2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1559∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2018/07/17(火) 00:42:08.82 ID:pJe7K0/ga.net
↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1558∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1531041592/


■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2018/07/17(火) 00:47:02.88 ID:pJe7K0/ga.net
>>1の先頭を訂正 ↓ということで頼む
!extend::vvvvv::
↑をコピペして2列以上表示させてください

3 :Anonymous :2018/07/17(火) 09:26:03.38 ID:Wi1CkHGQ0.net
                 _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

4 :Anonymous :2018/07/17(火) 10:02:41.53 ID:EzzthJaYa.net
ここハゲハウス

5 :Anonymous :2018/07/17(火) 10:21:13.02 ID:ipmC9yLf0.net
>>3


6 :Anonymous :2018/07/17(火) 10:26:14.57 ID:U8NDYTeur.net
5ドルでピザが買えるわけねーだろ

7 :Anonymous :2018/07/17(火) 11:03:32.73 ID:g9vwsfA80.net
ジャップは無理だな

8 :Anonymous :2018/07/17(火) 11:09:02.52 ID:4Uz41mvY0.net
冷凍がどーたらこーたら

9 :Anonymous :2018/07/17(火) 11:21:10.46 ID:/l3Ezrpk0.net
アウアウがスレ立てしたのか
見えなくてわろたわ

10 :Anonymous :2018/07/17(火) 11:38:11.22 ID:ZjXd8OPb0.net
5ドルでピザのやりとりももう6,7年目か

11 :Anonymous :2018/07/17(火) 11:51:14.91 ID:Jf5b5Eke0.net
何のアニメか知らんけどキモいだけ

12 :Anonymous :2018/07/17(火) 11:55:52.49 ID:7QAM/+XT0.net
tyrranyだけ2日しかないやんけ
あぶねーちゃんと教えてくれや

13 :Anonymous :2018/07/17(火) 11:59:01.51 ID:CCyy0TVDM.net
なんとかエンジニアまだアーリーアクセスかよ
宣言どおり週1のアプデは続けてるみたいだが

14 :Anonymous :2018/07/17(火) 12:06:38.85 ID:RdbuFcMs0.net
アメリカならいくらでも買えるし
日本でも200円もあれば買える

15 :Anonymous :2018/07/17(火) 12:30:52.49 ID:H0V4ryg90.net
http://rudn.ch6cnyw5.pw/exitk/cnqhwuieu658hflk473o8

16 :Anonymous :2018/07/17(火) 13:30:05.09 ID:S0INdpxV0.net
steamからダウンロードしたてのゲーム、前は断片化が激しかったけど最近は最適化されてんな

17 :Anonymous :2018/07/17(火) 13:38:47.56 ID:prmZUtZt0.net
前夜祭来たな
https://store.steampowered.com/app/896670/_/

18 :Anonymous :2018/07/17(火) 14:51:10.40 ID:NTLLBpcEa.net
英語もないとか売る気あるのか
とりあえず日本語化待ゲー

19 :Anonymous :2018/07/17(火) 14:57:18.21 ID:5PsaE4x/r.net
きたなおじさん単なるレス乞食だから
わざわざ相手してあげなくていいのよ

20 :Anonymous :2018/07/17(火) 15:22:46.42 ID:tOScFLnN0.net
ポニーアイランドの有志日本語化ベータ版できてたのね、ありがたや〜
ジャンプとビームの操作ミスりまくってハゲる

21 :Anonymous :2018/07/17(火) 15:51:56.56 ID:xsTF1wZ90.net
最近新参が増えたのかこいつとか他板のURL貼る奴とかにレスするアホが多くて困る

22 :Anonymous :2018/07/17(火) 15:52:07.96 ID:krZAPt0f0.net
やっとモデムが来て家のネット使えるようになった twichのゲームもらいに行こっ

23 :Anonymous :2018/07/17(火) 16:14:41.01 ID:prmZUtZt0.net
ワイにレスするやつよりもワイにレスしたやつにレスする>>21みたいなレスが1番嬉しいんや

24 :Anonymous :2018/07/17(火) 16:48:07.25 ID:I+j5MAkea.net
>>21
じゃあ俺はレスした奴にレスした奴のレスした奴になるわ

25 :Anonymous :2018/07/17(火) 16:49:15.76 ID:kTidBs3t0.net
マラソンしてきた

26 :Anonymous :2018/07/17(火) 17:20:47.56 ID:9vMKOAbZ0.net
クソゲ言われてるコナンエグザイルスめっちゃ面白いわ
このタイプのゲーム初めてのニワカなんだけど
他にもっと面白い似たようなやつ教えてくれ!
できればソロでも楽しめるものを頼む

27 :Anonymous :2018/07/17(火) 17:24:24.07 ID:dN5MVNeC0.net
Bungieの出世作ってフリーで公開されているんだ

28 :Anonymous :2018/07/17(火) 17:29:15.25 ID:XrncE8Mfp.net
>>26
建築系サバイバルかつソロでもってことなら7dtdとかforestとかが定番やな
あとマイクラ
オンラインはいろいろありすぎるから割愛

29 :Anonymous :2018/07/17(火) 17:29:58.93 ID:krZAPt0f0.net
twich prime最高
俺が気になってたソフトがたんまりあった
尼の人工知能がすごいのか 尼が俺の脳ミソ覗いてるのかw

30 :Anonymous :2018/07/17(火) 17:46:50.95 ID:kTLTarPv0.net
なんで世界の尼がtwitchの綴りすら間違うお前に配慮してゲームを選ばないといけないのか

31 :Anonymous :2018/07/17(火) 18:06:40.03 ID:S0INdpxV0.net
>>29
いつもみているぞ

32 :Anonymous :2018/07/17(火) 18:47:09.58 ID:9vMKOAbZ0.net
>>28
サンクス!
Forest気になるから買ってみるわ

33 :Anonymous :2018/07/17(火) 18:47:22.46 ID:krZAPt0f0.net
>>31
( 〃▽〃)キャー

>>30
俺みたいな配信とか興味ない人間のためのエサやろw

34 :Anonymous :2018/07/17(火) 19:04:40.38 ID:xsTF1wZ90.net
自分にレスしてくれた人が非難されてるのが耐えれなかったのか?
それとも意趣返ししたかったのか
どっちにしろ哀れなレスだな

35 :Anonymous :2018/07/17(火) 19:10:38.99 ID:prmZUtZt0.net
>>21みたいなレスしておきながらめっちゃワイにレスしてくれるんやなw
優しいやっちゃのうw

36 :Anonymous :2018/07/17(火) 19:12:47.76 ID:prmZUtZt0.net
まあこれで>>34もワイにレスしてしまう人間の気持ちが分かったやろ
ワイはレスをもらえる魔法を自分のレスにかけとるんや
どんなに抗おうとも反応してしまうんや
>>34が自ら証明してくれたなありがとうな

37 :Anonymous :2018/07/17(火) 19:53:31.49 ID:P1E1PBiV0.net
>>16
最近インストール領域の確保に時間がかかる気がしてたけど
その影響なのかな

38 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:10:16.86 ID:ugAmg7id0.net
共犯ブルか

39 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:12:10.39 ID:bLKCORye0.net
>>20
あんなマイナーゲー翻訳してくれる人いるのか すげーな
単語打ち込むとことか何ヵ所か有ったけどどうすんだろ

40 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:12:36.18 ID:yMnpMrMU0.net
>>32
あーあやめとけよ
即返品したぞ

41 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:12:50.27 ID:BLv7AwIsr.net
ポニーアイランドがマイナーゲーとかないわ
かなり有名な部類

42 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:13:04.61 ID:xfS9ED/g0.net
どうせ今日もこねーよ寝てろ

43 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:13:52.94 ID:2Dp/DN0iM.net
ハンブルはmonthlyのおもらししろよ

44 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:14:23.39 ID:mVjqI1Ama.net
ポニーアイランドはメタ要素のあるゲームとしちゃsteamでは古参級な気がするけども

45 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:14:53.09 ID:S0INdpxV0.net
最近HumbleとGroupeesの見分けがつかない

46 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:16:23.70 ID:L25WKiki0.net
今日は神バンドルくるでええええええええええ

47 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:20:08.11 ID:mVjqI1Ama.net
>>45
ぐるっぺはちょこちょこゲームバンドル出す方
humbleはゲームバンドル出さない方だよ

48 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:23:21.61 ID:xH584C8K0.net
>>45
バンドルがないのがハンブルバンドルがないのがぐるっぺ

49 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:25:51.14 ID:kx6nIMVZ0.net
ぐるっぴの音楽バンドルにはお世話になってる

50 :Anonymous :2018/07/17(火) 20:27:11.45 ID:axIxlC9u0.net
グルコスってJ-POP入ってんの?

51 :Anonymous :2018/07/17(火) 21:21:11.85 ID:XrncE8Mfp.net
権利めんどいのナシverじゃなかったか

52 :Anonymous :2018/07/17(火) 21:28:01.67 ID:k7PxJbJ+0.net
サマセとプライムデー終わったし、もう秋やな
HD10で翻訳しまくるンゴ

53 :Anonymous :2018/07/17(火) 21:59:32.48 ID:prmZUtZt0.net
ハンブルは今日も来ない
ワイには分かる

54 :Anonymous :2018/07/17(火) 22:01:50.30 ID:lqAnfNcm0.net
だろうな、でも明日にはきてるよ

55 :Anonymous :2018/07/17(火) 22:03:33.93 ID:Xv9GVhYZ0.net
ハンブルって本のまとめ売りのサイトやろ

56 :Anonymous :2018/07/17(火) 22:23:47.93 ID:o/berkh80.net
オンラインゲームでレベル高いアカウントを使うと何も言われないのに
レベル低いアカウント使うと他の人から馬鹿だとか文句言われて笑える
プレイの仕方は同じなのに

57 :Anonymous :2018/07/17(火) 22:48:36.92 ID:nRfrjLqpd.net
俺が今日気まぐれにYuplayでBayonettaとVanquish、ENDLESS SPACE 2を買ったから、HumbleはSEGA Bundleが来るよ

58 :Anonymous :2018/07/17(火) 23:01:05.22 ID:prmZUtZt0.net
FF5の封印城で最初に取る伝説の武器→ケンモメンの答えが全員一致。 [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531821923/

59 :Anonymous :2018/07/17(火) 23:03:54.98 ID:ugAmg7id0.net
おま国じゃん寝れるわサンキューハゲ

60 :Anonymous :2018/07/17(火) 23:07:46.07 ID:prmZUtZt0.net
【朗報】たった三人の日本人で作ったゲーム『DEAD OR SCHOOL』が爆売れ!! モンハンワールドやPUBGを抜く快挙に [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531792064/

61 :Anonymous :2018/07/17(火) 23:10:09.11 ID:L25WKiki0.net
>>58
正宗

62 :Anonymous :2018/07/18(水) 00:10:43.30 ID:XzQkhESb0.net
共犯ブルか

63 :Anonymous :2018/07/18(水) 00:21:07.69 ID:LNEo8r5Y0.net
>>58
エクスカリバー 正宗 アサシンダガー
逆に最後はルーンアクス 大地のベル アポロンのハープ

64 :Anonymous :2018/07/18(水) 01:07:18.85 ID:3QkIcqfKp.net
よう覚えとるな
順番どころか大地のベルと与一の弓ぐらいしか記憶になかった

65 :Anonymous :2018/07/18(水) 01:55:42.25 ID:tX5lMVgQ0.net
またオマヒットマンなん?

66 :Anonymous :2018/07/18(水) 01:56:35.02 ID:tX5lMVgQ0.net
エラー出たけどリロードしたらもらえたわ

67 :Anonymous :2018/07/18(水) 02:50:32.47 ID:TEcpIvwy0.net
そろそろ起きろ
貯めに貯めた神バンドルが来るぞ

68 :Anonymous :2018/07/18(水) 02:55:11.31 ID:zP+7oU290.net
ハンブル史上最高のバンドルくるぞ

69 :Anonymous :2018/07/18(水) 02:56:51.75 ID:GxH2rZun0.net
ハンブルのダークサイダーズ3の2018年感の無さがいつ見ても痺れる

70 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:00:14.96 ID:zP+7oU290.net
ステンバーイ・・

71 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:00:43.75 ID:55+r7Dut0.net
おま国あるじゃん

72 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:00:46.18 ID:K3ksiuTs0.net
スナエリ解散

73 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:00:46.68 ID:uhcFc3aJ0.net
BTAひでえ

74 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:00:58.73 ID:CQO4RoIqd.net
またおやすみ?

75 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:01:00.62 ID:AsM3ic9k0.net
フッってなるわ

76 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:01:00.99 ID:dSKg6Qax0.net
おまりすぎ

77 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:01:05.55 ID:TEcpIvwy0.net
解散

78 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:01:15.07 ID:pPrB3epy0.net
クソゲーおま国バンドルきたああああああ

79 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:01:18.47 ID:55+r7Dut0.net
そっ閉じ

80 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:01:37.97 ID:8MOKFmDY0.net
おま国ばっかでワロタ

81 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:01:40.88 ID:cTNAI3IY0.net
ほぼ3売ってるようなもんじゃねーか

82 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:01:42.61 ID:jnkqHcOz0.net
はい?何これ

83 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:01:51.14 ID:uLF7xmip0.net
うーん…

84 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:01:54.87 ID:GxH2rZun0.net
クソでおまとか無敵のタッグやな

85 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:02:05.11 ID:uhcFc3aJ0.net
1ドル枠もゴミ

86 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:02:26.25 ID:jnkqHcOz0.net
humbleは死んだんだ・・・

87 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:02:45.64 ID:zP+7oU290.net
散々待たせた結果がこれかよ
はぁ・・

88 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:03:01.05 ID:8MOKFmDY0.net
むしろクソでおまとかハンブルの良心だろ

89 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:03:44.33 ID:uLF7xmip0.net
こっちのスナイパーじゃなくてスナエリだったらなあ…

90 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:03:58.27 ID:lxUL22rd0.net
>>67
貯めに貯めた宿便ドルだったな

91 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:06:00.52 ID:55+r7Dut0.net
Redditの外人さんもキレてはるやん

92 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:06:26.03 ID:K3ksiuTs0.net
モンスリー統合でいいよ

93 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:07:10.98 ID:uLF7xmip0.net
週ハンは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ

94 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:11:03.57 ID:lxUL22rd0.net
君も積みゲーと向き合う時なんだ

95 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:12:52.62 ID:CpQ7/VGi0.net
スナイパー3なんて価格的にはこんなもんだったろ
全然お得感がねぇ

96 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:14:01.94 ID:Zpmg+f3C0.net
SniperGW2ってchrono.ggで配ってなかったっけ

97 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:21:05.60 ID:Tkw4PFPI0.net
プライムデーで金使ったし盆にモンハン買うからゴミはいらないンゴ

98 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:21:34.06 ID:JZD2lLyO0.net
今までがすごすぎたのかも
むしろ今まであれだけのゲームをよく調達できてたなと

99 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:34:38.18 ID:8MOKFmDY0.net
スナゴリ2見てみたら4年前に有効になってたわ
買ってないからどっかのクソゲーバンドルに入ってたんだろうけど今更BTAのゲームじゃねえだろ

100 :Anonymous :2018/07/18(水) 03:43:51.22 ID:Etfk38L80.net
>>39
通常EDまで遊んだけど日本語で単語入力できるようになってたよ
PC環境等でできない人用に単語入力だけ英語のバージョンも用意されてる

101 :Anonymous :2018/07/18(水) 04:02:16.44 ID:AIsz7Nta0.net
ふむ、gala級バンドルか

102 :Anonymous :2018/07/18(水) 04:04:47.35 ID:cbY/qZQX0.net
以前は購入者数のカウンターがあったと思うけど無くしたのかな

103 :Anonymous :2018/07/18(水) 04:06:13.68 ID:WWdRy+Bpr.net
>>102
今回から撤廃
さもありなん

104 :Anonymous :2018/07/18(水) 04:13:27.93 ID:pmL0BNSR0.net
HITMAN ep3
steam://install/440930

105 :Anonymous :2018/07/18(水) 04:26:21.47 ID:8MOKFmDY0.net
今見たら1000も売れてなくて笑うわ

106 :Anonymous :2018/07/18(水) 05:35:23.14 ID:isfFfcgD0.net
スナゴリ1.2バンドルなんかどこでもリージョンブロック無しで
買えるのに意味わからんな。まあブロックされてなくてもいらねえけど

107 :Anonymous :2018/07/18(水) 05:53:09.61 ID:zyEQNgje0.net
>>104
サンクス

108 :Anonymous :2018/07/18(水) 06:14:34.40 ID:3kyXyw+/0.net
さすがHumble、金使わなくてすむラインナップありがてぇありがてぇ

109 :Anonymous :2018/07/18(水) 06:18:56.01 ID:LXSw3yFk0.net
今月は尼が強すぎるから力を溜めてるんだよな
そうだろ?

110 :Anonymous :2018/07/18(水) 06:21:36.59 ID:iu48/OKE0.net
アマゾンにゲーム取られたんだな

111 :Anonymous :2018/07/18(水) 06:54:21.87 ID:3kyXyw+/0.net
Steamのサマセから逃げ、ツイプラの破格のラインナップからも逃げる大手バンドルサイト
やっぱGalaちゃんは最高なんやなって

112 :Anonymous :2018/07/18(水) 06:55:52.38 ID:WcDXIpBL0.net
Humble公式ツイッター見たらキレられまくっててワロタw

113 :Anonymous :2018/07/18(水) 06:56:30.29 ID:tfRaBWPvM.net
ハンカスがぐるっぴより糞になるとは思わなんだ

114 :Anonymous :2018/07/18(水) 07:07:17.53 ID:ZFxCi9SKa.net
砂ゴリ2て鍵屋で二十円だったぞ
買わなかったけど

115 :Anonymous :2018/07/18(水) 07:15:21.60 ID:gYUshZOg0.net
galaちゃんはガチ!!

116 :Anonymous :2018/07/18(水) 07:21:13.39 ID:achb7+6sa.net
https://www.amazon.co.jp/dp/168383397X/

117 :Anonymous :2018/07/18(水) 07:35:06.14 ID:WWdRy+Bpr.net
この2週間のツイプラ特典だけで3ヶ月は退屈しない
PoE面白すぎ

118 :Anonymous :2018/07/18(水) 07:47:55.75 ID:JrWfGdDm0.net
なんだこのおま国

119 :Anonymous :2018/07/18(水) 07:49:07.12 ID:CpQ7/VGi0.net
>>116
これ何気に欲しかったけどやっぱクッソ高いな...

120 :Anonymous :2018/07/18(水) 07:59:07.00 ID:fQbZXv5D0.net
humbleでcup headが少しだけ安いホスィのう

121 :Anonymous :2018/07/18(水) 08:02:53.80 ID:9gNwBB4d0.net
正面から立ち向かうgalaちゃん
おま国クソゲーバンドルで逃げるハンカス

122 :Anonymous :2018/07/18(水) 08:16:25.02 ID:GePGrqgf0.net
galaちゃんは本気出してクソゲーってみんなわかってるからこういうとき得だな

123 :Anonymous :2018/07/18(水) 08:24:57.96 ID:eM7mojTA0.net
「砂ゴリ」の「ゴリ」とは?

124 :Anonymous :2018/07/18(水) 08:27:39.94 ID:F6VN2kJk0.net
ゴ(ーストウォー)リ(アー)

125 :Anonymous :2018/07/18(水) 08:58:14.50 ID:1fuIPsn10.net
おまくにでくそバンドルってスゲーな

126 :Anonymous :2018/07/18(水) 09:47:12.31 ID:iN/O37FDr.net
俺たちのハンブルが終わった

127 :Anonymous :2018/07/18(水) 10:03:09.97 ID:JrWfGdDm0.net
これからはツイッチの時代だな

128 :Anonymous :2018/07/18(水) 10:07:39.49 ID:ddQWQJM10.net
やっぱIGNってクソだわ

129 :Anonymous :2018/07/18(水) 11:57:19.86 ID:l3XOom3+M.net
スナゴリは後半からスナイパー要素無くなって突撃兵になったりで酷いし
1のバグ放置したまま2出して
2のバグ放置したまま3出して
3のバグは今も放置されてる髪ゲーム

130 :Anonymous :2018/07/18(水) 12:15:13.21 ID:E9TlSGGp0.net
>>99
ストアで無料配布してたぞ

131 :Anonymous :2018/07/18(水) 12:27:51.95 ID:B8w1XV/ua.net
これ何でBTAだけおまってんの

132 :Anonymous :2018/07/18(水) 12:41:15.60 ID:0TCEy9sy0.net
しかし安いな
勢いで買いすぎたわ

133 :Anonymous :2018/07/18(水) 12:51:44.77 ID:Hnx4Tz9Xd.net
>>120
サマセで買えたのに
https://steamdb.info/app/268910/

Humbleストアってsteamストアの値引率と同じだけしか下げないし、ドルで買うことになるから安くならないよ
クーポンでも無い限りは出番無し

134 :Anonymous :2018/07/18(水) 13:16:06.49 ID:Im2dlQsW0.net
のーまん騒動からもうすぐ2年か…
https://youtu.be/5mnRbuGKZKg

135 :Anonymous :2018/07/18(水) 13:17:26.21 ID:fQbZXv5D0.net
>>133
次のセールに期待しる

136 :Anonymous :2018/07/18(水) 13:45:06.30 ID:0+mh0Bju0.net
>>134
どのシーン見ても神ゲーにしか見えんがこれまだクソゲーなんけ

137 :Anonymous :2018/07/18(水) 13:47:37.91 ID:0TCEy9sy0.net
まだ使ってる人は居ないと思うけど
2020 年1月14日Windows 7 サポート期間終了だっては

138 :Anonymous :2018/07/18(水) 13:48:27.46 ID:PFvV3yImK.net
見た目は面白そうだからこそ歴史的な詐欺ゲーとして名を馳せたわけ

139 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:09:27.30 ID:73UdGhur0.net
ハンブルがすごかったのは初回だけ
G2Aがすごかったのは初回だけ
twitchプライムがすごかったのは2回目まで

140 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:11:18.49 ID:8MOKFmDY0.net
ハンブルのEAバンドルやバットメンバンドルを知らない奴がいるのが不憫でならない

141 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:11:41.32 ID:JrWfGdDm0.net
思考停止

142 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:11:48.95 ID:fQbZXv5D0.net
惑星が1800京個以上と言われたらワクワクせざるおえないな

143 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:15:52.55 ID:JrWfGdDm0.net
バカって頭足りなくてそれ以上考えられないから
〜こそ最高傑作
後はクソ
と決めつけてドヤ顔して終わらせる
考察や他の見方が出来ないから

144 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:18:20.49 ID:TGGTXuKvr.net
ノーマンどんどん評価持ち直してるから10年後には神ゲーになるに違いない

145 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:20:50.39 ID:fQbZXv5D0.net
>>140
なんかFEARとかで盛り上がってたな
何年か離れてたから本とか販売するようになっててびびったわ

146 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:32:22.44 ID:oRZnoZ420.net
ノーマンズスカイはやっとマルチが実装されるのか
しかしもう時すでに遅しだな。やる気が起きない。

147 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:35:34.06 ID:P4LkFcdka.net
>>136
今は良ゲー

148 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:43:34.15 ID:qGn2cmgy0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/895580/Yoga_Lesson_VR/

149 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:45:25.05 ID:SNGaGa98M.net
>>148
RPGタグ

150 :Anonymous :2018/07/18(水) 14:46:28.71 ID:8MOKFmDY0.net
そのうち月ハンに入るんだろうなって思ってる

151 :Anonymous :2018/07/18(水) 15:06:31.23 ID:qGn2cmgy0.net
>>149
ヨガの先生になりきるゲームやからな

152 :Anonymous :2018/07/18(水) 15:25:09.87 ID:SYi/ZlJa0.net
アイドル崩れはなぜみんなヨガ講師になるのか?

