2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SteamVR】VRchatスレ part7

1 :Anonymous :2018/08/17(金) 17:07:58.87 ID:hgbl4fAA0.net

VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※※※※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※
■前スレ
【SteamVR】VRchatスレ part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1531298499/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

597 :Anonymous :2018/09/07(金) 00:47:01.80 ID:rgndGaZ40.net
あれはおもろいねー。もっとブラッシュアップしたらすごいのできそう

598 :Anonymous :2018/09/07(金) 01:05:42.85 ID:a66Latata.net
>>596
なんだその面白そうなゲームはっ!!
風呂はいったらすぐ行くからワールド名を教えて下さい!!

599 :Anonymous :2018/09/07(金) 01:13:04.72 ID:G7p5/InJ0.net
ボスの骸骨が強すぎる……
ローディングにインフォメーション追加されたしアプデの意思が見れるのは良いことだ

600 :Anonymous :2018/09/07(金) 01:19:12.07 ID:++NsR8ZSd.net
そのうち日本語化されたりもっとわかりやすいUIになったりすんのかなーって思うけど今のバーチャルリアリティって感じも良いよね

601 :Anonymous :2018/09/07(金) 01:41:28.32 ID:SiDw4zA30.net
今回のアプデでそのうちワールドロード中にCM表示されそうって思った

602 :Anonymous :2018/09/07(金) 02:59:03.98 ID:PfNh7tFU0.net
>>594
世界は広い
好きな所に行けば良い
行儀を気にする前にフレンドとどっか遊びに行け

603 :Anonymous :2018/09/07(金) 05:23:59.11 ID:Vm69khUf0.net
バーチャル広告というかバーチャル看板ってなんかええよな

前やってたネトゲでマップ内にPCとかマウスの看板あったのね
雰囲気ぶち壊しだって評判は悪かったけど俺はなんか好きだったな

604 :Anonymous :2018/09/07(金) 07:13:06.82 ID:UiD7oKwn0.net
>>598
すまん名前忘れた…

が、昨夜で一番アクティブだったからわかったんじゃないかな?

605 :Anonymous :2018/09/07(金) 07:33:11.36 ID:NciXjRMG0.net
>>598
blonix dungeon ですね

なかなかに難しくて楽しいですよ

606 :Anonymous :2018/09/07(金) 10:21:38.45 ID:YRAGbILK0.net
>>604
実は昨日気持ちよくなってすぐ寝てしまったんだ…
>>607
ありがとうございます!

607 :Anonymous :2018/09/07(金) 10:22:30.41 ID:YRAGbILK0.net
>>607ってなんだ…?
>>605です

608 :Anonymous :2018/09/07(金) 11:31:24.33 ID:2spYq9x60.net
>>603
分かる分かる
バーチャルの中でふとリアルの情報を得るのってワクワクする

609 :Anonymous :2018/09/07(金) 12:24:58.22 ID:dg+Y2WdME.net
>>594
日本人は軽々にブロック使い過ぎな気がする
派手なエフェクト使われたなら、まずは凄いエフェクトですねー、とか言って話しかけてから負荷がどうのとかやんわり注意すればいい
何なら人気のないワールドを教えるなり一緒に連れて行くなりして見せてもらうとか
まあ明らかに視界妨害のエフェクトは迷惑に感じるけど

610 :Anonymous :2018/09/07(金) 12:38:14.59 ID:xySY4gGFa.net
ブロック基準も各人好きにやれば良いと言う考えの方が楽だよ

611 :Anonymous :2018/09/07(金) 14:10:04.19 ID:JOxl8L98d.net
自分はmute➡ブロックやな

612 :Anonymous :2018/09/07(金) 14:59:34.72 ID:oJKcWupk0.net
考え押し付けるよりこいつの楽しみ方とは合わねぇなってブロックした方がお互い楽しいだろ

613 :Anonymous :2018/09/07(金) 15:15:26.97 ID:o94Ow9dd0.net
論ったり煽ったりする快楽に安易に流されない人すこ

614 :Anonymous :2018/09/07(金) 15:27:42.53 ID:WE0p/Yi60.net
バーチャルの中ではリアルの情報こそバーチャルな情報である

615 :Anonymous :2018/09/07(金) 15:30:06.19 ID:tmJjIgh20.net
というよりはバーチャルもリアルの一つになるから
別の場所の情報って感じじゃね

