2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1577∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2018/10/07(日) 20:05:02.79 ID:T7pyTuJDH.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1576∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1538343317/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2018/10/08(月) 00:06:57.67 ID:Nf+LEl+E0.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

3 :Anonymous :2018/10/08(月) 00:41:16.36 ID:iSUt1sBH0.net
(´・ω・`)最近はこのスレも平和だ

4 :Anonymous :2018/10/08(月) 02:14:07.48 ID:m2H4bN4E0.net
(´・ω・`)定住者が増えると良いね

5 :Anonymous :2018/10/08(月) 02:36:31.99 ID:H/0lC/Ze0.net
                 _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \


6 :Anonymous :2018/10/08(月) 02:45:28.16 ID:M9P13lKk0.net
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}    
                 |:::::::::::/              \__   
               〉:::/               ´ `丶
               /:::/                    \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ  j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧_∧_│
               |   i i八 |  ∨  ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
               |   i  小:  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
               |   i:  i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
               |  i: i 爪  ミ }  ...|  /! 
               |   i八  ヽ  _}`ー‐し'ゝL _
               |/ /  ;\.   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
                  /  //¨⌒\ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア ̄
    ': : : : :\     /    /        /     /   /
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{    
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ 


7 :Anonymous :2018/10/08(月) 03:23:39.96 ID:2hcK5u+NM.net
空き缶
58-
5c-
アウ

8 :Anonymous :2018/10/08(月) 04:08:03.35 ID:EtLINk6e0.net
>>6


9 :Anonymous :2018/10/08(月) 06:45:59.93 ID:pxkdZnyC0.net
5ドルでピザが買えるわけねえだろ

10 :Anonymous :2018/10/08(月) 07:49:52.61 ID:LtKadcUO0.net


>>7
アウアウは回線で分かれてるからそこで切っちゃ意味ないでしょ

11 :Anonymous :2018/10/08(月) 09:25:31.93 ID:VTfU5haOr.net
>>7
乞食もng wordでええと思う

12 :Anonymous :2018/10/08(月) 09:39:14.79 ID:wXuak67o0.net
>>7
オナニしてる

13 :Anonymous :2018/10/08(月) 11:34:47.43 ID:SgVlaJE10.net
https://store.steampowered.com/app/368620/Timespinner/

これ買った人おらんか?
日本語無しがネックなので大分迷ってる

14 :Anonymous :2018/10/08(月) 11:36:23.51 ID:wXuak67o0.net
>>13
オナニ

15 :Anonymous :2018/10/08(月) 11:38:14.24 ID:SgVlaJE10.net
>>14
なんだァ…テメェ…?

16 :Anonymous :2018/10/08(月) 11:40:26.07 ID:RZLnEi+80.net
在日のソニー叩きってなんなん?
使命感でもあんの?

17 :Anonymous :2018/10/08(月) 11:45:13.57 ID:2ND6tbxcp.net
ソニー信者が在日だろ
純日本人なら任天堂だわ

18 :Anonymous :2018/10/08(月) 11:48:39.41 ID:dF4Iqodf0.net
気持ち悪い関西弁使う奴総NG

19 :Anonymous :2018/10/08(月) 11:58:59.23 ID:wXuak67o0.net
>>18
オナニしてそう

20 :Anonymous :2018/10/08(月) 12:56:37.89 ID:wXuak67o0.net
>>18
自慰していそう

21 :Anonymous :2018/10/08(月) 13:07:42.83 ID:aRphh9j60.net
糖質くんなついな

22 :Anonymous :2018/10/08(月) 13:50:58.32 ID:coBiK3il0.net
>>16-17
ゲハカス消えろ

23 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:06:53.21 ID:N9GeLXHv0.net
なに、このスレ怖い

24 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:21:18.50 ID:neKfM0cs0.net
ゲハカスよりも先に差別意識振りまくネトウヨが消えるべきだわ
在日云々でジョークになると思ってるなら感性が杜撰過ぎる

25 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:26:39.66 ID:r4tTEqUM0.net
「ソニー サムスン 合弁 流出」、「ソニー 出井元会長 Baidu 社外取締役」、「ソニー Xperia Baidu」

この辺で検索すればどちらがより在日の支持を得ているかなんて明らかじゃないの

>>24
日本人貶めたりジャップジャップ五月蠅い奴がいなければその話は分かるがそういう奴がいる以上ry

26 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:27:47.95 ID:Hq4d69qc0.net
いや在日は消えるべきだろ

27 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:28:49.07 ID:0byjV8ADa.net
パソカスって無駄に金かけたゴミ箱でなにあそんでんの?
バンドルでつかんだゴミ?
おれはおまえらパソカスが遊べないスパイダーマンとデトロイトあそんでる
rdr2発売まであと18日

28 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:30:59.38 ID:yyecgu230.net
ネトウヨはsteamなんて売国ゲームしてんじゃねえよ

29 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:33:11.05 ID:zPPUH8F90.net
新スレだから言うけど最近VR買った
そんなブルジョワジーな俺から見たら
なんとかが安いだのタダだといったうレスを見るとふふってなる

30 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:36:46.45 ID:neKfM0cs0.net
まとめに影響されて頭ネトウヨになっちゃってんのか
ネットの陰謀論鵜呑みにして差別意識振りまいてたとか、数年後思い出したら黒歴史だぞ・・・

31 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:41:41.06 ID:VBSAgz2R0.net
頭チョンモメンかわいそう

32 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:44:09.49 ID:JKa7v7Wh0.net
なついとかきっしょいな

33 :Anonymous :2018/10/08(月) 14:57:06.66 ID:an6NGbbQ0.net
なおともこっちきたあ!

34 :Anonymous :2018/10/08(月) 15:09:01.72 ID:0byjV8ADa.net
https://steamcommunity.com/id/yosio9999/
よすお最近ログインすら満足にしとらんやん
値付けミスのうなってなんのゲームもあそべんようなったヨスオ

35 :Anonymous :2018/10/08(月) 15:09:31.29 ID:jJTVNTUq0.net
こんなチョンモウ臭キツいスレ埋めていいぞ

36 :Anonymous :2018/10/08(月) 15:18:39.18 ID:JKa7v7Wh0.net
立憲、立憲、立憲共産党へ清きー票を

37 :Anonymous :2018/10/08(月) 15:20:18.27 ID:UC6Oe6aa0.net
アベ政治を許さない

38 :Anonymous :2018/10/08(月) 15:31:31.87 ID:xLjVl2IL0.net
レイシストを正当化するのは流石にないわ

39 :Anonymous :2018/10/08(月) 15:33:45.88 ID:VBSAgz2R0.net
レイシスト(笑)くっせえええ(笑)

40 :Anonymous :2018/10/08(月) 15:36:21.67 ID:64K+F4wm0.net
糞みたいな流れやめろ
嫌儲民が立てたスレあるだろあっちいけ
【速報】アーノルド・シュワルツネッガー 71歳になる リンダ・ハミルトンとツーショット
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1538057750/

41 :Anonymous :2018/10/08(月) 15:47:52.02 ID:aRphh9j60.net
レイシストとかネトウヨかよ

42 :Anonymous :2018/10/08(月) 15:56:04.85 ID:JEui/PLj0.net
チョンモメンが湧いてるんでこのスレッドの埋め立てを要請します

43 :Anonymous :2018/10/08(月) 16:07:33.98 ID:wXuak67o0.net
オナニしている

44 :Anonymous :2018/10/08(月) 16:08:01.46 ID:an6NGbbQ0.net
>>43
エチレス禁止な

45 :Anonymous :2018/10/08(月) 16:22:24.21 ID:1+pdaigB0.net
チョンモメンは嫌儲に帰れつーかこっち来んな

46 :Anonymous :2018/10/08(月) 16:35:11.52 ID:HH4Oyi380.net
スチームやってるやつは在日が衝撃的だったよね

47 :Anonymous :2018/10/08(月) 16:43:06.32 ID:64K+F4wm0.net
はいはいゲームの話ししない奴はみんなNGにいれちゃうぞ

48 :Anonymous :2018/10/08(月) 16:48:15.53 ID:64K+F4wm0.net
>>5


49 :Anonymous :2018/10/08(月) 16:53:40.39 ID:wXuak67o0.net
>>47
オナニした

50 :Anonymous :2018/10/08(月) 16:55:06.67 ID:J6cuFlSC0.net
こういう独特なゲームすこ
BLACK_BIRD 10月18日予定
https://store.steampowered.com/app/857500/BLACK_BIRD/

51 :Anonymous :2018/10/08(月) 16:55:07.08 ID:e/Rn8bYEa.net
>>48
はいNG

52 :Anonymous :2018/10/08(月) 16:57:38.05 ID:64K+F4wm0.net
>>49
>>51
はいNG

53 :Anonymous :2018/10/08(月) 17:00:03.77 ID:wXuak67o0.net
>>52
自慰した

54 :Anonymous :2018/10/08(月) 17:12:07.51 ID:wXuak67o0.net
>>52
マスタベーションド

55 :Anonymous :2018/10/08(月) 17:13:18.13 ID:64K+F4wm0.net
>>50
おもしろそうなSTGや

56 :Anonymous :2018/10/08(月) 17:24:10.17 ID:GV9RPTl70.net
そういやニヒラブラは世界壊すまでは簡単なんだけど世界直すのは頭おかしいほどむずい
1面すらクリアできん

57 :Anonymous :2018/10/08(月) 17:48:31.30 ID:oNyLykG6M.net
58-はうめガイジ
もう一人もエデン住民

58 :Anonymous :2018/10/08(月) 17:51:07.05 ID:uQtt/RUFM.net
moonの関係者が作ったゲームで有名なやつか

59 :Anonymous :2018/10/08(月) 17:51:35.75 ID:zPPUH8F90.net
面安スレIP付きにしたら荒らせなくなったヘタレか

60 :Anonymous :2018/10/08(月) 17:52:26.14 ID:ER1FMO6J0.net
>>50
ウィッシュリストいれたった

61 :Anonymous :2018/10/08(月) 17:52:51.36 ID:LQFvCB2VK.net
黒鳥おもろそうやん

62 :Anonymous :2018/10/08(月) 18:01:29.54 ID:RmYfNdBL0.net
ガラマン
https://www.indiegala.com/monday-motivation-bundle-59-steam-games-bundle

63 :Anonymous :2018/10/08(月) 18:23:39.47 ID:64K+F4wm0.net
mondaymotivationにふさわしいゴミ箱

64 :Anonymous :2018/10/08(月) 18:41:36.86 ID:TMhzrW6c0.net
HUMP以外は信じない

65 :Anonymous :2018/10/08(月) 19:09:00.20 ID:7Nkfp4qma.net
さすがだな
ピクりともこねぇ

66 :Anonymous :2018/10/08(月) 19:11:27.30 ID:LQFvCB2VK.net
担当者はこれのどこにモチベーションが沸いたのか

67 :Anonymous :2018/10/08(月) 19:12:06.30 ID:2UVAx9/o0.net
>>2


68 :Anonymous :2018/10/08(月) 19:16:21.98 ID:vDgT5FkL0.net
担当者「月曜日にモチベーション沸くわけないだろ!」

69 :Anonymous :2018/10/08(月) 19:19:36.66 ID:ZdDSiLiJ0.net
>>68
それな

70 :Anonymous :2018/10/08(月) 19:51:43.46 ID:Eb4WzoT10.net
【速報】 日本が舞台の神ゲー「大神」、動物キャラが主役の最も評判の良いゲームとして2つ目のギネス認定!海外でも大絶賛! [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538993006/

71 :Anonymous :2018/10/08(月) 20:06:23.72 ID:nxRrGWAB0.net
とチョンが申しております

72 :Anonymous :2018/10/08(月) 20:13:57.66 ID:IL9WmxMF0.net
おすすめ > 類似したアイテム


これ機能してないよね

73 :Anonymous :2018/10/08(月) 20:37:54.72 ID:DXCYvFO30.net
GRAV REBORN
https://store.steampowered.com/app/332500/

どこがリボーンあんじゃ

74 :Anonymous :2018/10/08(月) 21:34:15.37 ID:N9GeLXHv0.net
30フレームのクソゲーか

75 :Anonymous :2018/10/08(月) 21:34:49.90 ID:ve2OWIwW0.net
GRAVYARD REBORN

76 :Anonymous :2018/10/08(月) 21:39:33.46 ID:40oCxVfH0.net
ゴミゲーの事を思い出させないでくれ

77 :Anonymous :2018/10/08(月) 21:39:42.71 ID:ZdDSiLiJ0.net
ババアが墓地からよみがえるゲームになるのか

78 :Anonymous :2018/10/08(月) 21:48:34.85 ID:Eb4WzoT10.net
おまんらほんま

79 :Anonymous :2018/10/08(月) 21:55:00.34 ID:aRphh9j60.net
The Graveyardの最後の歌なんなんだよ

80 :Anonymous :2018/10/08(月) 22:11:40.78 ID:IL9WmxMF0.net
>>77
あれ死なないENDが真のエンディングじゃないの?

81 :Anonymous :2018/10/08(月) 23:32:37.49 ID:gKiRmBcna.net
fanaticalのiobitバンドルってどうよ買う価値はあります?

82 :Anonymous :2018/10/08(月) 23:52:45.38 ID:sb8Pb73u0.net
>>81
Steamキーなしだけど、いいのけw

DriveBoosterは、5がSteamで売ってて、まあまあ重宝する。
ドライバは最新にこだわるなら、便利(最新が常にいいわけでもないんだけど)。
そのうち6もSteamに来るだろうけど。

ほかは、フリーで日本語で、大体そろうようなのが多いね。
必要になってから探してもよさそう。。。

83 :Anonymous :2018/10/09(火) 00:26:18.33 ID:Lyge96Dl0.net
リムワールド値上げ前に買っておきたいけど
レビューのプレイ時間見たら恐怖だわ

84 :Anonymous :2018/10/09(火) 00:27:18.87 ID:nk3k/BQ50.net
リムワーやるとついヌルい設定でやっちゃう
ゲームでまでストレス溜めたくないっていうか

85 :Anonymous :2018/10/09(火) 00:31:58.48 ID:5mI6ugZF0.net
>>81
分かってるとは思うけど1年間ライセンスだから一応注意
https://support.fanatical.com/hc/en-us/articles/115005335525-How-do-I-use-keys-for-other-DRM-platforms-#iobit

86 :Anonymous :2018/10/09(火) 00:42:46.18 ID:T4rfaZiF0.net
>>84
rimの高難易度とか変態しかやらないから大丈夫

87 :Anonymous :2018/10/09(火) 00:45:46.22 ID:kAikO7OWr.net
バニラだと高難度はいつまで生き残れるかを競う競技みたいなもん
結局死ぬのは前提
MODでヌルくしまくってようやく生存が可能

88 :Anonymous :2018/10/09(火) 00:49:54.49 ID:4ym8Apa50.net
steamキーを略して蒸キーってのを思いついたんだが どうかな

89 :Anonymous :2018/10/09(火) 00:52:11.73 ID:1FsvegKZ0.net
>>84
結構ぬるくてもただ拠点構築していくだけで楽しいんだよな
やべぇわほんと

90 :Anonymous :2018/10/09(火) 00:53:49.92 ID:0WTnAAP90.net
障害者か
最高難度じゃないと成長はない

91 :Anonymous :2018/10/09(火) 00:58:19.82 ID:qahmcQLgr.net
「障害者か」という言葉つけるだけでこんなにガイジっぽいレスになるとはな
最高難度での成長はわかる
若いときの思考

92 :Anonymous :2018/10/09(火) 01:25:55.45 ID:xL0+8OTXp.net
こいつ何言ってんだ

93 :Anonymous :2018/10/09(火) 01:29:57.00 ID:N5z3e/fz0.net
障害者かも障害児も同じじゃろ

94 :Anonymous :2018/10/09(火) 01:37:47.71 ID:SswZDmCQ0.net
>>88
蒸キを逸してる

95 :Anonymous :2018/10/09(火) 01:43:59.65 ID:/ZfnGBU20.net
スチームなのにスチームパンク推して無いよな
つーかバルブ製のゲームにスチームパンクなくない?

