2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SteamVR】VRchatスレ part7

1 :Anonymous :2018/08/17(金) 17:07:58.87 ID:hgbl4fAA0.net

VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※※※※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※
■前スレ
【SteamVR】VRchatスレ part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1531298499/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2018/08/17(金) 18:46:10.21 ID:01RntP/ba.net
1乙

プライベート部屋はHな事してもOKみたいな事運営が本当に言ってるとしたらこの運営法律的に大丈夫なのか?

3 :Anonymous :2018/08/17(金) 19:06:16.26 ID:gvYP567j0.net
プライベートでは何しても俺ら取り締まり切れねぇよって言ってるだけだが

4 :Anonymous :2018/08/17(金) 19:33:40.95 ID:fA7+TX6x0.net
通話内容をチェックするようなものだ

5 :Anonymous :2018/08/17(金) 19:41:40.99 ID:d51mzN6y0.net
規約違反で却下されたワールドまたアップロードしようとすんのを応援してるような連中が、
規約違反! ってMMD警察やってんのはアイツら頭ん中の整合性的にええんかな。

そもそもパブリックじゃ顔も見たことない連中が
VRchat日本人の代表者面して発信してんの嫌でタグ追うのも辛いが。

6 :Anonymous :2018/08/17(金) 19:56:09.71 ID:gvYP567j0.net
正論は受け付けないが
パブリックに顔出せばええんか?ってどうでも良い部分絡んでから話あっちこっち脱線させるか長文で徐々にセルフ脱線させてくぞ

7 :Anonymous :2018/08/17(金) 20:04:56.66 ID:6eenPR350.net
Twitterは追わないなーめんどくさすぎる

8 :Anonymous :2018/08/17(金) 20:35:59.47 ID:uOx9YLpha.net
>>6
日本語でok

9 :Anonymous :2018/08/17(金) 21:44:26.22 ID:rdSTv64ca.net
Twitterでは意識高い系が委員長ヅラして変なルールを毎日作ってるから関わらない方がいい

10 :Anonymous :2018/08/17(金) 22:03:42.93 ID:XWZXUBiAd.net
それより、俺のアバターを見てくれ
こいつをどう思う?

https://i.imgur.com/RvshUXm.jpg

11 :Anonymous :2018/08/17(金) 22:16:33.03 ID:Llo50yN/0.net
最近始めたけどMMD問題って要はボーカロイドの3Dデータを勝手に使うなってことでいいの?
アバターワールドのアバター着るのはなんも問題ない?

12 :Anonymous :2018/08/17(金) 22:22:47.99 ID:2ix0oc4W0.net
問題ないよ
アバターワールドにモデルをアップロードする人が悪いねん

13 :Anonymous :2018/08/17(金) 22:31:50.20 ID:9lnkis640.net
>>10
すげえなこれ電車アバターか
面白いこと考える!

14 :Anonymous :2018/08/18(土) 01:25:46.54 ID:KYmErw0s0.net
>>10
一瞬白ボンかと思った

15 :Anonymous :2018/08/18(土) 01:59:13.03 ID:FUS0mKGi0.net
飛んで遊ぶ系ワールドどこもかしこも姿勢制御が異様に難しいのどうにかならないのか

16 :Anonymous :2018/08/18(土) 05:17:22.49 ID:GCohmjh30.net
>>11
写真とかを何処かに上げるときは気をつけてな
特にTwitterはFF外から失礼されるぞ

17 :Anonymous :2018/08/18(土) 11:25:44.28 ID:mTayejqd0.net
>>11
VRchat内で遊ぶ分には誰にも何も言われないんじゃないかな
同じ穴のムジナだし
ただその時のスクショをとって公開したりするとボコボコにされるかも知れないが

18 :Anonymous :2018/08/18(土) 12:19:12.22 ID:xdREdC5U0.net
Webパネルが使えなくなるって具体的にどういうこっちゃ

19 :Anonymous :2018/08/18(土) 12:39:37.26 ID:tHigkUQgd.net
>>18
Webpanelが改修されるまで一旦完全に使えなくなる
VideoSyncはその影響を受けない
Webにプログラム書いて動かしてるようなワールドはみんな追悼式してるよ

20 :Anonymous :2018/08/18(土) 14:46:29.84 ID:VVRB2r+C0.net
WebPanelからShaderで時間読みとって時計にして出力するPrefabsも使えなくなるのか

21 :Anonymous :2018/08/18(土) 15:50:39.47 ID:ExDqV8j9a.net
動画とかが流せなくなるってこと?

22 :Anonymous :2018/08/19(日) 00:31:03.52 ID:QLi8yj7e0.net
ロシアンルーレットが死んだのが個人的には一番辛い

23 :Anonymous :2018/08/19(日) 00:32:58.25 ID:QLi8yj7e0.net
>>21
動画よりも特定のワードを拾うパネルとか
別のインスタンスに移動するパネルとか
チャット欄表示とか
割と細かいところで影響受けるのが辛い
とくに某所は画面後ろでコメント流すとかやってたけど
あれもウェブパネルで書いてた奴だから被害がでかい

24 :Anonymous :2018/08/19(日) 09:06:07.15 ID:jJMVhkuja.net
>>23
いろいろできなくなっちゃうんだね
ワールド作製頑張ってた人達可哀想だな

25 :Anonymous :2018/08/19(日) 12:00:36.58 ID:G4d4xyUnp.net
VRCに自作ゲ勢民っておる?
やっぱすごいワールド作ってる?

26 :Anonymous :2018/08/19(日) 14:39:17.53 ID:hESqFZLa0.net
Twitter奴で問題なのは FBXってブレンダーには許可されてないし
権利持っているオートデスクにとっては不正規FBX使ってブレンダーで次々と商売に使い出している上
レーティング違反している幼女の肌色モデルを海外と繋がっている状態で公開してたら
ペドが犯罪犯しているようにしか見えないが
ペド放置してる日本人コミュニティのペド仲間からモデル盗んでも問題ないし
MMDモデルも問題ないって見られるな

27 :Anonymous :2018/08/19(日) 15:42:22.14 ID:V22i7Rws0.net
日本語でおk

28 :Anonymous :2018/08/19(日) 15:57:34.18 ID:SeC7X6vxa.net
思考の飛躍が糖質のそれだな

29 :sage :2018/08/19(日) 16:20:58.01 ID:hESqFZLa0.net
非正規FBXで収益化はともかく
モデル泥棒する側にとってはペドに人権ないし
ゴリ押しできる素材にもう一件要素が増えるってだけで
俺がそう望んでいるわけじゃないよ 泥棒の思考なんてそんなもんだし

30 :Anonymous :2018/08/19(日) 16:29:19.61 ID:hdVUzaBbH.net
理解できるように頼む

31 :Anonymous :2018/08/19(日) 16:31:59.17 ID:BchxDIOj0.net
Blenderで出力したFBXファイルを販売するのは問題があるまで読んだ

32 :Anonymous :2018/08/19(日) 16:43:10.25 ID:TkggMSz80.net
人に何かを伝えたいなら文章は簡潔に分かりやすく書いた方がいいぞ

33 :Anonymous :2018/08/19(日) 16:47:47.53 ID:JL7gNOM60.net
>ID:hESqFZLa0
ものすごく文章が分かりづらいなw
これはなんの能力が欠如してるんだろう?

34 :Anonymous :2018/08/19(日) 16:57:47.26 ID:9TevIr4OM.net
前提と結論が無いのがでかい
何についての意見なのか、自分の意見はどうなのかが曖昧

35 :Anonymous :2018/08/19(日) 17:31:23.01 ID:O3nqbs1c0.net
全然文が理解できないんだけど過程と結論が飛躍してるからなのか文体がイカれてるからなのかわからない

36 :Anonymous :2018/08/19(日) 17:34:52.79 ID:j7CSglv9d.net
事前に話題にもなってない内容を前提を書かずにいきなり書かれてもな

37 :Anonymous :2018/08/19(日) 17:35:34.45 ID:SxOJG3yN0.net
実際blenderの非公式FBXでデータの売買は法に抵触するの?
autodesk側のblender非公式FBXについてコメントってどっかにありますか?

38 :Anonymous :2018/08/19(日) 17:51:11.13 ID:hdVUzaBbH.net
VRでやってると棒立ち無言勢だろうが中身に人居るの確認したら突っ込んで撫でて芸見せて帰るマンになってしまう

39 :Anonymous :2018/08/19(日) 18:04:31.87 ID:hrajaSYRa.net
景色の良いワールドでゴロゴロしてるだけでめっちゃ話しかけてくるし、結局は現実もバーチャルもコミュ力ある奴が正義とされるんだな…

40 :Anonymous :2018/08/19(日) 18:20:39.77 ID:wKFJgxgUd.net
場所にもよるんだろうけどアバターワールド軽くならないかな
落ちまくるわ

41 :Anonymous :2018/08/19(日) 23:28:16.50 ID:fgB3iDat0.net
FBXの特許をAutodeskが持ってるなんて話も聞かないし
データの保存形式に著作権はないから誰かが勝手に使っても文句を言う権利はない
あるとしたらFBXを作るプログラムの著作権侵害ぐらいだけどBlenderは独自開発で似た機能を搭載しているだけなので著作権侵害はない

サードパーティのソフトで利用すること自体は認めてるしそうでなきゃここまで普及しない

42 :Anonymous :2018/08/19(日) 23:28:58.87 ID:w3SZEj9P0.net
VRゲーのなかでVRCって重い部類?
VIVEPROとパソコン買おうと思うんだけれど1080tiってやつまでランクあげなくちゃいけないのかな

43 :Anonymous :2018/08/19(日) 23:43:30.47 ID:7LKm5P0/M.net
VRchatはワールド、人数、エフェクトに左右されるから一概に軽い重いは言えないけど、まあ1080あったらどんなエフェクト使われようが余裕
ただコミュニケーションツールとして見たら1080tiあっても同接増えた時に回線重かったらどうしようもない

44 :Anonymous :2018/08/20(月) 00:18:49.01 ID:am98N4V10.net
当時勢いでVR買って750tiのPCに無理言わせて使ってたけど、950と960の間の性能とか
言われてるお安い1050tiのグラボに換装したらめっさ軽くなって感動したワイみたいなのも居るぞ

45 :Anonymous :2018/08/20(月) 00:42:18.06 ID:SPuECY6/0.net
vrchatよりvivepro使うんだったら1080はないと

46 :Anonymous :2018/08/20(月) 00:49:57.21 ID:AgyKZ7uea.net
このスレはゲーム作っている人が居ないなメタセコイアは正規のSDKを使ってFBXを出しているけど
FBX出せるにはライセンス料金払うからこれがどう言う事だかわかるのが居ないわここ

47 :Anonymous :2018/08/20(月) 01:04:39.65 ID:08Uo+f95M.net
StarVR欲しいと思ってたが1180Tiくらいないとダメかな

48 :Anonymous :2018/08/20(月) 01:35:34.95 ID:eqwocMTe0.net
ゲーム作ってるけど暇つぶしに調べた限りではFBX SDKの利用にライセンス料が必要なんて話は全く見つからない
公式ページにもこう書いてあるぞ
the free FBX Software Development Kit allows software and hardware vendors to easily add support for the FBX format.

49 :Anonymous :2018/08/20(月) 02:53:42.62 ID:AgyKZ7uea.net
あっそう、ブレンダーは独自開発で似た機能を搭載しているだけなので著作権侵害はない
という時点で厳密にはFBXではないって結論出てるし
そんな物をまるで正規のように言って出した物として売って
正規の方法じゃないのに他のFBXと混ぜようとするとか嫌がらせにも見えるけど

50 :Anonymous :2018/08/20(月) 03:37:56.88 ID:1XPxZ61ua.net
…?

51 :Anonymous :2018/08/20(月) 03:45:53.38 ID:Doocq5Zx0.net
もう可哀想だから触れないでおこう

52 :Anonymous :2018/08/20(月) 03:47:44.09 ID:Yl83XN0B0.net
頭blenderかよ

53 :Anonymous :2018/08/20(月) 04:06:55.48 ID:gFPzVsd80.net
今流行の僕ちゃん大正義だー!

54 :Anonymous :2018/08/20(月) 05:05:05.68 ID:3KrjjDIo0.net
そのうちコンタクトvrヘッドセットとか出るのかな
そこまでくると五感の方を優先して感触がわかるスーツみたいなのが先にできるのかなぁ

55 :Anonymous :2018/08/20(月) 07:36:12.44 ID:am98N4V10.net
さっさと五感全投入型VRの時代が来ないものか

56 :Anonymous :2018/08/20(月) 08:40:02.19 ID:VfFakv/ta.net
無料でSDK配ってる所しかアクセス出来ないならどちらが正義なんだよwww
もうどうでもいいわ

57 :Anonymous :2018/08/20(月) 10:27:35.64 ID:duXvRdtB0.net
つーかFBXがだめとかどっかで話題になってんの?
全然聞いたことないんだけど

58 :Anonymous :2018/08/20(月) 11:28:26.09 ID:4jmdaToZ0.net
>>49
FBX周りのことをよく知らないのですが、blenderで出力したfbxを販売することに規約的あるいは法的な問題があるとすれば
どこでそれを確認することができますか?

59 :Anonymous :2018/08/20(月) 12:07:44.26 ID:J8B8eHdt0.net
>>57
>>26 の脳内で話題に
SDKうんたらはSDKのソースが公開されていないのでGPLというオープンソースソフトウェアのライセンス条項に引っかかって配布されるBlenderには内蔵できないだけ
別にユーザー側での使用を禁止されているわけではない

60 :Anonymous :2018/08/20(月) 12:33:36.56 ID:4t4PigFcM.net
金儲けの話しかとか凄すぎるな
俺は遊ぶことしか出来ない

61 :Anonymous :2018/08/20(月) 12:35:01.16 ID:s8EbFeiQ0.net
あっそう(震え声)すき
こんな真性がVRchatやってると思うと震えるな

62 :Anonymous :2018/08/20(月) 12:52:27.64 ID:fyCG6Tkia.net
コミュニティに馴染めなくて完全引退宣言したのに
気づいたらしれっと戻ってくるようなやつだろ

63 :Anonymous :2018/08/20(月) 13:39:54.44 ID:LGoEyJEC0.net
総務省にVRChatをインターネットから排除するよう勧告する短論文を提出した。
https://twitter.com/cz831c/status/1030207346771820544

何様ですかこの人は
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

64 :Anonymous :2018/08/20(月) 13:41:09.53 ID:4jmdaToZ0.net
切ないね

65 :Anonymous :2018/08/20(月) 13:43:26.01 ID:24m58hoOa.net
もうどうでもいいって言ったし
正規FBXでないものをFBXとして寒い視線浴びながら金取ってれば平気なんだから開き直ればいいし
ここはフリーウェアだと決めつけて無料でブレンダーを使って金取る場所でいいことにする

66 :Anonymous :2018/08/20(月) 13:46:15.78 ID:Lp0wolWwE.net
パブリックにこういうモラル警察がいるから困る
誰でも冗談と分かる発言にも遠くから走ってきて説教垂れるから空気が激寒になる

67 :Anonymous :2018/08/20(月) 13:46:42.90 ID:Psphi6m1d.net
Twitterやってないから我アバターでも気兼ねなく遊んでるわ
steel goldでオセロットになってフレンドとワイワイしてる

68 :Anonymous :2018/08/20(月) 13:48:00.37 ID:uOVvcW340.net
全てにおいてソースは「俺はこう思うから」っていう感想しかないのがすごい

69 :Anonymous :2018/08/20(月) 13:59:09.32 ID:oYRzNIZ20.net
○○警察は基本全部気持ち悪い奴しかいないよな。
とにかくマウント取りたいだけのキチガイだらけw

70 :Anonymous :2018/08/20(月) 14:00:57.36 ID:s8EbFeiQ0.net
アウアウウー Sa4f-9S9Eみたいな頑なに自分の間違いを認められない奴はどこ行っても疎まれる
口を開けば言い訳ばかりの典型だね

71 :Anonymous :2018/08/20(月) 14:26:33.14 ID:J8B8eHdt0.net
>>65
言動がイキりコンビニ過ぎるぞ

72 :Anonymous :2018/08/20(月) 14:34:00.58 ID:327UBujWd.net
日本のVR業界は、トップにいる人らはとにかくマネタイズマネタイズって口癖のように言ってる人達が多いからそれに影響されてる人が多い印象
おれ個人はその考え方嫌いじゃないしむしろ賛成派だけど、嫌う人も多いと思う
誰もが趣味で金払ってもらえるだけの能力持ってるわけじゃないし

73 :Anonymous :2018/08/20(月) 14:43:51.55 ID:0hRh+kTt0.net
香ばしさがアップしてるな

74 :Anonymous :2018/08/20(月) 14:48:42.91 ID:7IVS0mZAd.net
最近また面白いKorea勢プレイヤー見かけてフレンドになったわ
なんでもけもふれが大好きだそうで

75 :Anonymous :2018/08/20(月) 14:55:25.64 ID:0hRh+kTt0.net
VRchatアップデートされてUIちょっと変わったね

76 :Anonymous :2018/08/20(月) 15:07:49.88 ID:KMy6Psi9M.net
自分で自分の首締め続けて何もできなくなるのが日本人

77 :Anonymous :2018/08/20(月) 15:10:41.79 ID:327UBujWd.net
>>63
>ネットオタク道この道30年

学術研究者かwwwww1988年だぞwwww
草の根ネットも含めるつもりなのか?

78 :Anonymous :2018/08/20(月) 16:58:04.86 ID:enT4EzIf0.net
>>75
ウェプパネル死亡の被害がUIにも出たみたい
変換できないのは単純に不便
ロシアンルーレットとお絵かきクイズにウェプパネル使ってたのがかなり被害出た
前者は代替案使って修正したけど
やっぱできること減ってる感じはあるからなんとかして欲しいな
steels goldの説明もウェプパネルだったし

79 :Anonymous :2018/08/20(月) 17:54:08.72 ID:zxHmOW6o0.net
今日から始めたのですが、みんな思い思いの人と話しててどうすればよいのか。。。
折角Vive Tracker買ったのに無い方が上手く動くし。。。

80 :Anonymous :2018/08/20(月) 18:03:44.77 ID:QKF+C5JK0.net
pubがいろいろ変わってて驚いた
広かったのがこじんまりになっちゃった

81 :Anonymous :2018/08/20(月) 18:05:40.24 ID:OUokAOOR0.net
>>79
Trackerについては綺麗に制御できてる連中もいるからアバター調整や認識させるタイミングとかにコツなりノウハウなりがあるんじゃないかね

82 :Anonymous :2018/08/20(月) 18:06:55.65 ID:ZdvNhZBBx.net
>>79
自分も最近始めたよ
1619ってワールド行くと可愛い女の子(声は男)が話しかけてくれるよ

83 :Anonymous :2018/08/20(月) 18:08:33.00 ID:yv0trKJj0.net
>>79
danceで検索してみんなと踊ろう
言葉はいらないというかミュート

84 :Anonymous :2018/08/20(月) 18:29:34.08 ID:F/+FWK8g0.net
トラッカーは純粋に部屋の広さとかそこら辺も…

85 :Anonymous :2018/08/20(月) 18:36:29.10 ID:WBfXeamxa.net
>>10
畳一条でむりやりフルトラするのきつい?

86 :Anonymous :2018/08/20(月) 19:14:39.74 ID:R79R6FQe0.net
>>79
トラッカーでうまくキャリブレーションするにはちょっとしたコツが……。

膝が曲がる時は、あらかじめ身長設定を+10cmぐらいにしておいてキャリブレーション後に元に戻す。
腰がくの字に曲がる時は、軽くストレッチしてキャリブレーションをする。(首あたりに視線がくるようにする)

すごく変になるときはボーンの設定を直さないとダメかな。

最初はヴェニスマンでキャリブレーションしてみるのがいいよ。

87 :Anonymous :2018/08/20(月) 19:40:01.32 ID:1+NTQTmFd.net
初心者ムーブしてる奴には積極的に話しかけに行ってるが最近は1619でもグループ固まってて混じりづらいこと多いだろうしな

88 :Anonymous :2018/08/20(月) 19:51:09.61 ID:vB/n9yh40.net
極稀に出現するコミュ力おばけとエンカウントすると周りのフレンドを押し付けてくるのでイージーモードになる

89 :Anonymous :2018/08/20(月) 19:55:12.61 ID:F/+FWK8g0.net
フレンドを押し付けられる
→アッアッ…アッ…
そして次から呼ばれない

90 :Anonymous :2018/08/20(月) 19:57:34.01 ID:1+NTQTmFd.net
>>89
現実同じで友達の友達紹介されてもほんと難しいw

91 :Anonymous :2018/08/20(月) 20:04:58.74 ID:UzzNo1I+F.net
それロリエロ女体モデル配ってる凍結を回避したTwitter絵師も噛み付こうとしてたけど
直晒しはまずくね

92 :Anonymous :2018/08/20(月) 20:07:16.74 ID:UzzNo1I+F.net
>>63
悪いアンカミス
凍結回避してる絵師もいるのにまずい

93 :Anonymous :2018/08/20(月) 20:24:32.24 ID:1+NTQTmFd.net
まあよく言われてるけどフレンドガチャだよな、色んな人と話して遊んでしてはいるけどこの人居なかったらこんなハマんなかったなって人居る

94 :Anonymous :2018/08/20(月) 20:38:57.55 ID:D/SOtfwY0.net
>>83
トラッカーあるならダンスしねぇとだよな

95 :Anonymous :2018/08/20(月) 21:34:08.46 ID:sz3dKQwHa.net
コサックダンスしたいけどするとスリッパが飛んでっちゃうからかなり低い椅子を作ったぜ
これに座って足振るだけでラクチンダンサーになれる!ワハハ!

96 :Anonymous :2018/08/20(月) 22:08:09.44 ID:24m58hoOa.net
ここでフリーウェアって決めつけたblenderでほぼ裸の幼女モデル作って売っている人大儲けだな
俺もblenderとは違うフリーウェアで頑張ろう凍結回避垢で売れるのなら頑張り甲斐あるね

97 :Anonymous :2018/08/20(月) 22:53:04.98 ID:s9J0xoll0.net
根拠がメタセコイアのライセンスってのが笑える
TMPGEncのMPEG2とは違うだろ

98 :Anonymous :2018/08/20(月) 23:24:39.20 ID:dnlHKgSe0.net
>83
アバターワールドで、トリガーキーで、狼子っぽいアバタを選ぶ。
コントローラーの十字キーを押してみて、アオーンって声の出るアバターを選ぶ。
表情・うなずき・ジェスチャーと、アォーンで、インターナショナルじゃ!

99 :Anonymous :2018/08/20(月) 23:36:25.65 ID:uTZfe9bu0.net
VRCじゃメタセコイアで金出して正規のFBX出して売るのは馬鹿げた事なんだろうから
blenderをフリーソフトって決めつけてロリペド素体売っても凍結されないんだし
ここはblenderを無料で使い倒して自分の金だけを稼げるやさしい世界だね

100 :Anonymous :2018/08/20(月) 23:39:49.08 ID:F/+FWK8g0.net
…????

101 :Anonymous :2018/08/20(月) 23:59:02.07 ID:j9FvZv9r0.net
今日は晴れですね。晴れといえば、僕の誕生日は来月だけど君はお肉が好き?

102 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:05:37.70 ID:P2cPohmP0.net
ここではブレンダーはフリーソフトなんだろ?
ロリペド凍結絵師が素体で金稼いだ所で悪いようにはなってないんだから
フリーソフトにされたブレンダーで金稼いで問題ないんだしここに来た俺が間違ってた
フリーソフトで稼いでも問題ないよ

103 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:09:29.05 ID:P2cPohmP0.net
あっ悪い
フリーウェアだ、ここではブレンダーはフリーウェア

104 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:10:14.83 ID:VcKgumgw0.net
ブレンダーってカタカナで書いてるけどBlenderのこといってるんだろね?ググったらトップにオープンソースのフリーウェアって書いてあるけど

105 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:17:11.36 ID:yEyyXgr90.net
>>101
導入がまだ自然すぎる

106 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:23:27.76 ID:FQvE1ZNPd.net
こいつ何すねてんだ?
こういう子供のいじけた状態をうちの田舎では『キメっちょバリア』って呼んでたな

107 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:28:56.35 ID:hYM4ax2/a.net
>>101
お、来月の誕生日に肉食いに行こうって話か?

108 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:33:53.38 ID:2I4/nM/90.net
プレゼンルームでkawaiiムーブしてる人めっきり見なくなって悲しいなあ
みんなどこ行っちまったんだよ

109 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:38:52.34 ID:a2qo129H0.net
sleeproomで俺の横で寝てるよ

110 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:41:32.97 ID:S8Zw47pS0.net
プレゼンルームはもはやスラム街だからな

111 :Anonymous :2018/08/21(火) 01:39:43.87 ID:iIM8dXmo0.net
水面(public)でフレンドになった人が深く潜って(プラベコミュ)行った後に人間関係面倒な事になってるの見ると、水面で楽しんでて良かったと思ってしまう。
人間関係って言うか、人生が面倒なことになってるし、VRCってマジでリアルなんだなって遠間から見てて思う。
しかしその反面、自分はVRC楽しみ切れてないのかなとも思ってしまう。

112 :Anonymous :2018/08/21(火) 01:52:06.19 ID:5le7LdC/0.net
フレンドに招待されて部屋に行くと、読み込みが2回されて、なぜか弾かれてPublicに飛ばされるのだけど、部屋が壊れる事ってあるのかな?
再起動したら、そのWorldそのものの人数が数人になっていたから、落ちる前の兆候なのかな?

113 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:06:34.32 ID:5le7LdC/0.net
そうだよねぇ。VRchatは、MMOみたいに共通の目標とか、ギルドみたいな括りもないから、
ネトゲというより、リアルの雑談サークルに近いよね。
深入りするのはめんどくさいから、Publicにいるほうが気楽でいいよね。

114 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:09:07.84 ID:VSUFpbEFa.net
結局ツイッターでは内輪コミュニティ加入者が大正義だからなぁ

115 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:13:02.89 ID:f5yJBored.net
今日はコナンアバターのやつが「おにいちゃーん!」だの性的用語叫びながら追いかけてきた

もうコナンまともに見れねえ

116 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:37:38.86 ID:iIM8dXmo0.net
荒らしも相まってprivate化が加速しちゃってpublicも寂しくなっちゃったなって思う。
いや、自分は混期の最後の日にVRC始めたようなユーザーだから、最高に面白かった時期ってのは知らないけどさ。

>>108
private以外に何処があると思うのかね。

117 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:42:39.56 ID:NL3+2ifP0.net
プライベートどころかそもそもログインしなくなった人も沢山いるからね

118 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:45:22.37 ID:InOuB5KO0.net
基本的に内輪コミュに入れなければ大半の人がつまらんゲームだろうし

119 :Anonymous :2018/08/21(火) 03:11:52.14 ID:a2qo129H0.net
バトルディスクとか公式が出してる対人ゲー割と面白くてコミュニケーションよりそっちやってる方が多い日もあるわ

120 :Anonymous :2018/08/21(火) 04:31:32.09 ID:oFuLHVjw0.net
初めてディスクやった時ボロクソにやられたけど対戦相手の外人と見てた人が速く投げる方法教えてくれてちょいちょい勝てるようになって楽しかったなぁ

121 :Anonymous :2018/08/21(火) 06:20:00.10 ID:PRnHeFjc0.net
>>99
そもAutodeskのソフトウェア以外で書き出したFBXは非正規だからな
嘔吐税払えや

122 :Anonymous :2018/08/21(火) 06:43:42.88 ID:0nqLprEo0.net
VRCのバトルディスクは一定のラインまでいったら全員同じ実力になるよ、あとは運で勝つ。

123 :Anonymous :2018/08/21(火) 08:02:19.54 ID:dF1NzGU5d.net
あれ下投げの方がはやく投げれる感じ?

