2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SteamVR】VRchatスレ part7

1 :Anonymous :2018/08/17(金) 17:07:58.87 ID:hgbl4fAA0.net

VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※※※※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※
■前スレ
【SteamVR】VRchatスレ part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1531298499/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

87 :Anonymous :2018/08/20(月) 19:40:01.32 ID:1+NTQTmFd.net
初心者ムーブしてる奴には積極的に話しかけに行ってるが最近は1619でもグループ固まってて混じりづらいこと多いだろうしな

88 :Anonymous :2018/08/20(月) 19:51:09.61 ID:vB/n9yh40.net
極稀に出現するコミュ力おばけとエンカウントすると周りのフレンドを押し付けてくるのでイージーモードになる

89 :Anonymous :2018/08/20(月) 19:55:12.61 ID:F/+FWK8g0.net
フレンドを押し付けられる
→アッアッ…アッ…
そして次から呼ばれない

90 :Anonymous :2018/08/20(月) 19:57:34.01 ID:1+NTQTmFd.net
>>89
現実同じで友達の友達紹介されてもほんと難しいw

91 :Anonymous :2018/08/20(月) 20:04:58.74 ID:UzzNo1I+F.net
それロリエロ女体モデル配ってる凍結を回避したTwitter絵師も噛み付こうとしてたけど
直晒しはまずくね

92 :Anonymous :2018/08/20(月) 20:07:16.74 ID:UzzNo1I+F.net
>>63
悪いアンカミス
凍結回避してる絵師もいるのにまずい

93 :Anonymous :2018/08/20(月) 20:24:32.24 ID:1+NTQTmFd.net
まあよく言われてるけどフレンドガチャだよな、色んな人と話して遊んでしてはいるけどこの人居なかったらこんなハマんなかったなって人居る

94 :Anonymous :2018/08/20(月) 20:38:57.55 ID:D/SOtfwY0.net
>>83
トラッカーあるならダンスしねぇとだよな

95 :Anonymous :2018/08/20(月) 21:34:08.46 ID:sz3dKQwHa.net
コサックダンスしたいけどするとスリッパが飛んでっちゃうからかなり低い椅子を作ったぜ
これに座って足振るだけでラクチンダンサーになれる!ワハハ!

96 :Anonymous :2018/08/20(月) 22:08:09.44 ID:24m58hoOa.net
ここでフリーウェアって決めつけたblenderでほぼ裸の幼女モデル作って売っている人大儲けだな
俺もblenderとは違うフリーウェアで頑張ろう凍結回避垢で売れるのなら頑張り甲斐あるね

97 :Anonymous :2018/08/20(月) 22:53:04.98 ID:s9J0xoll0.net
根拠がメタセコイアのライセンスってのが笑える
TMPGEncのMPEG2とは違うだろ

98 :Anonymous :2018/08/20(月) 23:24:39.20 ID:dnlHKgSe0.net
>83
アバターワールドで、トリガーキーで、狼子っぽいアバタを選ぶ。
コントローラーの十字キーを押してみて、アオーンって声の出るアバターを選ぶ。
表情・うなずき・ジェスチャーと、アォーンで、インターナショナルじゃ!

99 :Anonymous :2018/08/20(月) 23:36:25.65 ID:uTZfe9bu0.net
VRCじゃメタセコイアで金出して正規のFBX出して売るのは馬鹿げた事なんだろうから
blenderをフリーソフトって決めつけてロリペド素体売っても凍結されないんだし
ここはblenderを無料で使い倒して自分の金だけを稼げるやさしい世界だね

100 :Anonymous :2018/08/20(月) 23:39:49.08 ID:F/+FWK8g0.net
…????

101 :Anonymous :2018/08/20(月) 23:59:02.07 ID:j9FvZv9r0.net
今日は晴れですね。晴れといえば、僕の誕生日は来月だけど君はお肉が好き?

