王だの、生き物ですら無いものに使われるともはや全く意味が違ってしまう
なので、幾ら一般的とは言っても“Four Heavenly Kings”では翻訳としておかしい場合が多いんだと
日本のゲームに慣れた人なら「あ、四天王のことだな」って分かる人も、今では結構いるらしいけど、まぁ一般的では無いらしい

結局はその場その場で翻訳者が頑張るしか無い、って結論になってるけど
頑張った結果、FF4とか移植されたハードごとに「四天王」の翻訳が違って
"Four Fiends of Elements" "Fearsome Four" "Four Elemental Lords"  "Four Archfiends"
とかなってるらしい

30 :Anonymous :2018/06/06(水) 23:38:35.81 ID:ExNM5+Ch0.net
今なら四人の公王がいるから外人向けの翻訳も楽だな

31 :Anonymous :2018/06/06(水) 23:41:05.07 ID:p/yKFIxQ0.net
魔王の時スレ伸びたから味占めてまた翻訳ネタか
哀れやね

32 :Anonymous :2018/06/07(木) 00:05:16.39 ID:6ntAg0c80.net
話題振りたくて必死なのはわかるけどさすがにその量の長文はもうブログでやって

33 :Anonymous :2018/06/07(木) 01:02:31.64 ID:CNyYphX50.net
>>24
300万ごときで有頂天とは笑わせる

34 :Anonymous :2018/06/07(木) 01:08:59.97 ID:LtIFImwz0.net
Want to bring someone into a conversation? Just drag and drop your friends from the Friends List to send them an invite.

Save your group:
Got a good thing going? Save your group chat with a title and avatar so you can chat or play together later. This makes it easy to pick up where you left off, and keep tabs on those friends.

Group chats built for gaming:
Persistent chat groups mean you can easily check in with your communities when you sign in to Steam.

Maybe you regularly play with the same group of people, a group chat makes it simple to see who is online and ready to play. Start a voice channel, send out some game invites, and you’re ready to go.

Within any group, create a new persistent discussion any time, either for text or voice. General, off topic, memes, knitting, people who love cats, etc.
It's just one click to create a channel, one click to join, and one click to leave.

Now you can create and send links that will invite people directly into your group chat.
Email, message, or text the link for them to join from the Steam Client or a web browser.

Clear, crisp voice quality before, during, and after your games. Improvements to Steam voice chat makes it easier to organize games with your friends.
At a glance you can see if your friends are talking in a voice channel and join them.

All of these features have been built to work not only in the Steam client, but also on the web. So you can continue conversations when you have access to a web browser but you're not logged in to the Steam client.

Also, Firefox doesn't work yet, sorry. It will soon, though!

During the beta, chatting with people who are NOT in the beta will be a little weird. Mainly for them. People in the non-beta Steam Client won't be able to join your group chats.
Once we're confident that things are working as they should, we'll flip the switch to release all of the new features to everyone on Steam. Until then, the new chat experience will only be available to beta participants

New friends list, chat, and voice chat features
a richer chat experience
better friends list organization
making it easier and more fun to game with friends

Keep your favorite friends, groups, and chats right at the top of your Friends List, making it easy to check in on what you care about most.

Nicknames:
Keep track of friends even when they change their names. You'll always see your friends listed according to the nicknames you've given them.

Group chats:
Easily pull friends together for a quick chat...
...or create a larger, more persistent group based on what you play or talk about.

Your in-game friends are now grouped by the game they're playing, making it easier to join them, or to see which games are popular among friends.

See who's playing together. You can watch friends enter into a match and then emerge when their game is over. Be ready to dive in with them or to play when they're done.

Games can now show details in the Friends List like:
Whether they're involved in a match or just starting out
Or whatever the game developer chooses

Video, pictures, tweets, and more:
Every chat on Steam is now multi-media friendly. Getting your point across is easier than ever, now that everyone can see your GIFs inline rather than a list of links. Paste a picture from the clipboard and upload it directly to the chat.

35 :Anonymous :2018/06/07(木) 01:09:35.43 ID:LtIFImwz0.net
https://pbs.twimg.com/media/De9nmCRWsAEoIgl.png

36 :Anonymous :2018/06/07(木) 01:10:15.43 ID:euHsDEWQ0.net
ミステリー何ちゃらはサマセで正体あらわすんかね

37 :Anonymous :2018/06/07(木) 01:14:41.84 ID:71A02OT20.net
ゾンビサバイバルゲーム『State of Decay 2』発売から2週間足らずでプレイヤー数200万人突破。安価なサブスクリプションサービスが寄与か
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180605-69275/

>この短期間での記録達成は、本作が大きな期待を集めていたタイトルだったということはもちろんだが、
>海外でXbox One向けに提供されているサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」の存在も大きそうだ。
>Xbox Game Passは、月額9.99ドル(約1100円)を支払えば、ラインナップされた100本以上のゲームが遊び放題となる。

SOD2レビューが冴えない割に200万突破とかすげーなと思ったら
月額サービスなんてやってたんか
まあどれくらいの比率なんかは分からんが


>>32
話題振るのと話題に反応する以外の掲示板の使い方知らんのだが
意味不明な事書いて荒らせとでも言うのか

38 :Anonymous :2018/06/07(木) 01:20:25.52 ID:mmGztC4n0.net
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&t=13s
『上司が伝えるべき 一番大切なこと』
https://www.youtube.com/watch?v=xsfJ-ZC42pQ&t=1199s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
リーダーシップの定義、マネジメントとの違い
https://www.youtube.com/watch?v=0bAaoxiFyVc
チームリーダーに必要なたった一つのスキル
https://www.youtube.com/watch?v=vMohhH0M0_E
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
部下を鍛える「5つの承認力」信頼関係構築
https://www.youtube.com/watch?v=0cuevK_9gJ8
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
民主的リーダーシップを確立せよ。4種類のリーダーシップスタイルを基に分析を行う
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/15/news038.html

39 :Anonymous :2018/06/07(木) 02:01:51.64 ID:TZuwVl+l0.net
80%てDivisionの新作出る?

40 :Anonymous :2018/06/07(木) 02:11:58.61 ID:9ctmU2eG0.net
>>39
結構前から言われてるぞ
http://www.4gamer.net/games/412/G041255/20180309041/

41 :Anonymous :2018/06/07(木) 03:08:44.52 ID:LQurvHy50.net
steamでも無料にするのかよ スタンプ集めた意味なかったな
https://store.steampowered.com/app/334210/Fortified/

42 :Anonymous :2018/06/07(木) 03:08:53.98 ID:0U0zelxL0.net
Fortified無料
スタンプで貰い損ねた奴は貰っとけよ

43 :Anonymous :2018/06/07(木) 03:16:48.85 ID:aXpDztcNa.net
サンキュースタンプおじさん

44 :Anonymous :2018/06/07(木) 03:30:04.35 ID:2zj+Vas70.net
せっかくスタンプ押した俺たちに何の考慮もなく無料配布とかなんだよ
不買だわ

45 :Anonymous :2018/06/07(木) 03:48:56.31 ID:um6VOazS0.net
ハンブル漫画村バンドル

46 :Anonymous :2018/06/07(木) 03:50:54.10 ID:XHZfbOnS0.net
絶対に流されるなよ

47 :Anonymous :2018/06/07(木) 04:27:34.55 ID:Jq6c3/lX0.net
E3まで約1週間
新作発表に合わせて旧作が安くなりそうだし
6月後半にはセールだからこの時期は買い控えになってしまうな

48 :Anonymous :2018/06/07(木) 04:33:04.44 ID:H4TScrOW0.net
>Sorry, The Humble Manga Bundle: Manga to Anime by Kodansha is currently unavailable in your area.

ksg

49 :Anonymous :2018/06/07(木) 04:56:27.28 ID:CosjE15O0.net
日本企業のは98%くらいおま国だから

50 :Anonymous :2018/06/07(木) 04:57:48.56 ID:O4IHCDWm0.net
漫画村サイテーだな

51 :Anonymous :2018/06/07(木) 07:54:31.72 ID:9pMrTbh0a.net
どうせ売られてても英語しかねえしなあ

52 :Anonymous :2018/06/07(木) 07:57:24.08 ID:ivej0ZSz0.net
日本企業なんてそりゃ在日しかいねーんだから

53 :Anonymous :2018/06/07(木) 08:18:51.48 ID:JquWdGp80.net
日本に在住してないと日本企業じゃないわな

54 :Anonymous :2018/06/07(木) 09:50:13.89 ID:nAmefmS60.net
結局Steamのエロゲー全部OKになったんだな
良かったわ

55 :Anonymous :2018/06/07(木) 09:52:16.68 ID:x93KwGUs0.net
最近skyrimの割引がしょぼいのは何故だろう

56 :Anonymous :2018/06/07(木) 09:54:35.51 ID:1Arriitl0.net
ベセスダ全体的にそんな感じでは
今更安くしても買う人そんなおらんやろうし、だったらそこそこの値段で売ってた方がってことじゃ?

57 :Anonymous :2018/06/07(木) 10:29:24.65 ID:BpjTEDQ20.net
AV女優がビッグになると脱がなくなるようなもん

58 :Anonymous :2018/06/07(木) 11:11:30.51 ID:PHW3r1f60.net
叩き売りイメージが付いたらブランド的にも損だろ
既存のユーザーにも考慮した感じで好感できる

59 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:16:00.51 ID:ivej0ZSz0.net
いえのかぎ復活するのか
エロゲーじゃないのにエロゲーより叩かれたあれ

60 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:21:05.92 ID:Xp8z/0tna.net
>>58
△考慮
○配慮

61 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:28:14.66 ID:2zj+Vas70.net
エロゲーじゃないならいらんわ

62 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:29:22.48 ID:DeIvXma+0.net
Valve、Steamにおける“すべてのゲーム”を容認していく方針を明言。「荒らしと違法行為」以外はポルノや暴力コンテンツについても制限せず | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180607-69372/

  でも日本の萌えゲーはペドだからダメとか言うんでしょう?

63 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:32:45.35 ID:kW/IgSf80.net
それは違法に含まれると言うことでしょう

64 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:35:52.10 ID:MV3hTWYWM.net
でもアメリカってあんなお国柄なのに子供保護だけ過剰なのは何か歴史があんのかな

65 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:38:41.11 ID:/JtzVt6W0.net
ハニーセレクトはよ

66 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:52:47.71 ID:R7Q52CCI0.net
エロゲー解禁されてもロリと陵辱はアウトのままなんだろうな

67 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:53:38.30 ID:Kmp06fSHM.net
宗教戦争起こすようなゲームも容認されてるしな

68 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:56:29.14 ID:Kbg4xW8IM.net
おま国、おま値に続きおまモザイクまで誕生するのかよ

69 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:59:32.69 ID:VU3RByfA0.net
久しぶりにhumbleで買おうと思ったらぐるぐるしたまま支払いできないな

70 :Anonymous :2018/06/07(木) 12:59:41.90 ID:MV3hTWYWM.net
表現規制なら前からあるしな
ワーナー血が真っ黒とか

71 :Anonymous :2018/06/07(木) 13:02:35.38 ID:f9WLaZMwd.net
>>62
おま国、おま値、おま言語もなんとかしてくれー

72 :Anonymous :2018/06/07(木) 13:03:05.78 ID:R7Q52CCI0.net
>>68
違法な物はアウトと言ってるから日本だけモザ有り隔離版になるのは確定だろうな

73 :Anonymous :2018/06/07(木) 13:17:42.30 ID:ivej0ZSz0.net
あれで違法ってエロ漫画どうなんだよw
LOとか

74 :Anonymous :2018/06/07(木) 13:19:57.74 ID:I/STClsD0.net
>>73
国外では違法だから
日本以外おま国なら出せる可能性

75 :Anonymous :2018/06/07(木) 13:51:42.49 ID:2zj+Vas70.net
そもそも絵にモザイクなんて掛ける必要あるのか?
あれなんとなくみんなかけてるけど法律とかあるん?

76 :Anonymous :2018/06/07(木) 13:58:40.14 ID:ivej0ZSz0.net
しかもちんこまんこのぼかしなんて最近じゃ
ちっこい黒い線一本だしね
あれ意味あんのかってw

77 :Anonymous :2018/06/07(木) 14:02:20.35 ID:uNehqZQyM.net
フリー
最近多いな
https://store.steampowered.com/app/397720/
https://store.steampowered.com/app/283880/
https://store.steampowered.com/app/247120/
https://store.steampowered.com/app/261390/
https://store.steampowered.com/app/346290/

78 :Anonymous :2018/06/07(木) 14:03:01.38 ID:sOO4JgiW0.net
どっちみち何かあった時はパブリッシャーが責任を負うことになるから大して変わらない気もする

79 :Anonymous :2018/06/07(木) 14:05:58.91 ID:33InXU520.net
絵に修正入れるのは絶対逆効果だわ
神絵師の無修正まんこ見れば3次のゴミクズ黒あわびなんて見たくも触りたくもなくなるから犯罪も激減するのに

80 :Anonymous :2018/06/07(木) 14:06:54.53 ID:buiCA61O0.net
ゴミクズ黒あわびから出てきたくせになァ

81 :Anonymous :2018/06/07(木) 14:15:37.25 ID:33InXU520.net
帝王切開だからセーフ

82 :Anonymous :2018/06/07(木) 14:30:20.11 ID:buiCA61O0.net
>>81
精子が入ってるからアウト

83 :Anonymous :2018/06/07(木) 14:32:20.43 ID:C9XOjgqX0.net
AOE2とストホ遊んだら面白すぎる
解像度もフルHD対応してるし写実的な2D絵綺麗だし
なによりゲームとして最高だ。
やっぱゲームも時代ごとに手入れして優れた古典を残していくべきだ

84 :Anonymous :2018/06/07(木) 14:32:54.86 ID:KU94Jncc0.net
エンペラーインシジョンな

85 :Anonymous :2018/06/07(木) 14:42:43.91 ID:KU94Jncc0.net
Steam「今まで規制しまくってきたけど今後は暴力、ポルノすべてオッケーにする」家ゴミ完全駆逐へ [169920436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528346905/

86 :Anonymous :2018/06/07(木) 15:29:32.08 ID:um6VOazS0.net
agonyとeroge楽しみにしてるわ

87 :Anonymous :2018/06/07(木) 15:35:41.17 ID:5oXIAnDZ0.net
いえのかぎ は一応全年齢ゲーのはずだけど、これはロリコン向けだから駄目!ってデブにつぶされたんだろ?

88 :Anonymous :2018/06/07(木) 15:48:04.23 ID:egCaZasF0.net
ロリコンは消えてほしい

89 :Anonymous :2018/06/07(木) 15:51:41.18 ID:KU94Jncc0.net
すべてOKって言ってるけどこういうレベルもOKなんだろうか
http://movie.illusion.jp/preview_contents/playhome/cm0804.mp4

90 :Anonymous :2018/06/07(木) 15:54:12.39 ID:ivej0ZSz0.net
ゴミクズ黒あわびに興奮するようにDNAに組み込まれてるから
男は間違いを犯す
ゴミクズ黒あわびだと悟ってもDNAがそれを許さない
ある意味男という生き物は孫悟空の頭の輪っかつけられてるようなもん
エロからは逃れれない

91 :Anonymous :2018/06/07(木) 15:55:08.86 ID:uNehqZQyM.net
お前らエロについて熱く語りすぎ

92 :Anonymous :2018/06/07(木) 15:56:21.09 ID:I/STClsD0.net
>>77
どれもかなり前からフリーだと思うが

93 :Anonymous :2018/06/07(木) 15:59:04.95 ID:KU94Jncc0.net
ネコパラのエロパッチもSteamストアでDLCとして売られるのかな

94 :Anonymous :2018/06/07(木) 16:00:40.96 ID:uNehqZQyM.net
>>92
やっぱりだいぶ前からだったか、すまんな

95 :Anonymous :2018/06/07(木) 16:07:35.51 ID:KU94Jncc0.net
Steamに映像作品も売ってるしAVも売ればいいのに

96 :Anonymous :2018/06/07(木) 16:24:23.50 ID:xcgarSsI0.net
>>94
おすすめの無料ゲー
https://store.steampowered.com/app/227220/

97 :Anonymous :2018/06/07(木) 16:29:14.02 ID:KldJzq0h0.net
steamにブロードキャスト機能が実装されたその日に
AVを配信してbanされた奴がいたな

98 :Anonymous :2018/06/07(木) 16:35:59.93 ID:KU94Jncc0.net
>>97
今ならOKなのに時期が悪かったな

99 :Anonymous :2018/06/07(木) 17:14:25.83 ID:XU0LBW5b0.net
お前らチャット刷新の話題もしろよ

100 :Anonymous :2018/06/07(木) 18:02:27.08 ID:/JtzVt6W0.net
チャット相手がいないからよくわかりません

101 :Anonymous :2018/06/07(木) 18:50:50.32 ID:KU94Jncc0.net
チャット機能なんてあったんだ?

102 :Anonymous :2018/06/07(木) 19:01:07.19 ID:lHaRWSka0.net
今更知ったがStreamlineのサービス終わってたんだな
少し前に覗いたときも悲しいくらい人集まらなかっし当然だけど

103 :Anonymous :2018/06/07(木) 19:06:01.75 ID:71A02OT20.net
CRPG本読んだ時にこりゃ絶対面白いわと思ってたゲームがGOGで実際にセールになってるが
・・・冷静になったら30年近く昔のゲームとか絶対プレイせんわ

104 :Anonymous :2018/06/07(木) 19:51:51.64 ID:4EUYrsEA0.net
隙あらば昔語りだが昔のゲームはFDDの駆動音などその当時の機械が
動作してる環境音がないとただの古いゲームじゃねえかってモンだ
GOGとか昔のゲームを配信してるところはそういう風情というところまで
クライアント上で再現してもいいのではないか

105 :Anonymous :2018/06/07(木) 19:57:56.07 ID:VU3RByfA0.net
PCのエミュだとFDDの音が出るのも結構あるんだけどねぇ

106 :Anonymous :2018/06/07(木) 20:04:51.54 ID:Jq6c3/lX0.net
シューティングや格ゲーは20年ぐらい前でも余裕で遊べる
そういえばメガドラ&ジェネシスクラシックスがVRとオンライン対応したけどすげー重い

107 :Anonymous :2018/06/07(木) 20:40:14.37 ID:nQAkhMl/0.net
アプデでパンチラする方のベアナックル2が追加されてるね

108 :Anonymous :2018/06/07(木) 21:06:55.44 ID:KU94Jncc0.net
FF13はなぜ再評価されないの?15よりはマシだっただろ? [811796219]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528371786/

109 :Anonymous :2018/06/07(木) 21:36:46.96 ID:5oXIAnDZ0.net
そういえばportalの超大型MODってどうだったん?なんかシナリオも凝ってるとかいうやつ

110 :Anonymous :2018/06/08(金) 00:34:48.08 ID:E+qX5Wrp0.net
正月とサマーセールの間なんか入れろよ
間隔空きすぎだろ

111 :Anonymous :2018/06/08(金) 01:27:48.45 ID:SNfLH6FA0.net
https://www.eurogamer.net/articles/2018-06-07-robots-have-taken-over-1980s-east-coast-sweden-in-avalanches-new-game-generation-zero
https://youtu.be/L6kheRkaT7Q

Avalancheの新作FPS
記事だと初の自社販売って書いてあるけど、the HunterシリーズとかAvalanch販売になってるがどう言う事やろ

ロボットに支配された1980年のスウェーデンを舞台にする、って言われても
なんか面白そうなのか面白く無さそうなのかピンと来ないわ
その時代のスウェーデンにイメージ無いし

てかジャスコ4も例のリークでは今年発売するとか言われてんのに
Avalancheってどんだけ内部で大作を並行開発してるんだ

112 :Anonymous :2018/06/08(金) 02:12:18.72 ID:AW+hU/Op0.net
HITMAN新作きたー
https://store.steampowered.com/app/863550/HITMAN2/

113 :Anonymous :2018/06/08(金) 02:14:44.88 ID:i4wkaXv20.net
パブリッシャー ワーナーかよ・・・ 

114 :Anonymous :2018/06/08(金) 02:24:08.12 ID:AIRMzJbX0.net
Blood Moneyでおわってるから

115 :Anonymous :2018/06/08(金) 02:25:42.94 ID:f5ye+7WE0.net
糞ワーナーとか嫌な予感しかしねー

116 :Anonymous :2018/06/08(金) 03:06:02.89 ID:5ofF+Q3A0.net
日本隔離の規制版でおま値確定だな

117 :Anonymous :2018/06/08(金) 03:09:49.38 ID:XH2XmZcj0.net
hitman2ってヤメーヤメーのやつだろ
黒歴史にすんなよ

118 :Anonymous :2018/06/08(金) 03:14:33.50 ID:3wOHRiJ00.net
案の定日本語抜きか

119 :Anonymous :2018/06/08(金) 03:33:27.41 ID:SeVF+FU50.net
次作もおま確定か
一生縁がない予感がする

120 :Anonymous :2018/06/08(金) 04:15:28.58 ID:SNfLH6FA0.net
https://www.humblebundle.com/books/manga-to-anime-kodansha-books

HumbleのBookバンドルは完全にバンドルごとおま国か
中身すら見せないって徹底しすぎやろ・・・

121 :Anonymous :2018/06/08(金) 04:23:50.77 ID:/JivPqZU0.net
講談社は前にもおま国あったよ
本のバンドルは英語でも構わない人しか向かないと思う

122 :Anonymous :2018/06/08(金) 06:37:40.83 ID:E+lGmcjW0.net
安心と信頼のワーナーブロス

123 :Anonymous :2018/06/08(金) 07:03:48.87 ID:SrwrOl/00.net
日本から英文の漫画わざわざ買うような奴って
日本在住の外国人ぐらいじゃないの?
商機潰してるだけにしか思えんわ

124 :Anonymous :2018/06/08(金) 07:36:51.29 ID:Jcpj0ItV0.net
>>104
よろしいPC6001のカセット読み込み音を1時間聴かせてやろう
ピーーーーーーーーガーーーーーーーーーガッガッガッ

125 :Anonymous :2018/06/08(金) 07:37:45.67 ID:mXY3XTY70.net
英語の勉強になるから英訳版欲しいのになあ
仕方ない日本語版買うか
いやそんな馬鹿な

126 :Anonymous :2018/06/08(金) 07:44:48.33 ID:2iwI5xCY0.net
GTX970を買って4年くらい経つけど、最新のゲームもほぼやらないし全然イケるわ。
1000円以下のゲームばっかり買い漁って時間潰せてコスパいいし。

127 :Anonymous :2018/06/08(金) 08:19:03.68 ID:ue+M9Cqa0.net
コスパ(ベンチスコア÷価格)が一番いいのは80番台だし、
コスパ厨ってガイジなんだな

128 :Anonymous :2018/06/08(金) 08:52:08.39 ID:oQnJa/O4M.net
このコスパがいいって言葉は1000円以下のゲームにかかってるんだとおもうんですけど…

129 :Anonymous :2018/06/08(金) 09:13:47.90 ID:VM/GDtMnd.net
realmroyal難しいな
死んでも鶏で生き残ればワンチャンあるのはいいけど
弾あたらん

130 :Anonymous :2018/06/08(金) 10:16:01.95 ID:EXuBlNOwa.net
ジャスコ4お漏らしで笑う

131 :Anonymous :2018/06/08(金) 12:05:08.47 ID:T5gAO0KX0.net
WB GamesのShadow of Warは日本語入ってるけどな。
同じワーナーでもWarner Bros Interactive Entertainmentは部署違いで対応違うんかね

132 :Anonymous :2018/06/08(金) 12:19:23.26 ID:6ZjsGbC80.net
ワーナーはDying Lightで見限った

133 :Anonymous :2018/06/08(金) 12:24:12.35 ID:OdUCpB2d0.net
mad maxだけは割りと良かった

134 :Anonymous :2018/06/08(金) 12:27:01.52 ID:ThqG9w6NM.net
予約段階で50%オフになっていた鉄くず拾いのMADMAXは定価で買った人は怒って良い内容
あの値段なら確かに面白かったが

135 :Anonymous :2018/06/08(金) 12:27:11.41 ID:5ofF+Q3A0.net
そういやハンマンで買ったマッマやってないわ
そろそろ崩しておくか

136 :Anonymous :2018/06/08(金) 12:33:23.40 ID:8zoQaDx50.net
ヒットマン2のPC版は無しか・・・
シリーズ買ってるのに残念

137 :Anonymous :2018/06/08(金) 12:34:32.18 ID:8zoQaDx50.net
>>112
あっごめん
日本語無しは発売されるのね

138 :Anonymous :2018/06/08(金) 12:52:19.70 ID:i7ehEYT3a.net
いくらワーナーでも今回だけは少なくとも前のスクエニと同じくらいの対応はするでしょ…

139 :Anonymous :2018/06/08(金) 12:57:32.85 ID:+HKoCQhD0.net
ピーガー音のMP3でデータをロード出来るゲームがなんかあったような?
3DSだったっけ?