153 :Anonymous :2018/07/18(水) 15:39:19.43 ID:qGn2cmgy0.net
余香来たな
https://store.steampowered.com/app/880400/Lingering_Fragrance/

154 :Anonymous :2018/07/18(水) 16:01:29.96 ID:0+mh0Bju0.net
>>148
裸MOD出たら買う

155 :Anonymous :2018/07/18(水) 16:08:49.53 ID:qGn2cmgy0.net
東方のメトロイドベニア来たな
https://store.steampowered.com/app/851100/Touhou_Luna_Nights/

156 :Anonymous :2018/07/18(水) 16:17:19.84 ID:KvYWME+k0.net
ペラッペラなんかな?

157 :Anonymous :2018/07/18(水) 16:27:58.85 ID:3kyXyw+/0.net
メトロイドヴァニアってメトロイドだよね
コナミの同タイプで言えば魔城伝説2 ガリウスの迷宮(大魔司教ガリウス)の方が先だったしなぜ定着してしまったのか

158 :Anonymous :2018/07/18(水) 16:42:11.53 ID:keXk2BLjH.net
>>155
ファラオリバースのところの開発っぽいから面白いんだろうけども
これファンゲーム感が無いんだが大丈夫か?

159 :Anonymous :2018/07/18(水) 16:51:58.09 ID:9oR1FWR/a.net
むしろ最近まで俺はvaniaの意味を知らなかった
でもメトロイドシリーズにおいてはプライムの方が好きだ

160 :Anonymous :2018/07/18(水) 16:55:53.96 ID:qGn2cmgy0.net
ハッスルヴァニアは海外タイトルだから情弱ジャップは知らんだろうな

161 :Anonymous :2018/07/18(水) 17:07:23.49 ID:5425occH0.net
ヴァニア名乗るならレベルとかレアアイテムドロップとか欲しいんだよな

162 :Anonymous :2018/07/18(水) 17:10:11.72 ID:3kyXyw+/0.net
探索型横スクロールアクションか探索型横スクロールアクションRPGの違いかな

163 :Anonymous :2018/07/18(水) 17:22:16.49 ID:8MOKFmDY0.net
レアアイテムドロップ粘ってひたすら敵狩りたいんだよな

164 :Anonymous :2018/07/18(水) 17:34:23.84 ID:TGGTXuKvr.net
早くbloodstainedやりてえ

165 :Anonymous :2018/07/18(水) 17:47:03.57 ID:+I4mhn8q0.net
>>148
このゲーム作った奴天才かよ…

そのうちマッサージ師バージョンとか
鍼灸院バージョンとか
医者バージョンとか出るんだろ知ってるぞ

166 :Anonymous :2018/07/18(水) 18:08:03.33 ID:fQbZXv5D0.net
医者ならVRじゃないけど SurgeonSimulator ってのがあったな

167 :Anonymous :2018/07/18(水) 18:53:03.21 ID:9gNwBB4d0.net
ガバガバ医療

168 :Anonymous :2018/07/18(水) 18:56:38.39 ID:I/m2YbcMM.net
スキー場管理simとかもあるし
ショッピングモール歩き回るだけのsimとかもあるし
シミュレータ化されてないものがなさそうなレベル

169 :Anonymous :2018/07/18(水) 19:01:45.53 ID:LXSw3yFk0.net
two point hospitalめっちゃ楽しみ
だがパブはSEGA

170 :Anonymous :2018/07/18(水) 19:02:58.45 ID:Irty3OOY0.net
オワシスwwwwwwww

171 :Anonymous :2018/07/18(水) 19:56:57.23 ID:55+r7Dut0.net
ハンブルより水ガラの方がいいわ
https://www.indiegala.com/hump-day-steam-bundle-59

172 :Anonymous :2018/07/18(水) 20:00:28.38 ID:eM7mojTA0.net
>>171
$4.49とちょっとお高いけどこれは買う

173 :Anonymous :2018/07/18(水) 20:06:41.62 ID:uQZXesJG0.net
水曜もスチーマー達のモチベーションを上げてしまうのか

174 :Anonymous :2018/07/18(水) 20:10:05.78 ID:3kyXyw+/0.net
Humbleでがっかりしたせいで夏風邪ひいたわ

175 :Anonymous :2018/07/18(水) 20:30:22.17 ID:WcDXIpBL0.net
水ガラ面白そうだけどこれ買っても積むやつだ

176 :Anonymous :2018/07/18(水) 20:36:24.08 ID:hryzWmuK0.net
10個選んで$1.5
https://www.greenmangaming.com/pick-n-mix/

177 :Anonymous :2018/07/18(水) 20:43:39.07 ID:HQxx/LuO0.net
愛知県が舞台の格闘レースゲーム『Aichi Emperors Zero』登場!―鎧武者がバイクでパンク野郎を退治 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2018/07/18/82352.html
http://misao.mixh.jp/c/up/misao125684.jpg

愛知に東急の駅があるわけないだろ、適当なゲームだな!

178 :Anonymous :2018/07/18(水) 20:46:57.46 ID:3kyXyw+/0.net
定価間違ってね?と思ったけどMonster Jamのkeyではなく名前変更前のMonster Jam Battlegroundsのkeyなんかな?
https://steamdb.info/app/336250/
https://www.greenmangaming.com/games/monster-jam-battlegrounds/

179 :Anonymous :2018/07/18(水) 21:01:04.44 ID:8MOKFmDY0.net
吸い殻だけはガチ

180 :Anonymous :2018/07/18(水) 21:04:30.71 ID:fQbZXv5D0.net
吸殻かうお

181 :Anonymous :2018/07/18(水) 21:27:52.67 ID:tX5lMVgQ0.net
ナルトいつの間にかオマになってる
日本語消されるのも時間の問題かしら

182 :Anonymous :2018/07/18(水) 21:39:40.88 ID:fQbZXv5D0.net
まあsteamにいる日本人が少ないのはわかるがおま国してまで買わそうとしない理由がわけわかめ
少しでも売れた方が利益になるはずなのだが

183 :Anonymous :2018/07/18(水) 21:41:02.23 ID:gqPxVttP0.net
うるせー!パソカスに売りたくねーんだよ!

184 :Anonymous :2018/07/18(水) 21:46:46.26 ID:dayBJjJRa.net
>>182
一般論として何かを売るときすべての場合で少しでも売れれば利益につながるとは限らない
ゲームに当てはまるかは知らん

185 :Anonymous :2018/07/18(水) 21:58:11.50 ID:8MOKFmDY0.net
ナルトワンピースドラゴンボール

バンナム三大おま国ゲーム

186 :Anonymous :2018/07/18(水) 21:59:54.39 ID:fny3pNcm0.net
hump day、もう持ってるのがあるけど、まずまずだ

187 :Anonymous :2018/07/18(水) 22:24:51.27 ID:fQbZXv5D0.net
>>184
それは無いんじゃないかな
和ゲーでもダンガンロンパとかBBTAGとかおま国じゃないし日本語ついてるのも結構ある

188 :Anonymous :2018/07/18(水) 22:31:08.32 ID:ebHvppGy0.net
>>182
理由は、現在steamを遊んでいる人間のことは客として見ていない
客じゃないから売る気がない
現在PS4などを遊んでいる人達(=客)がsteamに流れることを嫌がっている
steamに流れるとゲームが安いことを知ってしまい、そうなるとPS4などのぼったくり価格で二度と買わなくなるから

189 :Anonymous :2018/07/18(水) 22:34:48.92 ID:GePGrqgf0.net
>>188
昔は俺もそう思ってたけど
ダクソとかFFとかはどや顔でぼったくり価格つけてしかもわりと売れてる

190 :Anonymous :2018/07/18(水) 22:38:51.08 ID:WcDXIpBL0.net
カードドロップ勝手にやってくれるidle master入れたいんだけどログインしても始まらん
もしかしてsteamガード入れてたらアカンやつ?

191 :Anonymous :2018/07/18(水) 22:40:48.11 ID:T42pNw9u0.net
開発止まって正常動作しないだけ
フォーラムに拡張版とか他のアイドリングソフト紹介されてるんで別なの使え

192 :Anonymous :2018/07/18(水) 22:40:48.48 ID:dayBJjJRa.net
>>187
そらまあそれらのパブリッシャーはペイできると判断したんでしょ

193 :Anonymous :2018/07/18(水) 22:41:35.31 ID:WcDXIpBL0.net
>>191
お〜そうだったのね
探してみる!サンクス!

194 :Anonymous :2018/07/18(水) 22:43:26.77 ID:/zDq5al10.net
セガやバンナムの人気タイトルでペイできないなら
他のメーカーは大赤字でやってくれてるんだろうなあ

195 :Anonymous :2018/07/18(水) 22:51:01.77 ID:dayBJjJRa.net
>>194
知らねーけどセガやバンナムは赤字でるって判断したんじゃないの

196 :Anonymous :2018/07/18(水) 22:56:01.63 ID:rsbCJJII0.net
おいsteamを通して友達ごっこしてるカスにわかゲーマーどもゲームの神様トニーホークスがVIPに遊びに来てるぞwwwwwwwwwwwww



日本の皆さんこんばんは。トニーホークです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531918752/l50

197 :Anonymous :2018/07/18(水) 23:28:06.95 ID:dSKg6Qax0.net
よく言われるけどバンナムのおま国は基本的に小売り店とかに対する配慮だから売り上げの話しても無駄でしょ
おもちゃメーカーは事情が特殊すぎる

198 :Anonymous :2018/07/18(水) 23:29:03.16 ID:MeaI2d6W0.net
ユーザーには関係ないんだが?

199 :Anonymous :2018/07/18(水) 23:31:46.11 ID:uLF7xmip0.net
そもそも俺らみんな事情とか知るよしもないので

200 :Anonymous :2018/07/18(水) 23:33:56.27 ID:3kyXyw+/0.net
いまだに中古売りできるパッケとかメーカーに取ってみれば害悪でしかないよなあ

201 :Anonymous :2018/07/19(木) 00:03:55.18 ID:pqK34qqV0.net
ネメシスバンドル
https://www.fanatical.com/en/bundle/nemesis-bundle-8

202 :Anonymous :2018/07/19(木) 00:04:00.48 ID:gGS62A3m0.net
Nemesis Bundle 8
https://www.fanatical.com/en/bundle/nemesis-bundle-8

203 :Anonymous :2018/07/19(木) 00:16:34.70 ID:d72wMeiBp.net
PSNとかもsteamばりに安売りしたらいいのにな
最大75%オフ!とか言ってどうでもいい昔のギャルゲー1本1500円とかであとは20%offぐらいとかさ
アホかと

204 :Anonymous :2018/07/19(木) 00:18:42.47 ID:z+hAU9YC0.net
しょぼいな
タダで配ってたのが6ドルて

205 :Anonymous :2018/07/19(木) 00:38:42.37 ID:1DxgbXho0.net
思い違いじゃないのか

206 :Anonymous :2018/07/19(木) 00:42:38.49 ID:t3h2QzUm0.net
humbleの$1枠だな

207 :Anonymous :2018/07/19(木) 00:52:40.08 ID:f+WKjqWK0.net
>>203
あそこはフリプがあるでな

208 :Anonymous :2018/07/19(木) 01:15:15.92 ID:6MNx/yah0.net
>>197

小売りに配慮しているならダウンロード販売なんか一切しない筈だと思うが
単純な利益追求でしょ。ヘンなカッコつけんでもいいと思うが

209 :Anonymous :2018/07/19(木) 01:59:35.95 ID:1NIrxCuY0.net
プラス契約終わったらプレイできないフリプ

210 :Anonymous :2018/07/19(木) 02:03:25.29 ID:35noqxiG0.net
お前ら優しいな。メーカーの人間でもないのに売り手目線になって
メーカーの都合まで考えて気持ち汲んであげるなんて。ユーザーはユーザー目線だけで
わがまま言うてええんやで

211 :Anonymous :2018/07/19(木) 02:04:22.03 ID:e/t/7LFx0.net
主人公のしてきた事が実は悪手だったって展開のゲーム →なんかある? [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531919696/

212 :Anonymous :2018/07/19(木) 02:24:11.90 ID:f+WKjqWK0.net
>>209
プラス入んなきゃオンラインできないんだから解約するときはゲームやめるときじゃねえのかそもそも

213 :Anonymous :2018/07/19(木) 02:30:21.88 ID:1kPWgxF10.net
オフゲしかやらんわ

214 :Anonymous :2018/07/19(木) 02:55:49.27 ID:41p1MIGU0.net
フリプのおかげでPSソフトはほとんど買わなくなったわ
定期的にプラス12ヶ月のセールするから期限が3年先まであるし

215 :Anonymous :2018/07/19(木) 02:56:58.98 ID:+L4cWUqv0.net
型落ちのゲームやるためにPS4買ったの?

216 :Anonymous :2018/07/19(木) 03:58:18.85 ID:xR/g950e0.net
ぬこ
ttps://www.humblebundle.com/books

217 :Anonymous :2018/07/19(木) 04:04:37.23 ID:8Cc/evOn0.net
本屋になってしまった

218 :Anonymous :2018/07/19(木) 04:16:58.59 ID:PLerlg3h0.net
チーズとか英訳されてんのか

219 :Anonymous :2018/07/19(木) 04:17:11.68 ID:zPozDiPV0.net
ヤダちょっと欲しい・・・

220 :Anonymous :2018/07/19(木) 04:23:23.46 ID:1NIrxCuY0.net
nekoparaはないのかよ

221 :Anonymous :2018/07/19(木) 04:29:35.39 ID:8+ZfRPLL0.net
猫本ですら一部おまってるじゃねーか

222 :Anonymous :2018/07/19(木) 04:31:04.91 ID:JLK/Oyb30.net
本当に面白いゲームは何時遊んでも面白いんだよ
クラシックで18世紀に書かれた楽曲を聴いても、文学で漱石やドストエフスキーを読んでもお好きなんですね、ですむのに
ポップス、ロック音楽、テレビゲームで80年代、90年代のものを愛好すると変人扱いされるのはオカシイ

223 :Anonymous :2018/07/19(木) 04:38:55.98 ID:VisbuLs6M.net
うちのタマ知りませんか?はないのかよ

224 :Anonymous :2018/07/19(木) 05:34:44.04 ID:X5vEAaUL0.net
古めの音楽は一般的にも理解されてると思うけど

225 :Anonymous :2018/07/19(木) 06:03:43.65 ID:975PdPLY0.net
FanaでTwo Point Hospital予約しようとしたら見事におまってた
SEGAほんと糞

226 :Anonymous :2018/07/19(木) 07:02:00.24 ID:3Owafx360.net
飼い猫に無理やりにバッタ食わせた事あって
今でも少し罪悪感が残ってたんだけど
あいつらゴキブリとか普通に食うから問題ないらしいな

227 :Anonymous :2018/07/19(木) 07:17:31.20 ID:/8dBYoBn0.net
問題は「無理やり」ってところなんじゃないですかね…

228 :Anonymous :2018/07/19(木) 07:28:21.49 ID:X5vEAaUL0.net
錠剤飲ますときは無理やりだぞい

229 :Anonymous :2018/07/19(木) 07:31:07.34 ID:/CTlmA9t0.net
バッタは問題ないと思うが寄生虫のハリガネムシはどうなんだろうな

230 :Anonymous :2018/07/19(木) 07:31:17.59 ID:8tAPib9W0.net
うちのは無理やり飲ませたら吐いてくるから
普段は食べない旨いものに混入するなどどうやって食べていただくか考える

231 :Anonymous :2018/07/19(木) 07:32:41.23 ID:pt2A8Drz0.net
>>226
猫は合計7匹くらい飼ってきたが、問題ない
むしろバッタなんて外の猫は普通に食ったりしてるので自然食
猫っていうのはまず追いかけて手で遊ぶが、その後口に咥えて遊びだし、そのうち味に刺激されてそのまま食っちゃう
つまりゴキブリやバッタも猫にとっては食い物の味ってことだ
猫の胃酸は強く、微生物由来の食中毒は人間に比べてはるかに起こりにくく心配ない
そもそも猫なんざ犬と違って頭悪いから、食うなと言っても虫見つけたらこっそり食うし、防ぐのは無理

注意点はひとつだけ、固形駆除剤食ってる可能性のある個体は体内に毒持ってるってことだから食わせちゃ駄目
(とはいえ1個体が食ってる量は数ミリグラムなので体重からして危険は低いんだが)
ピレスロイド系の殺虫剤なら揮発性だし哺乳類への毒性はほとんどないので安全

232 :Anonymous :2018/07/19(木) 07:33:09.27 ID:WzIsAngm0.net
ぬこ本ですらおまられる我が国

233 :Anonymous :2018/07/19(木) 07:37:37.14 ID:pt2A8Drz0.net
つーかここスチスレじゃん
こんなとこで書いても誰も読まねーなこりゃ
無駄なことした

234 :Anonymous :2018/07/19(木) 07:44:05.68 ID:uwfx77sNM.net
スチスレ住民への偏見著しくてワロタ

235 :Anonymous :2018/07/19(木) 07:58:03.81 ID:20xo3erW0.net
乾燥させたバッタってなんかの薬になるんじゃないっけ

236 :Anonymous :2018/07/19(木) 08:00:50.19 ID:oYrCVUa+r.net
ゴキブリもだぞ
セミも成体と抜け殻別々に漢方薬になる
というか漢方はなんでも薬にする

237 :Anonymous :2018/07/19(木) 08:02:35.31 ID:WqCx8nbd0.net
食は薬
医食同源

まぁ好きにしろ

238 :Anonymous :2018/07/19(木) 08:18:18.34 ID:atUJPrNE0.net
ネメシスバンドルにしてはショボすぎるな
どうしたねんバンドル界隈

239 :Anonymous :2018/07/19(木) 08:29:02.20 ID:Kzkl5KLd0.net
ねこ本のおま国は国内でねこ派が増加したことにより危機感を覚えた犬派が出版各社に圧力かけてるからってことでいいの?
タカ派の犬派原理主義者たちが暗躍してるって聞いたけど

240 :Anonymous :2018/07/19(木) 08:30:53.80 ID:e1g4mGqj0.net
なにー
ヌコ対イヌの戦争が勃発か

241 :Anonymous :2018/07/19(木) 08:31:46.74 ID:uNs7wEIb0.net
おい、また荒らそか?コラ
沈黙はイエス、な。

242 :Anonymous :2018/07/19(木) 08:42:03.75 ID:ycCmoiPA0.net
猫本バンドルのおま国は日本語訳が出版されているのが原因かな?

原語の書籍版には当然リージョン制限なんてなくAmazonで買えるけどね

243 :Anonymous :2018/07/19(木) 08:49:46.56 ID:uNs7wEIb0.net
はいけってい

244 :Anonymous :2018/07/19(木) 08:50:03.48 ID:uNs7wEIb0.net
アイイイイイイイッッッイイ

245 :Anonymous :2018/07/19(木) 08:50:30.14 ID:uNs7wEIb0.net
アイイイイイイイッッッイイ

246 :Anonymous :2018/07/19(木) 09:09:34.30 ID:ZXth7cN50.net
>>233
いや愛猫家のワイには参考になったで サンガツ
ただ室内飼いやけどな…

247 :Anonymous :2018/07/19(木) 09:41:46.74 ID:rev31HuVM.net
うちの猫はゴキブリ出ても目で追うだけで仕事しねえわ
その癖ハエトリグモや窓に張り付いたヤモリは目をまん丸にしてめっちゃバシバシする

248 :Anonymous :2018/07/19(木) 09:43:10.09 ID:/CTlmA9t0.net
猫はいるだけでネズミが家に来なくなるから便利だな

249 :Anonymous :2018/07/19(木) 09:55:49.51 ID:/ehO4Vnmr.net
ネズミの出る田舎では猫も役に立つだろうな

250 :Anonymous :2018/07/19(木) 10:41:20.09 ID:uNs7wEIb0.net
>>246
しゅね

251 :Anonymous :2018/07/19(木) 10:41:46.48 ID:uNs7wEIb0.net
>>247
ぃね

252 :Anonymous :2018/07/19(木) 10:44:46.82 ID:WqCx8nbd0.net
ネズミが田舎??

253 :Anonymous :2018/07/19(木) 10:46:51.36 ID:uNs7wEIb0.net
>>252
アイ。。。。

254 :Anonymous :2018/07/19(木) 10:54:03.31 ID:20xo3erW0.net
おすすめのネズミゲーはよ

255 :Anonymous :2018/07/19(木) 10:56:42.12 ID:R5q+sxNB0.net
Mice and Mystics

256 :Anonymous :2018/07/19(木) 11:13:08.33 ID:zxwtx/Zo0.net
荒らすなよガイジ

257 :Anonymous :2018/07/19(木) 11:13:27.59 ID:OGFaOTdaM.net
そういえば俺のBadRatsぐるっぺに預けっぱなしだわ

258 :Anonymous :2018/07/19(木) 11:16:00.65 ID:uNs7wEIb0.net
>>256
アイイイイイイイイイイイイ

259 :Anonymous :2018/07/19(木) 11:27:24.41 ID:zxwtx/Zo0.net
ガイジはここにきてはだめなんだぞ

260 :Anonymous :2018/07/19(木) 11:49:46.13 ID:Cpezs2vz0.net
そういえば俺が大量に持ってたDesuraのゲームとか
IndieRoyaleの有効化してないSteamキーとかはどこいったんだ?