96 :Anonymous :2018/10/09(火) 01:49:19.87 ID:cDw19B7B0.net
>>13
機械翻訳でパッチ作ってる有志はいたよ

97 :Anonymous :2018/10/09(火) 01:49:54.59 ID:QuVGrlAF0.net
スチームパンクってイギリスの産業革命の頃のやつでしょ
国が違うし

98 :Anonymous :2018/10/09(火) 01:58:58.36 ID:T4rfaZiF0.net
人間の目や後頭部につける用のバルブだから

99 :Anonymous :2018/10/09(火) 02:08:29.27 ID:njnAVo/G0.net
あのおっさんとハゲ怖いよな

100 :Anonymous :2018/10/09(火) 02:19:18.24 ID:MRleKRrD0.net
ウイングちゃん効果でスチムに人流れてきてるな
DBDはやらんけどいいことだ

101 :Anonymous :2018/10/09(火) 02:47:16.56 ID:+tsZJ98W0.net
おっさんの目やハゲの頭部にバルブ差さりつつあのホラーBGMは不安にしかならんわ

102 :Anonymous :2018/10/09(火) 02:49:46.09 ID:nk3k/BQ50.net
アレなんなの?
すっちむ歴2年の準古参な俺でもよくわからんわ

103 :Anonymous :2018/10/09(火) 02:49:56.33 ID:VWSAGvcd0.net
あのBGMあのおっさんが表示されるゲームは品質保証されてるみたいなもんなので俺にとっては安心するセット

104 :Anonymous :2018/10/09(火) 03:14:56.01 ID:Vl/34ksB0.net
すっちむ歴2年ってホリデーセールのゲームオークションさえ知らないんだろ
全然、準古参という感じすらしないな
俺基準だと、10年以上が古参で、5年から10年が準古参かな

105 :Anonymous :2018/10/09(火) 03:17:50.63 ID:xsFVnpLPa.net
以後古参云々の話をするやつは貢献バッジ晒してからにしろ

106 :Anonymous :2018/10/09(火) 04:25:18.47 ID:nSt5OO5A0.net
https://store.steampowered.com/app/510840/Evolvation/
無料
ゲーム取り消しの不具合があったそうで無料にするらしい

107 :Anonymous :2018/10/09(火) 05:00:27.58 ID:09/zKD+X0.net
アカウントは10年ぐらい存在してるけど間にちょくちょくブランクあるので知らないことも多い

108 :Anonymous :2018/10/09(火) 05:37:16.85 ID:n/F/H1T+0.net
自慢していいのは無償で翻訳MODとか作ってる奴だけ

109 :Anonymous :2018/10/09(火) 05:41:25.61 ID:wYI+Q9F/0.net
>>73
GRAVって何がダメだったんだろう、実際プレイしてクソほども面白くなかったけど
今思い出しても何がダメだったのかは良く分からんままだわ

110 :Anonymous :2018/10/09(火) 06:02:35.24 ID:OWmTCzyn0.net
>>106
プレイヤー数0から一気に156000って凄いな

111 :Anonymous :2018/10/09(火) 06:25:06.24 ID:wYI+Q9F/0.net
https://store.steampowered.com/app/943810/Chaos_Sector/

これは良いスパロボ
PS1辺りの雰囲気

本家がSteamで出す気の無いゲームは
さっさと「精神的後継作」で需要吸い付くしてやれば良いわ
牧場みたいに
このゲームじゃ無理っぽいけど
いや、そもそもスパロボ需要が無いのかもしらんが

112 :Anonymous :2018/10/09(火) 07:02:44.72 ID:bjQA9RfA0.net
スパロボってゲームとして見たら大味だし元ネタの人気だけだろ

113 :Anonymous :2018/10/09(火) 07:20:55.32 ID:k2o/SAgj0.net
>>106
これか
http://pbs.twimg.com/media/DoV8fKcV4AAMB8O.jpg

114 :Anonymous :2018/10/09(火) 07:46:11.08 ID:kAikO7OWr.net
>>103
わかる
最高レベルの体験記憶とセットだわ

115 :Anonymous :2018/10/09(火) 07:53:44.97 ID:nqfRir7B0.net
ゲームで成長か

116 :Anonymous :2018/10/09(火) 07:57:53.49 ID:FZOdeZpMK.net
そう考えたらsteamが成功してoriginがいまいちなのは元の印象もあるかもな
チャレンジエブリシンッ言われてもダメになったシリーズばかり思い出す

117 :Anonymous :2018/10/09(火) 07:58:35.05 ID:MzZ++B3G0.net
>>107
50台ですか?w

118 :Anonymous :2018/10/09(火) 08:01:03.35 ID:nqfRir7B0.net
>>106
スルウー設定してた
マルチ専用だからお金払った購入者向けの対戦相手供給用のサービスなんだろうね

119 :Anonymous :2018/10/09(火) 08:07:32.81 ID:MzZ++B3G0.net
スチームなんて結婚も無理
底辺職で月の支払いでろくに金も使えない
シコること以外人生やること無い孤独なおっさんが「スチームとか言うとこでゲーム安く買えるって聞きますた!オヌヌメ教えてキボンヌ!」
とか言って始めるコンテンツだしな
そんなもんに歴10年とか痛いわ
人としてw
彼女も楽しい青春もありませんでしたって言ってるようなもんだわw

120 :Anonymous :2018/10/09(火) 08:15:36.14 ID:BJmeGLT5a.net
そんなに自分を責めるなよ

121 :Anonymous :2018/10/09(火) 08:18:55.40 ID:nqfRir7B0.net
Immortal: Unchained
https://store.steampowered.com/app/369440/Immortal_Unchained/

大剣とレーザー系武器が有って見た目はELEXに似てる
でも一本道RPGにしては5150円
オープンワールドなら手を出したかも

122 :Anonymous :2018/10/09(火) 08:21:34.16 ID:RXqvJ8kkM.net
キボンヌなんて数年ぶりに見たわ

123 :Anonymous :2018/10/09(火) 08:23:59.99 ID:nqfRir7B0.net
https://steamdb.info/app/369440/
トルコリラめっちゃ安い
このお値段なら迷わず買えるんだけどな

124 :Anonymous :2018/10/09(火) 09:07:42.37 ID:5Wg0szd00.net
GRAVは普通に面白くて人気もあった
評価が地に落ちた理由は未完成のままトンズラしたからだろ
プレイヤーに人気はあったけど売れてはなかったんだろうな

125 :Anonymous :2018/10/09(火) 09:38:37.99 ID:sOEW5goU0.net
トルコリラとランドだけはやめとけw

126 :Anonymous :2018/10/09(火) 10:20:49.50 ID:dHCbnYLR0.net
俺は儲けたけどな

127 :Anonymous :2018/10/09(火) 10:24:53.10 ID:US/oGduNM.net
>>124
GRAVは拠点作れたり若干のトレハン要素あったりと好みだったんだけど十時間もやる前にやらなくなった
ボリューム不足ってのはあったけど、そうじゃなくて全体的に薄味で飽きが早かった印象
リブートしてなんか変わったのかな

128 :Anonymous :2018/10/09(火) 11:15:42.13 ID:nk3k/BQ50.net
GRAVは出来が悪くて過疎ってるMMORPGを一人でやってる感じなゲーム

129 :Anonymous :2018/10/09(火) 11:19:16.00 ID:r+B9B6u20.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/729220/Save_me_Mr_Tako_Tasukete_TakoSan/

130 :Anonymous :2018/10/09(火) 11:57:58.79 ID:US/oGduNM.net
あーそんな感じだ
クラフトとか面白くなりそうなもんはぶっ込んでるのに盛り上がる場面もなく戦闘とかも作業感でいっぱい
グラとか特別悪いって訳じゃないのにもったいない

131 :Anonymous :2018/10/09(火) 12:00:28.33 ID:T4rfaZiF0.net
https://i.imgur.com/2UkZzK4.png

132 :Anonymous :2018/10/09(火) 12:08:25.46 ID:FZOdeZpMK.net
女の子なら買い物好きも許される感あるけど実際はただのハゲだからな

133 :Anonymous :2018/10/09(火) 12:09:03.85 ID:TeQ5KFzs0.net
リムワがアーリー抜けて値上げと聞いて慌ててポチッた 無事Pile of unfinished gamesの仲間入り

134 :Anonymous :2018/10/09(火) 12:13:14.19 ID:PiL7ESKq0.net
アサクリオデッセイ、Switch版って2年間の期限付きなのに定価販売ってなんか脅されてんの?

135 :Anonymous :2018/10/09(火) 12:14:08.20 ID:js4+nA8L0.net
ゲハでやれ

136 :Anonymous :2018/10/09(火) 12:24:10.83 ID:EVH6ToiG0.net
この調子だとそろそろゲイブにHalf-Life 3をねだる奴が出てくるぞ

New!
『レッド・デッド・リデンプション2』を遊びたい。そう願う余命いくばくもない青年のもとに、Rockstar Gamesが駆けつける
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20181008-77536/

『スマブラ SPECIAL』を心待ちにしつつプレイを諦める末期がん患者。その呟きを受け、コミュニティがふたたび任天堂を動かす
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180922-76782/

余命短い弟に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイさせてあげたい。そう願う兄をコミュニティが支え任天堂を動かす
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170123-38767/

137 :Anonymous :2018/10/09(火) 12:24:16.01 ID:rPZEl/s7a.net
>>129
可愛いな、おい

138 :Anonymous :2018/10/09(火) 12:27:47.64 ID:/ZfnGBU20.net
>>136
ゲイブはそんなに優しくないぞ

139 :Anonymous :2018/10/09(火) 12:43:55.98 ID:dRMaBxjxr.net
良く聞く話だが
相手が嘘ついてるとは疑わないんだろうか

140 :Anonymous :2018/10/09(火) 12:53:15.84 ID:nk3k/BQ50.net
よかった、病気で死ぬ男の子はいなかったんだ

141 :Anonymous :2018/10/09(火) 13:02:42.89 ID:js4+nA8L0.net
情報流出も含めがちがちに法律で縛って弁護士が動いてるだろうに
嘘は無理だろうな

142 :Anonymous :2018/10/09(火) 13:07:31.96 ID:Lyge96Dl0.net
リムワー買ってもうた、、
Breathedgeも章追加で徐々に値上げ
底値と信じてHumbleでセールしてんの買った

143 :Anonymous :2018/10/09(火) 13:07:38.52 ID:mxLhWV4s0.net
俺が知ってるだけでもスカイリムとボダラン2にはシリーズのファンだけど発売前に死んだ人がキャラとして出てくるし売れてるゲームなら十分あり得る話だろ
特にスマブラとゼルダはファン腐るほどいるだろうしその中に病気の人がいてもなんも不思議ないわ

144 :Anonymous :2018/10/09(火) 13:13:31.22 ID:nk3k/BQ50.net
海外のゲームってそういうの多いよな
グリドンでもそういうのあったし

国産で似たような例あるか?

145 :Anonymous :2018/10/09(火) 13:28:31.32 ID:wYI+Q9F/0.net
誰か死にかけの日本のスチマーが
「〇〇って和ゲーを死ぬ前にやりたかったけどおま国でプレイできない・・・和ゲーメーカーがおま国解除してくれれば・・・」
ってつぶやけばおま国無くなるかな

146 :Anonymous :2018/10/09(火) 13:30:50.37 ID:8UHvrNiVr.net
>>145
csで買ってください(ニチャァ

147 :Anonymous :2018/10/09(火) 13:33:02.30 ID:r+B9B6u20.net
>>145
そこで俄然おま国に力入れるのがジャップやぞ
お前らジャップを分かってないは

148 :Anonymous :2018/10/09(火) 13:38:33.70 ID:SJ89t8Xu0.net
>>129
去年のBitSummitで気になってたやつやっと来たか

149 :Anonymous :2018/10/09(火) 13:54:09.78 ID:n/F/H1T+0.net
死にかけを使った宣伝だろ
偽善でもやらないよりはマシだが

150 :Anonymous :2018/10/09(火) 13:58:47.28 ID:KwNBAIzy0.net
余命短い奴がゲームなんかすんなって感じなんだが
旅行して奇麗な景色とか、そういうものを見た方が良いだろうに

151 :Anonymous :2018/10/09(火) 14:00:11.03 ID:KwNBAIzy0.net
ゲームなんて人生の暇つぶし程度なんだから、ゲームがそこまで思い上がるなって感じ

152 :Anonymous :2018/10/09(火) 14:01:34.80 ID:njnAVo/G0.net
そんなん言われたら最期に一本選べるなら何のゲームにしよう…とか考えてたのがアホみたいじゃん

153 :Anonymous :2018/10/09(火) 14:04:13.67 ID:u8jtQFWA0.net
ゲームより旅行の方が上とか旅行代理店の回し者かおめーはよー

154 :Anonymous :2018/10/09(火) 14:05:15.75 ID:OupMFSsa0.net
EOEやるまで死ねないから今月なら事故っても死なないわ

155 :Anonymous :2018/10/09(火) 14:09:56.91 ID:jgMDm+3r0.net
エンドオブエタニティ?

156 :Anonymous :2018/10/09(火) 14:17:54.92 ID:1FsvegKZ0.net
さすがにリマスターごときにそこまで覚悟すんなよ

157 :Anonymous :2018/10/09(火) 14:18:13.04 ID:sOEW5goU0.net
余命短いやつが旅行する体力あるケースのほうが少ないだろ

158 :Anonymous :2018/10/09(火) 15:42:33.30 ID:09/zKD+X0.net
おいらもそう思う
つか際限ぐらい好きなことやらしたれ

159 :Anonymous :2018/10/09(火) 15:43:06.92 ID:09/zKD+X0.net
×際限
○最後

160 :Anonymous :2018/10/09(火) 15:45:53.93 ID:IgrIhmgBr.net
旅行中に発作とか起きれば大迷惑だろう
家か病院でじっとしてろ

161 :Anonymous :2018/10/09(火) 15:50:27.19 ID:FZOdeZpMK.net
最期にどうしてもカスタムメイドやりたいとか言い出したら親族としてはどう対応するのが正解なのか

162 :Anonymous :2018/10/09(火) 15:50:53.04 ID:NWz4UZKN0.net
『Half Life 3』をプレイしたい。死にかけのハゲ、決死の焼身自殺。

163 :Anonymous :2018/10/09(火) 16:02:27.90 ID:MIq0x9KW0.net
見守ってあげれば良いじゃない
エロゲでもハゲでも

164 :Anonymous :2018/10/09(火) 16:12:54.20 ID:0WBl1oE+r.net
HL3はマジでそれくらいの力がある

165 :Anonymous :2018/10/09(火) 16:42:39.02 ID:xL0+8OTXp.net
HL3はプレッシャーもあるやろうけど、L4D3出さんのはよくわからんな
あんだけブーム起こしたんだから適当に新キャラ新マップ新武器程度でもそれなりに売れたろうに

166 :Anonymous :2018/10/09(火) 16:47:34.82 ID:r+B9B6u20.net
売れたのに続編出さないのがかっこええんやで

167 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:01:20.16 ID:0WBl1oE+r.net
HL3やPortal3をほっぽり出してL4D3出しても怒りを買いそう
順番守れよってなる

168 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:08:55.40 ID:OupMFSsa0.net
>>161
おすすめのModを探してあげる

169 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:10:31.36 ID:RouAep4e0.net
その前にカードゲームリリースどうなったんだよ

170 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:13:39.02 ID:4ym8Apa50.net
L4Dはさっさと出さないから上位版みたいなゲームが出そうになってるな

171 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:16:30.06 ID:xL0+8OTXp.net
もうcoopオンリーゲーは時代遅れやしな

172 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:24:10.81 ID:Xhb8EcRh0.net
カードゲームArtifactは来月末予定
HSの対抗馬になれるか壮大な爆死になるか楽しみだよな

173 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:24:19.69 ID:rzgVUiMG0.net
>>171
競争が激しすぎるしな、いいゲーム作って新しく参入してもよほどの宣伝力なりないと厳しい。

174 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:34:29.76 ID:09/zKD+X0.net
>>161
まあ最後にsexしたいって風俗嬢呼ぶっていうのが昔ニュースになってたし

175 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:41:56.85 ID:RXqvJ8kkM.net
valveは数字の3が読めないって誰かが言ってた

176 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:45:11.71 ID:09/zKD+X0.net
なるほどw

177 :Anonymous :2018/10/09(火) 17:56:28.17 ID:RnT9ZVdd0.net
病院で機械に繋がれる必要もなく気圧変化する飛行機に乗れるような奴は余命短いって言わない

178 :Anonymous :2018/10/09(火) 18:19:26.00 ID:4qyc8PSm0.net
CardLifeレビューはやくしろ

179 :Anonymous :2018/10/09(火) 18:21:19.13 ID:UWmae3Bz0.net
Valveはもはやゲーム開発よりピン跳ね業の方が儲かるし
他メーカーもValveに面白いゲーム出されても困るし

180 :Anonymous :2018/10/09(火) 18:24:54.07 ID:PiL7ESKq0.net
FO76はほぼPvPゲーになってしまったようだね。
これまでのFOシリーズが好きなオレにとっては買わなくてもよさそうだ・・・。
とってつけたようなシングルプレイはあるみたいだけど。

181 :Anonymous :2018/10/09(火) 18:27:32.43 ID:OupMFSsa0.net
FO新作にはがっかりしたよな
その余裕でEOE買おう

182 :Anonymous :2018/10/09(火) 18:33:29.20 ID:7G2SF7F4a.net
EOEもFOも両方買えばいいのでは?

183 :Anonymous :2018/10/09(火) 18:47:32.10 ID:fLxBNoM80.net
当時ですらクソグラ言われてたのに3年たって何の進化もしてないんだもんな
使いまわし多いし手抜きすぎ

184 :Anonymous :2018/10/09(火) 18:52:18.99 ID:iQTt7NeQ0.net
むぼたそに直接足りないって言われたいw

185 :Anonymous :2018/10/09(火) 18:59:34.77 ID:r+B9B6u20.net
殺害床二安いな

186 :Anonymous :2018/10/09(火) 19:17:03.75 ID:09/zKD+X0.net
FOの世界でPVP
最高やろ

187 :Anonymous :2018/10/09(火) 19:20:46.33 ID:fLxBNoM80.net
>>186
あのクソみたいな挙動で対人とか最低じゃん

188 :Anonymous :2018/10/09(火) 19:32:30.39 ID:dnSi4tTv0.net
PVPやってる動画あったけど出来が不安に感じる内容だったな

189 :Anonymous :2018/10/09(火) 19:46:22.68 ID:+tsZJ98W0.net
そういえばスパロボ風のSD絵のロボットアクションゲームってどうなったん 中華だか台湾製の奴

190 :Anonymous :2018/10/09(火) 20:26:49.95 ID:dnSi4tTv0.net
HARDCORE MECHAのことか
TGS2018に出展してたし順調っぽい
https://www.gamespark.jp/article/2018/09/21/83964.html

191 :Anonymous :2018/10/09(火) 20:31:26.61 ID:L1GZuLyla.net
>>190
対戦を試してきたけどなんか妙に移動に癖があるというかラグがあるように感じたんだよな

192 :Anonymous :2018/10/09(火) 20:36:14.36 ID:xL0+8OTXp.net
FOのPvP、ちょっと特殊な感じなんだよな
確かPvP自体オフにできるのと、反撃しない限りほぼダメージ受けないとかなんとか
まあただプレイ動画はなんか不安が募ったな
steamで売らないのもなんだかなぁって感じだし

193 :Anonymous :2018/10/09(火) 20:47:40.63 ID:+tsZJ98W0.net
そうそうコレコレ ヴァルケンとかガンハザード的な奴なんか

194 :Anonymous :2018/10/09(火) 20:49:23.26 ID:US/oGduNM.net
>>144
バンダイナムコで一度あったな
死んではないけど癌で目を全摘する人が.hackシリーズのファンで最新作リリースが手術に間に合わないって奴
メーカーがマスターアップ前のを持って行ってギリギリまでプレイさせてた
この話知って感動云々より自分の視力大事にせなと震え上がったわ
ゲームできなくなるとか考えられん

195 :Anonymous :2018/10/09(火) 20:56:11.19 ID:4qyc8PSm0.net
>>192
ベセランチャーのみなんか?
でかいとこはどいつこいつも独自ソフト使い出しやがって…

196 :Anonymous :2018/10/09(火) 21:14:38.30 ID:h3ezD+Z50.net
Steamのライブラリが増えないので☆1つです!