124 :Anonymous :2018/08/21(火) 08:27:52.39 ID:0nqLprEo0.net
>>123
下投げの方が最小限の力で早い球が投げられてコントロールもしやすい感じ。
早く投げるだけならどんな投げ方でも多分大丈夫。
BDは読み合いもあるけど結局読み合いっていうのも運だからライン超えた人同士だとどっちが勝つか分からないんだよね。
だから某大会とかでも白熱してる様に見える。片方が点取り続けるのは麻雀の流れみたいなもの。

125 :Anonymous :2018/08/21(火) 08:38:15.22 ID:UD44OxmUd.net
BDは前に出ながら投げると速度が早くなるってのと、相手の半歩先を狙ってみるってのを知ってると知らないのはかなり差が出るよね
自分は身内からパブリックに潜るようになってから知った

126 :Anonymous :2018/08/21(火) 09:08:59.15 ID:Y0BJGnWIa.net
>>121
Autodesk税を支払わずに済むblenderがあるからそれ使えば良いのに馬鹿な凸やってる奴もいるよなw

127 :Anonymous :2018/08/21(火) 09:14:34.81 ID:dF1NzGU5d.net
>>124
なるほど今日やってみるか

128 :Anonymous :2018/08/21(火) 11:23:15.81 ID:KEbAf34Td.net
日本人はbattledisk多いけど銃で撃ち合うsteel'n'goldも良いぞ、二丁拳銃楽しい
クソチビ透明アバター外人がどうしようもないけど

129 :Anonymous :2018/08/21(火) 11:43:33.46 ID:TxntBMsC0.net
ところで、メニュー画面のUser real heightをいじって
しゃがんだり立ったり出来なくなったのって仕様?おま環?

130 :Anonymous :2018/08/21(火) 12:36:10.75 ID:hoice8V80.net
>>128
基本連携取れないと楽しくないからなあのゲーム
あと身内じゃないと試合壊される可能性が高すぎるんだよな

131 :Anonymous :2018/08/21(火) 12:47:23.71 ID:S8Zw47pS0.net
撃ち合い楽しいけど好きに抜けられるからいつの間にか人数偏ってるのがな

132 :Anonymous :2018/08/21(火) 13:07:08.14 ID:iY+oG9q00.net
あのゲーム専用に赤と青のアウトラインつけたアバター作ったわ
途中参加でも敵味方間違うことなくて快適

133 :Anonymous :2018/08/21(火) 13:20:15.77 ID:l3rTv3rma.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1522783220/
このスレでテンプレになってる人でもブレンダーを使えば
フリーソフトとして使ってもVRCでは問題無いどんどん作ろう

134 :Anonymous :2018/08/21(火) 13:45:11.83 ID:Ky1yrzdOa.net
>>133
よく分からんからもっと詳しく教えてくれ

メタセコイアはFBX有料なのにBlenderは無料でずるい!って話?

135 :Anonymous :2018/08/21(火) 14:03:00.86 ID:l3rTv3rma.net
一言も言ってないんだがここにいる人達が教えてくれた事だしブレンダーはVRCでは無料で使い倒して金稼ぐのに
何にも問題が無いってだけでVRCは素晴らしいツールだって同意してる
無料で使いまくってタダで金稼げればそれでいい

136 :Anonymous :2018/08/21(火) 14:08:58.73 ID:z75bxZe00.net
じゃあいつまでも同じこといってないでさっさと稼げよ
できるんだろ?

137 :Anonymous :2018/08/21(火) 14:12:11.99 ID:5THOCE1m0.net
うわまだ構ってる人いるはずかちーw

138 :Anonymous :2018/08/21(火) 14:16:59.04 ID:T2NP0wTe0.net
意図が全然分からないけど分かろうするだけ無駄なのかもしれない

139 :Anonymous :2018/08/21(火) 15:32:57.60 ID:yV4U+h2b0.net
この時間帯はスレが荒れるな

140 :Anonymous :2018/08/21(火) 16:19:16.85 ID:27JviS24a.net
>>135
それさVRCじゃなくてブレンダーが悪くね?
じゃあブレンダーに苦情出しなよ

しかもアバター販売はVRC内じゃなくてVRC外でやってるじゃん

141 :Anonymous :2018/08/21(火) 16:26:34.48 ID:G7oT8Bgza.net
仲良いフレが顔なしの体だけのデータとミコのデータをくれたんだがこれは引っ付けて会いに来いって事なのかな
引っ付け方わかんないしおもちゃみたいにポンって引っ付けられたら便利なのにな

142 :Anonymous :2018/08/21(火) 16:28:13.07 ID:5THOCE1m0.net
使用禁止二次創作アバター利用者に対してMMD警察が荒らし行為通報する場所からの通報推奨してんだけど迷惑すぎんだろこいつら
いつも通り俺らの周りでブロックするぞっていう謎の脅しだけしとけよ

143 :Anonymous :2018/08/21(火) 16:53:38.32 ID:n3K3MtCs0.net
通報効いてる効いてるw

144 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:05:31.79 ID:sz/EGBZB0.net
>>141
一回身体だけで会いに行ってみたら?w
というのは冗談で,とりあえずモデリングソフト触らせて自作沼に引きずり込む計略とみた

145 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:09:20.27 ID:C35R+Fvm0.net
自分のリアルな顔をそのままモデルにしてる人っているの?

146 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:15:12.91 ID:5THOCE1m0.net
>>143
あいつら行動の大半が目の敵にしてる奴ら以外に効くからマジで迷惑だわ

147 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:23:14.54 ID:FYYVZZ+F0.net
自分の全身を3DスキャンしてVRC持ってってる人は結構いる

148 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:26:30.55 ID:C35R+Fvm0.net
マジか
撮影すると肖像権の侵害になるのだろうか…

149 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:27:16.79 ID:G7oT8Bgza.net
>>144
手に頭持たせてデュラハンみたいにして一度会いにいってみるよ!
モデリングも面白そうだけど沼にハマっちゃったらいくら時間があっても足りなくなりそうだな…

150 :Anonymous :2018/08/21(火) 20:03:57.19 ID:5le7LdC/0.net
正直、コントローラーを手袋型にして、表情はfacerigみたいなのをゴーグルに内蔵してほしい。
移動したり、World選択しているときに、変顔になったり指動作が遅れるのが嫌だよな。

151 :Anonymous :2018/08/21(火) 20:09:30.64 ID:FYYVZZ+F0.net
VRgluvってどうなったんだろ
表情はカメラ認識は厳しいだろうから顔に小型のトラッカーシールみたいなの6個くらい付けて物理トラッキングやな
なお小型トラッカー1個10000円

152 :Anonymous :2018/08/21(火) 20:27:34.25 ID:kkrSu2Mga.net
>>140
そうだブレンダーが悪い
ドネーションせずに無料で使えてモデルでお金稼ぎできる所だからそれは素晴らしいわ

153 :Anonymous :2018/08/21(火) 21:22:14.81 ID:nJSNo2xJM.net
なんとなく理解できたかもしれない

・VRCやってて、Blenderで金儲けしてるやつがいる
・(アウアウウー Sa4f-9S9E)はそいつの事が嫌い
・なのでBlenderとVRCも嫌い
・規約は読めないが悪いはずだから悪い

・嫌いなアイツは4ヶ月で60くらいしかレス付かないスレのテンプレに入れられている
・文体見る限りスレの半数は (アウアウウー Sa4f-9S9E)
・ついでに自演連投ガイジ扱いもされている

駄目だ理解できねーわ

154 :Anonymous :2018/08/21(火) 21:31:25.15 ID:PzpwiBav0.net
手袋型コントローラは法人向けのが発売してた
999ドルとかいうアホみたいな金額設定だけど、そのうち個人向けで安いのも出たらいいな
https://www.moguravr.com/noitom-hi5-vr-glove-2/

155 :Anonymous :2018/08/21(火) 21:33:52.13 ID:PRnHeFjc0.net
ドネーションの意味もわかってなさそうだな
透明行きや

156 :Anonymous :2018/08/21(火) 21:34:04.98 ID:PzpwiBav0.net
VRfreeってのが金額的に現実的なやつかも?3万だし、ViveやらOculusに対応してる
https://www.moguravr.com/vrfree-vr-glove/

157 :Anonymous :2018/08/21(火) 22:16:51.87 ID:sz/EGBZB0.net
>>149
想像してワロタwww
いいぞいいぞ!

158 :Anonymous :2018/08/22(水) 00:06:52.60 ID:xey+As7Y0.net
クソデスクトップ共のクソパーティクルほんま
VRのkawaiiムーブしてる人らが姿消した理由の5割くらいこれだろ

せっかくkawaiiムーブと楽しくいちゃいちゃしてたってのに

159 :Anonymous :2018/08/22(水) 01:27:59.29 ID:Cyy2yLzlM.net
現実と違ってうざい奴は存在ごと消せるVRChat最高じゃね?

160 :Anonymous :2018/08/22(水) 01:47:09.42 ID:JFEmKb7c0.net
割と精神が図太くないとvrchatは楽しめないし病む人も居るという恐怖

161 :Anonymous :2018/08/22(水) 01:56:32.65 ID:mYiapn440.net
美少女の皮被ってベッドルームで男同士喘ぎ合ってる(男声)のは病んでないのか…?

162 :Anonymous :2018/08/22(水) 01:58:11.82 ID:eFx3ewRi0.net
顔見えないから図太くなれてる部分あるわ
めっちゃぶりっ子してるワイ

163 :Anonymous :2018/08/22(水) 02:58:47.77 ID:5Ks+Av0r0.net
https://twitter.com/cz831c/status/1031850894143315969
https://twitter.com/cz831c/status/1031851460252688385
VRchat勢にDDosを喰らったとか言い出してるけどこの人頭大丈夫なの?
有名な人?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

164 :Anonymous :2018/08/22(水) 04:40:22.67 ID:Q6Gf8tIL0.net
そういう話題いらないんで

165 :Anonymous :2018/08/22(水) 05:52:22.72 ID:TgVIQN700.net
新しく表情入れようと思ってUnity起動してどんな表情にしようかと悩んでたらあっという間に3時間経っちゃったぜ

続きは仕事しながら考えるか…

166 :Anonymous :2018/08/22(水) 08:35:32.84 ID:quuN4s9ra.net
分かる
1から100まで数値イジれる上に表情混ぜられるから本当にいろんな表情作れる

167 :Anonymous :2018/08/22(水) 11:05:34.62 ID:FyONdVzOa.net
むしろ精神が図太くない奴らでも気楽にコミュニケーション楽しめる空間でしょ

168 :Anonymous :2018/08/22(水) 23:07:09.56 ID:xAW0YFPRa.net
Unityでただの板にトマトの絵描いたやつ貼ってvrchatで見せに行くの楽しいな
みんなとめぇとぉって言ってくれる

169 :Anonymous :2018/08/22(水) 23:10:00.85 ID:aFPBg4N+0.net
いいね
優しい世界

170 :Anonymous :2018/08/22(水) 23:22:24.78 ID:63cNjJEf0.net
あっぽぉ
れっどぺっぱー
ぴめんとぉ

171 :Anonymous :2018/08/22(水) 23:23:44.98 ID:F0tawe+n0.net
ためいごぉ

172 :Anonymous :2018/08/23(木) 00:23:27.96 ID:eCXcglHJ0.net
今日はSunsetGardenで夕陽を見たり
花火部屋で屋形船の外で花火を見たり、
フォトスタジオで写真を撮ったりと
誰ともほぼ絡まずに観光だけしていましたが、
意外とこれも楽しいですね。
リアルだと観光とか面倒なんですが、移動の手間が掛からないのが良いです。


ちなみにうちの環境だとVRChat終了時に必ずクライアントが固まって
強制終了するしかなくなるんですが、同じような現象の方いますか?

173 :Anonymous :2018/08/23(木) 00:44:09.68 ID:8OrqwBt/0.net
必ずではないけどよく起きる

174 :Anonymous :2018/08/23(木) 02:52:59.57 ID:r2BJdC+e0.net
Unityでアバターにメガネかけさせてワーイやったーって思ったら歩くたびにぐわんぐわん動いてた
アバター導入の道は険しい

175 :Anonymous :2018/08/23(木) 06:34:15.00 ID:CMewnmDQ0.net
視点を目の間に入れたはずなんだけど実際vrchatを起動してみると目から5cm暗い前に視点があって姿勢がすげぇことになっててワロタ
横に顔向けたら肩ごとぐりんって回るからなんかすげぇやなんだこれ

176 :Anonymous :2018/08/23(木) 07:30:06.69 ID:vt6y9iLV0.net
>>174
Headボーンの子に入れた?

177 :Anonymous :2018/08/23(木) 07:59:04.66 ID:6Q15fGF90.net
フレンド限定ワールドに行ってやんちゃなフレンド呼んだらそれまでそこにいた人たち全員どっか行って草不可避

178 :Anonymous :2018/08/23(木) 08:23:26.40 ID:sbX64Gb7a.net
フレンドのフレンドが来るのは大歓迎だけどクソ重いエフェクト撒き散らす奴は本当にガイジ

179 :Anonymous :2018/08/23(木) 10:07:56.36 ID:sKj4UzCgM.net
限度はあるだろうけど過敏すぎる奴も多いからなんとも

180 :Anonymous :2018/08/23(木) 10:31:27.57 ID:drywx4tI0.net
VRC関連で調べててついったの方も見てたら技術勢が想像以上にすごい事してて草
その上やり方の公開してる人も居て知識の宝庫だったわ

まぁblenderとunityお遊び程度にしか触ってないからほぼ?な技術だったんだが

181 :Anonymous :2018/08/23(木) 10:38:33.54 ID:psKJGDNd0.net
他はどうでも良いけどダンスするようなワールドでエフェクトまき散らすのはガチガイジだからフレ切ってくれ

182 :Anonymous :2018/08/23(木) 10:50:45.47 ID:TdPC72QN0.net
外人のフレでどこに居てもめっちゃjoinしてくる奴居るけどそんなに話しかけてくる訳でもなく挨拶したらいつの間にか去ってるって人がいてただのいい人(?)なのかようわからん

183 :Anonymous :2018/08/23(木) 11:10:24.65 ID:F//naR8wa.net
韓国の人じゃない?
なんか友達とかには挨拶して回るみたいなやつあるらしいであっちは

184 :Anonymous :2018/08/23(木) 11:32:43.85 ID:n/bsTwFVd.net
10万人いたのが嘘みたいだな

185 :Anonymous :2018/08/23(木) 11:39:10.72 ID:m6zdLzc70.net
出来合いのモデルにボーン入れるだけで四苦八苦するワイ
アバター自作って凄いのぉ...

186 :Anonymous :2018/08/23(木) 11:43:24.05 ID:TdPC72QN0.net
肩と腰どんな感じに入れればいいのかわからん

187 :Anonymous :2018/08/23(木) 12:00:54.94 ID:PhbIhXZy0.net
ボーンの配置ここらのツイートが参考になるかも
俺自身が自作2体しか作ってないからアドバイスできるかってったらあれだけど

https://twitter.com/_jam_cg/status/1027476379128885256?s=21
https://twitter.com/yukinomitama/status/1031156402494926849?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

188 :Anonymous :2018/08/23(木) 23:12:16.87 ID:OcNlosbj0.net
表情のモーフがボディのシェイプキーに入っててポリゴン削減が出来ないんだけど、何か方法ってあるかな?
ボディのポリゴンを削減しないとどうしても削り切れない・・・

189 :Anonymous :2018/08/23(木) 23:39:12.78 ID:P408CvRY0.net
それで表情つくりなおすのはやったなぁ

190 :Anonymous :2018/08/24(金) 00:13:07.65 ID:A9hsDCnQ0.net
たまにマテリアルバラして削って結合すると表情モーフあるとこ削ってないのにモーフ
消えることあってblenderほんま…ってなることある
しかも気付くのがfbx出力してunityでアニメーション作るってなった時に気付くともうめちゃくちゃや。

191 :Anonymous :2018/08/24(金) 01:45:55.36 ID:tzfOcPAW0.net
>>188
体だけマテリアルから選択別オブジェクトに分離。ボディのポリゴン削減して再度結合で行けるはず
同じマテリアルなら動くところ動かないところを確認して手動でメッシュ選択して分離
それでも偶にウニになるからバックアップしてからな

192 :Anonymous :2018/08/24(金) 22:45:40.17 ID:9Ai9y0SN0.net
なんかまたアップデートされてるな
コメントつけれるのかな

193 :Anonymous :2018/08/24(金) 23:34:06.00 ID:eCJ/sg6/a.net
なんだそのワクワクする機能は!!

194 :Anonymous :2018/08/25(土) 00:33:34.64 ID:kK6sTZ0n0.net
VRCHATで部屋のクオリティ高くて落ち着く部屋教えてください><

195 :Anonymous :2018/08/25(土) 00:47:48.49 ID:qdWfpVcC0.net
ジャパンシュライン

196 :Anonymous :2018/08/25(土) 02:06:29.06 ID:w852Vgml0.net
艦これは全体的にアウトが多いけどアズレンは版権的には大丈夫なの?

197 :Anonymous :2018/08/25(土) 02:45:02.76 ID:Wj6iJ5Jw0.net
大丈夫ってお前・・・

198 :Anonymous :2018/08/25(土) 05:15:28.64 ID:MBhiuCkp0.net
大丈夫じゃないぞ
身内以外と絡まんけど見かけ次第警告とブロックするから震えて待て

199 :Anonymous :2018/08/25(土) 05:18:46.12 ID:QJ4I8+Vq0.net
>>198
警告するってあなた誰ですか?

200 :Anonymous :2018/08/25(土) 05:38:03.05 ID:MBhiuCkp0.net
そら大正義MMD警察様だが

201 :Anonymous :2018/08/25(土) 06:46:36.81 ID:8/SeJEaz0.net
なにそれ?

202 :Anonymous :2018/08/25(土) 08:44:51.10 ID:YdAvDl5y0.net
>>194
Loft Apartment

203 :Anonymous :2018/08/25(土) 09:52:31.23 ID:LprLgn/20.net
>>194
cory in the house

204 :Anonymous :2018/08/25(土) 12:06:15.58 ID:CuNrOo9B0.net
>>203
それの黒人の顔でできた家好き
中覗くとだいたい誰かが踊ってるのも面白い

205 :Anonymous :2018/08/25(土) 17:13:11.67 ID:d2WFrKpRa.net
プレイ中に急にホームに戻されるくらいならいいけど、強制ログアウトさせられてパスとID再入力しないといけなくなるのはやめてくれ

206 :Anonymous :2018/08/25(土) 19:13:20.67 ID:YdAvDl5y0.net
今回のアプデでかしらないけど他人のカメラ見えなくなったの辛い
集合写真とかツーショットとか撮りにくくなるやん

207 :Anonymous :2018/08/25(土) 19:49:51.98 ID:PvfKPFZk0.net
>>206
ほんとに?昨晩はそんなことなかったけど…
帰宅したら試してみるわ

208 :Anonymous :2018/08/25(土) 20:17:20.86 ID:Y9kFbreP0.net
手動かしたいけど、手動かすにはviveかoculusが必要で
viveかoculus動かすにはVRReadyパソコン
パソコンとvr機器買うにはお金...

209 :Anonymous :2018/08/25(土) 20:45:57.51 ID:8/SeJEaz0.net
世の中金

210 :Anonymous :2018/08/25(土) 20:49:23.13 ID:+YimEL5Z0.net
一度用意したらその先は金かからない
2年間の趣味予算を一度に払うと考えれば

211 :Anonymous :2018/08/25(土) 20:54:41.30 ID:B6UUV0CLd.net
VRCの社会人勢はお出かけだからあっという間に機材揃えてく人多くて驚く
しかも他にやりたいゲームがあるとかでもなくVRC専で

212 :Anonymous :2018/08/25(土) 21:11:59.07 ID:LprLgn/20.net
VRchatなければVR買わなかった

213 :Anonymous :2018/08/25(土) 21:17:57.15 ID:23QfQbded.net
VRC内で知り合った人に、
『他にどんなゲームやってます?』
って聞くと、
『VRで?カスメとかぐらい?殆んどVRC専用機』
って帰ってくる割合多いぞ

214 :Anonymous :2018/08/25(土) 21:25:15.15 ID:TYavSfda0.net
フレには色々やったけどbeatsaberくらいしかオススメ出来ないと言われたな

215 :Anonymous :2018/08/25(土) 21:25:32.52 ID:CMoq9TXOa.net
男は黙ってH3VR

216 :Anonymous :2018/08/25(土) 21:32:22.63 ID:D5bfkGwZ0.net
>>208
自分の世界を変えるのに20万なら安いモンだ

217 :Anonymous :2018/08/25(土) 21:33:55.38 ID:arkkHJum0.net
VRchatはゲームと言うよりコミュニケーションツールだから稼働率高くなるのはしょうがないね
来年リリース予定のVRMMOのNOSTOSには期待してる
アバターアップロード出来たら最高なんだけどどうなるかな

218 :Anonymous :2018/08/25(土) 21:41:20.91 ID:Eap9Rbgl0.net
VRMMOってマジ?

219 :Anonymous :2018/08/25(土) 22:35:46.37 ID:WxYiqm0A0.net
>>215
せやな
https://i.imgur.com/sma0FBF.jpg
そうえば最近クレー射撃ワールドできたね
https://i.imgur.com/SJwojCu.jpg

220 :Anonymous :2018/08/25(土) 22:38:49.12 ID:GohSw2rD0.net
銃デカすぎて何に持たせても似合わないの笑う

221 :Anonymous :2018/08/25(土) 23:06:59.65 ID:v0nsHb2ka.net
>>219
楽しそうだな
家帰ったら行ってみよー

222 :Anonymous :2018/08/26(日) 02:11:22.01 ID:yXbuJ9VB0.net
エラー?で戻されて再ログインさせられんのは俺だけ?
エラー音ビビるからやめて欲しい

223 :Anonymous :2018/08/26(日) 07:48:02.24 ID:RrnMbI1ra.net
トラッカーのドングル一個失くしたんだけど何かで代用できるのかなこれ

224 :Anonymous :2018/08/26(日) 08:12:23.00 ID:i/hC9AV50.net
>>217
スレ立ったぞ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1535238405/

225 :Anonymous :2018/08/26(日) 15:22:48.86 ID:a5dZiOred.net
おまいらバーチャルマーケット参加してるか?
くっそ楽しいぞ

226 :Anonymous :2018/08/26(日) 16:04:02.00 ID:kqmrS+nw0.net
バーチャルマーケット見てきた
楽しかったけどめちゃ疲れた

227 :Anonymous :2018/08/26(日) 16:07:18.25 ID:a5dZiOred.net
俺も酔ったわ笑
くっそ重いからガクガクしまくった
でも可愛いアバター一杯あったから楽しかったわ

228 :Anonymous :2018/08/26(日) 16:28:05.10 ID:wDjWpGiu0.net
バーチャルマーケットの運営にいる水菜って前に枕狐関連のオフパコでもめてたやつじゃん

229 :Anonymous :2018/08/26(日) 16:40:03.66 ID:tpifJEsy0.net
フルトラッキングできるようになったけど一部のアバターの足が前後逆になってしまう…

230 :Anonymous :2018/08/26(日) 16:51:22.32 ID:HahgLXEG0.net
ログインして暗転したまま(青いアイコンは見える)30分くらい放置してたが会場はいれんかった

231 :Anonymous :2018/08/26(日) 17:34:41.99 ID:xxyKbPOg0.net
開催時間16:00までってもう終わっとるやん
これってようするに3Dモデル販売会場ってことなの?
儲かるのかね?

232 :Anonymous :2018/08/26(日) 18:18:43.32 ID:yXbuJ9VB0.net
技術あるとはいえようこんなの作れるなぁって

233 :Anonymous :2018/08/26(日) 18:25:00.66 ID:wUZnMgs50.net
儲からないんじゃない?会場で買えないでしょ?

234 :Anonymous :2018/08/26(日) 18:28:54.57 ID:IM5tVLvx0.net
3Dモデルを展示して気に入ったらBOOTHで買う感じじゃないの?
宣伝としてはかなり良いと思うけどね

235 :Anonymous :2018/08/26(日) 19:07:14.67 ID:pB0WH2Sj0.net
実際に会場でそのモデルを試着したり、武器とかなら実際に持ったり出来たから宣伝としては良いと思う

236 :Anonymous :2018/08/26(日) 19:49:06.08 ID:IUdostyEM.net
ビジネスとしてのコンテンツを模索するのはいいことだと思うよ
今はまだ趣味の範疇とはいえ、やっぱり金が絡まないと環境は整備できない
今回はトラブルか何かでブース代は取らないことにしたようだけど

237 :Anonymous :2018/08/26(日) 19:54:11.48 ID:lcWiqQTEa.net
有名なvtuberが多数遊びに来て、無償で宣伝してくれたようなもんだし

238 :Anonymous :2018/08/26(日) 20:19:07.16 ID:IMHQdI6q0.net
黎明期の手探り感が一番楽しんでるところなんだろうなあって

239 :Anonymous :2018/08/26(日) 20:50:34.62 ID:z0EkBuRW0.net
重かったけど面白かったぞ
人が作った立体を立体のまま見れるのってすごいな

240 :Anonymous :2018/08/27(月) 02:02:49.40 ID:0KRoT7130.net
刀持ったら空高くぶっ飛ばされて笑うやらビビるやら
驚いて上空に落としてきちゃってごめんなさい

241 :Anonymous :2018/08/27(月) 02:58:14.54 ID:NTYm624uM.net
ローカルだから問題ない

242 :Anonymous :2018/08/27(月) 05:06:19.14 ID:GtqqsamM0.net
vケットはメモリ使用量見るとやばすぎて笑う
多分vrchatの方が原因なんだろうけど

243 :Anonymous :2018/08/27(月) 05:31:08.29 ID:DbI8uERO0.net
まあ重さとかは今後の課題だろうけどよく突貫工事で開催まで漕ぎ着けたと思うわ

244 :Anonymous :2018/08/27(月) 05:51:58.80 ID:/Bhbkydn0.net
催し自体はすごくいいと思うんだけど期間開催にする理由ってなんなの、人が殺到するしただ不便なだけじゃない…?

245 :Anonymous :2018/08/27(月) 06:20:03.87 ID:GtqqsamM0.net
あんまり長い期間やると絶対変なの混じって盗む奴いるのが大きいかな・・・
あとワールド立てるのが個人だから負担がむちゃくちゃでかい

246 :Anonymous :2018/08/27(月) 07:39:34.85 ID:yLdNtjmq0.net
アークトラスちゃんをblenderで色だけいじってユニティにアップしたら
ツヤが無くなってしまった。
たぶんMatcapが設定されてない事が原因の気がするけど、これ何処で設定できるのかな?

247 :Anonymous :2018/08/27(月) 08:39:33.40 ID:WALo4h1K0.net
>>245
ワールド設置の個人の負担が大きい理由ってどんなのがあるの?