616 :Anonymous :2018/09/07(金) 17:41:03.20 ID:RljVBoi8a.net
>>612
そんな理由でブロックしてたら周りが気使いまくることになるぞ

617 :Anonymous :2018/09/07(金) 17:42:07.60 ID:fHXlx6lm0.net
VRアバターのクレリックを購入してVRCHATに入れることは出来たのですが
アニメーションがどうも反映されてないようで困っています
何かわかる方いたらディスコードにて教えてもらえないでしょうか
IDは Ratofi#6893 です

618 :Anonymous :2018/09/07(金) 18:28:00.81 ID:fGdQB3a3a.net
素晴らしい意気込み
でも気をつけるんじゃぞ

619 :Anonymous :2018/09/07(金) 20:17:34.59 ID:rF0ti8F40.net
ダンジョンのワールドって赤骸骨の後も続くの?
超難しいのだ

620 :Anonymous :2018/09/07(金) 20:36:39.87 ID:uCvomjB4a.net
>>619
続くよ
噂によれば3時間ぐらいのボリュームあるらしい

621 :Anonymous :2018/09/07(金) 22:47:27.77 ID:h/yNsuwqr.net
集会所、行ってみるけど輪に入れなくてそっと落ちる毎日

622 :Anonymous :2018/09/07(金) 23:27:20.15 ID:UiD7oKwn0.net
明かりつけると世界観を損なうのはわかるけど、明るくないとクリアできんわ…
ここで限界
http://i.imgur.com/ZTO9hvm.jpg

623 :Anonymous :2018/09/08(土) 00:19:00.27 ID:sbmvmAC70.net
>>621
俺も話の輪できてるところにこんにちはー!!って入っていけないわ
いっそのこと無言勢になるか

624 :Anonymous :2018/09/08(土) 01:45:45.37 ID:hPiKu9xv0.net
パーティーの真ん中で杖から青い光を撒き散らして
ファンタジー世界のライトの魔法気分を楽しんでる
理想はウィルオーウィスプの召喚かなぁ

625 :Anonymous :2018/09/08(土) 02:32:00.37 ID:xylGKA1z0.net
vrゴーグル付けて1人称視点移動するとめっちゃ酔うな
これ慣れた人いる?1人称視点移動のがワールド散策するときによさそうなんだよな

626 :Anonymous :2018/09/08(土) 02:52:42.32 ID:jFv683KQ0.net
乗り物系は酔うけど基本的には酔わない
ダンジョンワールド光ったり飛んだりアバターで試行錯誤してるの面白い

627 :Anonymous :2018/09/08(土) 04:21:21.30 ID:SglFeP530.net
>>625
最初気持ち悪くなったけど次第に慣れるよ

628 :Anonymous :2018/09/08(土) 07:51:28.90 ID:T5Ql2mB00.net
>>625
最初はワープ移動以外絶対無理だと思ってたくらい酔ってたけど適応したぜ
無理やり一人称でプレイしてるとそのうち慣れるかも

629 :Anonymous :2018/09/08(土) 09:00:13.33 ID:ym8xYOtb0.net
>>625
個人差あるだろうけど
気持ち悪くなったら無理せず休んで繰り返し遊んでたら1〜2週間で全く酔わなくなったって人が多い

630 :Anonymous :2018/09/08(土) 09:56:11.06 ID:Xh3A7THF0.net
>>625
最初の1週間くらいは酔い止め飲んでた
今は乗り物以外酔わなくなったよ

631 :Anonymous :2018/09/08(土) 13:12:33.63 ID:eGaj+2Wo0.net
FPSではクソみたいに酔うけどVRchatでは今のところ一度も酔ったことない
一体何が違うんだ

632 :Anonymous :2018/09/08(土) 13:36:26.85 ID:ym8xYOtb0.net
>>631
ゲームによって前進方向が頭の向きに依存するタイプと左手コントローラの向きに依存するタイプの違いがあるから
それを意識して不用意に首を振らない、手を動かさないことでマシになるんじゃないかな
自分はFPSゲーに多いコントローラ向き依存の移動に慣れてるから逆にVRCの方がしっくり来なかったりする

633 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:02:27.95 ID:4QaKghzP0.net
適当に楽器弾いてる奴に混ざってセッションするの楽しいな

634 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:09:02.53 ID:wPMKu1ec0.net
話の輪ができてる中に突然入ってくる人って全然見ない
ワールドにinして話の輪に入れる場合って、基本的に話してる側が多少気を使わないと発生しない気がする