140 :Anonymous :2018/06/08(金) 12:58:29.72 ID:3oMajVYb0.net
ワーナーは映画だけ作ってろ

141 :Anonymous :2018/06/08(金) 13:09:48.01 ID:Jcpj0ItV0.net
ピーガー音って当然意味あるんだよな?あれ
ただ鳴ってるだけ?

142 :Anonymous :2018/06/08(金) 13:09:59.02 ID:f5ye+7WE0.net
バットマンみたいに実は日本語データ内蔵パターンに期待するしかない

143 :Anonymous :2018/06/08(金) 13:13:12.68 ID:vrBFfmv7K.net
ワーナー「映画作れるならゲームもいけるやろ」←わかる
スクエア「ゲーム作れるなら映画もいけるやろ」←アホなのか

144 :Anonymous :2018/06/08(金) 13:14:34.08 ID:i7ehEYT3a.net
>>143
キングスグレイブはちゃんとしてたから…

145 :Anonymous :2018/06/08(金) 13:31:37.56 ID:Ziwns9QZ0.net
>>141
FSK変調の音

146 :Anonymous :2018/06/08(金) 13:47:54.65 ID:Jcpj0ItV0.net
>>145
ググってみたがまったくもってわからなかったが
意味はあるって事だな・・

147 :Anonymous :2018/06/08(金) 14:21:41.68 ID:Ziwns9QZ0.net
>>146
高い音と低い音で1と0を表してるんだよ

148 :Anonymous :2018/06/08(金) 18:01:26.24 ID:2iwI5xCY0.net
そろそろオータムセールで買ったゲーム消化しそうだからサマーセールに期待してんだけど、いつ頃なの?

149 :Anonymous :2018/06/08(金) 18:02:09.24 ID:U7+WCnbHM.net
例年通りなら再来週くらいじゃね?

150 :Anonymous :2018/06/08(金) 18:19:22.10 ID:vCbgTo0Q0.net
サマセはここでカウントダウンしてる
https://steamdb.info/sales/

151 :Anonymous :2018/06/08(金) 18:22:41.06 ID:I8SncXR80.net
えんはんすどすちーむって最安値情報とか見られなくなったんか?
手打ちでisthereanydeal行くの面倒くさいんだけど

152 :Anonymous :2018/06/08(金) 18:24:32.94 ID:GNa/HFQK0.net
SEGA MegaDrive系のソフト一律98円になってたんだな

153 :Anonymous :2018/06/08(金) 18:30:13.48 ID:41FLvT3I0.net
>>17
GPで1903円になってるよ

154 :Anonymous :2018/06/08(金) 18:44:04.96 ID:kLN1kadi0.net
>>152
ソニックとぷよぷよ以外はね

155 :Anonymous :2018/06/08(金) 19:01:12.94 ID:mXY3XTY70.net
セガのレトロゲーって
頻繁におま国と非おま国を繰り返して落ち着き無いのはなんなんだ

156 :Anonymous :2018/06/08(金) 20:07:24.43 ID:9Vp/2Gnr0.net
【朗報】エロゲの配信がsteamで認められる【hentaiゲー世界デビュー】 [128390677]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528455525/

157 :Anonymous :2018/06/08(金) 20:16:20.64 ID:1IX0oZXg0.net
>>155
セガアメリカとセガ本社の争い?

158 :Anonymous :2018/06/08(金) 20:29:25.84 ID:9Vp/2Gnr0.net
ジャップ「日本語抜け!」
アメリカ「やだ!抜きたくない!」

こういうやりとりがほぼ毎日ある

159 :Anonymous :2018/06/08(金) 20:33:02.02 ID:ZHpaGbUar.net
日本でも英語音声日本語字幕好きがいるようにアメリカにも日本音声英語字幕好きがいるからな

160 :Anonymous :2018/06/08(金) 20:57:26.88 ID:0yr5BOnn0.net
マイケル・アイアンサイドの声が聞きたかったが変わったので日本語でおk

161 :Anonymous :2018/06/08(金) 22:52:27.27 ID:sSwf5UJD0.net
何故かFlashing Lightsの30%オフクーポン来たわ
買うしかないか

162 :Anonymous :2018/06/08(金) 22:54:41.24 ID:zpaWmnFL0.net
月ハンに入ってたJalopyのおかげだな

163 :Anonymous :2018/06/08(金) 22:57:15.41 ID:+EDcuZBO0.net
Jalopyおもろかった?

164 :Anonymous :2018/06/08(金) 23:01:08.10 ID:sSwf5UJD0.net
そういや月ハンでJalopy貰ったな

165 :Anonymous :2018/06/08(金) 23:10:04.24 ID:RJTaqA/a0.net
>>163
ただただ運転して盗品転売してまた運転してでゲーム性とかはあんまないけど雰囲気いいしボリュームもちょうどよかったよ

166 :Anonymous :2018/06/08(金) 23:44:18.98 ID:+EDcuZBO0.net
そっか ありがとう 雰囲気が気になってたしセールになったら買うかな

167 :Anonymous :2018/06/09(土) 00:01:29.13 ID:Rwa8RI/g0.net
ガラちゃん
https://www.indiegala.com/barbarian-taco-steam-games-bundle

168 :Anonymous :2018/06/09(土) 00:04:31.92 ID:0tEvXR3Q0.net
ハンブルのスタンプなんやこれ

169 :Anonymous :2018/06/09(土) 00:18:39.50 ID:uyITU2aQ0.net
DOA6来るのね
https://youtu.be/ecYRKkc6GGI

170 :Anonymous :2018/06/09(土) 00:23:10.49 ID:eKLotmP20.net
>>169
野郎の戦いなんていらんからマリーちゃん映せよ無能

171 :Anonymous :2018/06/09(土) 00:25:14.25 ID:KrLsQ6mVM.net
キャラクター全員そろえると10万オーバーのDLCが無ければいい

172 :Anonymous :2018/06/09(土) 00:46:24.15 ID:s9dlSglz0.net
今度こそやわらかエンジン搭載してるといいな

173 :Anonymous :2018/06/09(土) 00:49:15.27 ID:IQRp3CCi0.net
>>172
6はCS版にもないのに

174 :Anonymous :2018/06/09(土) 00:53:47.50 ID:eL9wQJyI0.net
eスポ狙いだからエロは極力排除だぞ

175 :Anonymous :2018/06/09(土) 01:14:07.49 ID:jgbJU2md0.net
デボルバーがパブリッシャーでメタルウルフカオスが出るとかでないとか

176 :Anonymous :2018/06/09(土) 02:51:58.85 ID:jBmoNb0a0.net
>>29
The Four Horsemen of Apocalypse じゃあかんの?

177 :Anonymous :2018/06/09(土) 03:18:22.66 ID:5dg6Lx0+d.net
>>175
デボルバーならやりそうで期待してしまう

178 :Anonymous :2018/06/09(土) 03:19:34.48 ID:MsBMzNH80.net
Portal Knightsクリアーしたら、なんかこれまだEAなんじゃね、的なぶつ切りな終わりだった
元々ストーリーなんて無いような物だったけど、本当に淡々とマップクリアーしてあるマップまで行ったら唐突に終わり
後はやりこみ要素をプレイしてね、だとは思わんかった

クリアーも淡々としてたけど、ゲーム全体も淡々としすぎたゲームだった
クラフト要素と建築要素と戦闘要素が噛み合ってなさ過ぎるわ
建築は別に必要ないし、クラフト要素はただマップ進行を制限するだけになってるし
要するにヌルい3Dアクションってだけじゃないのかこれ、と
まあ協力プレイで楽しむゲームなのかなぁ

179 :Anonymous :2018/06/09(土) 03:48:44.01 ID:eKLotmP20.net
ポタナイはハードボスまでやれよ
一気にぬるいアクションゲーからクソゲーに変わるから

180 :Anonymous :2018/06/09(土) 05:52:29.49 ID:wUD2PrDc0.net
>>166
Jalopyはすっごい酔うから気をつけろ

181 :Anonymous :2018/06/09(土) 06:26:48.84 ID:dk8B4ZT1M.net
PKはどっちつかずのチグハグなゲームになったからな
アーリー抜けの完成ももはややけだと思う
アプデを繰り返すうちに迷走したよくあるパターンの一つ

182 :Anonymous :2018/06/09(土) 06:40:45.40 ID:CcOEXDeg0.net
>>179
ハードボスが一番楽しいだろ
普通のステージもあのくらいアクション性があったら神ゲーだったのに

183 :Anonymous :2018/06/09(土) 08:19:42.93 ID:VjvhakqW0.net
E3
日曜 午前3時 EA
月曜 午前5時 マイクロソフト
月曜 午前10時30分 ベセスダ
月曜 午前12時 Devolver
火曜 午前2時 スクエニ
火曜 午前5時 UBI
火曜 午前7時 PC Gaming Show
火曜 午前10時 ソニー
水曜 午前1時 任天堂

184 :Anonymous :2018/06/09(土) 09:52:57.68 ID:5uRxcXgX0.net
Fallout76がどんなズコーなのか楽しみなんだが・・・

185 :Anonymous :2018/06/09(土) 09:56:23.79 ID:nWacsryYd.net
マルチなら楽しみだわ

186 :Anonymous :2018/06/09(土) 09:58:19.77 ID:eKLotmP20.net
今流行のバトロワ系だろ
核戦争から30年後ぐらいの世界だからまだ人もいっぱいいそうだし

187 :Anonymous :2018/06/09(土) 10:01:05.09 ID:3QTMTAbZa.net
>>186
むしろヤバイ時代なのでいないでしょ

188 :Anonymous :2018/06/09(土) 10:25:02.37 ID:P+7Kq/Qj0.net
devolverが他の大手と名前を連ねていて違和感を感じる

189 :Anonymous :2018/06/09(土) 10:30:51.04 ID:VjvhakqW0.net
これが覇権取るって決まってるんだよなあ
https://store.steampowered.com/app/813820/Realm_Royale/

190 :Anonymous :2018/06/09(土) 10:33:24.16 ID:ga1ucoNr0.net
AIDSシミュとかISISシミュとかが削除されたらしい
https://www.vg247.com/2018/06/08/valve-remove-aids-simulator-isis-simulator-steam/

191 :Anonymous :2018/06/09(土) 10:40:17.68 ID:eKLotmP20.net
3時間ぐらいで作ったような〇〇シミュレーターとかは消してくれた方がいい

192 :Anonymous :2018/06/09(土) 10:47:54.42 ID:YzQFK1FNM.net
○○シミュレーターの8割はクソ

193 :Anonymous :2018/06/09(土) 10:57:49.30 ID:5uRxcXgX0.net
越後屋Simulator2018とか出たら買っちゃうかもしれない

194 :Anonymous :2018/06/09(土) 11:11:49.50 ID:IwbTpfuR0.net
https://www.gamecity.ne.jp/doa6/images/common/kasumi.png
いいわ〜
最近は洋ゲーのごっついおっさんばっかで疲れる

195 :Anonymous :2018/06/09(土) 11:26:20.99 ID:KQC0Jego0.net
>>193
かつて天下御免というゲームがございましてな…

196 :Anonymous :2018/06/09(土) 11:37:20.83 ID:eKLotmP20.net
>>194
かすみちゃん整形した?

197 :Anonymous :2018/06/09(土) 11:44:34.65 ID:GmHqIexU0.net
今年のE3の目玉はCyberpunk2077だろ
ていうか続報はよ

198 :Anonymous :2018/06/09(土) 11:51:50.76 ID:X44jSc7d0.net
今年のE3はPC勢にもけっこう遊べるタイトルあって楽しみだ

199 :Anonymous :2018/06/09(土) 11:55:00.43 ID:jz2VyBqz0.net
2077は進行状況でしかないからなまだ
ゾンビゲーで誤魔化そうとしているがDying Lightが敷居を上げたから
開発の難易度がそうとう上がったな

200 :Anonymous :2018/06/09(土) 11:58:57.42 ID:IwbTpfuR0.net
>>196
ええ毎回変わります

201 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:03:31.14 ID:4OoHeWe/0.net
DOA6はやわらかエンジン廃止とエロ要素減でもう不穏な空気になってる

202 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:08:45.67 ID:ZeoyE4aJ0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/250680/BELOW/

203 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:10:46.46 ID:/Z8zOCnM0.net
>>194
韓国開発になったのかな
全く変わっちゃったね

204 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:12:41.75 ID:h+lB6Wke0.net
>>202
なんぼなんでも画面暗すぎてやっててイライラしそう

205 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:22:49.51 ID:hLjEOlUC0.net
まじかDOAに格闘要素なんか求めてる奴いんのかよ

206 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:25:36.83 ID:HPJ38w2M0.net
DOAはイリュージョンの格ゲーってことでいいよ

207 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:26:34.52 ID:1zpoMHwT0.net
エロはX、格闘はナンバリングで分けてくんじゃないの知らんけど
そもそも格ゲーとして見られてなさそうだし

208 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:41:34.66 ID:V5LyP+Ss0.net
DOA5がキャラDLC揃えると数万になる凶悪仕様だって前提で分ってるのに
DOA6に期待してるみたいな書き込みしてんのなんなの。コーエーシネの手の平返しするためにわざと助走つけてんのか

209 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:42:22.18 ID:/KiSxDBS0.net
新作DOAはおっぱいが揺れない!ってそれアピールポイントになるんか

210 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:48:39.77 ID:oLSY9qtJ0.net
やわらかエンジンとかよく知らないけど身体のやわらかな表現が
一切出来ないエンジンを使うとは思えない
どうせきわどい水着DLCとか出るんだろうし
最初は格ゲーとして土台を作る方に集中すればいいんじゃね
失敗したらセクシー要素に切り替えてもくると思えば新作はありがたいもんだ

211 :Anonymous :2018/06/09(土) 12:51:55.24 ID:dw1s6TTJ0.net
マネキン顔の時点でエロゲーだろ

212 :Anonymous :2018/06/09(土) 13:09:16.60 ID:dk8B4ZT1M.net
3Dデータぶっこ抜くためだけに買う作品

213 :Anonymous :2018/06/09(土) 14:13:51.69 ID:CcOEXDeg0.net
おっぱいを眺めたいならDMMのDOAXやればいいぞ

214 :Anonymous :2018/06/09(土) 14:23:32.08 ID:jnvc+eww0.net
FPS視点があるリディバイダーって映画に妙な既視感があるとおもったら
ハーフライフのSE使われて、ガッポイガッポイ言ってるもんだから当時は関連作品じゃないか?と言われてた

What's in the Box
https://www.youtube.com/watch?v=IU_reTt7Hj4
が元っぽいね

215 :Anonymous :2018/06/09(土) 14:37:56.72 ID:ZeoyE4aJ0.net
唐突にサガ2来たな
https://store.steampowered.com/app/861080/Lonia_Saga_2/

216 :Anonymous :2018/06/09(土) 14:39:21.53 ID:RTAVdbcO0.net
俺も同じことしようとしたけどせめてURLのタイトル部分削れよ

217 :Anonymous :2018/06/09(土) 14:43:08.16 ID:ZeoyE4aJ0.net
>>216
ここの人ら頭悪いから秘宝伝説は英語だとLoniaになるって思ってくれると思って削らなかった

218 :Anonymous :2018/06/09(土) 14:43:22.83 ID:MsBMzNH80.net
>>215
割と面白そうだけど、動画無かったら買うやつおらんやろー
なんか時々動画無いゲームとか、あってもわざとやってんのかってくらい酷いゲームあるけど
ああ言うのは売る気無いんか

219 :Anonymous :2018/06/09(土) 14:49:40.27 ID:ZeoyE4aJ0.net
1の動画ならあるな
https://www.youtube.com/watch?v=9HnAjpXwABw

220 :Anonymous :2018/06/09(土) 15:25:30.36 ID:bINaDRkpd.net
今時の子はロマサガしか知らんから秘宝伝説と間違えるわけが無い

221 :Anonymous :2018/06/09(土) 15:28:02.94 ID:IQRp3CCi0.net
何かと思ったら来たぞガイジのレスなんて見てるのか
見て損することはあっても得することはないぞ

222 :Anonymous :2018/06/09(土) 15:39:48.16 ID:ll4xpFPM0.net
んー暇だしZomboid買うかな
サマセは-33%とまりで数年続いてたし

223 :Anonymous :2018/06/09(土) 15:45:35.16 ID:nlwOyzL50.net
これより安くなることはないので買ってよし!

224 :Anonymous :2018/06/09(土) 15:51:52.17 ID:qYFIErKq0.net
今どきの子はロマサガも知らないのでは

225 :Anonymous :2018/06/09(土) 16:05:33.92 ID:ZeoyE4aJ0.net
>>220
ロマサガ2なら既に来てるからな

226 :Anonymous :2018/06/09(土) 16:09:04.36 ID:IwbTpfuR0.net
Zomboidとかバンドル入りしそうな感じが

227 :Anonymous :2018/06/09(土) 16:09:22.13 ID:ll4xpFPM0.net
スチスレでいまどきの子ってどのあたりの年齢をさすのよ
10数年貢献ユーザーが大量にいるスチスレでは
30そこらの俺ごとき、当然のように昔のゲームを知らない若者扱いだし

228 :Anonymous :2018/06/09(土) 16:10:35.76 ID:ll4xpFPM0.net
>>226
これ相当有名な話だけど、バンドル入りしないぞ
FactorioやRimworldより前から宣言してた

229 :Anonymous :2018/06/09(土) 16:15:17.82 ID:IwbTpfuR0.net
>>228
なんだよその宣言
最近変な会社増えたな

230 :Anonymous :2018/06/09(土) 16:19:14.12 ID:1Xmpea3Y0.net
クラウドファンディングだからじゃないの

231 :Anonymous :2018/06/09(土) 16:19:42.80 ID:MsBMzNH80.net
まあ本来、バンドルってのは知名度無くて売れてないタイトルが普及率上げて一発知名度上げてやろ、ってシステムやしな
知名度あって、バカ売れじゃないにしろそれなりに売れてるタイトルからすれば
「バンドル入りするんじゃない?」って思われるのはマイナスにしかならん

232 :Anonymous :2018/06/09(土) 16:23:36.03 ID:wrDLNxCfr.net
>>230
それそれ
今よりずっと内容の薄かったクラウドファンディング時代に支援してくれた人たちに報いるため
その人たちが購入した価格より下げることは絶対にしない
-40%以上のセールした方がビジネス的に成功するとしても、しない
最高に格好いい開発者だと思うで

233 :Anonymous :2018/06/09(土) 16:35:14.19 ID:pDMo1d4R0.net
次の出資にもつながるからな
バンドルに群がる層より開発初期に金出してくれる人達を大事にするのはいいと思うよ

234 :Anonymous :2018/06/09(土) 16:46:06.78 ID:ZeoyE4aJ0.net
ゾンボイドいつ完成するんだよ

235 :Anonymous :2018/06/09(土) 17:37:01.75 ID:lBckfoJ/a.net
CrossCodeもキラバン事件以来頑なにバンドル入りせんな

236 :Anonymous :2018/06/09(土) 17:37:50.96 ID:ULrnIHBN0.net
>>229
宣言してくれた方がありがたいけどな

237 :Anonymous :2018/06/09(土) 17:52:07.71 ID:O+yu5AJu0.net
クロコはよ完成してくれや

238 :Anonymous :2018/06/09(土) 18:00:14.22 ID:DqunnS1b0.net
>>229
バンドルでしかゲーム買えない人は大変ですんw

239 :Anonymous :2018/06/09(土) 18:00:36.51 ID:DqunnS1b0.net
大変ですね
です

240 :Anonymous :2018/06/09(土) 18:37:02.31 ID:iW5+kIh90.net
GTA5買ったの?

241 :Anonymous :2018/06/09(土) 18:37:22.14 ID:TotNiupI0.net
zomboidってある程度はコントローラーのみで楽しめる?
部分的にってのがどの程度かわかんね

242 :Anonymous :2018/06/09(土) 18:40:24.64 ID:/KiSxDBS0.net
CrossCode気になって調べたら夏の終わりには完成するって書いてあるやん
アメリカの夏っていつ終わるんだ

243 :Anonymous :2018/06/09(土) 18:59:16.11 ID:D8MfZIbLd.net
>>242
少し前にバージョン0.99になってこのままリリースして後からアップデートするのと、完成度上げてからリリースするのどっちがいいかアンケートとってたんだよ
結果かなり後者が多かったからしゃーない

244 :Anonymous :2018/06/09(土) 19:05:22.61 ID:f9VYU5ior.net
>>243
そんな聞き方したらユーザーは100%後者選ぶわなw
既存ユーザーに追加で徴収金があるわけじゃないんだから開発続行して内容増えるほうがいいに決まってるし

245 :Anonymous :2018/06/09(土) 19:06:05.33 ID:oJHEsan30.net
https://www.radicalfishgames.com/?page_id=5985
このペースなら8月には正式リリースいけるな

246 :Anonymous :2018/06/09(土) 22:33:17.67 ID:6X97bcsp0.net
ファナのGrand Theft Auto V $18.59安いな

247 :Anonymous :2018/06/09(土) 22:36:36.20 ID:35D+U7d00.net
それはsteamキーじゃないおじさんが来るぞ

248 :Anonymous :2018/06/09(土) 22:43:58.08 ID:StQKGYkn0.net
FanaticalのGTAVはSteamキーじゃないから要注意な

249 :Anonymous :2018/06/09(土) 22:44:24.84 ID:StQKGYkn0.net
>>247
・・・

250 :Anonymous :2018/06/09(土) 22:52:55.50 ID:nlwOyzL50.net
わろたw

251 :Anonymous :2018/06/09(土) 23:23:33.65 ID:ZeoyE4aJ0.net
コーエー「『三國無双』がこの先生きのこるにはどうすればいいの?『8』はオープンワールドにしたら低評価だし…。あ、OROCHI3買ってね」 [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528552813/

252 :Anonymous :2018/06/09(土) 23:24:23.26 ID:ZeoyE4aJ0.net
orochi3はPCだけおま日だな

253 :Anonymous :2018/06/09(土) 23:24:57.37 ID:HPJ38w2M0.net
まあどっちみちロックスターのランチャーにも登録しなきゃいけないし一緒だわ
steamのライブラリに登録されないだけのこと

254 :Anonymous :2018/06/09(土) 23:27:22.93 ID:ULrnIHBN0.net
asf使ってみたけど返金してないアカウントでも10時間以上起動してもカード落ちないゲームあるな
電気代の無駄だからやめてくれよ

255 :Anonymous :2018/06/09(土) 23:33:03.80 ID:LCyRXno60.net
GTA5は一緒に遊ぶ友達と垢合わせた方が幸せになれる

256 :Anonymous :2018/06/10(日) 00:04:57.60 ID:OYV2WJ3a0.net
逆にフレンドいないならGTA5はsteam版なんて買う必要ないな
SocialClub版ほうが安いし二重DRMしなくてスッキリしてるし

257 :Anonymous :2018/06/10(日) 00:08:27.15 ID:QB7KCsVwM.net
>>252
まぁ、おま国にならんだけでもマシかな…

258 :Anonymous :2018/06/10(日) 00:50:46.82 ID:L9HAh7Vl0.net
さすがに無双6の件で懲りただろ

259 :Anonymous :2018/06/10(日) 00:53:34.72 ID:L9HAh7Vl0.net
間違えた8だ

260 :Anonymous :2018/06/10(日) 02:07:39.03 ID:dLvt37yH0.net
https://partner.steamgames.com/doc/store/creator_homepage

Steam内にゲーム会社のフロントページみたいのを作れるようになるのか
つーか、むしろ今までこの手のが無かったのに違和感あったなぁ

261 :Anonymous :2018/06/10(日) 02:30:03.66 ID:ADPDPeLv0.net
なんだかサマセを前にそこそこ大きいタイトルがでかく値引きしてるけど
もしかしてサマセのがショボいなんてことあるんけ

262 :Anonymous :2018/06/10(日) 03:46:46.13 ID:ktlgs+h60.net
もしかしなくてもそう

263 :Anonymous :2018/06/10(日) 04:35:51.14 ID:r9/2DUeM0.net
Pinball Arcadeのセール見逃したのが痛い

264 :Anonymous :2018/06/10(日) 04:45:29.23 ID:dLvt37yH0.net
ダクソ3の完全版が50%以上で来ればそれだけで満足

来る確率どんくらいあんのかね・・・

265 :Anonymous :2018/06/10(日) 05:35:43.76 ID:o+EI03Z8a.net
The Fire Fades Editionならセール実績ゼロ
海外のDeluxe Editionは何度もセール実績があり最安値-60%

266 :Anonymous :2018/06/10(日) 06:17:58.90 ID:+Hw4gGEf0.net
ICEY switchで日本語対応で出るらしいけどPC版は日本語追加されてないんかな

267 :Anonymous :2018/06/10(日) 07:44:35.92 ID:q4NRXaG20.net
無双とかいう福袋、ワゴン常連のクローンクソゲーがpcにきてもな。というか買わないし

268 :Anonymous :2018/06/10(日) 08:02:56.95 ID:ZB4NWEGS0.net
>>263
しかも二度と手に入らないからね

269 :Anonymous :2018/06/10(日) 08:07:16.53 ID:y3EwH8T+0.net
steam
死んでる?
うちだけ

270 :Anonymous :2018/06/10(日) 08:10:45.71 ID:ZB4NWEGS0.net
アンセムとか核爆ししそうだな・・

271 :Anonymous :2018/06/10(日) 09:11:13.35 ID:/sErUQGl0.net
ハンブルウォレットが20$もあるんだけどハンブルのサマセって終わった?