102 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:05:37.70 ID:P2cPohmP0.net
ここではブレンダーはフリーソフトなんだろ?
ロリペド凍結絵師が素体で金稼いだ所で悪いようにはなってないんだから
フリーソフトにされたブレンダーで金稼いで問題ないんだしここに来た俺が間違ってた
フリーソフトで稼いでも問題ないよ

103 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:09:29.05 ID:P2cPohmP0.net
あっ悪い
フリーウェアだ、ここではブレンダーはフリーウェア

104 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:10:14.83 ID:VcKgumgw0.net
ブレンダーってカタカナで書いてるけどBlenderのこといってるんだろね?ググったらトップにオープンソースのフリーウェアって書いてあるけど

105 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:17:11.36 ID:yEyyXgr90.net
>>101
導入がまだ自然すぎる

106 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:23:27.76 ID:FQvE1ZNPd.net
こいつ何すねてんだ?
こういう子供のいじけた状態をうちの田舎では『キメっちょバリア』って呼んでたな

107 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:28:56.35 ID:hYM4ax2/a.net
>>101
お、来月の誕生日に肉食いに行こうって話か?

108 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:33:53.38 ID:2I4/nM/90.net
プレゼンルームでkawaiiムーブしてる人めっきり見なくなって悲しいなあ
みんなどこ行っちまったんだよ

109 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:38:52.34 ID:a2qo129H0.net
sleeproomで俺の横で寝てるよ

110 :Anonymous :2018/08/21(火) 00:41:32.97 ID:S8Zw47pS0.net
プレゼンルームはもはやスラム街だからな

111 :Anonymous :2018/08/21(火) 01:39:43.87 ID:iIM8dXmo0.net
水面(public)でフレンドになった人が深く潜って(プラベコミュ)行った後に人間関係面倒な事になってるの見ると、水面で楽しんでて良かったと思ってしまう。
人間関係って言うか、人生が面倒なことになってるし、VRCってマジでリアルなんだなって遠間から見てて思う。
しかしその反面、自分はVRC楽しみ切れてないのかなとも思ってしまう。

112 :Anonymous :2018/08/21(火) 01:52:06.19 ID:5le7LdC/0.net
フレンドに招待されて部屋に行くと、読み込みが2回されて、なぜか弾かれてPublicに飛ばされるのだけど、部屋が壊れる事ってあるのかな?
再起動したら、そのWorldそのものの人数が数人になっていたから、落ちる前の兆候なのかな?

113 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:06:34.32 ID:5le7LdC/0.net
そうだよねぇ。VRchatは、MMOみたいに共通の目標とか、ギルドみたいな括りもないから、
ネトゲというより、リアルの雑談サークルに近いよね。
深入りするのはめんどくさいから、Publicにいるほうが気楽でいいよね。

114 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:09:07.84 ID:VSUFpbEFa.net
結局ツイッターでは内輪コミュニティ加入者が大正義だからなぁ

115 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:13:02.89 ID:f5yJBored.net
今日はコナンアバターのやつが「おにいちゃーん!」だの性的用語叫びながら追いかけてきた

もうコナンまともに見れねえ

116 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:37:38.86 ID:iIM8dXmo0.net
荒らしも相まってprivate化が加速しちゃってpublicも寂しくなっちゃったなって思う。
いや、自分は混期の最後の日にVRC始めたようなユーザーだから、最高に面白かった時期ってのは知らないけどさ。

>>108
private以外に何処があると思うのかね。

117 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:42:39.56 ID:NL3+2ifP0.net
プライベートどころかそもそもログインしなくなった人も沢山いるからね

118 :Anonymous :2018/08/21(火) 02:45:22.37 ID:InOuB5KO0.net
基本的に内輪コミュに入れなければ大半の人がつまらんゲームだろうし

119 :Anonymous :2018/08/21(火) 03:11:52.14 ID:a2qo129H0.net
バトルディスクとか公式が出してる対人ゲー割と面白くてコミュニケーションよりそっちやってる方が多い日もあるわ

120 :Anonymous :2018/08/21(火) 04:31:32.09 ID:oFuLHVjw0.net
初めてディスクやった時ボロクソにやられたけど対戦相手の外人と見てた人が速く投げる方法教えてくれてちょいちょい勝てるようになって楽しかったなぁ