197 :Anonymous :2018/10/09(火) 21:20:09.43 ID:09/zKD+X0.net
愚かやねSteamで出すだけで買う人が増える独自で出してもSteamを越えることはない

198 :Anonymous :2018/10/09(火) 21:31:13.87 ID:u8jtQFWA0.net
わかる
久しぶりにやるたびにゲーム毎にパッチ探したりしてられんよこっちは

199 :Anonymous :2018/10/09(火) 21:46:08.20 ID:r+B9B6u20.net
PCゲームの黎明期を綴った名著「ダンジョンズ&ドリーマーズ」のPDF版が無料で公開 [668970678]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539088281/

200 :Anonymous :2018/10/09(火) 22:18:15.84 ID:3p2JXY9/0.net
FO76は第二のメタルギアサヴァイヴになれるか

201 :Anonymous :2018/10/09(火) 22:23:09.01 ID:2mnfyb6xa.net
うるせえな黙ってろ

202 :Anonymous :2018/10/09(火) 22:34:29.05 ID:4ve6xvO60.net
https://twitter.com/EoE_OFFICIAL_TA/status/1049572898023735297
予定していましたSteamでの『RESONANCE OF FATE?/END OF ETERNITY? 4K/HD EDITION』の予約販売を中止させていただきます。
代わりとして、Steamでの販売開始時に10%のローンチ割引を1週間行わせていただきます。
Steamでの予約を望まれていた方にお詫び申し上げます。
(deleted an unsolicited ad)

203 :Anonymous :2018/10/09(火) 22:37:18.02 ID:CXgRyrq9a.net
>>202
これなんの意味があるんだ?
払う金額も変わらなければプレイできるようになる日にちも変わらん

204 :Anonymous :2018/10/09(火) 22:38:28.80 ID:huHe+ueI0.net
https://partner.steamgames.com/doc/store/prepurchase
これを読め

205 :Anonymous :2018/10/09(火) 22:43:34.21 ID:fLxBNoM80.net
>>204
マイナーは人気作に道空けろって読めちゃうなあ

206 :Anonymous :2018/10/09(火) 22:43:45.17 ID:dnSi4tTv0.net
バルブに予約購入サポートを断られたのか
steamにこんなルールあるの知らなかったわ

207 :Anonymous :2018/10/09(火) 22:46:41.84 ID:CXgRyrq9a.net
>>205
むしろマイナーのためのルールじゃないんかこれは

208 :Anonymous :2018/10/09(火) 22:50:56.22 ID:09/zKD+X0.net
実際そうそう予約しようとなんて思わないからまあまあ的を射ている

209 :Anonymous :2018/10/09(火) 22:54:37.42 ID:qDhmr50L0.net
面白いルールあるんだな

210 :Anonymous :2018/10/09(火) 23:00:59.69 ID:EjgE9GyU0.net
予約やめて割引ってのがまんまデブの言いなりだな

211 :Anonymous :2018/10/09(火) 23:05:00.14 ID:/YhQs09Nd.net
>>208
得るらしいぞ
キチがシュバッて来るから気を付けろ

212 :Anonymous :2018/10/09(火) 23:06:05.96 ID:3YlOC+Cw0.net
>>121
スチーム乞食ってこんなゴミで遊んでんのか
金つぎこんだパソコンで遊ぶのがバンドルゴミ
予約したrdr2と絶体絶命都市4とクライスター楽しみだわ
おまえらスチーム乞食が遊べない神ゲー

213 :Anonymous :2018/10/09(火) 23:08:19.87 ID:n/F/H1T+0.net
知的障碍者はCS板行けよ

214 :Anonymous :2018/10/09(火) 23:10:24.01 ID:3YlOC+Cw0.net
知的障害者のスチーム乞食がCS版いってもフルぼっこにされるだけやぞ

215 :Anonymous :2018/10/09(火) 23:12:02.86 ID:fRJczDG20.net
本スレお願いね…

216 :Anonymous :2018/10/09(火) 23:14:17.44 ID:n/F/H1T+0.net
>>214
日本語が通じない野郎だな
さっさと死ねよゴミ虫

217 :Anonymous :2018/10/09(火) 23:20:34.25 ID:+UdiM6F5M.net
steamエアプなのバレてからPS4で煽り始めたけどゲーム内容に触れないの笑う

218 :Anonymous :2018/10/09(火) 23:25:54.34 ID:YJ5GhlMzM.net
見えない奴に触るならアンカー打ってくれよほんと
俺が見えないってことは常習の基地なんだろうし

219 :Anonymous :2018/10/09(火) 23:58:39.38 ID:xL0+8OTXp.net
絶体絶命都市4って体験版の時点でクッソ地雷やんけ

220 :Anonymous :2018/10/10(水) 00:36:59.76 ID:U2yaUrXN0.net
ボダランVRわろた

221 :Anonymous :2018/10/10(水) 00:40:50.90 ID:/opdes9V0.net
迷走しすぎ

222 :Anonymous :2018/10/10(水) 00:53:30.43 ID:a18TLlBb0.net
今夜のhumbleは何かな
しばらく週ハン欲しいのがない

223 :Anonymous :2018/10/10(水) 00:53:56.56 ID:aOz2Yh8d0.net
どうせ休み

224 :Anonymous :2018/10/10(水) 00:55:08.32 ID:9t2xxjoq0.net
共犯ブルか

225 :Anonymous :2018/10/10(水) 01:27:44.86 ID:6v+Y6T+80.net
まあいちいちダサいモーションで銃撃つクソゲーだからしゃーない

226 :Anonymous :2018/10/10(水) 01:59:57.96 ID:1KZC+xDUa.net
ソウルキャリバー6が一番安いのって
インディーギャラ?

227 :Anonymous :2018/10/10(水) 02:32:50.96 ID:Ry1suZeF0.net
共犯ブルか
ブルブル震えてきた

228 :Anonymous :2018/10/10(水) 02:44:29.11 ID:izXkIzEC0.net
今日なんかあんの?

229 :Anonymous :2018/10/10(水) 02:49:13.15 ID:A8fTb+9P0.net
マンスリー重視だから

230 :Anonymous :2018/10/10(水) 02:52:03.79 ID:shFOfMHZ0.net
>>226
おわ、galaちゃん期間限定とはいえ安いな
ちなVPNいるかもしれんがロシアだと半額強ぐらいやで

231 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:01:18.53 ID:URom5h6b0.net
解散

232 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:01:35.27 ID:FepCLoo+0.net
10ドル固定?

233 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:01:40.70 ID:A8fTb+9P0.net
こないだのマンスリーの5ドルクーポンつかってファントムブレイブ買ったばっかなんだけど
むかつきすぎて憤死しそう

234 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:01:45.24 ID:1hHzJKZS0.net
$1すげえと思ったら$10のやつ

235 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:02:34.07 ID:Hue+ItYA0.net
固定ワロタ
中身が見えてる劣化月ハンじゃん

236 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:02:46.24 ID:A8fTb+9P0.net
ダンジョンズ3とWar for the Overworldどっちが面白いの?

237 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:02:48.34 ID:LmOlw9yX0.net
$10出せやってか
ラインナップイマイチだからダメだな

238 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:03:09.26 ID:E0wlWdyF0.net
$1かと思ったら$10だったわ

239 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:03:18.27 ID:JW7kwkd90.net
overlordは欲しいが

240 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:03:45.55 ID:A8fTb+9P0.net
これなら月ハンに金だすわ
やっぱ月ハンの宣伝じゃないか

241 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:04:51.19 ID:Ry1suZeF0.net
ファントム・ブレイブ持ってるしな
ゴミとは言わんが微妙だわ

242 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:05:27.21 ID:FepCLoo+0.net
0ドル入れてる人いるけど通るの?

243 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:07:09.08 ID:YlhW7kZX0.net
月ハン加入者なら$2バックか
ちょっと惹かれるな

244 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:07:09.08 ID:ujLYfgBQ0.net
War for the Overworld持ってない人には悪くないとは思う

245 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:07:17.03 ID:jLpjURqm0.net
5ドルで迷うレベル

246 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:07:40.39 ID:9t2xxjoq0.net
んー悪くはないんだがなー
10ドルかー月ハン1回分って考えると

247 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:10:20.41 ID:9t2xxjoq0.net
3つ被ってるしやめたわ
残り3つはそこそこ欲しかったんだが

248 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:10:39.41 ID:Yl2kJDui0.net
2ドルウォレットじゃ割に合わんな
5ドルウォレット付けろや

249 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:14:33.33 ID:hx6qyH7RM.net
目玉がないmonthlyか
しかもmonthly落ちのゲーム2つもあるし買うやついないだろこれ

250 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:16:57.49 ID:ZnVrB/yO0.net
少し高い

251 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:17:05.70 ID:C+EgXeFX0.net
これに10はない

252 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:20:27.34 ID:l71M+Tzd0.net
半分被ってるからスルーかな

253 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:30:54.54 ID:6uuCpTSx0.net
キラバン5ドル位の内容で更新いまいちなアーリーとか混ぜるし
変なのの1か月利用権とか
ほんとひどくなったな

254 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:38:25.84 ID:XfrlFPPop.net
今年入ってから週ハンいいのねえわ

255 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:39:19.64 ID:shFOfMHZ0.net
5ドルなら買うけど10はないな

256 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:40:22.22 ID:1hHzJKZS0.net
先週のはよかったやん ※持ってなければ

257 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:41:43.33 ID:f0Gp5LsW0.net
ボクっ娘最高や!

258 :Anonymous :2018/10/10(水) 03:46:14.97 ID:U2yaUrXN0.net
欲しかったならお得だろうけど
Humbleのバンドルとしてはお得じゃないな

259 :Anonymous :2018/10/10(水) 04:01:46.75 ID:9LIft9v+0.net
War for the OverworldってDLCと本体は別キー?

260 :Anonymous :2018/10/10(水) 04:04:01.79 ID:ndJIYSgp0.net
1つのキーらしい

261 :Anonymous :2018/10/10(水) 04:06:17.03 ID:9LIft9v+0.net
>>260
サンキュー

262 :Anonymous :2018/10/10(水) 04:48:26.95 ID:s+ZQ62CD0.net
これトリッキータワーだけ被ってるけど買いかな
おしりすちょっと興味がある

263 :Anonymous :2018/10/10(水) 05:12:28.00 ID:LyzEkCXH0.net
Paypalの150円クーポンと2ドルウォレット考えたら、まぁ10ドルでも悪くないか・・・?
Osirisはいずれ買うつもりだったし、Phantom BraveはPS2版を途中で止めてしまったから再挑戦したいし
RWBYはまあバンドル入ったら買うか程度には興味あったし・・・

・・・3本だけか、3本で10ドルか、やっぱ微妙かも
Humbleウォレットとか言う微妙に使い道の無いポイントがなぁ
後、Osiris辺りとか、まさかこの後に月ハンに入るとか無いんだろうな

264 :Anonymous :2018/10/10(水) 05:14:03.99 ID:9t2xxjoq0.net
通常バンドルに入れて月ハン限定で2ドルウォレットっていうのやってんのにその後の月ハンに入ったらクソすぎでしょ
精々通常バンドルのBTA入り

265 :Anonymous :2018/10/10(水) 05:30:02.71 ID:izXkIzEC0.net
バンドル買うか迷ったけどMist Survivalにした

266 :Anonymous :2018/10/10(水) 05:31:40.45 ID:l71M+Tzd0.net
ハンブルでウォレットをもらっても、ストアで買ったら買ったのが後にバンドルに入ってくるから意味が無いというね

267 :Anonymous :2018/10/10(水) 05:34:31.89 ID:ndJIYSgp0.net
通常バンドルのは月ハンに絶対に来ないんだっけ?
今までもあった気がするんだが

268 :Anonymous :2018/10/10(水) 05:35:18.71 ID:Y+ABtoge0.net
せめてバンドルでウォレットが使えればね

269 :Anonymous :2018/10/10(水) 05:43:32.96 ID:I8L5E9DA0.net
お尻ス来年春フルリリース予定なのか
完成するか怪しいな

270 :Anonymous :2018/10/10(水) 06:01:45.72 ID:Km4IVfKB0.net
RWBYとケンタッキーが気になるけどこれで10ドルか…
オシリスとか買ってもやるんかな俺

271 :Anonymous :2018/10/10(水) 06:17:14.85 ID:yf0zBx8k0.net
やってみたいけど単品じゃ買うまでに至らないゲームばかり詰まってる

272 :Anonymous :2018/10/10(水) 06:44:44.13 ID:bA2eaqdT0.net
>>236
違うタイプの面白さはあるけど、どっちもDKを期待したらなんか違うってなるわ
モンスターが優等生すぎてダンジョン設計がつまらんというか
こいつとこいつは仲悪いから離しとことかよくサボるから近くに置いとこ的なのがあった気がすんだよな
思い出を美化しすぎかもしれんが

273 :Anonymous :2018/10/10(水) 07:56:30.45 ID:MZHTfSWXa.net
>>230
ありがとう
安全を選ぶなら
ギャラが一番安いってことか

274 :Anonymous :2018/10/10(水) 08:04:37.00 ID:LaFKU9qK0.net
ロシアのショップのおすすめ教えて

275 :Anonymous :2018/10/10(水) 10:23:41.39 ID:MrAZjANs0.net
月ハンポーズ中なんだけどこれ10ドル入れる時だけポーズ解除して2ドルウォレット貰ってまたポーズするのありかな

276 :Anonymous :2018/10/10(水) 11:53:10.97 ID:uefDvVwjK.net
チャリティーやぞ
そんくらい気持ちよく払え

277 :Anonymous :2018/10/10(水) 12:04:33.54 ID:HgKNYVtpM.net
>>275
アンポーズしたらその月は再度ポーズできないと前にミタキガスルけど気のせいかも

278 :Anonymous :2018/10/10(水) 12:31:05.61 ID:6FHRnzO4M.net
再ポーズできるけど特典は貰えないはず
ストアの10%オフ割引はそうだった

279 :Anonymous :2018/10/10(水) 12:39:21.30 ID:HgKNYVtpM.net
>>278
あれ、できたっけ
嘘言ってすまんかった

それならポーズしたりアンポーズしたりすると、年払いしてた場合の残りの期間がどうなるのか分からんね
>>275のように一時的にポーズ解けば、その月は消費なしになんのか

280 :Anonymous :2018/10/10(水) 12:56:54.17 ID:vddgmWzU0.net
ハンブル全然見てなかったけどホロウナイトも他も持ってねえ、買ってええやつやな

281 :Anonymous :2018/10/10(水) 12:57:47.08 ID:faHNL5YFp.net
んなもん自分で判断しろよ小学生じゃないんだからさぁ

282 :Anonymous :2018/10/10(水) 12:58:38.90 ID:faHNL5YFp.net
やつかなに見えちゃった

283 :Anonymous :2018/10/10(水) 13:00:18.46 ID:EZOixZbh0.net
小学生レベルの反射レスやな

284 :Anonymous :2018/10/10(水) 13:00:19.93 ID:I8L5E9DA0.net
特典のためにポーズする月はギリギリまで待ってる
ポーズ忘れてもらっちゃっても問い合わせれば返品できる

285 :Anonymous :2018/10/10(水) 13:02:53.74 ID:LyzEkCXH0.net
>>280
7DTDは今VerUP止まっちゃってるからアレだけど
今の段階でもかなり面白いよ
クラフトサバイバルジャンルが嫌いじゃなければハマるはず・・・だけど今まで買ってなかったって事はあんま好きじゃないか

まあ上手いこと行けば、もう少しで大型VerUPもあるし
開発的には、どんなDLCよりも大幅に変わって、ほぼ75%くらい二作目作ったってくらい大型VerUPらしい

286 :Anonymous :2018/10/10(水) 13:13:02.19 ID:C2i4/kST0.net
>>285
あれそんな大型アプデ控えてたのか
スレをタブに残してないとすぐ忘れちゃうな…

287 :Anonymous :2018/10/10(水) 13:18:30.46 ID:vddgmWzU0.net
ゾンビサバイバル系はちょっと苦手なのよね
でも気が向いたらやるよ

288 :Anonymous :2018/10/10(水) 13:20:58.74 ID:uefDvVwjK.net
AND条件ならいいけどゾンビORサバイバルが駄目だとsteamゲーの半分は駄目ということに

289 :Anonymous :2018/10/10(水) 13:29:29.45 ID:0JpCHd3M0.net
オープンワールド、サバイバル、クラフト
7DTD嵌まってこれらのタグよく漁ってたな

290 :Anonymous :2018/10/10(水) 13:30:01.34 ID:AwDAWLzE0.net
ゾンビは無限涌きがだるすぎる
サバイバルは素材集めがだるすぎる

洋ゲーは両方マゾいんだよ
しかも時間かけて作った物をゾンビなりモンスターなりに壊されるし

291 :Anonymous :2018/10/10(水) 13:44:17.15 ID:fviiFgu10.net
一人でやるからマゾいんだぞ

292 :Anonymous :2018/10/10(水) 14:08:55.96 ID:V43+ULANr.net
humbleマンスリーの年払いはスキップなしにして10ヵ月分の料金にしてくんねーかな

293 :Anonymous :2018/10/10(水) 14:33:08.71 ID:zn/V61ZN0.net
>>208
的は得ろよ
射てどうすんねん

294 :Anonymous :2018/10/10(水) 14:41:16.91 ID:YYEZqbwd0.net
中途半端な知識で誤用突っ込むなよ
敷居が高いスレかよ

295 :Anonymous :2018/10/10(水) 14:49:18.99 ID:AwDAWLzE0.net
狙って言ってんのか分からんが本来は的を得るが正しい
だから誤用問題とかでこれを出してる教授とかはまともに勉強してない馬鹿

296 :Anonymous :2018/10/10(水) 14:54:09.45 ID:jJGD4qlf0.net
まって下さい
>>294が意識が高い系って言いたかったのに
敷居が高いって書いちゃって失敗したなぁと思ってるところです

297 :Anonymous :2018/10/10(水) 14:54:48.41 ID:A97oljry0.net
昔は誤用だったみたいだね
https://www.weblio.jp/content/%E7%9A%84%E3%82%92%E5%BE%97%E3%82%8B

298 :Anonymous :2018/10/10(水) 14:56:56.02 ID:DVbvbY7g0.net
ハードルの高さは競技ごとに固定で上げたり下げたりしないって話を思いだした

299 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:11:59.79 ID:zn/V61ZN0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/959390/Run_Johny_Run/

300 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:33:28.30 ID:GAGw7WxHr.net
>>295
諸説あります
三省堂国語辞典が撤回したからだろうが、三省堂に載る前から的を射るも的を得るも使われています
よって正用誤用を断じることなどできない範疇の言葉です
おわり

お勉強しましょうね

301 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:36:16.18 ID:Km4IVfKB0.net
使われてるから誤用じゃないってのはすごい理屈だな…

302 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:38:05.90 ID:k5Ja0V4t0.net
こまけぇこたぁいいんだよ
語彙よりもリストを増やせ

303 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:42:41.16 ID:GAGw7WxHr.net
>>301
もっと教えてあげようか
大元は漢語の「不失正鵠」正鵠を失わずという言葉を、日本語訳としてどうするかがこの問題の発生源だった
これは直訳すると「的を外さない」という意味しかない
これを「正鵠を失わず」を「失う」の対義語として「正鵠を得る」と訳すか、より言葉の意味に寄せて「正鵠を射る」と訳すかなど瑣末な問題に過ぎない
なぜなら戦前から使われており、どちらが先か既に分からないからだ
故にどちらも正しい日本語だ

304 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:42:48.93 ID:LyzEkCXH0.net
日本語の誤用でいくら笑われても良いから、その分英語力が欲しいのがスチマー
的を得るなんて言葉が理解できないとプレイできないSteamゲームが有るってのかよ
ねーよ

305 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:43:23.11 ID:Ca7Qn+TQ0.net
もういい!!