272 :Anonymous :2018/06/10(日) 09:23:07.80 ID:sN5mHbJY0.net
チャットでwarframeいわれてたな

273 :Anonymous :2018/06/10(日) 09:26:20.88 ID:9Sz1s/Jg0.net
Jurassic World Evolutionにはすごく興味が惹かれるんだが
恐竜ゲームと聞くとどうなのかな?って引っかかるモノをいまだに感じてしまう

274 :Anonymous :2018/06/10(日) 09:33:44.17 ID:w48OCSr/0.net
ORIONの呪いか

275 :Anonymous :2018/06/10(日) 09:56:17.04 ID:S8wvV/HLM.net
オリオンはシューターとして普通に面白いだろ

276 :Anonymous :2018/06/10(日) 10:04:18.65 ID:mYB3wkOX0.net
久々にゲーム屋行ったらなんか…別にPCでゲーム遊ばなくても普通に面白そうなゲームいっぱいあるなぁって

277 :Anonymous :2018/06/10(日) 10:19:15.43 ID:VwkPsbblM.net
久々にSteam覗いたらなんか…別にCSでゲーム遊ばなくても普通に面白そうなゲームいっぱいあるなぁって

278 :Anonymous :2018/06/10(日) 10:55:17.13 ID:dg8Nbjmu0.net
こらこら喧嘩しないの
CSとPCどっちも良いところあるんだから

279 :Anonymous :2018/06/10(日) 11:20:14.67 ID:yLyuF+M00.net
オリオンは移動距離長すぎだろ
あれがなきゃもう少し遊べたな、半日もたなかった

280 :Anonymous :2018/06/10(日) 12:05:51.22 ID:/2XVCcZP0.net
見切りの早さに定評があるな

281 :Anonymous :2018/06/10(日) 13:05:26.89 ID:FNrqSlni0.net
だからオライオンだって言ってるだろうが
英語読みなんだよ

282 :Anonymous :2018/06/10(日) 13:13:31.97 ID:/oodhvsz0.net
なぞれよ

283 :Anonymous :2018/06/10(日) 14:03:27.43 ID:ZB4NWEGS0.net
なんかぶっちゃけこのスレって存在感無くなってきたな
ほとんど安くて〜スレに書き込んでそう

284 :Anonymous :2018/06/10(日) 14:12:15.45 ID:6l7QjBhr0.net
元ゲーム開発者「某ゲーム会社がものすごく叩かれて最強法務部が調べたら10人の工作員だとわかった」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528606978/

285 :Anonymous :2018/06/10(日) 14:39:51.32 ID:USy3gT1Da.net
このスレにはまだ隔離所としての責務があるんで

286 :Anonymous :2018/06/10(日) 15:10:13.86 ID:vRpn/lC50.net
あっちのガイジ率上がったのはそれが理由か

287 :Anonymous :2018/06/10(日) 15:30:17.99 ID:eDXh4Smr0.net
ほんとだ。あっちエロゲーの雑談してる

288 :Anonymous :2018/06/10(日) 15:42:44.90 ID:0W+/jRaT0.net
空き缶をNGにしとけばこっちの方がまともなスレになるの笑える

289 :Anonymous :2018/06/10(日) 16:20:39.14 ID:boJtvWNg0.net
あっちは素人が多すぎて話にならん

290 :Anonymous :2018/06/10(日) 16:32:55.25 ID:6l7QjBhr0.net
本スレ見てる奴が多くてひいたは
基地外ばっかかここわ

291 :Anonymous :2018/06/10(日) 16:46:08.19 ID:iOYhweaba.net
>>289とか>>288とか>>290みたいなのは外に出しちゃいけないからな

292 :Anonymous :2018/06/10(日) 16:48:05.86 ID:Mbp71x6Er.net
>>283
見てみたらsteam初心者の情報交換所みたいなスレじゃねーか…
インディーのマイナーゲーはほとんど名前上がらないしスチマーなら誰でも知ってるレベルのタイトルばっか勧めてるし

知らないタイトル探るのは欲しいジャンルタグから自分で探してレビュー見るのが一番だわ

293 :Anonymous :2018/06/10(日) 17:08:29.40 ID:h1sM3/8X0.net
Jurassic Worldは動物園経営みたいなもんだと思ってDeluxe Edition買ったわ

294 :Anonymous :2018/06/10(日) 17:10:28.76 ID:6l7QjBhr0.net
嫉妬世界は映画で見るものであってゲームで遊ぶものじゃない

295 :Anonymous :2018/06/10(日) 17:34:27.39 ID:NTEkPONu0.net
Atomic Heart 来年やないかー

296 :Anonymous :2018/06/10(日) 17:40:33.55 ID:6l7QjBhr0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/869870/My_Girlfriend_is_a_Mermaid/

297 :Anonymous :2018/06/10(日) 18:06:06.10 ID:q4NRXaG20.net
嫌儲貼るバカがスマホ自転車に轢かれるといいなー

298 :Anonymous :2018/06/10(日) 18:11:11.76 ID:15waUz210.net
>>292
以前は割とマイナーゲーも教えてくれたりして結構ありがたかったんだけどねぇ…

299 :Anonymous :2018/06/10(日) 18:15:23.91 ID:ZB4NWEGS0.net
>>292
1年前ぐらいまでは買ったやつのマイナーゲーのレビューとか結構書かれてたし
無駄話なんてまったくなかった

300 :Anonymous :2018/06/10(日) 18:16:51.22 ID:xZYoVSb50.net
レスが多いからって嫉妬するなよ
女の腐ったやつみたいだな

301 :Anonymous :2018/06/10(日) 18:23:21.48 ID:qBCGzNCkM.net
>>300
おっ!老人か?
ポリコレ棒ブン回すぞ

302 :Anonymous :2018/06/10(日) 19:18:01.72 ID:6l7QjBhr0.net
【悲報】海外がクッッッッッソ面白そうなロボットゲーを日本より先に開発してしまう [418558609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528621666/

303 :Anonymous :2018/06/10(日) 19:30:39.16 ID:ynFN1ZiB0.net
なんだバッミングクって
NGしとくか

304 :Anonymous :2018/06/10(日) 19:45:13.56 ID:gJZ/oiRH0.net
NGするのにいちいち報告しなくていいですよ

305 :Anonymous :2018/06/10(日) 19:47:53.74 ID:innjYDaKM.net
さっきログインしようと思ったらパスワード無しで勝手にログインしたんだが・・・今までこんなこと無かったんやけどクライアントアップデート関係あるのかな?

306 :Anonymous :2018/06/10(日) 19:52:50.50 ID:w48OCSr/0.net
ええ何それ怖い

307 :Anonymous :2018/06/10(日) 19:53:50.63 ID:6l7QjBhr0.net
どっかにバッミングク宮殿ってあったよな

308 :Anonymous :2018/06/10(日) 20:24:59.23 ID:cQ+bsYex0.net
セールがゴミと化して話題ものうなったスチスレw
未来永劫こうへん根付けミス口あけてまってるんやなスッチム乞食w
ほなワイはモンハンワールドにもどるでノシ

309 :Anonymous :2018/06/10(日) 20:27:01.24 ID:6l7QjBhr0.net
空き缶さんはSteamスレの光

310 :Anonymous :2018/06/10(日) 20:47:11.57 ID:p2yEZhDLM.net
空き缶それは君が見た光

311 :Anonymous :2018/06/10(日) 20:55:35.23 ID:boJtvWNg0.net
>>292
初心者にとって居心地がいいからそのまま続々居ついちゃったんだろうな
何年steamやってもあの調子ってのはなんなんだろうな

312 :Anonymous :2018/06/10(日) 21:06:47.75 ID:RqxNidAUM.net
>>303
以前どこかでLINEモバイルって見た

313 :Anonymous :2018/06/10(日) 21:18:09.20 ID:AUzUPJdN0.net
予言します
PUBGサマセで半額セールします

314 :Anonymous :2018/06/10(日) 21:26:13.74 ID:6l7QjBhr0.net
46歳からプログラミングを始めたおじさん、メガドライブでダライアスを完全再現させる [493881441]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528584135/

315 :Anonymous :2018/06/10(日) 21:55:46.15 ID:n18eq3p50.net
E3
月曜 午前5時 マイクロソフト
月曜 午前10時30分 ベセスダ
月曜 午前12時 Devolver
火曜 午前2時 スクエニ
火曜 午前5時 UBI
火曜 午前7時 PC Gaming Show
火曜 午前10時 ソニー
水曜 午前1時 任天堂


MSはOri and the Will of the Wispsの発売日発表来るかな
てかもう発表から1年も立ってたんだな

316 :Anonymous :2018/06/10(日) 21:57:12.19 ID:RqxNidAUM.net
PUGBはしばらく見ないうちにまた不評になってんだな

317 :Anonymous :2018/06/10(日) 22:08:03.74 ID:dLvt37yH0.net
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/origin-access

Origin Accessの7日無料が来てるやん
これ自動更新切っておけばシングルFPS数本クリアーできるくらいの時間はあるからお得やで

318 :Anonymous :2018/06/10(日) 22:08:39.29 ID:FAP/zDdu0.net
>>311
むしろどうして誰でもマイナーゲーにたどり着くと思えるのかがワケわからんわ

319 :Anonymous :2018/06/10(日) 22:17:03.31 ID:XE+KrwlK0.net
>>318
延々同じ質問とタイトルが繰り返されてる感じ
言わばまとめブログのような

320 :Anonymous :2018/06/10(日) 22:21:59.71 ID:FAP/zDdu0.net
>>319
まとめブログってそういうもんじゃないでしょ
つーか延々と同じような話題がどうとかって他のスレのこと言えるか?

321 :Anonymous :2018/06/10(日) 22:35:42.63 ID:Y5QPFj+M0.net
常にある程度の人は入れ替わるんだから、同じ質問と同じ答えをするのがあそこの役割なんじゃないのか

322 :Anonymous :2018/06/10(日) 22:39:41.06 ID:dLvt37yH0.net
仮に「見下ろしアクションRPGの面白いの教えて」って言われて
Grim DawnじゃなくてLegends of Dawn勧める奴が居たら
マイナー好きって以前に人間として信用できないわ

自分はGDよりもLODのがプレイ時間長いけどさ

323 :Anonymous :2018/06/10(日) 22:45:35.25 ID:ynFN1ZiB0.net
それなら俺はHyper Light Drifterをすすめるけど
人間性がどうとか言われてしまうんだろうか

324 :Anonymous :2018/06/10(日) 22:51:35.35 ID:yLyuF+M00.net
見下ろしARPGでハクスラ勧めてくる時点で信用できねぇわ

325 :Anonymous :2018/06/10(日) 22:56:46.89 ID:AcyRSWRl0.net
人の出入りが多くなると、「古参どうしが安くて面白いゲームを教え合うスレ」にはなれんわ
新参の質問に無難な有名タイトルを勧めるっていう流れは避けられんのだろう

分離して「マイナーだけど面白いゲーム教えてスレ」が建てばお望みの流れになるんじゃね
マイナーの基準が新参スチマーと古参スチマーでは天と地ほどの差があるけども…
グリドンみたいな超有名タイトルも新参スチマーにとってはマイナーゲーになりそう

326 :Anonymous :2018/06/10(日) 22:58:38.99 ID:6l7QjBhr0.net
普通はこれ進めるは
https://store.steampowered.com/app/637670/Secret_of_Mana/

327 :Anonymous :2018/06/10(日) 23:45:52.68 ID:PSVrbv3Y0.net
南アルプスSPARKLING 無糖・0kcalむっちゃウマいな

328 :Anonymous :2018/06/11(月) 00:18:45.86 ID:JrIcHths0.net
確かに見下ろしARPGでハクスラはねーわ いや確かにARPGではあるかもしれないけど

329 :Anonymous :2018/06/11(月) 00:34:04.94 ID:CFnMrO3Q0.net
Chrono.ggのコイン交換で良さげなゲーム追加

330 :Anonymous :2018/06/11(月) 00:36:55.36 ID:jyZprEO00.net
4万とかねーよ・・・

331 :Anonymous :2018/06/11(月) 00:38:04.61 ID:jyZprEO00.net
>>329
ありがとな
War for the Overworldはもらったわ

332 :Anonymous :2018/06/11(月) 00:38:30.02 ID:B1OTMAnU0.net
4万もねぇよ…

333 :Anonymous :2018/06/11(月) 00:42:37.85 ID:XLKJr7h70.net
コイン溜め込んだかいあったわ
両方もらっった

334 :Anonymous :2018/06/11(月) 00:56:00.58 ID:NTps8xBN0.net
Dead Cells羨ましいわ

335 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:01:51.57 ID:I2rO2FSd0.net
全く手が出ないコイン数だったけど全部持ってたので心配することはなかった

336 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:03:28.93 ID:vVHdXskt0.net
win8.1なんだけど、タスクトレイからsteamアプリを出した時に、
右上の検索ボックス上にあるはずのウィッシュリストへのリンクが消えてしまう
ストアページを再読み込みするとリンクが現れる

・・・って現象が少し前のバージョンから起きてるんだけど、俺環?

337 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:15:02.26 ID:WaQfy1x70.net
スチスレでオススメ聞かれたらFuelとかDDD勧めるクソリスト好き

338 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:19:21.19 ID:czPEnrFC0.net
当たり前だろ素人と一緒にすんな

339 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:20:36.77 ID:RrwRknQE0.net
コインショップ追加は今日だけ?5日間ずっと?

340 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:20:52.26 ID:xxHkTJEQ0.net
軒轅劍外傳穹之扉(The Gate of Firmament)
https://store.steampowered.com/app/427030

バンドルに入ってたコレ、日本語もあるっぽいしで軽い気持ちでインストールしようとしたら
24GBの大容量で笑った
なんでこんな偽JRPGみたいのがそんなサイズなんだよ
1時間もプレイしてどんなもんか見る程度のつもりだったのに、そんな容量見せつけられたらプレイする気も無くなるわ・・・

341 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:24:40.52 ID:TsjK6Ycr0.net
>>340
レビュー見たら4000年少し前のストアページとか書いてあってびびった

342 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:36:16.08 ID:8p3s46YK0.net
レビュー読むとその容量も納得ではある

343 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:47:35.14 ID:z3E7eeoN0.net
>>315
朝5時からやんの?
ゲーム開発者って大変なんだな

344 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:49:52.43 ID:I2rO2FSd0.net
>>340
吹き替えついてるっぽいし圧縮なしとかだと容量膨れ上がるだろうね

345 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:51:40.94 ID:I2rO2FSd0.net
>>343
向こうじゃ早朝でも深夜でもないんじゃね

346 :Anonymous :2018/06/11(月) 01:55:41.78 ID:v4jLxqC50.net
Dead Cellsまで2000コイン足らねえ…

347 :Anonymous :2018/06/11(月) 02:26:51.96 ID:RrwRknQE0.net
俺このサイト詳しくないんだけど毎年E3に目玉ゲーム追加されるの?

348 :Anonymous :2018/06/11(月) 02:45:24.82 ID:xxHkTJEQ0.net
RAGEセールきたぁぁぁと思ったらDLCセール無しって・・・
本編ちょっとプレイしたら意外と面白かったから、いっそDLC込でプレイしようと思ってたのに
今来ないならサマセでも来ないのかなぁ

349 :Anonymous :2018/06/11(月) 03:32:59.43 ID:YFIHYcEK0.net
War for the Overworld 残り11%
Dead Cells 残り28%

貯めこんでる人結構いるんだなあ

350 :Anonymous :2018/06/11(月) 04:59:03.40 ID:Vb7SEx3E0.net
https://www.twitch.tv/xbox

351 :Anonymous :2018/06/11(月) 05:01:26.03 ID:Xpsa1SJt0.net
War for the Overworld SOLD OUT早くね?

352 :Anonymous :2018/06/11(月) 05:03:58.11 ID:v4jLxqC50.net
手頃な枚数&良ゲーはすぐ売り切れるぞ
目玉は数それほど用意してないだろうしな

Dead Cellsももうすぐ売り切れそう

353 :Anonymous :2018/06/11(月) 05:09:34.34 ID:Vb7SEx3E0.net
ori続編2019年

2019年かー・・・

354 :Anonymous :2018/06/11(月) 05:22:39.31 ID:xxHkTJEQ0.net
https://youtu.be/UGPknmiLxGo

フロム新作ええやん
グラははっきり言ってショボいけど
ダクソ的なアクションを進化させようとしてるのは分かる

355 :Anonymous :2018/06/11(月) 05:34:57.85 ID:uQ5Va4gY0.net
アクティビジョンだからsteamじゃないかもな

356 :Anonymous :2018/06/11(月) 05:35:19.49 ID:Vb7SEx3E0.net
FH4きたな
前と同じでWinstore限定だろうけど

357 :Anonymous :2018/06/11(月) 05:49:36.41 ID:Vb7SEx3E0.net
>>355
steamらしいぞ
https://i.imgur.com/wJHTsh4.jpg

358 :Anonymous :2018/06/11(月) 05:54:41.15 ID:uQ5Va4gY0.net
ならマルチゲーだけbattle.netってことか

359 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:14:01.15 ID:Vb7SEx3E0.net
cuphead dlcきたあああああ

360 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:22:12.68 ID:Vb7SEx3E0.net
dying light 2きたな

361 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:32:27.25 ID:x6Jt0Au50.net
ギアーズ
オブ
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!

362 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:41:46.38 ID:Vb7SEx3E0.net
cyberpunk2077面白そうやな

363 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:44:19.77 ID:xxHkTJEQ0.net
2077これだけじゃ良く分からんわ・・・
良くあるSFゲーのPVやな、としか

364 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:48:44.67 ID:TsjK6Ycr0.net
Dying Light 2は期待しちゃうな

365 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:51:40.72 ID:OxjYnxSl0.net
Dying Light買う時が来たか
2の動画ゾンビいなかったよな

366 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:54:56.85 ID:CnQCIbGW0.net
あそこまで荒廃してたっけ

367 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:56:08.64 ID:TsjK6Ycr0.net
もうワーナーかかわらないんでしょ
それだけでもう満足

368 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:57:04.93 ID:FMv6VqV/0.net
>>365
ボラタイルは出てくる模様

369 :Anonymous :2018/06/11(月) 06:57:48.72 ID:yKeZq8q30.net
(PR)フロム・ソフトウェアE3にて新作ゲームIP「隻狼」トレーラー発表 [691974599]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528662916/

370 :Anonymous :2018/06/11(月) 07:07:52.96 ID:oyKvYUu00.net
>>366
プレイヤーの選択で街の景観も変わるっぽい話はしてたな

371 :Anonymous :2018/06/11(月) 07:13:05.78 ID:z3E7eeoN0.net
>>354
ダクソと天誅混ぜたんかって思うレベル

372 :Anonymous :2018/06/11(月) 07:18:05.54 ID:uQ5Va4gY0.net
https://store.steampowered.com/app/553420/TUNIC/
ケモソウルズ

373 :Anonymous :2018/06/11(月) 07:41:40.82 ID:RxzANt9b0.net
隻狼販売がActivisionか日本ストアでちゃんと売ってくれるんだろうか

374 :Anonymous :2018/06/11(月) 07:53:40.23 ID:e3MaosxB0.net
E3やばいな
大作揃いで10月から買うもの多過ぎ
GTX1180も出るし財布の中身たんまり用意しとかないと

375 :Anonymous :2018/06/11(月) 08:08:43.66 ID:hNISDFyX0.net
Microsoft ストアとはいえHaloもGearsもForzaもPCに来るしな

376 :Anonymous :2018/06/11(月) 08:10:38.88 ID:TsjK6Ycr0.net
fallout76はどうなるんだろうなあ

377 :Anonymous :2018/06/11(月) 08:17:47.26 ID:x6Jt0Au50.net
ケンモソウルズ

378 :Anonymous :2018/06/11(月) 08:47:08.65 ID:T4KTiwm2K.net
>>375
steamキーじゃないとかゴミ確定

379 :Anonymous :2018/06/11(月) 10:07:33.30 ID:u+VlTEA10.net
1180が出るってソースどこにあるんだよ
妄想やべえぞ

380 :Anonymous :2018/06/11(月) 10:13:10.46 ID:dlV0dclr0.net
バンナム、セガ、ワーナージャパン
PCゲームの三悪
できるだけ関わらない方がいい

381 :Anonymous :2018/06/11(月) 10:24:24.18 ID:0OP1hFKS0.net
フロムの新作PC版あるのか
ブラボとデモンズも移植してくんねえかな

382 :Anonymous :2018/06/11(月) 10:53:27.49 ID:TsjK6Ycr0.net
rage2面白そうだな

383 :Anonymous :2018/06/11(月) 11:02:23.92 ID:ROQq4dIh0.net
Uplayでよければfarcry5が最安
ノーマル4000円、ゴールド7000円

384 :Anonymous :2018/06/11(月) 11:10:01.36 ID:W/PNjkWY0.net
コントラとメトロイドみたいな感じのゲームかこれ
https://www.youtube.com/watch?v=35gs5v5-FJM

385 :Anonymous :2018/06/11(月) 11:30:33.98 ID:6WP7h8PM0.net
76やっぱマルチか…

386 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:04:00.03 ID:NGHZimiq0.net
FOじゃなくてもいいじゃん

387 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:04:50.77 ID:tXSYr8sF0.net
オン嫌いは陰キャコミュ障?

388 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:06:36.45 ID:TsjK6Ycr0.net
廃人仕様になるからだろ

389 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:07:20.36 ID:NGHZimiq0.net
一言なにか言っただけで勝手にオンゲー全否定にする奴って病気?

390 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:08:26.32 ID:0Hk/X2bB0.net
Ping200以上でやる価値あると思ってんの?