121 :Anonymous :2018/08/21(火) 06:20:00.10 ID:PRnHeFjc0.net
>>99
そもAutodeskのソフトウェア以外で書き出したFBXは非正規だからな
嘔吐税払えや

122 :Anonymous :2018/08/21(火) 06:43:42.88 ID:0nqLprEo0.net
VRCのバトルディスクは一定のラインまでいったら全員同じ実力になるよ、あとは運で勝つ。

123 :Anonymous :2018/08/21(火) 08:02:19.54 ID:dF1NzGU5d.net
あれ下投げの方がはやく投げれる感じ?

124 :Anonymous :2018/08/21(火) 08:27:52.39 ID:0nqLprEo0.net
>>123
下投げの方が最小限の力で早い球が投げられてコントロールもしやすい感じ。
早く投げるだけならどんな投げ方でも多分大丈夫。
BDは読み合いもあるけど結局読み合いっていうのも運だからライン超えた人同士だとどっちが勝つか分からないんだよね。
だから某大会とかでも白熱してる様に見える。片方が点取り続けるのは麻雀の流れみたいなもの。

125 :Anonymous :2018/08/21(火) 08:38:15.22 ID:UD44OxmUd.net
BDは前に出ながら投げると速度が早くなるってのと、相手の半歩先を狙ってみるってのを知ってると知らないのはかなり差が出るよね
自分は身内からパブリックに潜るようになってから知った

126 :Anonymous :2018/08/21(火) 09:08:59.15 ID:Y0BJGnWIa.net
>>121
Autodesk税を支払わずに済むblenderがあるからそれ使えば良いのに馬鹿な凸やってる奴もいるよなw

127 :Anonymous :2018/08/21(火) 09:14:34.81 ID:dF1NzGU5d.net
>>124
なるほど今日やってみるか

128 :Anonymous :2018/08/21(火) 11:23:15.81 ID:KEbAf34Td.net
日本人はbattledisk多いけど銃で撃ち合うsteel'n'goldも良いぞ、二丁拳銃楽しい
クソチビ透明アバター外人がどうしようもないけど

129 :Anonymous :2018/08/21(火) 11:43:33.46 ID:TxntBMsC0.net
ところで、メニュー画面のUser real heightをいじって
しゃがんだり立ったり出来なくなったのって仕様?おま環?

130 :Anonymous :2018/08/21(火) 12:36:10.75 ID:hoice8V80.net
>>128
基本連携取れないと楽しくないからなあのゲーム
あと身内じゃないと試合壊される可能性が高すぎるんだよな

131 :Anonymous :2018/08/21(火) 12:47:23.71 ID:S8Zw47pS0.net
撃ち合い楽しいけど好きに抜けられるからいつの間にか人数偏ってるのがな

132 :Anonymous :2018/08/21(火) 13:07:08.14 ID:iY+oG9q00.net
あのゲーム専用に赤と青のアウトラインつけたアバター作ったわ
途中参加でも敵味方間違うことなくて快適

133 :Anonymous :2018/08/21(火) 13:20:15.77 ID:l3rTv3rma.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1522783220/
このスレでテンプレになってる人でもブレンダーを使えば
フリーソフトとして使ってもVRCでは問題無いどんどん作ろう

134 :Anonymous :2018/08/21(火) 13:45:11.83 ID:Ky1yrzdOa.net
>>133
よく分からんからもっと詳しく教えてくれ

メタセコイアはFBX有料なのにBlenderは無料でずるい!って話?

135 :Anonymous :2018/08/21(火) 14:03:00.86 ID:l3rTv3rma.net
一言も言ってないんだがここにいる人達が教えてくれた事だしブレンダーはVRCでは無料で使い倒して金稼ぐのに
何にも問題が無いってだけでVRCは素晴らしいツールだって同意してる
無料で使いまくってタダで金稼げればそれでいい

136 :Anonymous :2018/08/21(火) 14:08:58.73 ID:z75bxZe00.net
じゃあいつまでも同じこといってないでさっさと稼げよ
できるんだろ?