306 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:44:49.98 ID:txUI2pj30.net
よく使われる言葉の誤用にすらなぁなぁにしちゃう人ってゲームも下手そう

307 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:45:53.00 ID:lmN3M9U50.net
セックスが上手ければいいよ

308 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:48:04.51 ID:Km4IVfKB0.net
>>303
知ってるから教えてくれなくていいです
てかなんでそんな力入ってんの

309 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:49:58.42 ID:28DTqwz20.net
>>306
ビジネス文書じゃねえんだしどうでもええわ

310 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:50:25.64 ID:AwDAWLzE0.net
>>300
的を得るの元は正鵠を得る
それが的を得る、射ると使われるようになったが「的を射る」はただの状況説明でしかない
文学的に言えば射たからどうしたって事
得るという表現になって初めて当たるというニュアンスが生まれる
だから昔から的を射るという表現は馬鹿にされていた
ところが、射るという表現が多く、辞書を作ってる文部省では「的を射る」という言葉を選んでしまった
で、辞書に載ってる物が正しく、載ってない言葉は存在しないと勘違いした頭の弱い子が「的を得る」を誤用だと勘違いしだした
その勘違いした頭の弱い子に、全く研究をしない教授が騙されてドヤ顔で誤用本を出した

君は知識もおつむもその教授より遥かに悪いみたいだけど
幸い情報が簡単に手に入る時代だから、いっぱいお勉強しましょうね

311 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:53:50.61 ID:zn/V61ZN0.net
喧嘩か?

312 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:54:41.95 ID:AwDAWLzE0.net
まあシンプルに言えば

「的を射る」は単なる矢を放った説明
「的を得る」はちゃんと的に当てたという表現

少しでも文学性のある人間ならどっちが正しいかは分かる事
同様に「違和感を感じる」も問題のない言葉

313 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:55:00.07 ID:Km4IVfKB0.net
誤用じゃない派の内部分裂が…

314 :Anonymous :2018/10/10(水) 15:56:50.52 ID:66ti0prQM.net
煽り無しにはレスもできないの?

315 :Anonymous :2018/10/10(水) 16:05:31.43 ID:YYEZqbwd0.net
敷居高いスレになっとるやないかー

316 :Anonymous :2018/10/10(水) 16:06:31.02 ID:365F+WAJ0.net
はなしそれるけどさ、じゃあ矢を射ることはないんだ?発射だよね

317 :Anonymous :2018/10/10(水) 16:56:15.26 ID:HwvMFEF00.net
久しぶりにバンドルじゃなく単品で買ったクロスコード。圧倒的だし鉄板だと思ったのにこれはきつい。
枝分かれしまくりのマップと分かりにくい探索だらけ。
すすめたら面白くなんかねこれ。

318 :Anonymous :2018/10/10(水) 16:56:40.10 ID:vddgmWzU0.net
もうどうでもいいじゃん
ふいんきが伝われば

319 :Anonymous :2018/10/10(水) 16:59:26.59 ID:/opdes9V0.net
>>317
段差マップとパズルに適性ないときついかもな

320 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:06:58.50 ID:uefDvVwjK.net
クロスコードめちゃくちゃ楽しんでるけどアクションが異常に難しくてハゲそう
普通ならクリアには必要ないオプション的なやつを平気で要求してくる

321 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:10:39.74 ID:zn/V61ZN0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/638510/Age/

322 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:14:18.19 ID:SrtCFVlq0.net
>>317
後半になればなるほど枝分かれマップを跨いでの宝探しイライラゲーだぞ
ストーリーやキャラに興味持てないときついで

323 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:16:03.23 ID:1hHzJKZS0.net
フィールド歩いてるときは常に頭の一部を占領されてる感じだからな
ダンジョンのパズルが癒やしなレベル

324 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:20:33.71 ID:zn/V61ZN0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/947000/Pinball_FX3__Williams_Pinball_Volume_1/

325 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:21:22.33 ID:EFwn64vMM.net
https://store.steampowered.com/app/883070/Viviette/
ここのパブリッシャ好き
最近精力的に日本語対応もしてるし

326 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:24:57.15 ID:TQhYhcEp0.net
Strikey Sistersのとこか
面白くてお手頃なゲーム作る良い開発だよなVot Biceは難しすぎたけど

327 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:37:14.93 ID:pusd+uc/0.net
>>326
ドットも音楽もいいんだけど、ちょっと要素盛り込み過ぎて損してる感じ
今度はツクール風のホラーゲーなんだな

328 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:38:41.64 ID:HwvMFEF00.net
うーんそうか。キャラは嫌いじゃないし、パズルもまぁいいんだけど、探索は好きじゃないんだよなぁ。かといって放置もストレス。まぁ気が向いたらやろう

329 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:39:03.32 ID:EZOixZbh0.net
ここのゲーム値段が変動しすぎるんだよなあ
50円の時が買いどきな

330 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:39:56.64 ID:d5Q4+SmsM.net
汚なtoka itte kusoge- hatteru hito,
sonnakoto shitemo kusoge- hunter mitenai kara
daremo movie tsukuran.

331 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:43:02.75 ID:+/eDhp0x0.net
キタッー

332 :Anonymous :2018/10/10(水) 17:56:47.42 ID:Km4IVfKB0.net
Strikey Sistersにめちゃ面倒くさい実績追加したのは許さん
いや許すけど

333 :Anonymous :2018/10/10(水) 18:09:23.10 ID:mQoIbOcJ0.net
水ガラ
https://www.indiegala.com/indiegala-hump-day-63-steam-games-bundle

334 :Anonymous :2018/10/10(水) 18:20:48.86 ID:IrAuVfqHM.net
水がはガチおじさんから見てどうなのこのラインナップ

335 :Anonymous :2018/10/10(水) 18:41:42.92 ID:2n6yYvgda.net
うるせえな殺すぞ

336 :Anonymous :2018/10/10(水) 18:45:07.97 ID:yIZBdOFFM.net
HUMPは裏切らない
テトリス積みパズルのは一人用モードも結構面白かったし、対人もなかなか盛り上がった

337 :Anonymous :2018/10/10(水) 18:58:00.13 ID:zn/V61ZN0.net
おまんらほんま

338 :Anonymous :2018/10/10(水) 18:58:37.49 ID:odT4+lwD0.net
ヒッ...

339 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:03:44.02 ID:EZOixZbh0.net
ガラクタだって言う人もいるけど、俺は宝物って呼んでる

340 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:06:30.72 ID:xehxavs5M.net
こんなクソバンドル買うよりハロウィンセールで好きなゲームを400円安く買った方がマシ
金だけじゃなくて崩す時間も無駄になる

341 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:09:18.71 ID:ykyegbl5a.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ😭😭😭😭😭😭

342 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:19:25.38 ID:LyzEkCXH0.net
>>333
https://store.steampowered.com/app/760800/Cube_Life_Island_Survival/
これは基本的にはマイクラクローンではあるけど、独自要素もそれなりにあって
コンテンツも結構作り込まれてて、厳し目のサバイバルを楽しめるらしい
ただ、レビュー読んでて気になったのは操作性が悪いっぽいってのと、サバイバルの厳しさが
ツール類の消耗の速さでバランス取ってあるっぽいところ

https://store.steampowered.com/app/740410/Puzzle_Chambers/
分かりやすい数学パズルに、皮肉の効いたストーリーが入ったゲームらしい
パズルの評価もストーリーの評価も結構高い
この開発が作ったもう一本のゲームの評価も高いから、まぁ大外れなゲームって事は無さそう
ただ、今セールで50円な所を考えるとわざわざバンドルで400円くらい出す意味があるかどうか

https://store.steampowered.com/app/776790/Squirrel_Sphere/
スーパーモンキーボールただし中身はリス
PV見るとやたらスピードが早いのが気になるけど
レビュー読む限り特に問題ないらしい、ただレビュー数が少ない

https://store.steampowered.com/app/782570/Endless_Road/
あと気になったのはこれくらいかなぁ
ただこれは評価も微妙だし、個人的にも中身にはそんなに惹かれなかった
機械翻訳レベルではあるらしいけど、一応日本語対応

343 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:19:40.00 ID:zn/V61ZN0.net
【悲報】ロックマン11、攻略が難し過ぎて初心者がキレる。Mighty No. 9(稲船)と同じ失敗を繰り返す [621795666]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539160531/

344 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:27:55.23 ID:A97oljry0.net
$2.49なら買ったかな

345 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:34:22.63 ID:A97oljry0.net
Tunnels of DespairってDespairってクソゲーと関係あるのかな
どっちも駅と列車出てるみたいだが
クソのくせに最後to be continuedと文字出てたし
https://store.steampowered.com/app/368990/Despair/
https://store.steampowered.com/app/635900/Tunnels_of_Despair/

346 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:35:07.10 ID:ykyegbl5a.net
おまえらスチーム乞食が遊べないrdr2発売まであと16日

347 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:49:45.40 ID:hPuNOo0Yr.net
メーカー違うじゃん

348 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:53:53.58 ID:zn/V61ZN0.net
ロマサガの新作ソシャゲの画像見たら泣けてきた 俺たちが23年間待っていたものはこれだったのか… [604460326]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539166214/

349 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:54:47.00 ID:uefDvVwjK.net
長くゲームやってると正直自分がなにやりたいかよくわからなくなる期間はある
そうゆうときはバンドルゲーを適当にかじってみるのもよし

350 :Anonymous :2018/10/10(水) 19:59:15.96 ID:A97oljry0.net
>>347
有象無象のインディーなんて名前変えるの簡単だと思うんだよ

351 :Anonymous :2018/10/10(水) 20:08:19.95 ID:zqwHqeg90.net
今日はドラムの日なんだな
https://store.steampowered.com/app/944220/
このゲームはあなたの最も隠された幻想についてです。
だから素晴ら終わらない旅を知り自分でお好みの文字からgachimuchiます。

352 :Anonymous :2018/10/10(水) 20:23:07.29 ID:T83G5nnf0.net
ウクライナ語入りって珍しいな
いらんけど

353 :Anonymous :2018/10/10(水) 20:29:35.82 ID:z2u/KnRb0.net
何やったってあのキン肉マンは生き返らないんだよ

354 :Anonymous :2018/10/10(水) 20:46:52.77 ID:9t2xxjoq0.net
>>333
吸い殻はガチって言い続けてきたけどこれはダメだな

355 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:05:45.16 ID:1qZh3g0U0.net
来月はブラマン、再来月はホリセだぞ
いろいろと今買うのは時期が悪い

356 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:11:31.45 ID:FCd4Firh0.net
ハロセも

357 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:21:44.76 ID:C2i4/kST0.net
EOEも

358 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:24:38.88 ID:TlAuc2Nu0.net
10月下旬 ハロウィンセール
11月下旬 オータムセール
12月下旬 ホリデーセール

359 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:34:28.68 ID:zn/V61ZN0.net
おまんらがグラすげぇぇぇぇぇ!!ってなったゲーム [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539172341/

360 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:36:23.20 ID:zn/V61ZN0.net
【大悲報】自称PCゲーマーさん、家ゴミ連呼しながらPCを持ち上げ家庭用ゲーム機をこき下ろすも正論吐きつけられ袋叩きにあう [411361542]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539163695/

361 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:40:16.09 ID:zn/V61ZN0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/959480/Run_Fairy/

362 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:41:14.07 ID:C2i4/kST0.net
来たなおじさん18日よろしくね

363 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:45:09.49 ID:URom5h6b0.net
きたねーな

364 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:45:59.41 ID:WZOJFusx0.net
チョンモウで死ねよ

365 :Anonymous :2018/10/10(水) 21:57:37.13 ID:zn/V61ZN0.net
18日になにがあるんや

366 :Anonymous :2018/10/10(水) 22:03:00.28 ID:bA2eaqdT0.net
国慶節だろ

367 :Anonymous :2018/10/10(水) 22:17:53.38 ID:A5GhgAAE0.net
>>345
ちょくちょく出てくる9円レビューで草
9円ですら買うのを止めようとするレビュワーが出るとか結構ひどいな

368 :Anonymous :2018/10/10(水) 22:30:19.21 ID:hRogHHpk0.net
9円のクソゲーでも1時間使えばきっちり1時間持っていかれる
1時間無駄にして残ったのはストレスだけ、みたいな虚無感はレビューを書いて新たな犠牲者が増えないようにすることで誤魔化すしかない

369 :Anonymous :2018/10/10(水) 22:41:19.25 ID:FCd4Firh0.net
何円で買おうがゴミはゴミ

370 :Anonymous :2018/10/10(水) 22:41:26.21 ID:6uuCpTSx0.net
あったなワンコインクソゲー
ゲームですらないレベルだけど

371 :Anonymous :2018/10/10(水) 22:52:15.63 ID:9t2xxjoq0.net
昔9円とかよくあったけど最近の最安値って50円とかになったな

372 :Anonymous :2018/10/10(水) 23:11:31.03 ID:9NGL9m1M0.net
尉官なのに始まらんわ ログインしてなかったからお仕置きで人が居ない階級まで降格させられたん?

373 :Anonymous :2018/10/10(水) 23:22:49.55 ID:FCd4Firh0.net
shadow of war買ったけどムービー雰囲気ゲーなんだなロシアで1000円ほどで買ったから良かったけどフルプライスで買ってたら噴飯ものだ

374 :Anonymous :2018/10/10(水) 23:25:09.02 ID:rtKPjilX0.net
ディスカバリーパックって買いなの?