391 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:09:32.92 ID:IVSdvjqI0.net
人気RPGシリーズ最新作『The Elder Scrolls VI』ついに発表!【E3 2018】
https://www.gamespark.jp/article/2018/06/11/81474.html

392 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:10:03.34 ID:TsjK6Ycr0.net
どうせ日本は隔離だし

393 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:10:43.67 ID:0Hk/X2bB0.net
>>392
TESOと同じ鯖だよ

394 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:17:53.76 ID:6p7mlvQe0.net
>>385
4倍って変な方向に膨らんでるんだなw

395 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:20:16.51 ID:THaicOfZ0.net
Quake Champions
FREE - Offer ends June 18th at 10AM Pacific Time
https://store.steampowered.com/app/611500/Quake_Champions/

396 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:21:26.59 ID:GM01qmbWM.net
サーバー落ちてて今プレイできないぞ

397 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:21:36.13 ID:XfXcHb+vM.net
>>341
確かにそうにも読めた
steamは紀元前からあったんや

398 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:21:56.73 ID:0Hk/X2bB0.net
>>395
そんな糞なもんだすな

399 :Anonymous :2018/06/11(月) 12:55:08.47 ID:ROQq4dIh0.net
TES6はさすがにFO4みたいに発表即発売にはならなかったか・・・
FO4は発表されてから発売までかなり早かったよね。

400 :Anonymous :2018/06/11(月) 13:05:47.83 ID:6p7mlvQe0.net
E3での発表にあわせてとりあえず出せる映像を作るのも、ゲーム作成の流れの一環だろうしな。
それだけ製作期間が長期化してるってことだろうけど。

401 :Anonymous :2018/06/11(月) 13:06:09.98 ID:pVI7NyWQ0.net
TES6さすがにこれだけだと発売は4年後くらいになりそう

402 :Anonymous :2018/06/11(月) 13:39:27.70 ID:/PzDCExE0.net
pv詐欺とかホントどーでもいい
ゲーム画面見せろっての

403 :Anonymous :2018/06/11(月) 14:41:03.26 ID:mNbpuYJ40.net
FO76、完全ソロでもcoopでもってことか
対戦要素ないなら全然ええやん

404 :Anonymous :2018/06/11(月) 14:45:20.13 ID:T4KTiwm2K.net
coopがあるだけで日和りやがってってなるわ
ソロだけで勝負してみろというのがぼっちの願い

405 :Anonymous :2018/06/11(月) 15:00:35.00 ID:ewV6IQvG0.net
そろそろゴーストリコンとディビジョン買おうと思ってたのに
続編きたらUBIハンブルきそうで買えんようなったぞ

406 :Anonymous :2018/06/11(月) 15:01:53.50 ID:e3MaosxB0.net
絶対ないから買いなよw

407 :Anonymous :2018/06/11(月) 15:39:57.78 ID:XwCh7mNV0.net
Division1は年末にタダで配りそう

408 :Anonymous :2018/06/11(月) 15:43:46.01 ID:0Hk/X2bB0.net
>>407
無料で配って三年後に鯖閉鎖
あるな

409 :Anonymous :2018/06/11(月) 15:45:45.84 ID:BN3jzyxx0.net
目についたのは隻狼くらいか
しかし大作は銃銃銃で代わり映えしないな
まだUBIはいろんな視点があるだけ期待できそう

410 :Anonymous :2018/06/11(月) 16:10:37.48 ID:0OP1hFKS0.net
フロムの新作、Activisionがパブリッシャーって事はセール中々やらなそうだな

411 :Anonymous :2018/06/11(月) 16:14:01.25 ID:51cOwu4k0.net
>>410
普通発売日に買うやろ

412 :Anonymous :2018/06/11(月) 16:14:52.02 ID:VzB9ihWk0.net
高難易度アクションゲーはいい加減飽きたわ

413 :Anonymous :2018/06/11(月) 16:32:23.34 ID:0Hk/X2bB0.net
>>410
PCのCODが抜けた穴だよ
目についた代替え商品がこれだとキツイな

414 :Anonymous :2018/06/11(月) 16:46:32.54 ID:fHeG6Sroa.net
メタルウルフカオスPCにも来てニッコリ
パブリッシャーはフロム直かデボルバーだからいらん邪魔が入ることもないだろう

415 :Anonymous :2018/06/11(月) 17:00:57.71 ID:xxHkTJEQ0.net
フロムはキングスを移植しろよ・・・
1-3はセットで一本、シャドウタワーはPS1版とPS2版をセットで
KF4はソードオブムーンライトとセットで、とかなら売れなくは無いやろ
PS2はともかくPS1なら移植できる会社も多いんじゃないの

416 :Anonymous :2018/06/11(月) 17:43:52.74 ID:EeQc+c250.net
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw

417 :Anonymous :2018/06/11(月) 18:21:28.99 ID:bToT+vqx0.net
ベゼスダはMODがないとまともに遊べんのがな
発売されて二年は寝かせるよ

418 :Anonymous :2018/06/11(月) 19:23:55.64 ID:xxHkTJEQ0.net
なんか今年のE3は全体として小粒やな
事前に公開されてるのが多いっても、それ含めても無難な続編ばっかやし

419 :Anonymous :2018/06/11(月) 19:26:50.75 ID:7yIAjUNzp.net
まあワクワクする発表はなかったな
anthemも面白そうではあるけど、どっかで見たような感じのやつだし

420 :Anonymous :2018/06/11(月) 19:29:35.16 ID:51cOwu4k0.net
今回はスクエニがメインだし他はオマケだな

421 :Anonymous :2018/06/11(月) 19:43:17.68 ID:qr9hwcMd0.net
今年のマイクロソフトとベセスダ大当たりなのに贅沢すぎるだろ
タイトルロゴ見ただけで興奮したのはメトロイドプライム4以来だな

422 :Anonymous :2018/06/11(月) 19:50:00.86 ID:/+cgcBHtr.net
BF5にテンション上がってる俺が異端なのは知ってる

423 :Anonymous :2018/06/11(月) 19:55:26.69 ID:xxHkTJEQ0.net
結局Fallout78がなんなのか良くわかんない
FO3に対するFONV+マルチプレイみたいな物なのか
Skyrimに対するTESOみたいな物なのか

424 :Anonymous :2018/06/11(月) 19:57:50.51 ID:7yIAjUNzp.net
いつもより100年ぐらい前の世界観で、coop入れてみたスピンオフやろ

425 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:00:32.45 ID:ShbpcHHjM.net
TFの開発と聞いて嫌な予感してるわ

426 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:01:11.74 ID:TsjK6Ycr0.net
建築あるしarkとかrustに近いんじゃないの

427 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:09:21.81 ID:7vQELhSw0.net
シリーズもので数字が急に増えたり減ったりするの果てしなく嫌い

428 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:11:52.05 ID:I2aT6xIbd.net
カービィ3→64は俺もポルナレフ状態だったわ

429 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:17:50.38 ID:7RqT81Dpa.net
Xbox 360→Xbox One
Windows 98→Windows 2000

430 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:23:01.60 ID:51cOwu4k0.net
ファミリースタジアム→ファミリースタジアム'87

431 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:24:58.54 ID:51cOwu4k0.net
ファミスタ5→ファミスタ64→ファミリースタジアム2003
ナンバリング飛びすぎ

432 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:32:22.18 ID:H52jENq+a.net
急激に増えるのはいいけど
Win 8.1→Win 10
とか
iPhone 8→iPhone X
とか微妙に飛ぶのが嫌い

433 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:37:36.16 ID:XwCh7mNV0.net
>>418
もうTES6とか超大作はCSの次世代機も想定して作ってるんじゃないかな
だから映像を出すタイミングとかいろいろ大人の事情もありそう

434 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:49:34.89 ID:51cOwu4k0.net
エルスク5が雪国だったからエルスク6はトロピコみたいなやつがいいは

435 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:53:46.89 ID:GcS7vYrd0.net
そういえばTES4と5はCSだと同じハードだったんだな

436 :Anonymous :2018/06/11(月) 20:55:59.91 ID:51cOwu4k0.net
悪魔五月泣五と隻狼が被ってるな
https://www.youtube.com/watch?v=S2guyTSj3xQ

437 :Anonymous :2018/06/11(月) 21:00:59.16 ID:BN3jzyxx0.net
https://store.steampowered.com/app/611500/

QUAKEもらっとけよ

438 :Anonymous :2018/06/11(月) 21:09:29.20 ID:uQ5Va4gY0.net
そもそもF2Pじゃなかったっけ?

439 :Anonymous :2018/06/11(月) 21:18:16.36 ID:6WP7h8PM0.net
隻狼日本語音声あんのかな
舞台が日本なら欲しいところなんだが

440 :Anonymous :2018/06/11(月) 21:24:19.14 ID:hlifkFA8r.net
Falloutにオンラインとか誰が求めてんのっていう
そんなの企画のスタートからしてゲーム性よりマイクロトランザクションで儲けたい魂胆しかないじゃん
結局FalloutはNVが最高傑作だったねで終わるシリーズになっちまうのか…

441 :Anonymous :2018/06/11(月) 21:28:26.18 ID:GB1U+OKYa.net
詳細が大して出てない状態でドヤ顔批判するハゲ

442 :Anonymous :2018/06/11(月) 21:33:46.22 ID:/PzDCExE0.net
crackdownの新作出るんだ。
これプレーしたいのに頑なにpc版出さないんだよなぁ

443 :Anonymous :2018/06/11(月) 21:53:12.02 ID:8p3s46YK0.net
crack downは名作だよな
https://store.steampowered.com/app/34273/Crack_Down/

444 :Anonymous :2018/06/11(月) 21:58:00.31 ID:GcS7vYrd0.net
むしろクラックダウンと言われてもそっちしか知らん

445 :Anonymous :2018/06/11(月) 21:58:49.62 ID:2jBbtIhn0.net
頑なにっつっても箱○初期に2作出してずっと消滅してたし

446 :Anonymous :2018/06/11(月) 22:00:01.20 ID:vLXOfD/90.net
Falloutがガチャゲーになったからと言って別に困ることもない
俺はガチャゲーはやらないがそれでFalloutを知る人が増えれば良いことだ

447 :Anonymous :2018/06/11(月) 22:05:31.05 ID:RxzANt9b0.net
一作目ひたすらビル登るの妙に楽しかったな

448 :Anonymous :2018/06/11(月) 22:34:44.82 ID:yColiP7l0.net
そういや結局FOやらTESやらのアップデートの噂ってなんだったんだろう
リマスターとかサントラとか色々言われてたけど

449 :Anonymous :2018/06/11(月) 22:37:14.75 ID:BN3jzyxx0.net
ベセスダの本気はE3じゃなくてquakeconだからな
そっちじゃね

450 :Anonymous :2018/06/11(月) 22:38:48.88 ID:51cOwu4k0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/667720/Red_Faction_Guerrilla_ReMarstered/

451 :Anonymous :2018/06/11(月) 22:54:00.58 ID:xxHkTJEQ0.net
>>450
日本語有りとかやはりTHQNordicは神か

452 :Anonymous :2018/06/11(月) 22:56:14.42 ID:yColiP7l0.net
>>449
そうか、Quakeconもあるのか
DB見た感じサントラだけど、サプライズでリマスター来たらうれしいなぁ

453 :Anonymous :2018/06/11(月) 22:56:23.14 ID:ttHnN3on0.net
また発売前に50%だか75%オフになるの?

454 :Anonymous :2018/06/11(月) 23:06:41.12 ID:GB1U+OKYa.net
>>450
旧版の日本語化どうしてもうまくいかなかったから嬉しい

455 :Anonymous :2018/06/11(月) 23:13:43.73 ID:5w0woRtn0.net
>>453
そもそも元持ってると無料じゃないっけ

456 :Anonymous :2018/06/11(月) 23:15:15.31 ID:d1TasEGW0.net
まあゴリラなんて今更やらんけどなw

457 :Anonymous :2018/06/11(月) 23:16:08.28 ID:XLKJr7h70.net
ただで貰える やったね!

458 :Anonymous :2018/06/11(月) 23:26:05.47 ID:51cOwu4k0.net
どっかのジャップゲーとは大違いだな

459 :Anonymous :2018/06/11(月) 23:39:02.16 ID:51cOwu4k0.net
『デビルメイクライ5』のヒロインが絶妙にブスだと話題に [402581721]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528726227/

460 :Anonymous :2018/06/11(月) 23:55:24.32 ID:bBYV7DHN0.net
レッドファクションはロボになんか殆ど乗れないし
ラストの泥沼クソゲーはリマスターされてもダメだと思う

461 :Anonymous :2018/06/12(火) 00:57:39.01 ID:NBUUAO3B0.net
RedFactionって精神的に辛かった時期に一週間くらい無心で建物壊してた想い出のゲームだ

462 :Anonymous :2018/06/12(火) 00:57:39.90 ID:66xHZnh70.net
確かにラストの別ゲーはUnepic並みの罠だけど、本編の破壊とかフレンドとのマルチプレイはなかなか楽しかったな。

463 :Anonymous :2018/06/12(火) 01:02:23.38 ID:3dCrRQAU0.net
chronoのcoin shop更新まだかな

464 :Anonymous :2018/06/12(火) 01:03:58.55 ID:0zTGwjAp0.net
最初の村をハンマーでスクラップに変えるのが楽しさのピーク

465 :Anonymous :2018/06/12(火) 01:04:07.59 ID:tDlhQmvZ0.net
gg毎日追加されんのか

466 :Anonymous :2018/06/12(火) 01:05:27.80 ID:3dCrRQAU0.net
きてたけど今日は一本だけかな?
Hotline Miami 7500コイン

467 :Anonymous :2018/06/12(火) 01:06:25.88 ID:3dCrRQAU0.net
これもか
Red Orchestra 2 7500コイン

468 :Anonymous :2018/06/12(火) 01:16:09.10 ID:Jqe2eBAZ0.net
レッドオーケストラは昨日もあった気がするなあ

469 :Anonymous :2018/06/12(火) 01:18:57.27 ID:X37fq7CH0.net
昨日もあったな
1日目の目玉終わっちゃったから貰っとくべきか
コインを温存すべきか

470 :Anonymous :2018/06/12(火) 01:21:06.73 ID:HK6+OCs/0.net
マイアミ人気ねーみたいだし急いでもらう意味はないでしょ

471 :Anonymous :2018/06/12(火) 02:13:39.59 ID:jaakudkk0.net
E3
火曜 午前2時 スクエニ
火曜 午前5時 UBI
火曜 午前7時 PC Gaming Show
火曜 午前10時 ソニー
水曜 午前1時 任天堂

俺たちのPC GAMER

472 :Anonymous :2018/06/12(火) 02:17:20.78 ID:lZ2RHZ+20.net
スクエニの発表って見る価値ありそうななんか発表されるんか

473 :Anonymous :2018/06/12(火) 02:31:15.37 ID:jaakudkk0.net
Just Cause 4
https://store.steampowered.com/app/517630/Just_Cause_4/

Metal Wolf Chaos XD
https://store.steampowered.com/app/820630/Metal_Wolf_Chaos_XD/

The Awesome Adventures of Captain Spirit
https://store.steampowered.com/app/845070/The_Awesome_Adventures_of_Captain_Spirit/

474 :Anonymous :2018/06/12(火) 02:33:24.67 ID:Jqe2eBAZ0.net
The quiet manっての今までに話出てたっけ?
steamのロゴ入ってたからPCで出るのは確定だとは思うが

475 :Anonymous :2018/06/12(火) 02:42:49.01 ID:PetoCtNN0.net
スクエニ見る価値あまりなかったなぁ。コメントも荒れてたなw

476 :Anonymous :2018/06/12(火) 02:53:45.31 ID:Jqe2eBAZ0.net
>>475
カンファレンスつーかショーケースだからなあ…

477 :Anonymous :2018/06/12(火) 03:17:59.31 ID:8DC/kyOm0.net
ここ10年クズエニで見る価値あるものなかったろw
見るほうが悪い

478 :Anonymous :2018/06/12(火) 03:58:13.85 ID:LFFyUqL/0.net
あれ、恐竜の発売明日の0時なんか

479 :Anonymous :2018/06/12(火) 04:37:07.35 ID:B38T0JZK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8duikHkQi14&fmt=18
https://www.twitch.tv/ubich

5時から

480 :Anonymous :2018/06/12(火) 05:31:44.87 ID:XJGSspoM0.net
フォーオナー無料
https://free.ubisoft.com/promotions/for_honor/26/pc/login

481 :Anonymous :2018/06/12(火) 05:35:30.85 ID:WLr6q7w50.net
For Kids

482 :Anonymous :2018/06/12(火) 05:53:48.27 ID:44gY1BBt0.net
UBIの海賊ゲーグラだけはすごいな
どんだけハイスペックPC必要なんだろ

483 :Anonymous :2018/06/12(火) 05:56:10.39 ID:y+0X4KiY0.net
家庭用機でも動かさないといけないし実際はクソショボいんだろ

484 :Anonymous :2018/06/12(火) 05:56:58.14 ID:lZ2RHZ+20.net
海戦ゲーを見ると普通はアサクリ4を想像するんだろうけど
自分はRisen3の糞過ぎた海戦パートを思い出してしまって面白そうに見えない

485 :Anonymous :2018/06/12(火) 06:07:54.87 ID:EqHUnXAG0.net
UBIと任天堂は仲いいなあ

486 :Anonymous :2018/06/12(火) 06:08:32.44 ID:/FS06Pwt0.net
DivisionのときもWatchDogsのときも実際にゲームが発売されたらE3のトレーラーと全然違うじゃねえかって炎上してたしな
どうせダウングレードされるんだろうなーと思いながら見てたわ

487 :Anonymous :2018/06/12(火) 06:09:53.93 ID:B38T0JZK0.net
日本なら美少女にするわ・・・

488 :Anonymous :2018/06/12(火) 06:11:56.98 ID:EqHUnXAG0.net
まずサーバー改善だろ

489 :Anonymous :2018/06/12(火) 06:13:53.85 ID:EqHUnXAG0.net
フォーオナー神ゲーになってね

490 :Anonymous :2018/06/12(火) 06:34:03.17 ID:LFFyUqL/0.net
アサクリすげーよかったな

491 :Anonymous :2018/06/12(火) 07:05:48.77 ID:EqHUnXAG0.net
factrioなのか

492 :Anonymous :2018/06/12(火) 07:38:29.20 ID:xsVmNYKY0.net
Lawbreakers無料?

493 :Anonymous :2018/06/12(火) 07:38:52.94 ID:jaakudkk0.net
龍が如くとヴァルキュリア最新作
PCに来たな

494 :Anonymous :2018/06/12(火) 07:42:24.33 ID:4EfndxkN0.net
セガジャパンはようやくおま国やめたの?

495 :Anonymous :2018/06/12(火) 07:44:12.60 ID:iyCjDLOn0.net
自分がサメになるゲームすか?

496 :Anonymous :2018/06/12(火) 08:10:52.43 ID:lPhBEV/20.net
おま語やんけ
https://store.steampowered.com/app/790820/Valkyria_Chronicles_4/

497 :Anonymous :2018/06/12(火) 08:14:37.87 ID:4EfndxkN0.net
業界に詳しそうなゲハによる解説
32 :名無しさん必死だな :2018/06/12(火) 07:58:34.48 ID:g14GxnSP0
年度明けから方針変わったからな
名越体制から会長の息子直轄に切り替わった

498 :Anonymous :2018/06/12(火) 08:19:11.93 ID:TlcNCy/i0.net
warframeってまだ盛り上がってるのか
息なげーなあ

499 :Anonymous :2018/06/12(火) 08:21:31.58 ID:ZidjACHZ0.net
>>480
サンクス

500 :Anonymous :2018/06/12(火) 08:32:03.75 ID:UfVU1HzIM.net
JUMP FORCEとかドラゴンボール、ワンピース、ナルトでおま国三銃士を連れて来たよってネタ画像作れそう

501 :Anonymous :2018/06/12(火) 08:43:25.27 ID:L6JNRZZE0.net
>>492
ストアに見当たらないけどどっかでkey配ってるの?

502 :Anonymous :2018/06/12(火) 08:46:57.43 ID:z8Wh5OmOa.net
龍が如くは2もでるよな

503 :Anonymous :2018/06/12(火) 08:48:27.45 ID:2yAiCbpc0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/834530/Yakuza_Kiwami/

504 :Anonymous :2018/06/12(火) 08:52:43.86 ID:8G3amsjnM.net
セガはやっぱクソ

505 :Anonymous :2018/06/12(火) 08:53:16.45 ID:4EfndxkN0.net
https://store.steampowered.com/app/629820/Maneater/
サメRPG

506 :Anonymous :2018/06/12(火) 09:00:02.67 ID:1ToBhIm+0.net
>>486
もうデモプレイしてんのにダウングレードするとかアホなの?

507 :Anonymous :2018/06/12(火) 09:06:08.61 ID:2yAiCbpc0.net
uplayから開放されたな
https://store.steampowered.com/app/641080/Trials_Rising/

508 :Anonymous :2018/06/12(火) 09:19:26.48 ID:masQxmX50.net
uplay
お前、消えるのか?

509 :Anonymous :2018/06/12(火) 09:20:54.85 ID:HK6+OCs/0.net
>>486
お前過去に生きてるな
PV詐欺辞める宣言したの去年だろ

510 :Anonymous :2018/06/12(火) 09:24:20.44 ID:2yAiCbpc0.net
FF16発表か スクエニE3高速感想スレ [439232695]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528736467/

511 :Anonymous :2018/06/12(火) 09:32:22.55 ID:SUU0lMmAK.net
>>509
マジかよ詐欺師が言うなら信用できるな

512 :Anonymous :2018/06/12(火) 09:34:14.62 ID:mbFx27uT0.net
uplayは全部のソフト無料開放しろ!!!

513 :Anonymous :2018/06/12(火) 10:29:41.36 ID:oE0byRt+0.net
nordicって今のところ旧作持っている人にはリマスター全部無料で配っているな
もう10本近く配っているような

514 :Anonymous :2018/06/12(火) 10:30:21.78 ID:LFFyUqL/0.net
そんなことしたら社員辞めちゃう

515 :Anonymous :2018/06/12(火) 11:13:46.73 ID:2yAiCbpc0.net
仁王二来たな

516 :Anonymous :2018/06/12(火) 11:43:19.37 ID:TPTlRg7r0.net
な〜んか、似たような続編ばっかだすならグラディウスの新作でも出してくれよ…って感じ
退屈だ

517 :Anonymous :2018/06/12(火) 11:46:42.67 ID:L6JNRZZE0.net
未だに1クリアしてないけど仁王2楽しみだわ

518 :Anonymous :2018/06/12(火) 11:48:02.93 ID:dViOuMlT0.net
バイオ2きたな

519 :Anonymous :2018/06/12(火) 11:49:26.53 ID:/vgrbFz9M.net
1日目以降はパッとしないゲームばかりだったな

520 :Anonymous :2018/06/12(火) 11:53:45.37 ID:2yAiCbpc0.net
生物危険とか最終幻想とかリメイクだけでやってけそうだな

521 :Anonymous :2018/06/12(火) 11:54:41.03 ID:TPTlRg7r0.net
何時か、みんな人間は死んじゃうんだからさー
R-TYPEでもいいよー。新作でさー

退屈でさー死んじゃうよ。こんなの

522 :Anonymous :2018/06/12(火) 12:01:17.17 ID:2yAiCbpc0.net
爪二が無料だな

523 :Anonymous :2018/06/12(火) 12:01:45.50 ID:2yAiCbpc0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/851670/LUMINES_REMASTERED/

524 :Anonymous :2018/06/12(火) 12:12:17.59 ID:G6kOCgNXM.net
falloutはソロでもオンライン必須かー
鯖落ちとかプレイできなかったりするからソロはオフがよかった
coopって言いながらPVPもあるのか
死んでもアイテムドロップないから気は楽だけど

525 :Anonymous :2018/06/12(火) 12:12:41.93 ID:0jn4rLol0.net
来たなおじさん「来たな」

526 :Anonymous :2018/06/12(火) 12:21:53.25 ID:UfVU1HzIM.net
お、ルミナスじゃん。懐かしい

527 :Anonymous :2018/06/12(火) 12:25:46.89 ID:8juBDGhRr.net
>>524
ついにレイダーになれるのか

528 :Anonymous :2018/06/12(火) 12:26:17.72 ID:BG89QWw+a.net
ルミネスって実はsteamで売ってたんだぜ
おま国だけど

529 :Anonymous :2018/06/12(火) 13:46:01.04 ID:44gY1BBt0.net
For Honorの評価見たらボロクソでワロタ

530 :Anonymous :2018/06/12(火) 14:02:17.01 ID:p2oYfnHL0.net
安くなってるけど面白くないの?