261 :Anonymous :2018/07/19(木) 11:52:28.24 ID:JBA5JTcgr.net
永遠に消え去ったよ

262 :Anonymous :2018/07/19(木) 11:56:25.06 ID:ZQhknDr80.net
閉鎖数ヶ月前から告知してたのに貰わなかった方が悪い

263 :Anonymous :2018/07/19(木) 12:01:45.07 ID:8+4Aa8Rz0.net
つぎスレたったかな

264 :Anonymous :2018/07/19(木) 12:02:44.14 ID:8+4Aa8Rz0.net
申し訳無い、別スレ建ての報告でした……

265 :Anonymous :2018/07/19(木) 12:02:58.56 ID:jTXmGHR+0.net
牧瀬空とかいう乞食ナマポ

266 :Anonymous :2018/07/19(木) 12:03:22.53 ID:/CTlmA9t0.net
Desuraちゃんまだ生き返りませんね・・・

>今回同サービス群の買収を行ったOnePlayは、「これらのサービスの再始動について準備中であり、2017年Q1の再開を予定している」と述べています。
https://www.gamespark.jp/article/2016/10/26/69514.html

267 :Anonymous :2018/07/19(木) 12:05:03.24 ID:WwZCafJEK.net
Desuraは100くらい登録したけど結局一個もやらんかったわ
こんな優良ユーザー抱えてなんで潰れたのか理解できん

268 :Anonymous :2018/07/19(木) 12:11:37.71 ID:rGeE8WYwM.net
>>247
逆に叩き殺したりしたほうが後始末の点できつい
追いかけて位置知らせてくれればこっちで適切な対応とれるし

269 :Anonymous :2018/07/19(木) 12:50:00.55 ID:TvMvaOAe0.net
夏だというのに話題になってるホラー、ゾンビゲーがなくてつまらんな
SoD2のSteam販売まだかよ?

270 :Anonymous :2018/07/19(木) 12:53:51.46 ID:iwEJo4Us0.net
両親健在スレの次スレ立てろ

271 :Anonymous :2018/07/19(木) 12:57:46.88 ID:AqNzS6Qh0.net
>>269
MSストアでセールしてるよ
めっちゃ面白い

272 :Anonymous :2018/07/19(木) 12:58:33.29 ID:WzIsAngm0.net
古いけどgone homeやってる

273 :Anonymous :2018/07/19(木) 13:01:04.04 ID:AqNzS6Qh0.net
ハイスペックPC組んだのに活かせるゲームがない
モンハンはよ

274 :Anonymous :2018/07/19(木) 13:03:56.70 ID:YlhaZPV10.net
>>266
ささやきーいのりーえいしょうーねんじろ!

275 :Anonymous :2018/07/19(木) 13:05:15.92 ID:1NIrxCuY0.net
>>274
灰になるからやめろ

276 :Anonymous :2018/07/19(木) 14:03:05.43 ID:Q3AWxbuz0.net
GMGのサマセ?安いな
カートに入れると更に割引されるらしい

277 :Anonymous :2018/07/19(木) 14:31:52.72 ID:h5fEcN4zM.net
humbleのup your game bundleなかなか良いの入ってるじゃん
ボイスボットは絵描きには便利ツールでいいぞ

278 :Anonymous :2018/07/19(木) 14:35:35.73 ID:1NIrxCuY0.net
ボイスボットってUSBオナホに繋げて指示できんの?
カーリングみたいにヤーップヤーップヤーップって指示して速度早めるとかやりたい

279 :Anonymous :2018/07/19(木) 15:05:52.50 ID:XN2c1u650.net
20ドルはゆーちゅーばーキットか

280 :Anonymous :2018/07/19(木) 15:45:17.39 ID:atUJPrNE0.net
ボイスボット見逃すとこだったわ
エリデンで大活躍やんけ

281 :Anonymous :2018/07/19(木) 16:08:24.91 ID:/CTlmA9t0.net
OutfoxとReflector 3をどう処理するか聞きたいな

282 :Anonymous :2018/07/19(木) 16:22:36.84 ID:C22428Kf0.net
掲示板からトレードを申し込んだんだけど、相手がトレードを拒否したら通知される?

283 :Anonymous :2018/07/19(木) 16:34:19.20 ID:5ALGBxs/0.net
ボイスボットはVRとも相性よさそうだな

284 :Anonymous :2018/07/19(木) 17:15:22.40 ID:dGG4zLAn0.net
>>274
たまにはwizっぽいゲームもやりたいな
エクスペリエンス以外になにかあるっけ

285 :Anonymous :2018/07/19(木) 17:32:51.08 ID:WzIsAngm0.net
outfoxってどのぐらい効果あるの?

286 :Anonymous :2018/07/19(木) 17:45:09.43 ID:NzCWhC7p0.net
今更GMGでFF12を買った。
FF15とどっちをプレイしたほうがいい?

287 :Anonymous :2018/07/19(木) 17:46:18.49 ID:1NIrxCuY0.net
シナリオのクソさ加減で言えば12と15どっこいだから好きな方やれ
15の方がBL成分多くてきついが

288 :Anonymous :2018/07/19(木) 17:51:58.04 ID:Tgy6hg3Pr.net
12も15も普通に面白かった
13ほど駄作ではないよ

289 :Anonymous :2018/07/19(木) 17:55:30.44 ID:1NIrxCuY0.net
俺は逆に13は駄作と感じなかったな
ファルシのルシがコクーンでパージとかネタにされてるけど開始数分で意味理解できるようになるし
13-2出さずに綺麗に話終わっておけばよかったとは思うけどな

290 :Anonymous :2018/07/19(木) 17:56:27.35 ID:Q3AWxbuz0.net
最近FF15を叩いてFF13を評価するみたいな流れがそこかしこで見られるのが意味分からん

291 :Anonymous :2018/07/19(木) 17:58:48.97 ID:AqNzS6Qh0.net
GMGでアサクリオリジンズ全部入りが$29
安過ぎ
そしてめっちゃ面白い

292 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:01:41.27 ID:WwZCafJEK.net
FF12はムービーがクソ長いのにムービー飛ばしたらストーリーがわからなくなるのは嫌がらせかよって思った
戦闘はまあまあ面白い

293 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:10:31.42 ID:V+z2nWo+0.net
>>291
え?デラックスって全部入りじゃないよな?

294 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:11:11.43 ID:xfSsBlzY0.net
GMG FF12消えてね?

295 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:12:17.74 ID:xfSsBlzY0.net
すまんTOPからは消えたけど検索したら出てきた

296 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:13:16.70 ID:TvMvaOAe0.net
ジャスコ3ってデブはおま値だったよな?緑虫で買うか

297 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:19:51.89 ID:HTe5ZhyQa.net
>>296
XLエディション買っとけよ

298 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:19:58.45 ID:e/t/7LFx0.net
どんだけ安いのかと思ったらSteam最安値と同じやんけ

299 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:20:14.79 ID:HTe5ZhyQa.net
>>290
16が出たら15再評価の流れだから見とけよ

300 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:21:15.39 ID:WzIsAngm0.net
FF13のバトル難しかったなあ
ストーリーはいまいちだったし
気付いたら積みゲの仲間入りよ

>>292
それがFF

301 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:27:37.03 ID:TvMvaOAe0.net
11 ブロントさん
13 ライトニングさん
14 私はFF14を続けるよ
15 ホスト

FF12ってどんなんだっけ?

>>297
全部入りか、OK

302 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:31:07.68 ID:/2GJgWXA0.net
FF13程度で理解できなかったらストラテジー系とか一生できねえよな

303 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:44:23.81 ID:GKfxh+fN0.net
>>301
オイヨイヨ

304 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:53:16.39 ID:wj3kJdFX0.net
>>301
パンネロのパンモロじゃなかったっけ

305 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:58:38.17 ID:975PdPLY0.net
Tyranny、操作ダルイ
俺、FONVみたいなのがいい

306 :Anonymous :2018/07/19(木) 18:58:56.67 ID:e/t/7LFx0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/867090/VR__TSUNTSUN_VR/

307 :Anonymous :2018/07/19(木) 19:05:23.36 ID:8tAPib9W0.net
>>306
これはたしかにVRここまで来たかってレベル
とはいえそれにしか使えんのか振動スーツ「TACTOT」とやらは

308 :Anonymous :2018/07/19(木) 19:07:00.04 ID:frFp3jvea.net
>>307
開発したはいいけど使い道がないのは研究あるあるだから…

309 :Anonymous :2018/07/19(木) 19:09:15.26 ID:xfSsBlzY0.net
またillusionのゲームか

310 :Anonymous :2018/07/19(木) 19:13:10.64 ID:e/t/7LFx0.net
TACTSUITよりTACTPANTSの方が売れるやろなぁ

311 :Anonymous :2018/07/19(木) 19:16:12.83 ID:Q3AWxbuz0.net
>>307
本来は、FPSとかで撃たれた時の着弾衝撃を再現したかったんじゃないのかねコレ

312 :Anonymous :2018/07/19(木) 19:37:48.89 ID:e/t/7LFx0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/785850/Valthirian_Arc_Hero_School_Story/

313 :Anonymous :2018/07/19(木) 19:46:47.54 ID:h5fEcN4zM.net
13は雑魚敵も硬いから戦闘がクソ面倒だったのは確か
リターンズが完成形だろうな

314 :Anonymous :2018/07/19(木) 19:47:38.83 ID:e/t/7LFx0.net
【速報】東方新作 [727869382]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531997132/

315 :Anonymous :2018/07/19(木) 20:15:52.52 ID:xuGbc2Uk0.net
こぴぺカスはコテ付けろよ。NGにするのめんどくせーんだよks

316 :Anonymous :2018/07/19(木) 20:49:25.88 ID:Tgy6hg3Pr.net
簡単だろいつも特定のURLなんだから

317 :Anonymous :2018/07/19(木) 21:33:47.63 ID:e/t/7LFx0.net
【朗報】 日本、また神ゲーを作り出してしまう スイッチ版「オクトパストラベラー」が全世界で大ヒットし、Amazonでは在庫切れに [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531999242/

318 :Anonymous :2018/07/19(木) 21:45:26.00 ID:U3zU3lVU0.net
5c-をまた入れるだけか

319 :Anonymous :2018/07/19(木) 22:27:00.05 ID:/CTlmA9t0.net
povertyでええんとちゃうの?

320 :Anonymous :2018/07/19(木) 22:29:14.69 ID:z+hAU9YC0.net
わざわざNGするってナイーブすぎるだろ

321 :Anonymous :2018/07/19(木) 22:36:44.47 ID:KUl59S9I0.net
わざわざという前提が間違ってるからそれに依存した評価がおかしい話になるんだろう

322 :Anonymous :2018/07/19(木) 22:43:54.31 ID:/2GJgWXA0.net
わざわざ見てるやつがガイジすぎる

323 :Anonymous :2018/07/19(木) 22:45:22.77 ID:TIKfUT9T0.net
youtubeでもvideoblockerでバシバシNGしてるで
快適に使えるようになる手段を”わざわざ”使わない意固地さって誰得?

324 :Anonymous :2018/07/19(木) 22:45:29.29 ID:qrwrbGUy0.net
ケンモメンの俺にはありがたいよ
いつもありがとな

325 :Anonymous :2018/07/19(木) 22:46:30.14 ID:1NIrxCuY0.net
こいつの場合ただ構ってもらいたいために嫌儲のURL貼ってるだけで中身自体みてないのはっきりしてるからな

326 :Anonymous :2018/07/19(木) 22:59:40.37 ID:Sx3744ft0.net
黙ってNG放り込んどきゃいいのにいちいちNG宣言とか報告すんなと

327 :Anonymous :2018/07/19(木) 23:37:17.88 ID:/CTlmA9t0.net
喧嘩スレへの誘導早くして

328 :Anonymous :2018/07/19(木) 23:46:40.51 ID:JiMX0Q9J0.net
喧嘩スレまだ生きてんのかよ、と思って見に行ったら3年前くらいに生まれ変わっててわろた

329 :Anonymous :2018/07/20(金) 00:54:38.18 ID:HNne8dz30.net
貼られたけんもうの東方スレ行ったらあきたとかかかれてたわ
時間とはかくも侘しいものなのだ

330 :Anonymous :2018/07/20(金) 00:59:48.29 ID:ikeNtY4va.net
ケンモメンに話題にされることは不幸だからな
早いところsteamも解放してほしいところだわ

331 :Anonymous :2018/07/20(金) 02:17:33.28 ID:SN/W5Pc70.net
ガラのギブアウェイRise of Flight: Channel Battles当たった
3000円の高額当選

332 :Anonymous :2018/07/20(金) 02:26:07.26 ID:YKIeZfl00.net
Cobi Treasure Deluxe
300円

333 :Anonymous :2018/07/20(金) 02:26:33.93 ID:Au1EajCC0.net
自慢乙

334 :Anonymous :2018/07/20(金) 02:27:15.62 ID:DlhiVyQ10.net
数年前のバンドル余り流してるのか

335 :Anonymous :2018/07/20(金) 03:11:19.02 ID:p4eIFMGd0.net
hunbleの20ドルの動画編集ソフトって日本語入り?
買った人おる?

336 :Anonymous :2018/07/20(金) 03:21:55.68 ID:V8crwpaR0.net
hunbleの猫本バンドルでおま国が2冊有るとは珍しいな、漫画なら分かるんだが・・・?

337 :Anonymous :2018/07/20(金) 03:31:51.72 ID:VGIHqR3T0.net
俺たちのhanbleはもう帰ってこない

338 :Anonymous :2018/07/20(金) 04:27:38.33 ID:JYbPSIfV0.net
無料来てたHitmanインストールしたけどデスクトップアイコンが完全無欠にダサいな

339 :Anonymous :2018/07/20(金) 04:36:49.85 ID:x+nqBozc0.net
ガラダブりらしい
PEZ2G-D8828-RCE73

340 :Anonymous :2018/07/20(金) 04:37:35.83 ID:4tDRUvxq0.net
ゲーム内容もカッコイイ・オシャレというよりはヘンテコ・シュールなゲームだから…

341 :Anonymous :2018/07/20(金) 04:39:29.91 ID:4tDRUvxq0.net
>>339
頂きました、ありがとうございます

342 :Anonymous :2018/07/20(金) 05:28:40.70 ID:GmwzSsXL0.net
>>336
紙書籍で日本語訳が出ているのが原因かも

購買層が重なるとは思えないけど契約が云々なんだろうな

343 :Anonymous :2018/07/20(金) 06:26:41.29 ID:Hpa8mggP0.net
outfoxってどうなんだこれ

344 :Anonymous :2018/07/20(金) 07:13:26.13 ID:Hpa8mggP0.net
ゴミだったわ

345 :Anonymous :2018/07/20(金) 07:53:34.98 ID:xOWKeURC0.net
ゴミっぽい機能だしな
ここでいうのもあれだけど鍵屋にすら売られてないっていう

346 :Anonymous :2018/07/20(金) 07:53:43.86 ID:gAHUJIZG0.net
GMG安いな
買いまくるわ

347 :Anonymous :2018/07/20(金) 07:58:37.56 ID:6tBNGyID0.net
GMGのサマセいいな
やっとfallout4のseasonpass買えたわ

348 :Anonymous :2018/07/20(金) 08:06:47.15 ID:S0ho/la10.net
FF12、メニューのカーソル速度が速すぎてまともに選択出来ないんだけどw
あとリップシンクも合ってないし、ゲーム中のムービーもなんか速度がおかしい。
全体的に動作が速いような気がするし。
ちゃんとデバッグしてんのか?それともおま環?

349 :Anonymous :2018/07/20(金) 08:19:26.92 ID:S0ho/la10.net
FF12の件、ググったらフルスクリーン以外にするといいって見つかったので、ウィンドウモードや仮想フルスクリーンモードにすると、
画面が真っ白になってハングアップ。どうしようもないw
他に解決法が見つからないのでおま環確定か。あーあ。

350 :Anonymous :2018/07/20(金) 08:19:37.72 ID:0N1Naru/0.net
>>348
レビュー見ると仮想ウィンドウにしたら直ったとか書いてたから適当に弄れ

351 :Anonymous :2018/07/20(金) 08:26:26.61 ID:HNne8dz30.net
outfoxやっぱゴミか
14ドル払ったがVPNのやつはまともかなあ

352 :Anonymous :2018/07/20(金) 08:50:28.39 ID:OynRCUnB0.net
VPNはライフタイムライセンス持ってるからいらねえなあ
GMGのFO4ズンパスは安いな、もうとっくに買ってるが

353 :Anonymous :2018/07/20(金) 09:09:35.09 ID:HNne8dz30.net
FO4おもしろい?steamのレビューでは評価いまいちっだったと思うんだが

354 :Anonymous :2018/07/20(金) 09:14:52.08 ID:WbCbaoNd0.net
>>353
MODいっぱい入れて遊ぶのが好きなら楽しめると思う

355 :Anonymous :2018/07/20(金) 09:32:22.69 ID:6z8gUCt60.net
FO4はSSD必須な

356 :Anonymous :2018/07/20(金) 09:35:23.74 ID:nnPffWuv0.net
SSDいらんでしょ
ロード中のFPSリミット解除しないとロード時間長すぎてだるいだけ

357 :Anonymous :2018/07/20(金) 09:49:03.83 ID:1Wy+5lAu0.net
黙れや

358 :Anonymous :2018/07/20(金) 10:06:43.36 ID:fCZPya/p0.net
modを入れなきゃ楽しめないゲームってどうなん?って思ってしまう

359 :Anonymous :2018/07/20(金) 10:07:08.70 ID:xOWKeURC0.net
ふつうにOS動かすときでもSSDじゃなけりゃストレスマッハ

360 :Anonymous :2018/07/20(金) 10:08:08.04 ID:xcOKO2vfa.net
音読癖まだ抜けねーのかよ

361 :Anonymous :2018/07/20(金) 10:10:06.87 ID:xOWKeURC0.net
>>353
あれはベセスダが一部modを有料にした(してる)せいやで

362 :Anonymous :2018/07/20(金) 10:13:46.37 ID:+U4uqvnT0.net
GMG安い
Prey買っちゃうかな
月ハン来そうな予感もするが

363 :Anonymous :2018/07/20(金) 10:20:49.20 ID:ZMecqhwF0.net
>350
FF12の件、別のやり方でウィンドウモードにしたら解決した。
少しやってみたけど、いまでもおもしろいな。FF15よりいいかもしれん。

364 :Anonymous :2018/07/20(金) 10:21:10.60 ID:AfsAxtku0.net
FO4のロード問題ってまだ改善されてないのかよ
と言うかこのまま放置なのか
一々fpsリミット切ったり入れたりしなきゃダメとか、あんなのただのバグやろ

365 :Anonymous :2018/07/20(金) 10:31:46.23 ID:+r4gFepGa.net
>>299
次はオープンワールドは継続でもホストゲーにはならんだろうからな
というか技術デモが実質的なティザーになっている

366 :Anonymous :2018/07/20(金) 10:44:19.37 ID:HNne8dz30.net
>>354
ほーん
じゃあ今買わなくてもいいかな

>>361
ああなるほど

367 :Anonymous :2018/07/20(金) 10:51:23.70 ID:n9288CKN0.net
>>363

俺はFF15の方が面白いと思うけどな

368 :Anonymous :2018/07/20(金) 11:05:28.95 ID:GmwzSsXL0.net
Steam和ゲー総合 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1530434407/

369 :Anonymous :2018/07/20(金) 11:26:44.10 ID:u127s43q0.net
>>335
日本語なしだった
ダウンロードファイル自体がjp版別みたいだけどユーザー登録してもダウンロードできない
サポート連絡すればいけるかもしれんが

370 :Anonymous :2018/07/20(金) 11:48:08.41 ID:nyEizgFpM.net
humbleの猫バンドルのプレビューみたらガチ英文だらけで挫折したわ
もっと挿し絵多めの本ばっかと侮ってた
あと猫が原はおま国じゃねーのが謎

371 :Anonymous :2018/07/20(金) 12:09:18.60 ID:e9OWZkaNK.net
英文も読めずに海外キャッツを愛でようとか溜め息しか出ないわこっちは
おま国かどうかは権利関係がややこしいのとどうでもいいのがあるんだろう

372 :Anonymous :2018/07/20(金) 12:15:52.42 ID:V21kUf6tr.net
>>353
Falloutシリーズのファンからは大不評
初めてオープンワールドやりますっていうライトユーザーからは大好評
とまあわかりやすいタイプ

373 :Anonymous :2018/07/20(金) 12:18:33.53 ID:br29Lrrha.net
大不評ってほどでもない

374 :Anonymous :2018/07/20(金) 12:24:27.77 ID:V21kUf6tr.net
言いすぎたな、俺も好評レビュー出してるし
まあCCのMOD有料騒動がなくとも"賛否両論"で70%切ってた

ロア(世界観)の扱いがあまりに稚拙で矛盾点ボロボロのため、ファンほど怒りを感じるっていう構図
ライトなゲームだった3の後に出してればここまで叩かれなかったと思うが、重厚なロアを描いたNVの出来が良すぎたため比べられるのは仕方ない

375 :Anonymous :2018/07/20(金) 12:27:27.53 ID:D9TqgTrP0.net
T-60パワーアーマーには外人怒りの抗議活動してたのは覚えてる
スターウォーズでも何でも、シリーズ物で世界観を捻じ曲げることを安易にやっちゃいかん

376 :Anonymous :2018/07/20(金) 12:28:56.16 ID:xOWKeURC0.net
リリース直後にFO4のやりすぎで会社クビ、妻と離婚のロシア人思い出したわ

377 :Anonymous :2018/07/20(金) 12:42:40.14 ID:D9TqgTrP0.net
NVが最初は世界観についていけないが、やればやるほど奥深さを感じる一方で
3と4の世界は最初からわかりやすいが、やればやるほど底の浅さを感じさせられる内容だったからなあ

しかし最初の口当たりがマイルドなほうが一般層にはウケるだろうし、ビジネスだけ考えりゃ正解だわ
コアなファンがゲーム何本分も金払ってくれるわけじゃないし、TES5も同じ方向に舵を切って大成功したからな

378 :Anonymous :2018/07/20(金) 12:51:22.61 ID:V21kUf6tr.net
そのビジネスとゲーム愛のバランスを疎かにすると、ユーザーは途端に冷たくなるんだよなあ…
特に外人ユーザーは敏感だぞ
かつてUBIやEAがしたことと同じ過ちを繰り返しつつあるようにしか見えん
ベセスダが巨大企業に仲間入りした証左とも言えるが
ゲーム企業がゲーム愛を上回る拝金主義的姿勢を前面に出すと凋落は早い

379 :Anonymous :2018/07/20(金) 12:57:57.27 ID:J8V/CpR+0.net
gmgのアサクリオリジン
fo4のズンパスは買いかね?

