2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SteamVR】VRchatスレ part7

1 :Anonymous :2018/08/17(金) 17:07:58.87 ID:hgbl4fAA0.net

VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※※※※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※
■前スレ
【SteamVR】VRchatスレ part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1531298499/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

370 :Anonymous :2018/08/30(木) 15:48:15.71 ID:zXh9Biey0.net
本人が面白いと思ってるクソおもんないもの見せられた時反応に困るから日本人の一杯いるパブリックキツい 俺はオッサンのママやパパじゃねーんだが無条件で褒めてもらえるみたいなのやめてくんねえかな…

371 :Anonymous :2018/08/30(木) 15:59:08.27 ID:iSjxpX0m0.net
とにかく褒めときゃ良いんだから困るどころか楽なもんだぜ

372 :Anonymous :2018/08/30(木) 16:26:51.28 ID:pwxnYz3Ea.net
>>369
やめなさい!

373 :Anonymous :2018/08/30(木) 17:23:51.53 ID:9L5mk3to0.net
フレンドの付き合いでロシアンワード行ったときは反応に困ったわ

374 :Anonymous :2018/08/30(木) 19:16:32.32 ID:CtsDmUoMa.net
なんかアバターアップロードしようとしたらProcessing Uploadからうごかねぇわ
俺だけか?

375 :Anonymous :2018/08/30(木) 19:36:24.70 ID:FkwSPH6uM.net
見てるところが違う可能性もあるから画像貼れ

376 :Anonymous :2018/08/30(木) 20:49:27.52 ID:DbR1zHjua.net
ConsoleのErrer Pause解除したら行けたわ
Unity難しいよぉ

377 :Anonymous :2018/08/30(木) 23:55:07.30 ID:9DcPPSz60.net
vive trackerつけて踊ると超楽しいのだ
アバターテストみたいな大きい鏡あるとこでちんちん接写して腰降ったりfpsの煽りみたいにお尻どーんして遊んでカロリー消費してるのだ

378 :Anonymous :2018/08/31(金) 00:13:28.47 ID:76UZ+4KkM.net
気持ち悪いのだ

379 :Anonymous :2018/08/31(金) 00:24:46.64 ID:J71td1GRd.net
何してんですかね……

380 :Anonymous :2018/08/31(金) 00:42:06.91 ID:r8Wwu+Tg0.net
VRCで一番身に付くのは子供との接し方。VRCのおかげで知り合いの子供と仲良くできるようになった。

381 :Anonymous :2018/08/31(金) 01:19:53.91 ID:X7bLhfzq0.net
むしろなぜそれ以前はできなかったのか

382 :Anonymous :2018/08/31(金) 02:25:52.89 ID:nzCa58zC0.net
ロシア人のガキ多すぎ問題提起

383 :Anonymous :2018/08/31(金) 06:30:42.98 ID:BUOaesNA0.net
ブリャーチ!

384 :Anonymous :2018/08/31(金) 12:59:59.73 ID:/ss9lMNQa.net
最近vrやってる時間が長くてお目が疲れてきたから蒸気でホットアイマスクってやつ使ってみたんだけど寝覚め超スッキリで最高だわ

385 :Anonymous :2018/08/31(金) 13:49:00.54 ID:tFTFPglM0.net
オキュラスとviveどっち買えばいいか教えて

386 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:05:31.25 ID:6NMluy6R0.net
>>385
VRCスレで聞いてくる相手には拡張でフルトラ対応できるViveがお勧めではあるけど好きな方でいいと思うよ

387 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:09:51.86 ID:c5tmey9Ta.net
自分はフルトラじゃなくて良いやってなってるのでオキュラス買えば良かったって思ってる

388 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:09:52.39 ID:ZbPx9Znpd.net
どっちも使ってるって人は少ないだろうけどVIVEは設定も含めて10分もしない内にVRC出来るくらいには楽ちん