531 :Anonymous :2018/06/12(火) 14:45:02.02 ID:fTR1JH650.net
For Honorは面白くないよ。
っつーかUPlay行けばタダで配ってるし。

532 :Anonymous :2018/06/12(火) 14:47:45.24 ID:2yAiCbpc0.net
【】「バイオハザード2」リメイクが決定!!!発売は来年1月。 [831264245]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528781584/

533 :Anonymous :2018/06/12(火) 14:54:02.09 ID:2yAiCbpc0.net
orochi4来たな
https://store.steampowered.com/app/831560/WARRIORS_OROCHI_4__OROCHI/

534 :Anonymous :2018/06/12(火) 15:07:20.18 ID:Z199XjtS0.net
ジャスコ4のストアページあってびびった
らげ2作ってんじゃなかったの

535 :Anonymous :2018/06/12(火) 15:24:17.78 ID:WGkX11HG0.net
Yakuza 0 +76.79%
サンキューSEGA!

536 :Anonymous :2018/06/12(火) 15:31:15.12 ID:2yAiCbpc0.net
アメリカは1800円か
でもそのくらいにしないと売れないよあんなの
逆にジャップにはもっと高くて良い

537 :Anonymous :2018/06/12(火) 15:45:23.38 ID:8DC/kyOm0.net
セガのジャップ憎しの姿勢はほんとぶれないな
韓国や中国のメーカーだっけ?

538 :Anonymous :2018/06/12(火) 15:53:21.28 ID:M8RWbx7y0.net
中韓メーカーはおま値なんてしないだろ

539 :Anonymous :2018/06/12(火) 15:53:41.96 ID:EqHUnXAG0.net
そもそも韓国や中国のメーカーが日本外しみたいなことやってたっけ?
日本外しは日本企業のユニーク属性でしょ

540 :Anonymous :2018/06/12(火) 15:58:46.31 ID:UiMozcI30.net
あんな大きな企業が無意味な事はしないだろうから深い理由があるんだろう
あるんだろう?

541 :Anonymous :2018/06/12(火) 16:00:48.46 ID:B3IwWWl10.net
単純に売れないからでs

542 :Anonymous :2018/06/12(火) 16:04:54.11 ID:/1YYEGJU0.net
>>529
ゲーム内容よりマッチングがクソなんだわ
最近P2Pからデディ鯖になったけど安定する代わりにほとんど繋がらなくなった

543 :Anonymous :2018/06/12(火) 16:09:35.70 ID:8DC/kyOm0.net
ジャップの1番の敵はジャップという皮肉

544 :Anonymous :2018/06/12(火) 16:35:51.58 ID:bKoJQzjX0.net
>>542
前無料の時に遊んだら、相手が強すぎて4対1でボコられ続けて
味方がすぐに抜けて行った
俺も一方的にレイプされるの嫌だから抜けたよ

固まったら負けるみたいな要素は無いのかな

545 :Anonymous :2018/06/12(火) 16:36:23.28 ID:lZ2RHZ+20.net
>>543
まあ戦争で一番日本人を殺したのは日本軍だし

546 :Anonymous :2018/06/12(火) 16:38:43.09 ID:Z199XjtS0.net
PreyのDLCが地球上で日本でだけ売ってなくてワロス

547 :Anonymous :2018/06/12(火) 16:46:42.26 ID:/1YYEGJU0.net
>>544
今も昔もマッチングが近場でしか当たらないんでプレイ人数が少ない日本ではほぼ同じ連中とひたすら繰り返すことになる
だからタイミングが悪いと高レベルのパーティーに延々と集団レイプされる
全員が同レベルで揃うと本当に面白いんだが

548 :Anonymous :2018/06/12(火) 16:48:17.70 ID:EqHUnXAG0.net
>>546
うわウィッシュリストに入れてたのにおまられてたわ
こういう対応は早いのな
まじうぜえ

549 :Anonymous :2018/06/12(火) 16:50:08.94 ID:9PAXMMG6a.net
気づくの遅すぎやろ

550 :Anonymous :2018/06/12(火) 16:53:42.25 ID:EqHUnXAG0.net
ベセカンファ見てすぐ入れたんだよ
その後おまるなんて思わないじゃん

551 :Anonymous :2018/06/12(火) 17:02:51.27 ID:lZ2RHZ+20.net
MOD対応やオフラインプレイの有無など、Todd Howard氏が「Fallout 76」の新たなディテールを紹介
https://doope.jp/2018/0677742.html

>予告通りソロプレイは可能だが、他のプレイヤーは目に見えるキャラクターとしてゲーム世界に存在する。
>“Fallout 76”に登場する人間は全て他のプレイヤーで、ゲーム内に人間のNPCは存在しない。ロボットのNPCやターミナル、ホロテープは存在する。


こんなんソロプレイ可能ってよりもただボッチプレイ可能ってだけやないか・・・
てかNPC居ないFOって、それもうただFO風のアセット入れたどっかの知らないネトゲやんか

552 :Anonymous :2018/06/12(火) 17:04:58.88 ID:jbayXpPza.net
>>539
ワーナーdisってんの?

553 :Anonymous :2018/06/12(火) 17:07:42.31 ID:lZ2RHZ+20.net
>>505
サメの恐怖と戦いつつサバイバルしていく潜水ゲーきたぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああ

と思ったのになんやこれ・・・


https://store.steampowered.com/app/708340/Shark_Simulator/
てかそのネタならもうやった奴居るだろ
滑ったネタでも何度も繰り返してる内に面白くなるのを狙ってんのか

554 :Anonymous :2018/06/12(火) 17:14:31.08 ID:9ZHOj/J70.net
>>551
なんで常時オンなんだろうな
ぼっち殺す気かよ

555 :Anonymous :2018/06/12(火) 17:19:42.24 ID:UiMozcI30.net
FOってタイトルで釣りたいだけのネトゲなのが商売根性見えすぎてて気持ち悪いんだよナイーブなんだよそういうの隠してくれよ

556 :Anonymous :2018/06/12(火) 17:39:01.68 ID:/PbC9motM.net
この時期Steam垢乗っ取り狙いなのかフレンド申請アホみたいに来るよな

557 :Anonymous :2018/06/12(火) 17:43:23.53 ID:3F+Tm2Po0.net
いいえ全く…

558 :Anonymous :2018/06/12(火) 18:27:12.21 ID:85vRIpo+0.net
うわ、人間NPCって居ないってマジか?
結局falloutオンラインかよ
てかオンラインゲームでも人間NPCって普通に要るものなんじゃないのか
クエストとかどうやって受けるんだよ
まさかターミナルからたんたんとクエスト受注してどっかのモンスターを○○匹倒せとか
やるつもりじゃないよな

559 :Anonymous :2018/06/12(火) 18:30:38.79 ID:OToYHyJj0.net
トコロデ将軍 クエスト ハ ナニニシマスカー

560 :Anonymous :2018/06/12(火) 18:32:27.26 ID:lZ2RHZ+20.net
YakuzaをSteamDBで見る限り、一応VPN規制とかはかかってないんだな、少なくとも今はまだ
外部ストアで買えばおま値は回避できそう、、なのかな

561 :Anonymous :2018/06/12(火) 18:34:03.94 ID:44gY1BBt0.net
オンゲはサービス開始時からやらんとダメだろ。
クソゲーはすぐに過疎って高レベルの廃人しか残らず新規刈りしてオレツエエする悪循環

これからはEスポーツ()需要見込んでソロキャンペーン無しのオンゲもっと増えるだろうな
クソだろうが賞金用意すれさえすればテキストとしての数売りを確保できる

562 :Anonymous :2018/06/12(火) 18:34:49.09 ID:8xXPpBpL0.net
オンラインなのか。課金の予想
コンパニオン 2000円
ボブルヘッド 1000円
水 100円

563 :Anonymous :2018/06/12(火) 18:38:08.38 ID:qRZJB+fEr.net
不評だったみたいだけどやりたいゲームは結構あるE3だったな

564 :Anonymous :2018/06/12(火) 18:41:28.70 ID:2yAiCbpc0.net
遊駅四の対馬が1番凄かったは

565 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:12:43.37 ID:we3OK+L50.net
Jurassic World 結構面白いわ

566 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:19:11.05 ID:2yAiCbpc0.net
Ubisoft CEO「ゲーム専用機の時代は終わる。もうすぐスマホがゲーム機になる時代が来る」 [539812365]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528796651/

567 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:27:47.30 ID:qWKfgEAo0.net
>>539
ネクソンはやってるぞ

568 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:28:59.31 ID:qWKfgEAo0.net
>>543
ジャップ連呼は嫌儲に帰れよ
不快
眼の前で言ってたら殴るわ

569 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:32:13.09 ID:IiO1skUl0.net
ネクソンって韓国企業じゃなくてロッテやらソフトバンクと同じじゃないの?

570 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:36:14.15 ID:yma81n090.net
FO76は要はTDUみたいな感じのオンラインってことかね

571 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:45:45.44 ID:bVYiRN000.net
dayz系のサバゲーでしょ

572 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:47:28.12 ID:2yAiCbpc0.net
ジャップはなんでも暴力で解決しようとするな
猿と言われるわけだは

573 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:52:27.81 ID:Jqe2eBAZ0.net
>>571
レベル表示みたいなのあったし違うと思う

574 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:54:51.37 ID:2yAiCbpc0.net
【動画】 海外のキャラゲーがヤバい この動画、もう半分プレイできる映画だろ [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528800099/

575 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:58:12.80 ID:Uw2g1cJ80.net
今日は北朝鮮の核廃絶合意に達したから
今夜の週ハンは、核がらみでフォールアウトかCivの
どえらいバンドルがくるでえ

576 :Anonymous :2018/06/12(火) 19:59:24.95 ID:2yAiCbpc0.net
みんな持ってて誰も得しないやつやん

577 :Anonymous :2018/06/12(火) 20:00:27.53 ID:8xXPpBpL0.net
E3のバンドルじゃないの
いらないDLCだらけのやつ

578 :Anonymous :2018/06/12(火) 20:40:37.19 ID:eKRy7vVQ0.net
竜がごとく0デラックスED
https://uk.gamesplanet.com/game/yakuza-zero-digital-deluxe-edition-steam-key--3684-1
外人は13ポンドやんけw
ジャップストアやと4000円w
どんだけぼったくられるんやおまいらスッチム乞食w

579 :Anonymous :2018/06/12(火) 20:42:06.10 ID:lZ2RHZ+20.net
https://www.youtube.com/watch?v=ooh6Vb-El3U

Remedyって結局こう言うゲームしか作れんのか
毎回同じような超常現象TPSで、毎回同じ様に風呂敷広げるだけ広げて蜜柑なんだろ
今回のコレなんて特にQuantum Break2なんだかアラン3なんだか区別つかないレベル

580 :Anonymous :2018/06/12(火) 21:01:46.03 ID:KH3kMVa60.net
みかんたべたい

581 :Anonymous :2018/06/12(火) 21:03:46.63 ID:LaqxBcnR0.net
>>569
ネクソンは韓国本社が発祥で上。
SBは日本発で当然日本本社が上。
ロッテは日本本社の在日創業者一族が韓国ロッテの株の過半数を握っているらしいので、日本本社が上。

韓国系企業は、どの国の本社が上位かで、市場の扱いや、社員の扱いが大きく変わってくる点に注意されたい。

582 :Anonymous :2018/06/12(火) 21:07:15.09 ID:y+0X4KiY0.net
俺らが注意してどうするんや

583 :Anonymous :2018/06/12(火) 21:07:31.97 ID:IiO1skUl0.net
補足サンクス
まぁ考えようによっては自国民を差別しまくりの日本メーカーよりマシか
みたいな皮肉になってしまうところが悲しい

584 :Anonymous :2018/06/12(火) 21:10:07.80 ID:NdcP+xQ10.net
龍が如くおま国じゃないのか
まぁ0はやり込んだからスルーだが

585 :Anonymous :2018/06/12(火) 21:13:42.51 ID:2yAiCbpc0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/714800/Maitetsu/

586 :Anonymous :2018/06/12(火) 21:17:11.65 ID:IiO1skUl0.net
おまえらGOGスレにGOだ

587 :Anonymous :2018/06/12(火) 21:49:52.61 ID:qWKfgEAo0.net
>>572
やっぱり嫌儲ニート朝鮮人が多いんだな
犯罪率もいつもずっと2位だしな

588 :Anonymous :2018/06/12(火) 21:51:48.84 ID:2yAiCbpc0.net
>>587
人>>>>>>猿なんやで?

589 :Anonymous :2018/06/12(火) 21:55:40.22 ID:wbyLxSTQp.net
ハゲ同士仲良くケンカしろ

590 :Anonymous :2018/06/12(火) 22:02:17.32 ID:KH3kMVa60.net
E3のページはかなりタイトル増えたね
https://store.steampowered.com/sale/live-from-la/

591 :Anonymous :2018/06/12(火) 22:07:55.67 ID:tH9t34MKa.net
龍が如く出るんだな

592 :Anonymous :2018/06/12(火) 22:09:42.36 ID:qWKfgEAo0.net
>>588
おまえは人じゃないだろ

593 :Anonymous :2018/06/12(火) 22:11:42.82 ID:qWKfgEAo0.net
龍が如くでも朝鮮ヤクザがでてるんだってなw
海外にも知られる朝鮮ゴミヤクザがな

594 :Anonymous :2018/06/12(火) 22:17:52.34 ID:44gY1BBt0.net
ウィッチャー3開発会社が作る未来版GTAはやってみたいな。

595 :Anonymous :2018/06/12(火) 22:59:09.23 ID:EqHUnXAG0.net
Kingdomてまた出るのか

596 :Anonymous :2018/06/12(火) 23:01:30.39 ID:WM3vaP3U0.net
サイバーパンク版ウィッチャーじゃないんかアレ

597 :Anonymous :2018/06/12(火) 23:03:44.98 ID:2yAiCbpc0.net
>>592
お前が「朝鮮人」って言い始めたんやで?

598 :Anonymous :2018/06/12(火) 23:34:23.04 ID:b2WL7Oph0.net
共犯ブルか

599 :Anonymous :2018/06/12(火) 23:39:45.76 ID:2yAiCbpc0.net
外人が本気で作った侍オープンワールドが凄い ジャップよこれがサムライゲームだ [375451933]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528810830/

600 :Anonymous :2018/06/12(火) 23:40:37.68 ID:B3IwWWl10.net
>>597
ジャップは日本人の蔑称
朝鮮人をチョンと呼ぶのと同じ

601 :Anonymous :2018/06/12(火) 23:54:32.64 ID:b2WL7Oph0.net
空き缶芸じゃ誰も構ってもらえないから今度は嫌儲芸にシフトしただけだからな
お前ら構っちゃうから案の定味締めちゃった

602 :Anonymous :2018/06/12(火) 23:59:59.43 ID:BaDwYtHp0.net
ネトウヨもこんな基地外に構うなよ・・・

603 :Anonymous :2018/06/13(水) 00:01:46.95 ID:1+rNaFQ6r.net
飛んでる599空き缶なのか?
5c-でNGしとけよ

604 :Anonymous :2018/06/13(水) 00:24:34.76 ID:bxOWftFg0.net
>>603
NGしておいて消えたレスに興味持つってなんなん?

605 :Anonymous :2018/06/13(水) 01:00:23.00 ID:ZLuNDHgf0.net
任天堂来るぞ
https://www.twitch.tv/nintendo

606 :Anonymous :2018/06/13(水) 01:06:51.24 ID:LtDHF/T/0.net
PCゲーオンリーマンだから全く興味ない

607 :Anonymous :2018/06/13(水) 01:45:37.61 ID:pM5w90Y40.net
chronoのcoin shop本日の追加

Insurgency 7500コイン

日に日にしょぼくなっていく・・・

608 :Anonymous :2018/06/13(水) 02:04:51.31 ID:utB0YJPY0.net
https://store.steampowered.com/sale/sale_talesfranchise/

テイルズシリーズセールきたぁぁぁあ


・・・さすがにこんなんジャジャジャって言いたくなりますよホント

609 :Anonymous :2018/06/13(水) 02:09:07.96 ID:lEaiAVui0.net
バンナムは不買

って思ったけどそもそも売ってくれなかった

610 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:00:18.63 ID:habmT1IP0.net
https://store.steampowered.com/app/728880/Overcooked_2/
Overcookedがマルチでできるぞ

611 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:01:02.04 ID:mt5UOySi0.net
解散!

612 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:01:03.51 ID:+gruNxBW0.net
休みか

613 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:01:27.96 ID:fdBac7wc0.net
休みなら前もって言っとけハゲ

614 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:01:41.40 ID:ymkCo9Ej0.net
休みなら連絡しようよガキじゃないんだからさあ

615 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:02:25.98 ID:lEaiAVui0.net
E3なんだしやるわけないだろ
今日あると思ってたにわかおるん?

616 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:03:46.84 ID:ZKl6CGmD0.net
598 Anonymous (ワッチョイ 2916-LHz9) sage 2018/06/12(火) 23:34:23.04 ID:b2WL7Oph0
共犯ブルか

615 Anonymous (ワッチョイ 2916-LHz9) sage 2018/06/13(水) 03:02:25.98 ID:lEaiAVui0
E3なんだしやるわけないだろ
今日あると思ってたにわかおるん?

617 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:04:16.16 ID:nxk4203a0.net
うちの猫がやけに爆睡してると思ったらハンブル休みだからか

618 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:04:23.30 ID:0E5SWoxO0.net
後出しジャンケンわろた

619 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:04:26.10 ID:KifTR6Yy0.net


620 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:05:09.05 ID:lEaiAVui0.net
>>617
賢い猫じゃん
今度から毎週お前の猫の様子教えてくれ

621 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:07:53.15 ID:I2qQdL7l0.net
>>616
うわ、だせーw

622 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:08:34.11 ID:Ry6IZsGS0.net
毎年やっとるE3なんちゃらチケットみたいなンも今回はなしなんだな

623 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:16:22.15 ID:3UKGtuBd0.net
E3なんだしやるわけないだろってコメあったけど
E3のバンドル去年やってたな

624 :Anonymous :2018/06/13(水) 03:17:25.49 ID:0HneZJ560.net
コメ

625 :Anonymous :2018/06/13(水) 04:13:52.52 ID:jUabWO2ur.net
カキコっていえよな

626 :Anonymous :2018/06/13(水) 04:30:41.33 ID:fmC4zxqa0.net
ハンブルの海外版攻殻とか興味あったから漫画バンドルクリックしたけど、画面が出てこない。
日本の漫画もおまってんのかこれ

627 :Anonymous :2018/06/13(水) 04:49:29.20 ID:ZOptmLLG0.net
オマってるのは全部割ればいいだけ

628 :Anonymous :2018/06/13(水) 07:18:39.96 ID:tbajXSaP0.net
steamにつながらないんだけど!!

629 :Anonymous :2018/06/13(水) 07:26:05.63 ID:iX5axPHj0.net
893買おうと思ったらおまってたでござる

630 :Anonymous :2018/06/13(水) 07:31:49.08 ID:R7TL2KYRa.net
https://steamdb.info/sub/176779/

CURRENCY CURRENT PRICE CONVERTED PRICE
in Indian Rupee ₹ 598 at -10% $8.85 -50.81%
ua Ukrainian Hryvnia 242₴ at -10% $9.27 -48.47%
ar Argentine Peso ARS$ 251,99 at -10% $9.78 -45.64%
kz Kazakhstani Tenge 3690₸ at -10% $11.02 -38.74%
tr Turkish Lira ₺54 at -10% $11.79 -34.46%
co Colombian Peso COL$ 36000 at -10% $12.41 -31.02%
uy Uruguayan Peso $U413 at -10% $13.19 -26.68%
sa Saudi Riyal 50.4 SR at -10% $13.43 -25.35%
cl Chilean Peso CLP$ 8550 at -10% $13.45 -25.24%
cr Costa Rican Colon ₡7650 at -10% $13.48 -25.07%
vn Vietnamese Dong 308000₫ at -10% $13.5 -24.96%
kw Kuwaiti Dinar 4.09 KD at -10% $13.53 -24.79%
ph Philippine Peso ₱719.1 at -10% $13.55 -24.68%
qa Qatari Riyal 49.49 QR at -10% $13.59 -24.46%
pe Peruvian Nuevo Sol S/.44.95 at -10% $13.74 -23.62%
za South African Rand R 197.1 at -10% $14.83 -17.57%
ae U.A.E. Dirham 55.8 AED at -10% $15.19 -15.56%
br Brazilian Real R$ 61,19 at -10% $16.53 -8.12%
mx Mexican Peso Mex$ 341.99 at -10% $16.55 -8.00%
id Indonesian Rupiah Rp 234000 at -10% $16.78 -6.73%
hk Hong Kong Dollar HK$ 133.2 at -10% $16.97 -5.67%
ru Russian Ruble ₽1079,1 at -10% $17.13 -4.78%
cn Chinese Yuan Renminbi \ 112 at -10% $17.48 -2.83%
nz New Zealand Dollar NZ$ 25.19 at -10% $17.66 -1.83%
tw Taiwan Dollar NT$ 531 at -10% $17.78 -1.17%
us U.S. Dollar $17.99 at -10% Base Price
az CIS - U.S. Dollar $17.99 at -10% $17.99
uk British Pound £13.49 at -10% $18.05 +0.33%
ch Swiss Franc CHF 18 at -10% $18.24 +1.39%
sg Singapore Dollar S$25.2 at -10% $18.86 +4.84%
kr South Korean Won ₩ 20520 at -10% $18.99 +5.56%
my Malaysian Ringgit RM76.5 at -10% $19.14 +6.39%
th Thai Baht ฿620.1 at -10% $19.31 +7.34%
pk South Asia - U.S. Dollar $19.79 at -10% $19.79 +10.01%
ca Canadian Dollar CDN$ 26.99 at -10% $20.73 +15.23%
il Israeli New Shekel ₪74.65 at -10% $20.79 +15.56%
eu Euro 17,99€ at -10% $21.14 +17.51%
pl Polish Zloty 77,39zł at -10% $21.24 +18.07%
no Norwegian Krone 179,99 kr at -10% $22.37 +24.35%
jp Japanese Yen \ 3499 at -10% $31.69 +76.15% ←W W W W W W W W W W W W W W W W W W

631 :Anonymous :2018/06/13(水) 07:34:16.20 ID:ymkCo9Ej0.net
なんかブラウザのフレンドやグループのページの見た目が変わった

632 :Anonymous :2018/06/13(水) 07:40:54.57 ID:NnvJLz8yM.net
オフラインがなくなって居留守になった

633 :Anonymous :2018/06/13(水) 07:59:49.80 ID:8glpgZV50.net
steambetaがアップデートされてる
オフライン表示にするのがなくなってゲーム中もオフライン表示になるinvisibleができたけど
beta入れてない友達にはゲーム中って表示されるな
全体アプデ来ないと機能として意味ないやん

634 :Anonymous :2018/06/13(水) 08:29:04.46 ID:zmcHygJB0.net
お前らが全く話題にしなかったリークされてたチャット刷新来てるな
Discordどうなるんだ

635 :Anonymous :2018/06/13(水) 08:57:00.67 ID:NSJr8FB50.net
まるでフレが居なくてチャット機能なんかどうなろうが関係無いから話題にしなかったみたいな言い方はやめてくれないか
そうです

636 :Anonymous :2018/06/13(水) 08:58:07.51 ID:4YzJmHn7F.net
betaは不安定になることがあるからやめた

637 :Anonymous :2018/06/13(水) 09:33:33.37 ID:fWpGFCSx0.net
GMGでアサクリオリジン26ドル

638 :Anonymous :2018/06/13(水) 09:39:45.92 ID:CEZT2PsC0.net
チョンがこんなことろにも沸いてるのか

639 :Anonymous :2018/06/13(水) 09:41:31.35 ID:up5tdW4v0.net
ボーナスでRyzenで自作しよっかなー

640 :Anonymous :2018/06/13(水) 10:10:16.12 ID:CJsRBr05K.net
年始にryzen7 1800にしたけど動画見ながらゲームしても処理が遅れなくていい感じだわ
買う時期はミスった

641 :Anonymous :2018/06/13(水) 10:38:51.99 ID:u+g0ZdEf0.net
A Hat in Time日本語化きてる
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1409818140

642 :Anonymous :2018/06/13(水) 11:07:34.20 ID:DmtjGJnc0.net
公式が日本語削除したのはなぜなんだよ
代わりに朝鮮語入れるしな 信用できんわ

643 :Anonymous :2018/06/13(水) 11:29:58.64 ID:mt5UOySi0.net
こんなキッズゲー日本語あってもやらんでしょ

644 :Anonymous :2018/06/13(水) 11:40:44.69 ID:habmT1IP0.net
これをキッズゲーと煽る奴は洋楽かぶれの中学二年生だな
どうみたっておっさん向けの懐古ゲーです

645 :Anonymous :2018/06/13(水) 12:08:02.69 ID:/pKPgxhH0.net
社会のゴミの駄目なおっさんの吹き溜まりって感じ

646 :Anonymous :2018/06/13(水) 12:08:29.22 ID:dM33BxjX0.net
>>641
おお気になってたんだよこれ
サマセで買うわ

647 :Anonymous :2018/06/13(水) 12:14:40.51 ID:OO5aPEfS0.net
>>639
Ryzen 2700xとGTX1080で組んだけどめっちゃ快適だよ
Intelよりもシングルコアが落ちるって言われてるけど微々たる差だし8コアは何するにも快適

648 :Anonymous :2018/06/13(水) 12:16:14.36 ID:g9hdEVmq0.net
でもスッポンするんでしょ

649 :Anonymous :2018/06/13(水) 12:22:50.38 ID:up5tdW4v0.net
みんな快適そうだしグラボは1070使いまわすとして2700Xで組んでみるわ

650 :Anonymous :2018/06/13(水) 12:30:43.60 ID:fmC4zxqa0.net
キッズだとマウントとって11:40分に書き込んでる無職のオッサンかっこいいw

651 :Anonymous :2018/06/13(水) 12:48:48.88 ID:ytiBuVjjd.net
steamでsea of thievesって出ないのかな?