375 :Anonymous :2018/10/11(木) 02:02:01.54 ID:SUXleDqv0.net
mirrorようやく当たった
さっそくDLC買ったから今からやるぜ

376 :Anonymous :2018/10/11(木) 02:38:01.46 ID:pcy55L7B0.net
俺も当たってた ありがたい

377 :Anonymous :2018/10/11(木) 02:43:47.08 ID:lbiv6GWr0.net
カプコン ベルトアクション コレクション
https://store.steampowered.com/app/885150/Capcom_Beat_Em_Up_Bundle/?cc=us
US表示にしないとカートに入らないな

378 :Anonymous :2018/10/11(木) 02:51:58.90 ID:lbiv6GWr0.net
よく見たら日本のリリース日が2019年1月1日だったわ
商売を畳んでいいよ

379 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:01:36.43 ID:SUXleDqv0.net
家ゲにそんなに配慮しないといけないくらい支援を受けてるのかね
しかも日本PCゲー市場をバカにしてまで
こういうことするなら予約してるPS4のパッケージ買うのやめようかな
結局ネット対戦できるMAMEが最強ってのが馬鹿らしい
どこかで海外版売らないかな

380 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:04:13.13 ID:kCXma9vO0.net
ちょうこじきスレ スチームスレ 
ここは へいわも ちつじょもない。


あるのは バンドル と ごみ だけだ。

381 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:04:45.59 ID:wzKORyANa.net
日本のPCゲー市場(笑)
ゴミw

382 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:07:02.47 ID:rut6oBDj0.net
GMGで売ってんじゃん 20%OFF $15.99

383 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:07:43.61 ID:Je2go4hc0.net
PCでのおま国は大抵ソニー絡みだろう

384 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:10:22.64 ID:kCXma9vO0.net
よっしゃGMGで買おう

385 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:23:41.55 ID:jDxwfZE9a.net
>>383
カプコン信者決死擁護乙

386 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:26:37.82 ID:fAfBWk6N0.net
発表直後にsteam版だけ発売日未定に書き換えられたのが不自然すぎるんだよなあ

387 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:28:12.37 ID:Je2go4hc0.net
擁護に見えんのか、PS4で出てるなら間違いなくソニーが元凶だろう
まあカプコンパブで同人出たとき何故かおま国になったからカプコン製は一つも買うてないな

388 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:28:17.21 ID:wzKORyANa.net
うるさいなあ
なら外国いけよアホ

389 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:29:05.22 ID:wzKORyANa.net
グチグチグチグチきっしょ
ほんと気持ち悪い

390 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:34:39.73 ID:6wjhaaAYr.net
空き缶更年期障害かよ

391 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:39:47.17 ID:kCXma9vO0.net
ソニー叩かれるのがくやしいっていう設定かな

392 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:44:57.23 ID:wzKORyANa.net
日本のPCゲーマーって馬鹿ばっかりだし文句しか言わないから邪魔なんだろうな
実際そうだし気持ち悪い

393 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:47:42.53 ID:3Sb0AmGrr.net
どことなく性格がクソなまんさん臭がするわ
cs愛してるのになんでこのスレいるのか不思議

394 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:49:24.43 ID:wzKORyANa.net
邪魔だなあーグチグチグチグチ文句言ってるやつ
死ねばいいのに

395 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:52:53.49 ID:Af4s1Qxb0.net
夜な夜なsteam板覗いてイライラするとかアホやろコイツw

396 :Anonymous :2018/10/11(木) 03:55:56.47 ID:wzKORyANa.net
うわ毎夜覗いてるとか自分基準で語りだした
気持ち悪……

397 :Anonymous :2018/10/11(木) 04:08:22.64 ID:VZkVMo6Ca.net
>>394
お前が一番グチグチ言っとるやんけ
既にID真っ赤っかやぞ

398 :Anonymous :2018/10/11(木) 04:15:38.29 ID:VCmhcMh8r.net
XCOM2どんだけ俺を遊ばせてくれるんだ…
無料DLCでまたプレイ再開だわ

399 :Anonymous :2018/10/11(木) 04:23:20.60 ID:lK1DrR4e0.net
>>377
外部ストアで普通に買えるみたいだ
もうプレイしてる人もいる

400 :Anonymous :2018/10/11(木) 04:33:44.26 ID:fAfBWk6N0.net
GMGはおま国か
gamersgateからは買えそうだけどお高いな

401 :Anonymous :2018/10/11(木) 04:43:01.96 ID:lK1DrR4e0.net
ストアの名前まではいいだろ
>>1のサイトを使って検索すれば分かること

402 :Anonymous :2018/10/11(木) 04:58:00.96 ID:Sp6MZah2r.net
ベルスクの楽しい思い出は、一緒にワイワイ遊んだ友達の存在ありきなんだよなあ
ネットで見えない誰かと淡々と遊んでもなあ

と思ったけど、相手も俺と同じノスタルジー感じてる同志かもと思うと案外良いかもしれん

403 :Anonymous :2018/10/11(木) 07:00:51.83 ID:rvAZJj2q0.net
ノスタルジーハゲが47人も遊んでてワロタ

404 :Anonymous :2018/10/11(木) 07:08:51.32 ID:qP/2W1LA0.net
一気にドル下がったなぁ

405 :Anonymous :2018/10/11(木) 07:17:57.95 ID:NdRx4UFWr.net
また85円位になってくれないかな

406 :Anonymous :2018/10/11(木) 07:43:57.56 ID:HDzUxIeR0.net
今日配信予定のAHEGAL
値段がついてないんやけど
買えるんやろか
解除まであと12時間、って書いてあるけど

407 :Anonymous :2018/10/11(木) 08:03:13.41 ID:kCXma9vO0.net
予約受け付けてないだけやろ

408 :Anonymous :2018/10/11(木) 08:13:31.36 ID:13ogJ2T60.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/940910/Minoria/

409 :Anonymous :2018/10/11(木) 08:30:40.67 ID:kCXma9vO0.net
キュレーター追加しようとしたらスルーしたキュレーターは追加できませんって言われるスルーした覚えないんだけど

410 :Anonymous :2018/10/11(木) 08:44:46.58 ID:wFW0d9ix0.net
カプコンはD&Dのおま国止めろよ。

411 :Anonymous :2018/10/11(木) 08:54:49.71 ID:13ogJ2T60.net
ジャップって大変やな
おま国おま日のオンパレードやんけ
お前らが苛つくのも分かるで
ジャップの血を呪うがええ

412 :Anonymous :2018/10/11(木) 09:02:18.32 ID:9414360bK.net
言うて日本に生まれてなきゃ興味すらわかんタイトルやろ

413 :Anonymous :2018/10/11(木) 09:13:49.71 ID:kCXma9vO0.net
GPにてBeat 'Em Up Bundle £14.39で日本から買える
アクチにはVPN要りそうだけど

414 :Anonymous :2018/10/11(木) 09:24:48.82 ID:hOmrgla30.net
めんどくせ
買う気なくすわ

415 :Anonymous :2018/10/11(木) 09:34:34.15 ID:pcy55L7B0.net
>>409 100件以上登録できない模様 他のキュレーター解除したら登録できると思う

416 :Anonymous :2018/10/11(木) 09:44:14.36 ID:MLJUbnPH0.net
>>377
ウィッシュリストから買える

417 :Anonymous :2018/10/11(木) 09:44:56.45 ID:MLJUbnPH0.net
尚、3300円

418 :Anonymous :2018/10/11(木) 09:49:11.06 ID:kCXma9vO0.net
>>415
うーんサブ垢だし間違いなくそんなに登録してないんだけどなあ

419 :Anonymous :2018/10/11(木) 09:51:49.19 ID:13ogJ2T60.net
発売日が遅いお詫びとして価格を他より高く設定してやったぞ
感謝しろジャップ

420 :Anonymous :2018/10/11(木) 09:55:24.83 ID:vjdnYGAs0.net
お前らのちんぽどうせちっさい

421 :Anonymous :2018/10/11(木) 09:56:00.27 ID:vjdnYGAs0.net
あ本スレと間違えたw
まあどっちでもええけどね

422 :Anonymous :2018/10/11(木) 10:27:16.85 ID:+3Jxlb4g0.net
GMGで買うたけどアクチにVPNいらんかったで

423 :Anonymous :2018/10/11(木) 10:30:01.64 ID:SshPvoFh0.net
SakuraGame名前変わっててワロタ
Sekai Projectをまたパクったんか

424 :Anonymous :2018/10/11(木) 10:43:40.28 ID:lbiv6GWr0.net
>>417
https://steamdb.info/app/885150/
トルコ リラが一番安いな
アジア全域が、おま日食らってるのか

425 :Anonymous :2018/10/11(木) 10:46:54.41 ID:Y219nQ3q0.net
ウイッシュリストから買った人おる?

426 :Anonymous :2018/10/11(木) 10:56:32.46 ID:MLJUbnPH0.net
>>425
買ったよ。普通に遊んでる。もちろん、日本語。

427 :Anonymous :2018/10/11(木) 10:58:39.98 ID:lbiv6GWr0.net
おま日が解消された模様

428 :Anonymous :2018/10/11(木) 11:02:02.15 ID:rut6oBDj0.net
+47.27% の\3300
ありがとうカプコン

429 :Anonymous :2018/10/11(木) 11:04:13.61 ID:MLJUbnPH0.net
シューティングコレクションとかクイズゲームコレクションとか次も出して欲しいからお布施だと思って払っとく。

430 :Anonymous :2018/10/11(木) 11:05:57.63 ID:Y219nQ3q0.net
俺はベルトコレクション2も出して欲しいのでお布施として買うかな

431 :Anonymous :2018/10/11(木) 11:08:15.04 ID:rdXgAcc40.net
トルコリラ裏山
日本円も80円くらいまで戻してくれればなあ

432 :Anonymous :2018/10/11(木) 11:17:24.99 ID:rdXgAcc40.net
コナンエグザイル何時の間にかアーリー抜けてたのか
それでも賛否両論のままなんだな

433 :Anonymous :2018/10/11(木) 11:40:02.32 ID:T5guFqkG0.net
お前ら為替って物知らねえの?

434 :Anonymous :2018/10/11(木) 11:49:55.77 ID:Tkv0nLFg0.net
メイプルストーリー2steam版おま国くらったぁああ

435 :Anonymous :2018/10/11(木) 11:51:16.02 ID:B8BCVXWj0.net
そりゃ日本はネクソンがやんだろ

436 :Anonymous :2018/10/11(木) 12:10:34.23 ID:itA8IY5uM.net
>>405
そんだけひどい円高になったら不景気でゲーム買うどころじゃなくなるんじゃね

437 :Anonymous :2018/10/11(木) 12:15:44.07 ID:fQuz4/KP0.net
リラはずっと右肩下がりだからな買いで儲けられるチャンスはほぼ無い、スワップなんかに目がくらんだ馬鹿がカモられるだけの通貨

438 :Anonymous :2018/10/11(木) 12:33:39.45 ID:LlOEznSnp.net
毎月FF15セールやってんな
ハロウィンで75%割くるんじゃね?

439 :Anonymous :2018/10/11(木) 12:40:55.57 ID:13ogJ2T60.net
一夜二来たな
https://store.steampowered.com/app/960200/One_Night_2_The_Beyond/

440 :Anonymous :2018/10/11(木) 13:21:15.69 ID:U5KlBtVT0.net
次マンスリー25ドル来たら年間契約すっかな
マンスリーのゲームだけで十分や

441 :Anonymous :2018/10/11(木) 13:34:42.26 ID:Xr9iTrVB0.net
いい感じで円高来てるし俺も25ドル付きマンスリー待機中

442 :Anonymous :2018/10/11(木) 13:36:12.81 ID:13ogJ2T60.net
おまんらほんま金の話しかせーへんな

443 :Anonymous :2018/10/11(木) 13:37:35.25 ID:Xr9iTrVB0.net
ゲーム内でも金稼いでアイテム買ってるくせに何を

444 :Anonymous :2018/10/11(木) 13:47:12.59 ID:lCdhCYWs0.net
チョンモウ臭いスレは破壊しろ

445 :Anonymous :2018/10/11(木) 13:50:22.38 ID:YRV7+cce0.net
チョンだけしね

446 :Anonymous :2018/10/11(木) 14:06:57.53 ID:kZfOEaeW0.net
ドル円100が最適なんだからさっさとその水準までいけや

447 :Anonymous :2018/10/11(木) 14:15:51.80 ID:itA8IY5uM.net
なんか面白そうなの見つけたけど対応言語が中国語のみでびっくりした
東方のキャラ使ってたから日本製かと思ったのに英語すらないとは

あとタグに信念ってついてるんだけど何の誤訳だろ
非表示のオブジェクト以上にわからん

448 :Anonymous :2018/10/11(木) 14:19:04.34 ID:leRhGc6+0.net
>>447
英語で見たが「Faith」らしい
よくわかんねえ

449 :Anonymous :2018/10/11(木) 14:25:37.14 ID:itA8IY5uM.net
faithってことは信仰とかの意味もあるわけか
中国側のスラングなのかな

中国語とか英語以上に訳わかんねえと思ってたけど、ティーザー見たら意外と漢字の部分で意味拾えるな
steamでマジわからんのは韓国ロシアくらいかもしれん

450 :Anonymous :2018/10/11(木) 14:30:53.12 ID:zfS4QiYzM.net
むしろ英語と中国語しかわからんわ
スペインフランスドイツ語とかまず無理

451 :Anonymous :2018/10/11(木) 14:58:37.61 ID:MV8gSI3J0.net
東方ってあんなのでも実在の紙モチーフにしたのがいるんだろ?
そりゃFaithやろ

452 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:08:12.69 ID:/m0jvXHeM.net
苦節1か月やっと100ドルの神ゲークリアした。


スチームにゲームを登録するというゲームを。

453 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:11:25.09 ID:y+uyWj00r.net
>>452
ほう…ついにこのスレからデベロッパーが
ストアページ載せちゃえよ

454 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:13:10.34 ID:13ogJ2T60.net
>>443
買い物と金の話を一緒にするとかガイジか?

455 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:14:31.59 ID:z8mUXyKc0.net
>>452
ほんとに100ドルしかかからないの?ほんとに7割貰えるの?

456 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:18:06.01 ID:4MbECaTIr.net
長期間ハゲてるとマケで稼いでsteamストアに金落としてなさそう

457 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:18:48.51 ID:JDU+1HvY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LxVNFVnEEI0
「FO76には人間のNPCは存在しない」
マジでシングルプレイは捨てたんだな・・・
絶望しか感じ得ない。

458 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:25:17.50 ID:4MbECaTIr.net
>>457
npcプレイやってみたいけどベセスダ用意してくれればな

459 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:26:43.07 ID:z8mUXyKc0.net
>>457
FOは俺(ぼっち)を裏切った絶対に許さない
従来タイプが出たらもちろん手のひらくるっくるだけど

460 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:29:03.24 ID:kCXma9vO0.net
FO76はPVPをOFFにできるのがなあ
興醒めになる機能いれるなや

461 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:30:59.14 ID:Mbzzaji70.net
もう広大なMAPにNPC置いてイベ作るアイディアに限界きてんじゃね
4の時点で拠点が無駄に多かったし

462 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:31:59.62 ID:/m0jvXHeM.net
>>455
ゲーム1本当たり100ドル必要

外人相手に違和感与えることなく文通するレベルの英語力も必要
英語が変だと撥ねられる

税金30%とは書かれてる
まとまった売り上げがなければ支払われんっぽいけど
俺の目的は売ることじゃないので説明読んでない

463 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:34:49.71 ID:z8mUXyKc0.net
>>462
あれ開発者登録に100ドルじゃないのか…しかも英語力必須とかマジかよ外注すればいいんか?

464 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:35:37.55 ID:y+uyWj00r.net
Falloutユニバースは終わりだわ
最高傑作NVで有終の美を飾った
76なんて「こんなゲーム作りたい」で始めたんじゃなく「マイクロトランザクションで稼ぎたい」で始めたプロジェクトだし、もうベセスダは駄目

465 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:40:42.38 ID:kCXma9vO0.net
英語ないゲームもあるからvalveとそつなく話せればおkなんだろ

466 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:45:58.42 ID:JDU+1HvY0.net
しかもガチャシステムを搭載してしまったからもう俺たちのFOは4で終わったんだ。

467 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:48:53.41 ID:/m0jvXHeM.net
>>463
英語の説明文(必須)がカタコトすぎるって却下されたときに
「ネイティブじゃないならネイティブの協力者にやってもらえ」と言われた
気合で3回目に自力突破したけど

468 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:52:39.19 ID:ZplfJfx4a.net
ついに
初代Xboxで絶大な人気を誇った
伝説の大統領ゲーム
メタルウルフカオスが
steamで出るんだな
ttps://store.steampowered.com/app/820630/Metal_Wolf_Chaos_XD

469 :Anonymous :2018/10/11(木) 15:54:01.69 ID:z8mUXyKc0.net
>>467
説明文とかがちゃんとしてればメールのやりとりとかリアルタイムにやりとりとかはないんか

470 :Anonymous :2018/10/11(木) 16:01:56.55 ID:5q2zMqsu0.net
>>468
お前の情報遅すぎないか?
かたつむりさんが情報運んでるのかい?

471 :Anonymous :2018/10/11(木) 16:02:46.09 ID:/m0jvXHeM.net
>>469
リアルタイムではないな
全てフォーム入力だから掲示板のやり取りに近いし返事も数日後
向こうが疑問に思うことがあればどういうことか質問されることもあるが
基本は合格するまでひたすらやり直すだけでこちらが返事を急ぐ必要はない
じっくり辞書見ながら書く時間はあるよ

472 :Anonymous :2018/10/11(木) 16:02:50.77 ID:5LLaQBQ20.net
>>468
お、レッツパーリィ!のやつか
今やっても面白いんだろうか

473 :Anonymous :2018/10/11(木) 16:04:09.28 ID:z8mUXyKc0.net
>>471
それなら詳しい人に頼んでもいいわけだな
なるほど貴重な話ありがとう

474 :Anonymous :2018/10/11(木) 16:35:34.19 ID:13ogJ2T60.net
金属狼混沌蒸気版は確か半年くらい前にワイがこのスレに情報投下してたな
情報が早すぎるのも罪やな

475 :Anonymous :2018/10/11(木) 16:53:41.81 ID:I9qsIBK2M.net
5c-,58-,アウアウは空き缶だからあぼーんしとけ
NGEXならURL指定でスレかsteam板だけ指定もできるし

476 :Anonymous :2018/10/11(木) 16:56:26.38 ID:13ogJ2T60.net
ワイを空き缶さん扱いするとか空き缶さんに失礼すぎるやろ
今度空き缶さん来たら謝っとけやボケが

477 :Anonymous :2018/10/11(木) 16:59:19.23 ID:z8mUXyKc0.net
じゃあ何缶さんなんだよ

478 :Anonymous :2018/10/11(木) 17:00:53.12 ID:YRV7+cce0.net
500円でガチャするならそれやめて他のゲーム買うわ
つかそもそもガチャがあるようなもんやらんけど

479 :Anonymous :2018/10/11(木) 17:27:07.96 ID:13ogJ2T60.net
>>477
全然おもろいの思い浮かばない大喜利やめーや

480 :Anonymous :2018/10/11(木) 17:33:02.36 ID:W4MO30d50.net
(アカン)

481 :Anonymous :2018/10/11(木) 17:38:28.36 ID:9414360bK.net
馬鐙DLCのころからベセスダには気をつけろと言ってたのに
お前らときたらDLCに慣れてないだけだのもう反省しただの言って耳を貸そうとしなかったよな

482 :Anonymous :2018/10/11(木) 17:48:24.57 ID:Je2go4hc0.net
空き缶以下とかたまげたなぁ

483 :Anonymous :2018/10/11(木) 17:56:02.49 ID:ep4iYrDp0.net
>>468
E3で発表された情報を今更持ってこられてもね

484 :Anonymous :2018/10/11(木) 18:13:37.46 ID:xFnvGXjB0.net
てかレッツパーリィってメタルウルフだったのか
ずっと戦国無双だと思ってた

485 :Anonymous :2018/10/11(木) 18:17:47.75 ID:kCXma9vO0.net
ひとつの宇宙(FO)が終わった

486 :Anonymous :2018/10/11(木) 18:19:31.49 ID:YRV7+cce0.net
そしてチョンは消えた

487 :Anonymous :2018/10/11(木) 18:36:18.05 ID:13ogJ2T60.net
消えたな

488 :Anonymous :2018/10/11(木) 18:40:25.53 ID:1wW5sAS40.net
朝鮮に思考を取られ時間を取られストレス貯めてるって
ほんと惨めな存在だな
自らのアホくささに気づけないものなのだろうかw

489 :Anonymous :2018/10/11(木) 19:10:37.47 ID:IfEUIRYt0.net
>>452
あれれー?
https://store.steampowered.com/search/?sort_by=Released_DESC&os=win&page=14
1週間以内と仮定してここ↑より手前で外人外人してなくて1本しか出してない奴は結構絞れるぞ〜?