話をしてる→誰かがワールドに入ってくる→話してる側が挨拶で声をかける→ワールドに入った側が「なんの話してました?」的なこと言う→話に加わる
という流れが一般的じゃない?
声かけてもらったほうが話に加わりやすいし、誰かが声かければグループ全体が参加者に一旦注目できるし

635 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:09:59.58 ID:u71Jrs55a.net
vrchatもリアルも結局はコミュ力よ

636 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:13:55.69 ID:J0d30wnyd.net
コミュ力ないから外国人しかフレンドいないわ 何言ってるかわからんけどまあまあ楽しい

637 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:25:01.04 ID:W7FQq/Uq0.net
>>631
FPSが出てないからだろ

638 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:50:21.72 ID:GCsNNA1e0.net
>634
それな!

639 :Anonymous :2018/09/08(土) 14:51:46.47 ID:xylGKA1z0.net
>>626-630
ほ〜、意外と慣れるもんなんだ
ホバーリング移動してるみたいで、すごい違和感感じて3日たった今でも慣れない

640 :Anonymous :2018/09/08(土) 15:12:19.52 ID:oevDBNFha.net
>>634
アンニョンとかHiとか言いながら自然にjoinしてくる人多いと思うけどな あとは流れで
リアルでも自分から行かないと輪に入れないと思うが

641 :Anonymous :2018/09/08(土) 15:52:30.01 ID:T5Ql2mB00.net
無言勢だがダンジョン一緒にやるフレンドが欲しい…
無言勢になる前はフレンドいたけどそんなにインできないしコミュニティが大きくなって居づらくなってまた一人になってしまった

ぼっちはどこ行ってもぼっち

642 :Anonymous :2018/09/08(土) 16:08:14.39 ID:xylGKA1z0.net
ここにいる無言勢ぼっちが集まれば行けそう

643 :Anonymous :2018/09/08(土) 16:13:13.45 ID:lqkHBSQN0.net
俺みたいなのが何人も集まるとかやべえよ…

644 :Anonymous :2018/09/08(土) 16:14:38.27 ID:T5Ql2mB00.net
喋らなきゃやばさがにじみ出ないから平気平気

645 :Anonymous :2018/09/08(土) 16:23:19.18 ID:wREcxiNy0.net
身振り手振りだけで作戦を伝え合うパーティとか
特殊部隊みたいで楽しそうだ

646 :Anonymous :2018/09/08(土) 19:36:15.23 ID:H7zCT8jh0.net
viveのコンシューマー版って後からトラッカー買い足せばフルボディトラッキングできるってことで合ってる?

647 :Anonymous :2018/09/08(土) 19:44:30.83 ID:6792KC0Fr.net
ここのぼっち勢集まるのいいかもね
気軽に会いに行けるお友達ほしい

648 :Anonymous :2018/09/08(土) 19:50:39.82 ID:xylGKA1z0.net
ワイみたいな無言ぼっち勢が率先して募集するような人いるかどうかだけどなw

649 :Anonymous :2018/09/08(土) 19:53:37.10 ID:6792KC0Fr.net
何時にここに集まろうみたいな感じすればいけるんじゃ?
無言でみんなじっとしとくもよし、フレンド送りまくるもよし、意を決して言葉を発するもよし…

650 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:19:49.96 ID:sbmvmAC70.net
VRC無言でじっとしておく意味とは...?

651 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:26:19.06 ID:0zNGtiCj0.net
ワン・・・ワンワン・・・・

652 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:37:29.99 ID:Dl7Mxld8d.net
なんUのmuteonlyフレ爆会の雰囲気すき

653 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:48:31.65 ID:rMtjUuER0.net
無言でもやる価値あるのかこのゲーム

654 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:48:31.87 ID:GCsNNA1e0.net
無言とジェスチャートーク有の無言は、とってもとーても違うと思うの

655 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:51:38.52 ID:lqkHBSQN0.net
まぁワールドも腐る程あるから、観光目的なら無言でもいいんじゃね

656 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:51:45.25 ID:lyIy1J3+a.net
なんuのスレ無くなってて悲しい
あそこでフレ結構できたわ

657 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:52:03.27 ID:Rooe1nRX0.net
無言でVRchatする位なら可愛いアバター着せ替え出来るセカンドライフした方が楽しくないか?