389 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:28:07.11 ID:z7Em0Y9n0.net
VRCやっててフルトラ欲出ないなんて菩薩やな

390 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:50:29.26 ID:fYt/boXhd.net
>>388
ごく稀にViveの設置が面倒くさいって書き込みあるんだけど、あれ意味わからんよな
BS固定してコンセント挿すだけなのにな

391 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:54:24.05 ID:1jQtfryR0.net
BS固定はそこそこめんどい

392 :Anonymous :2018/08/31(金) 14:56:02.84 ID:22Dy+vMA0.net
壁に穴開けたりとか出来る場合が少ない日本だと突っ張り棒が主流なのかな?

393 :Anonymous :2018/08/31(金) 15:05:09.18 ID:6NMluy6R0.net
>>391
オキュのセンサーも死角なく設置するのあれはあれで面倒じゃない?
USBケーブルのせいで位置もBSほどは自由にならないし

まぁその人ごとの部屋のレイアウトによるのか
ちなみに両方所持してまする

394 :Anonymous :2018/08/31(金) 15:09:33.21 ID:z7Em0Y9n0.net
めんどくささはどっちも似たようなもんだしそこで判断するのは損だよな

395 :Anonymous :2018/08/31(金) 15:13:18.13 ID:1jQtfryR0.net
>>393
オキュは知らん

396 :Anonymous :2018/08/31(金) 15:33:16.65 ID:6NMluy6R0.net
>>392
自分の交流範囲内だと本当に人それぞれ
ライトスタンドに突っ張り棒、短期限定でBS単体をポン置きとかも

ネットだとカーテンレールに縛り付けてる例も見かけるし割と自由な印象

397 :Anonymous :2018/08/31(金) 15:51:43.55 ID:BUdY1NSsd.net
プレイスペースの確保が一番大変だった……
ウインドウズのやつはどうなんだろうな、使ってる人見かけない

398 :Anonymous :2018/08/31(金) 16:19:38.65 ID:qrkbe0PT0.net
完全にバイオの階段演出

399 :Anonymous :2018/08/31(金) 16:21:13.37 ID:qrkbe0PT0.net
>>398
ごめん誤爆した

400 :Anonymous :2018/08/31(金) 17:01:25.65 ID:nyf7CrJc0.net
基本はRift派だけどLighthouseの用途は増えそうだから最近は薦めにくくなってきた

VRReadyスペックの最低ライン近くのPCをすでに所有してるならRiftが良い
VRready PCも買うならWinMRを個人輸入して安くなった差額はPCの方につぎ込め
ハイスペなVRReady PCが用意できるならVive
頑張ればvive proを買えそうな予算があるならproにした方が後悔しないぞ

401 :Anonymous :2018/08/31(金) 18:24:05.79 ID:1jQtfryR0.net
>>400
全部もってるん?

402 :Anonymous :2018/08/31(金) 20:28:20.99 ID:T/vkP3QE0.net
値段に拘らないならVRの用途というかフルトラ欲があるかどうかじゃない
ダンスとか寝転がったりポーズ取りたいとかあるならvive安定じゃないかな
MRはVRに耐えうるノートがあるなら出先でも出来るし安いしプレイスペースもそんなにいらないらしい

403 :Anonymous :2018/08/31(金) 20:47:59.21 ID:srHv7u6zM.net
>>385
メガネかけてるならVIVE

404 :Anonymous :2018/08/31(金) 21:04:47.88 ID:Lem2JlYid.net
オキュラスはメガネじゃだめなのか?俺のメガネ縁でかいからVIVEでもゴーグルにメガネはめ込んでから付ける感じだけど

405 :Anonymous :2018/08/31(金) 21:14:47.47 ID:bxj9faWw0.net
アプデ来てからかわからんけどくそ重くないか
アバター変えるのにもワンテンポ遅れたりする

406 :Anonymous :2018/08/31(金) 21:19:04.85 ID:H8QTRhAia.net
アバターの読み込み長くなる代わりに動作安定しますよ
とか書いてあった気がする

407 :Anonymous :2018/08/31(金) 22:04:44.08 ID:wF64kJlb0.net
起動後一回ワールド移動しないとアバター読み込まれないのガチで糞なんだが

408 :Anonymous :2018/08/31(金) 22:39:25.39 ID:CG6jUqGY0.net
普通に読み込まれるけど、スペックの問題?

