2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SteamVR】VRchatスレ part7

1 :Anonymous :2018/08/17(金) 17:07:58.87 ID:hgbl4fAA0.net

VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※※※※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※
■前スレ
【SteamVR】VRchatスレ part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1531298499/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

694 :Anonymous :2018/09/10(月) 01:58:25.14 ID:2sbGqG9P0.net
外国人と戯れてたら伽椰子アバターに襲来されてキレそう、この時間帯でそれはとてもじゃないが許せねぇ

695 :Anonymous :2018/09/10(月) 02:15:20.31 ID:ZUoYFrDta.net
なんか日本語が怪しいやつかちらほらおるな

696 :Anonymous :2018/09/10(月) 02:28:39.18 ID:HNJDGyMk0.net
お前だってタイプミスしてんじゃん
変な文章も書き込んだ後見直したら一瞬で気づく事が大半だし許せや

697 :Anonymous :2018/09/10(月) 02:35:43.02 ID:m2iatOj40.net
伽椰子怖い
https://www.youtube.com/watch?v=xgu1nMuG_sE

698 :Anonymous :2018/09/10(月) 02:43:49.02 ID:U+IBqbgy0.net
未だにVRチャットの楽しみ方がわからねー。

あとテレポ移動じゃないと酔いまくるわ

699 :Anonymous :2018/09/10(月) 03:40:47.80 ID:MQ649wvw0.net
ユーザー主催のイベントに参加してみたらどう?
最近参加したイベントの中だと探検隊とか楽しかったな

700 :Anonymous :2018/09/10(月) 06:30:16.21 ID:tycRElup0.net
そういやVRの設定に画質上げるのがあるけど高スペックじゃないとまともに動かせないのかね

701 :Anonymous :2018/09/10(月) 07:22:30.92 ID:2Fwbc/uB0.net
VRでプレイしてると数時間で疲れるんだがみんなはどうなん?
ちなみにpsvr

702 :Anonymous :2018/09/10(月) 07:53:51.19 ID:b9Hy+ejxp.net
充電切れるまでいける

703 :Anonymous :2018/09/10(月) 08:38:14.95 ID:wQKAX6FAM.net
充電しながら夜9時から次の日の昼14時までやった

704 :Anonymous :2018/09/10(月) 09:36:52.38 ID:d9dCYJaEd.net
疲れてやめたことないな、大体スタートから寝る時間までやってる
金土の夜は翌日の昼前までやってることが多い

705 :Anonymous :2018/09/10(月) 09:42:45.92 ID:f5LAbDWzd.net
やり過ぎると次の日に明らかに眼が疲れてるのがわかるな

706 :Anonymous :2018/09/10(月) 11:08:20.15 ID:Ndu4OxpL0.net
ようそんな続くな
どれだけ盛り上がっても深夜2時過ぎるとスヤスヤだわ

707 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:08:05.48 ID:jHlr8Ulpd.net
飯やらもあるけど3時間ごとに休憩入れないと疲労感やばい

708 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:11:16.38 ID:U+IBqbgy0.net
VRチャットで3時間も何するんだよ。

709 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:19:42.10 ID:Xe7zkXLxa.net
毎日6時間やってるけどそれでも足りないよ

710 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:23:33.89 ID:sRbG7Caqd.net
ひたすらフレンドと話す
フレンドにお休みを言って回るだけでも1時間過ぎるし
それぞれで世間話したら3時間はあっという間に過ぎる

711 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:32:09.51 ID:NACuyGdca.net
1時間でもしゃべると喋り疲れて強制ログアウトだわ

712 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:36:43.68 ID:jHlr8Ulpd.net
フレンド居なくてもパブリック回って暇そうなやつに絡んでると時間潰せる

713 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:41:07.85 ID:pHdomL2+a.net
まぁVRCHATやり続けてるやつなんて技術勢かコミュ力の塊かのどっちかだわな
無言勢フレンドはほとんど全滅したわ。寂しい…

714 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:48:26.49 ID:TzJvRSavd.net
全身おもいっきり使ってるとヘッドセット汗ベタベタになるわ そこが終わりやね

715 :Anonymous :2018/09/10(月) 12:50:32.48 ID:sRbG7Caqd.net
無言勢もコミュ力高い人の側だと生命力が高まって見える
だからコミュ力高い人は見てて飽きない

716 :Anonymous :2018/09/10(月) 13:25:51.83 ID:cJkQrmrtM.net
実際引退勢多くなってきたよね
数ヶ月前のフレンドリストに比べるとずっとオフラインの人がものすごい増えてて悲しい