380 :Anonymous :2018/07/20(金) 12:59:32.51 ID:qtUFjC8e0.net
面白い買い

381 :Anonymous :2018/07/20(金) 13:01:34.55 ID:J0o1jZVI0.net
4に関してはズンパス高すぎ+DLCがクラフトメインじゃねーかっていうのと
日本だとゼニマックスアジアの仕事が雑過ぎ遅すぎで不評になってたけど
本編だけだと好評で間違いないと思う

382 :Anonymous :2018/07/20(金) 13:11:11.76 ID:V21kUf6tr.net
>>381
逆だぞ、steamレビュー読んだらわかる
ロアの矛盾に寛容な日本人は好評率が高く、英語圏のプレイヤーからの不評率が高い
日本人で4に不評つけてる割合は世界的に見て相当少ないぞ

383 :Anonymous :2018/07/20(金) 13:14:35.27 ID:4QCkKXXu0.net
FO4本体だけ買ってDLCスルー俺満足度高いぞ

384 :Anonymous :2018/07/20(金) 13:24:21.05 ID:J8V/CpR+0.net
>>380
サンクス

>>383
ワイも本体だけで楽しんでてdlc買う予定なかったけど1000台まで安いと欲しくなるな

385 :Anonymous :2018/07/20(金) 13:32:33.04 ID:CuS5s8Ot0.net
シリーズって言うのに
誰もFO2には触れない謎

386 :Anonymous :2018/07/20(金) 13:43:32.75 ID:gAHUJIZG0.net
GMGのアサクリオリジンズは買い

387 :Anonymous :2018/07/20(金) 13:47:56.66 ID:x+nqBozc0.net
>>385
1、2やってない奴がシリーズ語るのも面白い話だな

388 :Anonymous :2018/07/20(金) 14:05:42.06 ID:IFBKb7V4M.net
オブリビオンは毒盛ってAIの挙動見るのが楽しかった
沢山パターンあって感動したのを覚えてる

389 :Anonymous :2018/07/20(金) 14:11:49.85 ID:OynRCUnB0.net
例え安かろうがUplayキーはノーサンキュー

390 :Anonymous :2018/07/20(金) 14:14:04.43 ID:oD7o7qOoa.net
どーせsteamで買ってもUplay通す羽目になるんだからUplayキーでもええわ

391 :Anonymous :2018/07/20(金) 14:15:21.13 ID:7jDNWpYY0.net
ちょっと安い程度だったらいらんけど、くっそ安かったらUplayでもいいかな

392 :Anonymous :2018/07/20(金) 14:20:08.40 ID:BsuRyexT0.net
自分は連続して Fo3 - NV - Fo4 ってやったが、やっぱり4が一番おもろかった
ガチャガチャ文句言うてるやつは思い出補正が強すぎるんだと思うな

393 :Anonymous :2018/07/20(金) 14:21:08.82 ID:nnPffWuv0.net
ぼくはNVが一番好きでした

394 :Anonymous :2018/07/20(金) 14:32:11.65 ID:pmQ5clGU0.net
日本語完備で少し綺麗なFONVSEでも出ないかな

395 :Anonymous :2018/07/20(金) 14:50:51.02 ID:AfsAxtku0.net
FOで設定がどうたらとか言ってもなぁ
数百年経つのに、家の中の死体すら片付けずに生活してる時点でさぁ
あれは深く考えずその場その場の雰囲気を楽しむゲームでしょ

396 :Anonymous :2018/07/20(金) 14:59:49.04 ID:CuS5s8Ot0.net
T-51bアーマー(弱)>ブラザーフッドのアニキ「ロッカーに入ってるから持っていっていいよ」
硬T-51bアーマー(弱+)>エンクレイブで強化してもらえた
アドバンスドパワーアーマー(強)>エンクレイブ鬼軍曹「制服着とらんとは何事かーっ!武器庫行って貰って来い!」
アドバンスパワーアーマーmk2>エンクレイブのロッカーに入ってた

しかも最初に手に入るのはアドバンスパワーアーマー

T-51bなんか窓から投げ捨ててしまえ

397 :Anonymous :2018/07/20(金) 15:25:12.71 ID:pmjHbw/90.net
割と一番短い期間でやったけどFO3が一番好きだわ
あの廃墟感がいい
FO4も面白かったけど俺はロールプレイとかあまり拘らんしな
発売日に買ってたからズンパスにクラフト系DLCがたくさん入ってその分高くなるのは舐めてんのかって思うが、今から買うならあんま関係ないだろう

398 :Anonymous :2018/07/20(金) 15:31:13.57 ID:xOWKeURC0.net
消されたテクスチャ系modがあってそれで萎えた積んだハゲだったわ

399 :Anonymous :2018/07/20(金) 15:52:22.17 ID:a4Dr10nT0.net
4が低評価なのは主にストーリーが平凡でつまんないのと主人公のキャラが固定されすぎでロールプレイが微妙なのに加えて
1や2の設定ガン無視でぼくがかんがえたさいきょうのふぉーるあうとを作っちゃったからだぞ
昔の世界観を知らないにわかが新作オープンワールドゲーとして見ればそこそこ良く出来てるように見える
一番フォールアウトらしいのは1や2の製作者が何人も在籍してるObsidianが作ったNVってわけ

400 :Anonymous :2018/07/20(金) 15:58:52.89 ID:D9TqgTrP0.net
まあ、そういうことだろうな
Twitchに来たPillars of Eternityやってるけど、さすがObsidianという感じがある
彼らがシナリオや設定書いて、資金も人員も潤沢なベセスダが手の掛かるマップギミック作るっていう方法を取れば
外人ファンも文句なしのものが出来そうなんだけどねえ

401 :Anonymous :2018/07/20(金) 16:14:13.57 ID:daV8dWlHr.net
ベセスダはTES4から徐々にカジュアル志向になって、ロア軽視が目立ってきたが
スカイリムではシリーズどころか同一タイトル内で矛盾出してた有様だし(特にDLC)
TES6が発表されたがどうなるか不安だわ

TESの最重要ライターのMichael Kirkbribeはオブリの途中でとっくに退社しちまってるし
Fallout4の内容の無さを見る限り深刻なライター不足
3ではObsidianの元Black isleスタッフを招聘して世界観を教えてもらいながら書いたようだが、それでも浅かった

402 :Anonymous :2018/07/20(金) 16:19:41.04 ID:e9OWZkaNK.net
世界観世界観うるせえよ世界観村のハゲどもは
ゲームは一人が作るものじゃないんだからどうしたって変わる

403 :Anonymous :2018/07/20(金) 16:29:56.65 ID:ZMecqhwF0.net
早期アクセスのClicker Heroes2がスゲー気になる。
前作は猿のようにやりまくった(課金はしてないけど)。
新作はクリックゲーに3000円かよ・・・って感じでためらってる。
誰か買った人いる?

404 :Anonymous :2018/07/20(金) 16:30:17.33 ID:daV8dWlHr.net
良い変化は褒めて悪い変化は貶す
普通のことだろ

405 :Anonymous :2018/07/20(金) 16:33:06.03 ID:daV8dWlHr.net
>>403
ストアページ見たらわかるが
まだβ前期バージョンだから余程の信者じゃなけりゃ悩む段階じゃないぞ
β安定版になったら考えろ

406 :Anonymous :2018/07/20(金) 16:33:33.40 ID:oD7o7qOoa.net
老害とはみたいな流れ

407 :Anonymous :2018/07/20(金) 16:34:19.74 ID:daV8dWlHr.net
ちなみに今どんだけ稼いでも引き継ぎ不可でリセットされるからな

408 :Anonymous :2018/07/20(金) 16:36:23.40 ID:nnPffWuv0.net
クリッカーヒーローズあんだけ遊んだんだから3000円払えよってことだろ?
そしたら2を無料でくれてやるってこと

409 :Anonymous :2018/07/20(金) 16:37:23.39 ID:ZMecqhwF0.net
いままで早期アクセスのゲームは買ったことないけど、某恐竜ゲーみたいにリリースされたら価格が早期アクセスの数倍になるゲームがあるからなー。

410 :Anonymous :2018/07/20(金) 16:57:36.29 ID:daV8dWlHr.net
Factorioだけは値上げ前に買っといたほうがよかったと思うぞ
あれは安すぎた
今の価格が適正と思えるレベル

411 :Anonymous :2018/07/20(金) 17:01:27.19 ID:iHg1yIYR0.net
来週から夏休みの小1の姪やつがうちにくるっぽいんだが、それくらいでも出来るゲームはないだろうか
ちなみにゲームセンスはなさそう

412 :Anonymous :2018/07/20(金) 17:01:58.15 ID:nnPffWuv0.net
姪相手にリアルVRカノジョをやればええ

413 :Anonymous :2018/07/20(金) 17:11:11.94 ID:AfsAxtku0.net
>>411
https://store.steampowered.com/app/290510/GNOG/
小1ってのがどれくらいゲームできるものなのかさっぱり想像つかないけど
この手の直感パズル系なら行けるんちゃう

https://store.steampowered.com/app/893730/Viki_Spotter_Camping/
後は、ストレートに会社名から子供向けのこんな感じのシンプルなゲームとか

414 :Anonymous :2018/07/20(金) 17:11:58.37 ID:4QCkKXXu0.net
>>410
値上げ直後に買ったけど全く後悔しないくらい楽しめたね

415 :Anonymous :2018/07/20(金) 17:18:01.24 ID:jgD8dOl60.net
>>411
兄が死ぬゲームでも一緒にやったらええ

416 :Anonymous :2018/07/20(金) 17:29:48.19 ID:nnPffWuv0.net
Factorio面白いけど8時間実績だけはできる気がしない

417 :Anonymous :2018/07/20(金) 17:34:22.66 ID:x+nqBozc0.net
>>411
Lovers in a Dangerous Spacetimeとかいいんでない

418 :Anonymous :2018/07/20(金) 17:48:30.19 ID:gpEsSa9O0.net
>>411
LEGOゲー
キャラが可愛くて操作も簡単
ゲームオーバーが無くて死んでも即復活


419 :Anonymous :2018/07/20(金) 18:10:28.95 ID:aA0BRwiz0.net
ガラちゃんタイム 多分見なくてもOK
https://www.indiegala.com/flaming-indie-steam-bundle

420 :Anonymous :2018/07/20(金) 18:12:06.94 ID:nnPffWuv0.net
>>419
そういわれても一応見に行ったがやっぱり見なくてもおkだったわ

421 :Anonymous :2018/07/20(金) 18:28:17.99 ID:8KIF+iua0.net
>>411
うちの甥っ子(小2)はこれを楽しそうにクリックしてたな
https://store.steampowered.com/app/421040/Plantera/

422 :Anonymous :2018/07/20(金) 18:38:42.01 ID:xOWKeURC0.net
>>411
VRなら喜ばれそうなもんだが

423 :Anonymous :2018/07/20(金) 18:44:23.10 ID:8H2L1Z3d0.net
McPixel1択。

424 :Anonymous :2018/07/20(金) 18:46:59.13 ID:nnPffWuv0.net
お前ら子供の事になると優しいのな
意外だわ

425 :Anonymous :2018/07/20(金) 19:00:38.73 ID:0N1Naru/0.net
>>423
あんなもんやってたらバカ一直線だわ

426 :Anonymous :2018/07/20(金) 19:01:10.62 ID:Zi3tEda80.net
知育系ゲームすれば良くない?

CHUCHELみたいなのはウケが良いからオススメ
でも年長だったから参考になるかはわからんぞ
https://store.steampowered.com/app/711660/CHUCHEL/

427 :Anonymous :2018/07/20(金) 19:02:36.28 ID:yOpysOqX0.net
>>385
2D時代のゴミなんて誰もやらんよGTAもそうだろ?

428 :Anonymous :2018/07/20(金) 19:06:14.60 ID:OynRCUnB0.net
まさかこのスレにGTA1&GTA2持っとらん新参はおらんよな?

429 :Anonymous :2018/07/20(金) 19:07:15.05 ID:YT8X1Az60.net
フリゲだろ

430 :Anonymous :2018/07/20(金) 19:34:58.94 ID:Rpptxu7ra.net
でもそれDRMフリーじゃん
Steamで持ってなければ価値ないよ

431 :Anonymous :2018/07/20(金) 19:48:25.45 ID:Y7njG2Gkd.net
知育ゲー
https://store.steampowered.com/app/263760/Turbo_Dismount/

でもウケるのはきっとこれ
https://store.steampowered.com/app/469820/

432 :Anonymous :2018/07/20(金) 19:51:41.88 ID:QVFfvK5s0.net
ワイの姪は狂ったようにこれやっとるで
https://store.steampowered.com/app/359050/Shower_With_Your_Dad_Simulator_2015_Do_You_Still_Shower_With_Your_Dad/

433 :Anonymous :2018/07/20(金) 20:10:20.08 ID:uNEn3tTop.net
FO1とか結構みんな後から遊んだやろ

434 :Anonymous :2018/07/20(金) 20:51:00.29 ID:x4V5qBxB0.net
FO4 街の開拓システム自体は嫌いじゃないけどレイダーの襲撃がめんどくさ過ぎたな
弾薬と装備放り込んでくから勝手に使って殺しとけよ

435 :Anonymous :2018/07/20(金) 20:52:29.69 ID:3Px6rZrS0.net
ところで将軍

436 :Anonymous :2018/07/20(金) 20:56:27.13 ID:auKeqRPur.net
FO初めて触るなら4でも十分おもしろいと思うけどな

437 :Anonymous :2018/07/20(金) 21:23:42.06 ID:OynRCUnB0.net
BethesdaとRockstarはマジで制作ペースが遅すぎる
CSハード1世代につき1作はさすがに遅すぎ

438 :Anonymous :2018/07/20(金) 21:43:18.57 ID:uNEn3tTop.net
2作出てたり出なかったりだろ
UBIみたいなのが異常なんだよ

439 :Anonymous :2018/07/20(金) 21:59:44.06 ID:AfrE+8mE0.net
prey$8じゃなくなってるじゃねーか・・
買っとけばよかった

440 :Anonymous :2018/07/20(金) 22:05:05.82 ID:daV8dWlHr.net
twitch貰い損ねてるドジっ子いないだろうな?
最大の目玉のPoEとTyrannyは終わったが今日明日までのがいくつかあるぞ
Red Strings Clubは貰っとけよ

441 :Anonymous :2018/07/20(金) 22:11:27.92 ID:fCZPya/p0.net
後ろ見んなよwまた出るぞ

442 :Anonymous :2018/07/20(金) 22:30:53.54 ID:4QCkKXXu0.net
>>440
おう早速忘れてたわ

443 :Anonymous :2018/07/20(金) 22:32:43.61 ID:OynRCUnB0.net
昨日のGMGはアーリーアクセスサマーセールだったからな
Prey最安値更新だったのか

444 :Anonymous :2018/07/20(金) 23:06:16.22 ID:gAHUJIZG0.net
preyとsteepの$8は買い

445 :Anonymous :2018/07/20(金) 23:36:15.53 ID:xWI+iC7e0.net
steep最安じゃなかった気がする

446 :Anonymous :2018/07/21(土) 02:11:11.81 ID:DkWxdRAy0.net
俺はNVが凄いと思った
ストーリーが一貫してる

447 :Anonymous :2018/07/21(土) 02:13:33.30 ID:DkWxdRAy0.net
>>401
Skyrimのストーリーはかなり良かったじゃん

448 :Anonymous :2018/07/21(土) 02:21:45.06 ID:3KaKInYK0.net
>>447
skyrimてストーリー以前にシナリオスカスカだったろ

449 :Anonymous :2018/07/21(土) 02:24:02.13 ID:eavYRsOg0.net
Skyrimはローカライズの質がひどすぎた記憶しかない
イリレスの演説とか文脈がメチャクチャで目が滑って仕方がなかった

450 :Anonymous :2018/07/21(土) 02:27:22.58 ID:V3KqH3Sw0.net
へ スカイリム

451 :Anonymous :2018/07/21(土) 02:34:26.57 ID:tua8goW70.net
吟遊詩人の歌も吹き替えあったのは評価する

452 :Anonymous :2018/07/21(土) 02:35:25.18 ID:6VoWyyEs0.net
TES6ではwitcher3やった人が担当してくれないかなぁ

453 :Anonymous :2018/07/21(土) 02:35:48.91 ID:eavYRsOg0.net
最初の仲間とかいう仲間でもなんでもない海賊

454 :Anonymous :2018/07/21(土) 02:38:35.66 ID:gDxjqg9o0.net
永遠にその身体とおさらばした♪

455 :Anonymous :2018/07/21(土) 02:56:46.75 ID:ERgN24+Kp.net
スカイリムほんと今やっても会話が頭に入ってこない
シナリオギリギリでしか渡せないとかいう制約がマジであるんなら、ベセスダ本社のほうでローカライズしてくれんかのう...

456 :Anonymous :2018/07/21(土) 03:00:48.53 ID:TQq+gec00.net
ぐるっぴBM
http://groupees.com/bm35

457 :Anonymous :2018/07/21(土) 03:48:38.39 ID:z/d+8DhJ0.net
ELM65-WX6WX-4YFZN

458 :Anonymous :2018/07/21(土) 03:58:35.77 ID:dMERAiofM.net
ドラゴンから逃げたならノルド人云々

459 :Anonymous :2018/07/21(土) 04:44:56.50 ID:w8roP4j60.net
>>411
https://store.steampowered.com/app/22230/Rock_of_Ages/
玉を転がして門にぶつけるだけ
ぷれい動画 https://www.youtube.com/watch?v=pjV6VVs18_w

460 :Anonymous :2018/07/21(土) 04:49:27.66 ID:NRu1Bl+D0.net
>>456
一本は動画の模様…

PADAK
https://store.steampowered.com/app/468060/PADAK/

461 :Anonymous :2018/07/21(土) 05:32:30.73 ID:Qdy37Jem0.net
ゼニアジのローカライズが糞なのは徹底した秘密主義で翻訳者や声優にまともな資料共有がない上に
納期最優先で人海戦術やってるから

462 :Anonymous :2018/07/21(土) 05:48:15.54 ID:Qvsi+qnM0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/851890/GalGun_2/

463 :Anonymous :2018/07/21(土) 06:05:23.86 ID:oAEPPgwO0.net
動画が目玉のバンドルワロタ

464 :Anonymous :2018/07/21(土) 06:35:14.26 ID:wWne2+3w0.net
なんだこの価格!