409 :Anonymous :2018/09/01(土) 00:39:05.50 ID:Habkofhd0.net
舌出すアニメと舌引きちぎるアニメができたぜ
お前とは話しませんって意思表示に使えてなかなか良い

410 :Anonymous :2018/09/01(土) 00:39:40.22 ID:Dg5+LMDAd.net
台湾人と中国人あんま区別せずに接してきたけど向こうからすると嫌だったかもしれない……なんか申し訳ない気分だ

411 :Anonymous :2018/09/01(土) 04:26:23.17 ID:Ozq6ZQAb0.net
hentai系のアバターはみんな足がやたら長いからトラッカーつけると地面のもの拾えなくなるのだ
幼女系だとかわいいし中入るのに丁度いいしハグしてもらえて一石六鳥なのだ

412 :Anonymous :2018/09/01(土) 07:40:58.69 ID:8NfKDWg7M.net
気持ち悪いのだ

413 :Anonymous :2018/09/01(土) 09:06:58.27 ID:Mafu6PaR0.net
>>408
i7-8700k,1080ti,メモリ16G,64ビットwin10
スペック悪くは無いと思うし回線も悪くないし夜に速度ゴミになるタイプでもなくキャッシュ削除も整合性確認もしたけどダメだわ
しかも10分くらい読み込み待ってたらログアウトさせられるし何なんだこれ

414 :Anonymous :2018/09/01(土) 09:12:06.10 ID:9nDNkK+H0.net
ワイそれより1ランク下のスペックだけど普通に読み込まれるよ

415 :Anonymous :2018/09/01(土) 09:16:22.24 ID:RWcdGNdc0.net
リゼロのパック(猫)があるアバターワールド誰か知らない?
ピンクと黒とノーマルのパックがいたんだけど、、、

416 :Anonymous :2018/09/01(土) 10:02:40.21 ID:T7ulDfL20.net
そのまんまRe:Zeroってとこでノーマル色だけみたことあるわ
今使えるかわからんけど

417 :Anonymous :2018/09/01(土) 10:21:17.23 ID:kPdTBjK80.net
自分で入れてるだけだろ

418 :Anonymous :2018/09/01(土) 15:38:02.49 ID:RWcdGNdc0.net
いや、確かにアバターワールドにあったんだよ。
ミスったわーお気に入りに登録しておけばよかった

419 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:30:29.53 ID:pL5ZIXQL0.net
>>385
VRレディPC持ってるならオキュラスを買って、フルトラをしたくなったらviveのトラッカーを買うって言う異色方法を提示。
フルトラ性能と快適性のバランスが一番取れてる。なお金額と難易度。

>>405
アバターをキャッシュしなくなったよ。
アバター変える度にDLが発生する。低スぺ回線のワイは絶望してる。

420 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:33:14.64 ID:xh6xgCA8M.net
オキュラスでviveトラッカー使えるんか

421 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:39:40.20 ID:d5Qobbpd0.net
いやBSいるし無理だろ

422 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:47:30.41 ID:cX48DBQTd.net
要はSteamVRに両方読ませるだけなので可能
ただまあBS2つとトラッカーを購入する必要がある
フルトラなら約7万ちょいくらいかね

423 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:51:02.98 ID:xh6xgCA8M.net
1つの選択肢としては分かるけどBS買い足すなら最初からvive買った方がいいな