717 :Anonymous :2018/09/10(月) 13:35:17.02 ID:d9dCYJaEd.net
どことは言わないが前まで定期的に開かれていたプライベートインスタンスが最近開かれないから会えない人が多い
主催側もいろいろ抱えてるみたいで大変そうだし、そこのユーザーってだけだから「開けてくれ」なんて言えないけどね
寂しいだけで何か不満抱えてるわけじゃないし

718 :Anonymous :2018/09/10(月) 13:52:57.27 ID:u66MB6p+d.net
ゲームのvcなら共通の話題があるからいいけどチャットとなると難しいよなぁ…

719 :Anonymous :2018/09/10(月) 13:56:05.05 ID:9v05cP6Ua.net
無言勢はしゃべることないからunityやblenderいじりしないと飽きそう

720 :Anonymous :2018/09/10(月) 14:00:00.13 ID:Ndu4OxpL0.net
>>710
寝るだけでわざわざ挨拶回りしてんの?

721 :Anonymous :2018/09/10(月) 14:05:23.15 ID:jHlr8Ulpd.net
まあVR勢は他にやるゲームも無いし残ってるでしょ

722 :Anonymous :2018/09/10(月) 14:14:22.13 ID:U+IBqbgy0.net
外人がオレのアカウント名を呼んだところでワールド転移するチキンです

723 :Anonymous :2018/09/10(月) 17:16:11.57 ID:1dthjtj+a.net
俺のアカウント名とは全く関係ないのに俺のあだ名がパーシーになってワロタ

724 :Anonymous :2018/09/10(月) 17:32:18.49 ID:MQ649wvw0.net
>>722
ワールド移動まではないけど硬直してしまうなw

725 :Anonymous :2018/09/10(月) 17:40:50.34 ID:jHlr8Ulpd.net
英単語の組み合わせだけど発音しにくすぎるから好きに呼ばせてる

726 :Anonymous :2018/09/10(月) 19:17:18.46 ID:mYaHetMT0.net
センチな問題なのですが教えて下さい
フレンドからブロックされるとどうなりますか?
フレンド一覧から見えなくなる?

727 :Anonymous :2018/09/10(月) 20:01:55.58 ID:E4D9NrkP0.net
何かVRCの名前って日本人でも規則性がよくわからん人が多い気がする

英語じゃないよくわからん文字列の人とか

728 :Anonymous :2018/09/10(月) 22:49:28.72 ID:DB070tZwa.net
はようフルトラマンになって朝まで踊り狂おうや

729 :Anonymous :2018/09/10(月) 23:02:29.95 ID:FNSnbRsU0.net
>>726
お互いに姿が見えなくなる
フレリスからも解除されるまで見えなくなったとおもう

730 :Anonymous :2018/09/11(火) 00:00:02.06 ID:O2jsxP0Z0.net
>>728
おう踊り狂ってたらトラッカーの充電もたんかったぞどないしてくれんのや

731 :Anonymous :2018/09/11(火) 00:06:38.82 ID:2YPTEEDW0.net
くそっ!ダンジョンくりあできん!

光ものアバター作ったことないけどめんどくさそうでなぁ
とりあえず手が長いアバター作るか

732 :Anonymous :2018/09/11(火) 00:10:54.21 ID:/zwoy/rz0.net
ダンジョンで松明とか持ってる奴見かけたけど、どこで手に入れたんだ?自作なんか?

733 :Anonymous :2018/09/11(火) 00:20:21.16 ID:2YPTEEDW0.net
最初のたいまつ以外なら自作じゃないかな

734 :Anonymous :2018/09/11(火) 00:24:22.39 ID:gYbCZMwK0.net
松明ならダンジョンの色んなとこに落ちてるよ

735 :Anonymous :2018/09/11(火) 01:17:35.27 ID:sdP+Yp350.net
光るアバターなんかいつも使ってるキャラにLight追加するだけだから簡単だぞ
unityと和解してなくても出来るレベル

736 :Anonymous :2018/09/11(火) 01:30:06.82 ID:Rp7evlBr0.net
Unity原始人には表情入れるだけでいっぱいいっぱいなんですよぉ!