658 :Anonymous :2018/09/08(土) 20:53:07.81 ID:T5Ql2mB00.net
自分が美少女になるからいいんじゃないか
無言勢同士のイチャイチャはこの世に残された最後の楽園だぞ

659 :Anonymous :2018/09/08(土) 21:03:17.73 ID:wREcxiNy0.net
>>646
合ってる。コンシュマエディションとトラッカー3つで、ちゃんとできる
ただうちの環境だけかもだけど、トラッカー一個足すだけでMAPのDLが激遅くなって
3つ付けると頻繁にタイムアウトで落ちるから無理だった。
まあ30Mbpsとかの化石回線だからだけど

660 :Anonymous :2018/09/08(土) 23:21:52.55 ID:BZPtg5pb0.net
>>649
その行動を起こせる人だったら無言勢でもぼっちになってないだろう

661 :Anonymous :2018/09/09(日) 01:26:53.61 ID:uWg4Y9hi0.net
言葉よりVRで身振り手振りできるという点が一番重要だと思ってる

662 :Anonymous :2018/09/09(日) 05:14:34.66 ID:Cq+3LD7ua.net
ゆかりねっと使ってボイロで会話してる人たまに見かけるけどあれ可愛くて好き
たまに誤認識で意味不明な単語出て来たりするのめちゃくちゃ可愛い

663 :Anonymous :2018/09/09(日) 07:35:22.05 ID:j5rEJSzLp.net
くしゃみしたらセックスとか言っちゃって焦ったわ(笑)

664 :Anonymous :2018/09/09(日) 08:38:04.40 ID:3FvLbCmd0.net
トラスト解除するためにちょっと放置してたらうっかり寝ちゃってパソコンの熱で部屋がサウナと化した
ちなみに本人は悪夢でうなされてた

665 :Anonymous :2018/09/09(日) 09:57:33.36 ID:uNuddtOgd.net
GEAR VRでVRCって出来るの?どんな感じになるんだ

666 :Anonymous :2018/09/09(日) 10:18:09.61 ID:5xakBpTQd.net
>>665
ALVR使ってOculusGOでやった時は、
・移動はゲームパッド(多分キーボードもオッケー)
・顔は3軸だけど振れば振った方を向ける
・腕は振るぐらいしかできない
って感じ?
ちゃんとVR感は出てた

667 :Anonymous :2018/09/09(日) 16:41:42.56 ID:JnMZOqk10.net
デスクトップモードで音出してる人いる?
設定ってWindows10のステミキ以外にいじくるところある?

668 :Anonymous :2018/09/09(日) 18:33:37.87 ID:GzZmeg+80.net
VRchatしながら、他のユーザーに見えないように
VR内でディスクトップ操作やYouTubeみたいのだけど、
「Virtual DeskTop」をで導入すれば、可能ですか?

669 :Anonymous :2018/09/09(日) 18:40:03.54 ID:/q1SWIFF0.net
ovrdropでおけ

670 :Anonymous :2018/09/09(日) 18:48:39.44 ID:RPUEvaWR0.net
Riftなら標準機能でできるぞ

671 :Anonymous :2018/09/09(日) 18:57:10.21 ID:GzZmeg+80.net
実は、ovrdrop試したのですがWin7未対応だったので、他のアプリ探している所なんですよ;;

672 :Anonymous :2018/09/09(日) 19:01:59.38 ID:oZ3jvpE/0.net
Windows7もそろそろサポート切れるから
これを機会にWindows10PCへ新調するのもいいかも

673 :Anonymous :2018/09/09(日) 19:28:32.50 ID:wEhOQMHn0.net
>>671
win7ならOVRdropの前身のこれが使える
機能やUIはOVRdropと同じ
https://github.com/Hotrian/OpenVRDesktopDisplayPortal/releases/tag/v1.0.6-alpha

674 :Anonymous :2018/09/09(日) 20:14:04.05 ID:oZ3jvpE/0.net
蜘蛛とゾンビと骸骨と戦うBlonix Dungeonワールド
一期一会の人と協力して戦うのいいね
https://i.imgur.com/s5HwFjr.jpg

675 :Anonymous :2018/09/09(日) 20:41:02.56 ID:wEhOQMHn0.net
いいねしたツイートをひたすら遡っていく作業が止まらなくなった

676 :Anonymous :2018/09/09(日) 20:41:19.43 ID:wEhOQMHn0.net
>>675
ごめん誤爆

677 :Anonymous :2018/09/09(日) 21:10:05.36 ID:GzZmeg+80.net
>673
ありがとう!