424 :Anonymous :2018/09/01(土) 16:56:40.28 ID:60PJfCyW0.net
んでもBSって2万程度でしょ?RiftとViveの差額考えたらトントンくらいじゃね
設定とかはめんどくさいのか知らんけど

425 :Anonymous :2018/09/01(土) 17:16:32.90 ID:xxS0ettk0.net
後々vive製品買うなら最初から一式買え
バラで買ったらBS×2とコントローラー×2で一式の値段越える割高さやぞ

426 :Anonymous :2018/09/01(土) 17:35:28.76 ID:zfaatuina.net
アバターワールドも一期一会的なところあるからね

427 :Anonymous :2018/09/01(土) 17:36:20.00 ID:pL5ZIXQL0.net
オキュラスとviveトラッカーの共存は出来るよ。ただ最初に言った通り異色の判断で、セットアップ難易度と値段がシャレにならない。
現状のオキュラスでviveフルトラ使うためには、viveのベースステーション1〜2個とトラッカー3個必要になる。
金額にするとトラッカー13k×3とベースステーション17k×2で追加74kぐらいになる。オキュラスの金額も入れると130kぐらい。
この金額で手に入るのは、オキュラスのコンパクトさ、コントローラーの扱いやすさ、性能の良いviveトラッカーでのフルトラ。

今はベースステーション1.0が高すぎるんだよね。バージョン2.0になれば6kぐらいになるらしいからやるならそのときかな。

428 :Anonymous :2018/09/01(土) 18:20:26.24 ID:ZXCEaJO9a.net
Oculusでフルトラしてるけど配線多すぎてヤバイぞ

429 :Anonymous :2018/09/01(土) 18:23:37.79 ID:+e0AhQqi0.net
Windows7でプレイしていると、動画や音声が表示されないタイプのウェブパネルがあるのですが、表示されるようになる方法ありませんか?

430 :Anonymous :2018/09/01(土) 18:46:39.26 ID:cX48DBQTd.net
VideoSyncのことならWin10から対応だよ Win7に救いはない

431 :Anonymous :2018/09/01(土) 18:57:47.40 ID:pL5ZIXQL0.net
USB3.0がいくらあっても足りない

432 :Anonymous :2018/09/01(土) 18:57:57.69 ID:kPdTBjK80.net
>>418
行ったワールドの履歴残ってないのか?

433 :Anonymous :2018/09/01(土) 19:05:07.89 ID:x/G/xW6rd.net
頭から背中に掛けてぶっといコード垂らしながら動いてるとケーブル繋がったまま暴走したロボットみたいな気分になる

434 :Anonymous :2018/09/01(土) 19:13:09.27 ID:N3s8JPJz0.net
一年ほどvive起動せずホコリ被ってたが久々起動してVRCやってみようかなぁ

435 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:04:02.53 ID:Ozq6ZQAb0.net
vive trackerて満充電になるとledの色変わる?
なんか買ったばかりのときは白に光ったんだけどすぐファームウェアアップデートしてからその後は充電中ずっとオレンジのままなのよね

436 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:13:52.61 ID:GiOg42Cq0.net
>>435
オレンジのままで同じ症状で自分だけじゃなかったんだな

437 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:32:09.25 ID:xxS0ettk0.net
>>435
もう一度差し直したら白に変わったりするけど基本充電終わってもオレンジだね
ファームウェア当ててからおかしい

438 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:36:11.99 ID:pL5ZIXQL0.net
何処でもありそうな話なんだけど、同じコミュのメンバー同士がブロックして、その二人(AとB)が同じ場所に居るの、なんかこっちが疲れるな。
自分がAを交えて楽しく周りと話してる所にBが「何話してるのー」って来るとホント「うわーーーーー・・・・・」って空気がすごい。逆もしかり。
周りが事情知ってるから変に気を使ってやんわり誘導したりしてホントもうって感じ。

こうなって来るとブロックってホントはクソ厄介なんじゃないかって思う。
おまえらもグループ内でのブロックはやめておいた方が良いぞ。周りが迷惑する。

439 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:49:49.45 ID:7YS8jgFm0.net
こわ

よくある話なのかそれ
そんなグループぬけて新アカ作っちまいなよ

440 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:51:16.63 ID:CeFcHHWX0.net
やはりpublicマンが最強…

441 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:58:09.39 ID:x/G/xW6rd.net
VRCで相互ブロックって性癖で反発でもしたのか?