737 :Anonymous :2018/09/11(火) 02:43:33.65 ID:3Jx2Bt6I0.net
ブートキャンプガチ勢に混ざったら筋肉痛が2日間とれないんだぜ

738 :Anonymous :2018/09/11(火) 04:32:57.55 ID:UemN6N6Ra.net
sleep room行ったらガチでHMD付けたまま寝てる人おるんやな…

739 :Anonymous :2018/09/11(火) 06:58:16.60 ID:lk0TlCDC0.net
結構通ってるけどそんな人いる?
デスクトップ勢が放置してるのしか見たことない

740 :Anonymous :2018/09/11(火) 07:39:08.41 ID:zfDgbMASa.net
金曜と休日はいつもつけて寝てるけど

741 :Anonymous :2018/09/11(火) 07:41:35.51 ID:lk0TlCDC0.net
マジかよ今度フルトラで遊びに行くわ
俺のお気に入りお昼寝ワールドは「修学旅行」

742 :Anonymous :2018/09/11(火) 07:56:58.43 ID:acHnBEPgM.net
レベルが高すぎるだろ

743 :Anonymous :2018/09/11(火) 10:14:03.97 ID:lhhlZycv0.net
Sniper Death Matchワールドいいね
https://i.imgur.com/hWI7B0M.jpg
https://i.imgur.com/EVJtFTw.jpg

744 :Anonymous :2018/09/11(火) 11:56:05.03 ID:hHAy/5nH0.net
スナイパーデスマッチは連射できるのは重すぎるから
せめてquakeのレイルガンくらいには発射間隔あけてほしい
VRC instagibが完成する

745 :Anonymous :2018/09/11(火) 12:00:41.24 ID:laoZZfxMa.net
たまに弾出なくなるのは何なの?

746 :Anonymous :2018/09/11(火) 12:02:21.22 ID:4U8Opmpjd.net
ジャムってんじゃね?

747 :Anonymous :2018/09/11(火) 12:25:50.08 ID:yJVE9HdFd.net
個人が作ってるのに何故VRゲーとしてそこそこ完成度が高いのがワラワラ存在するんだ……

748 :Anonymous :2018/09/11(火) 13:41:01.53 ID:O2jsxP0Z0.net
そりゃあunity初心者卒業してる方々が戯れにだな

749 :Anonymous :2018/09/11(火) 13:48:29.17 ID:161j31+ba.net
unity3Dゲーは個人でもクオリティー高い作品多いよ
やっぱスプリクト使えないぶん敵わない部分がある

750 :Anonymous :2018/09/11(火) 14:21:57.41 ID:7cFhzOBi0.net
VRにおいて手間がかかる移動システムがVRChat勢相手なら適当でも許されるというのは大きい
オンライン要素はコストがかかるけどVRChatなら無料だしマルチプレイなら最小限のボリュームでも遊べるし

でも殆どのVRインディーゲームよりクオリティが高いってことはないな

751 :Anonymous :2018/09/11(火) 15:26:57.62 ID:BRaDyJ1Z0.net
フレンドとマルチでやれるって時点もう80点くらい入るようなもんだからな
強すぎる

752 :Anonymous :2018/09/11(火) 23:15:46.87 ID:eZOkSrz+a.net
>>719
フルトラのせいかそうでもないぞ
いつもトラッカーの電池が切れるぐらいまで遊んでるわ

デスクトップで無言ならすぐ飽きそうではあるが

753 :Anonymous :2018/09/11(火) 23:29:25.83 ID:D4pQnZCSa.net
フルトラの特権逆立ち楽しいぜ

754 :Anonymous :2018/09/12(水) 03:10:20.71 ID:xODbUKaa0.net
アイドルにアニメーション入れたら沈んでワロタ
座標をアニメーション側で指定したら歩いたときに浮遊して更にワロタ
マジでVRChatわからん 誰か助けて

755 :Anonymous :2018/09/12(水) 07:53:19.95 ID:l1DyDwS40.net
>>754
Idleの状態(立った状態)のアニメーションも入れておく必要があるよ。

756 :Anonymous :2018/09/12(水) 08:12:52.58 ID:L20hHveod.net
>>755
ありがとう
手はVRで動かせるとして、単純に足を直立状態にすればいいだけかな?
そういう意味だと昨日やってみたんだけど、どうしても下半身が埋まるんだよね・・・

埋まる原因がわからなくてpositionで座標変えたら歩くときに浮いちゃうのもあまりわかってない
歩きのアニメーションって別に用意されてると思ってたんだけど、認識違いますかね?

757 :Anonymous :2018/09/12(水) 09:02:31.57 ID:nN/X8QqK0.net
>>756
Unityで表情付けようとするとプレビュー画面で中腰になって腰まで沈むんだけど、それと同じ...?
なにか指定してないパラメータとかあるんじゃないかしら...