465 :Anonymous :2018/07/21(土) 07:47:54.47 ID:PLZwMuUG0.net
steamでファインディングニモが見れるのか

466 :Anonymous :2018/07/21(土) 08:10:07.59 ID:PLZwMuUG0.net
>>456
もう一つはNo Man's Sky
買い

467 :Anonymous :2018/07/21(土) 08:49:54.12 ID:kSzmqGTX0.net
>>427
偏見いくない 新作の2Dゲーいっぱいでてるし評価高いのもたくさんある

468 :Anonymous :2018/07/21(土) 09:03:20.44 ID:NRu1Bl+D0.net
>>467
そういうのはキッズ特有の思考だから生暖かく見守ってあげようw

二十過ぎて同じこと言っていたら脳病院に行った方が良い

469 :Anonymous :2018/07/21(土) 09:14:01.44 ID:6iVvpwMb0.net
でも新作の2Dゲーは旧作の2Dゲーより面白いだろ
UIとか演出とかなんだかんだ気を遣ってる

470 :Anonymous :2018/07/21(土) 09:17:07.57 ID:qHtO89R+0.net
「Downwell」とかも面白いけど別にファミコン、スーファミ時代のそれより圧倒的に面白いというほどではないな

471 :Anonymous :2018/07/21(土) 09:19:31.75 ID:wgtFHz1q0.net
どう考えても旧作の2Dゲーの方が新作の2Dゲーより面白いな
それどころか面白さだけで言ったら新作の3Dゲーより旧作の2Dゲーの方が面白い

472 :Anonymous :2018/07/21(土) 09:20:31.17 ID:Qvsi+qnM0.net
もっぴんゲーSteamでは下壁が最初で最後とはな

473 :Anonymous :2018/07/21(土) 09:34:39.87 ID:wWne2+3w0.net
無料のサービスに慣れすぎた日本人をハゲはいつまでも覚えてそう

474 :Anonymous :2018/07/21(土) 10:00:12.66 ID:Qvsi+qnM0.net
レベル上げがキツイ鬼畜ゲー→何思い浮かべた? [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532127323/

475 :Anonymous :2018/07/21(土) 10:12:19.53 ID:iBPOMf090.net
https://store.steampowered.com/app/661740/Morphite/
BM35、↑このローポリ3Dアクションの方は結構かなり面白そうなのに
お魚ムービーが要らなさすぎる・・・
もう一本気になるのがあれば3ドル出せたが、最悪一本のために3ドルはなぁ

476 :Anonymous :2018/07/21(土) 10:31:01.97 ID:5iq4Zxs30.net
twitchの8月分の配布が発表されたけど、今月に比べてかなり落ちてるにもかかわらず
どこかのbundleの凋落ぶりを考えるとそれでも強いな

477 :Anonymous :2018/07/21(土) 10:45:31.97 ID:jneyYIp10.net
全部ゴミだけどWizバンドルは嬉しいおっさんです
Jotun: Valhalla Edition
Death Squared
Antihero
Wizardry Bundle
Steamworld Dig

478 :Anonymous :2018/07/21(土) 10:45:37.14 ID:D5PQ9ByWr.net
Humbleは満足させられるゲーム集めれなくて出してないだけだから(精いっぱいの擁護と高いハードル

479 :Anonymous :2018/07/21(土) 10:56:52.51 ID:Qvsi+qnM0.net
FF15とライトニングシリーズ(FF13)どっちが面白かったか正直に買いてけ [811796219]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532135358/

480 :Anonymous :2018/07/21(土) 11:11:57.39 ID:Qvsi+qnM0.net
お前らの一番好きな『PCゲーム』挙げてけ [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532127526/

481 :Anonymous :2018/07/21(土) 11:40:12.97 ID:kSzmqGTX0.net
アフィ臭いアンケスレ

482 :Anonymous :2018/07/21(土) 11:44:15.39 ID:dMERAiofM.net
つまりスナゴリには満足したようだね

483 :Anonymous :2018/07/21(土) 11:48:42.43 ID:lTBi1Gjwa.net
>>476
そりゃプライムデーと比べたら落ちて当然だわw
つーかツイッチプライムと比べるべきは月ハンだと思うが普通に月ハンの方が今のところよくね

484 :Anonymous :2018/07/21(土) 11:57:09.84 ID:PAiCb6YY0.net
400円で2か月分もらえるから月ハンとはちがいまーす

485 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:05:16.69 ID:oAEPPgwO0.net
俺は無料でもらいました

486 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:10:31.03 ID:kCL3eYth0.net
毎日配布って7月だけなの?
てっきりプライム1月分を月跨ぎで契約する奴ばっかだから
それが出来ないようにこんな方式にしたのかと

487 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:11:06.29 ID:wdyOwnpG0.net
ツイッチプライムのためにアマプラ入ったって言うガイジいるの?
普通の人はアマプラ入ってたら追加された無料サービスって認識だぞ

488 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:27:05.87 ID:Qvsi+qnM0.net
ちゅうか
いい加減スレ違いなんだからPCゲースレ行けや
最近Steamと関係ない話ばかりやん

489 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:33:30.41 ID:iBPOMf090.net
おまえが言うのか・・・

490 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:35:45.06 ID:ySOfRb+t0.net
PS+とかもそうだけど子供は年契約より月額でどうするか悩む感じみたいよ

491 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:37:24.67 ID:wWne2+3w0.net
15日に月契約して次月の14に解約すれば二月ぶん貰えるよなあ
今月はむりだけど

492 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:37:55.92 ID:Qvsi+qnM0.net
>>489
誰が言うかは関係ないんや
誰かがイワナあかんねん

493 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:42:28.14 ID:Qvsi+qnM0.net
『メガドライブ』の思い出 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532127264/

494 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:42:36.65 ID:oqpcllRT0.net
いまいちアマプラのメリットがわからないんだけど
普通の人にとっては荷物が一日早く着くのがそんなに重要なのかな

495 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:43:57.03 ID:yGU/uvs90.net
どちらかと言えば映画やドラマやアニメが主だろ
スレチなのでここまで

496 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:45:43.46 ID:Qvsi+qnM0.net
翌日届く
専用のセールがある
ドラマ映画アニメ見放題
音楽も一部聴き放題
画像無制限で保存可能
これが月300円なんやから入らない奴は乞食認定されてもしゃーなしやで

497 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:47:17.26 ID:iBPOMf090.net
自分、たぶんSteamが月額制だったらSteamやってないわ

498 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:48:41.76 ID:dMERAiofM.net
Steam板の説明文はこう書いてるから問題ない

この板の対象は、Steamや Origin・Uplay・GOG、またそれらに関連するゲームです。

499 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:53:22.38 ID:f7HZDM2N0.net
>>494
日時指定便使い放題とプライム会員専用販売品の購入の為に始めたけどなんだかんだ他の特典も美味しく頂いてる
宅配ボックスでもない限り指定便じゃないと再配達だらけで申し訳ないわ

500 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:54:14.09 ID:5iq4Zxs30.net
そもセールが終わった以上、厳格に運用したら誰もいなくなるで

501 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:55:56.94 ID:wWne2+3w0.net
その内値上がるだろうな
USでは今いくらなんだっけ?

502 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:56:09.73 ID:EKn17ODhK.net
steamで気になるゲーム買うだけでも遊びきれんのに月300円のサービス入ってないやつは乞食いわれてもしらんわ

503 :Anonymous :2018/07/21(土) 12:57:27.85 ID:Qvsi+qnM0.net
>>497
>>501
プライム入ってないやつが嫉妬してずっとどうせ値上がる値上がるって連呼しとるけど
連呼し始めてからもう何年もたっとるな

504 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:00:53.96 ID:8/kmnbpr0.net
>>494
尼プラキャンペーンで毎月400円程度のポイント返ってくるぞ ゲームも貰えるし映画も見れる

505 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:01:42.29 ID:Qvsi+qnM0.net
ケンモメンとかプライム入れない貧困層多いからどうせプライム値上がりするぞ厨が10年前から大量にいるは

506 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:04:41.32 ID:wWne2+3w0.net
ええぇ・・・わしPrime入ってるんだけどなあ

507 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:06:24.91 ID:Qvsi+qnM0.net
「どうせ値上がりするのにプライム入ってる情弱wwwwwwww」
この悔しそうなセリフを高いとこから聞けるだけでもプライム入る価値あるで

508 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:11:59.20 ID:Qvsi+qnM0.net
じゃ、一人ずつプライム・ビデオのおすすめ紹介してこか
まずワイから
チェイサー
オールド・ボーイ
JSA

509 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:13:24.40 ID:kSzmqGTX0.net
>>499
ほぼ毎日家にいるんだ

510 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:19:03.10 ID:Tikx0mpC0.net
中途半端な品ぞろえしかないビデオとか勧められても知らんわ

511 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:20:22.46 ID:kSzmqGTX0.net
>>487
俺はプライム入っててラッキーって感じだったけど
これを期にプライム入ろうってのもありだと思う
自分だけでなく家族もアマゾンでよく買い物するとかだと確実にお得だ

512 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:26:48.76 ID:kSzmqGTX0.net
>>496
アニメは別途有料月額制のドコモのサービスが入ってプライム会員オンリーだと見られるものが減った印象
これがは実質値上げかもね

513 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:30:53.49 ID:Qvsi+qnM0.net
>>512
いつだってジャップ企業がワイらの邪魔するんやなぁ

514 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:32:05.08 ID:IP9f7ogR0.net
Enhanced Steam次のverで開発終了かぁ
APIサーバーは2019年1月31日に廃止
オープンソースするみたいだけど

515 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:35:53.29 ID:Qvsi+qnM0.net
>>514
最安値表示おかしくなってからは半分ゴミだしもうええは

516 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:40:13.59 ID:KkfWMRJAa.net
Twitch Primeってsteamキー貰えるの?

517 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:42:02.02 ID:yHfq9+370.net
価格表示以外にも機能あるから困る

518 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:45:57.28 ID:elTzN5GC0.net
期待してなかったのにアマプラの動画おもしろいのあったな

519 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:54:28.10 ID:f7HZDM2N0.net
>>509
なんの話だよ

520 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:56:29.60 ID:6iVvpwMb0.net
その月300円は育毛剤とかに使えよお前らは

521 :Anonymous :2018/07/21(土) 13:59:26.31 ID:Qvsi+qnM0.net
育毛剤に屈するようなヤワな頭皮してないは

522 :Anonymous :2018/07/21(土) 14:01:47.35 ID:iBPOMf090.net
不毛の大地か

523 :Anonymous :2018/07/21(土) 14:05:17.93 ID:JixX80Go0.net
>>516
もらえないよ
twitchアプリから起動

524 :Anonymous :2018/07/21(土) 14:10:39.41 ID:kSzmqGTX0.net
300円の育毛剤なら使わない方がましw

>>519
気にしないでw

525 :Anonymous :2018/07/21(土) 14:44:39.69 ID:L9ZobDvr0.net
なにがすごいってprime解約してもゲーム起動できるとこだよな
他のサービス使うから別にしねーけどさ

526 :Anonymous :2018/07/21(土) 15:12:42.55 ID:jneyYIp10.net
ツイッチのやつsteam登録すればsteamから起動できるってマジ?

527 :Anonymous :2018/07/21(土) 15:20:08.31 ID:fRKhR3Rkr.net
それを言うならクライアントに起動パス設定するだけだから別に何でもできる

528 :Anonymous :2018/07/21(土) 15:34:59.26 ID:wdyOwnpG0.net
>>526
逆にできないのなんなのよガイジ

529 :Anonymous :2018/07/21(土) 15:44:12.34 ID:U9nuqfkQ0.net
UplayとかOriginのゲームはsteam登録しても元のDRMが立ち上がってから起動するけど
Twitchの場合ゲームの.exeを叩いたらtwitchクライアントを経由せずに起動できるって話じゃないの

530 :Anonymous :2018/07/21(土) 16:01:55.58 ID:V5uoYuBH0.net
steamにあるゲームでも実績解除やカードは出ないんじゃないの

531 :Anonymous :2018/07/21(土) 16:03:44.11 ID:fRKhR3Rkr.net
当たり前じゃん
言うまでもない

532 :Anonymous :2018/07/21(土) 16:07:22.17 ID:PLZwMuUG0.net
>>529
それだと実質DRMFREEやん
そんな馬鹿な・・・

533 :Anonymous :2018/07/21(土) 16:16:14.67 ID:XVLt2izh0.net
GOGスレにそんな話があるな
DRMFREEなんじゃね

534 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:08:10.02 ID:wWne2+3w0.net
>>529
試してみるか

535 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:09:51.58 ID:kSzmqGTX0.net
gone homeクリアしたけど妹の作戦がなんなのかよくわからんかった
終わり方もしりきれとんぼでなんだかなあって感じ

536 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:12:01.38 ID:jqZOAvwFa.net
Twichprimeのは大体GOG版に近いっぽいしなあ

537 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:20:44.21 ID:TFehopWeM.net
ウォーキングシミュレーターは初めてか?
そう感じる人は想像力が乏しいタイプだからこのジャンルプレイするの向いてない

538 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:22:17.70 ID:NmUJH7G00.net
この手のアドベンチャー嫌いじゃないがgone homeはダメだったな
当時のアメリカ社会や運動に関して無知だったってのもあるが

539 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:27:36.08 ID:5nlE4nAW0.net
前からいるけどゲームを楽しめなかったとき即プレイヤーの能力を否定する人ってなんなんだろうな

540 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:29:50.67 ID:wgtFHz1q0.net
Gone homeはウォーキングシミュレーターじゃないし普通のアドベンチャーでもない
文学的な作品だから芸術が分かる奴じゃないと理解できない
逆に芸術が分かる奴は気分良く浸れる

541 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:33:45.52 ID:wgtFHz1q0.net
あーちなみに確か日本語化二つあって
片方の翻訳は質が低いんじゃなかったかな
俺は運良くいい翻訳の方でやったから楽しめたのかも

542 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:34:12.02 ID:6VoWyyEs0.net
なにそれキモい

543 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:37:01.52 ID:3KaKInYK0.net
Gone homeおもろかったけど好き好きなんじゃね
その手の文学嫌いなら楽しめないだろうし

544 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:38:16.20 ID:Jo6UlfZq0.net
>>535
何の謎も残らなかったと思うが
どこに疑問が残ったの?

545 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:52:40.93 ID:jneyYIp10.net
>>528
黙れキモデブクソガイジ

546 :Anonymous :2018/07/21(土) 17:59:25.36 ID:wdyOwnpG0.net
お前キモデブガイジなのか哀れだな

547 :Anonymous :2018/07/21(土) 18:34:32.29 ID:vkrDlHPz0.net
Gone Homehaveは戦闘無しバイオショック

548 :Anonymous :2018/07/21(土) 19:20:38.74 ID:Qvsi+qnM0.net
和製RPG「オクトパストラベラー」の勢い止まらず ヨドバシに再入荷するも3時間で全店舗売り切れ Amazonは来月入荷分まで完売 [604460326]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532167683/

549 :Anonymous :2018/07/21(土) 19:44:57.41 ID:yhX5IyLm0.net
嫌儲とかまだあったんだ

550 :Anonymous :2018/07/21(土) 20:16:24.81 ID:dwnsN7ha0.net
嫌ちんぽ?

551 :Anonymous :2018/07/21(土) 20:29:29.61 ID:wdyOwnpG0.net
ピザ屋って糞つまんねえのになんで何作も出てるの?

552 :Anonymous :2018/07/21(土) 21:10:33.54 ID:kRvzWwGe0.net
>>548
これCM見たけどすげーよさそうだった

553 :Anonymous :2018/07/21(土) 21:15:31.54 ID:V3KqH3Sw0.net
ゴネホームは帰省直後のホラーかな?って警戒してる時間が一番わくわくしたな
アメリカの文化とかよく知らんしLGBT向けの要素入れると高評価になるってだけじゃねーのって捻くれた見方しかできん

554 :Anonymous :2018/07/21(土) 21:16:37.91 ID:gDxjqg9o0.net
兄死ぬほどネタバレされないけどGoneHomeもHerStoryもえーそんなオチかよゲーだわ

555 :Anonymous :2018/07/21(土) 21:17:57.47 ID:HDnS7LsI0.net
そりゃまあ文化に興味ないなら楽しくないだろう

556 :Anonymous :2018/07/21(土) 21:29:10.75 ID:igh9wd1a0.net
>>548
古くせーゲームなのに案外受け入れられてんだな

557 :Anonymous :2018/07/21(土) 21:30:04.25 ID:ERgN24+Kp.net
>>552
結構ええぞ
キャラ育成の幅が広いし、全キャラに職業ごとのグラとボイスが用意されてるあたりよく分かってる
お前らが好きな娼館とか出てくるし、主人公のひとりはゲーム開始時汚いおっさんにやられまくってる

558 :Anonymous :2018/07/21(土) 21:41:22.84 ID:Qvsi+qnM0.net
RPGに「盗む」っているか?これがあるせいでレアアイテム取り逃すのが怖くて盗む繰り返して無駄にめちゃくちゃ時間かかるんだが [738130642]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532175837/

559 :Anonymous :2018/07/21(土) 22:41:16.89 ID:EXQ5P3ZN0.net
>>557
マジかよ興奮してきた

560 :Anonymous :2018/07/21(土) 23:09:22.42 ID:Qvsi+qnM0.net
ありそうでなかったゲーム来たな
https://store.steampowered.com/app/907020/Bomber_95/

561 :Anonymous :2018/07/21(土) 23:40:33.67 ID:Qvsi+qnM0.net
SNK「『ドキッ!SNKヒロインだらけの格闘ゲーム』って格ゲー作ってみた。これでプレイ人口が増えるはず」 [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532182968/

562 :Anonymous :2018/07/21(土) 23:47:37.21 ID:igh9wd1a0.net
クリーマンコやる気あんのか
既に持ってる系しかフラッシュにこねえ

563 :Anonymous :2018/07/22(日) 01:16:37.25 ID:2l+p/EKP0.net
(ヽ´ん`)「ゲームやるか(ポチィ」 →開始5分(ヽ´ん`)「飽きた」 [213659811]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532174950/

564 :Anonymous :2018/07/22(日) 02:22:50.83 ID:BIw8LDEl0.net
がら来たぞ

565 :Anonymous :2018/07/22(日) 02:29:06.99 ID:ctYSEwYU0.net
安定のゴミ

566 :Anonymous :2018/07/22(日) 02:54:05.52 ID:ahf3EUVc0.net
BM安定のスルー

567 :Anonymous :2018/07/22(日) 02:57:13.67 ID:aVyBTkCv0.net
サブ垢すら持ってるクソゲーしか当たらん

568 :Anonymous :2018/07/22(日) 03:35:33.47 ID:fBC/ZyxT0.net
貰う気すら失せたよ

569 :Anonymous :2018/07/22(日) 04:17:44.70 ID:cZ09kGAT0.net
今回のBMガラバンドルみたいに無評価のゲームが多いけど
ローポリ2つとレトロダンジョンものは普通に面白そう予約価格の3ドルならアリだと思うが?
流石に6ドルは通常販売価格上げすぎでしょう

570 :Anonymous :2018/07/22(日) 09:09:30.19 ID:2l+p/EKP0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/774541/Species_Artificial_Life_Real_Evolution/

571 :Anonymous :2018/07/22(日) 09:30:27.48 ID:arZaHrLN0.net
BM35は予約価格2ドル、販売価格3ドルで良かったと思う
6ドルは高すぎ
実際予約から全く売れてないやんけ、いつものことだけど

572 :Anonymous :2018/07/22(日) 09:38:09.19 ID:z3soZRqW0.net
ゴミっぴPirate code持ってたから投げとく
2J8HP-C8BTR-2FTTR

573 :Anonymous :2018/07/22(日) 09:58:08.61 ID:0MCNhaZ/0.net
俺レベルになるとぐるっぴからBMただで貰えるから

574 :Anonymous :2018/07/22(日) 11:32:43.98 ID:TA0vHVnXK.net
大金を払ってタダでもらうスタイル

575 :Anonymous :2018/07/22(日) 11:49:34.90 ID:2l+p/EKP0.net
リメイク版「バイオハザード2」の新規ビジュアルが公開。バイクに跨るクレアのカッコイイ1枚。これは神リメイクの予感 [738130642]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532224947/

576 :Anonymous :2018/07/22(日) 13:00:37.33 ID:fBC/ZyxT0.net
ぼくも21ドル組だけどあと何回残ってんのかわかんねーや

577 :Anonymous :2018/07/22(日) 13:06:46.62 ID:kIvi6iap0.net
>>537
この手の好きなんだけどね
>>538
予備知識いるのかー
>>544
妹の計画うんぬん姉が帰った日になにか作戦やるってどこかで読んだようなあ

578 :Anonymous :2018/07/22(日) 13:07:39.27 ID:ZdI7SvBB0.net
>>575
あそこまで変えたら新作だと思うわ

579 :Anonymous :2018/07/22(日) 13:08:27.56 ID:DbC5J589a.net
bmもゴミになったな
いまだに買ってるやつ21ドル前払いした池沼だけだろ

580 :Anonymous :2018/07/22(日) 13:15:40.50 ID:HjBkTTC40.net
まだあの年間契約みたいなの続いてたんか

581 :Anonymous :2018/07/22(日) 13:21:01.43 ID:m+mP5lUF0.net
be mineが文字通り地雷になってしまったんやな
悲劇やな

582 :Anonymous :2018/07/22(日) 13:21:49.76 ID:ltfe2N240.net
そういえばそんなのもあったな

583 :Anonymous :2018/07/22(日) 13:22:24.40 ID:kIvi6iap0.net
今だとPSのプリレンダリング以上のグラでヌルヌル動かせるのかしらん

584 :Anonymous :2018/07/22(日) 13:24:01.56 ID:z3soZRqW0.net
Humbleの被り整理してた
鍵屋に売るのも面倒だし
特に配りたいフレもいないからここに投げとく

329VK-YNA59-X52AJ
2GEW3-VWQZA-IQ2I7
3540W-2C2YQ-CVB0X
PZ0A4-C09TA-3H2LV
5J48F-QE2M2-IVC3E
P2AL4-23CC6-5Y58W
PRJIE-MVD07-RVDV0

585 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:06:46.30 ID:GRMwm1Dg0.net
スチームキッズのみなさんにもお願いをしたいと思います

1日100円で私のユーチューブチャンネルを盛り上げてくれるサポーターを募集しています


チャンネル名:KAZAYAチャンネル
内容:テレビゲームを放送

サポート内容:チャットで応援

https://www.youtube.com/channel/UC7oot-C9t43IhqoxJ144Msw/

詳しくはこちらでお願いします
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532235120/l50

586 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:14:32.93 ID:k5FNEJkL0.net
キチガイネトウヨも大変だね

587 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:18:37.84 ID:IahEYjpg0.net
>>586
どう考えてもこんなんKAZUYAってのが嫌いなやつのせいじゃねえの
こんなやつ変に騒ぎたてなきゃ一生知名度最低のままだったのに

588 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:20:27.67 ID:2l+p/EKP0.net
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ

589 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:26:27.08 ID:kuXGnviG0.net
ネトウヨのおかげで韓国のフレンドと仲良くなったわ
あいつら基地外だから無視した方が良いよって言っといた

590 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:43:08.51 ID:kIvi6iap0.net
右翼も左翼も糞 なんでも政治利用する糞みたいな連中 そのためには関係ないスレに出没し今みたいに全く関係ない話題でスレを荒らす こんな連中と比べたら ぐるっぴのバンドルの方がはるかにましだわ

591 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:44:20.86 ID:0fwW24g9a.net
何処の国にもネトウヨは居るからな
そいつらで勝手に罵り合ってれば良いの

592 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:47:15.08 ID:2l+p/EKP0.net
FF7のリメイクって、言うほど遊びたいか?どうせエアリス生き返んねえし、プレステ版で十分だろ [757453285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532233355/

593 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:51:10.46 ID:zZEVpnD20.net
単なる保守系ユーチューバーなのにネトウヨ扱いされたあげくブサヨに妙なアンチ活動されるとかカワイソス

594 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:51:51.86 ID:IahEYjpg0.net
ぐるっぴはせっかくシャドタクとか持ってきたのに見事にほとんど話題にされなかったな

595 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:54:34.94 ID:gf6UaaHy0.net
ここに入り浸ってるような世捨て人はマンブルでみんな持ってるだろ

596 :Anonymous :2018/07/22(日) 14:57:02.27 ID:xGoRyaj7M.net
あそこはチップチューンとかケルト音楽の時だけ買う所だし

597 :Anonymous :2018/07/22(日) 15:31:22.59 ID:4bAxmESv0.net
音楽は積むリスクないから安心して買える

598 :Anonymous :2018/07/22(日) 16:20:27.95 ID:arZaHrLN0.net
Gothic3プレイしてるけど、これくっそ重いな
60fps出る瞬間が殆ど無い
GPU負荷は970で20%くらいだけど、これも15年前のゲームとして考えたら異常な重さだし
当時どうやってこんなもんプレイしてたんだよ

ゲームとしてはそこそこ面白いけど
相変わらず戦闘がわけわからん
Gothicの他のシリーズとRisen全部プレイしてるのに未だに理不尽に感じるわ
特に野生動物の攻撃頻度と怯みの少なさはおかしいだろ・・・

599 :Anonymous :2018/07/22(日) 16:31:45.81 ID:kIvi6iap0.net
SteamのサントラやCDは積んでる

600 :Anonymous :2018/07/22(日) 16:35:28.48 ID:GRMwm1Dg0.net
ゴシックっておしっこって意味です英語で
VIPから完全引退してきました。こちらでも対応次第で2ch自体の永久縁切りになるので注意してください

601 :Anonymous :2018/07/22(日) 16:36:22.55 ID:GRMwm1Dg0.net
サントラでバンドルとかほざくゲームむかつきますよね
絶対買いませんそういうやつ

602 :Anonymous :2018/07/22(日) 16:39:26.97 ID:XpiyPXrB0.net
ゴッシクリズンは近接タイプを選ぶと茨の道や
そろそろELEX買ってみるかー

603 :Anonymous :2018/07/22(日) 16:47:59.23 ID:tUGqvE3V0.net
Gothic3はグラ最適化されないらしくどんなハイスペックPCでもカクつくそうだからそういうもんだと割り切りましょう
全フィールドがダンジョンも街も含めてシームレスなので困難あったんでしょうね

戦闘は慣れれば面白い、シェイハッシェイハッなサクサクと真逆なので先読みが必要
四つ足野生動物サイキョッは絶対にわざとだと思うw

おれはスカイリムよりはるかに好き、少数派だと思うが

604 :Anonymous :2018/07/22(日) 17:05:46.98 ID:ctYSEwYU0.net
俺はgothicまったくだめだったな
steam始めて3本目ぐらいに買ったけど合わなすぎてショックだった記憶が

605 :Anonymous :2018/07/22(日) 17:09:32.31 ID:GRMwm1Dg0.net
俺も死んだペット思い出してショックだったわ

606 :Anonymous :2018/07/22(日) 17:35:46.86 ID:ctYSEwYU0.net
お前に飼われたペットが可哀想だよ

607 :Anonymous :2018/07/22(日) 18:27:23.70 ID:IahEYjpg0.net
steamkunはネトウヨ騙りもするのかー
負の要素を煮詰めたみたいなやつだな

608 :Anonymous :2018/07/22(日) 18:40:35.27 ID:2l+p/EKP0.net
steamkunさんな

609 :Anonymous :2018/07/22(日) 19:10:45.36 ID:kIvi6iap0.net
prey最高におもしろい
まだはじめたばかりだけどまよわずdlcもポチった

610 :Anonymous :2018/07/22(日) 22:07:21.94 ID:g2uIoTHM0.net
今無性にクロノトリガーやりたいから買おうと思うんだけどsteamで発売された当初よりかなりましになってる?