442 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:58:29.13 ID:pL5ZIXQL0.net
グループ自体はめっちゃ楽しいんだよね。だから抜けたくても抜けられない。
喧嘩してる二人がブロックせずに、お互い見えていればこんな事にはならないんだけどね。
ほんま、パブリックで一人旅してるのが一番揉め事無いと思う。

443 :Anonymous :2018/09/01(土) 20:58:42.91 ID:+e0AhQqi0.net
ブロックすると完全に見えなくなる?
それだと、独り言をつぶやいているように思われだろうな。

444 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:01:00.85 ID:Y88x9IVH0.net
身内で固まる方がいずれ結局しんどくなるんだよなあ
所詮VRCでしか会わない人たちだし

445 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:04:28.28 ID:x/G/xW6rd.net
>>443
つまり独り言を呟いていてもブロックされた人に話してると思われて済むという事だ

446 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:13:17.86 ID:a/Dq8SSVa.net
この場合駄目なのはブロック機能じゃなくて、周囲が過剰に配慮し過ぎてる点じゃないですかね…

447 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:17:50.20 ID:oVSTkW2h0.net
>>441
詳細までは知らんが面倒な揉め事のはず。

>>443
こっちが一方的にブロックした場合、socialのin roomには禁止マーク付きでサムネ表示されて、お互い姿が見えない。
基本的にどちらかがブロックすると、sociaはどうなるか分からないけど、お互いに姿が見えなくなる。
AとBがブロック関係の状態で自分がAと話している場合、Bからは自分が独り言してるように見える。

>>445
それだけで済まないのがこの問題よ。
Aから見た時「自分さんはBと仲がいい。自分さんはBの仲間。つまり自分さんはAの敵」ってなる事が有る。
たとえ自分がAと仲良くしててもだ。下手したらAに自分の悪評ばら撒かれる。

>>446
それもある。でもそれを抜きにしたとしても>>438の状態になった時の「うわぁ〜・・・」感は物凄い。
あと、ブロック同士の対抗心が凄いのかただ単に察しが悪いのか、お互い近寄りがちなんだよね。

448 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:18:12.39 ID:/vQPJfaSa.net
うるせえ

449 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:28:24.90 ID:7YS8jgFm0.net
>>446
それだな
いいづらいけどちゃんと言ってやったほうが
自分のためでありお互いのためだぞ

450 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:30:55.33 ID:umPGbyBO0.net
そもそもブロックされるような人らのこといちいち気にする必要もないし>>446が言う通り周りが過剰に配慮(反応)しすぎ

451 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:35:25.90 ID:oVSTkW2h0.net
>>448 どしたの突然・・・・
>>449 やっぱそうよなー。

>>450
ブロック関係なのはその二人だけで、二人からはグループ全員見えてるしグループ全体からも二人は見えてる。
見えてないのはホントこの二人同士だけ。

452 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:41:34.46 ID:umPGbyBO0.net
>>451
りょりょ
どのみちそんな面倒な奴らなんだから放っとけばいいのよ

あとそもそも悪評ってなによw
悪評たてるような人間の言うこと一方的に信じるような人はたかだか知れてるからそれこそ放っとけばいいのよ

453 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:43:32.58 ID:oVSTkW2h0.net
やっぱ自分も考えすぎかー。気楽にいこ。

454 :Anonymous :2018/09/01(土) 21:49:27.05 ID:umPGbyBO0.net
そうそう
バーチャル世界なんだから現実世界より人間関係の煩わしさから解放されても大丈夫なのよ
気軽に遊べばいいさね

455 :Anonymous :2018/09/01(土) 22:12:48.67 ID:kAur2JFr0.net
VRCイベント行ったけどまともに話せないし重いしですみっこでVRC落とさざるをえない
俺ってそんなにコミュ障だったのか?