758 :Anonymous :2018/09/12(水) 09:55:57.18 ID:l1DyDwS40.net
>>756
歩きアニメーションが別に用意されてるのはその通りだよ。申し訳ないが詳しいところは分からない。
とりあえずVRCSDK/Example/Animationの中にあるIdle-Sampleをコピーしてみたら?

759 :Anonymous :2018/09/12(水) 13:44:36.73 ID:L20hHveod.net
回答ありがとう!

>>757
まさしくUnity側で中腰の状態
表情は問題なく動いたから同じ要領でやったみたらダメだった・・・
アップして実際に埋まってる様子を見るに、その中腰状態にみえたからパラメータいじって直立にさせたんだけど
それでも埋まっちゃったから座標の問題かと思ってアニメーション側でy軸を上げてみた
そしたらアイドル時は上手いことアニメ設定できたんだけど、そこから動くと浮き上がるっていう別問題が発生←いまここ
これは多分アイドル時のアニメーションでy軸上げたことによって発生してるんだけど、原因はわかってもこうなる理由が分かんないんだよね・・・

>>758
やっぱりそうだよなあ、VRC難しいわ・・・
Exampleにサンプル入ってんのね、ありがとう
帰ったらそこからコピーしてやってみるよ

760 :Anonymous :2018/09/12(水) 17:21:34.58 ID:yQOgC6SwM.net
高度な遊び方してるな

761 :Anonymous :2018/09/12(水) 17:56:16.98 ID:6n3FvuAca.net
VRCってかなり技術者向けのコンテンツだからしばらくやってると普通になるよ

762 :Anonymous :2018/09/12(水) 18:04:58.33 ID:6fAQsagi0.net
unityいじれる人は素直に尊敬する
自分はせいぜい髪の色変えれるくらいだ

763 :Anonymous :2018/09/12(水) 18:13:11.51 ID:6TKVJrS1a.net
色変えはピクサーの無料のやつしか知らないんだけどアレ全色変えられるわけじゃないんだね
ピンクの髪色を黒に変えようとしてるんだけど濃いピンクになっちゃったぜ!!

764 :Anonymous :2018/09/12(水) 18:15:34.04 ID:3wWwCWH00.net
テクスチャの色替えで黒にするならまず色味を抜くんだ

765 :Anonymous :2018/09/12(水) 18:41:46.45 ID:9WIWIj54d.net
アニメーションやパーティクルに手出し始めるとvrcよりunity触ってる時間の方が多くなるからな

766 :Anonymous :2018/09/12(水) 19:13:25.27 ID:yW8XZNUl0.net
つまりvrcは技術者育成ゲームだった…?

767 :Anonymous :2018/09/12(水) 19:20:29.69 ID:y5dg8Y2la.net
実際問題vrchatのせいでblenderやらunity触り始めた奴多いし…

768 :Anonymous :2018/09/12(水) 19:34:58.77 ID:RYgvYOO4d.net
VRCもよく出来てるよなあデスクトップでも出来るようになってる分VR買いたい欲を掻き立て購入させるとは

769 :Anonymous :2018/09/12(水) 19:42:32.61 ID:Qs9yud4F0.net
VRCのプレイ時間よりblenderやunityのプレイ時間が増えていくという矛盾

770 :Anonymous :2018/09/12(水) 19:50:15.19 ID:3wWwCWH00.net
VRC の中でunityをいじるにはまだHMDの性能が足りない・・・
ワールドをHMDで覗きながらいじりたいときはある

771 :Anonymous :2018/09/12(水) 20:33:04.48 ID:qK1Kn9JM0.net
moveなのか何だか分からんが、ゆっくりにちゃ〜って動くの見せられると、違和感とともにイラッっと感が凄い。
ワイせっかちなんだろうか。

772 :Anonymous :2018/09/12(水) 23:10:13.08 ID:xODbUKaa0.net
>>758
Exampleからコピーしたものを編集したらうまくいった!
改めてありがとう!

773 :Anonymous :2018/09/12(水) 23:37:46.31 ID:nN/X8QqK0.net
よかったよかった、おめでとう!