611 :Anonymous :2018/07/22(日) 22:08:30.30 ID:kuXGnviG0.net
糞の固まり過ぎんよ〜
https://www.gogobundle.com/latest/bundles/bundlelimited-70

612 :Anonymous :2018/07/22(日) 22:43:13.68 ID:QGqcsdT10.net
何この、、、なに?

613 :Anonymous :2018/07/22(日) 22:47:37.56 ID:ltfe2N240.net
表示ミスかと思ったらそうじゃなかった…
しかもそのゲーム…?を見にいったらこれで全部じゃ無い事に気がついて更にびっくり

614 :Anonymous :2018/07/22(日) 22:59:00.42 ID:XdiwNPeid.net
クイズだから続編が簡単に作れる
シリーズものをコンプしたい病人に売れる

615 :Anonymous :2018/07/22(日) 23:23:43.54 ID:4bAxmESv0.net
preyはdlcも入れたらたけーわ

616 :Anonymous :2018/07/23(月) 00:27:35.82 ID:stoF2IVt0.net
気づいたらSlime Rancherが日本語対応してたり
農場ロボ実装されてたり、ちょくちょくイベントやってたり
なんだかんだで値段分以上楽しんでる気がするわ

617 :Anonymous :2018/07/23(月) 00:59:32.37 ID:WqBnbGzN0.net
Preyはそろそろ月ハン入りしそうな予感

618 :Anonymous :2018/07/23(月) 01:22:34.95 ID:dyL2vhpu0.net
『呂布』を娘にして育てるゲームが登場 [959785633]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532266195/

619 :Anonymous :2018/07/23(月) 02:50:02.23 ID:+OEhAUBo0.net
そういやハンブルのサマセまだかな?
いつもsteamのサマセ終わってからだよね?

620 :Anonymous :2018/07/23(月) 03:45:58.95 ID:Ve5RqNfG0.net
Humble storeのセールって、1、2年前まではおま国が買えて良かったけど
今は劣化steamストアじゃないの

621 :Anonymous :2018/07/23(月) 03:48:23.99 ID:t0RPcx0pa.net
1,2年前すらおま国買えなかったと思う

622 :Anonymous :2018/07/23(月) 04:03:24.23 ID:8rBXUDg70.net
カプコンバンドルとか丸ごと見えなかったりしたし

623 :Anonymous :2018/07/23(月) 04:05:52.99 ID:noWPhCiwM.net
最近は、おま国ごめんねクーポンもらった時だけ利用してるくらいだな
外部ストアならおま国もない他の方が安い事多い

624 :Anonymous :2018/07/23(月) 09:22:11.70 ID:eI7Pyfr30.net
>>611
1ドルも払いたくない ライブラリ汚しw

625 :Anonymous :2018/07/23(月) 10:53:40.43 ID:YxlQ/Ul+0.net
9900KとGTX1180っていつ発売されんのかね?

626 :Anonymous :2018/07/23(月) 12:36:58.72 ID:CLxtIUFN0.net
>>625
beyond the apocalypse

627 :Anonymous :2018/07/23(月) 13:46:36.88 ID:+/SVm37g0.net
steamプリカ買うとPORTAL2もらえるから
持ってない人はいいかもね

628 :Anonymous :2018/07/23(月) 13:51:04.27 ID:VP6nJ7Ui0.net
最低3000円からかよ

629 :Anonymous :2018/07/23(月) 13:52:30.63 ID:WqBnbGzN0.net
POSTAL 2だったら喜んで買ってたのに

630 :Anonymous :2018/07/23(月) 13:55:39.15 ID:zUTjpwfSK.net
言うほどPOSTAL2の方がええか?

631 :Anonymous :2018/07/23(月) 13:58:25.92 ID:tVmotOtC0.net
MVもらえるのかと思ったら違った
OPRTAL2とかもう誰もが持ってるやろ

632 :Anonymous :2018/07/23(月) 14:11:29.66 ID:IjDr+KCD0.net
postalはじめて雑誌で知った時は恐怖した
ネットすらなかった中坊には刺激が強すぎた

633 :Anonymous :2018/07/23(月) 14:24:45.09 ID:G9y5XIu40.net
ポスタル2
リリース日: 2003年4月13日

おっさんかよ・・
ドン引きだわ

634 :Anonymous :2018/07/23(月) 14:28:15.21 ID:pBazup0xd.net
今はおま国してない所ってほとんどないよな

635 :Anonymous :2018/07/23(月) 14:30:34.99 ID:Jqa32cQXr.net
35歳前後のハゲ多そう

636 :Anonymous :2018/07/23(月) 14:34:53.39 ID:eI7Pyfr30.net
postal2もportal2も持ってるな

最近のグラでリアルな人間の部位破壊のあるグロいの作ってほしいけど最近は流行りじゃないのかそういう作品みかけないね

637 :Anonymous :2018/07/23(月) 14:34:54.91 ID:d2EFyReV0.net
一人称視点ゲーは酔うからただでもいらないかなぁ

638 :Anonymous :2018/07/23(月) 14:44:03.90 ID:eI7Pyfr30.net
なぜ古いゲームを知ってたらおっさんなのかpostalなんてグロ好きなら誰でもたどり着く標準的作品なのに

>>634
アマゾンとかどう?
最終手段はパッケかな

639 :Anonymous :2018/07/23(月) 14:46:02.38 ID:1MwKbH1q0.net
ポスタルってシリーズ全部入りでゴーゴーバンドルに入ってなかったか?

640 :Anonymous :2018/07/23(月) 15:10:37.78 ID:OET/NwKsa.net
ゴーゴーバンドルの名前を出したな
今回のゴーゴーバンドルを買う権利をやろう >>611

641 :Anonymous :2018/07/23(月) 15:51:22.98 ID:eI7Pyfr30.net
今のグラで臓物が飛び出てくるグロゲー作ったら俺が定価の半額で買う権利をやろう

642 :Anonymous :2018/07/23(月) 16:17:20.26 ID:IjDr+KCD0.net
モーコンでええやん

643 :Anonymous :2018/07/23(月) 16:20:35.74 ID:ApBfzHFY0.net
あれグロゲーっていうよりギャグゲーだろ

644 :Anonymous :2018/07/23(月) 16:31:02.72 ID:eI7Pyfr30.net
今モーコンGMGで安いな

645 :Anonymous :2018/07/23(月) 16:52:43.09 ID:XzT8mMn70.net
もうこんな時間

646 :Anonymous :2018/07/23(月) 17:01:31.82 ID:mEUCOpSg0.net
毛根ないやん

647 :Anonymous :2018/07/23(月) 17:01:42.43 ID:/cK128tI0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

648 :Anonymous :2018/07/23(月) 17:16:06.95 ID:ApBfzHFY0.net
こんなクソスレもう来んわ

649 :Anonymous :2018/07/23(月) 17:32:23.08 ID:eI7Pyfr30.net
本当にモーコンの?

650 :Anonymous :2018/07/23(月) 17:50:33.80 ID:4UM3LG/Jd.net
>>634
GPとGamersGateはこのスレでもたまに話題になってたと思う

651 :Anonymous :2018/07/23(月) 17:57:11.32 ID:ApBfzHFY0.net
いまだにGPとGGとGGGがごっちゃになる

652 :Anonymous :2018/07/23(月) 18:03:27.66 ID:1AoXDjSka.net
GMG、GOG

653 :Anonymous :2018/07/23(月) 18:32:48.82 ID:8tF9xszCM.net
GPは予約でゲーム買う所

654 :Anonymous :2018/07/23(月) 18:35:27.54 ID:5auscYxV0.net
PCスピーカーは音をあげずひっそりと死んでた
昨日は元気だったのに一体何があったんだ
ということでおすすめのPCスピーカーおしえてけろ(´・ω・`)

655 :Anonymous :2018/07/23(月) 18:45:43.05 ID:hbmjt3n6a.net
>>654
今まではどんなの使ってたん?

656 :Anonymous :2018/07/23(月) 18:48:07.11 ID:IjDr+KCD0.net
Z4現役

657 :Anonymous :2018/07/23(月) 19:27:03.32 ID:hYYbk71za.net
JBL Pebbles

いくらくらいの
使ってたかにもよる

658 :Anonymous :2018/07/23(月) 19:32:55.03 ID:J9px95oe0.net
>>640
むしろこんな糞バンドルじゃなきゃ買わないだろうからリストいれとこうかな

659 :Anonymous :2018/07/23(月) 19:34:52.76 ID:YxlQ/Ul+0.net
>>654
マランツプロ Studio Scope 4
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GJ9J4AC/ref=cm_sw_r_cp_api_97AvBbF4F7HHC

安い、デザイン良し、音質良し

660 :Anonymous :2018/07/23(月) 19:50:45.33 ID:s0n3OvPc0.net
超ニアフィールドで使うにはこれでもデカいんだよなぁ

661 :Anonymous :2018/07/23(月) 19:52:20.67 ID:5auscYxV0.net
>>655
GX-77M使ってたよ
今年で7年目だったんだけど夏を乗り切る前に死んだ(´・ω・`)

662 :Anonymous :2018/07/23(月) 19:54:44.21 ID:ogYHSsTr0.net
なんで赤ゲリラのリマスター着たのかと思ったが今年は火星大接近するのか
途中で飽きて投げてたしもっかいゲリラ活動やってみるかな公式日本語もあるし

663 :Anonymous :2018/07/23(月) 19:56:05.89 ID:sPL+QnjP0.net
>>636
Soldier of Fortuneシリーズ盛大にコケて終わっちまったしなぁ…

664 :Anonymous :2018/07/23(月) 20:08:41.65 ID:eI7Pyfr30.net
>>661
おいらとしてはサラウンドヘッドフォンがおぬぬめ 夜中でも大音量 どんな構造の部屋でも作者の意図した音場を再現可能 ゲームでは敵の出す音の方向が分かりやすい いろんな製品あるので探してみて

https://www.amazon.co.jp/dp/B076D843QK?tag=s02a3-22

665 :Anonymous :2018/07/23(月) 20:11:20.79 ID:5auscYxV0.net
>>664
すまんヘッドセットは既にKraken 7.1を持っとるんよ

666 :Anonymous :2018/07/23(月) 20:15:35.71 ID:CLxtIUFN0.net
俺は環境的にコードレスのサラウンドヘッドフォンがいいんだけど良いのないかね

667 :Anonymous :2018/07/23(月) 20:16:52.70 ID:ekEx51Hn0.net
https://www.indiegala.com/chain-reaction-steam-games-bundle

GalaちゃんがGoGoバンドルやらOtakuバンドルみたいなバンドル出してる・・・

668 :Anonymous :2018/07/23(月) 20:58:44.28 ID:HiXN886i0.net
galaバンは数多いとチェックする気失せる

669 :Anonymous :2018/07/23(月) 21:23:12.22 ID:J9px95oe0.net
GoGoもといOtakuMaker.comのkeyはメールで送られてくる奴が凄い登録に楽
ガラちゃんはもう少しどうにかしてくれ

670 :Anonymous :2018/07/23(月) 21:57:44.77 ID:anFDPpzD0.net
安くてオススメなヘッドフォンはないの?
以前奮発して全ハウザーとか言うの買ったけどおじいちゃんのテレビ壊れて音出ないからって持ってかれたわ

671 :Anonymous :2018/07/23(月) 22:05:06.71 ID:Ve5RqNfG0.net
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529823091/

672 :Anonymous :2018/07/23(月) 22:13:17.20 ID:s0n3OvPc0.net
>>670
ロジのG430
アマプラセールで4500円くらい
USBアダプタが本体なんでヘッドホンの性能には期待しないように

673 :Anonymous :2018/07/24(火) 00:03:19.68 ID:4PbV2Ind0.net
ぐるっぺBMのニモっぽい見た目の映画結構面白かった
個人的には本家より楽しめたけど下手なホラーよりグロいよアレ

あとSteamって映画でもカード対応してるのに驚いたけど
できれば見終わった時点で全部ドロップする仕様にして欲しい1回の視聴じゃ2枚しかもらえん

674 :Anonymous :2018/07/24(火) 02:22:51.93 ID:5pKjX0KH0.net
PMQZF-IV4EB-E9778

675 :Anonymous :2018/07/24(火) 02:34:15.66 ID:MyhZRKS+0.net
>>674
いただきました、ありがとうございます

676 :Anonymous :2018/07/24(火) 05:32:29.86 ID:uJBwHq7s0.net
FF12ZA19ドルか
これ以上下がる気しねーし買っとくかな

677 :Anonymous :2018/07/24(火) 08:19:30.52 ID:3swo9cSM0.net
Steam落ちた?

678 :Anonymous :2018/07/24(火) 08:20:40.07 ID:VhhD+S0h0.net
Steam is down.

679 :Anonymous :2018/07/24(火) 08:33:12.07 ID:d7arfAI90.net
面手じゃね

680 :Anonymous :2018/07/24(火) 08:43:15.95 ID:yuIfyzH80.net
水曜日……じゃない

681 :Anonymous :2018/07/24(火) 08:45:08.68 ID:d7arfAI90.net
クエン酸!

682 :Anonymous :2018/07/24(火) 09:19:20.81 ID:T0qbTK2g0.net
Steam「働きたくないでござる」

683 :Anonymous :2018/07/24(火) 09:41:28.62 ID:6k50YkOL0.net
スッチムって気づかないだけで定期的に落ちてんぞ

684 :Anonymous :2018/07/24(火) 10:04:22.54 ID:HT0GGzWO0.net
落ちているかな?と思ったらわざわざここで報告する前にこの辺りのサイトでチェックしろ

Steam Status ・ Is Steam Down?
https://steamstat.us/

685 :Anonymous :2018/07/24(火) 10:11:06.70 ID:m8z9kU2B0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/896190/JIN_LIN_LOVE_STORY/

686 :Anonymous :2018/07/24(火) 10:57:11.32 ID:5ehu5NhXa.net
>>685
中国語しか入れないならWegameでやってろとつくづく思うんだが

687 :Anonymous :2018/07/24(火) 11:00:01.14 ID:vtH/SraQ0.net
>>686
せやな!
https://store.steampowered.com/search/?term=artdink
https://store.steampowered.com/app/686720/_/

688 :Anonymous :2018/07/24(火) 12:16:11.20 ID:V3LghjWYa.net
>>687
日本にでけえオールマイティーなPCゲーのプラットフォームねえだろ
サガスカに至っては英語の対応発表されてるし

689 :Anonymous :2018/07/24(火) 12:16:29.21 ID:IgJzD1ZfK.net
ジャップ専用サイトはろくなのが無いから仕方ない

690 :Anonymous :2018/07/24(火) 12:57:54.88 ID:yAlIWx1V0.net
欧州人種が日本人をあからさまに差別するのは中韓と同一視されてるせいだな

691 :Anonymous :2018/07/24(火) 13:09:34.34 ID:a1LK03baa.net
ウィッシュリストに入れてるゲームがセールになると通知してくれるのね

692 :Anonymous :2018/07/24(火) 13:22:20.93 ID:yAlIWx1V0.net
>>684
午前中にLow loadだったとこがIdleになって、IdleだったとこがLow loadに変わってるから抜き打ちメンテ臭い

693 :Anonymous :2018/07/24(火) 13:23:34.98 ID:DCP18z5x0.net
そういえば今のところクソゴミだけどそのうちチャイ国では
wegameがスチム抜くんだろうな
デブの天下はいつまで続くのか…

694 :Anonymous :2018/07/24(火) 13:31:42.23 ID:yuIfyzH80.net
>>690
欧州で一括りにしてるアホが言うか

695 :Anonymous :2018/07/24(火) 13:37:07.74 ID:yAlIWx1V0.net
>>694
フランスメーカーとイギリスメーカーのサポートは返事すらよこさなかったクソ人種
ドイツメーカーは何度かメールやり取りして的確なアドバイスくれたわ
すまんお

696 :Anonymous :2018/07/24(火) 13:42:14.08 ID:9ImnIZGPa.net
ガラちゃんのサポートは超速で返金してくれたけどな

697 :Anonymous :2018/07/24(火) 15:13:09.01 ID:mM6ZqtYe0.net
ナマポ不正受給の牧瀬空死ね

698 :Anonymous :2018/07/24(火) 15:31:33.09 ID:Zfjq9PRL0.net
他にもナマポいなかったか?
なんか嘘臭い

699 :Anonymous :2018/07/24(火) 15:35:10.85 ID:vtH/SraQ0.net
>>695
国で一括りにするのもバカのすることだよ

700 :Anonymous :2018/07/24(火) 15:48:35.01 ID:D2CPaImiM.net
地球人はハゲばっかりだな

701 :Anonymous :2018/07/24(火) 15:59:19.08 ID:Uwd9OnBy0.net
共犯ブルか

702 :Anonymous :2018/07/24(火) 16:14:43.06 ID:SZUTIkCW0.net
facerigばんどるもっかいやってくれ 

703 :Anonymous :2018/07/24(火) 17:04:39.35 ID:WUTYqjto0.net
日本だって会社によって、そもそも個人で全然対応違うのにすぐ主語がでかくなるなこういう奴らって

704 :Anonymous :2018/07/24(火) 17:07:46.87 ID:+m2TcDH3a.net
>>703
したり顔で冷笑してたいだけのやつらだし

705 :Anonymous :2018/07/24(火) 17:32:32.94 ID:T0qbTK2g0.net
>>700
地球外生命体はブスばっか

706 :Anonymous :2018/07/24(火) 20:01:44.31 ID:XPkGLgD10.net
おっぱいパズルゲーきたああああああああああああああああああああ
https://store.steampowered.com/app/907680/Opai_Puzzle/

707 :Anonymous :2018/07/24(火) 20:08:32.20 ID:m8z9kU2B0.net
>>706
来たな

708 :Anonymous :2018/07/24(火) 20:20:45.44 ID:KeWcCIle0.net
>>706 たしかにおっぱいだ

709 :Anonymous :2018/07/24(火) 20:22:32.85 ID:mb4QYDwj0.net
そうきたか

710 :Anonymous :2018/07/24(火) 20:31:51.91 ID:6k50YkOL0.net
>>706
こいつで興味なしが5000超えちゃったよ・・・

711 :Anonymous :2018/07/24(火) 20:37:51.69 ID:kqRc2fG90.net
>>706
対応言語の多さが本気度を示してるな

712 :Anonymous :2018/07/24(火) 21:28:44.19 ID:kzvnNx4C0.net
おっパズ27ヶ国語音声収録とかすごすぎる

713 :Anonymous :2018/07/24(火) 21:40:05.46 ID:m8z9kU2B0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/858710/Gravity_Circuit/

714 :Anonymous :2018/07/24(火) 21:59:58.06 ID:T0qbTK2g0.net
>>706
しかも日本語フル音声付きだと

715 :Anonymous :2018/07/24(火) 22:05:11.92 ID:Uwd9OnBy0.net
おっぱいなんてただの脂肪なのに喜ぶ男ってアホなの?w

716 :Anonymous :2018/07/24(火) 22:17:14.31 ID:PkkN3nNZa.net
そうやって分解していった先にたどり着くのは何事も原子だぞ

717 :Anonymous :2018/07/24(火) 22:17:59.32 ID:d5t8AvmG0.net
何煽りだよ

718 :Anonymous :2018/07/24(火) 22:18:04.39 ID:T0qbTK2g0.net
xcom2 war of the chosenまだ高いな
買ってもどうせすぐにやらんしスルーしとこ

>>715
気持ちいいよ 昔飲み会の時に腕引っ張って無理やり触らさされたことあるんだ

719 :Anonymous :2018/07/24(火) 22:18:21.81 ID:H/nw2gaD0.net
水とタンパク質が何かしゃべっとるわ

720 :Anonymous :2018/07/24(火) 22:38:43.62 ID:m8z9kU2B0.net
【速報】 スーパーファミコン世代に直撃の2DアクションRPGがコチラ Steamの有象無象の2Dゲー [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532437441/

721 :Anonymous :2018/07/24(火) 23:50:13.52 ID:3QZvL6w+0.net
ハゲは許すがホモは許さんぞ

722 :Anonymous :2018/07/24(火) 23:54:22.62 ID:gxmV2Sg/0.net
雄っぱい

723 :Anonymous :2018/07/25(水) 00:11:29.24 ID:u2cI4JsF0.net
>>721
さりげなくハゲが許される流れを作ろうとしてんじゃねーよ

724 :Anonymous :2018/07/25(水) 00:14:34.34 ID:atFVki9a0.net
ガラのゴミ配り来てっぞ

725 :Anonymous :2018/07/25(水) 00:25:24.77 ID:n9K+P75q0.net
ダクソきたw

726 :Anonymous :2018/07/25(水) 00:26:05.13 ID:mvWp8ANbr.net
またBANされたゲーム配ってんのか
これもうテロ行為だろ

727 :Anonymous :2018/07/25(水) 00:32:42.18 ID:SPQqP3AT0.net
ゴミ
Bloop
ZDI53-YHJMM-WWW6X

728 :Anonymous :2018/07/25(水) 00:38:51.08 ID:zCN4Fm2H0.net
QHA84-7FYTT-YLWZ6

729 :Anonymous :2018/07/25(水) 00:42:57.43 ID:ZoNjCdCS0.net
ガラ今まで全てダブりでゴミしか配んねえのかほんとクソだわと思ってたが、今日やったらはじめてコード通って…
https://store.steampowered.com/app/314810/Randals_Monday/
1,980円!ふるえがとまらない

730 :Anonymous :2018/07/25(水) 00:55:29.30 ID:ti8w1aOg0.net
ZR5CT-TF3YF-WJ074

731 :Anonymous :2018/07/25(水) 00:58:32.70 ID:oScikeOh0.net
今日こそ神バンドルくるでええええええええええ

732 :Anonymous :2018/07/25(水) 00:59:30.24 ID:b9sWT6/S0.net
Z98L4-96B7B-EIXEY

733 :Anonymous :2018/07/25(水) 01:09:13.06 ID:VA4bkAKh0.net
>>729
おう 震えて眠れ

734 :Anonymous :2018/07/25(水) 01:12:16.78 ID:mE0iGTJg0.net
今日はこれだった
https://store.steampowered.com/app/303390/Dead_Bits/
ストアページあるだけで凄いと思えるgiveaway

735 :Anonymous :2018/07/25(水) 01:31:58.89 ID:4YEmeUuQ0.net
俺も今日始めてストアページあるゲーム来たわ、ゴミだけど

736 :Anonymous :2018/07/25(水) 01:35:34.39 ID:lLINVJwP0.net
お 兄中盤辺りで死ぬがセール中か
かっとこ

737 :Anonymous :2018/07/25(水) 02:58:36.10 ID:0i8tnjsM0.net
震えがとまらん

738 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:00:45.09 ID:NGKk36CR0.net
は?