248 :Anonymous :2018/08/27(月) 08:52:52.96 ID:dd1vPdXb0.net
今回ブースを各自自作して主催に提出したら主催がブースのエラーないかチェックして
会場に設置するという、大まかに言うとこんな感じだと思うけど
他人のブースデータ預かってモデリングとunityの設定とをエラーないかチェックするの大変じゃね?
それが80個とかこのチェックの部分だけでも結構絶望的な数だと思う

249 :Anonymous :2018/08/27(月) 09:05:18.06 ID:r23KBFHPa.net
>>244
そもそもパブリックにおいてさあいらっしゃいって形式じゃないからな

250 :Anonymous :2018/08/27(月) 10:49:40.30 ID:VBkni0/50.net
VRChat自体が、1ワールド=1ブースのマーケットみたいなもんだから
あくまで今回のvケットは現実の見本市を模倣したお祭り感覚を楽しむ為のもんだろ

251 :Anonymous :2018/08/27(月) 10:58:51.17 ID:795+a+fI0.net
バーチャルマーケット行きたかったのに寝てたわ
デスクトップモードなのに人多くなると重くなるクソスペPCだから、元々無理だったって考えとこう...うごごご

252 :Anonymous :2018/08/27(月) 11:41:14.52 ID:vQT4flQ10.net
うちもジャパンシュラインで人多くなるとフレームレート30くらいになるわ
ちなみにGTX980ti

253 :Anonymous :2018/08/27(月) 11:44:08.65 ID:IYxYDG6D0.net
ああ・・・次はRTX2080だ

254 :Anonymous :2018/08/27(月) 12:05:03.11 ID:hAguoeib0.net
森次慶子 病気 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD 発狂 マウント
北風友裕 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート 精神科 精神病 在日 カルト
逮捕歴 ストーカー コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 脅迫 森次 差別主義者
躁鬱病 悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 パワハラ ヘイトスピーチ
発症 薬物 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖 自演 入院 捏造 解雇
自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 模写 トレース 強迫観念
北風 発達障害 ドラッグ 猫虐待 オウム真理教 反日 捏造 恫喝 ロブおば 大麻
高慢 芸人 勘違い 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 人種差別
友裕 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法 醜悪 
火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 自己破産
心身症 人格障害 創価学会 炎上商法 精神病棟 Moritsugu 容疑者 森次慶子 下手
ぼったくり 借金 詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 無職
コンプレックス 生活保護 引きこもり 癇癪  加害者 反社会性パーソナリティ障害
@W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
http://peg.thebase.in/
https://www.instagram.com/keiko_moritsugu/
https://twitter.com/kitakazeee
http://kitakaze.main.jp/
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

255 :Anonymous :2018/08/27(月) 13:19:28.97 ID:7YfqUxXKM.net
>>253
これにかけてる。
まーどれくらい性能あがるやら。

256 :Anonymous :2018/08/27(月) 13:36:29.67 ID:GPRd/LUM0.net
常設だったら有料アバターの試着なんてできない

アバターやバグの原因になる機能は全部消して見た目だけ残すことはできるだろうけどマーケットでも無くなるしVRでやるメリットもほとんど消える

257 :Anonymous :2018/08/27(月) 14:05:59.63 ID:mbbmJqa30.net
13〜18万はポンと出せねえなあ…
むしろコレで1080tiが1000円でも安くならんだろうか

258 :Anonymous :2018/08/27(月) 14:23:14.83 ID:n5sJFRZMx.net
>>248
それを考えるとイベント主催者って大変だよね
便乗して楽しむ側としてはありがたい限りだよ

259 :Anonymous :2018/08/27(月) 16:41:40.16 ID:bQcRPX3Y0.net
Vケットのインスタンス、この時間になって増えてるの笑うんだけど。

260 :Anonymous :2018/08/27(月) 16:43:49.08 ID:yJl0154w0.net
VRCの質問スレはない感じかな
ここで聞いてもいいのか分からないですけど、販売されてるアバター購入したからそれにアニメーションつけたいです
でもどの解説ブログとか読んでも一から作る系で既にある程度作ってくれてる購入モデルをどうすればいいかみたいなのがどこにも書いてなくて…
ArmatureからBodyを選択して〜ってあるけどそもそもがもっと細かくパーツわけしてくれてるし、ありがたいことにアニメーションもある程度作ってくれてて
https://i.imgur.com/oUbHDzM.jpg
https://i.imgur.com/6PZ086w.jpg

要はこれどうしたらいいですかっていうクソみたいな質問なんだけど力を貸して欲しいです

261 :Anonymous :2018/08/27(月) 16:46:05.98 ID:pKDbP5+o0.net
アニメーションオーバーライドでぐぐるといい

262 :Anonymous :2018/08/27(月) 16:54:17.44 ID:yJl0154w0.net
それでggった結果最初のとこのリップシンクにBody設定とか
複製してBody選んでアニメーション作ってくよ!って段階でBodyがねぇ!ってなってます

263 :Anonymous :2018/08/27(月) 16:59:50.94 ID:pKDbP5+o0.net
その後を読めばいいだけだろ

264 :Anonymous :2018/08/27(月) 17:03:15.00 ID:yJl0154w0.net
ありがとうございます解決しそうです
助かりました

265 :Anonymous :2018/08/27(月) 17:13:12.24 ID:3GsrPvTp0.net
VRC関連の質問はVRC内でそういうの詳しい人に聞くのが一番早いし、わかりやすいから

266 :Anonymous :2018/08/27(月) 17:21:58.44 ID:vNQXrBqu0.net
>>265
そういうの知ってる日本人は今やほぼプラベにしか居ないんやなって
ggればまぁ出るけど割とつべにも外人がやり方解説してる動画があったりするからオススメ

267 :Anonymous :2018/08/27(月) 17:34:48.02 ID:0/Jk0UEdH.net
パブリックにしかいない俺みたいのもおるよ
どんどん聞いてくれ
丁寧にペンだけで教えるぞ

268 :Anonymous :2018/08/27(月) 17:41:42.94 ID:qI3vHoFd0.net
ペン書き勢3分くらいで投げ出すの可愛い

269 :Anonymous :2018/08/27(月) 17:48:14.63 ID:xZ/us/sha.net
板に典型文をいくつか書いておいて指差す派の俺は楽チンエリートだ!!

270 :Anonymous :2018/08/27(月) 23:42:39.37 ID:vQT4flQ10.net
今プライベートサーバー行くとアカウントハックされる可能性があるってマジ?

271 :Anonymous :2018/08/28(火) 02:33:11.20 ID:zkJlkGd7a.net
パブリックな

272 :Anonymous :2018/08/28(火) 03:26:39.39 ID:zbGSwLXla.net
アカウントハック出来るようなやつなら普通にフレンドオンリーでも危なそう

273 :Anonymous :2018/08/28(火) 04:05:09.48 ID:B23zHBnZ0.net
アカウントハックなんかされないでしょ 実際証拠でてるのメッセージのAPIを悪用してるだけだし CPUを破壊するだのBANされるだの話の背びれも尾ひれも生やしすぎたっつーの

274 :Anonymous :2018/08/28(火) 08:39:37.81 ID:aSdN48UQp.net
いやまあワールド入った時点で生IP丸出しになるし
何言ってんだって次元ですが

275 :Anonymous :2018/08/28(火) 09:27:26.80 ID:jd27jLqb0.net
PC内の音声流すのってどうやるの?

276 :Anonymous :2018/08/28(火) 11:35:17.07 ID:/muEVN7NM.net
VRクラスタの人は一般人じゃなかったのか
貴族階級か何か?

277 :Anonymous :2018/08/28(火) 12:26:25.14 ID:GUgdbi/0d.net
そうだよ

278 :Anonymous :2018/08/28(火) 15:02:18.81 ID:nCcYKN460.net
ここで聞いてもいいのかわかりませんが質問です
初めてVRCにアバターをアップロードしたのですが、デフォルトのアバターでは足が床に固定され
上半身を揺らすと足が床に触れた部分を起点に揺れますが、自分のアバターでは上半身を揺らすと
足が床に固定されずに足も一緒にブラブラと揺れてしまいます
歩くモーションは見る限り問題ないのですがどうすれば足を固定できるんでしょうか
お願いします

279 :Anonymous :2018/08/28(火) 15:21:43.46 ID:qeGLX1aH0.net
生きてる証拠だよ

280 :Anonymous :2018/08/28(火) 15:43:28.48 ID:5bmknlO/M.net
実際にVRC内で挙動見ない事には何を聞こうとしてるのかもわからんよ
今夜にでもてきとーなとこ行って見せてくればいい

281 :Anonymous :2018/08/28(火) 17:19:56.27 ID:Tu5tbu74a.net
下半身のボーンミスってんだろやり直せ

282 :Anonymous :2018/08/28(火) 17:20:40.06 ID:FetLyMWX0.net
ケツ周りのボーン見直せ

283 :Anonymous :2018/08/28(火) 17:58:40.70 ID:Coi+rEnA0.net
実際見ないと分からないからここで質問するなら垢バレ覚悟で画像出すしかないし、それができないならハッシュ付けてTwitterにあげたほうがいいよね

284 :Anonymous :2018/08/28(火) 19:35:40.65 ID:IwmRvLW+0.net
腕とかに足のウェイトがついてるんじゃない
#vrchatつけてツイッターで聞くか、日本人いるワールド行って確認してもらうのが良さそう

285 :Anonymous :2018/08/28(火) 20:19:21.91 ID:cY9hjhqA0.net
垢バレ気にする神経がわからん
2chでもvrcでも別に本名とか住所書いてある訳じゃないんだから別によくね

286 :Anonymous :2018/08/28(火) 20:25:57.35 ID:4BEWqwOAM.net
お前5chで質問してたやろw

287 :Anonymous :2018/08/28(火) 20:44:29.68 ID:95UiwC+90.net
VR使用時に上半身だか首を動かすとアバターの脚が勝手にふらふらしだすやつかな
分からんわ

288 :Anonymous :2018/08/29(水) 12:22:30.80 ID:pVdNDXKDH.net
美少女になるのもいいけどイケメンになるのも中々いいな、思えば外国人(中韓以外)は割とイケメン率が高い気がする

289 :Anonymous :2018/08/29(水) 12:24:17.45 ID:v9k5ufUKa.net
アジア人以外は自分と同じ性別のアバターを使ってるのが一般的だよね

290 :Anonymous :2018/08/29(水) 12:28:46.49 ID:LqKmWcoC0.net
その幻想抱いてる奴多いけど別にそうでもないぞ

291 :Anonymous :2018/08/29(水) 12:49:45.54 ID:9pkH+KFJr.net
アバターと肉体の性別は関係ないのさ

292 :Anonymous :2018/08/29(水) 12:52:32.30 ID:4S65j6gK0.net
kawaiiアバターの女性とイチャイチャするのは最高に楽しいぞ
エロゲーでは満足出来なくなる

293 :Anonymous :2018/08/29(水) 13:56:33.83 ID:/x0JuYDUa.net
女性に対しては女性ってだけでチヤホヤされやがってという嫉妬心とかライバル心みたいなのが発生してしまっている

294 :Anonymous :2018/08/29(水) 13:57:35.94 ID:KkHSnoHqa.net
>>293
ははは

295 :Anonymous :2018/08/29(水) 14:02:05.74 ID:hSy5uccx0.net
姫プレイしてる女がウザい

296 :Anonymous :2018/08/29(水) 14:03:43.86 ID:+Oemz15D0.net
姫プレイしてるおっさんはOKか

297 :Anonymous :2018/08/29(水) 14:32:12.89 ID:hSy5uccx0.net
>>296
何だろう?それは全然苛つかない
この間、取り巻きの男が『Vive買ってあげるwwwwマジでwww』
とか言ってるの聞いてまじで反吐が出る思いしたから

298 :Anonymous :2018/08/29(水) 14:37:21.44 ID:XUC0ztrtM.net
外国人のお姉さんとキョドりながらも頑張って話してるとすごい勢いで経験値貰えてるような気分になるわ
バァイ!で別れた後とか多分一気に5くらいレベルアップしてる

299 :Anonymous :2018/08/29(水) 14:40:51.97 ID:LqKmWcoC0.net
おっさん姫になら対抗出来るけど純正まんこ姫にはどうあがいても勝てないからな
嫉妬すんのも無理ないわ

300 :Anonymous :2018/08/29(水) 14:58:50.08 ID:mjNoni6+M.net
まあそいつの性別もわかったもんじゃないけどな
ガチ勢の両声類は、想像のはるか上を行く
気にするだけ無駄だよ

301 :Anonymous :2018/08/29(水) 14:59:45.07 ID:b9Vrjmvsa.net
ボイチェンか両声類を極めろ
無理なら無言で動きを極めろ

自分は後者で半分くらいのフレが勝手に中身女認定してる模様

302 :Anonymous :2018/08/29(水) 15:20:44.43 ID:7dfBcd56a.net
ボイチェン使ってイケボにするのもいいぞー

303 :Anonymous :2018/08/29(水) 15:42:38.41 ID:Tk72kWDla.net
無言勢は全員男
その認識でいるのが一番幸せ
期待するのが間違い

304 :Anonymous :2018/08/29(水) 15:51:38.39 ID:c42ZjVRg0.net
表情入れると前髪がぺろんって捲れるのなんでか分かる人いる・・・?

305 :Anonymous :2018/08/29(水) 16:36:24.64 ID:pbwXAaA3d.net
仕草はびっくりするくらい上手い人いるよな
一連の動きから表情選択まで完璧でアニメーション再生で動いてるのかと思ってしまう

>>304
そうなる原因がありすぎてわからん
だから質問は最低でも画像付きにするか、かなり詳細に書かなきゃだめだ

306 :Anonymous :2018/08/29(水) 17:05:09.37 ID:7hmrJ1CLa.net
俺と中国人も韓国人の仕事の愚痴を言い合って慰め合うの会の参加者が気がつけば30人超えててワロタ
みんな仕事しんどいもんね

307 :Anonymous :2018/08/29(水) 18:07:29.55 ID:9pkH+KFJr.net
たまには気分転換にVtuber巡りでもするかーと思い立つも鼻の詰まったアニメ声のLive2Dがワイプで揺れてるだけの実況プレイばかりで無事死亡
何故…何故バーチャルなのにリアルの生放送と同じ途を辿るのだ…こんな世界間違ってる…

308 :Anonymous :2018/08/29(水) 18:21:38.17 ID:NKVD2T+g0.net
それここに書く必要ある?

309 :Anonymous :2018/08/29(水) 18:53:28.21 ID:LyblDUSw0.net
新しくできた日本人初心者向け誘導Worldに行ってみたんだけど、さっそく韓国人がたむろしてて、うーんこのってなった。
気持ちはありがたいけど、出待ちとかさすがに鬱陶しいぞ。

310 :Anonymous :2018/08/29(水) 19:05:23.14 ID:q/cSfU1y0.net
何の問題ですか?(レ)何の問題もないね

311 :Anonymous :2018/08/29(水) 19:48:59.38 ID:LqKmWcoC0.net
丁寧に案内されたくない初心者ならそんなとこ行かんし良くね

312 :Anonymous :2018/08/29(水) 20:47:59.06 ID:ICtOVXq3d.net
まあガチ初心者はワールドやらもよく分からず訳分からんとこ飛んでることも多いから日本人の初心者居たらここに飛ばしてあげよう的な認識持ってもらえれば、韓国の人に1619教えて貰ったって人たまに居るし

313 :Anonymous :2018/08/29(水) 21:20:29.31 ID:M3zs/cQu0.net
韓国人はモデリング自作はどれくらい浸透してんの?
あんまり韓国産モデルって聞かない気がする

314 :Anonymous :2018/08/29(水) 21:38:31.85 ID:T8a/IrXsd.net
>>313
『韓国』と書いて『パクリ』と読む国だぞ?

315 :Anonymous :2018/08/29(水) 21:45:18.36 ID:NKVD2T+g0.net
読まないぞ

316 :Anonymous :2018/08/29(水) 21:47:44.43 ID:UKibXrO50.net
読まないけど同義だな

317 :Anonymous :2018/08/29(水) 22:01:56.90 ID:TeCsbbTC0.net
いい歳してこういう寒い差別レスできるの怖いね

318 :Anonymous :2018/08/29(水) 22:44:04.25 ID:4S65j6gK0.net
韓国差別良くない
自作はほぼ日本
海外は改変を頑張るイメージ

319 :Anonymous :2018/08/29(水) 22:48:09.25 ID:00190ubXM.net
要はパクリじゃん

320 :Anonymous :2018/08/29(水) 23:15:22.74 ID:5Et+JgOG0.net
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな

321 :Anonymous :2018/08/29(水) 23:21:05.55 ID:j7QV+KS90.net
パクリはただの事実認定じゃね
それによって差別するかどうかは別問題

322 :Anonymous :2018/08/29(水) 23:27:41.58 ID:dEtO3+hf0.net
自作頑張ってる韓国のフレもいるし,そういう言説は気分悪いから他所でやって

323 :Anonymous :2018/08/29(水) 23:34:20.60 ID:FMwUb+Zj0.net
『ガンダム』という単語はロボットの総称なので商標登録出来なかった国だぞ?
その後裁判で勝ったけどさ
差別じゃないよ。区別だよ。

324 :Anonymous :2018/08/29(水) 23:39:06.30 ID:NKVD2T+g0.net
>>322
ほんとこれ
わざわざこのスレでパクリがどうたら言わんでいいよ

325 :Anonymous :2018/08/29(水) 23:39:34.30 ID:8pt9fu7v0.net
ナチュラルにこういうのいるのが凄いよな

326 :Anonymous :2018/08/29(水) 23:44:28.61 ID:j7QV+KS90.net
>>322
パクリってだけで蔑むのか?
日本だって散々やってきたし
VRC内でのモデリングだって真似から入るものだし
それでいいと思うぞ

327 :Anonymous :2018/08/29(水) 23:45:46.24 ID:UKibXrO50.net
凄くない普通だよ

328 :Anonymous :2018/08/29(水) 23:56:16.55 ID:DEWldvsLM.net
ネットに毒されてんな

329 :Anonymous :2018/08/29(水) 23:58:18.44 ID:g0SImQWJ0.net
国どうこうなんかより個々人の人間性だよなあ
会話できないとそこまで辿りつけないけど

330 :Anonymous :2018/08/30(木) 00:15:38.51 ID:MTgGRcU9a.net
世の中いろんな思想の人間がいるってことだな
思想はいつか言動に現れるようになるから気をつけたほうがいいぜ

331 :Anonymous :2018/08/30(木) 00:19:01.50 ID:17ZC0swH0.net
はーいせんせー
なかよくいちゃいちゃしまーす

332 :Anonymous :2018/08/30(木) 01:09:42.05 ID:/o4drgkd0.net
VRになると誰かと話してる人以外片っ端から撫でまくるマンになってしまう

333 :Anonymous :2018/08/30(木) 01:14:21.62 ID:Dmyr6v6M0.net
ネットでの会話でネットに毒されてんなって何だ
リアルみたいな当たり障り無い会話してほしいのか?

334 :Anonymous :2018/08/30(木) 01:19:10.02 ID:kiFUEKlt0.net
なあなあアバター改変って何のソフトでやってんの?
難しいことよくわからんし色変え程度でいいんだけど、Unityだけだと元のテクスチャの色に上書きぐらいしか出来んからどうしても自由に色変更とはならんよね?
VRC内に友達はいないのでここしか頼れるところがないんだ頼む

335 :Anonymous :2018/08/30(木) 01:24:08.79 ID:Ohgtarmg0.net
ミコ系の改変アバターワールド多くなってきたけど
規約的にどうなのかな
質がいいから大丈夫そうならぜひ利用したいんだけど

336 :Anonymous :2018/08/30(木) 02:07:54.42 ID:FzPnrQHz0.net
使いたいなら調べれば規約くらいすぐ出てくるだろ
面倒臭いなら気にせず使えばいい

337 :Anonymous :2018/08/30(木) 02:22:31.11 ID:Dmyr6v6M0.net
ここで問題
規約違反アバターを使って困る事は何でしょう

338 :Anonymous :2018/08/30(木) 02:45:04.24 ID:T833JTCDd.net
着たまま集会所行ったりはしないけどぶっこ抜きだろうがこっそり着て楽しんでる

339 :Anonymous :2018/08/30(木) 02:50:39.62 ID:tX0Y49E/0.net
櫻歌ミコは問題ないけど
他のパーツがどこから持ってきたものか分からないとなんとも
不安なら使わないのが一番

340 :Anonymous :2018/08/30(木) 02:58:51.30 ID:3NXg9/rO0.net
ちょっと聞きたいんだけど、パーティクルを例えば腕や手に追従させたいのに位置が固定されたり
自分や他人に見えない、という事が起きてるんだけど解決方法ってあるんかな
鏡で見ると正常な位置で表示されてるんだが…うーん

341 :Anonymous :2018/08/30(木) 02:59:27.81 ID:eP/699M80.net
規約違反見つけたとして訴える人いるの?規約に効力ないでしょ
自由にすればいいじゃん

342 :Anonymous :2018/08/30(木) 03:38:53.03 ID:3NXg9/rO0.net
あ、ごめん自己解決

343 :Anonymous :2018/08/30(木) 03:43:09.71 ID:QUZkDyIEa.net
いまは規約にうるさい人も減ったし日本人もアバターワールドの違反アバター使ってるやつ絶賛増加中だから
白い目で見られるとかあんまり気になくていいぞ

344 :Anonymous :2018/08/30(木) 06:21:27.23 ID:r0WHfjIR0.net
久しぶりに来たけど、展示即売会とかやってたのかよ!
おいおい、教えといてくれよ〜

345 :Anonymous :2018/08/30(木) 08:45:19.11 ID:FO8tCCfia.net
規約違反アバター使いたいならコッソリやれよ
見つかるとバカッターで学級会開かれて面倒だからな

346 :Anonymous :2018/08/30(木) 09:02:04.38 ID:MS1oU4Ou0.net
規約は破るためにあると思ってるから、俺は無視してTwitterとかにもあげるよ

347 :Anonymous :2018/08/30(木) 09:33:27.29 ID:O2m8ouRHa.net
>>334
基本的にはフォトショとかの画像編集ソフトにぶち込んで色調補正してるんじゃない?

348 :Anonymous :2018/08/30(木) 09:52:56.78 ID:RCJr1+x3a.net
>>346
病気かよ

それなら法律もどんどん違反しとけよ

349 :Anonymous :2018/08/30(木) 09:55:38.80 ID:coukz22ar.net
糖質か池沼かイキリかの3択にしかならないから本当にやってても明言しないほうがいいよ

350 :Anonymous :2018/08/30(木) 09:59:54.62 ID:hK+SzgeG0.net
???????「グレーだと利用形態で責任を取らされるなんて納得いかないのじゃ〜白黒つけるのじゃ〜」

351 :Anonymous :2018/08/30(木) 10:03:19.23 ID:Dmyr6v6M0.net
あげてる事に意味があると感じて明言する奴は自己顕示欲イキりモンスター
MMD警察は池沼か糖質

352 :Anonymous :2018/08/30(木) 10:24:09.54 ID:ftpcA8YYd.net
TwitterでVRC垢作ってない俺は無敵

353 :Anonymous :2018/08/30(木) 10:33:41.28 ID:HNliVDLL0.net
無料で配ってるアバターすらあるし、少額で堂々使えるアバターも手に入るのに
違反アバター使用って人前で指摘されて恥かくリスク犯してまでやることかね

354 :Anonymous :2018/08/30(木) 11:05:50.64 ID:5M1KPTXJM.net
もし指摘されて「知らんわアホ」って流されたらMMD警察さんはどうするの?
Twitterで晒してネチネチ攻撃したりすんの?
そういう場面遭遇した事ないから気になるわ

355 :Anonymous :2018/08/30(木) 11:26:11.53 ID:kBZZ+doT0.net
とりあえず煽りたいだけでしょキミィ…

356 :Anonymous :2018/08/30(木) 11:41:18.04 ID:5M1KPTXJM.net
すまん煽りっぽくなっちゃったか
Twitterもやってないしアバターも自前だから一部で騒いでるのが訳分からんのよね
そもそもMMD警察さんが本当にVRCで活動してるのかどうかも分からん

357 :Anonymous :2018/08/30(木) 12:09:49.36 ID:kiFUEKlt0.net
>>347
サンクス

358 :Anonymous :2018/08/30(木) 12:27:24.86 ID:WJgod9mA0.net
アバター販売してる人も再配布禁止だとか書いてるけど購入者にばらまかれたとしても規約は守ってくれないからなぁ
訴える事も難しいのにノーガードで売るのはどうなんだろな

359 :Anonymous :2018/08/30(木) 12:36:55.10 ID:ys5LQbfVa.net
>>303
無言勢でも女は普通にいるぞ

殆どはデスクトップ勢で単純にマイクが無いって理由が一番多いがな

360 :Anonymous :2018/08/30(木) 12:39:08.99 ID:FkwSPH6uM.net
日本円でしか買えない時点でかなり違うよ

361 :Anonymous :2018/08/30(木) 12:49:19.72 ID:MTgGRcU9a.net
今日こそはvrcやるぞって意気込んでたのに朝起きたら首寝違えててワロタくそが

362 :Anonymous :2018/08/30(木) 12:54:32.32 ID:5Fr3pe4gd.net
マイク無しで楽しいんか
チャットついてるわけでもないのに

363 :Anonymous :2018/08/30(木) 13:22:25.73 ID:RCJr1+x3a.net
ワイトもそう思います

364 :Anonymous :2018/08/30(木) 13:38:45.19 ID:8QgO2lkTa.net
>>360
クレカで買えないの?

365 :Anonymous :2018/08/30(木) 14:57:38.74 ID:35s2KY3gp.net
>>174
kawaiiムーブを極めれば無言の方が夢を与えられるまである

366 :Anonymous :2018/08/30(木) 14:58:35.87 ID:35s2KY3gp.net
ミスった
>>365>>362

367 :Anonymous :2018/08/30(木) 15:02:55.05 ID:1/sM0s7g0.net
362はデスクトップ勢の話じゃね

368 :Anonymous :2018/08/30(木) 15:26:51.53 ID:m2iMB8c70.net
ブロックしてる同士が自分に向けて同時にムーブをし始めた時の私の心境を答えよ

369 :Anonymous :2018/08/30(木) 15:36:45.08 ID:A54CSoRPM.net
(とりあえずもう一人いることにして何も無い空間撫でてみるか)

370 :Anonymous :2018/08/30(木) 15:48:15.71 ID:zXh9Biey0.net
本人が面白いと思ってるクソおもんないもの見せられた時反応に困るから日本人の一杯いるパブリックキツい 俺はオッサンのママやパパじゃねーんだが無条件で褒めてもらえるみたいなのやめてくんねえかな…

371 :Anonymous :2018/08/30(木) 15:59:08.27 ID:iSjxpX0m0.net
とにかく褒めときゃ良いんだから困るどころか楽なもんだぜ

372 :Anonymous :2018/08/30(木) 16:26:51.28 ID:pwxnYz3Ea.net
>>369
やめなさい!

373 :Anonymous :2018/08/30(木) 17:23:51.53 ID:9L5mk3to0.net
フレンドの付き合いでロシアンワード行ったときは反応に困ったわ

374 :Anonymous :2018/08/30(木) 19:16:32.32 ID:CtsDmUoMa.net
なんかアバターアップロードしようとしたらProcessing Uploadからうごかねぇわ
俺だけか?