652 :Anonymous :2018/06/13(水) 12:50:58.72 ID:OkS1oXEod.net
寝坊して会社休んじゃったわ
何か1日潰せるゲームない?

653 :Anonymous :2018/06/13(水) 12:57:22.12 ID:up5tdW4v0.net
>>652
hidden objectゲーム

654 :Anonymous :2018/06/13(水) 13:05:57.75 ID:huEAvVIA0.net
>>652
今から会社行って土下座してこい!

655 :Anonymous :2018/06/13(水) 13:25:06.10 ID:habmT1IP0.net
暇つぶしならこれがいいぞ
https://store.steampowered.com/app/435400/Hidden_Folks/

656 :Anonymous :2018/06/13(水) 14:51:02.80 ID:0E5SWoxO0.net
アサクリそろそろ買うかなぁ

657 :Anonymous :2018/06/13(水) 14:54:53.93 ID:OO5aPEfS0.net
アサクリオリジンズとディビジョンこの価格なら買いだろ

658 :Anonymous :2018/06/13(水) 15:02:40.09 ID:LtDHF/T/0.net
steamキーじゃないぞおじさん

659 :Anonymous :2018/06/13(水) 15:07:52.54 ID:CCKFKpG80.net
division買いって$1くらいになってるのかい?

660 :Anonymous :2018/06/13(水) 15:16:32.73 ID:gtpWymiK0.net
gmgで8ドルくらいじゃなかったっけ

661 :Anonymous :2018/06/13(水) 15:35:53.03 ID:fWpGFCSx0.net
>>658
steamである必要は何だ??

662 :Anonymous :2018/06/13(水) 15:38:01.54 ID:RnD+AUKsp.net
誰もsteamでお買い物してないでしょどうせ
安けりゃなんでもええわ

663 :Anonymous :2018/06/13(水) 15:43:05.86 ID:iX5axPHj0.net
>>661
Steam板どこいった

664 :Anonymous :2018/06/13(水) 15:45:04.05 ID:ScaxYU630.net
Steamと独自DRMのオンラインってどこも共通でマッチングするの?

665 :Anonymous :2018/06/13(水) 15:47:24.31 ID:fWpGFCSx0.net
>>662
バッジにこだわりのある人くらいかな

666 :Anonymous :2018/06/13(水) 15:51:16.65 ID:LtDHF/T/0.net
アサクリオリジンに関してならsteam実績がある
アサクリシリーズでsteam実績があるのはオリジンが初だと思う多分

667 :Anonymous :2018/06/13(水) 15:56:38.67 ID:gf3DboGs0.net
GMG今クーポンなしか
パスだな

668 :Anonymous :2018/06/13(水) 16:30:55.29 ID:1JuWnI5j0.net
郷愁列車誰も買ってないんか

669 :Anonymous :2018/06/13(水) 16:59:14.26 ID:1JuWnI5j0.net
『バイオハザード2 リメイク』がヤバい E3でプレイ動画公開され、ムチャクチャ面白そうだと世界中で話題に これ絶対買いだろ [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528790388/

670 :Anonymous :2018/06/13(水) 17:07:27.93 ID:bajql+bUa.net
>>664
サーバーが一緒なら

671 :Anonymous :2018/06/13(水) 17:52:10.18 ID:g9hdEVmq0.net
サイパン2077日本語吹き替えまで有りか
CDPR神

672 :Anonymous :2018/06/13(水) 18:05:34.66 ID:bxOWftFg0.net
【嫌儲Steam部】SteamクライアントがXPとVistaを排除。Wineユーザ困るんじゃないのこれ? [807233202]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528880701/

673 :Anonymous :2018/06/13(水) 18:38:35.73 ID:+gruNxBW0.net
ガラちゃん
https://www.indiegala.com/rocket-force-steam-bundle

674 :Anonymous :2018/06/13(水) 18:42:48.93 ID:1JuWnI5j0.net
車輪二入ってるやん
買いだな

675 :Anonymous :2018/06/13(水) 19:35:05.59 ID:8b+V5+nP0.net
犬みたいな猫だな
買い

676 :Anonymous :2018/06/13(水) 19:35:11.72 ID:G17+KzT00.net
GOG CONNECT追加されてんじゃん
ちゃんと教えてよ

677 :Anonymous :2018/06/13(水) 19:37:41.81 ID:SBLz2/Awx.net
The Long Dark に新サバイバルモードが追加されるって告知が来てた
6月14日らしいが、日本時間だと15日になってからだろか

678 :Anonymous :2018/06/13(水) 19:46:27.66 ID:QnRqcnVUM.net
>>560
日本専用クライアントのほか、各国用クライアントあるけど
外部ストアで買ったら日本語無いに一票

679 :Anonymous :2018/06/13(水) 20:08:06.36 ID:1JuWnI5j0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/881820/Egony/

680 :Anonymous :2018/06/13(水) 20:17:52.40 ID:3+YTIzc10.net
ARK安いけど買っていいですか
サマセまで待ったほうがいいですか?

681 :Anonymous :2018/06/13(水) 20:38:43.38 ID:Ig5qx9XsM.net
新たなDLCの気配もないし最安値更新はないと思うよ
すぐやりたいなら買って損ない

682 :Anonymous :2018/06/13(水) 20:43:27.55 ID:fmC4zxqa0.net
ファナショボくなったな。
潰れんじゃねーのこれ

683 :Anonymous :2018/06/13(水) 20:45:57.50 ID:AlFvuSiSa.net
ワイは2016年春の月ハンで12ドルでこうたわ
おまけにウェイストランドやgravやシャンティー新作がついた神バンドルやったな
いまさら新参池沼スッチム乞食はセール時2000円はらわなあかんとか爆笑やわ

684 :Anonymous :2018/06/13(水) 20:49:04.03 ID:AlFvuSiSa.net
ちなみに2017年5月まで1000円になっとったからな
https://steamdb.info/app/346110/
定価3000円から6000円に跳ね上ったでな
ワイらの分まで存分に搾取されてくれや

685 :Anonymous :2018/06/13(水) 20:50:20.40 ID:AlFvuSiSa.net
もうこうてもうたなら返金するのもありやで??
ワイらのぶんまで搾取されてくれやw

686 :Anonymous :2018/06/13(水) 21:03:02.88 ID:fwOPOahVa.net
偽物だな

687 :Anonymous :2018/06/13(水) 21:32:10.93 ID:8fQU9YoAr.net
あん?空き缶は登場時からずっとこのアウアウと併用してきたぞ
最初みんなで煽ったら別人だと言い張ってたけど普通にボロ出して自演バレした

688 :Anonymous :2018/06/13(水) 21:35:03.49 ID:oI4DDvQ+0.net
本物の空き缶は去年越冬できなくて凍死したよ
今は偽空き缶が引き継いでる

689 :Anonymous :2018/06/13(水) 21:47:12.86 ID:fwOPOahVa.net
>>687
なんか空き缶にしては日本語きれいすぎるし感じが多すぎないか?
いつもの文章は更に頭が悪い

690 :Anonymous :2018/06/13(水) 22:25:20.59 ID:Jkq9iijFa.net
空き缶はSAC

691 :Anonymous :2018/06/13(水) 23:31:35.87 ID:BWqlHMNda.net
龍が如くより
クロヒョウ派なんだが
クロヒョウHG出そうよ

692 :Anonymous :2018/06/13(水) 23:50:38.26 ID:k6cPekUB0.net
龍が如くも、主人公のいい時期に10年間刑務所っていうシナリオがもうね。
その時期に成り上がっていくところがプレーしたかったのに。

693 :Anonymous :2018/06/13(水) 23:50:40.02 ID:RnD+AUKsp.net
クロヒョウやったけど何一つ覚えてないわ
刃牙みたいな話だっけ

694 :Anonymous :2018/06/14(木) 00:01:32.66 ID:1toMe6zR0.net
ファナ
https://www.fanatical.com/en/bundle/fully-loaded-4-bundle

695 :Anonymous :2018/06/14(木) 00:16:33.43 ID:vthsi8H+0.net
Netherとかあったなぁレベルのやつを今更バンドルに入れる男気

696 :Anonymous :2018/06/14(木) 00:20:24.89 ID:G5s2rOoB0.net
Free
https://store.steampowered.com/app/391720/Layers_of_Fear/

697 :Anonymous :2018/06/14(木) 00:26:02.34 ID:9IsYzt2b0.net
またこれ無料でくばってんのか

698 :Anonymous :2018/06/14(木) 00:42:42.92 ID:9keNeQDJ0.net
PC移行すると本当にクラウドのありがたみが分かるな
実績やカードやオーバーレイより、まず一番にすべてのゲームで対応してほしい

699 :Anonymous :2018/06/14(木) 00:49:33.88 ID:MHsxYKRJ0.net
元ソルジャーだ
クラスは1stだ

700 :Anonymous :2018/06/14(木) 00:50:13.92 ID:xijw+1RB0.net
ff7もsteamに来るのだろうか

701 :Anonymous :2018/06/14(木) 00:53:49.25 ID:X5WuUA5Q0.net
興味ないね

702 :Anonymous :2018/06/14(木) 01:03:18.93 ID:m8mluAge0.net
chronoGGでEarthfall来たな
コイン7500

703 :Anonymous :2018/06/14(木) 01:25:44.14 ID:GSnjvfRl0.net
Earthfallもう持ってんだけど・・・

704 :Anonymous :2018/06/14(木) 01:32:38.42 ID:1toMe6zR0.net
俺も レベルいくつか必要だったけど前アリエンワで配ってた

705 :Anonymous :2018/06/14(木) 01:49:59.55 ID:gcQwgZWn0.net
牧瀬空とかいう生活保護野郎のレビューがあると萎えるわ

706 :Anonymous :2018/06/14(木) 03:47:15.19 ID:9IsYzt2b0.net
>>698
PC移行した後普通にゲーム起動するとセーブない時にアレ?って思っちゃうよな
わかるぞ

707 :Anonymous :2018/06/14(木) 04:42:46.87 ID:KaHQB/8a0.net
クラウドは便利なんだがセーブデータ消したい時に絶対に消させてくれないやつも結構あってな…

708 :Anonymous :2018/06/14(木) 07:47:39.02 ID:lG2ub8yg0.net
セーブデータ消したいときあるかしらんけどローカルの方消せば更新されないか?

709 :Anonymous :2018/06/14(木) 08:16:33.33 ID:2XimjWX20.net
ゲーム起動してすぐ終了して、
ローカルのセーブデータを消して、また起動する

って手順で消せる

710 :Anonymous :2018/06/14(木) 08:39:12.78 ID:dnZ/nTs30.net
やってないゲームのトレカがさっきからインベに入ってきて怖いんだけど

711 :Anonymous :2018/06/14(木) 08:55:34.41 ID:pQmDxDH30.net
>>692
あれ一応は任侠モノだからなあ、そういう成長要素はどうなのかな
0では20歳の若さでもカタギのシングルプレイで黒社会の大組織に真正面から挑んだり
オブ・ジ・エンドではゾンビ集団相手に対物ライフルを腰だめで撃ちまくる男だぞ
大組織の看板背負って出世街道なんて宇宙人でも出てこないと誰にも止められない

712 :Anonymous :2018/06/14(木) 09:03:12.59 ID:G5s2rOoB0.net
龍が如くはネタとして楽しむゲームだろ
錦山と車1台で山奥に来て桐生ちゃん1人で錦山置き去りにして車で帰ったり、
カーチェイスバトルでヘッドショット決めたりヘリ撃墜したりするのを笑うゲーム

713 :Anonymous :2018/06/14(木) 09:10:40.77 ID:48wZlfWjd.net
成り上がって大統領になったり宇宙人と戦うのかな

714 :Anonymous :2018/06/14(木) 09:35:11.53 ID:pQmDxDH30.net
今は中身が世紀末に転生してケンシロウになっとんな

715 :Anonymous :2018/06/14(木) 10:14:25.34 ID:tgjhhdYb0.net
キッズ向け雑誌ファミ通でまさかのゼンバウンド紹介w

まあ、大勢がそっちの嗜好に目覚めるのは嬉しいことではあるんだけどね

というかSteamじゃなくてSwitchかよ!

716 :Anonymous :2018/06/14(木) 10:40:06.61 ID:p7KikeuPK.net
ファミ通の読者がsteam知ってるわけないから仕方ない

717 :Anonymous :2018/06/14(木) 11:11:18.69 ID:kACTbJHQ0.net
龍が如くで一番笑ったのは、2だったかな?城がパッカーンと割れるヤツ。

718 :Anonymous :2018/06/14(木) 12:07:47.16 ID:vdFElPCKp.net
>>710
自分のとこにも3枚ほど来た

719 :Anonymous :2018/06/14(木) 12:30:31.92 ID:lG2ub8yg0.net
デブの好意を素直に受け取れない陰スチーマたち

720 :Anonymous :2018/06/14(木) 12:39:24.78 ID:+DpGS0Hq0.net
>>710
なんでや
なんでうちにはけーへんのや
ゲイブ、うちにもプリーズ

721 :Anonymous :2018/06/14(木) 12:46:12.84 ID:D9IMNSpx0.net
ハックでもされてんじゃねw

722 :Anonymous :2018/06/14(木) 13:51:16.86 ID:boNA3xfra.net
>>710
最近そこそこそういうことあるんだがどういうことなんだろうね

723 :Anonymous :2018/06/14(木) 13:52:10.53 ID:boNA3xfra.net
>>721
最近起動したゲームの項目が勝手に更新されてたりしないんで誰かに乗っ取られてその誰かが勝手にプレイしてるって訳でもないのよね

724 :Anonymous :2018/06/14(木) 14:00:16.04 ID:Vivi1hcy0.net
好意と厚意の違いすらわからない池沼が何か言ってる

725 :Anonymous :2018/06/14(木) 15:12:27.16 ID:STw0gAlK0.net
マーケットに出したカードが何らかの事情で返ってきてるだけだろ

726 :Anonymous :2018/06/14(木) 15:24:23.66 ID:boNA3xfra.net
>>725
それなら自覚があるはずだから騒いでるわけないじゃん

727 :Anonymous :2018/06/14(木) 15:26:02.82 ID:/aNGaYPGp.net
俺もそう思う

728 :Anonymous :2018/06/14(木) 15:58:28.22 ID:9IsYzt2b0.net
ところでお前ら取引不可になったカードどうしてる?
いい加減うざいからジェムに変えたほうがいいんかな

729 :Anonymous :2018/06/14(木) 16:03:53.40 ID:D9IMNSpx0.net
ザッカリアピンボールの時はある日突然カード実装→ゲーム起動しなくてもいきなりインベントリにドサッ!
ってのはあった

730 :Anonymous :2018/06/14(木) 16:09:28.88 ID:RzNbKySkM.net
>>728
取引不可になったゲームのブースターパックが降ってきて扱いに困ってんだが、開封してジェムにするボタンあるん?

731 :Anonymous :2018/06/14(木) 16:14:39.86 ID:9IsYzt2b0.net
>>730
ブーパ開封は分からんがカード自体はジェムにするボタンあるぞ
そもそもブーパ作成もできるから開封できないわけがないと思うが

732 :Anonymous :2018/06/14(木) 16:23:56.48 ID:9om5LEX20.net
後悔しないようにpack1買ったわ
このパックの台全部面白い

733 :Anonymous :2018/06/14(木) 16:32:45.27 ID:D9IMNSpx0.net
>>732
PA?
2〜4も面白い台ばっかなんでぜひやってほしいなぁ

734 :Anonymous :2018/06/14(木) 17:01:35.61 ID:iaGnvbj5d.net
>>710
うちには来ていないな
なんだかわからないが来た人はなにかしら注意した方がいいんじゃないか
こえーな

735 :Anonymous :2018/06/14(木) 17:43:30.51 ID:dnZ/nTs30.net
Steam掲示板見てみたら突然カード貰ってる人結構いるみたい、他にもスレッド立ってた
https://steamcommunity.com/discussions/forum/1/1697176044373255285/
https://steamcommunity.com/discussions/forum/0/3307213006828391617/
https://steamcommunity.com/groups/tradingcards/discussions/1/2788173147733603632/

貰ったって言ってるカードと俺が貰ったカードのゲームがほぼかぶってるから何かしらのバグかな

736 :Anonymous :2018/06/14(木) 17:55:08.35 ID:SJeWFM7B0.net
俺も突然カードもらった

737 :Anonymous :2018/06/14(木) 18:00:33.09 ID:SJeWFM7B0.net
おっと途中送信失礼

その上持ってないゲームだったからライブラリ確認したらゲームまで勝手に追加されてた(´・ω・`)
そのカードの絵柄に見覚えがあったからバッジページ確認したら2年ぐらい前にレベル上げのためにカードだけ買ってレベル5バッジまで作成していたという
もらったそのカードも今ではマーケット販売停止されている上にレベル5なので潰してジェムにする他ないというオチ……

738 :Anonymous :2018/06/14(木) 18:00:35.30 ID:T0TCmV1o0.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

創設16周年
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が10分の1ぐらいは安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
LV30から釣り放置でレベル上げが可能になりました
釣り場でアデナで作成する古代の金の釣り竿より、LVアップの超早い公式HPで期間限定販売の高級成長の釣りと、ドラゴンダイヤをギランで合成して最高級ドラゴンダイヤにして常用すれば、金額次第でLV80までほんの数ヵ月!
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングと、適当で安価なマジックドールをまず最初に整えましょう
ルームティスイヤリング各種と、スナッパーリング各種と経験値紋様は公式HPのショップから購入しましょう
ルームティスとスナッパーの保護強化スクロールはギラン市場でもアデナで購入可能です

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で
ゲームに関する資料閲覧は【リネージュ図書館】

お勧めRMT業者

RMTジャックポット 大量取引向け
RMT KING     安全確実だがちょっと煩い
マツブシ        小口向け

739 :Anonymous :2018/06/14(木) 18:38:53.54 ID:VIly39XF0.net
>>733
セールやってくれないときついわ
この前やってたのは知ってるけど期間見て無くて気づいたら終わってた
週末に買おうとか思わずあの場で買っときゃよかった…

740 :Anonymous :2018/06/14(木) 18:39:34.04 ID:nbHHCvhn0.net
ファナでOrigins買って超久々にバットマンやってるけどこのシリーズほんとピヨって寝た敵に攻撃スカってコンボ途切れるのだるいな
YBテイクダウンも寝てるやつには当たらないし寝るの最強かよ

741 :Anonymous :2018/06/14(木) 18:45:24.43 ID:/hiq8+w40.net
【朗報】 バイオハザード2リメイク、豆腐モード&ハンクモードも搭載へ [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528968101/

742 :Anonymous :2018/06/14(木) 18:48:27.64 ID:wbqc65meM.net
古バットマンは日本語化すると実績解除されないのがネック

743 :Anonymous :2018/06/14(木) 18:52:56.88 ID:/hiq8+w40.net
赤サブレの原点来たな
https://store.steampowered.com/app/757310/Sable/

744 :Anonymous :2018/06/14(木) 19:10:00.93 ID:cDhvfGesa.net
>>740
ナイトでは攻撃いれてくれるので改善されたんやなって
まあctrl押しながらでるやつでなんとかしろってことなんでしょ

745 :Anonymous :2018/06/14(木) 19:13:15.69 ID:J0DtCPHz0.net
FTLとロケリーのカードが来てたわ

746 :Anonymous :2018/06/14(木) 19:18:03.38 ID:RzNbKySkM.net
>>731
マジか、ジェムにして処分するわ。thanks

747 :Anonymous :2018/06/14(木) 19:25:45.40 ID:lG2ub8yg0.net
ただでさえゴミみたいなカードねだんになってるのにこんなことあったら誰も買わなくなるで

748 :Anonymous :2018/06/14(木) 19:30:28.97 ID:9noVhXw50.net
いまだにバッジしこしこつくっとる池沼おりゅんか??
新参池沼とかなんのうまみもあたえてもろとらんやろうがバッジしこしここさえて搾取されてるんやな

749 :Anonymous :2018/06/14(木) 19:38:09.29 ID:/hiq8+w40.net
おま語なしで来るとは
https://store.steampowered.com/app/869500/The_Book_of_Regrets/

750 :Anonymous :2018/06/14(木) 19:54:48.42 ID:cDhvfGesa.net
>>748
steamエアプ

751 :Anonymous :2018/06/14(木) 20:01:09.64 ID:5VsaQ8lla.net
売れへんシュタイン2まだ50パーオフの4000円やんけw
ワイらps一派は2500円やぞ
おまいらスッチム乞食搾取されまくりやん
生きてて楽しいんか?