739 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:00:51.06 ID:w60pSYXl0.net
はい

740 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:01:18.54 ID:XPSlA7co0.net
死ねよIGN

741 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:01:19.32 ID:0i8tnjsM0.net
もうこの時間まで起きてんのやめるわ
やる気ねーしマジしねよクソ半カス

742 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:01:20.21 ID:NGKk36CR0.net
休むなら先に言えっていつも言ってるだろ!

743 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:01:36.63 ID:rumCWwfg0.net
ハンブルはん また休みっすか

744 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:01:43.35 ID:K8NPNgQf0.net
華麗なボイコット乙

745 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:02:05.93 ID:dnbjNelD0.net
売りたいのは月ハンだから
これつぶさねえと・・・

746 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:02:06.77 ID:Uijqh+BQ0.net
やっぱり買収されてハンブルは死んだんだな

747 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:02:27.88 ID:qJKDd2xG0.net
休みなら休みで前日にだな…

748 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:02:40.05 ID:8zPcU1zv0.net
潰れてくれ

749 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:03:51.15 ID:kpL5K3RU0.net
ハンブルは死んだ 何故だ!

750 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:04:28.57 ID:PAAVtmi40.net
もうハンブルだめだな

751 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:04:36.36 ID:bHnp1eFt0.net
あのさあ…

752 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:04:41.01 ID:0i8tnjsM0.net
バンスタガラちゃん以下のクソサイトになりさがった
クソゲーだろうがしっかり日時守るガラちゃん見習え

753 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:05:04.40 ID:X/BPb+wl0.net
そろそろjumboがきてサマセで買ったのにって言えると思ってた

754 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:05:39.05 ID:n9K+P75q0.net
文句ばっかりだな
ハンブルの本質はチャリティーってことを思い出せ

755 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:06:12.30 ID:nL2mmA8M0.net
おいもう不買するぞ
調子乗っとるわこれ

756 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:07:28.77 ID:bHnp1eFt0.net
>>754
チャリティーしようにも対象がねえ場合どうしろと

757 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:07:39.86 ID:S6YMOfYl0.net
不買するにも買うものがない

758 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:09:11.13 ID:bHnp1eFt0.net
ストアはsteamから買った方が安いし週刊バンドルやらないし月ハンは内容下がってきてるし取り柄がないぞ取り柄が

759 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:09:29.31 ID:dnbjNelD0.net
チャリティーを隠れ蓑にしたレイシスト鯨おま国サイト
悪質極まりない

760 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:10:09.96 ID:G43+S2zA0.net
$15 A Hat in Time
$16 Conan Exiles
$11 The Escapists 2
------
$42 = 4670円 → 1200円

[1200円]
300円 A Hat in Time
300円 Conan Exiles
200円 The Escapists 2
400円 他 5ゲーム (150円,100円,100円,50円,0円)

761 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:12:20.87 ID:bHnp1eFt0.net
>>760
ゲームの価格ごとの割合にあんまり意味ねえぞ
そもそも総額が月によって100ドル以上変動する可能性あんのに

762 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:20:33.04 ID:S6YMOfYl0.net
月ハンは値段分消化できてないことに気付いてやめてもうた
セール時にやりたいやつだけ個別に買ったほうが結果的に安いし積む可能性も低いじゃんっていう…

763 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:23:33.51 ID:Lbtb5R1K0.net
そこに気がついてしまったか

764 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:24:14.89 ID:nqdylfy60.net
はぁ・・・humbleで神humble!とか思ってポチったのって
一体どんぐらい前なんだよ

765 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:38:06.79 ID:Qw8t5xh20.net
今月の月ハンも良いのは確かだけど
今までなら週販のBTA辺りに来て盛り上がってたようなタイトルなんだよな
月ハン一回で良いもの三本よりは、三週連続でバンドル来た方が良かった感

766 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:45:41.33 ID:gkBnI/l8M.net
お前らのブチ切れる様を見届けつつ寝るのが日課

767 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:46:20.43 ID:d31Y1o1Z0.net
役に立ててよかった

768 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:52:29.67 ID:VSPzp6B/0.net
最近の月ハンDLC必須のタイトルばっかじゃん
ディスティニー2配布のときDLCがストア上位にきてたけど
それから2ヵ月経たないうちにDLC値崩れとかね
月ハン効果でDLCを高値で売り抜きたいのがバレバレで感じ悪かった

769 :Anonymous :2018/07/25(水) 03:59:30.08 ID:yoLGnPck0.net
ハンブルほんとどうしたのよ

770 :Anonymous :2018/07/25(水) 04:02:03.66 ID:PAAVtmi40.net
買収されてゲーム会社がゲーム出してくれなくなったんじゃないだろうか

771 :Anonymous :2018/07/25(水) 04:03:47.86 ID:VSPzp6B/0.net
やっぱり年間契約25ドル還元で完全に死んだね
25ドルウォレットを餌に未完成品orゴミを押し付けるのが狙いだったんだなぁって
貧乏性のプロスチーマーは分かってたって釣られちゃうもんなぁ
スキップしてもいいがこの先悪くなる一方なのが泣ける

772 :Anonymous :2018/07/25(水) 04:40:50.64 ID:FlijMw+f0.net
こりゃignのせいやろなあ

773 :Anonymous :2018/07/25(水) 04:49:41.27 ID:uBHCCzhzM.net
月ハン自体はそんなに悪くないし
ファナとガラを間に買いつつ崩していけ

週ハンブルが基本月ハン入りが来る時点で死んだことに気付くんだ

774 :Anonymous :2018/07/25(水) 06:53:40.78 ID:VWnSQEU40.net
月ハンとかXCOM2とHOI4のしか今の所買ってないな

775 :Anonymous :2018/07/25(水) 07:31:58.31 ID:PYjz+FWJ0.net
右上の名前のプルダウンメニューのログアウトって前と位置変わってるよな?
真ん中に設置するとかわざと誤爆させようとしてるだろ

776 :Anonymous :2018/07/25(水) 07:33:31.45 ID:MUM/mf/D0.net
いうほどログアウトするか?

777 :Anonymous :2018/07/25(水) 07:54:58.42 ID:FlijMw+f0.net
真ん中設置ってHumbleの話?
一番下にあるけど

778 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:03:06.52 ID:S6YMOfYl0.net
Steamのクライアントじゃないの
さっきアプデしたらいろいろ変わったわ

779 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:09:10.22 ID:PYjz+FWJ0.net
steamクラやで
ログアウトなんてしたくないのにめっちゃ誤爆しやすくなってる

780 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:10:24.83 ID:T19qmisS0.net
あれオフライン表示できなくなったか
めんどくせ

781 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:12:03.99 ID:Wbs3BB2f0.net
俺もオフライン表示出来なくて困ってたが、たぶん居留守がオフラインに該当すると思われる。

オンライン、居留守、退席中
の中で、居留守だけ自分の名前がオフラインのフレンドと同じ灰色になるから。

782 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:12:40.70 ID:goXPJ+CP0.net
オンライン/退席中/居留守ってなんだよボケ
居留守ですって居留守するやついるのかよほんまデブはどうもならんわ

783 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:16:49.18 ID:yoLGnPck0.net
さすがに他人から見たらオフラインに見えてるでしょ

784 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:21:14.58 ID:T19qmisS0.net
そうだね
居留守でオフライン表示になるっぽい
つか居留守ってなんだよストレートすぎるだろ

785 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:24:26.91 ID:DoxwEGvT0.net
betaだと結構前からあったけどやっと正式版にも来たのか

786 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:25:26.37 ID:VWnSQEU40.net
オフラインカス死滅してざまぁじゃねぇのかよつまんねーな
っつーか取り込み中消すのやめろや死ね
というかスチクラアップデートしたらキーボード入力効かなくなって焦ったわ、スチクラ再起動で直ったけど

787 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:32:01.17 ID:VA4bkAKh0.net
居留守にネガティブな意味合いあるの知らないんだろうな
ネイティブは今居留守だったんだーとか他人に言わんし

788 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:44:06.26 ID:BV6xxGVt0.net
むしろ知っててこの訳じゃないの?
英だとinvisibleだし普通に訳したら不可視になってるはず
洒落の効いた訳というか何というかw

789 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:46:35.03 ID:aeghFKlu0.net
オフライン表示一応できるけど、起動時に一回オンラインになるからニート隠しはムリだなw

790 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:47:12.17 ID:jjYZE29P0.net
ドン勝みたいないもん

791 :Anonymous :2018/07/25(水) 08:55:36.09 ID:srUGL2UU0.net
なんとなく惰性でリストに残してたフレンド全部削除

792 :Anonymous :2018/07/25(水) 09:12:13.83 ID:Ut8ixmth0.net
設定で起動時フレンドに自動的にサインインにするのチェック外しててもオンになるのか?

793 :Anonymous :2018/07/25(水) 09:12:15.67 ID:VWnSQEU40.net
退席中気がつくと勝手にオンラインになってんだな

794 :Anonymous :2018/07/25(水) 09:20:41.82 ID:FlijMw+f0.net
平日の昼間からゲームしてるの隠したい奴はSteam蔵で居留守にしてゲーム起動
同時にスマホ側でオンラインしておけば大丈夫じゃね?

795 :Anonymous :2018/07/25(水) 09:26:01.49 ID:VA4bkAKh0.net
no man''s skyがセール中やで

796 :Anonymous :2018/07/25(水) 09:27:22.43 ID:/q0Oo37Q0.net
LA-MULANA 2もうすぐ発売か

797 :Anonymous :2018/07/25(水) 09:32:36.54 ID:atFVki9a0.net
居留守のまま終了して再起動したら居留守の状態のまま
あとはライブラリ非公開にすれば完璧だな

798 :Anonymous :2018/07/25(水) 09:34:59.40 ID:0cZNFXc10.net
チャットの絵文字大きくなったのいいな
これで小さすぎて見えなかった絵文字も使い道増えるわ

799 :Anonymous :2018/07/25(水) 09:46:18.55 ID:bPQ8Omye0.net
フレンドリスト、一番上にゲーム中って行が可変になるもの持ってくるのやめて欲しいわ
順番変えたいけど変えれるんだろうか?

800 :Anonymous :2018/07/25(水) 09:49:17.20 ID:VA4bkAKh0.net
>>796
前作からずいぶん時間かかったような

801 :Anonymous :2018/07/25(水) 09:52:41.40 ID:w60pSYXl0.net
おっ、steamチャットが新しくなったな、お前らよろしくな

802 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:20:14.51 ID:5taIh0cj0.net
Steamのフレンドリストでオフラインがないんだけど……居留守がオフラインの代わりになるの?

803 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:21:44.98 ID:5taIh0cj0.net
>>789
居留守にしても起動時にちょっとだけオンラインになってから居留守に切り替わるって感じになったのか?

804 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:33:02.25 ID:kSHA8gBX0.net
ノーマンおもろそうやな

805 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:36:59.43 ID:XKytzAE30.net
居留守にしても非公開にしても前回のサインイン時間が見れちゃうから自称自営業くんも自称夜勤くんもニートバレバレw

806 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:40:48.84 ID:VA4bkAKh0.net
フレンド0の俺には全く関係ない話なのであった

807 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:41:37.28 ID:XsFmRkLj0.net
何でそんなにオンライン状況なんか気にするの?

カードファーミングや動画のエンコとかで仕事に行っているあいだPCを起動したままにしているけど
周りではニート扱いされるの?

まあ、フレンド0人の俺にはどうでもいいことだけど

808 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:41:50.19 ID:DoxwEGvT0.net
サインインというより自動アップデートされた時間だな

809 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:45:33.55 ID:5taIh0cj0.net
>>805
プロフィール非公開にすると見えないようになるね

810 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:48:43.20 ID:MBg+DeMG0.net
このアプデでPIXELVISIONが使えなくなったのが一番キツイ

811 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:51:06.26 ID:FlijMw+f0.net
>>807
ASF知らない連中から見れば廃人だなって思われるかもしれないな

812 :Anonymous :2018/07/25(水) 10:58:04.52 ID:19A1ljVw0.net
ベータやってないのな

813 :Anonymous :2018/07/25(水) 11:39:12.45 ID:PYjz+FWJ0.net
1000円からアーリー初めて3000円になるくらいがちょうど良い感じだよな

814 :Anonymous :2018/07/25(水) 11:52:04.89 ID:atFVki9a0.net
>>805
副アカから確認したが
「最後のオンライン」とは出るけど時間までは出ないんだなぁこれが

815 :Anonymous :2018/07/25(水) 11:52:19.66 ID:8Cad5bfOK.net
そういうの3000円で買うとちょっと前なら1000円で買えたのにとか言って煽られるのがイヤだわ
うるせえよ3000円払いたかったんじゃ

816 :Anonymous :2018/07/25(水) 11:55:39.82 ID:7r9Q1kbi0.net
オフ設定はタスクバーへの追加で可

817 :Anonymous :2018/07/25(水) 11:59:48.61 ID:XKytzAE30.net
>>809
プロフィール非公開にしても最後のオンラインは丸見え

818 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:03:29.79 ID:VA4bkAKh0.net
アーリーはたまにこけるからな
いつまで立っても完成しそうにないのがわりとある
俺がアーリーで買ったSpaceBaceDF9も開発者が開発やめて今は有志が改造してるみたいだし

819 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:04:39.85 ID:atFVki9a0.net
>>817
ライブラリを非公開にすれば見えなくなる

820 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:13:04.64 ID:wuZzdeEZ0.net
タスクバーとか通知欄からオフラインにしてもゲーム起動すると強制オンラインなるんだけど

821 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:15:39.12 ID:MU4Bagp4M.net
>>818
たまにどころか最近は結構な割合で開発投げ出してるのを見る
ニュース見ても自社の別ゲームのセール情報だけだったりするし
もともと早期アクセスの免責だから仕方ないんだけどね

822 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:16:25.71 ID:pegXnoT20.net
>>807
フレンド0人って言いたいだけじゃん!

823 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:18:09.13 ID:FlijMw+f0.net
プライバシーの問題で持ってるゲームはデフォルトで隠すくせに居留守はバレバレってところがなんとも

824 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:20:47.90 ID:XKytzAE30.net
>>819
プロフィール非公開にしてもフレンドリストを表示→オフライン→最後のオンライン:〇〇分前が見れるで
非公開にしたがる理由はニートを隠したいんだろうけど最後のオンラインでバレバレ

825 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:22:17.22 ID:89S/wETt0.net
監視して何をマウントしたいんだかw

826 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:25:38.84 ID:VA4bkAKh0.net
>>821
そうかあ
まあ仕方がないねそういうリスクあるのがアーリーだし
幸いなのは既にそうなってるゲームはレビュー見ればわかるところか

827 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:26:38.59 ID:atFVki9a0.net
>>824
いや、だから「最後のオンライン」って表示されるだけで「〇〇分前」は表示されないって
何度言わせるんだよw

828 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:28:06.38 ID:FlijMw+f0.net
スマホでログインしてればええやろ!
あとプロフ

ゲームの最近のアクティビティの一番上のゲームを選ぶ

ストア行って〇人のフレンドが〜を選択すると今遊んでるってバレてるんだよなあ・・・

829 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:29:23.08 ID:goXPJ+CP0.net
ゲームしないもんだからストーキングばっかり上達してるやん

830 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:30:35.80 ID:PYjz+FWJ0.net
確認してニートだなって思う相手も同類なんだから気にしなくていいだろ
一般人なら単純にタイミング同じなだけなんだなって思うだけだし

831 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:30:36.70 ID:3Wvp+/Q4d.net
MacとWindowsでホームストリーミング出来てる人いる?
前は普通に出来てたのに気付いたらお互い認識しなくなってる

832 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:31:03.61 ID:ETZMjqk90.net
スチームチャット機能くっそ邪魔くせえ
おまえを消す方法は無いのか

833 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:34:44.75 ID:zbRmZI770.net
チャット機能新しくなっとるな
結構ええ感じやん

834 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:36:39.55 ID:atFVki9a0.net
>>828
ゲーム非公開にすれば最近のアクティビティ自体出ないし
ストアページからもそもそもライブラリ非公開にすれば「プレイする人」も「プレイ中」も自分は出て来ない
ゲイブのプライバシー保護は完璧

835 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:43:15.29 ID:ETZMjqk90.net
オンラインで一回非表示にしたらチャット出なくなった
オフラインで何度でも表示されるから毎回表示すんのかと思ったわ

836 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:43:23.12 ID:VA4bkAKh0.net
SteamCommunityとは
自分がニートであることを隠しつつお互いを監視しあい相手がニートであること突き止める全く新しいゲームである

837 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:47:27.34 ID:FlijMw+f0.net
>>834
そこまですればプライバシーは完璧だろうなあ
あとの脆弱性と言えば実績の解除日時くらいかな
プロフ非公開で解決だけど

838 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:53:29.25 ID:ETZMjqk90.net
心配しなくともニートの友達はみなニートだ

839 :Anonymous :2018/07/25(水) 12:54:31.94 ID:PYjz+FWJ0.net
自分がニートチェックしてるからって他人もしてると思うなよな
まぁしてる奴絶対いるけど

840 :Anonymous :2018/07/25(水) 13:02:43.85 ID:8Cad5bfOK.net
ニートは暇だからな

841 :Anonymous :2018/07/25(水) 13:45:03.47 ID:q5hD3RLZ0.net
steamという名のビックブラザーズ
I WATCHING YOU. w

842 :Anonymous :2018/07/25(水) 13:57:56.66 ID:Dqg2e+SW0.net
GMGのDyinglightやっちまったわ…

843 :Anonymous :2018/07/25(水) 14:06:00.82 ID:DGXfh21Pa.net
やっちまったか・・・

844 :Anonymous :2018/07/25(水) 14:07:22.29 ID:YIYzj9tZ0.net
ニートやから何やねん
金さえあれば問題無し 無い奴は知らん

845 :Anonymous :2018/07/25(水) 14:14:08.26 ID:jJLj+1Kd0.net
金いくら持ってるの?

846 :Anonymous :2018/07/25(水) 14:26:47.96 ID:0i8tnjsM0.net
居留守機能ってなんやねん
これオンにしとけば深夜の決まった時間にネコぱらしてるのバレないのか?

847 :Anonymous :2018/07/25(水) 14:59:59.31 ID:pwyVAVW3M.net
実績解除時間監視してるからわかるけどな

848 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:05:54.02 ID:HIt323sva.net
ハゲ隠してニート隠さずの精神でいけよ

849 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:06:00.04 ID:VA4bkAKh0.net
no man's sky大人気やなGMGの方はout of stock やで

850 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:09:57.26 ID:8zPcU1zv0.net
お前ら居留守使いやがって

851 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:16:49.24 ID:2gQ9Dtn2M.net
居留守のおかげでガラバンのクソゲばっかりやってるニートと思われなくて済むのか最高じゃん

852 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:25:50.92 ID:Qw8t5xh20.net
ノマスカ、Steamプレイヤー数9位かよ

853 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:31:18.89 ID:pwyVAVW3M.net
ノーマンは最初にホラ吹いてた内容がどんどん実装されてるから凄いよな
今回の大型アップデートは完全に評価取り戻すと思う

854 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:34:14.66 ID:k7huzE0p0.net
ここまで評価が乱高下するゲームも珍しいな

855 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:34:41.51 ID:8zPcU1zv0.net
ノーマンはマルチあるけどフレと遊んでも楽しい?