375 :Anonymous :2018/08/30(木) 19:36:24.70 ID:FkwSPH6uM.net
見てるところが違う可能性もあるから画像貼れ

376 :Anonymous :2018/08/30(木) 20:49:27.52 ID:DbR1zHjua.net
ConsoleのErrer Pause解除したら行けたわ
Unity難しいよぉ

377 :Anonymous :2018/08/30(木) 23:55:07.30 ID:9DcPPSz60.net
vive trackerつけて踊ると超楽しいのだ
アバターテストみたいな大きい鏡あるとこでちんちん接写して腰降ったりfpsの煽りみたいにお尻どーんして遊んでカロリー消費してるのだ

378 :Anonymous :2018/08/31(金) 00:13:28.47 ID:76UZ+4KkM.net
気持ち悪いのだ

379 :Anonymous :2018/08/31(金) 00:24:46.64 ID:J71td1GRd.net
何してんですかね……

380 :Anonymous :2018/08/31(金) 00:42:06.91 ID:r8Wwu+Tg0.net
VRCで一番身に付くのは子供との接し方。VRCのおかげで知り合いの子供と仲良くできるようになった。

381 :Anonymous :2018/08/31(金) 01:19:53.91 ID:X7bLhfzq0.net
むしろなぜそれ以前はできなかったのか

382 :Anonymous :2018/08/31(金) 02:25:52.89 ID:nzCa58zC0.net
ロシア人のガキ多すぎ問題提起

383 :Anonymous :2018/08/31(金) 06:30:42.98 ID:BUOaesNA0.net
ブリャーチ!

384 :Anonymous :2018/08/31(金) 12:59:59.73 ID:/ss9lMNQa.net
最近vrやってる時間が長くてお目が疲れてきたから蒸気でホットアイマスクってやつ使ってみたんだけど寝覚め超スッキリで最高だわ

385 :Anonymous :2018/08/31(金) 13:49:00.54 ID:tFTFPglM0.net
オキュラスとviveどっち買えばいいか教えて

386 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:05:31.25 ID:6NMluy6R0.net
>>385
VRCスレで聞いてくる相手には拡張でフルトラ対応できるViveがお勧めではあるけど好きな方でいいと思うよ

387 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:09:51.86 ID:c5tmey9Ta.net
自分はフルトラじゃなくて良いやってなってるのでオキュラス買えば良かったって思ってる

388 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:09:52.39 ID:ZbPx9Znpd.net
どっちも使ってるって人は少ないだろうけどVIVEは設定も含めて10分もしない内にVRC出来るくらいには楽ちん

389 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:28:07.11 ID:z7Em0Y9n0.net
VRCやっててフルトラ欲出ないなんて菩薩やな

390 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:50:29.26 ID:fYt/boXhd.net
>>388
ごく稀にViveの設置が面倒くさいって書き込みあるんだけど、あれ意味わからんよな
BS固定してコンセント挿すだけなのにな

391 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:54:24.05 ID:1jQtfryR0.net
BS固定はそこそこめんどい

392 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:56:02.84 ID:22Dy+vMA0.net
壁に穴開けたりとか出来る場合が少ない日本だと突っ張り棒が主流なのかな?

393 :Anonymous :2018/08/31(金) 15:05:09.18 ID:6NMluy6R0.net
>>391
オキュのセンサーも死角なく設置するのあれはあれで面倒じゃない?
USBケーブルのせいで位置もBSほどは自由にならないし

まぁその人ごとの部屋のレイアウトによるのか
ちなみに両方所持してまする

394 :Anonymous :2018/08/31(金) 15:09:33.21 ID:z7Em0Y9n0.net
めんどくささはどっちも似たようなもんだしそこで判断するのは損だよな

395 :Anonymous :2018/08/31(金) 15:13:18.13 ID:1jQtfryR0.net
>>393
オキュは知らん

396 :Anonymous :2018/08/31(金) 15:33:16.65 ID:6NMluy6R0.net
>>392
自分の交流範囲内だと本当に人それぞれ
ライトスタンドに突っ張り棒、短期限定でBS単体をポン置きとかも

ネットだとカーテンレールに縛り付けてる例も見かけるし割と自由な印象

397 :Anonymous :2018/08/31(金) 15:51:43.55 ID:BUdY1NSsd.net
プレイスペースの確保が一番大変だった……
ウインドウズのやつはどうなんだろうな、使ってる人見かけない

398 :Anonymous :2018/08/31(金) 16:19:38.65 ID:qrkbe0PT0.net
完全にバイオの階段演出

399 :Anonymous :2018/08/31(金) 16:21:13.37 ID:qrkbe0PT0.net
>>398
ごめん誤爆した

400 :Anonymous :2018/08/31(金) 17:01:25.65 ID:nyf7CrJc0.net
基本はRift派だけどLighthouseの用途は増えそうだから最近は薦めにくくなってきた

VRReadyスペックの最低ライン近くのPCをすでに所有してるならRiftが良い
VRready PCも買うならWinMRを個人輸入して安くなった差額はPCの方につぎ込め
ハイスペなVRReady PCが用意できるならVive
頑張ればvive proを買えそうな予算があるならproにした方が後悔しないぞ

401 :Anonymous :2018/08/31(金) 18:24:05.79 ID:1jQtfryR0.net
>>400
全部もってるん?

402 :Anonymous :2018/08/31(金) 20:28:20.99 ID:T/vkP3QE0.net
値段に拘らないならVRの用途というかフルトラ欲があるかどうかじゃない
ダンスとか寝転がったりポーズ取りたいとかあるならvive安定じゃないかな
MRはVRに耐えうるノートがあるなら出先でも出来るし安いしプレイスペースもそんなにいらないらしい

403 :Anonymous :2018/08/31(金) 20:47:59.21 ID:srHv7u6zM.net
>>385
メガネかけてるならVIVE

404 :Anonymous :2018/08/31(金) 21:04:47.88 ID:Lem2JlYid.net
オキュラスはメガネじゃだめなのか?俺のメガネ縁でかいからVIVEでもゴーグルにメガネはめ込んでから付ける感じだけど

405 :Anonymous :2018/08/31(金) 21:14:47.47 ID:bxj9faWw0.net
アプデ来てからかわからんけどくそ重くないか
アバター変えるのにもワンテンポ遅れたりする

406 :Anonymous :2018/08/31(金) 21:19:04.85 ID:H8QTRhAia.net
アバターの読み込み長くなる代わりに動作安定しますよ
とか書いてあった気がする

407 :Anonymous :2018/08/31(金) 22:04:44.08 ID:wF64kJlb0.net
起動後一回ワールド移動しないとアバター読み込まれないのガチで糞なんだが

408 :Anonymous :2018/08/31(金) 22:39:25.39 ID:CG6jUqGY0.net
普通に読み込まれるけど、スペックの問題?

409 :Anonymous :2018/09/01(土) 00:39:05.50 ID:Habkofhd0.net
舌出すアニメと舌引きちぎるアニメができたぜ
お前とは話しませんって意思表示に使えてなかなか良い

410 :Anonymous :2018/09/01(土) 00:39:40.22 ID:Dg5+LMDAd.net
台湾人と中国人あんま区別せずに接してきたけど向こうからすると嫌だったかもしれない……なんか申し訳ない気分だ

411 :Anonymous :2018/09/01(土) 04:26:23.17 ID:Ozq6ZQAb0.net
hentai系のアバターはみんな足がやたら長いからトラッカーつけると地面のもの拾えなくなるのだ
幼女系だとかわいいし中入るのに丁度いいしハグしてもらえて一石六鳥なのだ

412 :Anonymous :2018/09/01(土) 07:40:58.69 ID:8NfKDWg7M.net
気持ち悪いのだ

413 :Anonymous :2018/09/01(土) 09:06:58.27 ID:Mafu6PaR0.net
>>408
i7-8700k,1080ti,メモリ16G,64ビットwin10
スペック悪くは無いと思うし回線も悪くないし夜に速度ゴミになるタイプでもなくキャッシュ削除も整合性確認もしたけどダメだわ
しかも10分くらい読み込み待ってたらログアウトさせられるし何なんだこれ

414 :Anonymous :2018/09/01(土) 09:12:06.10 ID:9nDNkK+H0.net
ワイそれより1ランク下のスペックだけど普通に読み込まれるよ

415 :Anonymous :2018/09/01(土) 09:16:22.24 ID:RWcdGNdc0.net
リゼロのパック(猫)があるアバターワールド誰か知らない?
ピンクと黒とノーマルのパックがいたんだけど、、、

416 :Anonymous :2018/09/01(土) 10:02:40.21 ID:T7ulDfL20.net
そのまんまRe:Zeroってとこでノーマル色だけみたことあるわ
今使えるかわからんけど

417 :Anonymous :2018/09/01(土) 10:21:17.23 ID:kPdTBjK80.net
自分で入れてるだけだろ

418 :Anonymous :2018/09/01(土) 15:38:02.49 ID:RWcdGNdc0.net
いや、確かにアバターワールドにあったんだよ。
ミスったわーお気に入りに登録しておけばよかった

419 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:30:29.53 ID:pL5ZIXQL0.net
>>385
VRレディPC持ってるならオキュラスを買って、フルトラをしたくなったらviveのトラッカーを買うって言う異色方法を提示。
フルトラ性能と快適性のバランスが一番取れてる。なお金額と難易度。

>>405
アバターをキャッシュしなくなったよ。
アバター変える度にDLが発生する。低スぺ回線のワイは絶望してる。

420 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:33:14.64 ID:xh6xgCA8M.net
オキュラスでviveトラッカー使えるんか

421 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:39:40.20 ID:d5Qobbpd0.net
いやBSいるし無理だろ

422 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:47:30.41 ID:cX48DBQTd.net
要はSteamVRに両方読ませるだけなので可能
ただまあBS2つとトラッカーを購入する必要がある
フルトラなら約7万ちょいくらいかね

423 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:51:02.98 ID:xh6xgCA8M.net
1つの選択肢としては分かるけどBS買い足すなら最初からvive買った方がいいな

424 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:56:40.28 ID:60PJfCyW0.net
んでもBSって2万程度でしょ?RiftとViveの差額考えたらトントンくらいじゃね
設定とかはめんどくさいのか知らんけど

425 :Anonymous :2018/09/01(土) 17:16:32.90 ID:xxS0ettk0.net
後々vive製品買うなら最初から一式買え
バラで買ったらBS×2とコントローラー×2で一式の値段越える割高さやぞ

426 :Anonymous :2018/09/01(土) 17:35:28.76 ID:zfaatuina.net
アバターワールドも一期一会的なところあるからね

427 :Anonymous :2018/09/01(土) 17:36:20.00 ID:pL5ZIXQL0.net
オキュラスとviveトラッカーの共存は出来るよ。ただ最初に言った通り異色の判断で、セットアップ難易度と値段がシャレにならない。
現状のオキュラスでviveフルトラ使うためには、viveのベースステーション1〜2個とトラッカー3個必要になる。
金額にするとトラッカー13k×3とベースステーション17k×2で追加74kぐらいになる。オキュラスの金額も入れると130kぐらい。
この金額で手に入るのは、オキュラスのコンパクトさ、コントローラーの扱いやすさ、性能の良いviveトラッカーでのフルトラ。

今はベースステーション1.0が高すぎるんだよね。バージョン2.0になれば6kぐらいになるらしいからやるならそのときかな。

428 :Anonymous :2018/09/01(土) 18:20:26.24 ID:ZXCEaJO9a.net
Oculusでフルトラしてるけど配線多すぎてヤバイぞ

429 :Anonymous :2018/09/01(土) 18:23:37.79 ID:+e0AhQqi0.net
Windows7でプレイしていると、動画や音声が表示されないタイプのウェブパネルがあるのですが、表示されるようになる方法ありませんか?

430 :Anonymous :2018/09/01(土) 18:46:39.26 ID:cX48DBQTd.net
VideoSyncのことならWin10から対応だよ Win7に救いはない

431 :Anonymous :2018/09/01(土) 18:57:47.40 ID:pL5ZIXQL0.net
USB3.0がいくらあっても足りない

432 :Anonymous :2018/09/01(土) 18:57:57.69 ID:kPdTBjK80.net
>>418
行ったワールドの履歴残ってないのか?

433 :Anonymous :2018/09/01(土) 19:05:07.89 ID:x/G/xW6rd.net
頭から背中に掛けてぶっといコード垂らしながら動いてるとケーブル繋がったまま暴走したロボットみたいな気分になる

434 :Anonymous :2018/09/01(土) 19:13:09.27 ID:N3s8JPJz0.net
一年ほどvive起動せずホコリ被ってたが久々起動してVRCやってみようかなぁ

435 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:04:02.53 ID:Ozq6ZQAb0.net
vive trackerて満充電になるとledの色変わる?
なんか買ったばかりのときは白に光ったんだけどすぐファームウェアアップデートしてからその後は充電中ずっとオレンジのままなのよね

436 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:13:52.61 ID:GiOg42Cq0.net
>>435
オレンジのままで同じ症状で自分だけじゃなかったんだな

437 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:32:09.25 ID:xxS0ettk0.net
>>435
もう一度差し直したら白に変わったりするけど基本充電終わってもオレンジだね
ファームウェア当ててからおかしい

438 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:36:11.99 ID:pL5ZIXQL0.net
何処でもありそうな話なんだけど、同じコミュのメンバー同士がブロックして、その二人(AとB)が同じ場所に居るの、なんかこっちが疲れるな。
自分がAを交えて楽しく周りと話してる所にBが「何話してるのー」って来るとホント「うわーーーーー・・・・・」って空気がすごい。逆もしかり。
周りが事情知ってるから変に気を使ってやんわり誘導したりしてホントもうって感じ。

こうなって来るとブロックってホントはクソ厄介なんじゃないかって思う。
おまえらもグループ内でのブロックはやめておいた方が良いぞ。周りが迷惑する。

439 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:49:49.45 ID:7YS8jgFm0.net
こわ

よくある話なのかそれ
そんなグループぬけて新アカ作っちまいなよ

440 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:51:16.63 ID:CeFcHHWX0.net
やはりpublicマンが最強…

441 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:58:09.39 ID:x/G/xW6rd.net
VRCで相互ブロックって性癖で反発でもしたのか?

442 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:58:29.13 ID:pL5ZIXQL0.net
グループ自体はめっちゃ楽しいんだよね。だから抜けたくても抜けられない。
喧嘩してる二人がブロックせずに、お互い見えていればこんな事にはならないんだけどね。
ほんま、パブリックで一人旅してるのが一番揉め事無いと思う。

443 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:58:42.91 ID:+e0AhQqi0.net
ブロックすると完全に見えなくなる?
それだと、独り言をつぶやいているように思われだろうな。

444 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:01:00.85 ID:Y88x9IVH0.net
身内で固まる方がいずれ結局しんどくなるんだよなあ
所詮VRCでしか会わない人たちだし

445 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:04:28.28 ID:x/G/xW6rd.net
>>443
つまり独り言を呟いていてもブロックされた人に話してると思われて済むという事だ

446 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:13:17.86 ID:a/Dq8SSVa.net
この場合駄目なのはブロック機能じゃなくて、周囲が過剰に配慮し過ぎてる点じゃないですかね…

447 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:17:50.20 ID:oVSTkW2h0.net
>>441
詳細までは知らんが面倒な揉め事のはず。

>>443
こっちが一方的にブロックした場合、socialのin roomには禁止マーク付きでサムネ表示されて、お互い姿が見えない。
基本的にどちらかがブロックすると、sociaはどうなるか分からないけど、お互いに姿が見えなくなる。
AとBがブロック関係の状態で自分がAと話している場合、Bからは自分が独り言してるように見える。

>>445
それだけで済まないのがこの問題よ。
Aから見た時「自分さんはBと仲がいい。自分さんはBの仲間。つまり自分さんはAの敵」ってなる事が有る。
たとえ自分がAと仲良くしててもだ。下手したらAに自分の悪評ばら撒かれる。

>>446
それもある。でもそれを抜きにしたとしても>>438の状態になった時の「うわぁ〜・・・」感は物凄い。
あと、ブロック同士の対抗心が凄いのかただ単に察しが悪いのか、お互い近寄りがちなんだよね。

448 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:18:12.39 ID:/vQPJfaSa.net
うるせえ

449 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:28:24.90 ID:7YS8jgFm0.net
>>446
それだな
いいづらいけどちゃんと言ってやったほうが
自分のためでありお互いのためだぞ

450 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:30:55.33 ID:umPGbyBO0.net
そもそもブロックされるような人らのこといちいち気にする必要もないし>>446が言う通り周りが過剰に配慮(反応)しすぎ

451 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:35:25.90 ID:oVSTkW2h0.net
>>448 どしたの突然・・・・
>>449 やっぱそうよなー。

>>450
ブロック関係なのはその二人だけで、二人からはグループ全員見えてるしグループ全体からも二人は見えてる。
見えてないのはホントこの二人同士だけ。

452 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:41:34.46 ID:umPGbyBO0.net
>>451
りょりょ
どのみちそんな面倒な奴らなんだから放っとけばいいのよ

あとそもそも悪評ってなによw
悪評たてるような人間の言うこと一方的に信じるような人はたかだか知れてるからそれこそ放っとけばいいのよ

453 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:43:32.58 ID:oVSTkW2h0.net
やっぱ自分も考えすぎかー。気楽にいこ。

454 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:49:27.05 ID:umPGbyBO0.net
そうそう
バーチャル世界なんだから現実世界より人間関係の煩わしさから解放されても大丈夫なのよ
気軽に遊べばいいさね

455 :Anonymous :2018/09/01(土) 22:12:48.67 ID:kAur2JFr0.net
VRCイベント行ったけどまともに話せないし重いしですみっこでVRC落とさざるをえない
俺ってそんなにコミュ障だったのか?

456 :Anonymous :2018/09/01(土) 22:17:05.57 ID:sgDWondRd.net
楽しそうな他人を見て楽しめ

457 :Anonymous :2018/09/01(土) 22:17:47.49 ID:amoutD5D0.net
周りに気を遣わせる可能性のあるブロックって何の意味があるんだろうな
荒らしに対してブロックするとかならわかるけど喧嘩でブロックとか
関わりたくなくてブロックしてるんならむしろ逆効果じゃないか

458 :Anonymous :2018/09/01(土) 22:29:08.45 ID:O0ztDeIKM.net
うわめんどくさ
グループとか入るの止めとくわ

459 :Anonymous :2018/09/01(土) 23:14:52.07 ID:nDVA8Nmt0.net
そういうネチョネチョしたグループは仕事疲れとか人恋しいみたいな心を癒しにVRCHATしてる人達だからそういうグループ以外なら平気だと思うけどな もっとドライな人間関係でいいじゃん

460 :Anonymous :2018/09/01(土) 23:28:36.25 ID:gpEFhpNw0.net
日本人は内輪で固まってるかアバターの話してるかだし、外国人と交流したくても言葉の壁越えれないし
だんだんやることなくなってきた感がある
自分が何やりたかったかもよく分からないけど

461 :Anonymous :2018/09/01(土) 23:35:12.28 ID:9nDNkK+H0.net
言葉の壁壊す為に英語の勉強でもしてみたら?
俺は色んな国の人と交流したくてVRchat始めたけどパブリックだとほんと飽きないよ
まあある程度VRchatやってると英会話とかモデリングとかUnityやらでVRchat外での作業が多くなるのはガチ

462 :Anonymous :2018/09/01(土) 23:38:05.84 ID:e9H0lrBya.net
日本語ができる外人と一緒にいろんなとこ行くのいいぜー!
他の人に話しかけられても翻訳して教えてくれるし楽しい

463 :Anonymous :2018/09/01(土) 23:59:21.79 ID:h8+W6X/x0.net
その国の言葉で挨拶返すだけで喜んでくれるの好き
俺としてはコンニチハ言われすぎて慣れてしまったが

464 :Anonymous :2018/09/02(日) 00:48:49.46 ID:L0aQZ/K/0.net
vrchatの世界なら変わり者ばかりだから
日本人でも新しい人は面白いよ
自分とは違うタイプを見て面白いと思えるかが問題だけど

465 :Anonymous :2018/09/02(日) 01:07:57.19 ID:8qVitU+j0.net
フルトラで一芸するだけで「oh!!!cute!!」とか外人に囲まれて姫プレイ楽しめるから、芸人と同じだと思った

466 :Anonymous :2018/09/02(日) 01:16:16.86 ID:hPpUC/rQ0.net
一芸で興味持たれた後ってそれ以上の事出来ないけどどうすりゃええの

467 :Anonymous :2018/09/02(日) 01:30:03.95 ID:3iuaz7hm0.net
別に居座る必要もない、旅芸人のように他のとこ行けばいい

468 :Anonymous :2018/09/02(日) 01:50:08.50 ID:iS7SGlWTa.net
仲間内で閉じこもって出てこない奴らのことなんて気にしなくていいよ
広く交友を持て

469 :Anonymous :2018/09/02(日) 02:35:11.71 ID:lqU3uCxR0.net
いろんな世界があるんやなぁ

470 :Anonymous :2018/09/02(日) 05:21:44.85 ID:7za/BBcL0.net
固執とかしなければ楽だよグループも。めんどくさくなって来てもすぐ離れれば良いし
トラブルでそのグループがぶっ壊れても笑える

471 :Anonymous :2018/09/02(日) 06:31:59.86 ID:VI9zR1NR0.net
浅く広くの付き合いは苦手で仲良い人と
気兼ねなく話す方が楽しい人も居る
自分が楽しい方を選べば良い

472 :Anonymous :2018/09/02(日) 08:14:38.16 ID:BhEPzxhDM.net
今入ってるグループが潰れたときのほかのグループ探すのめちゃくちゃ難しいんだけどどうするの

473 :Anonymous :2018/09/02(日) 08:46:25.06 ID:kffqGmAoM.net
グループの概念を捨てる
個人で仲良くしたらいいじゃんじゃん

474 :Anonymous :2018/09/02(日) 09:12:32.37 ID:suTkA8EN0.net
グループなんて機能あんの?

475 :Anonymous :2018/09/02(日) 11:25:16.40 ID:L0aQZ/K/0.net
フレンドのグルーピング印のアプデはまだでしょw
他人や創作世界に関心が薄い人はその内止める
人付き合いに疲れた時の逃げ空間がない人はどのみち長く持たない
ネトゲ歴のあるおっさん達はその辺心得てるから何かとスムーズで楽

476 :Anonymous :2018/09/02(日) 11:39:15.37 ID:9Z58j7G/a.net
ちょっとモデリングして選民意識が芽生えちゃったクリエイター気取りの連中が一番面倒

477 :Anonymous :2018/09/02(日) 11:45:05.41 ID:oUA0n1TB0.net
MMO脳で考えると、こんな認識だったりする。
フレンド一覧=ギルドメンバー一覧
グループ?≒よくギルハンでダンジョン攻略するメンバー?
パブリック=野良パーティでのダンジョン攻略
フレンドプラス≒ギルハン気味の野良募集ダンジョン攻略
文字チャット世界ではないから、内緒、ギルド内、一般などの使い分けができないから不便だよな。

478 :Anonymous :2018/09/02(日) 12:55:59.92 ID:r/z2iHJ4a.net
TrustシステムってどれくらいでOKになるのかな
シコシコとアバターだけ先に作ってて、昨日Vive買ってきてVRchat初めてやってみたらアップロード出来なくて萎える
フレは一人作ったが...

479 :Anonymous :2018/09/02(日) 13:13:35.78 ID:2MAKMs/C0.net
>>478
なんかスレ読んでるとだんだん厳しくなってる気がする。
昔は何時間かプレイしたらおっけーみたいな感じだったけど、今はフレ数人と数十時間のプレイ時間とか。行ったことあるワールド数とかも関係するのかな?

480 :Anonymous :2018/09/02(日) 13:29:35.99 ID:e24fVJcnd.net
>>478
トラスト値が増える条件はフレンドの数とプレイ時間と、フレンドのトラスト値が高いほど増加するっぽい
トラスト値が高い人とフレンドになるとすぐ解除されるって話がちらほら出てる
https://mobile.twitter.com/mizunana_t/status/1033258574439305216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

481 :Anonymous :2018/09/02(日) 13:44:47.53 ID:r/z2iHJ4a.net
>>479
>>480
ありがとう!さっきトラッカーも3つ買ってきたから、設定しつつ取り敢えずフレンド増やして頑張ってみるわ

482 :Anonymous :2018/09/02(日) 13:51:03.41 ID:otqG2Jcx0.net
フレンド出来ないと80時間経過しても出来なかったからなぁ…
そこクリアしちまえば楽だよ

483 :Anonymous :2018/09/02(日) 15:57:59.65 ID:a9BXGEKM0.net
新しい出会いはいくらでもあるなぁ
今日は無言ペンなしで踊ってたら何言ってるかほぼわからん英語圏のカップルに違うワールド誘われてイチャイチャを見せつけられたぞ

484 :Anonymous :2018/09/02(日) 16:15:22.67 ID:3iuaz7hm0.net
自分から話題振るのだるいから質問責めしてくれる韓国人ありがてぇ……暇な時に限るが

485 :Anonymous :2018/09/02(日) 17:23:37.44 ID:leLBWRbP0.net
他のフレと談笑してても無自覚なのか、無理やり話かぶせてくる奴もいて疲れる

486 :Anonymous :2018/09/02(日) 17:26:01.95 ID:O5UTyeLZa.net
どうしてもお前と話したいんだよ、そう考えると可愛いだろう?