752 :Anonymous :2018/06/14(木) 20:22:57.00 ID:6jM876oc0.net
そろそろミステリーカードが来ていい時期にカード配布ミスか
カード関係のイベントでもやるのかね

753 :Anonymous :2018/06/14(木) 21:15:18.86 ID:cDhvfGesa.net
>>752
大分前からこういうドロップあったから今に始まったことじゃないのよね

754 :Anonymous :2018/06/14(木) 21:47:42.97 ID:/AQMLmsk0.net
ワイも三枚来たわ
なんやこれ

755 :Anonymous :2018/06/14(木) 21:49:53.33 ID:RXYDXyOH0.net
ずるい俺のカードも勝手にだしてくれ

756 :Anonymous :2018/06/14(木) 22:05:32.19 ID:/hiq8+w40.net
発売間近の「ザ・クルー2」マップの広さが32000平方kmという化け物ゲーに。前作は5000平方km。GTA5が126平方km [604460326]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528980057/

757 :Anonymous :2018/06/14(木) 22:17:06.08 ID:JMlkhgPH0.net
クルー2はβやってスルー決めた
10月にFH4も出るし

758 :Anonymous :2018/06/14(木) 22:39:10.68 ID:/hiq8+w40.net
フォートナイトをPS4でプレイしたアカウントはスイッチで遊べないようソニーにロックされ外人さん達大激怒 #fucksony [472883477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528982234/

759 :Anonymous :2018/06/14(木) 22:43:33.62 ID:MxAiOaQ90.net
勝手に出してくれたことなんか1回もないよずるい

760 :Anonymous :2018/06/14(木) 22:44:38.35 ID:g58wdgku0.net
俺のロケットリーグも勝手に出されちゃった

761 :Anonymous :2018/06/14(木) 23:13:05.03 ID:/hiq8+w40.net
ロマンシングケンモウにありがちな技名 乱れ忖度 高速ジャップ 他には? [254871516]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528976013/

762 :Anonymous :2018/06/14(木) 23:14:16.04 ID:+rtmUgNW0.net
返金不可能な期日を迎えたら、その時点でカードをくれればいいのになあ

763 :Anonymous :2018/06/15(金) 00:09:26.00 ID:IYohH8hQ0.net
>>742
それとっくに解決してるぞ

764 :Anonymous :2018/06/15(金) 00:38:22.25 ID:cvqy2bCZ0.net
whenisthenextsteamsale?

765 :Anonymous :2018/06/15(金) 01:02:21.17 ID:QSTzDZp/0.net
サマセももう来週か

766 :Anonymous :2018/06/15(金) 01:07:53.10 ID:VOebC/z70.net
ストアのセールなんてうんちみたいな割引率だから期待してない
今回は変なアイテム配られてるからイベントちょっとだけ楽しみだけど

767 :Anonymous :2018/06/15(金) 01:19:05.29 ID:1Hh8sYd50.net
本日のchrono
Golf It! 7500コイン
良かったの初日だけだったなぁ

768 :Anonymous :2018/06/15(金) 02:15:32.67 ID:WwjqxOv70.net
ミステリーカードきた
https://steamcommunity.com/my/gamecards/876740

769 :Anonymous :2018/06/15(金) 02:51:28.16 ID:fqjLPYyu0.net
https://steamcommunity.com/market/search?appid=753&category_753_Game[]=tag_app_876740

770 :Anonymous :2018/06/15(金) 03:20:35.42 ID:Y/k1eLIW0.net
Kleiがセールしてるのか
ドンスタ面白かったしOXYGEN〜も買おうかな

771 :Anonymous :2018/06/15(金) 03:34:39.31 ID:+5Nw3Ge00.net
Kleiのゲームは1つ合う人は他のも結構合うと思うよ

772 :Anonymous :2018/06/15(金) 03:38:34.84 ID:Y/k1eLIW0.net
>>771
なるほど
友人からいきなりTogetherしようぜ!っていってドンスタがギフトで送られてきて結構ハマったんだ

来週あたりにサマーセールが来るらしいという噂を耳にしたんだけど、
週末セールとダブル効果で更に安くなったりはないかなぁ

773 :Anonymous :2018/06/15(金) 03:39:27.83 ID:aD8QLTR70.net
巷で噂の急にカード来るってやつ
たった今次々来るんだけどどうなってんの?

774 :Anonymous :2018/06/15(金) 03:40:23.17 ID:BF5Ts4QE0.net
今日まで無料のLayers of Fearって面白いの?

775 :Anonymous :2018/06/15(金) 03:43:28.26 ID:OhZ8pVjG0.net
タダなんだしとりあえずやってみたら?

776 :Anonymous :2018/06/15(金) 03:45:49.61 ID:OyjDFgeVx.net
Mysteriousカード

777 :Anonymous :2018/06/15(金) 03:49:00.28 ID:+5Nw3Ge00.net
bloodstained面白そうだなー
今IGAがE3のIGN liveに出てる

778 :Anonymous :2018/06/15(金) 04:18:01.78 ID:wKPYvgHf0.net
Kleiバンドルの割引率変更してるし…
買う気失せたわ

779 :Anonymous :2018/06/15(金) 04:28:52.79 ID:PbjcNQOA0.net
OXygen以外のドンスタ全部もってたから1190円だけどもっと安かった?

780 :Anonymous :2018/06/15(金) 04:42:21.28 ID:wKPYvgHf0.net
>>779
33%→20%
酸素だけならもう200円くらい安かったんじゃね

781 :Anonymous :2018/06/15(金) 04:51:16.54 ID:PbjcNQOA0.net
reddit見たらカートに入れて支払いのところで値段変わるとか書いてあるから修正されたっぽいね

782 :Anonymous :2018/06/15(金) 05:14:15.16 ID:wh1xmf3t0.net
>>774
大傑作だが日本語のレビューすら読めない知的水準の奴にはまともに話についていけないので止めておけ

783 :Anonymous :2018/06/15(金) 05:23:12.26 ID:+SSS5VSu0.net
それはまあ確かに

784 :Anonymous :2018/06/15(金) 05:38:53.69 ID:L0zwtrh60.net
あえてこのスレで聞きたいって気持ちは分かるがなぁ
逆にレビュー書く側からしても、レビューには書かないなって事このスレでは書けるし

785 :Anonymous :2018/06/15(金) 05:41:14.64 ID:OhZ8pVjG0.net
だから自分でやればいいじゃん

786 :Anonymous :2018/06/15(金) 05:42:06.41 ID:DEiuxGOzr.net
レビューは持ってない奴は書けないし、何よりプレイ時間が見えるのが最大の利点
2chはプレイしてもないのにクソゲー呼ばわり、1時間未満でやめた早漏野郎もしたり顔でこき下ろせる
steamレビューだけ見とけ

787 :Anonymous :2018/06/15(金) 06:12:16.64 ID:eyR1CAbV0.net
たしかにプレイ時間がわかるっていうのはデカいよな
たとえばThe Graveyardのレビューは軒並みプレイ時間数千時間超えてていかにこのゲームが神ゲーなのか一目でわかる
https://steamcommunity.com/id/dreamhungry/recommended/27020/

788 :Anonymous :2018/06/15(金) 06:27:02.85 ID:wKPYvgHf0.net
実績ゲー終わったw

789 :Anonymous :2018/06/15(金) 08:09:22.77 ID:aVPQ6Z7Ud.net
実績なくていい
あるとフルコンプしないと嫌な気分になるからなくしてほしい
これはCSでも同じ

実績あるなら誰でも簡単に取れるのだけにしてほしい

790 :Anonymous :2018/06/15(金) 08:19:30.44 ID:bB4rKlFer.net
実績に拘らなければいい

791 :Anonymous :2018/06/15(金) 08:33:13.47 ID:FYJ5V+O70.net
ソロで面倒な実績は取りたきゃ取るが、マルチの面倒な実績はそのゲームにのめり込んでる奴とフレンドならないと無理ゲーなのがきつい

792 :Anonymous :2018/06/15(金) 08:42:01.82 ID:5vmeJIt70.net
普通にクリアして実績が半分以上残ってたりすると中途半端に終わらしたんだなと思うことはある
ただ周回プレイありきの実績多いから最近は無視するようにした

793 :Anonymous :2018/06/15(金) 08:55:20.54 ID:R05WxbyGd.net
>>791
こういうグループで仲間を集めろよ
https://steamcommunity.com/groups/100pAG/discussions/2

794 :Anonymous :2018/06/15(金) 11:49:27.91 ID:wVf1TDth0.net
Mystery Itemって結局何なん

795 :Anonymous :2018/06/15(金) 12:06:53.78 ID:bB4rKlFer.net
サマセで使うんだろう

いい加減準備完了状態のバッジを消化したい

796 :Anonymous :2018/06/15(金) 12:10:04.12 ID:nDNjixPv0.net
>>789
一周クリアで全部取れればいいよな

797 :Anonymous :2018/06/15(金) 12:46:44.34 ID:B5L6RLDFK.net
自分の実績はどうでもいいけどグローバル達成率見るのは好き
1章クリア実績が20%とかだったりするとこの根性なしどもが、と思うと同時に
2章で止めてる自分が許される気持ちになる

798 :Anonymous :2018/06/15(金) 12:59:20.16 ID:KUzV+r5Z0.net
そして驚くのは起動すらしてなさそうな人がそこそこいること

799 :Anonymous :2018/06/15(金) 13:02:55.48 ID:EyyGUXA5M.net
1つの実績だけ0.1%で他は軒なみ高い時は実績が壊れていてSAMで解除したアホが何人かいるとわかる

800 :Anonymous :2018/06/15(金) 13:07:31.03 ID:anbOjEXq0.net
rpgツクールゲーがこぞってSteam is learning about this game付けられてるw

801 :Anonymous :2018/06/15(金) 13:09:19.89 ID:PNnzqfoW0.net
ジャスコ4日本語表記なしとか
クズエニらしいな
よっぽど日本語嫌いなんだな

802 :Anonymous :2018/06/15(金) 13:15:37.50 ID:zl1TxRhw0.net
いつも通り日本語は後からDLC対応とかそんなんじゃないの

803 :Anonymous :2018/06/15(金) 13:23:34.02 ID:44FfqLKC0.net
3も当初日本語無くてあとから追加って事だったよね

804 :Anonymous :2018/06/15(金) 14:12:42.36 ID:VOebC/z70.net
>>799
バグで取れないって言われてんのにごく少数解除されてんのはサムつかってんだなってわかるよな
っていうかバグ治せよっておもうが

805 :Anonymous :2018/06/15(金) 14:39:12.41 ID:/lrPKNfP0.net
スクエニ「”FF7 リメイク”がとうとう初期の構想段階を脱した!我々に疲れはない、これから開発する!」 [373620608]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529038654/

806 :Anonymous :2018/06/15(金) 15:06:08.50 ID:FYJ5V+O70.net
reddit情報だけど制限されるらしいな
ライブラリ数にカウントされないということはゲーム数減るのかな?
https://redd.it/8r7xr6

807 :Anonymous :2018/06/15(金) 15:18:50.53 ID:VOebC/z70.net
>>806
つまり今のうちに実績厨の実績保存しておけばどれだけ水増ししてたかはっきりわかるってことか

808 :Anonymous :2018/06/15(金) 15:37:51.11 ID:XlDfce1Tr.net
実績厨は色々大変だな

809 :Anonymous :2018/06/15(金) 15:42:29.70 ID:c5lPsENp0.net
fake game って書いてあるし対象となるのは実績数だけの低品質ゲームだけだろうけれど
あからさまなの以外のはどう判断するのかな

810 :Anonymous :2018/06/15(金) 16:09:54.91 ID:VOebC/z70.net
テイルズオブ読めないはセーフだよな?

811 :Anonymous :2018/06/15(金) 16:13:36.35 ID:aKACgMnu0.net
Unityとかのアセットをそのまま流用した挙句起動してるだけで実績5000ね
みたいなのは今まで通してたのが間違いなレベル

812 :Anonymous :2018/06/15(金) 16:24:41.56 ID:EyyGUXA5M.net
起動しただけで解除されるのが対象だろうな
ZUPも対象になったら新作がどうなるかが楽しみ

813 :Anonymous :2018/06/15(金) 16:42:53.37 ID:p1F/M/dY0.net
規定の販売実績、ってカード制限のやつと同程度だとあまり意味ないよね。
実績に関してはもっと厳しくなるのかな

814 :Anonymous :2018/06/15(金) 17:20:40.51 ID:XSaEjdO60.net
https://store.steampowered.com/app/685390/Pain_Train_PainPocalypse/
こんなゲームかね
俺のフレがこれ系の実績ゲーやりまくってる

815 :Anonymous :2018/06/15(金) 17:22:00.72 ID:VOebC/z70.net
>>814
そのフレンドの実績数記録しといてくれ
後でどれだけ減ったかここで報告していいぞ

816 :Anonymous :2018/06/15(金) 17:22:10.78 ID:7Esf+N1T0.net
zupみたいな実績ゲーやってるやつとか金で実績を買うって世界一アホなことやってると思う

817 :Anonymous :2018/06/15(金) 17:23:11.86 ID:e2oL65fv0.net
ゲームの平均達成率が90%越えしてるやつらがそういうゲームばっかりやってるイメージ

818 :Anonymous :2018/06/15(金) 17:26:11.28 ID:XSaEjdO60.net
>>815
いまみたら18万ちょっとだった

819 :Anonymous :2018/06/15(金) 17:27:51.84 ID:e2oL65fv0.net
https://astats.astats.nl/astats/TopList.php?DisplayType=1&Country=jp

820 :Anonymous :2018/06/15(金) 17:46:13.28 ID:p1F/M/dY0.net
平均達成率90%とか、それ系のゲームばかりやりまくってるとしても凄いな
もはや取り難い実績があるってだけで、神ゲーでもスルーしてそう

821 :Anonymous :2018/06/15(金) 18:00:32.47 ID:V1fd13OJa.net
アチーブメントハンターとかいうやつくらいでアセットフリップゲーはほとんど消されない気がする

822 :Anonymous :2018/06/15(金) 18:09:45.82 ID:7oLBdguK0.net
>>819
1位の奴アンコモンですら60しかないんだな
3000時間すべてをクソゲに費やしてるようなもんか

823 :Anonymous :2018/06/15(金) 18:20:44.34 ID:qkcMoFy1a.net
>818
えぇぇ・・

824 :Anonymous :2018/06/15(金) 18:20:46.05 ID:VOebC/z70.net
>>820
サム使ってないなら間違いなく実績でやるゲーム選んでるよ

825 :Anonymous :2018/06/15(金) 18:51:33.42 ID:wKPYvgHf0.net
>>820
実績1つも取ってないゲームはカウント入らないっぽいから
実績ゲー何個かやったら余裕だろ

実績ゲーやったことない俺でも60%は超えてるし

826 :Anonymous :2018/06/15(金) 18:59:57.61 ID:w4mPujUT0.net
>>819お前最低だな。魚拓とかやめろよ

827 :Anonymous :2018/06/15(金) 19:09:40.29 ID:/lrPKNfP0.net
来たか
https://store.steampowered.com/app/884200/PUBGNite/

828 :Anonymous :2018/06/15(金) 19:15:01.26 ID:WHHaMIdXr.net
実績スパムのタグ流行らして、どうぞ

829 :Anonymous :2018/06/15(金) 19:22:40.24 ID:j7JZjO5u0.net
世の中こんなゲームあんのかよ
こんなので汚染されたらたまったもんじゃないな

830 :Anonymous :2018/06/15(金) 19:49:21.06 ID:/lrPKNfP0.net
Valveが中国向けに「Steam China」を提供へ。中国政府による検閲済みタイトルのみを販売
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180615-70245/

価格が3倍くらいでジャップ語が抜かれてるSteamジャップもそのうち誕生するかもな

831 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:21:03.42 ID:VOebC/z70.net
>>825
解除率勘違いしてない?
実績ゲー数個やったところで100%が数個増えるだけだから焼け石に水だぞ

832 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:21:09.97 ID:fqjLPYyu0.net
>>802-803
残念ながらこれが現実です

Steam で Shadow of the Tomb Raider を予約購入
https://store.steampowered.com/app/750920/

日本人はHumble BundleやGMGのような海外サイトではなく
Steam ストアでおま値で買ってくださいね

833 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:22:26.60 ID:pH5a2fzb0.net
カプコンパターンか

834 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:23:07.70 ID:VOebC/z70.net
このパターンはカプコンっぽいけど昔はスクエニもいっぱいやってたからスクエニパターンって呼んでいいよ

835 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:41:28.77 ID:z/knNZz70.net
せめてズンパスおまだけはやめてほしいわ

836 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:42:48.90 ID:/lrPKNfP0.net
ジャップパターンでええやん

837 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:43:12.64 ID:UN2Y0o0v0.net
steamのアカウント作成から○○年目のバッジ隠したいんだけど
プロフ全部隠すしかないの?

838 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:45:56.21 ID:KUzV+r5Z0.net
カプコンはsteamのモンハンワールドがどうなるのか今から楽しみ

839 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:50:13.86 ID:pH5a2fzb0.net
>>837
バッジ更新の度に後ろに行くから4つバッジ作れば
ぱっと見消えるんじゃ?

840 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:53:37.00 ID:f1yAOiXR0.net
バッジ作ったらMysteriousカードもらったんだけどバッジ作りまくらないといけないんかな

841 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:54:36.14 ID:DwrIOazW0.net
コミュニティ大使lv2がいつも前に来る

842 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:57:02.63 ID:Jqq8sYxO0.net
実績厨にとっての朗報だなこれ
実績厨からすればコツコツ地味に実績を積み重ねてる中、こういうフェイクゲームでお手軽に数増やしてる連中は苦々しい存在であったし
そういう状況になれば嫌でもそういうゲームを買わざるを得なくなる

Astatsでは既に制限が掛けられていたから、そっちでガチの人はそもそも買ってないだろうけど

843 :Anonymous :2018/06/15(金) 20:59:46.99 ID:auCrkpSJa.net
お前らが日本語DLC叩きまくった結果がこれ
日本語DLCより日本語隔離の方がたちが悪いわ

844 :Anonymous :2018/06/15(金) 21:03:02.64 ID:hMkLol/20.net
フレンドアクティビティに実績のオンパレードとか
馬鹿のすることだから

845 :Anonymous :2018/06/15(金) 21:17:32.09 ID:okK16fVga.net
日本語DLCは当時叩かれてたおま国に対するスクエニのかなり良心的な措置だったのにな
多分上から反対されまくっただろうに無理をして日本語DLCにした結果がこれだよ

日本語DLCが売れて風潮が変わるとまずい企業の工作と
それに乗せられて事情を理解せずに叩き出した勘違いフサどもと
ちょうどバンドルでフサ大量発生してた頃だったから余計に炎上した

国内で一番の極悪企業のスパチュンが
あたかも自分の好意で日本語を入れたみたいな嘘ついてWitcher3で褒め称えられてるのもマジフサ

846 :Anonymous :2018/06/15(金) 21:25:27.92 ID:3ZnSdgRh0.net
スパイクチュンソフト許せないよなぁ・・・
開発が有志の日本語化に感動して無償提供約束してくれたっていう暖かいエピソードがあんのに
その開発の好意を止めさせようとして、それが無理だと分かると自分達の好意だとかイメージ操作して
開発の心を台無しにしたクズだからな
アマラーの時もSacred2の時も全くコストがかかってないゴミみたいな適当訳で売った癖に
おま国&有志の日本語化潰し強要させてたからな・・・

847 :Anonymous :2018/06/15(金) 21:29:59.34 ID:FYJ5V+O70.net
csやスマホ勢からはTerrariaを開発したことになってるスパイクチュンソフト

848 :Anonymous :2018/06/15(金) 21:31:14.06 ID:cXmxWitD0.net
アマラーとかウィッチャ2出してた当時はCSも買ってたフサだけどスパチュンはゴミだと思う

849 :Anonymous :2018/06/15(金) 21:41:14.76 ID:SD4MFroBa.net
>>832
なんでGMGで買わせようとしないの?

850 :Anonymous :2018/06/15(金) 21:43:25.85 ID:VOebC/z70.net
フリーゲームの劣化版を3000円ぐらいで出したところだっけ?

851 :Anonymous :2018/06/15(金) 21:45:20.98 ID:+/DqXRnW0.net
Mysteriousカード欲しいからどのゲームのカードが安いか教えて
ちなLayers of Fearは10円以下で作れる

852 :Anonymous :2018/06/15(金) 21:48:45.28 ID:DIyvZl6J0.net
直で買うのがいちばん安いと思う

853 :Anonymous :2018/06/15(金) 22:16:43.76 ID:0ymvmlTGr.net
ちょっと前に無料だったF12015は安いんじゃね

854 :Anonymous :2018/06/15(金) 22:32:49.53 ID:+/DqXRnW0.net
そうそう無料で配っていたのは安く作れる
Fortified
Guns of Icarus Online
とかね

855 :Anonymous :2018/06/15(金) 22:58:20.50 ID:+/DqXRnW0.net
>>852
正直それだな…w

856 :Anonymous :2018/06/15(金) 23:10:35.00 ID:a79IH0Gz0.net
一番はセール始まって2-3日すると値段がグッと下がるからそこで買うのが良いんだよな
終了間近になると逆に上がるから売っても良いが数円にしかならねえ

857 :Anonymous :2018/06/15(金) 23:13:01.38 ID:cHdgYr2F0.net
仁王面白いな

858 :Anonymous :2018/06/15(金) 23:22:47.48 ID:FYJ5V+O70.net
サマセカードすでに5円代だけどこれ以上落ちるっけ?

859 :Anonymous :2018/06/15(金) 23:29:38.77 ID:SxdzNqfq0.net
The Surgeは微妙だったわ

860 :Anonymous :2018/06/15(金) 23:37:15.80 ID:M3cfLELNM.net
今回はリークでイベント何もないってわかってるからカードの値段ガタ落ちしてるって話だった
もうモンスターゲームとかはない

861 :Anonymous :2018/06/15(金) 23:46:13.97 ID:PS2qjM9f0.net
ハンブルで2kバンドルしてるけど持ってないのバスケぐらいか…

862 :Anonymous :2018/06/15(金) 23:47:35.67 ID:AyQjTOKM0.net
大掃除イベントやるくらいならサマセになんかやってくれ

863 :Anonymous :2018/06/16(土) 00:05:56.79 ID:Cq4Qeudt0.net
ファナ 上は既出バンドル 下も既出バンドルだけど以前より追加タイトルあり
https://www.fanatical.com/en/bundle/anime-chest-bundle
https://www.fanatical.com/en/bundle/slitherine-bundle-reloaded

864 :Anonymous :2018/06/16(土) 03:01:45.03 ID:BTsBiTcN0.net
なんか唐突にTerrariaのカードがインベントリに追加された

865 :Anonymous :2018/06/16(土) 03:49:39.76 ID:OUwWacoj0.net
おれんとこはトロピコ5のカードがきた
なにこれこわい

866 :Anonymous :2018/06/16(土) 04:59:59.53 ID:kKqy6Aiz0.net
TitanQuest AEだった

867 :Anonymous :2018/06/16(土) 05:51:57.71 ID:Eh57/75u0.net
きてない・・・
俺にもなんかくれよ・・・

868 :Anonymous :2018/06/16(土) 05:57:02.35 ID:P04EtSS40.net
俺にも来てないわ
レベル100超えゲーム数4000超えのお得意様なのに
ふざけんな不買するぞ

869 :Anonymous :2018/06/16(土) 06:15:27.37 ID:MN1UlfCA0.net
畜生俺にもカードくれよ

870 :Anonymous :2018/06/16(土) 06:18:49.60 ID:FujWdnFK0.net
カードドロップのアルゴリズム変わって落ちてないやつ落ちてきただけでねーの?
知らんけど

871 :Anonymous :2018/06/16(土) 06:24:16.48 ID:OUwWacoj0.net
また勝手にカード来てた
タイタンクエストAE
なんなんだぜ?

872 :Anonymous :2018/06/16(土) 06:51:43.72 ID:WkhTtPK80.net
カード必死に出してた乞食のとこには来ないしくみ

873 :Anonymous :2018/06/16(土) 06:59:46.96 ID:hcRijXAq0.net
またリストの数減ってるな

874 :Anonymous :2018/06/16(土) 07:20:51.06 ID:1b6EZOBt0.net
>>872
そんなあ…(´・ω・`)

875 :Anonymous :2018/06/16(土) 08:06:33.78 ID:hBDZnSPMM.net
俺にもカードくれよ。nice weekendコメントしかこねーぞ

876 :Anonymous :2018/06/16(土) 09:17:12.50 ID:+c4F39dV0.net
リスト886になったわつれえ

877 :Anonymous :2018/06/16(土) 09:21:24.43 ID:HpaC0h/ZK.net
どうせ死ぬまでに100もやらんだろ

878 :Anonymous :2018/06/16(土) 09:37:26.34 ID:FZ4u3TK30.net
あんまり機能してないであろうここを上から順に見ていったら
steamライブラリとのゲーム差が2000以上離れてる人いるんだけどどういうことだよ
https://steamladder.com/ladder/games/jp/

879 :Anonymous :2018/06/16(土) 09:40:30.46 ID:a+JTvEok0.net
あんまり機能してないんじゃね?