490 :Anonymous :2018/10/11(木) 19:15:56.88 ID:5q2zMqsu0.net
結構絞れるぞ〜?←結局わかってないw

491 :Anonymous :2018/10/11(木) 19:18:33.72 ID:D8jaSHdw0.net
ゲーム登録時の英語説明文はそんな厳しくチェックするのに
日本語翻訳の説明文はあんな糞みたいな訳で通すのかよ

492 :Anonymous :2018/10/11(木) 19:25:25.58 ID:IfEUIRYt0.net
Steam日本語サイトは外注で金かけて翻訳してるだけの可能性もあるよな
中枢に日本人がいるとは思えない

493 :Anonymous :2018/10/11(木) 19:35:03.34 ID:Je2go4hc0.net
DBの履歴と照らし合わせれば特定は出来そうだけどしても意味ないよな

494 :Anonymous :2018/10/11(木) 19:35:35.86 ID:wGFL04LN0.net
日本語訳はボランティアだろ確か今もそうか知らんが
英語翻訳もボランティアにやらせりゃいいのにな

495 :Anonymous :2018/10/11(木) 19:39:31.65 ID:13ogJ2T60.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/931500/Touhou_Genso_Wanderer_Reloaded__TOD_RELOADED__TOD_RELOADED/

496 :Anonymous :2018/10/11(木) 19:46:32.79 ID:lCdhCYWs0.net
チョンモメン死ねよ

497 :Anonymous :2018/10/11(木) 19:58:27.32 ID:Je2go4hc0.net
PUBG並みの要求スペックで草

498 :Anonymous :2018/10/11(木) 20:01:05.78 ID:QRuZpz7a0.net
>>398
詳細

499 :Anonymous :2018/10/11(木) 20:04:53.55 ID:yaAGJ716a.net
>>498
WotC所持者は新DLC無料

500 :Anonymous :2018/10/11(木) 20:32:30.54 ID:QRuZpz7a0.net
>>499
さんくす

501 :Anonymous :2018/10/11(木) 20:45:55.88 ID:IfEUIRYt0.net
>>493
意味はないが「結局分かってない」と突っ込まれたので調べたよw
 このゲームについて が日本語で1週間以内のリリースは4つか5つぐらいしかない
明らかに異質なのが1本ある

502 :Anonymous :2018/10/11(木) 20:47:06.19 ID:MTmqEmRG0.net
>>495
やっとまともな不思議なダンジョンきたな

503 :Anonymous :2018/10/11(木) 21:04:46.59 ID:rvAZJj2q0.net
東方というだけでクソゲーだろうなってわかる

504 :Anonymous :2018/10/11(木) 21:08:25.18 ID:TuSFqqABp.net
別機種で体験版やったけど東方知らなきゃタダのパチモンの微妙ゲーやぞ
キャラの掛け合いとか元ネタ知らなきゃ面白くないし

505 :Anonymous :2018/10/11(木) 21:21:31.40 ID:f7e2J3fOa.net
>>503
ファラオリバースのとこが作ったやつ圧倒的に好評だし結局ものによるんでしょ

506 :Anonymous :2018/10/11(木) 21:27:52.65 ID:13ogJ2T60.net
>>502
混塔知らん新参か?

507 :Anonymous :2018/10/11(木) 21:28:03.85 ID:Kv2SbTgU0.net
不思議の幻想郷は3でゴミになってやめたけどまだ出てたんだな

508 :Anonymous :2018/10/11(木) 21:51:08.93 ID:PjiYXC8vM.net
>>495
早苗のやつも欲しい

509 :Anonymous :2018/10/11(木) 22:04:52.08 ID:5DpfgCJvK.net
943210

510 :Anonymous :2018/10/11(木) 22:38:51.90 ID:kCXma9vO0.net
東方なんてゆっくりぐらいしか知らん

511 :Anonymous :2018/10/11(木) 23:18:27.46 ID:lqqzWcLc0.net
水ガラ買っちゃってクソすぎて後悔してんだけど
Puzzle Chambersだけすんごい面白い
セールで52円のこれだけ買えばよかったんや、、

512 :Anonymous :2018/10/11(木) 23:22:35.30 ID:HRk63zv/0.net
おまえらスチーム乞食が遊べないrdr2発売まであと15日

513 :Anonymous :2018/10/11(木) 23:32:47.75 ID:kCXma9vO0.net
後悔しないガラくたなどない

514 :Anonymous :2018/10/11(木) 23:35:59.77 ID:SP1JOHCh0.net
面白そうじゃんぽちー

515 :Anonymous :2018/10/11(木) 23:53:18.90 ID:qP/2W1LA0.net
ガラによって生まれガラによって死す

516 :Anonymous :2018/10/11(木) 23:59:33.40 ID:eKzL9ytir.net
昨日からストア重くない?おま環くさいが

517 :Anonymous :2018/10/12(金) 00:07:45.43 ID:6/URPIZ00.net
√(X^2n+Y^2n+Z^2n-2*((X*Y)^n+(X*Z)^n+(Z*Y)^n))=0
√((X^n+Y^n+Z^n)^2-4*((X*Y)^n+(X*Z)^n+(Z*Y)^n))=0

n=2k (k≧3の整数)のとき
(X^2n+Y^2n+Z^2n)*2=(X^n+Y^n+Z^n)^2
をみたす整数X,Y,Zの組み合わせは存在しない

(d/dX)*(X^2n+Y^2n+Z^2n)*2=(d/dX)*(X^n+Y^n+Z^n)^2
(2n)*X^(2n-1)*2=2*n*X^(n-1)*(X^n+Y^n+Z^n)
2*X^n≠X^n+Y^n+Z^n

518 :Anonymous :2018/10/12(金) 00:58:29.90 ID:WL+hJEnF0.net
東方でシレンクローンに興味あるならチルノ見参ってゲームが
無料で遊べるからおすすめ

519 :Anonymous :2018/10/12(金) 01:23:41.00 ID:BT3JXOBU0.net
微妙だろうから遠慮します

520 :Anonymous :2018/10/12(金) 02:01:08.15 ID:B8pKljonM.net
クローンは所詮はクローンでしかない

521 :Anonymous :2018/10/12(金) 02:01:50.94 ID:k75lVUr00.net
ガラちゃん配給

522 :Anonymous :2018/10/12(金) 02:16:29.65 ID:uEK2mFNk0.net
またゴミ配りしてんのか

523 :Anonymous :2018/10/12(金) 02:19:20.84 ID:ofOjMsCO0.net
>>521
さんくす
World War 1 Centennial Edition

524 :Anonymous :2018/10/12(金) 02:28:51.83 ID:fIcSy1al0.net
今回は間に合ってQuestRunだった

525 :Anonymous :2018/10/12(金) 02:29:03.92 ID:Ho6COMQU0.net
サンキューKill The Bad Guyだった

526 :Anonymous :2018/10/12(金) 02:47:14.71 ID:47BqCuPQ0.net
Guise Of The Wolf

527 :Anonymous :2018/10/12(金) 02:47:58.11 ID:RqAKKwWk0.net
配球の受け取り方がわからん

528 :Anonymous :2018/10/12(金) 03:06:57.56 ID:xHE9siU10.net
レジイヴォ2きたな
https://youtu.be/M-s-Wv8c_QM

スッちむでもできる神ゲー

529 :Anonymous :2018/10/12(金) 03:15:35.69 ID:iVZjWsfB0.net
>>521
Industry Empireもらた
パッと見良さそうなのになんでこんなに評価悪いんだこれ

530 :Anonymous :2018/10/12(金) 04:37:06.50 ID:IsFtaVrk0.net
ChronoGGでセール中のYakuza 0、
北米版の方は日本から買えるっぽいけどこれって日本語字幕はない?

531 :Anonymous :2018/10/12(金) 05:28:12.39 ID:1mOzEQOx0.net
ガラくただって言う人もいるけれど
俺はゴミ箱って呼んでる

532 :Anonymous :2018/10/12(金) 06:23:21.62 ID:1mOzEQOx0.net
UBIはパブリッシャスルーしてるのにオデッセイお勧めしてくるのな
ゲイ部にどんだけ金払ってんだよUBI

533 :Anonymous :2018/10/12(金) 06:23:40.74 ID:Fnxm8DPA0.net
来たなおじさんって全然ゲーム買ってなさそう

534 :Anonymous :2018/10/12(金) 06:51:46.19 ID:u/MoM4wS0.net
いい加減オデッセイ見飽きたわw
雰囲気ゲーはshadow of war買っちまったからもういらんのよ

535 :Anonymous :2018/10/12(金) 07:19:02.96 ID:kXR9xJP10.net
>数々の賞を受賞したネメシスシステムによって実現した、壮大なオープンワールドを体験しよう。
>シャドウ・オブ・ウォーで新たな力の指輪を作り、数々の賞を受賞したネメシスシステムで
>創り出されるオークの軍勢を指揮して、砦を制圧し、モルドールを支配しよう。

数々の賞を受賞したネメシスシステムってなんだよ
それだけが気になる

536 :Anonymous :2018/10/12(金) 07:24:27.72 ID:Pnw4Q9q00.net
オーク軍引っ掻き回すシステムだったか
大したシステムでもなかったと思うが

537 :Anonymous :2018/10/12(金) 08:02:12.51 ID:PbfBG8IY0.net
ディアブロ4着たなとかここでしか見たことな無いな

538 :Anonymous :2018/10/12(金) 10:12:34.41 ID:JfcQU+qHM.net
>>535
接触した敵の脳内情報読み取って組織図見たり、離反させたりできるシステムだったはず
確かにアクションゲームでこういうことできるのは他にないかも

539 :Anonymous :2018/10/12(金) 10:14:24.61 ID:JfcQU+qHM.net
>>484
それ戦国basaraの方

540 :Anonymous :2018/10/12(金) 12:08:25.62 ID:kXR9xJP10.net
>>538
そう聞くとちょっと面白そう
ただひとつ、どうしてオークでそれをやろうと思ったのか

541 :Anonymous :2018/10/12(金) 12:28:37.51 ID:LRKdoGlI0.net
>>540
倒した奴が復活してライバルみたいな存在になったり
倒した奴の仲間が復讐しに来たり
ネメシスシステム自体はすごい面白い

ゲームは戦闘前の口上がスキップできないせいでクソだけど

542 :Anonymous :2018/10/12(金) 12:47:21.71 ID:18msaQtCK.net
なんか気合いが入ったゲームなんだろうなとは感じる
レビューを見る限りその気合いを受け止めるのは困難なようだ

543 :Anonymous :2018/10/12(金) 12:51:36.84 ID:fxZxWDI4r.net
>>540
そうなんだよ、敵はオークばっか。オークばっか出てきてもオークフェチしか喜ばねーぞ

544 :Anonymous :2018/10/12(金) 12:54:01.70 ID:y2224nk60.net
50時間でクロスコクリアー
ずっと段差を探すゲームだったわ
あらゆる収集率が記録されるんでゲーム内実績コンプしたくなるゲームだわ
エンドコンテンツはまだ完成してないっぽいから、クリアでいったん停止。

545 :Anonymous :2018/10/12(金) 13:32:41.43 ID:18msaQtCK.net
50時間もかかるんか
火のエレメント取ったとこで今現在はすごい楽しんでるけどその事実に若干うんざりしてきた

546 :Anonymous :2018/10/12(金) 13:35:32.83 ID:zSAmL9a70.net
オークの軍勢を指揮して村を焼き払ったりできるなら買う

547 :Anonymous :2018/10/12(金) 13:42:15.45 ID:dQysylT90.net
バンナムセールがいつもより見えるな。いつもはパックマンとプロジェクトカーズくらいしか見えないのに。
エースコンバットオマってないのは新作の呼び水にしたいのか。
相変わらずドラゴンボールやナルトは全く見えないが

548 :Anonymous :2018/10/12(金) 13:47:48.52 ID:u/MoM4wS0.net
エスコンはPS2の奴と箱○のしかやったことないけどリアル路線じゃない部分が面白い
この手のやつでリアル路線のシミュレータは眠くなるから

549 :Anonymous :2018/10/12(金) 13:58:13.14 ID:Aubi8jWS0.net
リトアカ安くなってる
ゴンボと同じギルティチームがグラ担当らしいな

550 :Anonymous :2018/10/12(金) 14:15:13.41 ID:D/8SHW+50.net
リトアカtってなに?

551 :Anonymous :2018/10/12(金) 14:18:44.10 ID:jiF5BU4C0.net
あの時キラバン買っておけば俺もクロスコやれたのに…
悔しい早く月ハン入れ

552 :Anonymous :2018/10/12(金) 14:21:56.48 ID:u/MoM4wS0.net
クロスコはここの感想だけでお腹いっぱい

553 :Anonymous :2018/10/12(金) 14:24:37.77 ID:jiF5BU4C0.net
.hackもロシア並みに安いな
リトアカ気になってはいたんだ

554 :Anonymous :2018/10/12(金) 14:33:27.62 ID:bZphlayM0.net
冷静に考えて無数に溢れてる見下ろしドット絵アクションRPGとか自分がやると思うか?
どうせ積むに決まってる

555 :Anonymous :2018/10/12(金) 14:34:37.62 ID:g3f6Hcdu0.net
冷静に考えてそれ俺の好物じゃん

556 :Anonymous :2018/10/12(金) 14:46:52.61 ID:NlkyOSC10.net
>>533
最近やと佐賀スカと怪物狩世界買うたで
2000本以上持っとるけど証拠とか上げるのめんどいから全然ゲーム持ってへんことにしといてもええで

557 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:17:33.08 ID:Pql0BAVTr.net
ゲームは2000以上持っています、けど証拠は挙げませんとか
94Byteの無駄だろ・・・

558 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:20:33.99 ID:NlkyOSC10.net
>>557
おまんのそのレスは何バイトやねん

559 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:23:37.06 ID:c+mJ3j1Y0.net
>>558
75Byteかな
気が向いたらSS頼むわ

560 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:26:47.29 ID:NlkyOSC10.net
>全然ゲーム持ってへんことにしといてもええで
読めるか?

561 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:33:52.12 ID:NlkyOSC10.net
ちな証拠はあげんけどワイは開発者バッチも持っとるからな

562 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:35:31.32 ID:g3f6Hcdu0.net
そのゲーム2000以上と開発者バッチを持ってるおじさんは結局何缶さんなんだよ

563 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:37:47.19 ID:NlkyOSC10.net
>>562
だからそれやめーや

564 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:38:08.61 ID:g3f6Hcdu0.net
>>563
なんかひねりだせや

565 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:42:16.26 ID:HYgTZ+L40.net
死ねよチョンモメン

566 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:48:25.54 ID:0klS4rbT0.net
金ドブおじさん

567 :Anonymous :2018/10/12(金) 15:49:00.71 ID:NlkyOSC10.net
いじめっ子がおるっておかんにいいつけてくるは
じゃあの(逃走)

568 :Anonymous :2018/10/12(金) 16:16:45.04 ID:PcZz0AJr0.net
>>544
まだ未完成なのかよ
正式リリースとは何だったのか

569 :Anonymous :2018/10/12(金) 16:19:03.92 ID:u/MoM4wS0.net
何が正式リリースなのか議論が必要なようだ

570 :Anonymous :2018/10/12(金) 16:26:10.76 ID:18msaQtCK.net
エンドコンテンツを後から追加はわかるだろ
グリドンとか2年くらい経ってからどや顔で出してきたわ

571 :Anonymous :2018/10/12(金) 16:30:48.37 ID:OdGHIZiP0.net
搾精リリス?(難聴

572 :Anonymous :2018/10/12(金) 16:31:15.44 ID:RfovRs2Wp.net
あとちょっとで仕事終わる
ヒキニートのsteamコンシェルジュのお前らがオススメのムチムチしたエロいゲームある?
Skyrimとかは無しで

573 :Anonymous :2018/10/12(金) 16:35:40.00 ID:9IbO1I4zr.net
>>572
Bloody Boobs (クソゲ)

574 :Anonymous :2018/10/12(金) 16:40:52.39 ID:lfb1nnE/M.net
>>533
きたなおじさん=ケンモガイジ=嫌太=空き缶
だから嫌儲のURLから連鎖あぼーんとアウアウ,58-,48-,5c-が全部あぼーん
次からテンプレ入りだね
うめガイジもたまたまなのか上の中のワッチョイであぼーんできるし

575 :Anonymous :2018/10/12(金) 16:43:20.44 ID:kI150oj/H.net
>>556>>562
2000本とか少ないよ
俺でさえも実機のソフトが300〜350本積み、steam120本積み、エミュ関係16500本積み、積みスレだと、これでも少ない方だから
一度、積みスレを覗いてくるといいよ、世間のすごさに驚くから

576 :Anonymous :2018/10/12(金) 16:49:50.59 ID:qAovkCP3r.net
エミュ関係ってなんなんですかね?