456 :Anonymous :2018/09/01(土) 22:17:05.57 ID:sgDWondRd.net
楽しそうな他人を見て楽しめ

457 :Anonymous :2018/09/01(土) 22:17:47.49 ID:amoutD5D0.net
周りに気を遣わせる可能性のあるブロックって何の意味があるんだろうな
荒らしに対してブロックするとかならわかるけど喧嘩でブロックとか
関わりたくなくてブロックしてるんならむしろ逆効果じゃないか

458 :Anonymous :2018/09/01(土) 22:29:08.45 ID:O0ztDeIKM.net
うわめんどくさ
グループとか入るの止めとくわ

459 :Anonymous :2018/09/01(土) 23:14:52.07 ID:nDVA8Nmt0.net
そういうネチョネチョしたグループは仕事疲れとか人恋しいみたいな心を癒しにVRCHATしてる人達だからそういうグループ以外なら平気だと思うけどな もっとドライな人間関係でいいじゃん

460 :Anonymous :2018/09/01(土) 23:28:36.25 ID:gpEFhpNw0.net
日本人は内輪で固まってるかアバターの話してるかだし、外国人と交流したくても言葉の壁越えれないし
だんだんやることなくなってきた感がある
自分が何やりたかったかもよく分からないけど

461 :Anonymous :2018/09/01(土) 23:35:12.28 ID:9nDNkK+H0.net
言葉の壁壊す為に英語の勉強でもしてみたら?
俺は色んな国の人と交流したくてVRchat始めたけどパブリックだとほんと飽きないよ
まあある程度VRchatやってると英会話とかモデリングとかUnityやらでVRchat外での作業が多くなるのはガチ

462 :Anonymous :2018/09/01(土) 23:38:05.84 ID:e9H0lrBya.net
日本語ができる外人と一緒にいろんなとこ行くのいいぜー!
他の人に話しかけられても翻訳して教えてくれるし楽しい

463 :Anonymous :2018/09/01(土) 23:59:21.79 ID:h8+W6X/x0.net
その国の言葉で挨拶返すだけで喜んでくれるの好き
俺としてはコンニチハ言われすぎて慣れてしまったが

464 :Anonymous :2018/09/02(日) 00:48:49.46 ID:L0aQZ/K/0.net
vrchatの世界なら変わり者ばかりだから
日本人でも新しい人は面白いよ
自分とは違うタイプを見て面白いと思えるかが問題だけど

465 :Anonymous :2018/09/02(日) 01:07:57.19 ID:8qVitU+j0.net
フルトラで一芸するだけで「oh!!!cute!!」とか外人に囲まれて姫プレイ楽しめるから、芸人と同じだと思った

466 :Anonymous :2018/09/02(日) 01:16:16.86 ID:hPpUC/rQ0.net
一芸で興味持たれた後ってそれ以上の事出来ないけどどうすりゃええの

467 :Anonymous :2018/09/02(日) 01:30:03.95 ID:3iuaz7hm0.net
別に居座る必要もない、旅芸人のように他のとこ行けばいい

468 :Anonymous :2018/09/02(日) 01:50:08.50 ID:iS7SGlWTa.net
仲間内で閉じこもって出てこない奴らのことなんて気にしなくていいよ
広く交友を持て

469 :Anonymous :2018/09/02(日) 02:35:11.71 ID:lqU3uCxR0.net
いろんな世界があるんやなぁ

総レス数 1005
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200