678 :Anonymous :2018/09/09(日) 21:31:23.11 ID:l9ZC/Kl80.net
>>674
そこって真っ暗なダンジョンのとこ?
明かりがなくて先に進めなかったわ。ほんとに真っ暗で何も見えんし

679 :Anonymous :2018/09/09(日) 21:41:52.88 ID:+ChOnnrN0.net
門が落ちた後に死ぬと合流できなくなるのが辛い

680 :Anonymous :2018/09/09(日) 21:46:26.56 ID:sR+PdYbI0.net
クリアした人に色々聞いたけど光るアバターと飛べるアバターと腕が長い(リーチが長い)アバター居ればかなり楽だと
てか松明だけじゃ暗すぎて無理無理

681 :Anonymous :2018/09/09(日) 22:18:47.61 ID:mftc563W0.net
せっかく無言勢同士kawaiiしてたのに
クソ重エフェクトばらまくやつがきて落ちたじゃねえか

682 :Anonymous :2018/09/09(日) 22:33:56.22 ID:qbAqQb9n0.net
チートしてクリアしたらそりゃ楽でしょうけど・・・意味ない

683 :Anonymous :2018/09/09(日) 22:35:55.75 ID:joM41k9g0.net
ダンジョン行ってみたいけどフレンドがいない
publicでも突入してみるか

684 :Anonymous :2018/09/09(日) 22:43:31.04 ID:PFIvK5Zf0.net
あのダンジョン最初のボス強すぎて攻略詰んでるわ
明かり持ちか盾持ちが死ぬと途端にアワアワするのすき

>>681
ほんと爆音撒き散らしと爆音国家流す奴と画面ハックとクソ重パーティクルはVRで受けてみてもらいたい
VRでやられないと分からない迷惑さがある

685 :Anonymous :2018/09/09(日) 23:02:54.83 ID:VpJsJQdZ0.net
落ちるときは落ちるけど、とりあえずコンフィグ設定で画面内のパーティクルの最大値を5分の1ぐらいに落としてる
パーティクル芸のすごい人が見たい時にも影響するのが悲しい…

686 :Anonymous :2018/09/09(日) 23:05:42.98 ID:ga2o4/eE0.net
ダンジョンソロでいったら蜘蛛に殺されまくって悲しい思いした あれHPパラメーターとかあるん?

687 :Anonymous :2018/09/09(日) 23:20:02.52 ID:bfvWtmgw0.net
多分即死
後半早くて飛び跳ねる奴がいるから、下がりながら上下に広範囲に振り回せば何とかなる

688 :Anonymous :2018/09/10(月) 00:02:25.32 ID:gY9WbpVI0.net
敵によるかもしれないが一発は耐えられる
途中の泉で回復もできる

689 :Anonymous :2018/09/10(月) 00:02:52.32 ID:0HZ9/aRL0.net
そういやロシアキッズはよく見かけるが日本人キッズは見かけんな
パソコンゲームはようやらんか

690 :Anonymous :2018/09/10(月) 00:07:09.76 ID:2sbGqG9P0.net
>>689
せいぜい高校生だな、ゲーム出来るPC持ってないのが大半だし若いオタクはLINE,discordで固まるのが基本だからね

691 :Anonymous :2018/09/10(月) 00:53:18.74 ID:l9TP3ynm0.net
別にVRで画面ハックやクソ重パーティクル食らっても少しびっくりするくらいでそれ以外特になんとも思わないぞ

692 :Anonymous :2018/09/10(月) 00:56:35.02 ID:fWZN33By0.net
空間ゆがませるの好きくないです
酔うw

693 :Anonymous :2018/09/10(月) 01:19:11.22 ID:uMoj0m+W0.net
欧米人とか30歳くらいの人かと思って喋ってたら14歳とか言い出してビビることがある

694 :Anonymous :2018/09/10(月) 01:58:25.14 ID:2sbGqG9P0.net
外国人と戯れてたら伽椰子アバターに襲来されてキレそう、この時間帯でそれはとてもじゃないが許せねぇ

695 :Anonymous :2018/09/10(月) 02:15:20.31 ID:ZUoYFrDta.net
なんか日本語が怪しいやつかちらほらおるな

696 :Anonymous :2018/09/10(月) 02:28:39.18 ID:HNJDGyMk0.net
お前だってタイプミスしてんじゃん
変な文章も書き込んだ後見直したら一瞬で気づく事が大半だし許せや

総レス数 1005
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200