577 :Anonymous :2018/10/12(金) 16:54:55.77 ID:ZgCD8ijF0.net
懐かしいレスだな

578 :Anonymous :2018/10/12(金) 17:28:17.43 ID:OdGHIZiP0.net
ウザッテーナ君そろそろ2000本いったかな

579 :Anonymous :2018/10/12(金) 17:32:54.72 ID:kXR9xJP10.net
無名のRTS買いまくってそう

580 :Anonymous :2018/10/12(金) 17:39:44.81 ID:u/MoM4wS0.net
GMGのジャスコ3XL約5ドルは買いだろうか

581 :Anonymous :2018/10/12(金) 17:43:31.07 ID:WEcqFOoW0.net
在庫切れになってるからそういう事だろう

582 :Anonymous :2018/10/12(金) 17:48:46.50 ID:u/MoM4wS0.net
oh…おいらが迷ってる間に

583 :Anonymous :2018/10/12(金) 18:36:54.10 ID:hkd+0xaV0.net
ジャスコ3は絶対月ハンで来るからそれまで待つ

584 :Anonymous :2018/10/12(金) 18:39:30.39 ID:C38oCRoB0.net
月ハンにXLは来ないだろ明らかに5ドルが最安値

585 :Anonymous :2018/10/12(金) 19:12:16.47 ID:d3mCMcZf0.net
メインに来たらガッカリだけど
おまけには来ないかな

586 :Anonymous :2018/10/12(金) 19:16:04.64 ID:nD1oJONx0.net
月ハンだと本体だけでDLC付いてこなさそう

587 :Anonymous :2018/10/12(金) 19:20:14.41 ID:RfovRs2Wp.net
>>573
ありがとう

588 :Anonymous :2018/10/12(金) 19:22:37.84 ID:k75lVUr00.net
>>587 それ $1バンドルに入ってるからな
https://www.fanatical.com/en/bundle/dollar-carnage-bundle

589 :Anonymous :2018/10/12(金) 19:27:00.30 ID:NlkyOSC10.net
おまんらちょっと油断すると乞食トークに花咲かせよるなほんま

590 :Anonymous :2018/10/12(金) 19:30:12.47 ID:JfcQU+qHM.net
>>583
本編のみなら月ハンくるかも知れないけど

ある程度メジャーなやつはDLCで回収できるものしか来る可能性低いんじゃないか

591 :Anonymous :2018/10/12(金) 20:15:40.43 ID:hkd+0xaV0.net
お前らが変にDLC押しするから、ジャスコなんて本編だけでもクリアーしきれんのにDLCなんか要らんわ
って信念が揺らいできてしまったじゃないかどうしてくれる
XL Editionの在庫も復活してやがるし・・・

592 :Anonymous :2018/10/12(金) 20:23:52.11 ID:u/MoM4wS0.net
在庫復活でジャスコ3XL買った

593 :Anonymous :2018/10/12(金) 20:28:05.24 ID:Y0IpBnC+0.net
dlcに付いてるジェットパックがないと凄く面倒とか聞いた

594 :Anonymous :2018/10/12(金) 20:35:29.48 ID:qYfyQds7d.net
ジャスト ザイコ

595 :Anonymous :2018/10/12(金) 20:36:57.68 ID:Lv+p2gDY0.net
XL Editionでも全部入りじゃないのか

596 :Anonymous :2018/10/12(金) 20:44:28.85 ID:a3PTwYgd0.net
ジャコス買っとくかね
しかし2あんまやってないんだよな

597 :Anonymous :2018/10/12(金) 20:52:43.92 ID:QkgvLD1O0.net
そろそろ4も出るしいらんだろ
ジャスコ3自体つまんないし

598 :Anonymous :2018/10/12(金) 20:56:13.96 ID:kXR9xJP10.net
ゲームとしてはつまらないとしてもジャスコの飛び回る感覚は唯一無二だと思う

599 :Anonymous :2018/10/12(金) 21:07:10.83 ID:06cBER9F0.net
>>593
無いならないでなんとかなるよ
ジェットパックを味わったらもう戻れないというだけ

600 :Anonymous :2018/10/12(金) 21:11:49.32 ID:6LR+E/orp.net
バットマンがあるからそうでもない

601 :Anonymous :2018/10/12(金) 21:14:15.89 ID:NlkyOSC10.net
蜘蛛男知らんおまんらは幸せやな

602 :Anonymous :2018/10/12(金) 21:18:30.72 ID:OdGHIZiP0.net
あの航法調査兵団どもに教えてやりたいよな
馬なんかいらなくなる

603 :Anonymous :2018/10/12(金) 21:19:40.97 ID:06cBER9F0.net
>>600
バットマンよりジャスコの方が大分高速だからなあ

604 :Anonymous :2018/10/12(金) 22:00:45.51 ID:G5QheCaDp.net
セインツ4の疾走感に勝るものはないだろ

605 :Anonymous :2018/10/12(金) 22:18:53.99 ID:wyCQ4Dcl0.net
セインツ4は側転でマップを駆け回る保険金詐欺がメインコンテンツだったわ

606 :Anonymous :2018/10/12(金) 22:19:11.53 ID:dQysylT90.net
疾走感や万能感ならプロトタイプのが上

607 :Anonymous :2018/10/12(金) 22:43:26.37 ID:4iINSNub0.net
セインツ4ってあのアホ移動を現実空間でできるようになる?あのVR空間のデザインが好きじゃなくて途中で投げちゃったんだけど

608 :Anonymous :2018/10/12(金) 22:48:46.04 ID:pCkDFN8m0.net
セインツもプロトタイプも同じエンジンじゃん

609 :Anonymous :2018/10/12(金) 22:52:23.58 ID:dKMk8yD9M.net
移動の楽しさはスパイダーマン>ジャスコ>バッマーン

610 :Anonymous :2018/10/12(金) 22:53:26.91 ID:blUmldFor.net
セインツはわりとかわいく作れるから良い

611 :Anonymous :2018/10/12(金) 22:55:50.48 ID:bZphlayM0.net
ジャスコ3は60Gあるから気をつけろ
俺だったら絶対インストールしない

612 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:01:15.80 ID:0E7MOXs8a.net
スパイダーマンの足元にも及ばないゴミゲージャスコいまさら遊ぶのか
スチーム乞食は時間持て余してるのに金がないからゴミしか遊べないんだ😂

613 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:04:59.00 ID:PbBmq/wj0.net
そうだなスクエニってゴミだよな

614 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:05:11.21 ID:Y0IpBnC+0.net
今どき60GBなんて普通じゃん
RDR2なんてディスクの時点で100GB超えてんのに

615 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:07:55.83 ID:uEK2mFNk0.net
セインツの女キャラ可愛く作れるよな
シコれるわ

616 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:12:59.76 ID:NlkyOSC10.net
【朗報】 XboxOne、国内累計10万台突破!苦節4年! [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539350126/

617 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:17:28.56 ID:NI4HMfRW0.net
すっちむ乞食がプレイできないレデリデ2まであと2週

618 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:22:31.01 ID:fhe055Kv0.net
最初から360と完全互換してれば俺は買ったのに
One発売後に360壊れたんだが360買いなおした

619 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:26:02.02 ID:YDum05fH0.net
windowsと互換しろや

620 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:27:14.98 ID:1/g+WDgI0.net
ゲーム部分の統合は考えてるんだろ確か

621 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:32:34.46 ID:/wvl8kEYa.net
.hack初期の数作しかやってなくても楽しめる?

622 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:35:56.69 ID:hkd+0xaV0.net
本格的な工業地帯を導入する「Cities: Skylines」の新たな拡張パック“Industries”がアナウンス、発売は10月23日
https://doope.jp/2018/1081651.html

Skylinesって一体何時までDLC出るんだよ
本体だけで一回プレイしてるから、次はDLC出尽くした後に全部入りでプレイするかとか思ってたら
何時まで経っても出尽くさねぇ

623 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:36:58.61 ID:uEK2mFNk0.net
>>622
俺もずっと全部でて腰落ち着かせて遊びたいのに

624 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:37:46.00 ID:e1XwEyQ/r.net
>>622
EAと大差ないな

625 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:37:57.28 ID:u/MoM4wS0.net
最近のAAAタイトルカットシーン大杉や

ちな容量の大部分占めてるのはテクスチャだから全く面白さに比例しない

ちな家ゲイのスパイダーマンは常時30FPS これで迫力ある?つか未だに1060に勝てないのか

626 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:37:58.58 ID:slK3GrPA0.net
まああそこはそういうもんだからな

627 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:38:21.99 ID:T0a0nw4q0.net
渋滞管理苦手すぎて積んだけどなんかゲーム側で対策してくれたりしないの?

628 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:39:25.84 ID:06cBER9F0.net
>>625
ちなちなちなちなうるせえ

629 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:44:00.70 ID:u/MoM4wS0.net
>>572
レス忘れてた
House Party

630 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:46:12.05 ID:bV9X3xKQM.net
空き缶もう二度と書き込むな
嫌儲のスレ潰すぞ

631 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:49:58.23 ID:NlkyOSC10.net
空き缶さんにさんをつけろよジャップ野郎

632 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:52:49.27 ID:Y0IpBnC+0.net
>>627
modで小さいジャンクションを導入して交差点を置き換えるのが1番楽かな
路地はできるだけ一方通行にして公共交通を増やす

633 :Anonymous :2018/10/12(金) 23:57:22.12 ID:HYgTZ+L40.net
チョンモウで死ね

634 :Anonymous :2018/10/13(土) 01:08:11.67 ID:Ba8ukCi20.net
Forza Horizon 4高かったけどやっぱ面白いねクルー2なんて買わなきゃよかった
やることは基本的に前作と似たり寄ったりだけど3みたいにCTD起こしたりってのが全く無いのが一番のいいとこなんだけど

635 :Anonymous :2018/10/13(土) 01:44:56.15 ID:mQjCAN2k0.net
UBIゲーは必ず20分で飽きる

636 :Anonymous :2018/10/13(土) 02:04:33.46 ID:S/li9/F+0.net
chronoちゃんもバンドル入れてきた
いらないけど

637 :Anonymous :2018/10/13(土) 02:11:31.82 ID:8gEx2UuE0.net
「いらない」「買わない」「不買」はハゲの鳴き声

638 :Anonymous :2018/10/13(土) 02:11:57.72 ID:onyyu+Ro0.net
Forza Horizonシリーズはこのスレではお呼び出ない
Windows10ユーザーを増やしたいマイクロソフトのクズ工作筆頭ゲームだからな

639 :Anonymous :2018/10/13(土) 02:23:23.25 ID:afYZ48Qu0.net
ETS2にまた配送イベント来てるので取り急ぎ

640 :Anonymous :2018/10/13(土) 02:40:54.26 ID:6233GPKs0.net
ETSで普通の車走らせるモードとかMODって有るん?

641 :Anonymous :2018/10/13(土) 02:46:42.70 ID:ZmBg8NLf0.net
12月に出るホームレスシミュレーター面白そう

642 :Anonymous :2018/10/13(土) 03:04:44.52 ID:l5PVpVJl0.net
カプコンベルトスクロールアクション $15.89
https://www.fanatical.com/en/game/capcom-beat-em-up-bundle
fanatical内だけ要VPN
db通りロシア以外同じだから普通に起動できるし日本語ある

643 :Anonymous :2018/10/13(土) 03:09:34.66 ID:PWMyRv490.net
ATSやってからETS2やると道路狭いし渋滞多すぎてイラつく
やっぱアメリカンロードを走りたいわ

644 :Anonymous :2018/10/13(土) 03:51:51.25 ID:XGI7+nLW0.net
Banner Saga 3日本語更新されるみたいで安心したわ

645 :Anonymous :2018/10/13(土) 04:00:30.16 ID:VAHm6bFi0.net
DLH.NetってところでWarhammer 40.000: Space Marine配ってる
繋がりにくいが

646 :Anonymous :2018/10/13(土) 04:08:17.33 ID:8gEx2UuE0.net
DLHは過去にメアド流出やらかしてるから利用おすすめしない

647 :Anonymous :2018/10/13(土) 04:23:57.01 ID:PWMyRv490.net
乞食サイトに登録するメルアドなんて乞食専用メルアドだから

648 :Anonymous :2018/10/13(土) 04:53:35.67 ID:ddc/PRE+0.net
Tower57むずすぎ・・・
イージーでも無理やわ

649 :Anonymous :2018/10/13(土) 05:58:42.90 ID:+iJ3L/880.net
>>640
MODはあるよ

650 :Anonymous :2018/10/13(土) 06:42:46.87 ID:qmMWWNu00.net
>>642
バンされんのか?税金関連大丈夫か?

651 :Anonymous :2018/10/13(土) 07:55:52.77 ID:vMQ3zN360.net
そろそろハロウィンセールかー
どうせなにも買わないけどな

652 :Anonymous :2018/10/13(土) 08:08:31.93 ID:Z+vN9M03a.net
スチーム乞食はゲイブに貢いでやれよ
おれはrdr2買うからセールとか開きすらしないが
おまえらにはrdr2はないんだからさ

スチーム乞食が遊べないrdr2発売まであと13日

653 :Anonymous :2018/10/13(土) 08:12:01.57 ID:xLh/vutl0.net
話には聞いてたけどCrosscode段差ゲーすぎるだろ
砂漠に入ってからずっと段差探してるわ
戦闘がつまらなければとっくに投げてるけど変に面白いから腹立つ

654 :Anonymous :2018/10/13(土) 08:26:25.31 ID:Wf83/xUG0.net
悔しくて涙が出てきた

655 :Anonymous :2018/10/13(土) 08:35:10.03 ID:GW1IQ+zx0.net
>>622
パラドだからなあ…

Crusader Kings IIみたいにベースゲーム発売が6年前でも未だに新規DLCが出続けてるのもあるし
Cities: Skylinesも売れてるうちはDLC打ち止めはないんだろうなあと思ってる

656 :Anonymous :2018/10/13(土) 08:37:40.33 ID:4GlDD8iO0.net
cities skylinesは有名modの機能を本体に組み込んでくスタイルだけどあれどうなのよ

657 :Anonymous :2018/10/13(土) 08:40:18.37 ID:a5Ua1zwAK.net
>>656
いいんじゃね
それだけ求められてる機能ということだし

658 :Anonymous :2018/10/13(土) 08:54:42.55 ID:qmMWWNu00.net
simsityは役目を終えてしまったか

659 :Anonymous :2018/10/13(土) 08:56:43.23 ID:2Ggc/HOz0.net
C...Sity....

660 :Anonymous :2018/10/13(土) 08:57:37.79 ID:qmMWWNu00.net
simcityだったね

661 :Anonymous :2018/10/13(土) 09:07:23.16 ID:R+id3LxM0.net
>>639
来てたのか
大型セール以外のイベントは逃してたから助かる

662 :Anonymous :2018/10/13(土) 09:55:41.35 ID:RndsGmsI0.net
ひさしぶりにETS2起動したらデータ全部消えてたショック
Steamクラウド対応してなかったんだな知らんかったわ

663 :Anonymous :2018/10/13(土) 10:09:04.01 ID:eFz663x7a.net
次はwindowsアップデートで
マイドキュメントと共に
データ消失な

664 :Anonymous :2018/10/13(土) 10:17:26.84 ID:4kDis6Yu0.net
>>662
セーブ場所変わったんじゃないの
マイドキュメントとかCドライブ直下とか探してみたら?
自分はそれ対策にコマンドラインに起動オプションでセーブ場所指定してるけど
たまにアプデでそれすら消されるからなETS2

665 :Anonymous :2018/10/13(土) 10:19:45.24 ID:IoQR0tfT0.net
蒸気にゲーム出す条件として蒸気最終幻想七主人公対応必須にして欲しいは

666 :Anonymous :2018/10/13(土) 10:21:47.42 ID:a5Ua1zwAK.net
雲なら絶対安心と思ってるアホがいるな

667 :Anonymous :2018/10/13(土) 10:34:28.02 ID:oeFbdZrt0.net
ぎゃるがん2半額やんけ

668 :Anonymous :2018/10/13(土) 10:35:42.99 ID:Sr/SMqUH0.net
まともにファイル管理もさせてくれないSteam クラウドが絶賛されているのが解せない
Steam Cloud File Manager Liteは2バイト文字対応してねえしな

669 :Anonymous :2018/10/13(土) 10:36:05.17 ID:FuCwH4Qn0.net
コンビにでスチームウォレットカードが売られてて爆笑やわ
ゴミと化したスチームに入金する池沼まだおるんか??
頭悪すぎやろ乗り遅れ情弱池沼

670 :Anonymous :2018/10/13(土) 10:40:29.15 ID:Sr/SMqUH0.net
ぎゃるがん2はロシアで安く買える上アクチ制限も掛かってないからSteam ストアで買う理由がない

671 :Anonymous :2018/10/13(土) 11:11:52.99 ID:RndsGmsI0.net
>>664
どうやらだいぶ前にOSをクリーンインストールしたときドキュメントにあったセーブデータも消えたっぽい

クラウド対応してるゲームは全部元どおりに戻ってるから、これも対応してたらなーっていうただそれだけの話ですわ
まあMODとかアップデートで結構セーブデータ入れ替えることの多いゲームだしクラウドと相性良くないのはわかるんだけどさ

672 :Anonymous :2018/10/13(土) 11:15:19.12 ID:2Ggc/HOz0.net
Zupが3Dになってる……
https://store.steampowered.com/app/914160/Zup_Arena/

673 :Anonymous :2018/10/13(土) 11:40:26.63 ID:RDMFPXDY0.net
セーブデータは場所統一してくれりゃなあ

674 :Anonymous :2018/10/13(土) 11:41:34.07 ID:IoQR0tfT0.net
ケンモジ「ファミコン時代のバンダイはクソゲーしか出してなかった」 言うほどか?強襲サイヤ人とか面白かっただろ  [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539397900/

675 :Anonymous :2018/10/13(土) 11:54:22.57 ID:knEXrhniM.net
>>672
2Dじゃもうネタ切れか。3D別物だな

676 :Anonymous :2018/10/13(土) 12:03:57.65 ID:a5Ua1zwAK.net
次はVRかな

677 :Anonymous :2018/10/13(土) 12:11:24.88 ID:qmMWWNu00.net
クラウドなんて対応してないゲーム大杉でほとんど役に立たないな

678 :Anonymous :2018/10/13(土) 12:12:49.17 ID:zvxMSfmuM.net
RoRといい、続編を3Dにしたがるのはインディーあるあるすぎる
そんなの望んでないんだが!!