880 :Anonymous :2018/06/16(土) 09:40:35.50 ID:ZmYNVMw10.net
steamだけの人生なら
死ぬまでに2000本いける

881 :Anonymous :2018/06/16(土) 09:50:35.37 ID:P04EtSS40.net
クソゲー含めて2000本やるより
良ゲー100本の方が満足感高い

882 :Anonymous :2018/06/16(土) 09:50:52.65 ID:+pqhW9uka.net
バンドルゴミなんてどの道やらんだろ

883 :Anonymous :2018/06/16(土) 10:03:04.62 ID:1/qzlrfG0.net
XPがつかえなくなるってどういうこっちゃ・・・俺のXPは現役だぞ
アプデしなければ良いのかな?

884 :Anonymous :2018/06/16(土) 10:38:21.24 ID:xsH9uiD+0.net
情弱御用達の開発終了IMがついに完全に死亡したみたいだな
情弱どもがASFに飛びつき出しとるわw

885 :Anonymous :2018/06/16(土) 10:48:11.21 ID:7B830bGGM.net
>>883
流石に今もXP使ってるのは危なくないか
スタンドアローンで使おうにもsteamは不向きだし

886 :Anonymous :2018/06/16(土) 10:54:58.62 ID:foi3ouJK0.net
スチクラってまだXP対応しているんだ

数年前にVistaと一緒に切られたと思っていた

887 :Anonymous :2018/06/16(土) 11:06:49.77 ID:CosO5EaN0.net
xpっていったら32bitだけど最近のゲームできるの?

888 :Anonymous :2018/06/16(土) 11:07:55.26 ID:1/qzlrfG0.net
>>885
どう危ないのか良く分からないんだよな

889 :Anonymous :2018/06/16(土) 11:31:40.64 ID:WkhTtPK80.net
父親もその親もハゲてるのに何もケアしないくらい危ない

890 :Anonymous :2018/06/16(土) 11:47:40.46 ID:q17Ft9sx0.net
そりゃ攻撃者は使用者には危なく見えないように脆弱性突くからな

891 :Anonymous :2018/06/16(土) 12:02:40.68 ID:2aLmnPdV0.net
ケンモメンに勧めたいゲームある?暇でしょうがないんだよ。 [769327952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529109903/

892 :Anonymous :2018/06/16(土) 12:04:48.56 ID:a28lYV6k0.net
>>888
https://www.is702.jp/column/1537/

893 :Anonymous :2018/06/16(土) 13:07:00.63 ID:ySDtQG5S0.net
例えば、
web埋め込みフォントが使用されたwebページを表示する際、
ブラウザに関係なくカーネル(OS)のフォントを処理する機能が使用されるが、
サポートが切れたXPにはその部分に未修正の脆弱性が存在する。

ブラウザが最新のものでも悪意のあるwebサイトを開いただけで、
悪意のあるコードが勝手に実行される可能性がある。
もちろんSteamクライアントの内臓ブラウザもその影響を受ける。

894 :Anonymous :2018/06/16(土) 13:30:57.59 ID:M4bSrEXO0.net
かっこいいこと言ってたのに最後の内臓ブラウザで一気にグロくなった

895 :Anonymous :2018/06/16(土) 14:19:55.23 ID:z+/o1A/Y0.net
そんなこと内臓

896 :Anonymous :2018/06/16(土) 15:19:59.18 ID:zOzFhU/C0.net
ものしりやな

897 :Anonymous :2018/06/16(土) 17:13:28.96 ID:W5Taqd5/0.net
また一つおりこうになってしまったね。でも、それでも使い続ける人は「俺だけは大丈夫。」という謎のバイアスがかかってるのでこれからも使い続けると思うよ。

898 :Anonymous :2018/06/16(土) 17:23:51.78 ID:EP1nMyWlr.net
OS買う金無いなら評価版でよくね?
90日×延長2回で270日使えた気がしたし

899 :Anonymous :2018/06/16(土) 17:26:57.89 ID:8HZ4nv180.net
7なら無限

900 :Anonymous :2018/06/16(土) 17:27:21.36 ID:ZmYNVMw10.net
XP動かしてるようなゴミスペPCはGOG専用でええやん

901 :Anonymous :2018/06/16(土) 17:28:44.83 ID:a+JTvEok0.net
linuxでSteamゲーが100%動けばWindowsなんか要らないというのに

902 :Anonymous :2018/06/16(土) 17:34:14.97 ID:aAqMb4dM0.net
chromeもfirefoxも最新版は7以降必須でXP切ってなかったっけ

903 :Anonymous :2018/06/16(土) 17:50:30.96 ID:+c4F39dV0.net
>>901
steamOSとかいうゴミOSはなぜ窓に負けたのか

904 :Anonymous :2018/06/16(土) 18:14:26.36 ID:0ajsMVvm0.net
2Kなんかlinuxだと日本語ないとかウンコ

905 :Anonymous :2018/06/16(土) 18:43:42.21 ID:2aLmnPdV0.net
【悲報?】「TES6」の舞台、オークの首都だと判明。動画の巨大な窪地は「アズラクロッシング」 [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529133850/

906 :Anonymous :2018/06/16(土) 19:13:43.95 ID:r7Og3o4DM.net
2KはMacだと開発違うから日本語入ってなくてwin版からぶっこぬいたり面倒だった記憶がある

907 :Anonymous :2018/06/16(土) 20:16:35.58 ID:HDAVi4zDM.net
パーツ壊れて交換とかしようにもXPだとドライバ提供されてないから、使い続けて行くのにも限界来そう

908 :Anonymous :2018/06/16(土) 20:59:50.92 ID:aO7QisLY0.net
あ、ちょっといいか
次スレどうする?

909 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:02:33.69 ID:ZYx8ZuNK0.net
950踏んでからで良いだろ
なんでそんなに慌てるのだ

910 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:03:29.70 ID:aO7QisLY0.net
いやもう950過ぎてっから誰か建てろ

911 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:06:46.65 ID:QTXA7Z8j0.net
次スレいらんわ
たてるな

912 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:07:49.84 ID:aO7QisLY0.net
は?

913 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:11:26.85 ID:AEoV8U7R0.net
池沼スレと間違ってるよお前

914 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:12:12.51 ID:aO7QisLY0.net
うぜぇな
いいから建てろよゴミスリッパ共

915 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:22:55.91 ID:aO7QisLY0.net
いやまた建てないつもりか
頼むわ少しは役に立ってくれよ…

916 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:29:00.93 ID:aO7QisLY0.net
あぁ立ったか 死ねよ無能

917 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:38:39.43 ID:P04EtSS40.net
池沼スレってbotしかいないと思ってたけどアレ人間なのか?

918 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:39:23.07 ID:wB6n2Vtv0.net
2chMate/0.8.10.10 Android 7.0 SO-02H Build/32.3.E.0.140
620Anonymous (ワッチョイ 3158-oeDz)2018/05/24(木) 08:55:16.52ID:6E30y3wF0
>>619
また立て損なったね
死ねよ無能は

2chMate/0.8.10.10 Android 7.0 SO-02H Build/32.3.E.0.140
916 Anonymous (ワッチョイ dd58-1wyx)2018/06/16(土) 21:29:00.93ID:aO7QisLY0
あぁ立ったか 死ねよ無能 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


919 :Anonymous :2018/06/16(土) 21:52:42.99 ID:YtfNCqDoa.net
自分に死ね死ね言い聞かせるのは程々にね
あと毎回思うけど一人しか来ないのね

920 :Anonymous :2018/06/16(土) 22:15:57.27 ID:2aLmnPdV0.net
「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」の最新PVが遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [668970678]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529100023/

921 :Anonymous :2018/06/16(土) 23:57:36.75 ID:W5Taqd5/0.net
把握。既定の処理ね。

922 :Anonymous :2018/06/17(日) 00:35:32.10 ID:uJOwMp5z0.net
そろそろサマセだろ、早くしろ

923 :Anonymous :2018/06/17(日) 01:02:13.22 ID:FmVkEUoUr.net
今週の週末からじゃね?

924 :Anonymous :2018/06/17(日) 01:59:46.62 ID:oAsAmMYR0.net
とにかくナニカ買いたい ウズウズしている

925 :Anonymous :2018/06/17(日) 02:49:05.17 ID:QJ/ThiJV0.net
PUBGもどき 25日までに入手すれば無料
ttps://store.steampowered.com/app/884660/Cuisine_Royale/
こっちもエイプリルネタと言いつつ主に防具類がふざけてる以外は
物音で相手の位置探れるよう作ってあるしグラも綺麗でTABGよりは楽しい
まあ遊べるものを求めるならFortniteかRealmRoyaleやれよってツッコミは無しで…

926 :Anonymous :2018/06/17(日) 04:27:13.15 ID:6YP7RMYx0.net
6/21-7/5

927 :Anonymous :2018/06/17(日) 04:30:55.99 ID:12f0+QWv0.net
>>925
サンキューマッチョマン

928 :Anonymous :2018/06/17(日) 10:42:56.07 ID:1ZqPXwrB0.net
2019/1でXPとVistaのスチクラのサポート止めるってよ

Windows XP and Windows Vista Support
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=1558-AFCM-4577

>Starting on January 1 2019, Steam will officially stop supporting
>the Windows XP and Windows Vista operating systems.
>This means that after that date the Steam Client will no longer run on those versions of Windows.


なんでいつもXPと一緒にVistaのサポートまで打ち切られるんだよ

929 :Anonymous :2018/06/17(日) 10:45:49.54 ID:asYWsbriM.net
バトルロイヤル系は余程コンセプトに違いがない限りは人多い既出の方で遊んでた方が面白いからなあ
逆にいうとPUBGもFortniteも人の多さ以外は他より抜きん出て面白いとは感じない

930 :Anonymous :2018/06/17(日) 10:47:46.00 ID:asYWsbriM.net
>>928
むしろXPのサポートがvista並みに延長されてる方が異例なんじゃね

931 :Anonymous :2018/06/17(日) 10:55:38.47 ID:XUvO/lp90.net
>>928
周回遅れやぞ >>672

932 :Anonymous :2018/06/17(日) 11:01:01.97 ID:bg4Yv+pUr.net
vistaまだサポートしてたのか

933 :Anonymous :2018/06/17(日) 11:14:20.33 ID:cCPKUVvz0.net
>>928
まだXP使ってる奴いるの?

934 :Anonymous :2018/06/17(日) 11:23:32.75 ID:r9LTz7dC0.net
Dead by Daylight安いね
暇だら買おうかな

935 :Anonymous :2018/06/17(日) 11:47:12.61 ID:cCPKUVvz0.net
鬼やりたくて買うならやめとけよ
サバイバーに糞みたいに煽られて暴言吐かれるだけだからな

936 :Anonymous :2018/06/17(日) 11:49:48.09 ID:r9LTz7dC0.net
>>935
安いから買っとくよ
Styx Shards of Darknessっていつも間にか日本語対応されてたのね

937 :Anonymous :2018/06/17(日) 11:52:20.28 ID:NeHiDRpc0.net
>>934
みんちゃんも買えよ

938 :Anonymous :2018/06/17(日) 11:58:29.50 ID:cCPKUVvz0.net
ミンちゃんはかわいいな
あれ使って相手メメント使ってくる状況だとわざとメメントされに行く

939 :Anonymous :2018/06/17(日) 12:07:53.18 ID:XUvO/lp90.net
【悲報】 ドラクエ3、ガチれば3時間で全クリできる欠陥品だった [377129128]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529203065/

940 :Anonymous :2018/06/17(日) 14:20:55.27 ID:nTeUVoJB0.net
フレ申請が来てたけどそいつプロフ非公開だからどのゲームであったやつか分からないし無視した
フレ作る気あるならプロフ公開しろよ

941 :Anonymous :2018/06/17(日) 14:27:26.09 ID:jDHIEweua.net
>>935
この前のフリーウィークエンドで3回くらいやったけどチャットとか全然飛んでこなかったぞ
低ランクだから平和だっただけなんかね
というかチャットのやり方すら分からんかったが

942 :Anonymous :2018/06/17(日) 15:59:05.03 ID:+j5tSbe00.net
起動したことのないゲームのカードが落ちてきてた
そしてゲーム2本減ってる、何が減ったのかわからねぇ
なんだこれ こえーなー

943 :Anonymous :2018/06/17(日) 16:39:11.07 ID:DdtvOi3v0.net
>>942
消えたゲームはどうせうんこみたいなゲームじゃないんか?
最近ぼちぼち消されてるでしょ

944 :Anonymous :2018/06/17(日) 17:00:14.88 ID:pN7bDici0.net
>>942
俺が代わりにカード出す為にプレイしといてやったぞ

945 :Anonymous :2018/06/17(日) 17:05:01.44 ID:tPtQtu9L0.net
代わりにカードだしてくれるおじさん妖精

946 :Anonymous :2018/06/17(日) 17:05:52.11 ID:pN7bDici0.net
だれがハゲおじさんだ

947 :Anonymous :2018/06/17(日) 17:48:24.15 ID:noGLiuxK0.net
ハゲは事実だがおじさんではないもんな

948 :Anonymous :2018/06/17(日) 17:52:41.30 ID:YRq8q0lj0.net
おじさんだってお姫様になれる時代だよ

949 :Anonymous :2018/06/17(日) 17:59:53.32 ID:c5Z+b5bo0.net
妖精ではなく陽性

950 :Anonymous :2018/06/17(日) 18:08:42.55 ID:yDPjPCZ60.net
ゲームにも依るみたいだけどストアページのムービーとかスクショって言語別に表示できるんだね

951 :Anonymous :2018/06/17(日) 18:39:54.75 ID:p8f2hU9h0.net
サマセっていつからだっけ?

952 :Anonymous :2018/06/17(日) 18:56:16.75 ID:vpHgcM/GK.net
21日説が有力

953 :Anonymous :2018/06/17(日) 19:08:49.20 ID:8GCuuH5N0.net
積みゲが多くなりすぎてセールと聞いても全然ワクワクしねぇ・・・
最近は少しでも片づけなきゃと義務感で積みゲ崩してる気がして凄く萎える

954 :Anonymous :2018/06/17(日) 19:15:19.14 ID:hhWPeiNZa.net
ぼった値でよく買うわ
モモセバリアとかとっくに消失してるからな
俺はスチームストアから2016年から一本も買ってないわ

955 :Anonymous :2018/06/17(日) 19:15:59.59 ID:55iCJD1/0.net
DeadCells製品版になったらちゃんとやろうと思って積んでんだけどいつなるんだ
クロスコードもだけどいい加減にせえよお前ら

956 :Anonymous :2018/06/17(日) 19:17:49.21 ID:LtqMMEej0.net
GMGで扱ってないインディー系はスチで買ってる

957 :Anonymous :2018/06/17(日) 19:30:51.33 ID:XUvO/lp90.net
【悲報】海外版のドラゴンクエスト、「メガンテ」は「KAMIKAZEE」という呪文になってた [373996372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529228273/

958 :Anonymous :2018/06/17(日) 19:45:44.30 ID:O8Ri0WbC0.net
死ねよ

959 :Anonymous :2018/06/17(日) 19:47:43.53 ID:9zju1Qum0.net
>>953
わかる
やっててそこそこ面白くてもはやく終わらねえかなとか思っちゃう

960 :Anonymous :2018/06/17(日) 20:27:37.88 ID:xTZX0dtE0.net
「楽しい」から「飽きた」までのストロークが年々短くなってきててやばい
アサクリオリジンも最初楽しかったのにもう2つ目の街ぐらいで飽きてきた

961 :Anonymous :2018/06/17(日) 20:30:13.67 ID:pN7bDici0.net
>>960
俺もそれを最近悩んでるわ歳なのか安いゲームをとりあえず買って期待感薄い状態から始めるせいなのか…
大抵そんなにわくわくせず始める→なにこれ面白いじゃん!睡眠不足なるわ!→割とすぐ飽きるパターン

962 :Anonymous :2018/06/17(日) 20:31:29.97 ID:/j4tuHAN0.net
だがCivだけはダメだ終わらない

963 :Anonymous :2018/06/17(日) 20:33:51.40 ID:uJOwMp5z0.net
CrossCodeはTODOリスト出てるだろ

964 :Anonymous :2018/06/17(日) 20:59:02.92 ID:cCPKUVvz0.net
ぼくもウィッチャー3やってた時、スケリッジついた時点でやめたかった

965 :Anonymous :2018/06/17(日) 21:00:21.45 ID:r9LTz7dC0.net
車ゲーやりたいんだけオススメある?
GRIDシリーズ、DIRTシリーズ、F1シリーズはコンプ済み
クルー、PC1、2は持ってます
Assetto Corsaってどうなんだろ?

966 :Anonymous :2018/06/17(日) 21:25:37.43 ID:c5Z+b5bo0.net
>>965

http://www.wowgame.jp/game_html/7916.html

967 :Anonymous :2018/06/17(日) 21:38:24.33 ID:XUvO/lp90.net
>>965
https://store.steampowered.com/app/786630/MY_1980s_DASHBOARD/

968 :Anonymous :2018/06/17(日) 21:40:43.95 ID:J3JT+Lz/M.net
>>965
近々新作が出るとか言われてるけども、Modが豊富 ハンドルコントローラあれば楽しいと思う

969 :Anonymous :2018/06/17(日) 22:06:47.32 ID:/Y3+dUPx0.net
Redout: Enhanced Edition
TMUF

970 :Anonymous :2018/06/17(日) 22:11:10.13 ID:/1cDCvK/0.net
>>965
Assetto Corsaはレースゲームじゃなくてレースシュミレーター
Project Carsに近い
だからレースがしたい人じゃなくて実車を走らせたい人向け
ドライブがしたいならGTAVかThe Crew 2が翌々週に出るからそれまで待つのがいい
単純に車好きで走らせたいだけならグラもAIも良くなったAssetto Corsa
レースゲームが好きなだけなら今買えるのか知らんがSonic Racing Transfomed
峠とか走り屋系の雰囲気が好きならOrigin Accessで遊べるNeed for Speed(サブタイ無し)
Pay backもOrigin Accessに入ってるけどやった事ないから分からん
サブタイ無しの方は車内視点無し

971 :Anonymous :2018/06/17(日) 22:20:58.73 ID:cCPKUVvz0.net
車ゲーって言ってもレースなのかドライブなのかトラック走らせたいのかで全然違うよな
あげてるラインナップからみてレースゲーやりたそうだけど

972 :Anonymous :2018/06/17(日) 22:26:35.46 ID:HUycTuaR0.net
Car Mechanic Simulatorみたいなのを探してるのかもしれない

973 :Anonymous :2018/06/17(日) 22:27:10.04 ID:J3JT+Lz/M.net
たしかにグリッドとかに比べると挙動はかなりシビアだしな

974 :Anonymous :2018/06/17(日) 22:35:01.54 ID:r9LTz7dC0.net
>>968
>>970
ありがとう
FH3は好みなんですがCrew2とNFSはいまいちでした
綺麗なグラフィックで単に走りたいだけなのでModが豊富なAssetto Corsa買ってみます

975 :Anonymous :2018/06/17(日) 22:36:30.75 ID:xTZX0dtE0.net
車のゲームならmy summer carええぞ

976 :Anonymous :2018/06/17(日) 22:40:48.26 ID:XUvO/lp90.net
爪二いまいちなのか

977 :Anonymous :2018/06/17(日) 23:06:28.37 ID:qCjPDzx90.net
次スレ立ってないんですけどね

978 :Anonymous :2018/06/17(日) 23:11:42.30 ID:2fxj7u6O0.net
オープンワールドのドライブゲーなら今度出るバーンアウトパラダイスリマスターをおすすめしたい
直近のCREW2とかFH4と比べるとマップは狭く架空の都市だが
完成度が物凄く高い。リマスターは前にPCには含まれなかった拡張パスも含まれるのでよい
オープンワールドものでトップの出来だと思う

979 :Anonymous :2018/06/17(日) 23:12:41.26 ID:aT9J+LUn0.net
my summer carってレビュー見る限り糞面倒くさそうだし
その面倒くさい部分こそが面白いみたいだし絶対合わんわ

980 :Anonymous :2018/06/17(日) 23:14:20.01 ID:LtqMMEej0.net
>>979
Burnout Paradiseってのちょっと興味で炊けどoriginか

981 :Anonymous :2018/06/17(日) 23:14:57.77 ID:GO8h9OIK0.net
友達がダクソはレースゲームって言ってたわ

982 :Anonymous :2018/06/17(日) 23:20:17.53 ID:XUvO/lp90.net
【朗報】 外人「日本語が良い。日本語のほうが良いの!」 全世界注目のオープンワールド侍ゲー、標準で日本語収録へ [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529241773/

983 :Anonymous :2018/06/17(日) 23:22:56.11 ID:ZQ4Dxvvp0.net
>>965
個人的にForzahorizon3が圧倒的

984 :Anonymous :2018/06/17(日) 23:59:44.91 ID:pntWkeg00.net
漢字が外国人にウケるのは知ってるけど
日本語って欧米人からするとあんまり綺麗に聞こえないんじゃないの
オリエンタル感はあるだろうけど

985 :Anonymous :2018/06/18(月) 00:01:40.67 ID:3htngJJg0.net
いやまさにオリエンタル感求めてやろ
てかなんだかんだ母国語以外でやるゲーマーなんて少数だろうし

986 :Anonymous :2018/06/18(月) 00:42:53.43 ID:p5oGFJn5a.net
spintiresではよう糞まみれになろうぜ

987 :Anonymous :2018/06/18(月) 01:48:42.72 ID:BbnLdbFoM.net
チョロQみたいなのでいいよ

988 :Anonymous :2018/06/18(月) 06:31:06.33 ID:2vWHCbTk0.net
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1554∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1529271014/

989 :Anonymous :2018/06/18(月) 06:51:17.92 ID:UQGjMIOr0.net
http://www.forever21.co.jp/Product/Product.aspx?BR=21men&Category=21men_tops_parka&ProductID=2000241452
これ国民服だからな

990 :Anonymous :2018/06/18(月) 08:24:14.22 ID:qxcZVlfn0.net
ゴリゴリの侍が英語喋ってることに違和感あるからじゃないの
さすがに好きって理由じゃないでしょ

991 :Anonymous :2018/06/18(月) 10:06:19.30 ID:g7brlf9Ha.net
>>988
お疲れさん
1-2行目のテンプレ無くなったな

992 :Anonymous :2018/06/18(月) 12:24:50.00 ID:jUZpauu50.net
おい

993 :Anonymous :2018/06/18(月) 12:30:10.41 ID:MJyrnC1Z0.net
>>989
これは謙虚

994 :Anonymous :2018/06/18(月) 12:56:18.42 ID:3htngJJg0.net
冗談やろ、誰がこんなん買うんだよ

995 :Anonymous :2018/06/18(月) 13:01:47.12 ID:ZEtX/DQb0.net
これ買うと月ハンの中身が事前に分かるようになるぞ

996 :Anonymous :2018/06/18(月) 13:11:32.35 ID:t0zwMv1l0.net
おいィ?お前らは今の特典貰えたか?

997 :Anonymous :2018/06/18(月) 13:20:54.90 ID:3WCFGA3M0.net
civは面白れーけど 時間かかるし途中でやめちゃうとロードが辛い

>>960
本当それな
飽きてもまたスイッチ入れやすいのって、ETS2と風来のシレンだなあ結局

998 :Anonymous :2018/06/18(月) 13:31:03.28 ID:CECodDpVK.net
civとグリドンに死ぬほどハマってたけど今なんかゲーム自体やる気がおきない
多分ひと月くらいしたら何かはやる気になるだろうけどそういう波があるわ

999 :Anonymous :2018/06/18(月) 15:28:37.94 ID:jlfIait70.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/877840/Pixel_Hentai_Mosaic/

1000 :Anonymous :2018/06/18(月) 15:42:18.30 ID:IJ2g/MHS0.net
はよサマセ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200