137 :Anonymous :2018/08/21(火) 14:12:11.99 ID:5THOCE1m0.net
うわまだ構ってる人いるはずかちーw

138 :Anonymous :2018/08/21(火) 14:16:59.04 ID:T2NP0wTe0.net
意図が全然分からないけど分かろうするだけ無駄なのかもしれない

139 :Anonymous :2018/08/21(火) 15:32:57.60 ID:yV4U+h2b0.net
この時間帯はスレが荒れるな

140 :Anonymous :2018/08/21(火) 16:19:16.85 ID:27JviS24a.net
>>135
それさVRCじゃなくてブレンダーが悪くね?
じゃあブレンダーに苦情出しなよ

しかもアバター販売はVRC内じゃなくてVRC外でやってるじゃん

141 :Anonymous :2018/08/21(火) 16:26:34.48 ID:G7oT8Bgza.net
仲良いフレが顔なしの体だけのデータとミコのデータをくれたんだがこれは引っ付けて会いに来いって事なのかな
引っ付け方わかんないしおもちゃみたいにポンって引っ付けられたら便利なのにな

142 :Anonymous :2018/08/21(火) 16:28:13.07 ID:5THOCE1m0.net
使用禁止二次創作アバター利用者に対してMMD警察が荒らし行為通報する場所からの通報推奨してんだけど迷惑すぎんだろこいつら
いつも通り俺らの周りでブロックするぞっていう謎の脅しだけしとけよ

143 :Anonymous :2018/08/21(火) 16:53:38.32 ID:n3K3MtCs0.net
通報効いてる効いてるw

144 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:05:31.79 ID:sz/EGBZB0.net
>>141
一回身体だけで会いに行ってみたら?w
というのは冗談で,とりあえずモデリングソフト触らせて自作沼に引きずり込む計略とみた

145 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:09:20.27 ID:C35R+Fvm0.net
自分のリアルな顔をそのままモデルにしてる人っているの?

146 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:15:12.91 ID:5THOCE1m0.net
>>143
あいつら行動の大半が目の敵にしてる奴ら以外に効くからマジで迷惑だわ

147 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:23:14.54 ID:FYYVZZ+F0.net
自分の全身を3DスキャンしてVRC持ってってる人は結構いる

148 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:26:30.55 ID:C35R+Fvm0.net
マジか
撮影すると肖像権の侵害になるのだろうか…

149 :Anonymous :2018/08/21(火) 17:27:16.79 ID:G7oT8Bgza.net
>>144
手に頭持たせてデュラハンみたいにして一度会いにいってみるよ!
モデリングも面白そうだけど沼にハマっちゃったらいくら時間があっても足りなくなりそうだな…

150 :Anonymous :2018/08/21(火) 20:03:57.19 ID:5le7LdC/0.net
正直、コントローラーを手袋型にして、表情はfacerigみたいなのをゴーグルに内蔵してほしい。
移動したり、World選択しているときに、変顔になったり指動作が遅れるのが嫌だよな。

151 :Anonymous :2018/08/21(火) 20:09:30.64 ID:FYYVZZ+F0.net
VRgluvってどうなったんだろ
表情はカメラ認識は厳しいだろうから顔に小型のトラッカーシールみたいなの6個くらい付けて物理トラッキングやな
なお小型トラッカー1個10000円

152 :Anonymous :2018/08/21(火) 20:27:34.25 ID:kkrSu2Mga.net
>>140
そうだブレンダーが悪い
ドネーションせずに無料で使えてモデルでお金稼ぎできる所だからそれは素晴らしいわ

153 :Anonymous :2018/08/21(火) 21:22:14.81 ID:nJSNo2xJM.net
なんとなく理解できたかもしれない

・VRCやってて、Blenderで金儲けしてるやつがいる
・(アウアウウー Sa4f-9S9E)はそいつの事が嫌い
・なのでBlenderとVRCも嫌い
・規約は読めないが悪いはずだから悪い

・嫌いなアイツは4ヶ月で60くらいしかレス付かないスレのテンプレに入れられている
・文体見る限りスレの半数は (アウアウウー Sa4f-9S9E)
・ついでに自演連投ガイジ扱いもされている