774 :Anonymous :2018/09/13(木) 00:39:54.98 ID:q1a7R4Og0.net
blender学ぼうと思って色んな動画見てるけど失踪が多い……

775 :Anonymous :2018/09/13(木) 00:49:02.47 ID:qcJwcHGhd.net
バレットタイム体感出来るワールドクソ笑ったわ、銃弾の発射感覚もちょうどいい

776 :Anonymous :2018/09/13(木) 01:09:16.52 ID:Fc2QtATg0.net
覚えることが多いってことは教えることも多くてさらに大変なんだよね・・・しゃーなし

777 :Anonymous :2018/09/13(木) 03:15:11.20 ID:4MohoycA0.net
ワイみたいに毎日VRCHATインする人って珍しいのかな
フレンドいっぱいできたけどほとんどインしてなくて悲しい

778 :Anonymous :2018/09/13(木) 03:20:53.78 ID:q1a7R4Og0.net
毎日インしてるけどちょっとした時間帯のズレで会えない人も居るしな、活動時間近いフレンドを作ろう

779 :Anonymous :2018/09/13(木) 04:00:45.29 ID:/RVmVkP4a.net
>>771
相手もまだ修行中なんだと思って暖かく見守ろう

780 :Anonymous :2018/09/13(木) 05:15:15.60 ID:r1UHMyjm0.net
>>778
わかる

アメリカとかヨーロッパに住んでる人とかフレおるけど休日以外滅多に会えない

ただイギリス、オーストラリア、アメリカの英語三ヶ国の布陣が揃った時はちょっと感動した

全然場所違うのにね

781 :Anonymous :2018/09/13(木) 06:40:28.57 ID:4MohoycA0.net
フレンド増えるのはいいけどほとんど海外の人なんだよね
ワイお気に入りのフレンドがこの時間にインするから遊べても2時間くらい
かといって日本人とフレになるのはなんか抵抗あるんだよなぁ
ツイッターでたまに見かけるけどVRの世界でも人間関係のいざこざは勘弁

782 :Anonymous :2018/09/13(木) 07:00:07.83 ID:s8ssDIBSd.net
>>775
どこ?

783 :Anonymous :2018/09/13(木) 08:55:08.56 ID:JYGQPWPt0.net
>>771 スロージャンプ浮遊見てイラついた

784 :Anonymous :2018/09/13(木) 09:03:17.44 ID:miMBDqYx0.net
コミュ障俺、日本人相手は緊張してしまってなかなか話せない
その結果フレンドはほぼ外人

考えてみりゃ外人相手は向こうが日本語話すにしても俺が英語話すにしてもカタコトだしゆっくりだし余裕があるんだよな
内容も単純だし「さっき○○食べたよ〜」みたいな意味の無い話にも付き合ってくれるし

一方日本人相手だとパニクって頭が真っ白になってしまう
「アッ、、、ドモ、、、ソッスネ・・・・ハイ、、」

785 :Anonymous :2018/09/13(木) 09:37:53.54 ID:q1a7R4Og0.net
桜広場やShrineにいる日本人は暇人多いから話しやすいと思う
>>782
Slow timeってとこ

786 :Anonymous :2018/09/13(木) 10:08:27.25 ID:Rf+X9xNRa.net
逆に日本人か日本語話せる韓国人しか
フレンド居ない自分みたいなのも居る

787 :Anonymous :2018/09/13(木) 12:03:04.09 ID:zWl766yUa.net
無言勢だが、日本人無言勢にはフレンド送れないわ
日本人だろうが外国人だろうが中身が野郎なのには変わりないのにな

788 :Anonymous :2018/09/13(木) 12:43:26.82 ID:fWPbKqxKa.net
無言勢なのになんで日本人って分かるんだ?

789 :Anonymous :2018/09/13(木) 13:44:09.38 ID:e75TY1GRa.net
文字書いて交流してんじゃね
俺も日本人少なめの色んな外国のフレンドいるけどやっぱよく会うのは日本語出来る韓国人ばっかだわ

790 :Anonymous :2018/09/13(木) 14:07:45.80 ID:+EcLagBja.net
まぁ名前から日本人だと推測はできるかも

791 :Anonymous :2018/09/13(木) 14:19:25.88 ID:VqBdfk0u0.net
アクションで日本語が通じてるかどうかは分かるし

792 :Anonymous :2018/09/13(木) 14:51:25.79 ID:2NmIAiqRd.net
手旗信号でしょ

793 :Anonymous :2018/09/13(木) 15:28:19.76 ID:/RVmVkP4a.net
1619やファンタジー集会場みたいな日本人の集まる所にいくのなら
自作アバかトラッキングじゃないと居づらいってのはあるわな

794 :Anonymous :2018/09/13(木) 16:10:03.40 ID:irHT0/HHd.net
>>788
無言勢でも周辺のおと拾うからね
この前無言勢のふりして黙ってたらトラックのバッグの音で日本人バレしちゃったよ

総レス数 1005
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200