487 :Anonymous :2018/09/02(日) 17:41:39.45 ID:9tsT6tG4a.net
ゲーム開始直後から一刻も早くトラスト値溜めることを考えてるような人はすげえなと
アバター借りて放浪して談笑してりゃ楽しい自分はいつも思う

488 :Anonymous :2018/09/02(日) 17:45:59.68 ID:PmzZqT+j0.net
自作アバターアップして色々できるよーって所から知った人だとそうなるんじゃない

489 :Anonymous :2018/09/02(日) 18:01:46.73 ID:SQpm2X620.net
話を被せるっていうのは、回線のラグじゃないか?
何回か経験あるよ

490 :Anonymous :2018/09/02(日) 19:26:54.37 ID:dXLeNV/L0.net
20時間でフレンド5人くらいできたらアバター挙げられるようになった
しかしunityの操作がわからん
sdkのメニューにアップロードする的なのがなくなくないですか

491 :Anonymous :2018/09/02(日) 20:25:42.01 ID:3aT8o9/7d.net
VRCやる為だけにPCとVIVE用意したと言っていた期待の新人が遂にアバターに自作に手出したらしく行動力の高さに震える

492 :Anonymous :2018/09/02(日) 21:07:47.88 ID:L0aQZ/K/0.net
行動力ある新人は見ていてワクワクするから好き

493 :Anonymous :2018/09/03(月) 01:04:35.73 ID:nTtVyiS00.net
VRCの為に一式買ったならアバター作らないと勿体ないな
その内アバターテストに籠もるようになるぞ
俺みたいに

494 :Anonymous :2018/09/03(月) 01:18:47.18 ID:QvZ9LzR9d.net
>>493
PC自体の基本的な事まであやふやだったのにあまりの成長に驚きだよ……

495 :Anonymous :2018/09/03(月) 01:47:47.13 ID:ZdR3OL030.net
ワールド作りたくなってきたんだけどwikiの動画消えてるのな

496 :Anonymous :2018/09/03(月) 02:22:00.09 ID:pWa4L7c30.net
動画見たことあるけど、細かすぎる当たり判定にずっとぶつぶつ文句言ってた記憶しか無いな
今なら普通に検索した方が色々情報見つかると思う

497 :Anonymous :2018/09/03(月) 08:46:26.79 ID:dASU3pch0.net
プレイ時間6時間超えたけどトラスト解除が来ない
即売会のときにトラスト高そうな人とフレンドになったんだけどなあ

498 :Anonymous :2018/09/03(月) 08:57:01.12 ID:uY9YMTOj0.net
MAP移動数とかまだ足りてないのか
それとも気まぐれなのか
よくわからんけどもう少しプレイしてみようね

499 :Anonymous :2018/09/03(月) 09:28:21.22 ID:eGkiMgRBa.net
アバター改変ならまだしも自作始めたらかなりの時間そっちに持ってかれるんじゃよな〜

500 :Anonymous :2018/09/03(月) 10:36:32.79 ID:r9GKgAts0.net
最近は作ってばっかりになってVRCがついでになってるわ

501 :Anonymous :2018/09/03(月) 11:31:18.38 ID:uY9YMTOj0.net
アバターを作るためにVRCやるってなるとどうしてこうなったんだとなる
俺は動画見ても全く出来ないので諦めた

502 :Anonymous :2018/09/03(月) 12:04:40.37 ID:BKLhPw3a0.net
hitogataから始めたわ
hitogataの服はアクが強いのばっかなんで服から作り始めても良いかもしれない

503 :Anonymous :2018/09/03(月) 12:22:51.04 ID:eJ7SH+MRa.net
ヒトガタ気になるけど使ったことなかったなぁ

504 :Anonymous :2018/09/03(月) 12:50:31.62 ID:u/l+abXkd.net
>>479
そうでもないぞ
昔は20時間くらいかかってたらしいけど、自分は5時間だったし

505 :Anonymous :2018/09/03(月) 13:07:16.02 ID:8z3UvSOe0.net
俺も最近始めたけど、初プレイから3日後くらいにトラスト解除のメール来てた
その時点での総プレイ時間は5時間もいってなかった気がする
もしかしてだけど解除されないって言ってる人はsteamアカウントでログインしてるとかじゃないかな、VRchatアカウント使わないと解除されないよ

506 :Anonymous :2018/09/03(月) 14:13:26.22 ID:ujssMs+ka.net
同じアバター複数パターン作って誰も見てない隙に切り替えてネタ披露してたけど今回のアプデで切り替え時に青いおっさんに確実に変わるようになって切り替えたのがすぐバレてしまう

507 :Anonymous :2018/09/03(月) 17:16:35.31 ID:hsIXao170.net
運が悪かったのがフレンド出来ず80時間経過して
やっと出来た瞬間!アイコンがでて解除
steamアカでログインしてると名前の後ろに数字とかつくから判別はつく

508 :Anonymous :2018/09/03(月) 17:51:53.98 ID:COV4lQgCa.net
わかる。自分もアバター切り替え芸やってたがテンポ悪くなって悲しいよ

509 :Anonymous :2018/09/03(月) 21:25:22.20 ID:MvOtekm1d.net
気に入ってるアバターワールドが広大過ぎて入るのに時間が掛かる(下手すれば落ちる)から製作者さんどうにかしてくれないだろうか……入れさえすればそこまで重くないんだけど

510 :Anonymous :2018/09/03(月) 21:27:12.48 ID:1jkpJBz80.net
回線速度とかPCのスペック上げるって選択肢は無いのか

511 :Anonymous :2018/09/03(月) 21:29:48.01 ID:MvOtekm1d.net
>>510
そりゃまあスペック上げりゃ解決はするだろうが入るのすら苦労するワールドなんて殆ど無いしよりによってアバターワールドだからな……愚痴言っても仕方ないけど

512 :Anonymous :2018/09/03(月) 21:43:40.80 ID:NfY2nZPz0.net
SSDにvrchat入れたら速いで

513 :Anonymous :2018/09/03(月) 23:32:20.60 ID:Nt9ybQzuM.net
age

514 :Anonymous :2018/09/04(火) 03:13:22.41 ID:gLQpLMq90.net
なんかコントローラー操作でアバターの上下座標変えてるっぽい人がいたんだがどうすればええのだろうか
advaced settingで床位置変えると浮いたりできるのはわかるんだけど
なんというか引っ張るような感じで調節ってできるの?

515 :Anonymous :2018/09/04(火) 04:09:17.09 ID:ID4KDwjh0.net
>>514
Playspace Mover使ってるんじゃないかな

516 :Anonymous :2018/09/04(火) 14:46:17.55 ID:dt5WZPBB0.net
VideoSyncをWindows10で再生させたい場、事前に何をすればよいでしょうか?現状真っ白です。

517 :Anonymous :2018/09/04(火) 15:31:58.13 ID:dt5WZPBB0.net
カラオケとかで上に再生時間が表示されるタイプが再生されない感じです。
Youtube.dlと表示されているタイプは表示されます。

518 :Anonymous :2018/09/04(火) 20:53:56.31 ID:3qJmjxTv0.net
みんなは最初のフレンドってどう作ったの?
日本人の初心者向けっていう部屋いったら、今でも日本人いるのかな
アバター買うのは望むところだけど、フレいなくてアプロドできないです

519 :Anonymous :2018/09/04(火) 21:05:37.06 ID:5/YkzX5Y0.net
>>518
ファンタジー集会場とか、いつでも日本人ばかりいるよ
臆せず話しかけてフレンド申請を送るのじゃ

520 :Anonymous :2018/09/04(火) 21:09:35.40 ID:NHz1pFkNd.net
>>518
かわいいアバターてウガンダに行けば増えるよ

521 :Anonymous :2018/09/04(火) 21:16:14.24 ID:3qJmjxTv0.net
ありがとう。ウガンダ→集会所の順でいってくる

522 :Anonymous :2018/09/04(火) 21:38:54.54 ID:aRvHvmeLd.net
さくら広場で仲良くなった韓国人→その人と仲良い日本人って感じだったな
俺は技術系の話出来んからワールド巡りの中会ったフレの方との絡みが多いわ

523 :Anonymous :2018/09/04(火) 21:44:37.83 ID:hVs2CEh60.net
デフォアバターでうろついてたら(こいつ初心者だな)って思って話しかけてくるし
教えたがりも多いしな

524 :Anonymous :2018/09/04(火) 22:08:04.52 ID:j5EWTQIP0.net
久々ログインしたがHUBがまた変わったんだね

全体的に前より人が少なくなった印象

525 :Anonymous :2018/09/04(火) 22:12:07.59 ID:cTVjxxrX0.net
韓国の話題は荒れるよな

526 :Anonymous :2018/09/04(火) 22:39:22.06 ID:uem8LmOU0.net
囲まれたら恥ずかしくてログアウト俺
フレンドいっぱい固定0人

527 :Anonymous :2018/09/04(火) 22:50:41.10 ID:mi2J3IPN0.net
ファンタジー集会所入ったらみんな既に輪になって話してたんだけど
そこに挨拶しながら突っ込めばいいわけ?
怖くて何もせずログアウトしていまここだわ

528 :Anonymous :2018/09/04(火) 22:53:29.17 ID:vN7awxJba.net
ファンタジー集会場の日本人はモデラー多いからあんまり

529 :Anonymous :2018/09/04(火) 22:57:16.04 ID:+nK1getfa.net
輪になって話してるのを遠くで座ってニヤニヤしながら聞いてる俺みたいなのもいるから安心しておいで❤️

530 :Anonymous :2018/09/04(火) 23:05:45.12 ID:4p8KKdfxd.net
ニヤニヤしててたまにちょっかい出すの楽しい そんなことしてるから固定できないんだけどな

531 :Anonymous :2018/09/04(火) 23:08:36.99 ID:cRqaOx9N0.net
https://i.imgur.com/rSFKZON.jpg
アバター関係の質問いいですか?

アバターワールドで配布されていたのですが、このアバターのキャラの名前がわからなくて困ってます
はいふりにこんなキャラいたかな?とおもいましたがそれとも違いそうですし・・・

532 :Anonymous :2018/09/04(火) 23:09:10.46 ID:C4KDz/fPM.net
外国人がいっぱい居るバーカウンターワールドはもう雰囲気で酒飲めるわ
現実のハブバーみたいにスポーツ中継してくれたら言う事なしなんだけど厳しいよなぁ

533 :Anonymous :2018/09/04(火) 23:32:06.04 ID:W2qNW2gm0.net
>>527
まあ普通無理だと思う……俺も仲良い人がその輪に居ても無理。1619も集会場もどうしても輪になって話す感じになっちゃうからな〜運良くいい人と出会うしかないわ
>>532
何言ってるかわからんけどいろんな言葉が飛び交ってるのもいいアクセント
なお荒らし率

534 :Anonymous :2018/09/04(火) 23:35:20.46 ID:gLQpLMq90.net
>>515
おーありがとう空中浮遊ができるようになったぞ
mmdのダンスの部屋でパンツ眺めたりリアルに踊ったりするの超楽しいのだ

535 :Anonymous :2018/09/05(水) 00:16:50.32 ID:FEbPff260.net
>>531
ヤンデレちゃんことあいしあやの
白文字で見にくいけどうっすら表示されてる

536 :Anonymous :2018/09/05(水) 00:18:55.96 ID:EgmCuvI80.net
>>535
ありがとう

537 :Anonymous :2018/09/05(水) 02:53:47.26 ID:XFMt2s7o0.net
ヤンデレちゃんはAoi Character Packの改変だからアセットストアにほぼ同じものが売ってるよ

538 :Anonymous :2018/09/05(水) 03:01:06.31 ID:ojDhMTknH.net
せっかく昨日初めてフレンドさんができたのに、Driver4VRの設定に手間取って今日は行けなかったのだ…明日は遊びにいきたい

539 :Anonymous :2018/09/05(水) 05:38:10.88 ID:iKTmDpgE0.net
ヘッドセットないからフレンドできないと思ってたけど
アバが小さい人のペン奪い取ったときの反応がかわいいから遊んでたら
むこうからフレンド申請飛んできてうれしくなったわw
その人英語しかしゃべれないみたいだしどっちにしろ言葉の壁があるけどな・・・

540 :Anonymous :2018/09/05(水) 07:00:49.41 ID:phieq/jr0.net
ヘッドセットなんて1000円で売ってるじゃねえか

541 :Anonymous :2018/09/05(水) 08:12:32.27 ID:H9BbycWEd.net
HMDのことではなかろうか

542 :Anonymous :2018/09/05(水) 10:47:55.94 ID:TfZYhtaP0.net
なんだかんだ言って新規ちゃんそこそこいるんだな

フルトラが実装された頃からフルトラだったけど当時はフルトラ少なかったからでワールド回るだけでフレがたくさん飛んで来たなぁ

今は特に日本人とかのフルトラ率高いしパブリックはアバターワールドぐらいしか行かなくなったからどうなのか分からんが

543 :Anonymous:2018/09/05(水) 14:09:22.62 ID:PHPPAJ8M2
>>527
集会所はマジできつい
神社あたりはハローこんにちはーで突っ込みゃ日本語話せる韓国人とかがちやほやくれるからコミュ障でも座敷低いからめっちゃ楽しみやすいぞ
日本人は日本人でほぼ固まってることが多いけど、神社とか桜にいると時々ソロのコミュ力高い日本人いるから流れで仲良くなるといいぞ

544 :Anonymous :2018/09/05(水) 17:18:13.14 ID:d3VMmTSa0.net
>>542
パブリックのプレゼンルーム来て一緒にkawaiiムーブするんだよ
プレゼンルームのVR勢がレア過ぎて笑えない

なお糞デスク共のクソ重パーティクル撒き散らし

545 :Anonymous :2018/09/05(水) 17:36:24.59 ID:iKTmDpgE0.net
>>540
ヘッドセットあるにはあるんだけどマイクの音量が小さすぎてな・・・
機械音痴のワイがマイク音量上げる方法色々試したけどだめだった
話せなくても今のところジェスチャーで何とかなってるから楽しいよ

546 :Anonymous :2018/09/05(水) 17:53:14.87 ID:xA2fTujp0.net
ちっこい鳥みたいなアバター使ってる人、すぐに日本語で暴言吐くので危険視している。

547 :Anonymous :2018/09/05(水) 18:01:29.01 ID:ytE48Qm90.net
ビリーズブートキャンプの部屋ができてたから一個通しでやってみたけどめっちゃキツかったゾ

548 :Anonymous :2018/09/05(水) 18:05:35.67 ID:7opUJw6T0.net
>>545
vrchatのシステム画面の左下にマイク音量のゲージあるのは試した?
俺もミキサー側ばっか弄って改善しなくて実はゲームのシステム画面にある設定のマイクボリュームが
ほぼ0だったのが原因だったことあるんで

549 :Anonymous :2018/09/05(水) 19:27:51.60 ID:vftHezTIa.net
>>547
なんだその素敵なワールド

550 :Anonymous :2018/09/05(水) 20:18:16.95 ID:ytE48Qm90.net
>>549
"kinniku"ってとこなのだ

551 :Anonymous :2018/09/05(水) 20:56:11.44 ID:7jSuUXWja.net
おほーありがとう、素敵な響きのワールドだな!

552 :Anonymous :2018/09/05(水) 21:23:10.34 ID:k0TMUtcY0.net
wiki見ると日本語ディスコードがあるみたいだけど、検索しても出てこないし閉鎖的なコミュニティなの?

553 :Anonymous :2018/09/05(水) 21:37:14.66 ID:N+bgFmrrd.net
開放的なdiscordとか見たことない

554 :Anonymous :2018/09/05(水) 23:09:19.50 ID:VEckaECb0.net
VR使ってない人も結構いるの?

555 :Anonymous :2018/09/05(水) 23:21:07.93 ID:tNDjJgj80.net
人口的にはデスクトップモードのほうが多いはずだよ
VR勢は基本ヘビーユーザーだから目立つけど

556 :Anonymous :2018/09/05(水) 23:59:10.00 ID:h9vXG3hMr.net
ボイチェンの人ってどれくらいいるの?
話しかけたらボイチェンかよって言われそうで怖い

557 :Anonymous :2018/09/06(木) 00:04:18.53 ID:t85wnRta0.net
そうだったのか

558 :Anonymous :2018/09/06(木) 00:07:58.66 ID:HRHsQe14d.net
パブリック歩き回ってると Oh! VR! 言われるくらいはあるよな

559 :Anonymous :2018/09/06(木) 00:20:34.04 ID:bKVbzO5aM.net
そうかなぁ
1年前はよく言われてたけど最近はVRなんて珍しくも何ともないとおもうけど

560 :Anonymous :2018/09/06(木) 00:26:45.41 ID:IZ5qYjvh0.net
>>556
日本人50人集めたら1人2人くらいかな?
日本人同士なら特に何か言われることは無いと思う、外人ウケは悪い

561 :Anonymous :2018/09/06(木) 00:28:24.46 ID:OJjDzygI0.net
>>559
人多いところって大体デスクなんだよなぁ当たり前だけど
もしくはわざわざパブリックに出向いてるワイみたいなVR勢がレアになりつつあるか

こっちの昼が向こうの夜な方々が多い時間にinすればVR勢増えてるのかね

562 :Anonymous :2018/09/06(木) 00:31:22.76 ID:4blJtKop0.net
フレンドにフルトラ多すぎでたまにパブリック行くと外人にフルトラ驚かれることが多くて新鮮な気分になる

563 :Anonymous :2018/09/06(木) 00:39:44.60 ID:hE3ljE/er.net
>>560
ありがとー。ちょっとは居るんだね!
まだ殆どほかの人と交流もしてないけど、いつかめぐりあえたらいいなぁ

564 :Anonymous :2018/09/06(木) 00:58:09.23 ID:2evemr5V0.net
privateとはなんですか?
friend onlyとは何か違うんでしょうか

565 :Anonymous :2018/09/06(木) 01:04:03.17 ID:6dwG6/Nva.net
フレンドも勝手に入ることはできないワールド設定だぜ

566 :Anonymous :2018/09/06(木) 01:43:13.53 ID:IZ5qYjvh0.net
パブ巡りしてたらみんな寝そべってるからVR多すぎって思ったらデスクトップでも自由にできるようになったんだな
シュールな光景が見れそうだ

567 :Anonymous :2018/09/06(木) 08:42:59.18 ID:hcjs5xFga.net
>>566
そこにフルトラで混ざるの好き
動き止まると明らかに他と姿勢違ってお前フルトラだろ!
って突っ込まれるの好き

568 :Anonymous :2018/09/06(木) 09:01:08.17 ID:5nzBxtpg0.net
あれ?寝れるようになったん?

569 :Anonymous :2018/09/06(木) 09:17:04.07 ID:lWvTcxuT0.net
Cでしゃがむ、Zで匍匐ができるようになった

570 :Anonymous :2018/09/06(木) 09:20:58.05 ID:8fNSIu5dd.net
匍匐の視点がMGS3みたいで楽しい

571 :Anonymous :2018/09/06(木) 12:24:18.96 ID:tsahStjhd.net
これでパンツ見れる

572 :Anonymous :2018/09/06(木) 14:07:35.80 ID:xLaTxmoU0.net
ツイッター見てると無言交流会ってのがあるんだな
ついこの前開催したばかりだから次はしばらくないのかな

573 :Anonymous :2018/09/06(木) 14:50:47.76 ID:mY7LCvQqa.net
無言勢俺氏参加したい

574 :Anonymous :2018/09/06(木) 15:15:42.89 ID:jFO/pF2Vd.net
ファンタジー集会場 ビビっていまだにいけない

575 :Anonymous :2018/09/06(木) 15:25:37.62 ID:pNVjzlEe0.net
気持ちはすごい分かるすぎる

576 :Anonymous :2018/09/06(木) 15:50:48.23 ID:8fNSIu5dd.net
つまらないときはとことんつまらないから1619や集会所は逆に行かなくなったりする

577 :Anonymous :2018/09/06(木) 16:06:51.09 ID:QWWMVugf0.net
1619や集会場はフレンドを見つける場所であって
何かする場所ではないからね
ダラダラ話すにしても他に行くよ

578 :Anonymous :2018/09/06(木) 16:08:51.18 ID:khGWL+Cjp.net
BGMがうるさいんだあそこは

579 :Anonymous :2018/09/06(木) 16:13:58.73 ID:lJ0T1i1h0.net
集会所は鏡ないからツマラン

580 :Anonymous :2018/09/06(木) 16:41:31.36 ID:29kfgLhTa.net
集会所わかりみ

でも好きな人はいけばよい

581 :Anonymous :2018/09/06(木) 16:52:39.26 ID:xLaTxmoU0.net
これってオフラインの人ににフレンド申請しても届かない?
イベント参加のためにフレンド申請してるんだけど
時間経ってから見るとフレンド申請してない状態になってるんだよね

582 :Anonymous :2018/09/06(木) 17:34:17.70 ID:DesQZimHp.net
>>578
BGMの音量はセッティングから下げれるぞい
知ってたらごめん

583 :Anonymous :2018/09/06(木) 18:09:47.66 ID:xIHxrUgR0.net
今日初めてやってみたけど中々楽しい
これはワールドで偶然出会った人と打ち解ける感じでフレンド作るのかな 申請送っていいのか迷ってしまったけど

584 :Anonymous :2018/09/06(木) 18:20:20.56 ID:IZ5qYjvh0.net
ほとんどの人が誰ウェルだからちょっと会話した後に今日始めたんですーフレ申請いいですかーって言っとけばおk
フレンドになってもその後そんなに話さない人なんて沢山出来るから最初のうちはじゃんじゃん送ろう

585 :Anonymous :2018/09/06(木) 18:51:16.61 ID:jPDR/1rRa.net
フレンド増えるとどこでフレンドになったのかわからない人がだんだん増えてくる
そして久しぶりに会って相手は好印象で覚えてるのに自分は全く覚えてない時の微妙な感じ

586 :Anonymous :2018/09/06(木) 18:56:10.08 ID:8L47QSp+M.net
>>560
外人ウケ悪いんだ、初耳だな
なんでだろ

587 :Anonymous :2018/09/06(木) 19:59:54.20 ID:8agNhkB80.net
30秒でも喋った人全員にフレンド送ってる

588 :Anonymous :2018/09/06(木) 20:05:53.65 ID:f9fCKU5I0.net
フレマークついている人見掛けたら、とりあえず手を振ることにしてるなぁ。
フレンド分類したいんだけど、20人超えたぐらいからFavarite追加できなくて困っている・・・。

589 :Anonymous :2018/09/06(木) 20:14:24.19 ID:gc26Xw+F0.net
好き嫌い以前にファンタジー集会場しか選択肢がない

590 :Anonymous :2018/09/06(木) 20:14:48.69 ID:U5BVvBJ60.net
フレンド経由でジョインしてくる荒らしとかおらんの?
そこが心配で日本人、且つある程度会話した人としかフレンド登録できんのだが

591 :Anonymous :2018/09/06(木) 20:44:38.54 ID:68H8Irux0.net
ブロックは便利だからどんどん使ってけ

592 :Anonymous :2018/09/06(木) 20:48:59.31 ID:xIHxrUgR0.net
>>584
なるほど ありがとう

593 :Anonymous :2018/09/06(木) 21:08:44.50 ID:8fNSIu5dd.net
>>590
荒らしとフレンドにならなければ良い話だけどフレorゲストワールドに頻繁に居るとかならもし外国人がjoinしてきた時とかちょっと面倒だろうしそれでもいいと思う

594 :Anonymous :2018/09/06(木) 22:56:33.46 ID:cl1aQ4ONM.net
なんか病的にお行儀に厳しいというか荒らし荒らし過敏すぎると思うんだよね
この前日本人が多くいるワールドでぼけーっと周り眺めてたらある人が一回でかめのエフェクト使ったんだけど収まった瞬間何人かが口々にはい荒らし〜ブロックしようぜ〜とか言っててどん引きした
あんなノリならすぐどこにも行けなくなるだろうに

595 :Anonymous :2018/09/06(木) 23:14:56.01 ID:xLaTxmoU0.net
そのノリはちょっときついな
やっぱり海外の人と触れ合うのが一番気楽でいいわ
日本人相手だとなんか変に気を使いそう

596 :Anonymous :2018/09/07(金) 00:07:14.61 ID:UiD7oKwn0.net
ロード画面が変わったね!

そして新しい?クモとかゾンビ倒すゲームなかなか楽しいね

両サイドからクモが来るところで毎回死んでまうわ

597 :Anonymous :2018/09/07(金) 00:47:01.80 ID:rgndGaZ40.net
あれはおもろいねー。もっとブラッシュアップしたらすごいのできそう

598 :Anonymous :2018/09/07(金) 01:05:42.85 ID:a66Latata.net
>>596
なんだその面白そうなゲームはっ!!
風呂はいったらすぐ行くからワールド名を教えて下さい!!

599 :Anonymous :2018/09/07(金) 01:13:04.72 ID:G7p5/InJ0.net
ボスの骸骨が強すぎる……
ローディングにインフォメーション追加されたしアプデの意思が見れるのは良いことだ

600 :Anonymous :2018/09/07(金) 01:19:12.07 ID:++NsR8ZSd.net
そのうち日本語化されたりもっとわかりやすいUIになったりすんのかなーって思うけど今のバーチャルリアリティって感じも良いよね

601 :Anonymous :2018/09/07(金) 01:41:28.32 ID:SiDw4zA30.net
今回のアプデでそのうちワールドロード中にCM表示されそうって思った

602 :Anonymous :2018/09/07(金) 02:59:03.98 ID:PfNh7tFU0.net
>>594
世界は広い
好きな所に行けば良い
行儀を気にする前にフレンドとどっか遊びに行け

603 :Anonymous :2018/09/07(金) 05:23:59.11 ID:Vm69khUf0.net
バーチャル広告というかバーチャル看板ってなんかええよな

前やってたネトゲでマップ内にPCとかマウスの看板あったのね
雰囲気ぶち壊しだって評判は悪かったけど俺はなんか好きだったな

604 :Anonymous :2018/09/07(金) 07:13:06.82 ID:UiD7oKwn0.net
>>598
すまん名前忘れた…

が、昨夜で一番アクティブだったからわかったんじゃないかな?

605 :Anonymous :2018/09/07(金) 07:33:11.36 ID:NciXjRMG0.net
>>598
blonix dungeon ですね

なかなかに難しくて楽しいですよ

606 :Anonymous :2018/09/07(金) 10:21:38.45 ID:YRAGbILK0.net
>>604
実は昨日気持ちよくなってすぐ寝てしまったんだ…
>>607
ありがとうございます!