駄目だ理解できねーわ

154 :Anonymous :2018/08/21(火) 21:31:25.15 ID:PzpwiBav0.net
手袋型コントローラは法人向けのが発売してた
999ドルとかいうアホみたいな金額設定だけど、そのうち個人向けで安いのも出たらいいな
https://www.moguravr.com/noitom-hi5-vr-glove-2/

155 :Anonymous :2018/08/21(火) 21:33:52.13 ID:PRnHeFjc0.net
ドネーションの意味もわかってなさそうだな
透明行きや

156 :Anonymous :2018/08/21(火) 21:34:04.98 ID:PzpwiBav0.net
VRfreeってのが金額的に現実的なやつかも?3万だし、ViveやらOculusに対応してる
https://www.moguravr.com/vrfree-vr-glove/

157 :Anonymous :2018/08/21(火) 22:16:51.87 ID:sz/EGBZB0.net
>>149
想像してワロタwww
いいぞいいぞ!

158 :Anonymous :2018/08/22(水) 00:06:52.60 ID:xey+As7Y0.net
クソデスクトップ共のクソパーティクルほんま
VRのkawaiiムーブしてる人らが姿消した理由の5割くらいこれだろ

せっかくkawaiiムーブと楽しくいちゃいちゃしてたってのに

159 :Anonymous :2018/08/22(水) 01:27:59.29 ID:Cyy2yLzlM.net
現実と違ってうざい奴は存在ごと消せるVRChat最高じゃね?

160 :Anonymous :2018/08/22(水) 01:47:09.42 ID:JFEmKb7c0.net
割と精神が図太くないとvrchatは楽しめないし病む人も居るという恐怖

161 :Anonymous :2018/08/22(水) 01:56:32.65 ID:mYiapn440.net
美少女の皮被ってベッドルームで男同士喘ぎ合ってる(男声)のは病んでないのか…?

162 :Anonymous :2018/08/22(水) 01:58:11.82 ID:eFx3ewRi0.net
顔見えないから図太くなれてる部分あるわ
めっちゃぶりっ子してるワイ

163 :Anonymous :2018/08/22(水) 02:58:47.77 ID:5Ks+Av0r0.net
https://twitter.com/cz831c/status/1031850894143315969
https://twitter.com/cz831c/status/1031851460252688385
VRchat勢にDDosを喰らったとか言い出してるけどこの人頭大丈夫なの?
有名な人?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

164 :Anonymous :2018/08/22(水) 04:40:22.67 ID:Q6Gf8tIL0.net
そういう話題いらないんで

165 :Anonymous :2018/08/22(水) 05:52:22.72 ID:TgVIQN700.net
新しく表情入れようと思ってUnity起動してどんな表情にしようかと悩んでたらあっという間に3時間経っちゃったぜ

続きは仕事しながら考えるか…

166 :Anonymous :2018/08/22(水) 08:35:32.84 ID:quuN4s9ra.net
分かる
1から100まで数値イジれる上に表情混ぜられるから本当にいろんな表情作れる

167 :Anonymous :2018/08/22(水) 11:05:34.62 ID:FyONdVzOa.net
むしろ精神が図太くない奴らでも気楽にコミュニケーション楽しめる空間でしょ

168 :Anonymous :2018/08/22(水) 23:07:09.56 ID:xAW0YFPRa.net
Unityでただの板にトマトの絵描いたやつ貼ってvrchatで見せに行くの楽しいな
みんなとめぇとぉって言ってくれる

169 :Anonymous :2018/08/22(水) 23:10:00.85 ID:aFPBg4N+0.net
いいね
優しい世界

170 :Anonymous :2018/08/22(水) 23:22:24.78 ID:63cNjJEf0.net
あっぽぉ
れっどぺっぱー
ぴめんとぉ

171 :Anonymous :2018/08/22(水) 23:23:44.98 ID:F0tawe+n0.net
ためいごぉ

172 :Anonymous :2018/08/23(木) 00:23:27.96 ID:eCXcglHJ0.net
今日はSunsetGardenで夕陽を見たり
花火部屋で屋形船の外で花火を見たり、
フォトスタジオで写真を撮ったりと
誰ともほぼ絡まずに観光だけしていましたが、
意外とこれも楽しいですね。
リアルだと観光とか面倒なんですが、移動の手間が掛からないのが良いです。


ちなみにうちの環境だとVRChat終了時に必ずクライアントが固まって
強制終了するしかなくなるんですが、同じような現象の方いますか?