856 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:37:14.00 ID:0i8tnjsM0.net
高すぎるわ
定価6000で半額でようやく3000って
発売日にフルプライスで買った奴息してねーだろ

857 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:41:48.44 ID:w60pSYXl0.net
no manなのに人がいたら詐欺じゃないですか

858 :Anonymous :2018/07/25(水) 15:42:24.83 ID:zzPANQKe0.net
HAHAHA

859 :Anonymous :2018/07/25(水) 16:08:30.84 ID:KTZCAFYPa.net
ニートはキモいからフレ切るわ

860 :Anonymous :2018/07/25(水) 16:25:36.92 ID:s+/2oWZK0.net
居留守って感じ悪いよな
オフラインでええやん

861 :Anonymous :2018/07/25(水) 16:30:27.75 ID:VWnSQEU40.net
妥当だろ、やってる事はそのまんまだし

862 :Anonymous :2018/07/25(水) 16:50:39.95 ID:2gQ9Dtn2M.net
おめぇらディスコードも居留守にしとけよ

863 :Anonymous :2018/07/25(水) 17:19:42.85 ID:50x+YreS0.net
discordに参加する意味がわからない

864 :Anonymous :2018/07/25(水) 17:25:13.34 ID:2gQ9Dtn2M.net
ディスコードはsteamキーもらうとこだからな

865 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:02:02.36 ID:27pc+ukc0.net
居留守は居留守って表示されるんだろ
意味無いな

866 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:03:49.79 ID:/D3IbKbyM.net
これより全てをOKとするアプデまだかよ

867 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:04:21.64 ID:LjN7gBGz0.net
>>865
されねーよハゲ

868 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:10:27.19 ID:ldk2P8NT0.net
以前のバージョンに戻したい…誰か教えて

869 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:13:48.98 ID:J25QC1800.net
昔のドラクエみたいなコマンド式のRPGで安いの教えろください

870 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:15:35.58 ID:atFVki9a0.net
おいガラのゴミ配りテロきてっぞ

871 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:33:33.33 ID:R8CCRgnT0.net
居留守って以前のオフライン表示と同じ?
新仕様だとログイン時に強制オンライン表示なのかな

872 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:40:24.05 ID:2gQ9Dtn2M.net
以前と同じだし強制オンライン表示にもならない
Steamアプデ後はリセットされるみたいだけど

873 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:46:24.64 ID:4YEmeUuQ0.net
こんな時間にもゴミ配ってるのか、thx

874 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:52:40.52 ID:yoLGnPck0.net
>>869
Cthulhu Saves the World

875 :Anonymous :2018/07/25(水) 18:54:43.02 ID:b9sWT6/S0.net
ZGQ5W-RFW0D-JJZGP

876 :Anonymous :2018/07/25(水) 19:10:34.24 ID:dSgtx4/v0.net
FF5って最高のRPGだよな。最高の世界観、最高のシステム、最高の音楽、最高のドット絵、とにかく最高… [111921565]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532461905/

877 :Anonymous :2018/07/25(水) 19:20:43.71 ID:FlijMw+f0.net
>>870
神ゲーのAkane The Kunoichiで草

878 :Anonymous :2018/07/25(水) 19:28:43.02 ID:2fbKEdtO0.net
ストアページ削除されてるゴミの詰め合わせが当たった

879 :Anonymous :2018/07/25(水) 19:33:55.68 ID:zzPANQKe0.net
ガラ被り投げ
Z5Q07-YBI5C-QDD09

880 :Anonymous :2018/07/25(水) 19:39:40.94 ID:99k8ZdwjM.net
アカネクノイチはロードがやたら長いのと
伸び縮みする動きをするボス達がやたら弱いのを覚えてる

881 :Anonymous :2018/07/25(水) 19:44:36.03 ID:0i8tnjsM0.net
ここはゴミ捨て場じゃないぞいい加減にしろ

882 :Anonymous :2018/07/25(水) 19:47:27.48 ID:dSgtx4/v0.net
>>879が見えないと思ったら5C-が入ってたか

883 :Anonymous :2018/07/25(水) 19:47:34.06 ID:QZe7xRYy0.net
がらがまともなゲーム渡していればここはゴミ捨て場にはならなかったんだ

884 :Anonymous :2018/07/25(水) 20:04:32.52 ID:FlijMw+f0.net
ガラちゃんきてるやん
https://www.indiegala.com/indie-squad-steam-bundle

885 :Anonymous :2018/07/25(水) 20:45:27.47 ID:VL3OOF+h0.net
ガラ
  瓦礫。建物の解体で出る産業廃棄物。建築廃材。
  骨。鶏ガラ、豚ガラなど。

886 :Anonymous :2018/07/25(水) 20:53:44.75 ID:4nInj6SZ0.net
ガラクタだって言う人もいるけど、俺は宝物って呼んでる

887 :Anonymous :2018/07/25(水) 20:56:20.55 ID:rumCWwfg0.net
前まで毎週のようにガラちゃん買ってたけど
ガラちゃんに入るクソゲーは後でオタクかゴーゴーに入って
さらに半値以下で買えるのに気付いてからは最近買わないようになった

888 :Anonymous :2018/07/25(水) 20:59:54.09 ID:QZe7xRYy0.net
クソゲー最終処分場

889 :Anonymous :2018/07/25(水) 20:59:55.02 ID:1hp81gipa.net
galaの意味・使い方 - 英和辞典 Weblio辞書
https://ejje.weblio.jp/content/gala

お祭りなんだよなあ

890 :Anonymous :2018/07/25(水) 21:06:16.51 ID:0i8tnjsM0.net
ハンブル→バンスタ→ぐるっぴガラちゃん→gogoオタク

大体こういう感じでキー流れてんじゃねーのって思う

891 :Anonymous :2018/07/25(水) 21:23:08.98 ID:FlijMw+f0.net
どうせ積むなら安い方がいいよなぁ〜?

892 :Anonymous :2018/07/25(水) 21:26:53.97 ID:1hp81gipa.net
ガラ安くないだろ
Cubic Bundleが死んだのは痛い

893 :Anonymous :2018/07/25(水) 21:29:48.32 ID:VA4bkAKh0.net
ライブラリ汚し No thank you

894 :Anonymous :2018/07/25(水) 21:54:21.91 ID:zbRmZI770.net
新しいPCスピーカーにGX-500HD買ってきた
数年前前で3万程度だったのに今は4万5000円って高くなりすぎやろ

895 :Anonymous :2018/07/25(水) 23:00:30.75 ID:Av/wofzk0.net
ガラちゃん Dead Bits 糞

896 :Anonymous :2018/07/25(水) 23:11:40.61 ID:VA4bkAKh0.net
>>894
いいね
やっぱハイレゾは違う?

897 :Anonymous :2018/07/25(水) 23:18:38.27 ID:7r9Q1kbi0.net
https://store.steampowered.com/app/900090/Beach_Volleyball_Detectives_Part_1/
まだなん?

898 :Anonymous :2018/07/25(水) 23:19:33.74 ID:dSgtx4/v0.net
>>897
セガサターンかて

899 :Anonymous :2018/07/25(水) 23:46:49.04 ID:dSgtx4/v0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/882710/Touhou_Makukasai__Fantasy_Danmaku_Festival/

900 :Anonymous :2018/07/26(木) 00:01:36.95 ID:NUh1K6KL0.net
ファナ
https://www.fanatical.com/en/bundle/elemental-bundle

901 :Anonymous :2018/07/26(木) 00:05:11.67 ID:hlj2q+fz0.net
>>897
なんなんすかこれ・・・

902 :Anonymous :2018/07/26(木) 00:09:59.04 ID:LC4KeMxx0.net
>>897
ググったらアマプラでpt2までみれるっぽいよ

903 :Anonymous :2018/07/26(木) 00:13:27.95 ID:JaUtjnJA0.net
ビーチバレー刑事 北京への道
っていう10年前のクソ映画らしい

904 :Anonymous :2018/07/26(木) 00:19:31.79 ID:ViWnS6al0.net
>>900
これなかなかよくない?被りないなら買いだと思うわ

905 :Anonymous :2018/07/26(木) 00:26:22.74 ID:osSlaFQB0.net
なかなか好評揃いのバンドルでファナちゃんのセンスを感じるわ
Dungeon Rushers とかみんな持ってそうだけど

906 :Anonymous :2018/07/26(木) 00:33:34.76 ID:m48E0AaF0.net
ファナはそういうの多いな
でもだいたい被ってる…

907 :Anonymous :2018/07/26(木) 00:46:01.15 ID:vjG3UyGIM.net
ファナのio面白いよ

908 :Anonymous :2018/07/26(木) 00:52:24.93 ID:tB/Uam/i0.net
もうこんなのだと勃起しない

909 :Anonymous :2018/07/26(木) 01:00:45.48 ID:hlj2q+fz0.net
映画なのか・・

910 :Anonymous :2018/07/26(木) 01:08:15.82 ID:vVp71LsI0.net
>>897
インターレース解除しろよ…

911 :Anonymous :2018/07/26(木) 01:29:11.47 ID:vjG3UyGIM.net
GMGノーマン在庫復活したぞ

912 :Anonymous :2018/07/26(木) 01:35:32.42 ID:HVXgXvfW0.net
復活したけどちょい値上がり
これだからGMGは・・・

913 :Anonymous :2018/07/26(木) 01:36:12.69 ID:0Gj7Mxrx0.net
GMGってgamers gateじゃないのか

914 :Anonymous :2018/07/26(木) 02:05:35.48 ID:p+Q62F+30.net
IP75K-ZILG5-2MC3E

915 :Anonymous :2018/07/26(木) 03:44:22.71 ID:TlU1DXro0.net
実際居留守してるやつが大半だから居留守でいいだろ

916 :Anonymous :2018/07/26(木) 03:52:35.41 ID:ctBXC2WV0.net
オフライン機能消した判断も意味不明だが
それより困るのは再起動が無くなった事
UI弄ってる連中アホか

917 :Anonymous :2018/07/26(木) 04:01:06.96 ID:NUh1K6KL0.net
そうだよ アホだよ

918 :Anonymous :2018/07/26(木) 04:22:00.43 ID:MlkVg5zu0.net
gamers gateはGGと呼ばれてる

919 :Anonymous :2018/07/26(木) 04:42:59.30 ID:3w7jQwAg0.net
>>913
それはGGかゲマゲ

920 :Anonymous :2018/07/26(木) 04:43:32.85 ID:3w7jQwAg0.net
リロードしてなかったわすまん

921 :Anonymous :2018/07/26(木) 04:53:45.49 ID:bPFNIJld0.net
設定がいろんなところに散らばってる糞UIだなこりゃ

922 :Anonymous :2018/07/26(木) 06:18:49.21 ID:l5p3Mkeb0.net
Windowsを起動する度にSteamのフレンドリストがババーンと真ん中に立ち上がってくるんだけど、すげーうざい。
これ、消せないの?Steamフレンドとかいないし。

923 :Anonymous :2018/07/26(木) 06:38:03.67 ID:CNjCuwCB0.net
オープンチャットを記憶する→オフ

924 :Anonymous :2018/07/26(木) 06:45:10.10 ID:wr8xmx6R0.net
http://blog.indiegala.com/index.php/2018/07/code-crackers/
8

925 :Anonymous :2018/07/26(木) 06:47:02.26 ID:SqIgaSQj0.net
Steam>設定から開くクライアントの設定、アカウントページでの個人設定、チャット画面からのフレンドリスト設定、ビッグピクチャモードの設定にコントローラ設定
設定画面があちこちにあってそのうち収拾つかんようになる

926 :Anonymous :2018/07/26(木) 06:47:55.62 ID:evJVYA2z0.net
>>923
横からだが助かる
このままだと狂ってサブ垢とチャット開始するとこだった

927 :Anonymous :2018/07/26(木) 06:48:50.37 ID:SqIgaSQj0.net
>>924
これ魔方陣か

928 :Anonymous :2018/07/26(木) 07:37:49.13 ID:RXgpUL6u0.net
ネット繋がってるとオフラインさせないよなクソゲイブ
ネット切ったら友達チャット機能が必ず前面に出てきてクソウザイ糞ゲイ部

929 :Anonymous :2018/07/26(木) 07:40:56.80 ID:5tJ3aETM0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/905440/Rogue_Along_Way/

930 :Anonymous :2018/07/26(木) 07:42:07.27 ID:wr8xmx6R0.net
これってどこまで視えるんですかねぇ・・・(ゲス顔
https://store.steampowered.com/app/736170/Nude/

931 :Anonymous :2018/07/26(木) 07:48:36.92 ID:QESIV1mL0.net
まーた勝手にオンラインになってるよ
取り込み中にさせろやボケ、仕事兼用なんじゃ

932 :Anonymous :2018/07/26(木) 07:52:54.27 ID:5tJ3aETM0.net
>>902
見たけどこれは酷いな
お前らも見とけ

933 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:02:22.92 ID:CEpKMFos0.net
俺がニートなのフレにバレるだろ!
元の仕様に直せ!

934 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:09:02.31 ID:RXgpUL6u0.net
お前がニートならフレもニートだ問題ない

935 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:10:21.61 ID:5tJ3aETM0.net
ニートを覗く時
己もまたニートなのだ

936 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:11:37.83 ID:ZrzGaE060.net
そんなにやってるのバレるのが恥ずかしいのかよ
表面だけ取り繕っても実態がうんこなら隠すだけ無意味でしょ

937 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:13:15.89 ID:vmjMcF4O0.net
堂々としてろ
誰もお前に興味ない

938 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:16:16.45 ID:evJVYA2z0.net
そうだろうか
ここのニートは他のニートが気になるみたいだから帰納法的にここのニートも気にされてるだろ

939 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:32:15.89 ID:4V0ypSUv0.net
ニートのくせにフレ登録してんじゃねえよ

940 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:43:27.20 ID:QESIV1mL0.net
退席中が勝手にオンラインになると招待とかチャット飛んでくるだろ
あ、ここはオフライン隠しとかフレンド居ない人が大半でしたねwwww申し訳ございませんでしたwww

941 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:47:32.82 ID:kUcISR/Qa.net
ニートのニートフレ数のニートを気にしてるニート割合から誤差範囲内でニートのニートフレ人数の期待値が1以上であるなら
ニートであることを気にされるとそれなりの確率で言える為、ニートにニートであることを気にされることを気にするニートはニートらしく居留守を使うことが推奨される
以上よりこんなことを書く暇人はニートであることが証明される Q.E.D.

942 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:48:22.10 ID:sTRWrcuP0.net
steamクライアントで仕事をする違いの分かる男

943 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:49:28.56 ID:TlU1DXro0.net
ネット上のゲームフレンドの個人情報なんてどうでもいいゾ
全員無職くらいの勢いでIKEA

944 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:50:27.38 ID:RXgpUL6u0.net
スチクラで仕事してるのはクソゲー作者

945 :Anonymous :2018/07/26(木) 08:54:43.73 ID:kUcISR/Qa.net
PCゲー作者なら、スチクラ通したときの挙動確認は必須だからむしろ使わないとバグ潰せない
発売前でβテスター募集してなくてもプレ人数が10人くらいいたりする時あるし

946 :Anonymous :2018/07/26(木) 09:52:21.07 ID:5tJ3aETM0.net
【嫌儲Steam部】自社製品にルートキットを仕込む事で有名なカプコン、ロックマンXコレクションの販売をSteamストアで開始する [807233202]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532510777/

947 :Anonymous :2018/07/26(木) 10:18:39.90 ID:9B5cni5m0.net
嫌ちんぽ

948 :Anonymous :2018/07/26(木) 11:18:31.85 ID:9w9Qq4gH0.net
はよ起動時に常に居留守できるになってくれ
いちいち居留守にするの面倒だ

949 :Anonymous :2018/07/26(木) 12:02:18.80 ID:osSlaFQB0.net
>>948
自分のは居留守ログインできてるけど

950 :Anonymous :2018/07/26(木) 12:55:27.81 ID:5tJ3aETM0.net
Steam 「イース セルセタの樹海」発売 日本語字幕有り [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532568702/

951 :Anonymous :2018/07/26(木) 12:56:19.31 ID:wGPsOZ3S0.net
そうやって必死に隠そうとしてる方がみっともないんだぜ

952 :Anonymous :2018/07/26(木) 13:00:41.30 ID:osSlaFQB0.net
チンポぐらい隠しましょうよお兄さん

953 :Anonymous :2018/07/26(木) 13:04:29.61 ID:5tJ3aETM0.net
居留守してる香具師って夜になったら居留守解除するん?

954 :Anonymous :2018/07/26(木) 13:21:54.92 ID:qhhE2Hj20.net
裸の付き合いも大事

955 :Anonymous :2018/07/26(木) 13:22:30.86 ID:gdcPJmbKM.net
香具師って言葉をまだ使ってる奴いるんやな

956 :Anonymous :2018/07/26(木) 13:32:56.90 ID:qhhE2Hj20.net
ノーマン買ったぞい

957 :Anonymous :2018/07/26(木) 15:48:38.55 ID:j/yPCvwJM.net
chmate使ってて池沼スレが立つたびに自動でお気に入りに追加されるんだけどNGにする方法ない?SLIPスレがタイトルに入ってないとNGとか

958 :Anonymous :2018/07/26(木) 15:49:47.19 ID:TlU1DXro0.net
chmateスレで聞いてください

959 :Anonymous :2018/07/26(木) 15:54:45.90 ID:wdBnPQg/0.net
>>957
アイイイイイイイッッッイイ

960 :Anonymous :2018/07/26(木) 15:55:56.86 ID:lPHf+huE0.net
GGでダクソシリーズ安いな

961 :Anonymous :2018/07/26(木) 16:00:23.21 ID:fBJvrUd20.net
Enhanced Steam開発終了なんか・・・

962 :Anonymous :2018/07/26(木) 16:30:29.28 ID:qhhE2Hj20.net
安い安いで買ってたら合計すると結構な金額になってる

963 :Anonymous :2018/07/26(木) 16:40:33.22 ID:5tJ3aETM0.net
続編来たか
https://store.steampowered.com/app/910380/Shining_Souls/

964 :Anonymous :2018/07/26(木) 17:28:37.23 ID:897TwLFt0.net
そしてやるわけでもないのに、ただ安いから買うというよくわからん状態に

965 :Anonymous :2018/07/26(木) 17:36:10.90 ID:46OX86m+0.net
enhancedsteamは最安とかバンドル入り情報とかが表示されなく鳴ってアンインストしたけど
元々クソ重かったしな…
今そういう情報見れるサイトって無いのかね

966 :Anonymous :2018/07/26(木) 17:41:39.40 ID:lPHf+huE0.net
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー

【海外版からの変更内容】
・NPCが着用する衣装の一部テクスチャーを変更
・一部の残虐表現のある死体の修正・削除

やっぱり規制あるのか

967 :Anonymous :2018/07/26(木) 17:52:32.94 ID:Cl8tILXqp.net
ライズオブでお腹いっぱいや
舞台がちょっとちがうだけでやること一緒やろ

968 :Anonymous :2018/07/26(木) 17:55:46.49 ID:REy6J/dh0.net
なんかランチャーが使いにくくなってるんだけど
今までつかってたスキン使えなくなったし

969 :Anonymous :2018/07/26(木) 17:57:15.48 ID:MBMQr/g60.net
リョナ要素だけ動画にまとめてあとでくれ

970 :Anonymous :2018/07/26(木) 18:03:13.68 ID:JaUtjnJA0.net
最近のFPSTPSはどれもこれも探索だのサブクエストだので疲れる
もっと一本道ゲーふやして

971 :Anonymous :2018/07/26(木) 18:05:34.35 ID:qhhE2Hj20.net
規制回避は海外版買ったらいいでしょ

972 :Anonymous :2018/07/26(木) 18:06:53.19 ID:zqvKLkZjM.net
>>963
GBAで出たやつかと思ったらsが1つ余計だった

973 :Anonymous :2018/07/26(木) 18:11:43.74 ID:qhhE2Hj20.net
>>970
preyやってるけど疲れるいろいろできて面白いんだけどねえ

974 :Anonymous :2018/07/26(木) 18:13:53.45 ID:vmjMcF4O0.net
>>973
最も正しい選択とか考えずに思うがままプレイするんや
隅から隅まで探索しようとすると疲れるで、二周目にとっとくんや

975 :Anonymous :2018/07/26(木) 18:30:58.34 ID:qhhE2Hj20.net
>>974
おk 気楽にやるよ

976 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:07:44.80 ID:YjKE5Unn0.net
>>971
Steam で Shadow of the Tomb Raider を予約購入
https://store.steampowered.com/app/750920/

977 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:08:29.07 ID:YjKE5Unn0.net
日本語 はサポートされていません
この製品はあなたの言語をサポートしていません。ご購入される前に、対応言語のリストをご確認ください。

お知らせ: 本バージョンは日本語に対応しています。

978 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:10:30.77 ID:2/hG84MA0.net
PC起動する度にチャットウインドウ出るのなんとかしてフレなんていないのに!

979 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:16:34.99 ID:VFtZFI8i0.net
エロ規制は死ねって思うが
リョナグロは勝手にやってくれ

980 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:16:47.50 ID:e7KzKS8v0.net
もうフレなんていないなんて〜言わないよ絶対〜

981 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:24:05.07 ID:l6GfaPKK0.net
でもお前ぼっちじゃん

982 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:24:16.01 ID:5tJ3aETM0.net
もう居留守しないなんて〜 言わないよ絶対〜

983 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:25:21.97 ID:wdBnPQg/0.net
ちぎすれどうしますか??

984 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:25:42.51 ID:wdBnPQg/0.net
おい

985 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:25:58.78 ID:wdBnPQg/0.net
聞いてるか

986 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:26:16.57 ID:wdBnPQg/0.net
アイイイイイイイッッッイイ

987 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:26:33.58 ID:wdBnPQg/0.net
おうっおうっ

988 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:27:06.02 ID:wdBnPQg/0.net
あーイグッ

989 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:27:25.83 ID:wdBnPQg/0.net
ングンギンギギ

990 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:27:44.73 ID:wdBnPQg/0.net
じぬわ。あだまいだぐで

991 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:28:02.35 ID:wdBnPQg/0.net
アイグナー

992 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:28:20.27 ID:wdBnPQg/0.net
ウクライナへイギマズナ

993 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:28:39.75 ID:wdBnPQg/0.net
おい

994 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:28:51.06 ID:jW3gX8F10.net
いつも通りのおま値
us U.S. Dollar    $59.99 Base Price
jp Japanese Yen  \8618 $77.86    +29.80%

995 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:28:52.32 ID:5tJ3aETM0.net
埋めたら誰も次スレ立てなくなるけどええんか?

996 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:28:57.18 ID:wdBnPQg/0.net
無視すんあ

997 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:29:14.82 ID:wdBnPQg/0.net
ちぎすれ立てろ

998 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:29:30.87 ID:wdBnPQg/0.net
はやくちぎすれ立てろ

999 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:29:43.34 ID:wdBnPQg/0.net
ァァァア

1000 :Anonymous :2018/07/26(木) 19:29:43.07 ID:YjKE5Unn0.net
死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200