607 :Anonymous :2018/09/07(金) 10:22:30.41 ID:YRAGbILK0.net
>>607ってなんだ…?
>>605です

608 :Anonymous :2018/09/07(金) 11:31:24.33 ID:2spYq9x60.net
>>603
分かる分かる
バーチャルの中でふとリアルの情報を得るのってワクワクする

609 :Anonymous :2018/09/07(金) 12:24:58.22 ID:dg+Y2WdME.net
>>594
日本人は軽々にブロック使い過ぎな気がする
派手なエフェクト使われたなら、まずは凄いエフェクトですねー、とか言って話しかけてから負荷がどうのとかやんわり注意すればいい
何なら人気のないワールドを教えるなり一緒に連れて行くなりして見せてもらうとか
まあ明らかに視界妨害のエフェクトは迷惑に感じるけど

610 :Anonymous :2018/09/07(金) 12:38:14.59 ID:xySY4gGFa.net
ブロック基準も各人好きにやれば良いと言う考えの方が楽だよ

611 :Anonymous :2018/09/07(金) 14:10:04.19 ID:JOxl8L98d.net
自分はmute➡ブロックやな

612 :Anonymous :2018/09/07(金) 14:59:34.72 ID:oJKcWupk0.net
考え押し付けるよりこいつの楽しみ方とは合わねぇなってブロックした方がお互い楽しいだろ

613 :Anonymous :2018/09/07(金) 15:15:26.97 ID:o94Ow9dd0.net
論ったり煽ったりする快楽に安易に流されない人すこ

614 :Anonymous :2018/09/07(金) 15:27:42.53 ID:WE0p/Yi60.net
バーチャルの中ではリアルの情報こそバーチャルな情報である

615 :Anonymous :2018/09/07(金) 15:30:06.19 ID:tmJjIgh20.net
というよりはバーチャルもリアルの一つになるから
別の場所の情報って感じじゃね

616 :Anonymous :2018/09/07(金) 17:41:03.20 ID:RljVBoi8a.net
>>612
そんな理由でブロックしてたら周りが気使いまくることになるぞ

617 :Anonymous :2018/09/07(金) 17:42:07.60 ID:fHXlx6lm0.net
VRアバターのクレリックを購入してVRCHATに入れることは出来たのですが
アニメーションがどうも反映されてないようで困っています
何かわかる方いたらディスコードにて教えてもらえないでしょうか
IDは Ratofi#6893 です

618 :Anonymous :2018/09/07(金) 18:28:00.81 ID:fGdQB3a3a.net
素晴らしい意気込み
でも気をつけるんじゃぞ

619 :Anonymous :2018/09/07(金) 20:17:34.59 ID:rF0ti8F40.net
ダンジョンのワールドって赤骸骨の後も続くの?
超難しいのだ

620 :Anonymous :2018/09/07(金) 20:36:39.87 ID:uCvomjB4a.net
>>619
続くよ
噂によれば3時間ぐらいのボリュームあるらしい

621 :Anonymous :2018/09/07(金) 22:47:27.77 ID:h/yNsuwqr.net
集会所、行ってみるけど輪に入れなくてそっと落ちる毎日

622 :Anonymous :2018/09/07(金) 23:27:20.15 ID:UiD7oKwn0.net
明かりつけると世界観を損なうのはわかるけど、明るくないとクリアできんわ…
ここで限界
http://i.imgur.com/ZTO9hvm.jpg

623 :Anonymous :2018/09/08(土) 00:19:00.27 ID:sbmvmAC70.net
>>621
俺も話の輪できてるところにこんにちはー!!って入っていけないわ
いっそのこと無言勢になるか

624 :Anonymous :2018/09/08(土) 01:45:45.37 ID:hPiKu9xv0.net
パーティーの真ん中で杖から青い光を撒き散らして
ファンタジー世界のライトの魔法気分を楽しんでる
理想はウィルオーウィスプの召喚かなぁ

625 :Anonymous :2018/09/08(土) 02:32:00.37 ID:xylGKA1z0.net
vrゴーグル付けて1人称視点移動するとめっちゃ酔うな
これ慣れた人いる?1人称視点移動のがワールド散策するときによさそうなんだよな

626 :Anonymous :2018/09/08(土) 02:52:42.32 ID:jFv683KQ0.net
乗り物系は酔うけど基本的には酔わない
ダンジョンワールド光ったり飛んだりアバターで試行錯誤してるの面白い

627 :Anonymous :2018/09/08(土) 04:21:21.30 ID:SglFeP530.net
>>625
最初気持ち悪くなったけど次第に慣れるよ

628 :Anonymous :2018/09/08(土) 07:51:28.90 ID:T5Ql2mB00.net
>>625
最初はワープ移動以外絶対無理だと思ってたくらい酔ってたけど適応したぜ
無理やり一人称でプレイしてるとそのうち慣れるかも

629 :Anonymous :2018/09/08(土) 09:00:13.33 ID:ym8xYOtb0.net
>>625
個人差あるだろうけど
気持ち悪くなったら無理せず休んで繰り返し遊んでたら1〜2週間で全く酔わなくなったって人が多い

630 :Anonymous :2018/09/08(土) 09:56:11.06 ID:Xh3A7THF0.net
>>625
最初の1週間くらいは酔い止め飲んでた
今は乗り物以外酔わなくなったよ

631 :Anonymous :2018/09/08(土) 13:12:33.63 ID:eGaj+2Wo0.net
FPSではクソみたいに酔うけどVRchatでは今のところ一度も酔ったことない
一体何が違うんだ

632 :Anonymous :2018/09/08(土) 13:36:26.85 ID:ym8xYOtb0.net
>>631
ゲームによって前進方向が頭の向きに依存するタイプと左手コントローラの向きに依存するタイプの違いがあるから
それを意識して不用意に首を振らない、手を動かさないことでマシになるんじゃないかな
自分はFPSゲーに多いコントローラ向き依存の移動に慣れてるから逆にVRCの方がしっくり来なかったりする

633 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:02:27.95 ID:4QaKghzP0.net
適当に楽器弾いてる奴に混ざってセッションするの楽しいな

634 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:09:02.53 ID:wPMKu1ec0.net
話の輪ができてる中に突然入ってくる人って全然見ない
ワールドにinして話の輪に入れる場合って、基本的に話してる側が多少気を使わないと発生しない気がする

話をしてる→誰かがワールドに入ってくる→話してる側が挨拶で声をかける→ワールドに入った側が「なんの話してました?」的なこと言う→話に加わる
という流れが一般的じゃない?
声かけてもらったほうが話に加わりやすいし、誰かが声かければグループ全体が参加者に一旦注目できるし

635 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:09:59.58 ID:u71Jrs55a.net
vrchatもリアルも結局はコミュ力よ

636 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:13:55.69 ID:J0d30wnyd.net
コミュ力ないから外国人しかフレンドいないわ 何言ってるかわからんけどまあまあ楽しい

637 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:25:01.04 ID:W7FQq/Uq0.net
>>631
FPSが出てないからだろ

638 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:50:21.72 ID:GCsNNA1e0.net
>634
それな!

639 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:51:46.47 ID:xylGKA1z0.net
>>626-630
ほ〜、意外と慣れるもんなんだ
ホバーリング移動してるみたいで、すごい違和感感じて3日たった今でも慣れない

640 :Anonymous :2018/09/08(土) 15:12:19.52 ID:oevDBNFha.net
>>634
アンニョンとかHiとか言いながら自然にjoinしてくる人多いと思うけどな あとは流れで
リアルでも自分から行かないと輪に入れないと思うが

641 :Anonymous :2018/09/08(土) 15:52:30.01 ID:T5Ql2mB00.net
無言勢だがダンジョン一緒にやるフレンドが欲しい…
無言勢になる前はフレンドいたけどそんなにインできないしコミュニティが大きくなって居づらくなってまた一人になってしまった

ぼっちはどこ行ってもぼっち

642 :Anonymous :2018/09/08(土) 16:08:14.39 ID:xylGKA1z0.net
ここにいる無言勢ぼっちが集まれば行けそう

643 :Anonymous :2018/09/08(土) 16:13:13.45 ID:lqkHBSQN0.net
俺みたいなのが何人も集まるとかやべえよ…

644 :Anonymous :2018/09/08(土) 16:14:38.27 ID:T5Ql2mB00.net
喋らなきゃやばさがにじみ出ないから平気平気

645 :Anonymous :2018/09/08(土) 16:23:19.18 ID:wREcxiNy0.net
身振り手振りだけで作戦を伝え合うパーティとか
特殊部隊みたいで楽しそうだ

646 :Anonymous :2018/09/08(土) 19:36:15.23 ID:H7zCT8jh0.net
viveのコンシューマー版って後からトラッカー買い足せばフルボディトラッキングできるってことで合ってる?

647 :Anonymous :2018/09/08(土) 19:44:30.83 ID:6792KC0Fr.net
ここのぼっち勢集まるのいいかもね
気軽に会いに行けるお友達ほしい

648 :Anonymous :2018/09/08(土) 19:50:39.82 ID:xylGKA1z0.net
ワイみたいな無言ぼっち勢が率先して募集するような人いるかどうかだけどなw

649 :Anonymous :2018/09/08(土) 19:53:37.10 ID:6792KC0Fr.net
何時にここに集まろうみたいな感じすればいけるんじゃ?
無言でみんなじっとしとくもよし、フレンド送りまくるもよし、意を決して言葉を発するもよし…

650 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:19:49.96 ID:sbmvmAC70.net
VRC無言でじっとしておく意味とは...?

651 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:26:19.06 ID:0zNGtiCj0.net
ワン・・・ワンワン・・・・

652 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:37:29.99 ID:Dl7Mxld8d.net
なんUのmuteonlyフレ爆会の雰囲気すき

653 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:48:31.65 ID:rMtjUuER0.net
無言でもやる価値あるのかこのゲーム

654 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:48:31.87 ID:GCsNNA1e0.net
無言とジェスチャートーク有の無言は、とってもとーても違うと思うの

655 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:51:38.52 ID:lqkHBSQN0.net
まぁワールドも腐る程あるから、観光目的なら無言でもいいんじゃね

656 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:51:45.25 ID:lyIy1J3+a.net
なんuのスレ無くなってて悲しい
あそこでフレ結構できたわ

657 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:52:03.27 ID:Rooe1nRX0.net
無言でVRchatする位なら可愛いアバター着せ替え出来るセカンドライフした方が楽しくないか?

658 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:53:07.81 ID:T5Ql2mB00.net
自分が美少女になるからいいんじゃないか
無言勢同士のイチャイチャはこの世に残された最後の楽園だぞ

659 :Anonymous :2018/09/08(土) 21:03:17.73 ID:wREcxiNy0.net
>>646
合ってる。コンシュマエディションとトラッカー3つで、ちゃんとできる
ただうちの環境だけかもだけど、トラッカー一個足すだけでMAPのDLが激遅くなって
3つ付けると頻繁にタイムアウトで落ちるから無理だった。
まあ30Mbpsとかの化石回線だからだけど

660 :Anonymous :2018/09/08(土) 23:21:52.55 ID:BZPtg5pb0.net
>>649
その行動を起こせる人だったら無言勢でもぼっちになってないだろう

661 :Anonymous :2018/09/09(日) 01:26:53.61 ID:uWg4Y9hi0.net
言葉よりVRで身振り手振りできるという点が一番重要だと思ってる

662 :Anonymous :2018/09/09(日) 05:14:34.66 ID:Cq+3LD7ua.net
ゆかりねっと使ってボイロで会話してる人たまに見かけるけどあれ可愛くて好き
たまに誤認識で意味不明な単語出て来たりするのめちゃくちゃ可愛い

663 :Anonymous :2018/09/09(日) 07:35:22.05 ID:j5rEJSzLp.net
くしゃみしたらセックスとか言っちゃって焦ったわ(笑)

664 :Anonymous :2018/09/09(日) 08:38:04.40 ID:3FvLbCmd0.net
トラスト解除するためにちょっと放置してたらうっかり寝ちゃってパソコンの熱で部屋がサウナと化した
ちなみに本人は悪夢でうなされてた

665 :Anonymous :2018/09/09(日) 09:57:33.36 ID:uNuddtOgd.net
GEAR VRでVRCって出来るの?どんな感じになるんだ

666 :Anonymous :2018/09/09(日) 10:18:09.61 ID:5xakBpTQd.net
>>665
ALVR使ってOculusGOでやった時は、
・移動はゲームパッド(多分キーボードもオッケー)
・顔は3軸だけど振れば振った方を向ける
・腕は振るぐらいしかできない
って感じ?
ちゃんとVR感は出てた

667 :Anonymous :2018/09/09(日) 16:41:42.56 ID:JnMZOqk10.net
デスクトップモードで音出してる人いる?
設定ってWindows10のステミキ以外にいじくるところある?

668 :Anonymous :2018/09/09(日) 18:33:37.87 ID:GzZmeg+80.net
VRchatしながら、他のユーザーに見えないように
VR内でディスクトップ操作やYouTubeみたいのだけど、
「Virtual DeskTop」をで導入すれば、可能ですか?

669 :Anonymous :2018/09/09(日) 18:40:03.54 ID:/q1SWIFF0.net
ovrdropでおけ

670 :Anonymous :2018/09/09(日) 18:48:39.44 ID:RPUEvaWR0.net
Riftなら標準機能でできるぞ

671 :Anonymous :2018/09/09(日) 18:57:10.21 ID:GzZmeg+80.net
実は、ovrdrop試したのですがWin7未対応だったので、他のアプリ探している所なんですよ;;

672 :Anonymous :2018/09/09(日) 19:01:59.38 ID:oZ3jvpE/0.net
Windows7もそろそろサポート切れるから
これを機会にWindows10PCへ新調するのもいいかも

673 :Anonymous :2018/09/09(日) 19:28:32.50 ID:wEhOQMHn0.net
>>671
win7ならOVRdropの前身のこれが使える
機能やUIはOVRdropと同じ
https://github.com/Hotrian/OpenVRDesktopDisplayPortal/releases/tag/v1.0.6-alpha

674 :Anonymous :2018/09/09(日) 20:14:04.05 ID:oZ3jvpE/0.net
蜘蛛とゾンビと骸骨と戦うBlonix Dungeonワールド
一期一会の人と協力して戦うのいいね
https://i.imgur.com/s5HwFjr.jpg

675 :Anonymous :2018/09/09(日) 20:41:02.56 ID:wEhOQMHn0.net
いいねしたツイートをひたすら遡っていく作業が止まらなくなった

676 :Anonymous :2018/09/09(日) 20:41:19.43 ID:wEhOQMHn0.net
>>675
ごめん誤爆

677 :Anonymous :2018/09/09(日) 21:10:05.36 ID:GzZmeg+80.net
>673
ありがとう!

678 :Anonymous :2018/09/09(日) 21:31:23.11 ID:l9ZC/Kl80.net
>>674
そこって真っ暗なダンジョンのとこ?
明かりがなくて先に進めなかったわ。ほんとに真っ暗で何も見えんし

679 :Anonymous :2018/09/09(日) 21:41:52.88 ID:+ChOnnrN0.net
門が落ちた後に死ぬと合流できなくなるのが辛い

680 :Anonymous :2018/09/09(日) 21:46:26.56 ID:sR+PdYbI0.net
クリアした人に色々聞いたけど光るアバターと飛べるアバターと腕が長い(リーチが長い)アバター居ればかなり楽だと
てか松明だけじゃ暗すぎて無理無理

681 :Anonymous :2018/09/09(日) 22:18:47.61 ID:mftc563W0.net
せっかく無言勢同士kawaiiしてたのに
クソ重エフェクトばらまくやつがきて落ちたじゃねえか

682 :Anonymous :2018/09/09(日) 22:33:56.22 ID:qbAqQb9n0.net
チートしてクリアしたらそりゃ楽でしょうけど・・・意味ない

683 :Anonymous :2018/09/09(日) 22:35:55.75 ID:joM41k9g0.net
ダンジョン行ってみたいけどフレンドがいない
publicでも突入してみるか

684 :Anonymous :2018/09/09(日) 22:43:31.04 ID:PFIvK5Zf0.net
あのダンジョン最初のボス強すぎて攻略詰んでるわ
明かり持ちか盾持ちが死ぬと途端にアワアワするのすき

>>681
ほんと爆音撒き散らしと爆音国家流す奴と画面ハックとクソ重パーティクルはVRで受けてみてもらいたい
VRでやられないと分からない迷惑さがある

685 :Anonymous :2018/09/09(日) 23:02:54.83 ID:VpJsJQdZ0.net
落ちるときは落ちるけど、とりあえずコンフィグ設定で画面内のパーティクルの最大値を5分の1ぐらいに落としてる
パーティクル芸のすごい人が見たい時にも影響するのが悲しい…

686 :Anonymous :2018/09/09(日) 23:05:42.98 ID:ga2o4/eE0.net
ダンジョンソロでいったら蜘蛛に殺されまくって悲しい思いした あれHPパラメーターとかあるん?

687 :Anonymous :2018/09/09(日) 23:20:02.52 ID:bfvWtmgw0.net
多分即死
後半早くて飛び跳ねる奴がいるから、下がりながら上下に広範囲に振り回せば何とかなる

688 :Anonymous :2018/09/10(月) 00:02:25.32 ID:gY9WbpVI0.net
敵によるかもしれないが一発は耐えられる
途中の泉で回復もできる

689 :Anonymous :2018/09/10(月) 00:02:52.32 ID:0HZ9/aRL0.net
そういやロシアキッズはよく見かけるが日本人キッズは見かけんな
パソコンゲームはようやらんか

690 :Anonymous :2018/09/10(月) 00:07:09.76 ID:2sbGqG9P0.net
>>689
せいぜい高校生だな、ゲーム出来るPC持ってないのが大半だし若いオタクはLINE,discordで固まるのが基本だからね

691 :Anonymous :2018/09/10(月) 00:53:18.74 ID:l9TP3ynm0.net
別にVRで画面ハックやクソ重パーティクル食らっても少しびっくりするくらいでそれ以外特になんとも思わないぞ

692 :Anonymous :2018/09/10(月) 00:56:35.02 ID:fWZN33By0.net
空間ゆがませるの好きくないです
酔うw

693 :Anonymous :2018/09/10(月) 01:19:11.22 ID:uMoj0m+W0.net
欧米人とか30歳くらいの人かと思って喋ってたら14歳とか言い出してビビることがある

694 :Anonymous :2018/09/10(月) 01:58:25.14 ID:2sbGqG9P0.net
外国人と戯れてたら伽椰子アバターに襲来されてキレそう、この時間帯でそれはとてもじゃないが許せねぇ

695 :Anonymous :2018/09/10(月) 02:15:20.31 ID:ZUoYFrDta.net
なんか日本語が怪しいやつかちらほらおるな

696 :Anonymous :2018/09/10(月) 02:28:39.18 ID:HNJDGyMk0.net
お前だってタイプミスしてんじゃん
変な文章も書き込んだ後見直したら一瞬で気づく事が大半だし許せや

697 :Anonymous :2018/09/10(月) 02:35:43.02 ID:m2iatOj40.net
伽椰子怖い
https://www.youtube.com/watch?v=xgu1nMuG_sE

698 :Anonymous :2018/09/10(月) 02:43:49.02 ID:U+IBqbgy0.net
未だにVRチャットの楽しみ方がわからねー。

あとテレポ移動じゃないと酔いまくるわ

699 :Anonymous :2018/09/10(月) 03:40:47.80 ID:MQ649wvw0.net
ユーザー主催のイベントに参加してみたらどう?
最近参加したイベントの中だと探検隊とか楽しかったな

700 :Anonymous :2018/09/10(月) 06:30:16.21 ID:tycRElup0.net
そういやVRの設定に画質上げるのがあるけど高スペックじゃないとまともに動かせないのかね

701 :Anonymous :2018/09/10(月) 07:22:30.92 ID:2Fwbc/uB0.net
VRでプレイしてると数時間で疲れるんだがみんなはどうなん?
ちなみにpsvr

702 :Anonymous :2018/09/10(月) 07:53:51.19 ID:b9Hy+ejxp.net
充電切れるまでいける

703 :Anonymous :2018/09/10(月) 08:38:14.95 ID:wQKAX6FAM.net
充電しながら夜9時から次の日の昼14時までやった

704 :Anonymous :2018/09/10(月) 09:36:52.38 ID:d9dCYJaEd.net
疲れてやめたことないな、大体スタートから寝る時間までやってる
金土の夜は翌日の昼前までやってることが多い

705 :Anonymous :2018/09/10(月) 09:42:45.92 ID:f5LAbDWzd.net
やり過ぎると次の日に明らかに眼が疲れてるのがわかるな

706 :Anonymous :2018/09/10(月) 11:08:20.15 ID:Ndu4OxpL0.net
ようそんな続くな
どれだけ盛り上がっても深夜2時過ぎるとスヤスヤだわ

707 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:08:05.48 ID:jHlr8Ulpd.net
飯やらもあるけど3時間ごとに休憩入れないと疲労感やばい

708 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:11:16.38 ID:U+IBqbgy0.net
VRチャットで3時間も何するんだよ。

709 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:19:42.10 ID:Xe7zkXLxa.net
毎日6時間やってるけどそれでも足りないよ

710 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:23:33.89 ID:sRbG7Caqd.net
ひたすらフレンドと話す
フレンドにお休みを言って回るだけでも1時間過ぎるし
それぞれで世間話したら3時間はあっという間に過ぎる

711 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:32:09.51 ID:NACuyGdca.net
1時間でもしゃべると喋り疲れて強制ログアウトだわ

712 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:36:43.68 ID:jHlr8Ulpd.net
フレンド居なくてもパブリック回って暇そうなやつに絡んでると時間潰せる

713 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:41:07.85 ID:pHdomL2+a.net
まぁVRCHATやり続けてるやつなんて技術勢かコミュ力の塊かのどっちかだわな
無言勢フレンドはほとんど全滅したわ。寂しい…

714 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:48:26.49 ID:TzJvRSavd.net
全身おもいっきり使ってるとヘッドセット汗ベタベタになるわ そこが終わりやね

715 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:50:32.48 ID:sRbG7Caqd.net
無言勢もコミュ力高い人の側だと生命力が高まって見える
だからコミュ力高い人は見てて飽きない

716 :Anonymous :2018/09/10(月) 13:25:51.83 ID:cJkQrmrtM.net
実際引退勢多くなってきたよね
数ヶ月前のフレンドリストに比べるとずっとオフラインの人がものすごい増えてて悲しい

717 :Anonymous :2018/09/10(月) 13:35:17.02 ID:d9dCYJaEd.net
どことは言わないが前まで定期的に開かれていたプライベートインスタンスが最近開かれないから会えない人が多い
主催側もいろいろ抱えてるみたいで大変そうだし、そこのユーザーってだけだから「開けてくれ」なんて言えないけどね
寂しいだけで何か不満抱えてるわけじゃないし

718 :Anonymous :2018/09/10(月) 13:52:57.27 ID:u66MB6p+d.net
ゲームのvcなら共通の話題があるからいいけどチャットとなると難しいよなぁ…

719 :Anonymous :2018/09/10(月) 13:56:05.05 ID:9v05cP6Ua.net
無言勢はしゃべることないからunityやblenderいじりしないと飽きそう

720 :Anonymous :2018/09/10(月) 14:00:00.13 ID:Ndu4OxpL0.net
>>710
寝るだけでわざわざ挨拶回りしてんの?

721 :Anonymous :2018/09/10(月) 14:05:23.15 ID:jHlr8Ulpd.net
まあVR勢は他にやるゲームも無いし残ってるでしょ

722 :Anonymous :2018/09/10(月) 14:14:22.13 ID:U+IBqbgy0.net
外人がオレのアカウント名を呼んだところでワールド転移するチキンです

723 :Anonymous :2018/09/10(月) 17:16:11.57 ID:1dthjtj+a.net
俺のアカウント名とは全く関係ないのに俺のあだ名がパーシーになってワロタ

724 :Anonymous :2018/09/10(月) 17:32:18.49 ID:MQ649wvw0.net
>>722
ワールド移動まではないけど硬直してしまうなw

725 :Anonymous :2018/09/10(月) 17:40:50.34 ID:jHlr8Ulpd.net
英単語の組み合わせだけど発音しにくすぎるから好きに呼ばせてる

726 :Anonymous :2018/09/10(月) 19:17:18.46 ID:mYaHetMT0.net
センチな問題なのですが教えて下さい
フレンドからブロックされるとどうなりますか?
フレンド一覧から見えなくなる?

727 :Anonymous :2018/09/10(月) 20:01:55.58 ID:E4D9NrkP0.net
何かVRCの名前って日本人でも規則性がよくわからん人が多い気がする

英語じゃないよくわからん文字列の人とか

728 :Anonymous :2018/09/10(月) 22:49:28.72 ID:DB070tZwa.net
はようフルトラマンになって朝まで踊り狂おうや

729 :Anonymous :2018/09/10(月) 23:02:29.95 ID:FNSnbRsU0.net
>>726
お互いに姿が見えなくなる
フレリスからも解除されるまで見えなくなったとおもう

730 :Anonymous :2018/09/11(火) 00:00:02.06 ID:O2jsxP0Z0.net
>>728
おう踊り狂ってたらトラッカーの充電もたんかったぞどないしてくれんのや

731 :Anonymous :2018/09/11(火) 00:06:38.82 ID:2YPTEEDW0.net
くそっ!ダンジョンくりあできん!

光ものアバター作ったことないけどめんどくさそうでなぁ
とりあえず手が長いアバター作るか

732 :Anonymous :2018/09/11(火) 00:10:54.21 ID:/zwoy/rz0.net
ダンジョンで松明とか持ってる奴見かけたけど、どこで手に入れたんだ?自作なんか?

733 :Anonymous :2018/09/11(火) 00:20:21.16 ID:2YPTEEDW0.net
最初のたいまつ以外なら自作じゃないかな

734 :Anonymous :2018/09/11(火) 00:24:22.39 ID:gYbCZMwK0.net
松明ならダンジョンの色んなとこに落ちてるよ

735 :Anonymous :2018/09/11(火) 01:17:35.27 ID:sdP+Yp350.net
光るアバターなんかいつも使ってるキャラにLight追加するだけだから簡単だぞ
unityと和解してなくても出来るレベル

736 :Anonymous :2018/09/11(火) 01:30:06.82 ID:Rp7evlBr0.net
Unity原始人には表情入れるだけでいっぱいいっぱいなんですよぉ!

737 :Anonymous :2018/09/11(火) 02:43:33.65 ID:3Jx2Bt6I0.net
ブートキャンプガチ勢に混ざったら筋肉痛が2日間とれないんだぜ

738 :Anonymous :2018/09/11(火) 04:32:57.55 ID:UemN6N6Ra.net
sleep room行ったらガチでHMD付けたまま寝てる人おるんやな…

739 :Anonymous :2018/09/11(火) 06:58:16.60 ID:lk0TlCDC0.net
結構通ってるけどそんな人いる?
デスクトップ勢が放置してるのしか見たことない

740 :Anonymous :2018/09/11(火) 07:39:08.41 ID:zfDgbMASa.net
金曜と休日はいつもつけて寝てるけど

741 :Anonymous :2018/09/11(火) 07:41:35.51 ID:lk0TlCDC0.net
マジかよ今度フルトラで遊びに行くわ
俺のお気に入りお昼寝ワールドは「修学旅行」

742 :Anonymous :2018/09/11(火) 07:56:58.43 ID:acHnBEPgM.net
レベルが高すぎるだろ

743 :Anonymous :2018/09/11(火) 10:14:03.97 ID:lhhlZycv0.net
Sniper Death Matchワールドいいね
https://i.imgur.com/hWI7B0M.jpg
https://i.imgur.com/EVJtFTw.jpg

744 :Anonymous :2018/09/11(火) 11:56:05.03 ID:hHAy/5nH0.net
スナイパーデスマッチは連射できるのは重すぎるから
せめてquakeのレイルガンくらいには発射間隔あけてほしい
VRC instagibが完成する

745 :Anonymous :2018/09/11(火) 12:00:41.24 ID:laoZZfxMa.net
たまに弾出なくなるのは何なの?

746 :Anonymous :2018/09/11(火) 12:02:21.22 ID:4U8Opmpjd.net
ジャムってんじゃね?

747 :Anonymous :2018/09/11(火) 12:25:50.08 ID:yJVE9HdFd.net
個人が作ってるのに何故VRゲーとしてそこそこ完成度が高いのがワラワラ存在するんだ……

748 :Anonymous :2018/09/11(火) 13:41:01.53 ID:O2jsxP0Z0.net
そりゃあunity初心者卒業してる方々が戯れにだな

749 :Anonymous :2018/09/11(火) 13:48:29.17 ID:161j31+ba.net
unity3Dゲーは個人でもクオリティー高い作品多いよ
やっぱスプリクト使えないぶん敵わない部分がある

750 :Anonymous :2018/09/11(火) 14:21:57.41 ID:7cFhzOBi0.net
VRにおいて手間がかかる移動システムがVRChat勢相手なら適当でも許されるというのは大きい
オンライン要素はコストがかかるけどVRChatなら無料だしマルチプレイなら最小限のボリュームでも遊べるし

でも殆どのVRインディーゲームよりクオリティが高いってことはないな

751 :Anonymous :2018/09/11(火) 15:26:57.62 ID:BRaDyJ1Z0.net
フレンドとマルチでやれるって時点もう80点くらい入るようなもんだからな
強すぎる

752 :Anonymous :2018/09/11(火) 23:15:46.87 ID:eZOkSrz+a.net
>>719
フルトラのせいかそうでもないぞ
いつもトラッカーの電池が切れるぐらいまで遊んでるわ

デスクトップで無言ならすぐ飽きそうではあるが

753 :Anonymous :2018/09/11(火) 23:29:25.83 ID:D4pQnZCSa.net
フルトラの特権逆立ち楽しいぜ

754 :Anonymous :2018/09/12(水) 03:10:20.71 ID:xODbUKaa0.net
アイドルにアニメーション入れたら沈んでワロタ
座標をアニメーション側で指定したら歩いたときに浮遊して更にワロタ
マジでVRChatわからん 誰か助けて

755 :Anonymous :2018/09/12(水) 07:53:19.95 ID:l1DyDwS40.net
>>754
Idleの状態(立った状態)のアニメーションも入れておく必要があるよ。

756 :Anonymous :2018/09/12(水) 08:12:52.58 ID:L20hHveod.net
>>755
ありがとう
手はVRで動かせるとして、単純に足を直立状態にすればいいだけかな?
そういう意味だと昨日やってみたんだけど、どうしても下半身が埋まるんだよね・・・

埋まる原因がわからなくてpositionで座標変えたら歩くときに浮いちゃうのもあまりわかってない
歩きのアニメーションって別に用意されてると思ってたんだけど、認識違いますかね?