173 :Anonymous :2018/08/23(木) 00:44:09.68 ID:8OrqwBt/0.net
必ずではないけどよく起きる

174 :Anonymous :2018/08/23(木) 02:52:59.57 ID:r2BJdC+e0.net
Unityでアバターにメガネかけさせてワーイやったーって思ったら歩くたびにぐわんぐわん動いてた
アバター導入の道は険しい

175 :Anonymous :2018/08/23(木) 06:34:15.00 ID:CMewnmDQ0.net
視点を目の間に入れたはずなんだけど実際vrchatを起動してみると目から5cm暗い前に視点があって姿勢がすげぇことになっててワロタ
横に顔向けたら肩ごとぐりんって回るからなんかすげぇやなんだこれ

176 :Anonymous :2018/08/23(木) 07:30:06.69 ID:vt6y9iLV0.net
>>174
Headボーンの子に入れた?

177 :Anonymous :2018/08/23(木) 07:59:04.66 ID:6Q15fGF90.net
フレンド限定ワールドに行ってやんちゃなフレンド呼んだらそれまでそこにいた人たち全員どっか行って草不可避

178 :Anonymous :2018/08/23(木) 08:23:26.40 ID:sbX64Gb7a.net
フレンドのフレンドが来るのは大歓迎だけどクソ重いエフェクト撒き散らす奴は本当にガイジ

179 :Anonymous :2018/08/23(木) 10:07:56.36 ID:sKj4UzCgM.net
限度はあるだろうけど過敏すぎる奴も多いからなんとも

180 :Anonymous :2018/08/23(木) 10:31:27.57 ID:drywx4tI0.net
VRC関連で調べててついったの方も見てたら技術勢が想像以上にすごい事してて草
その上やり方の公開してる人も居て知識の宝庫だったわ

まぁblenderとunityお遊び程度にしか触ってないからほぼ?な技術だったんだが

181 :Anonymous :2018/08/23(木) 10:38:33.54 ID:psKJGDNd0.net
他はどうでも良いけどダンスするようなワールドでエフェクトまき散らすのはガチガイジだからフレ切ってくれ

182 :Anonymous :2018/08/23(木) 10:50:45.47 ID:TdPC72QN0.net
外人のフレでどこに居てもめっちゃjoinしてくる奴居るけどそんなに話しかけてくる訳でもなく挨拶したらいつの間にか去ってるって人がいてただのいい人(?)なのかようわからん

183 :Anonymous :2018/08/23(木) 11:10:24.65 ID:F//naR8wa.net
韓国の人じゃない?
なんか友達とかには挨拶して回るみたいなやつあるらしいであっちは

184 :Anonymous :2018/08/23(木) 11:32:43.85 ID:n/bsTwFVd.net
10万人いたのが嘘みたいだな

185 :Anonymous :2018/08/23(木) 11:39:10.72 ID:m6zdLzc70.net
出来合いのモデルにボーン入れるだけで四苦八苦するワイ
アバター自作って凄いのぉ...

186 :Anonymous :2018/08/23(木) 11:43:24.05 ID:TdPC72QN0.net
肩と腰どんな感じに入れればいいのかわからん

187 :Anonymous :2018/08/23(木) 12:00:54.94 ID:PhbIhXZy0.net
ボーンの配置ここらのツイートが参考になるかも
俺自身が自作2体しか作ってないからアドバイスできるかってったらあれだけど

https://twitter.com/_jam_cg/status/1027476379128885256?s=21
https://twitter.com/yukinomitama/status/1031156402494926849?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

総レス数 1005
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200