757 :Anonymous :2018/09/12(水) 09:02:31.57 ID:nN/X8QqK0.net
>>756
Unityで表情付けようとするとプレビュー画面で中腰になって腰まで沈むんだけど、それと同じ...?
なにか指定してないパラメータとかあるんじゃないかしら...

758 :Anonymous :2018/09/12(水) 09:55:57.18 ID:l1DyDwS40.net
>>756
歩きアニメーションが別に用意されてるのはその通りだよ。申し訳ないが詳しいところは分からない。
とりあえずVRCSDK/Example/Animationの中にあるIdle-Sampleをコピーしてみたら?

759 :Anonymous :2018/09/12(水) 13:44:36.73 ID:L20hHveod.net
回答ありがとう!

>>757
まさしくUnity側で中腰の状態
表情は問題なく動いたから同じ要領でやったみたらダメだった・・・
アップして実際に埋まってる様子を見るに、その中腰状態にみえたからパラメータいじって直立にさせたんだけど
それでも埋まっちゃったから座標の問題かと思ってアニメーション側でy軸を上げてみた
そしたらアイドル時は上手いことアニメ設定できたんだけど、そこから動くと浮き上がるっていう別問題が発生←いまここ
これは多分アイドル時のアニメーションでy軸上げたことによって発生してるんだけど、原因はわかってもこうなる理由が分かんないんだよね・・・

>>758
やっぱりそうだよなあ、VRC難しいわ・・・
Exampleにサンプル入ってんのね、ありがとう
帰ったらそこからコピーしてやってみるよ

760 :Anonymous :2018/09/12(水) 17:21:34.58 ID:yQOgC6SwM.net
高度な遊び方してるな

761 :Anonymous :2018/09/12(水) 17:56:16.98 ID:6n3FvuAca.net
VRCってかなり技術者向けのコンテンツだからしばらくやってると普通になるよ

762 :Anonymous :2018/09/12(水) 18:04:58.33 ID:6fAQsagi0.net
unityいじれる人は素直に尊敬する
自分はせいぜい髪の色変えれるくらいだ

763 :Anonymous :2018/09/12(水) 18:13:11.51 ID:6TKVJrS1a.net
色変えはピクサーの無料のやつしか知らないんだけどアレ全色変えられるわけじゃないんだね
ピンクの髪色を黒に変えようとしてるんだけど濃いピンクになっちゃったぜ!!

764 :Anonymous :2018/09/12(水) 18:15:34.04 ID:3wWwCWH00.net
テクスチャの色替えで黒にするならまず色味を抜くんだ

765 :Anonymous :2018/09/12(水) 18:41:46.45 ID:9WIWIj54d.net
アニメーションやパーティクルに手出し始めるとvrcよりunity触ってる時間の方が多くなるからな

766 :Anonymous :2018/09/12(水) 19:13:25.27 ID:yW8XZNUl0.net
つまりvrcは技術者育成ゲームだった…?

767 :Anonymous :2018/09/12(水) 19:20:29.69 ID:y5dg8Y2la.net
実際問題vrchatのせいでblenderやらunity触り始めた奴多いし…

768 :Anonymous :2018/09/12(水) 19:34:58.77 ID:RYgvYOO4d.net
VRCもよく出来てるよなあデスクトップでも出来るようになってる分VR買いたい欲を掻き立て購入させるとは

769 :Anonymous :2018/09/12(水) 19:42:32.61 ID:Qs9yud4F0.net
VRCのプレイ時間よりblenderやunityのプレイ時間が増えていくという矛盾

770 :Anonymous :2018/09/12(水) 19:50:15.19 ID:3wWwCWH00.net
VRC の中でunityをいじるにはまだHMDの性能が足りない・・・
ワールドをHMDで覗きながらいじりたいときはある

771 :Anonymous :2018/09/12(水) 20:33:04.48 ID:qK1Kn9JM0.net
moveなのか何だか分からんが、ゆっくりにちゃ〜って動くの見せられると、違和感とともにイラッっと感が凄い。
ワイせっかちなんだろうか。

772 :Anonymous :2018/09/12(水) 23:10:13.08 ID:xODbUKaa0.net
>>758
Exampleからコピーしたものを編集したらうまくいった!
改めてありがとう!

773 :Anonymous :2018/09/12(水) 23:37:46.31 ID:nN/X8QqK0.net
よかったよかった、おめでとう!

774 :Anonymous :2018/09/13(木) 00:39:54.98 ID:q1a7R4Og0.net
blender学ぼうと思って色んな動画見てるけど失踪が多い……

775 :Anonymous :2018/09/13(木) 00:49:02.47 ID:qcJwcHGhd.net
バレットタイム体感出来るワールドクソ笑ったわ、銃弾の発射感覚もちょうどいい

776 :Anonymous :2018/09/13(木) 01:09:16.52 ID:Fc2QtATg0.net
覚えることが多いってことは教えることも多くてさらに大変なんだよね・・・しゃーなし

777 :Anonymous :2018/09/13(木) 03:15:11.20 ID:4MohoycA0.net
ワイみたいに毎日VRCHATインする人って珍しいのかな
フレンドいっぱいできたけどほとんどインしてなくて悲しい

778 :Anonymous :2018/09/13(木) 03:20:53.78 ID:q1a7R4Og0.net
毎日インしてるけどちょっとした時間帯のズレで会えない人も居るしな、活動時間近いフレンドを作ろう

779 :Anonymous :2018/09/13(木) 04:00:45.29 ID:/RVmVkP4a.net
>>771
相手もまだ修行中なんだと思って暖かく見守ろう

780 :Anonymous :2018/09/13(木) 05:15:15.60 ID:r1UHMyjm0.net
>>778
わかる

アメリカとかヨーロッパに住んでる人とかフレおるけど休日以外滅多に会えない

ただイギリス、オーストラリア、アメリカの英語三ヶ国の布陣が揃った時はちょっと感動した

全然場所違うのにね

781 :Anonymous :2018/09/13(木) 06:40:28.57 ID:4MohoycA0.net
フレンド増えるのはいいけどほとんど海外の人なんだよね
ワイお気に入りのフレンドがこの時間にインするから遊べても2時間くらい
かといって日本人とフレになるのはなんか抵抗あるんだよなぁ
ツイッターでたまに見かけるけどVRの世界でも人間関係のいざこざは勘弁

782 :Anonymous :2018/09/13(木) 07:00:07.83 ID:s8ssDIBSd.net
>>775
どこ?

783 :Anonymous :2018/09/13(木) 08:55:08.56 ID:JYGQPWPt0.net
>>771 スロージャンプ浮遊見てイラついた

784 :Anonymous :2018/09/13(木) 09:03:17.44 ID:miMBDqYx0.net
コミュ障俺、日本人相手は緊張してしまってなかなか話せない
その結果フレンドはほぼ外人

考えてみりゃ外人相手は向こうが日本語話すにしても俺が英語話すにしてもカタコトだしゆっくりだし余裕があるんだよな
内容も単純だし「さっき○○食べたよ〜」みたいな意味の無い話にも付き合ってくれるし

一方日本人相手だとパニクって頭が真っ白になってしまう
「アッ、、、ドモ、、、ソッスネ・・・・ハイ、、」

785 :Anonymous :2018/09/13(木) 09:37:53.54 ID:q1a7R4Og0.net
桜広場やShrineにいる日本人は暇人多いから話しやすいと思う
>>782
Slow timeってとこ

786 :Anonymous :2018/09/13(木) 10:08:27.25 ID:Rf+X9xNRa.net
逆に日本人か日本語話せる韓国人しか
フレンド居ない自分みたいなのも居る

787 :Anonymous :2018/09/13(木) 12:03:04.09 ID:zWl766yUa.net
無言勢だが、日本人無言勢にはフレンド送れないわ
日本人だろうが外国人だろうが中身が野郎なのには変わりないのにな

788 :Anonymous :2018/09/13(木) 12:43:26.82 ID:fWPbKqxKa.net
無言勢なのになんで日本人って分かるんだ?

789 :Anonymous :2018/09/13(木) 13:44:09.38 ID:e75TY1GRa.net
文字書いて交流してんじゃね
俺も日本人少なめの色んな外国のフレンドいるけどやっぱよく会うのは日本語出来る韓国人ばっかだわ

790 :Anonymous :2018/09/13(木) 14:07:45.80 ID:+EcLagBja.net
まぁ名前から日本人だと推測はできるかも

791 :Anonymous :2018/09/13(木) 14:19:25.88 ID:VqBdfk0u0.net
アクションで日本語が通じてるかどうかは分かるし

792 :Anonymous :2018/09/13(木) 14:51:25.79 ID:2NmIAiqRd.net
手旗信号でしょ

793 :Anonymous :2018/09/13(木) 15:28:19.76 ID:/RVmVkP4a.net
1619やファンタジー集会場みたいな日本人の集まる所にいくのなら
自作アバかトラッキングじゃないと居づらいってのはあるわな

794 :Anonymous :2018/09/13(木) 16:10:03.40 ID:irHT0/HHd.net
>>788
無言勢でも周辺のおと拾うからね
この前無言勢のふりして黙ってたらトラックのバッグの音で日本人バレしちゃったよ

795 :Anonymous :2018/09/13(木) 16:14:22.40 ID:C8z8AfJoa.net
>>793
艦これMMDアバターでドヤ顔滞在してもいいぞ

796 :Anonymous:2018/09/13(木) 16:58:06.15 ID:2Tkq/wZrH
>>794
無言勢でミュートじゃないとはこれ如何に

797 :Anonymous :2018/09/13(木) 16:45:32.42 ID:Aj4WM1He0.net
そもそも無言勢はマイクミュートしてるだろ

798 :Anonymous :2018/09/13(木) 17:38:35.34 ID:4MohoycA0.net
無言勢でも話す「かもしれない」と思ってマイクオンにしてる人結構いるんじゃね

799 :Anonymous :2018/09/13(木) 18:41:04.53 ID:H84+kiNm0.net
個人的にはmic muteで身ぶり手振り表情emote使ってすげー伝えてくるのが無言勢だと思ってる

800 :Anonymous :2018/09/13(木) 19:21:08.82 ID:PbfBjedxr.net
イン率低いのは自覚してるけど自作アバターができるまで待っててくれよな…!

801 :Anonymous :2018/09/13(木) 21:50:42.33 ID:AGH+yttYd.net
>>795
俺は艦これアバター(しかも深海棲艦のアバター)で滞在しとるな
なんと言う大罪

802 :Anonymous :2018/09/13(木) 22:43:40.38 ID:adbXKeoKr.net
俺が入った途端別のインスタンスに行くのやめろ

803 :Anonymous :2018/09/14(金) 01:17:19.82 ID:0bmJmE6O0.net
あっ…た、たまたまだよ!考えすぎだって!!

804 :Anonymous :2018/09/14(金) 01:23:48.77 ID:yIvbZnz/0.net
どんどん当たって砕けていけ、VRChatは精神力を鍛えるゲームだ

805 :Anonymous :2018/09/14(金) 01:44:24.14 ID:8t2hb/680.net
>>802
ワロタ
結構くるものあるよな

806 :Anonymous :2018/09/14(金) 01:56:34.19 ID:p9nmwYve0.net
まずは集団の中ですら一人、ポツンと取り残される事を克服しなければ…!!

807 :Anonymous :2018/09/14(金) 02:17:05.75 ID:nWuvRhFz0.net
外人だらけの中一人でさ迷ってた初日を思えば
日本語だらけの所でボッチなんか余裕余裕

808 :Anonymous :2018/09/14(金) 03:03:20.90 ID:8t2hb/680.net
日本語だらけのところでぼっちのが余計に辛いと思うんだが

809 :Anonymous :2018/09/14(金) 03:15:42.47 ID:QO5hQqcN0.net
その環境は慣れてるんだよきっと…

810 :Anonymous :2018/09/14(金) 06:26:11.03 ID:sOmk+9f0d.net
実際艦これ含めた著作権のあるキャラのアバターってグレーなん?
それとも明確に黒?白?

811 :Anonymous :2018/09/14(金) 07:00:36.10 ID:pJZWBstQd.net
>>810
人によって解釈が違うから事実上グレー

812 :Anonymous :2018/09/14(金) 07:01:04.11 ID:fWXJv3qK0.net
自分で調べなさい

813 :Anonymous :2018/09/14(金) 10:12:43.99 ID:d2ZbVvRK0.net
そういうの厳しい一部のジャップとわざわざ付き合いたいなら黒
そうでないなら白

814 :Anonymous :2018/09/14(金) 10:16:21.89 ID:kEuoGN+Fd.net
一々キレる人も少ないが著作権的にアレっぽいのや明らかにゲームからぶっこぬいてるのは控えた方がいいだろうね

815 :Anonymous :2018/09/14(金) 12:29:52.57 ID:ypAW1jjlM.net
今の所使っても問題は起こらない
俺はつかわんけど

816 :Anonymous :2018/09/14(金) 12:36:58.79 ID:vuglbasp0.net
プリインストールされてるアバが一番安全ってことだな

817 :Anonymous :2018/09/14(金) 13:03:22.17 ID:es3WVacH0.net
リッピング以外は黒だけどモデラーが訴えない限りまず問題ないわな
アバターワールドに上がってるのを使うぶんには善意の第三者装えばなんでも白な気がするけど

818 :Anonymous :2018/09/14(金) 13:22:30.18 ID:KyBFoNcP0.net
自作勢のたまり場には来るなよ。一々違反モデルって指摘してワールド聞き出して
通報するのも手間なんだから

819 :Anonymous :2018/09/14(金) 13:28:09.89 ID:S0tAsUdha.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ほお

820 :Anonymous :2018/09/14(金) 13:40:30.89 ID:BiPzsotyM.net
そのうちこのゲーム自体が下火になって誰も気にも止めなくなると思う

821 :Anonymous :2018/09/14(金) 13:46:42.61 ID:kEuoGN+Fd.net
リッピングワールドが規制されてるの見たことない

822 :Anonymous :2018/09/14(金) 14:18:31.57 ID:VEhmmHqp0.net
>>818
パブリックには来るなよ

823 :Anonymous :2018/09/14(金) 14:26:47.59 ID:KyBFoNcP0.net
こっちのセリフだアホ

824 :Anonymous :2018/09/14(金) 15:12:38.53 ID:F7q5UtiKa.net
自治警察こわ

825 :Anonymous :2018/09/14(金) 15:19:39.66 ID:4N6Sctt10.net
このゲームやってる時点で外野からはよく思われてないから
嫌々指摘するぐらいならブロックすればいいんだよ

826 :Anonymous :2018/09/14(金) 15:27:44.48 ID:/PgLwvs4a.net
最初にフレなってくれてトラスト解除できたのが野良の違反アバター使ってたコミュ強のイケメンだからこの問題は関わりたくない
あの人がいなけりゃ自作アバター作って遊べなかったと思うと...

827 :Anonymous :2018/09/14(金) 15:30:11.56 ID:4N6Sctt10.net
ストックホルム症候群みたいだな

828 :Anonymous :2018/09/14(金) 15:37:06.55 ID:gMjY3lh10.net
違反アバターって言うけど何に違反してるの?本当に違反してるアバターなら使えなくなるでしょ

829 :Anonymous :2018/09/14(金) 15:41:20.05 ID:53FnhjcG0.net
作った本人が使われるのを嫌がってたりしてたらダメでしょ

830 :Anonymous :2018/09/14(金) 16:37:59.67 ID:koeD9Gcna.net
泥棒が「本当に違反してるなら盗めないはずだ」って言い張っても誰も同意しないでしょ
人目のある場所で声高に自分の権利を叫んでも自治警察に見つかってボコボコにされるだけだぞ
そういうアングラなことやる奴は自覚持って裏でコッソリやってくれ

831 :Anonymous :2018/09/14(金) 16:46:09.28 ID:d2ZbVvRK0.net
ボコボコってよりネチネチだな
公開してるモデルなのに泥棒って例えも酷い

832 :Anonymous :2018/09/14(金) 16:50:41.46 ID:suwiFbfD0.net
例えが適切かどうかは置いておいてその反論はおかしくね
持っていける状態で勝手に持ってっちゃいけない物があるのは普通のこと

833 :Anonymous :2018/09/14(金) 16:52:20.31 ID:gMjY3lh10.net
自治警察ってボコボコにするとか幼稚と言うか子供みたいやな
作った本人も自治警察も嫌がってるから辞めてください位しか行動出来ないなら配布や販売しなければ良いのよ
どうしても嫌なら訴えるとか行動すればいい

834 :Anonymous :2018/09/14(金) 17:01:47.48 ID:SEfY70CCd.net
現状ユーザーに委ねられててマナーとモラルの問題だしなあ控えた方がいいとやんわり伝えるくらいしか出来んね

835 :Anonymous :2018/09/14(金) 17:01:50.99 ID:koeD9Gcna.net
違反アバターってのは作者が作った利用規約に違反してるアバターのことじゃないのか?

836 :Anonymous :2018/09/14(金) 17:36:39.49 ID:8t2hb/680.net
この話題はあれるから振るなよ

837 :Anonymous :2018/09/14(金) 17:59:54.41 ID:+kpkAf9u0.net
ハロウィン用に何する?

838 :Anonymous :2018/09/14(金) 18:15:53.58 ID:L8cX9GmL0.net
かぼちゃの甘露煮作る

839 :Anonymous :2018/09/14(金) 18:17:10.92 ID:XcPMjj/wa.net
誰かがboothでかぼちゃヘルメット出してたな

840 :Anonymous :2018/09/14(金) 18:30:16.36 ID:r4ttijYQ0.net
そうだハロウィンか恰好くらいは整えないと

841 :Anonymous :2018/09/14(金) 18:49:27.54 ID:8t2hb/680.net
viveでovrdrop使ってる人いない?
トリガー押してるのに反応悪すぎてクリックできないんだが

842 :Anonymous :2018/09/14(金) 19:08:44.52 ID:KtTL4TIW0.net
ハロウィン集会みたいなの誰かが企画してたよね

843 :Anonymous :2018/09/14(金) 19:53:12.60 ID:61IhPy5j0.net
環境Windows10の7700K・GTX1080&viveでovrdropで使ってるけど
トリガーの反応はごく普通に反応して使用時の問題はない

こちらの使用環境は「左コントローラー追従で窓表示」で
右コントローラーの先を窓に向ければ窓内のカーソルが動いて
右コントローラーのトリガー押せば窓内のカーソル先がクリックとして反応する

「使用コントローラーのトリガー自体が反応が悪かった」は確認済み前提として
窓を小さい状態で使用してカーソルがプルプル動いているが故に
クリックしたい部分から外れてクリック反応してないように見えるとかではない?
それ以外なら正直原因はわからない

あとは検証せずの思いつきだけど「スペック不足でクリックがたまにしか反応しない」とか?
・VR負荷がなるべく低いVR空間のときに
・ovrdropの窓大き目にして
・ovrdropのFPSを24〜10ぐらいに下げて
 「まったく反応しない」「たまに反応する」どちら?

844 :Anonymous :2018/09/14(金) 20:17:00.47 ID:PC979UUO0.net
ハロウィンに向けて新規に何か作るつもりだったけど帽子だけにしとくか

845 :Anonymous :2018/09/14(金) 22:10:46.19 ID:3kBoNI8va.net
Overdropで反応しないときはsteamVRのほうのデスクトップでクリックしにいっちゃうな 自分は

あとコントローラに追従させるのはいいんだが見えないところでポチポチ押してしまって酷い時はDiscordのVCチャンネル入ってるって事あるんだが逆にクリックしないように出来ないんかな

846 :Anonymous :2018/09/14(金) 23:38:43.11 ID:J1148WZRa.net
頭の上にかぼちゃでも載せるか

847 :Anonymous :2018/09/14(金) 23:56:35.76 ID:mmvCmgu60.net
肌の色緑にして縫い目をつける

848 :Anonymous :2018/09/15(土) 00:48:00.91 ID:jp5MZwGi0.net
>>841
コントローラ向けたときマウスカーソル自体はちゃんと表示されてる?
クリックだけ反応しない場合、可能性と対策としては
・ダッシュボードメニュー開いてる
 →ダッシュボード開いてる時は反応しないので閉じる
・一部のゲームやアプリケーションウィンドウがアクティブ中はマウス操作ができない(仕様)
 →何らかの手段でAlt+Tabを入力できるようにする(VBBでVR空間にキーボード配置、VIVEコンにキーバインド、無線コントローラ、etc.)
・おま環
 →ライブラリのプロパティから試しにベータ版の「開発バージョン」に切り替えてみる

849 :Anonymous :2018/09/15(土) 01:04:22.77 ID:jp5MZwGi0.net
>>845
デフォルトプリセットに入ってるコントローラーバックサイドってやつ使えばそうそう誤操作しないような気がするけど
クリック無効にするなら
・Additional Settingっての開いて「VR Click API」の項目をNoneにしてコントローラでのマウス操作を常に無効化する
または
・Hotkey Settingっての開いて「Toggle Input Enabled」の項目に適当なキー割り当ててチェックを入れる
ホットキーの入力はVBB、VIVEコンキーバインド、無線コントローラ、お好きな方法で

850 :Anonymous :2018/09/15(土) 02:05:03.26 ID:Sk9WU2cU0.net
>>843
>>848
いろいろ試してみたけどダメだった
スペック的には問題ないからおま環なんだろうなあ
ありがとう

851 :Anonymous :2018/09/15(土) 02:09:21.56 ID:EvFSe4250.net
VRC充になるのって、難しいよな。ネト充になるのは、文字チャットやプレイスキルがあれば良いけど。
VRC充になるには、トーク力、ジェスチャー表情表現、距離感など、リア充に求められる能力に極めて近い。
なんだろうな、ネトゲ久しぶりにやったら、激しい廃人レベルの戦闘の中に、ものすごい安心感があった。
ああ・・・VRCって、3次元なんだな。

852 :Anonymous :2018/09/15(土) 02:20:20.43 ID:Sk9WU2cU0.net
フレンドが会いに来たけど自分の別のフレンドと戯れてたら
会いに来たフレンドに「i dont see you」って言われたわ
ホント3次元ってのは共感できる

853 :Anonymous :2018/09/15(土) 02:44:58.13 ID:IybQpIkG0.net
人が増えたりすると対応で困るよなぁ結局リアルと同じで受け身スタイルになってしまったw積極的にこっちから日本の情報聞き出してきたりおすすめの自国のモノ教えてくれる外国人有難いわ

854 :Anonymous :2018/09/15(土) 03:15:26.18 ID:Sk9WU2cU0.net
ttps://i.gyazo.com/0aa7f08f87b40592000b88cbf5b9b03c.jpg
出会った最初なんてこんな画像送ってきていい感じだったんだよね
無言勢だから対応できる人数に限界があるんだよね、そこのとこはわかってほしかったわ

855 :Anonymous :2018/09/15(土) 06:52:56.24 ID:0+NpiItP0.net
VRヘッドセットつけてるとディスコネクト?だかタイムアウト?だかで通信が不定期に切れて
ディスプレイでプレイしてると問題ないんだけど何が悪いの?

856 :Anonymous :2018/09/15(土) 08:52:48.26 ID:FgSNUqB+0.net
>>855
うちだと回線速度っぽかった
MAPのDLや、他人のアバターの読み込みが頻繁に止まってるようなら多分そのせい
フルトラからトラッカー減らしたら落ちなくなった

857 :Anonymous :2018/09/15(土) 10:55:59.38 ID:5vIoKLLCd.net
>>856
一人でも落ちるし軽いワールドでも落ちるからどうかなぁ
やっぱり回線かな

858 :Anonymous :2018/09/15(土) 13:07:57.92 ID:FgSNUqB+0.net
>>857
同じ。落ちるときは自室でもぶちぶち落ちたし
HUBで結構な人数いてもしばらく平気な時もあったよ
高いviveやトラッカー買ってこれは悔しいし、なんとかならないのかな

859 :Anonymous :2018/09/15(土) 13:12:15.35 ID:eZfp2pWm0.net
光回線繋げば?
繋いで100mbps下回るようなクソザコ地域ならドンマイ

860 :Anonymous :2018/09/15(土) 13:24:09.38 ID:RrMT+9hpd.net
マンションだから1桁速度なのもしゃーないと諦めてたけどルーターを変えたら一気に改善されたから色々試して見て

861 :Anonymous :2018/09/15(土) 14:22:23.08 ID:xRTf/0dBd.net
光でもIPv4回線なら、地域によって夜の20時くらいから混みだしてだめな場合がある
もし速度測って1Mbps/秒を割るようなら、ルーター再起動して回線ガチャを引くといいよ

通信がインターネットへ抜ける経路はいくつかあって、運良く空いてる経路を引き当てられれば快適にできる
基本はルーター再起動ごとに経路が変わるから、試してみる価値はあり

862 :Anonymous :2018/09/15(土) 15:10:14.50 ID:ciRC4IJta.net
俺は電話したらなんかかっこいい機会つけてもらえて通信速度が上がったぜ!

863 :Anonymous :2018/09/15(土) 16:33:05.12 ID:0+NpiItP0.net
んー やっぱルーターなり回線か
ありがとうございました

864 :Anonymous :2018/09/15(土) 18:49:47.24 ID:OaLQzBoO0.net
新しい謎解きワールド…ズルしたり手順無視して先に開けると詰むからPublicじゃ無理だな

865 :Anonymous :2018/09/15(土) 21:10:32.54 ID:/qhWcHJLa.net
あれ不正しないで最後緑のボタン押しても開かないのはまだ解かないといけない謎があるってことなのかな

866 :Anonymous :2018/09/15(土) 22:18:45.07 ID:NEnbyswW0.net
ぶっ壊れてんじゃね
他のエスケープゲームでも初っ端から同じ手順でドアが開いたり開かなかったりするとこあるし

867 :Anonymous :2018/09/16(日) 00:37:38.76 ID:3zEBkTH30.net
>>865
謎解きまだあるし壁にドア開けるためのヒントが書いてあるよ

868 :Anonymous :2018/09/16(日) 02:10:29.68 ID:Vxeug9230.net
謎解きってこれか
https://i.imgur.com/nKoLimn.jpg

869 :Anonymous :2018/09/16(日) 06:13:13.36 ID:/gQTO96A0.net
WindowsMRを購入してVRCを初めて見たんですが、キーボード操作のように入力に連動して視点が動きません。
https://youtu.be/2Ms1dQsgwws
この動画を見て自分なりに設定したのですが、コントローラーの操作がタッチパッド?で出来るようになっただけで、何も変わらないです。
なので、ご教授いただきたいです。

870 :Anonymous :2018/09/16(日) 08:19:54.07 ID:lwE98/PXd.net
windows Mixed Reality for SteamVR入れたら特に設定しなくても普通に動いた

871 :Anonymous :2018/09/16(日) 10:54:16.64 ID:H+ut/cz30.net
VIVEのタッチパッドの右だけが2つとも効かなくなった...

872 :Anonymous :2018/09/16(日) 11:00:58.15 ID:4cUfKFk00.net
viveコンあるある
1年以内なら保証効くから交換してもらい
自分で中開けて修理もできるから調べてみて

873 :Anonymous :2018/09/16(日) 11:09:48.24 ID:qPx9Wd7+0.net
俺も片方の右が怪しかったわ、最近なぜか直ってるけど
自分で直せるんだな

874 :Anonymous :2018/09/16(日) 12:28:38.24 ID:Rmer2wi4d.net
battlediskは壁殴りすぎてやばい

875 :Anonymous :2018/09/16(日) 18:16:03.30 ID:glT/Ds6f0.net
バトルディスクやってる姿配信してくれ
コントローラーがバラバラになる瞬間を見たい

876 :Anonymous :2018/09/16(日) 19:58:41.81 ID:eAnJbewf0.net
VRCVideoSyncで選んだ動画を流す方法とか詳しく書いてるサイトないかな

877 :Anonymous :2018/09/16(日) 20:11:52.56 ID:6wpD7Bfu0.net
最近壁ボコスカやってたら片方のコントローラがちょくちょくトラッキング飛ぶようになっちゃった

878 :Anonymous :2018/09/16(日) 21:46:47.13 ID:WWFIXCpD0.net
壁ならまだいいだろ
こないだパソコン殴っちゃってくそ焦ったよ俺

879 :Anonymous :2018/09/16(日) 21:56:43.89 ID:zry+SC8/0.net
バトルディスクでディスプレイ壊した画像もTwitterで見たことあるな

880 :Anonymous :2018/09/16(日) 22:43:58.50 ID:RsCvWMC00.net
コントローラーの輪っかの所がへし折れてる奴なら見たことあるな

881 :Anonymous :2018/09/17(月) 01:29:17.35 ID:FDNrWaxd0.net
トリガー引くたびキュッキュッ音鳴って気持ち悪い

882 :Anonymous :2018/09/17(月) 01:49:03.05 ID:/YJya8sJ0.net
バトルディスクこわ…

883 :Anonymous :2018/09/17(月) 02:38:33.59 ID:DPFCKBWu0.net
ダンサーのがめちゃくちゃな被害出そうなもんだけど何でバトルディスク民のが多いんだろうな

884 :Anonymous :2018/09/17(月) 02:47:06.91 ID:M67jzXXW0.net
話の輪にはいれず、結局無言勢となって女の子アバターでイチャイチャして過ごすことに慣れすぎてしまっている…
これでよかったのか僕のVRchat…

885 :Anonymous :2018/09/17(月) 03:03:45.24 ID:ArKfVQ8L0.net
最近周りのひたすら可愛いと褒める文化が過度になってきてついていけなくなってきたわ
言われてる方もその気になって女の振る舞いを意識し始めるから見ててきつい
別にそれが悪い訳でもないし、無理についていく必要もないから俺が距離取ればいいだけなんだけど

886 :Anonymous:2018/09/17(月) 03:29:10.34 ID:swBrEYp+E
>>885
一ヶ所の集まりに留まるとそういう面倒な思考に陥ったときに逃げ場がないゾ
折角のオンラインなんだからワールド旅して別の居場所ををたくさん作ってけ
すると不思議なことに今まで目についてたことも気にならなくなってくるぞ
このあたりはリアルもネットもおんなじだからVRCじゃ言うまでもないぜ頑張れだぜ

887 :Anonymous :2018/09/17(月) 03:26:29.45 ID:fs/FFXIr0.net
blender→unityて弄るようになったら全然vrchatそのものを起動する時間がないのだ
ちんちんにjiggle的なのを適用しようと頑張ってる
あとモーフでおっきくなったりとか
夢が膨らむのだ

888 :Anonymous :2018/09/17(月) 05:07:19.00 ID:zvgSYUF90.net
>>884
わかる
でも無言勢同士のイチャイチャも楽しいよね

889 :Anonymous :2018/09/17(月) 05:34:15.19 ID:rAWvohJI0.net
kawaiiしたあとにyou boy?って聞かれるんだけどみんななんて答えてる?
相手の夢を壊すようなことするのが申し訳なくて男だなんて言えないんだが

890 :Anonymous :2018/09/17(月) 05:41:13.41 ID:wst3K/wf0.net
女声でどっちの方が良い?って聞いてるわ
どっちにしてもじゃあそっちで行こうで会話が残念なことにならないからいいぜ

891 :Anonymous :2018/09/17(月) 06:53:33.78 ID:rAWvohJI0.net
女声とか無理して出したら普通に声出すよりきもくなりそうだわ
このゲームに取り尽くされたせいか女アバターで男声出すのにすごい抵抗感じる

892 :Anonymous :2018/09/17(月) 07:24:36.66 ID:1AdAAuFr0.net
ボイチェン使ってもええんやで

893 :Anonymous :2018/09/17(月) 07:26:51.14 ID:OmIfAt020.net
頭になんか乗っけてそいつに話させよう

894 :Anonymous :2018/09/17(月) 07:55:00.86 ID:OMQPlH2LM.net
どっかの息子がそんな感じだったな

895 :Anonymous :2018/09/17(月) 09:41:54.52 ID:qShbgxzO0.net
女声じゃなくても男声で穏やかに柔らかく話せばいい

896 :Anonymous :2018/09/17(月) 11:58:01.04 ID:bC06T59Ha.net
>>889
男か女か分からないような動作してはぐらかしてる

897 :Anonymous :2018/09/17(月) 12:03:48.21 ID:6RGYgfMvH.net
ロボット使ってるからハーイロボットって話しかけられた時ボイチェン使おうか迷う

898 :Anonymous :2018/09/17(月) 12:20:43.54 ID:42aCwdbV0.net
>>889
>相手の夢を壊すようなことするのが申し訳なくて男だなんて言えないんだが

もう答え出てるやん

899 :Anonymous :2018/09/17(月) 12:34:34.84 ID:rAWvohJI0.net
>>898
別に答えを探してるわけじゃない
ただみんなはどうしてるのだろうって思っただけだよ

900 :Anonymous :2018/09/17(月) 12:57:20.02 ID:Lo+xthfz0.net
FBXをPMXに変換したいんだけどいい手ないかな?

901 :Anonymous :2018/09/17(月) 13:52:43.43 ID:enTnz5MFM.net
正直、男が女声とか言って話してるのツラいものがある
ミッキーか目玉おやじのモノマネじゃん
いくらうまくても、そういう異質な事はPrivateでやってほしい

902 :Anonymous :2018/09/17(月) 13:55:46.54 ID:TGK/sP9va.net
嫌ならブロックすりゃいいじゃん

903 :Anonymous :2018/09/17(月) 14:03:59.46 ID:enTnz5MFM.net
ほんと仰る通りなんだけど、フレンドのフレンドだからできぬ
耳舐めキス音出してくるとかえっちする?とか言うのも
自由だけどPrivateでお願いしたい

904 :Anonymous :2018/09/17(月) 14:10:59.05 ID:TGK/sP9va.net
ならそういうのは不快だって伝えなよ
言葉にしなきゃ相手は何もわからん

905 :Anonymous :2018/09/17(月) 14:26:18.01 ID:I7zi8k9G0.net
息が臭い人に「お前息クセえんだよ!このハゲ!」って言うのと同じで、関係性は崩れるだろうけどね…

906 :Anonymous :2018/09/17(月) 14:39:56.67 ID:d6icYzMN0.net
>>903
リアルじゃないんだしそれくらい我慢しろよ

907 :Anonymous :2018/09/17(月) 14:40:53.53 ID:cYQjeG1e0.net
男子高生活してストレス溜めるなら
素直に女の子の声聞いた方が楽しい
日本人に拘りなきゃ居るのに
日本人ってだけでfriend申請してくれるし

908 :Anonymous :2018/09/17(月) 14:42:42.05 ID:TGK/sP9va.net
>>905
喧嘩腰で罵倒を交えながら文句を言えとは言ってないだろ……

909 :Anonymous :2018/09/17(月) 15:22:47.37 ID:FR5DozUX0.net
声が女ってだけで女と判断できない世界だしなあ

910 :Anonymous :2018/09/17(月) 15:30:31.08 ID:MSlPrSWsa.net
「いや……すみません、ちょっと息臭いの無理です……」
と言っても多分崩れる

911 :Anonymous :2018/09/17(月) 15:38:09.98 ID:pFUlrvU40.net
うわっ、君口臭いなぁー!!

912 :Anonymous :2018/09/17(月) 15:58:24.29 ID:DPFCKBWu0.net
お前息くせーぞwくらいの軽い感じで良いだろ
2、3回目で分からないような奴ならどうせ他の奴からも嫌われてるよ

913 :Anonymous :2018/09/17(月) 16:06:12.50 ID:HQbSEJnyd.net
VRCでセックスしたことあるやつおる?

914 :Anonymous :2018/09/17(月) 16:07:40.40 ID:bC06T59Ha.net
見たことはある
フルボディで盛りあってたわ

男同士だけどな

915 :Anonymous :2018/09/17(月) 16:09:55.96 ID:zvgSYUF90.net
フルトラ同士でやったことないなぁ。やってみたいわ

916 :Anonymous :2018/09/17(月) 16:12:30.47 ID:pxaUVerV0.net
VCで喘いでるの?

917 :Anonymous :2018/09/17(月) 16:40:01.66 ID:6RGYgfMvH.net
ヘッドセット外して鏡見たら逆モヒカンみたいになっててワロタ
続けてったら本気で禿げそうだな

918 :Anonymous :2018/09/17(月) 16:46:59.29 ID:Cs9KXkD90.net
kawaiiムーヴが上手な奴はセックスしてもかわいいぞ
まじでしこったわ

919 :Anonymous :2018/09/17(月) 17:04:07.50 ID:pxaUVerV0.net
>>918
しこっている場合ではない
お前も相手のためにムーブを鍛えろ

920 :Anonymous :2018/09/17(月) 17:04:23.72 ID:8UjGopwzM.net
Blonix Dungeon攻略用アバター作ろうと思ってたが、気になって買ったスパイダーマンが面白すぎて全く進まん

もうパブリックには人いないかなぁ…

921 :Anonymous :2018/09/17(月) 17:08:06.45 ID:Cs9KXkD90.net
>>919
いや俺は見ているだけだったから…

922 :Anonymous :2018/09/17(月) 17:08:58.36 ID:pxaUVerV0.net
>>921
なんかごめん

923 :Anonymous :2018/09/17(月) 17:11:48.49 ID:FR5DozUX0.net
最近JapanTown人少ないよね

924 :Anonymous :2018/09/17(月) 17:15:06.35 ID:zvgSYUF90.net
なんかワロタ
可愛いムーブは受け身じゃいけないんだよな。相手も人間だから楽しませてあげないといけない。

>>923
やばい奴の博覧会だった頃に戻りたい…。fireworksjpも結構思い出が詰まったところなんだけど人いなくて寂しいね

925 :Anonymous :2018/09/17(月) 17:20:18.45 ID:zrXb7mjj0.net
>>891
姉と妹がいるから頼めばVC代行してもらえるけど、それで他人を騙しても虚しいだけだからあえて喋らない

昔PSHomeの海外サーバーで女アバター使って妹にVCやらしたけど、外国人の連中爆釣りでその後大量のフレンド依頼と卑猥なメッセがめっちゃ届いたから怖くなって止めた

926 :Anonymous :2018/09/17(月) 17:39:10.19 ID:LQuHFlWi0.net
最近できたYouganBallいいね
https://i.imgur.com/Mybp8Oj.jpg

927 :Anonymous :2018/09/17(月) 19:40:46.79 ID:kP+mlQzI0.net
>>905
ハゲは関係ないだろ!

928 :Anonymous :2018/09/17(月) 19:51:44.04 ID:wst3K/wf0.net
>>903
困ってる顔入れて恥ずかしいアピールしとけ!!
そういう顔可愛いからとりあえず入れといてくれ!!

929 :Anonymous :2018/09/17(月) 20:24:17.97 ID:l2WLlFmP0.net
ハゲはVRReadyだから(強がり)

930 :Anonymous :2018/09/17(月) 21:28:11.87 ID:N72ua0Hg0.net
ゲーミングヘッド

931 :Anonymous :2018/09/17(月) 22:02:14.41 ID:zrXb7mjj0.net
HMDを被りやすくし蒸れなくする為に髪型をショートヘアにしてるけど?

932 :Anonymous :2018/09/17(月) 22:04:09.89 ID:pFUlrvU40.net
そっかそっか♪

933 :Anonymous :2018/09/17(月) 22:10:02.94 ID:KVuqI1wf0.net
わたしもしてるけど?

934 :Anonymous :2018/09/18(火) 00:30:47.70 ID:ZBXxedDVa.net
禿げてるやつは髪のメッシュちゃんと消せよ

935 :Anonymous :2018/09/18(火) 00:45:37.34 ID:ZpYYtPRka.net
髪のメッシュなんて存在するわけないだろ

936 :Anonymous :2018/09/18(火) 00:54:46.81 ID:cqm2AcE+0.net
ハゲって処理軽そうだし、他の人にも優しそう

937 :Anonymous :2018/09/18(火) 00:58:43.16 ID:jfuAgPpa0.net
VRChat群青学園感あるな

938 :Anonymous :2018/09/18(火) 01:22:18.31 ID:0avlbp6KM.net
ハゲはショートヘアか否か

939 :Anonymous :2018/09/18(火) 01:39:20.79 ID:2k3q6HiT0.net
short: 足りない

940 :Anonymous :2018/09/18(火) 02:27:34.09 ID:tprePNdn0.net
友情は見返りを求めないっつってな
こんな所に入り浸るのは多かれ少なかれ社会不適合だしあながち間違ってない

941 :Anonymous :2018/09/18(火) 03:18:03.07 ID:RrmPJIhN0.net
Just Hとかいうとこ中に入って何してるか見たいわ
2人しか入れないのが悔やまれる

942 :Anonymous :2018/09/18(火) 04:51:14.84 ID:uNzu/bYu0.net
voidくらぶにいるとたまにガチのダンサーくるけどめっちゃ上手いなって
俺はまだポールにちんこ擦り付ける一発芸しかできないから羨ましいのだ

943 :Anonymous :2018/09/18(火) 05:09:32.54 ID:wnwDa9Dz0.net
二人しか入れないワールドとかあるのかw

944 :Anonymous :2018/09/18(火) 06:59:49.92 ID:98ZD1dmo0.net
楽しそうだけど三分で飽きそう

945 :Anonymous :2018/09/18(火) 07:03:10.33 ID:zuom41G30.net
>>941
ロールプレイしてるのは一部で、大抵は寝落ち部屋として使ってる
内装は普通にホテルでBGMも落ち着くからよく眠れるよ

946 :Anonymous :2018/09/18(火) 09:04:24.70 ID:Wn9GcmSIa.net
たまにポリスミコも来る

947 :Anonymous :2018/09/18(火) 09:47:05.93 ID:UYG5IL8Y0.net
FBI Open up!!!!!

948 :Anonymous :2018/09/18(火) 10:17:45.18 ID:zuGVGkgi0.net
Just Botti!って一人しか入れないのもあるよ

949 :Anonymous :2018/09/18(火) 11:17:21.40 ID:gcMLfgChd.net
ポリスミコちゃんパブリックじゃハンドガン以外使えたもんじゃないけどHENTAI現れた時とか何かと呼び出されるから楽しい

950 :Anonymous :2018/09/18(火) 12:22:36.29 ID:0Z5CdJUar.net
わざわざ一人二人しか入れないワールド行って寝落ちするくらいなら普通にVRChat落として寝ればいいのに

951 :Anonymous :2018/09/18(火) 12:23:23.08 ID:qw8KI5a60.net
>>945
なるほど
そういえば寝落ち部屋とか結構あるけどあれってVRつけたまま寝るの?

952 :Anonymous :2018/09/18(火) 12:32:18.06 ID:4FjURd0AM.net
俺もHMD着けながら寝るのは無理だなぁ

953 :Anonymous :2018/09/18(火) 12:33:42.64 ID:ZpYYtPRka.net
フルボディで寝てる自分は異端なのか

954 :Anonymous :2018/09/18(火) 12:35:06.23 ID:p8ti32TR0.net
>>950
寝ている間に性処理道具として使ってくれっていう意思表示でしょ

955 :Anonymous :2018/09/18(火) 12:39:29.91 ID:S24CZlTB0.net
HMD着用したまま寝ようとすれば寝れるが、長時間は無理

956 :Anonymous :2018/09/18(火) 12:40:05.96 ID:Hz2TFxOAa.net
お目目に悪いからちゃんと外して暗くして寝なさい!!

957 :Anonymous :2018/09/18(火) 12:42:31.98 ID:7PQSADg7a.net
VR昼寝は割と楽しい。知らないところ知らない人、でも安全な自室
ただ夜それをやろうとは思わん

958 :Anonymous :2018/09/18(火) 13:00:35.05 ID:nGxSoZFla.net
フレンドと一緒に寝たことあるけどおじさんだから疲れが残る
あとVR機器の寿命短くなりそうなのがなぁ、起きたときHMDあちあちよ

959 :Anonymous :2018/09/18(火) 14:09:56.89 ID:FIcxcFbV0.net
寝てる間にコードぶち抜きそうで怖い

960 :Anonymous :2018/09/18(火) 14:32:34.69 ID:X/zgRhsqM.net
あたしいびきうるさいから恥ずかしい><

961 :Anonymous :2018/09/18(火) 14:56:28.01 ID:rb81ipuaa.net
フレンド一人承認しただけでトラスト解除されたわ
もっと早くからモデリングとか準備しとけばよかった…

962 :Anonymous :2018/09/18(火) 15:14:01.57 ID:5RIzRRkLd.net
>>951
VRつけたまま寝る
起きたとき隣にいたり先に起きてたりするのがたまらんのよ

963 :Anonymous :2018/09/18(火) 15:22:58.89 ID:ouapel5D0.net
VRCの世界にいる人たち仕事だから早く寝なきゃとかいいながら4時ぐらいまで起きてる人ばかりでビビる
最初はドン引きしてたけど気がついたら自分もどんどん睡眠時間が短くなってきていて怖い

964 :Anonymous :2018/09/18(火) 16:11:29.45 ID:g2gi0j+Ea.net
この時代に大学生だったら同じ事やってたかもしれんけどなあ

965 :Anonymous :2018/09/18(火) 16:38:07.46 ID:rXRwpZnXa.net
なんで夜中まで喋れるの?

966 :Anonymous :2018/09/18(火) 17:03:37.98 ID:cIpREYZV0.net
久々に1619行ったら初対面なのにフレンド並みに接してくるコミュ強わらわら居てワロタ

967 :Anonymous :2018/09/18(火) 17:04:45.44 ID:gOCksqIsM.net
コンクリマンションだから話し声は聞こえないと思うけど念のため深夜のボイチャは避けてるわ

木造アパート時代に隣の深夜の話し声で嫌な思いした経験あるからね

968 :Anonymous :2018/09/18(火) 17:31:33.66 ID:Biwuqw5O0.net
木造の防音性能ってレオパレスレベルやろ
コンクリなら良いんじゃね

969 :Anonymous :2018/09/18(火) 17:55:16.18 ID:/8FJOvXL0.net
スカイプのテスト通話では問題なく聞こえるレベルに喋れてるのに、いざVRC行くと全く左下のマイクアイコンが反応してくれない…
VRCにはマイク音量設定画面とかないのか

970 :Anonymous :2018/09/18(火) 17:55:29.70 ID:Vz20wleM0.net
たすけてVRCメン
ファンタジー集会場こもりっぱなしなせいで友達の輪が広がらないの
どこか日本人が集まってるワールド教えて
神社と1619はかつての姿を失ってました

971 :Anonymous :2018/09/18(火) 18:02:56.42 ID:/8FJOvXL0.net
音量設定っつーかノイズとのバランス取るなんやかんやが欲しいんだった音量はもう設定できるわ
元が通話専用アプリでもないから無理か

972 :Anonymous :2018/09/18(火) 18:09:59.04 ID:CUtURhWo0.net
日本人ばっかり集まってるワールドなんてもう集会場くらいじゃないか
人の多いワールド行って名前が日本人ぽかったら突撃するなりなんなり

あとはまぁ麻雀部屋でVCしながらやってる人とか

973 :Anonymous :2018/09/18(火) 18:10:29.99 ID:cIpREYZV0.net
>>970
日本人が来そうな新ワールド巡ってけば?最近だと夏祭りのとことか
広場や神社にたまーに来る日本人を待つスタイルでもいいと思うけど

974 :Anonymous :2018/09/18(火) 19:09:35.76 ID:CUVH3NTba.net
友達の友達を友達にしよう
どんどんfriend+に入っていけ

975 :Anonymous :2018/09/18(火) 19:33:14.95 ID:tvcIgEUfa.net
友達の友達が一番ハードル低くて長続きするね
その最初の仲良い友達作るのが大変だけど、出会いはいくらでもある
日本人だってそこら中で見かけるけどなぁ

976 :Anonymous :2018/09/18(火) 19:35:29.21 ID:gcMLfgChd.net
フレンドになってすぐ仲良しってことも無いし現状集会所で輪になって楽しめてるならそれはそれでいいと思うけどな、ずっとfriend+にいる訳でもあるまい

977 :Anonymous :2018/09/18(火) 19:56:22.97 ID:4RFpRDaP0.net
VRchatってkawaiiになれたり理想の何かになれるけれども
憧れが強いと精神や心まで持ってかれるリスクがあるって知っておくべきだと思う
実際、ノーマルだったのにそうじゃなくなったり、曖昧になっているやつが何人かいる
自分が変わってしまうことに躊躇しないのであればいいんだが、そうじゃないやつは気を付けておこうね

978 :Anonymous :2018/09/18(火) 20:01:33.33 ID:ouapel5D0.net
kawaiiする相手もしてくれる相手もいない

979 :Anonymous :2018/09/18(火) 20:18:14.78 ID:/8FJOvXL0.net
マイク全然反応しねーなんだこいつって思ってたらなぜか「静かにしてくれ」って言われるし何なんだ
俺視点では全く音出てないのに何が起こってるんだよ
誰か助けて

980 :Anonymous :2018/09/18(火) 20:20:11.06 ID:Asvg5HWga.net
kawaiiアバター使ってるだけで向こうからガンガンkawaiiバトル仕掛けてくるぞ

981 :Anonymous :2018/09/18(火) 20:26:16.70 ID:MZPX6AQtd.net
ふとhomeで鏡見ながらkawaiiムーブしてるとこんなに可愛いのか……される側視点で見たい……ってなる
>>979
システムのマイク設定のとこ間違えてステレオミキサーになってるとか?

982 :Anonymous :2018/09/18(火) 20:48:24.14 ID:zuGVGkgi0.net
俺自身初心者時代ワールド入ったらみんな輪になってて入り辛いって思いをよくしてきたので集会所みたいな新しく人が来たの解りやすいワールドなんかでは話してる最中でも行けるときは挨拶しに行ってる
特にデフォアバターの初心者っぽいのは

983 :Anonymous :2018/09/18(火) 20:50:17.85 ID:TKH2XLmc0.net
>>978
俺はpresentation roomでよく無言勢と遊んでる
自分もかわいいアバターを使うのがポイントだろうな

人によってはロリ以外反応が薄い人がいたりして面白い
ロリアバター使ってると相手されやすいんじゃない?

984 :Anonymous :2018/09/18(火) 20:53:25.51 ID:/8FJOvXL0.net
>>981
そうだったわ なんでかマイクとステレオミキサーの名前同じだから間違えてたのかも、ありがとう

今イヤホンをマイクとして使ってるけど、やっぱ話すなら変換アダプタでイヤホンマイク対応させたり普通のマイク買ったりしなきゃいけねえよなあ
コミュ障だから話す予定ないっていう事実が重くて乗り切れない

985 :Anonymous :2018/09/18(火) 20:58:38.18 ID:ZpYYtPRka.net
逆にロリ嫌いな人もいたりしたな

986 :Anonymous :2018/09/18(火) 22:26:45.40 ID:0avlbp6KM.net
なぜ女なんだ

987 :Anonymous :2018/09/18(火) 23:19:47.09 ID:tprePNdn0.net
kawaiiはギブアンドテイクだから

988 :Anonymous :2018/09/18(火) 23:47:30.64 ID:Tz7O4zzDd.net
>>984
俺は3000円くらいの使ってるけどもし買うならポップガードとかあると便利かもね
自分から行かなくても向こうから来る時もあるからパーっと買っちゃおうぜ

989 :Anonymous :2018/09/19(水) 00:06:44.95 ID:cZfeqys50.net
ああああああああああ自作モデルがうまく動かねえええええええええボーンがイカレるし服もめちゃくちゃだよおおおおおおおおおおおあああああもおおおおおやだああああああああ
なんでなんでなんでなんでなんでウェイトもちゃんとやったしボーンなんかunityで確認した時は真緑おじさんになれたのになんでええええええボーン入れ直しだああああああああああうわああああああああああ泣いていいか

990 :Anonymous :2018/09/19(水) 01:58:58.99 ID:mfMrxxN60.net
うるせえと言いたいとこだが心中お察しするわ、ボーンウエイトまじで面倒くさいよな泣いていいぞ

991 :Anonymous:2018/09/19(水) 03:22:28.28 ID:dJey1uQa6
なんか今日神社に行ったら鼓膜が破れそうな爆音と共に踊り狂ってるアバターが乱入してきた
青くて頭の上にパトランプが回ってる。そして近づくと画面がグチャグチャになり周囲が全部ヤク中の絵みたいな図で覆われて見えなくなる
操作も画面が上下反転したりしておかしくなる。これがハッカーの荒らし?
興味本位で近づいてたけどID盗難されてないか怖くなってきた。

992 :Anonymous :2018/09/19(水) 07:08:01.43 ID:9SS7rBqp0.net
ズレてる俺はキモアバターが好き
かわいいの好きなのは普通

993 :Anonymous :2018/09/19(水) 13:02:10.36 ID:8DYSPQP2d.net
アバターの白い部分がさくら広場とか一部のワールドでとんでもなく光り輝くんだけど原因わかる?

994 :Anonymous :2018/09/19(水) 14:01:46.92 ID:ZUc6LVkR0.net
>>993
シェーダー

995 :Anonymous :2018/09/19(水) 14:26:50.59 ID:u25h1oDd0.net
EmoteのBackflipで体だけバク転して頭だけ取込されるアバターたまにあるけど
あれって何か設定でもミスってるのかな?

996 :Anonymous :2018/09/19(水) 16:11:30.18 ID:/G+Dd+RkM.net
>>995
それおもろいな
逆にやりたい

997 :Anonymous :2018/09/19(水) 16:12:33.25 ID:JlVEclGM0.net
ユニティで緑になるボーンの設定のアレで設定し忘れの部分があると首が取り残されると聞いたことがある
頭部の設定だけでいいのか全身設定する必要があるのかはわからん

998 :Anonymous :2018/09/19(水) 16:35:49.86 ID:8DYSPQP2d.net
>>994
いちばん軽いのにしてるけど色々試してみるか
>>997
確か指だったはず

999 :Anonymous :2018/09/19(水) 17:43:34.51 ID:rJXvQoGn0.net
どうせUnlit

1000 :Anonymous :2018/09/20(木) 07:09:00.99 ID:Xtgzkdwi0.net
次スレは?

1001 :Anonymous :2018/09/20(木) 07:29:16.57 ID:6vwz9DZO0.net
1000ならVRchat18禁になる

1002 :Anonymous :2018/09/20(木) 10:02:31.38 ID:C7eOz4qsM.net
【SteamVR】VRchatスレ part8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1537405212/

kawaiiはかなり増えたからkimokawaアバター使いも増えてくれー!

1003 :Anonymous :2018/09/20(木) 10:13:17.50 ID:C7eOz4qsM.net
ワッチョイ入れ忘れたのでこちらへ
【Steam VR】VRchatスレ part8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1537405936/

1004 :Anonymous :2018/09/20(木) 10:16:07.09 ID:d2UaH0vN0.net
1000ならblenderと終戦協定

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200