679 :Anonymous :2018/10/13(土) 12:15:12.33 ID:ddc/PRE+0.net
マイドキュメント直下にゲーム名でフォルダ作ってセーブデータ保管するゲームとか
開発者なに考えてるのかと思うわ
おかげでそこがゲーム名フォルダで溢れてしまって一切使えない状況じゃねーか

Steamのシステムとしてセーブデータの位置を固定する事できないのかな
強制は無理でもせめて推奨場所くらい決めてないのか

680 :Anonymous :2018/10/13(土) 12:18:39.64 ID:a5Ua1zwAK.net
それはゲイブというよりゲイツのせいじゃね
OSごとにユーザーフォルダの名前を変えてくる池沼

681 :Anonymous :2018/10/13(土) 12:20:58.54 ID:RDMFPXDY0.net
マイドキュメントそういう場所だからなあ、別なところに個人的なフォルダ作った方がいいと思う
それとは別にAppDataにセーブファイル置かれると探すの糞めんどいからマジやめろ

682 :Anonymous :2018/10/13(土) 12:28:57.66 ID:2vm6+kPm0.net
>>671

単純にゲームプログラマの技術的問題だと思うが

683 :Anonymous :2018/10/13(土) 12:30:45.26 ID:2vm6+kPm0.net
マイクロソフトが野良ゲーム屋用のガイドラインを用意していないだけなんじゃないの>マイドキュメント行き

684 :Anonymous :2018/10/13(土) 12:31:32.83 ID:2vm6+kPm0.net
steamが主導権持って決めていけばいい

685 :Anonymous :2018/10/13(土) 12:51:45.72 ID:TGxq3QdH0.net
OSは、マルチユーザマルチアカウントに対応して、マイドキュメントもそれぞれ用意してるんでしょう。
一方、ゲーム目的のユーザはたいてい一人だし、余計な管理もできればNo thank you。

新PCを使い始める、OS新規インストール直後に選択できるようにしてもらうあたりじゃないかな。
PCの役割、何に使うのかを。それで多少は満足度があがる。

あとは、マイドキュメントの世代自動バックアップをOSの機能として必須にするとか。
Win10 1809マイドキュメント消失事件を踏まえるなら。。。

ゲーマーも気がついてからバックアップを探せてハッピーではないでしょうか。

686 :Anonymous :2018/10/13(土) 13:05:54.43 ID:s7UIUeFd0.net
risk of rain2は結構楽しみなんだけど…

687 :Anonymous :2018/10/13(土) 13:39:00.12 ID:3rMxoeIm0.net
WindowsにしてもWin10,8,7,Vista,XPなどのバージョンによる違い
さらに今後リリースされる新バージョンでどう変わるのかなど知りようもない
加えてMacやSteamOS(Linux)やクラウド対応などなどまで考えると
デベロッパーはセーブデータ一つ置くにも
一体どこまで考えたら良いのか正解なのか気が遠くなるだろな

688 :Anonymous :2018/10/13(土) 13:51:29.11 ID:D6EEP7Hl0.net
素直にインストールフォルダじゃだめなん?

689 :Anonymous :2018/10/13(土) 14:02:14.97 ID:RDMFPXDY0.net
Program Filesにインストールしてなければインストールフォルダに入れるようにしてくれると管理楽

690 :Anonymous :2018/10/13(土) 14:09:48.24 ID:PWMyRv490.net
せめてマイドキュの中でも統一してほしい
何となくMy Gamesフォルダに突っ込まれる事が多いからみんなそこにいれてくれ

691 :Anonymous :2018/10/13(土) 14:14:46.58 ID:qmMWWNu00.net
そういやSteamはVISTA以下はサポート打ち切ってたな

692 :Anonymous :2018/10/13(土) 14:23:44.75 ID:gm0rTBec0.net
禁忌5がどうしても突破出来ないオレにとってはルーなんて引いてもいつ使う事やら

693 :Anonymous :2018/10/13(土) 14:29:10.56 ID:5JoDUMdaa.net
ロシアやと定価1000ルーブルなんやな
ジャップやと6000円やから二倍やん
スチームジャップストアとか存在意味ないやん

694 :Anonymous :2018/10/13(土) 14:32:01.98 ID:5E2UWn2K0.net
バージョンごとにコロコロ変えるMSが糞ってことだな
OS屋なのにPCゲーには消極的だしホント謎な企業だ

695 :Anonymous :2018/10/13(土) 15:10:40.80 ID:xLh/vutl0.net
ほんとになあ
せめてWindows3.1の時点でセーブデータはここ!って決めとけ

696 :Anonymous :2018/10/13(土) 15:25:01.35 ID:+VxVVnPY0.net
>>672
オンラインマルチプレイ対応のZUPってどういうことだよ

697 :Anonymous :2018/10/13(土) 15:40:49.97 ID:BGo4S8Dg0.net
もうやってないから今はどうか知らんが
シャドウバースが断りもなくアップデートでユーザーズフォルダにゲーム本体を移したのはマジキチだと思った

698 :Anonymous :2018/10/13(土) 17:22:11.33 ID:GW1IQ+zx0.net
>>681
AppDataでもいいけどRoamingだけにしてほしいわ

699 :Anonymous :2018/10/13(土) 18:12:48.63 ID:onyyu+Ro0.net
来年から預金をほったらかしにしてると国に徴収されるって法律もマジキチだと思った

700 :Anonymous :2018/10/13(土) 18:26:31.77 ID:ddc/PRE+0.net
ゲイブ「お前らが何年間も積んでるだけの休眠ゲームも没収な」

701 :Anonymous :2018/10/13(土) 18:29:56.14 ID:koi3UvjU0.net
童貞も処刑で

702 :Anonymous :2018/10/13(土) 18:30:16.89 ID:QA6jTbaK0.net
>>699
幽霊口座は銀行側からの要請でしょ
10年預金が動いて無いなら仕方無いわ

703 :Anonymous :2018/10/13(土) 18:46:26.30 ID:UwcwLrzz0.net
paypalのクーポンって円決済じゃないと適用されんの?

704 :Anonymous :2018/10/13(土) 19:15:10.28 ID:ddc/PRE+0.net
>>703
自分もなんか何度か買ってるけど未だに適用されず
どうやったら適用されるのか分からんわクーポン
150円以上の買い物してるし、クーポンの自動適用にしてるのに

705 :Anonymous :2018/10/13(土) 19:48:39.41 ID:o7DntSLk0.net
昔どこかのスレに不正入手したクーポン2個目とか
マルチアカウントで同一人物認定されてると
表示だけで実体がないことがあると書かれてたような気がする
不正をしてないなら問い合わせでいいけど
不正してるやつがしれっとクレーム送ったら証拠突き付けられて怖かったらしい

706 :Anonymous :2018/10/13(土) 20:11:32.66 ID:BGo4S8Dg0.net
不正も何もしてないけど今回のは適用されてないぞ

707 :Anonymous :2018/10/13(土) 20:33:46.78 ID:8gEx2UuE0.net
>>699
前々から口座に動きないと銀行に没収されなかったっけ

708 :Anonymous :2018/10/13(土) 20:50:34.96 ID:6233GPKs0.net
>>653
砂漠に入って段差と宝箱とスイッチの山が見えてうわーめんどくせぇ・・・って思ってスルーしてたけど
結局レベル上げとアイテム集めとクエスト達成のためにそこらじゅうの段差越えて遠回りしてスイッチ押さないといけないことに気づいてハゲ上がったわ
ちょっとでもレベル上がると敵の経験値が激減するしな 寄り道したかったらサブクエ有るよ!じゃなくてサブクエ受けないなら死ねってレベル

709 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:05:09.60 ID:Wf83/xUG0.net
どんどん貶してくれ
買いそびれた悔しさが和らぐ

710 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:06:48.46 ID:SSUTUTs90.net
あのバンドルクロスコード以外全部ゴミだったわけじゃないだろ

711 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:10:31.58 ID:2Ggc/HOz0.net
ネトゲっぽいって聞いてたけどサブクエやらないとレベル足りなくて死ぬのはネトゲっぽいな

712 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:22:26.82 ID:5E2UWn2K0.net
>>707
元々放置預金は銀行が管理してたが来年から国に変わるってことのようだ
こういう法改正見ると国の財政が本当にヤバいんじゃないかと心配になる

713 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:23:01.00 ID:4kDis6Yu0.net
東北地震で親戚含めて一族丸ごと流された人の預金は相続先が無いからな
だからと言って自由に使っていいというのも考え物だが
せめて使い道は復興資金限定にするとかしないとぜんぶ糞官僚のポッケ行き

714 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:26:16.14 ID:npnKk3Fn0.net
限定しなくてもよほどの富豪でも混じってなければまず大部分ポッケ行きだからパフォーマンス性しかないだろ

715 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:37:54.42 ID:bYGaQPtA0.net
10年って短くないの

716 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:45:29.98 ID:5lY5tRb2K.net
何で銀行の話を
さてはお前らゲームしてないだろ

717 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:48:05.78 ID:npnKk3Fn0.net
確かに最近してないわ
直近でやったのFO4とFactorioだ

718 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:49:58.96 ID:6233GPKs0.net
Tales Of Berseria安いでーってGalaからメール来てたけど
Price to pay: $ 11.49
IMPORTANT NOTES: This game is not available in the following countries: Japan.

719 :Anonymous :2018/10/13(土) 21:52:10.58 ID:IoQR0tfT0.net
じゃっぷぅ

720 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:01:40.80 ID:ddc/PRE+0.net
>>718
わざわざ日本人煽るためにメール出すとかやるなGalaちゃん

721 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:05:08.26 ID:GJZwgLUNM.net
ここにいるコジキって本当に最新ゲーム買わないな。
初動で買わなきゃ意味ないfpsとか過疎って投げ売りされてからプレーしてんの?w

722 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:07:03.89 ID:IoQR0tfT0.net
>>721
せやねん
ほんまこいつらバンドルの話しかせえへんからな

723 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:09:31.57 ID:1/IEipuCa.net
>>703
PayPal決済時にクーポンが選択されてるかチェックボックスみたいなのを確認
円決済じゃないとクーポン使えないからバンドルサイトとかだと使えないことがある
Steamウォレットをチャージするのがオススメ

724 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:11:02.81 ID:SSUTUTs90.net
>>721
最近レトロゲーの詰め合わせ発売日に買ってるやつそこそこいたやん

725 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:16:18.40 ID:6233GPKs0.net
最新ゲー買ったとしてもわざわざここに書き込み意味はないだろ それは当該スレでやれば良い話
最新ゲーの最安情報だったら要るけど

726 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:17:52.00 ID:xLh/vutl0.net
ゲームも買うけどぎゃるがん2とかだからあんまり堂々と言わない

727 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:25:43.97 ID:XuD3UZM50.net
TimbermanVSの50%OFFクーポン北から買ってやったけどマッチングしねえw 当たり前か

728 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:33:24.32 ID:ddc/PRE+0.net
最新ゲーム買いまくってるんだが
発売一ヶ月でGala入りするなんで発売したのか良く分からんゲームとか買いまくってるわ
まさかこれを最新ゲームではないとでも言うのですかー

729 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:35:16.66 ID:5JoDUMdaa.net
>>723
スチームウォレットにチャージw
ぼった値の搾取でクーポン分の利益なんて吹き飛ぶやんけ
いまだにスチームに入金しとる情弱ジャップは150円のクーポンで釣れるんか

730 :Anonymous :2018/10/13(土) 22:38:46.40 ID:IoQR0tfT0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/961920/Romantic_Journey/

731 :Anonymous :2018/10/13(土) 23:13:18.96 ID:17uee7Ou0.net
ハゲジジイ多いからFPSマルチとか疲れるからやらんだろ

732 :Anonymous :2018/10/13(土) 23:24:09.62 ID:IoQR0tfT0.net
子供の俺「このゲームおもしれー徹夜でやるぞ!」→20年後「やる気もないし、めんどくさいしで、ここで終わらせて頂きます」 [698066487]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539436040/

733 :Anonymous :2018/10/13(土) 23:24:16.79 ID:a5Ua1zwAK.net
引くこと覚えろハゲとか言われるんだろ
若者こわい

734 :Anonymous :2018/10/13(土) 23:30:50.11 ID:qmMWWNu00.net
最近格ゲーやってないなソウルキャリバー最新作で復帰しようかしら

735 :Anonymous :2018/10/13(土) 23:34:49.38 ID:IoQR0tfT0.net
期待のソウルシリーズ最新作やからな
ジャップランドだけ価格が倍なだけあっておもろそうやで

736 :Anonymous :2018/10/13(土) 23:46:45.49 ID:MZIsegDQ0.net
war of面白かったわ
DLC買おうか迷うな

737 :Anonymous :2018/10/14(日) 01:03:18.09 ID:e6RBQDHt0.net
>>735
なんかソウルシリーズって言い方ダクソに取って代わられた感じがする

738 :Anonymous :2018/10/14(日) 01:06:05.24 ID:6EuE2Rle0.net
キャリバーはキャリバーだなぁ
シリーズと呼ぶにはタイトル自体はソウルエッジとキャリバーしかないし

739 :Anonymous :2018/10/14(日) 02:15:28.00 ID:6fIMvUlC0.net
FVHHX-4DZ03-RPYA9
がああああらああああ

740 :Anonymous :2018/10/14(日) 02:21:36.64 ID:fYulRMNj0.net
>>739
ありがと、もらってきた

741 :Anonymous :2018/10/14(日) 02:26:50.93 ID:dGHW2kRX0.net
珍しくbanされてないゲーム当たったサンキュー

742 :Anonymous :2018/10/14(日) 02:29:52.97 ID:TcOdP1cr0.net
まさかのトロピコトリロジーだったわ
いらんけど

743 :Anonymous :2018/10/14(日) 02:32:35.86 ID:WuLSc8wt0.net
ガラの配給のおかげで生きていける

744 :Anonymous :2018/10/14(日) 02:45:45.21 ID:jh3C6Q6a0.net
ほとんど持ってないのに前回貰ったのだったぞ
QuestRun M8W0A-GゼロYKJ-MYYGC

745 :Anonymous :2018/10/14(日) 02:50:01.72 ID:sm4ElXiA0.net
久々に被ったわ
4CQ7X-4F3E8-EJAXD

746 :Anonymous :2018/10/14(日) 02:52:05.60 ID:jh3C6Q6a0.net
>>745
1分後で既に使用してますになってたw

747 :Anonymous :2018/10/14(日) 03:32:29.73 ID:BkjN61xZ0.net
乞食は迅速を尊ぶ

748 :Anonymous :2018/10/14(日) 05:33:28.12 ID:ObN1TVY+0.net
ゲームマジで飽きてきたんだけどなんか新しくて覚えること少なくてすっげー面白いゲーム何かない

749 :Anonymous :2018/10/14(日) 06:01:20.69 ID:LYTDDqj/0.net
ここはバンドルと無料配布に群がりケチをつけるだけのスレ
ゲームの中身の話題ができる人は皆去った

750 :Anonymous :2018/10/14(日) 06:02:50.55 ID:q/hu93y70.net
音ゲーでもやれや

751 :Anonymous :2018/10/14(日) 06:05:47.08 ID:s8FlgR59H.net
>>748
ゲームやめろや
そいういう時は受動的娯楽を消費しろ
海外ドラマ一気見とかお勧め

752 :Anonymous :2018/10/14(日) 06:10:35.00 ID:zR0mSKhT0.net
NETFLIXいいぞ

753 :Anonymous :2018/10/14(日) 06:41:49.91 ID:zR0mSKhT0.net
NETFLIX独自のコンテンツ満載でこれでしかみれんアニメもある

754 :Anonymous :2018/10/14(日) 06:42:34.80 ID:TcOdP1cr0.net
ネトフリで面白い海外ドラマ教えろ

755 :Anonymous :2018/10/14(日) 06:55:13.15 ID:RGprbiKU0.net
ハノーヴァー高校落書き事件だかなんだかのモキュメンタリーいいぞ

756 :Anonymous :2018/10/14(日) 07:14:42.47 ID:PUfLrGxtr.net
やっぱスチマーにはNetflixがいいよな
huluは日テレ傘下の日本企業だからノリが地上波の延長みたいでイマイチ趣味が合わん

とりあえずお前らみたいなゲーマーのオッサンはStrnger Thingsを見ろハマるから
懐かしい映画やゲームの色々が散りばめられてて30代以上ならニヤニヤできる

757 :Anonymous :2018/10/14(日) 07:19:48.25 ID:4McTfmbZr.net
メンタリスト

758 :Anonymous :2018/10/14(日) 07:22:04.63 ID:e3pZtKi90.net
スパルタカス

759 :Anonymous :2018/10/14(日) 07:22:57.99 ID:PUfLrGxtr.net
あ、あと30代以上のゲーマーならハイスコアガール見とけよ、漫画知らんなら
確かNetflix独占アニメだったはず

超有名どころのドラマなら
GOTとWestworldはアマプラで観れたはず
WDはNetflixにある
この手の最速放送はhuluだけど毎週の決まった時間に見ていくのは面倒だし、全部揃ってからでいい

760 :Anonymous :2018/10/14(日) 07:28:51.98 ID:PUfLrGxtr.net
超有名どころにBreaking Bad忘れてた
これもNetflixで見られる

761 :Anonymous :2018/10/14(日) 07:31:16.84 ID:du5xyhu90.net
アマプラのNCISを制覇するべく頑張ってる
やっと第9シーズンを見終わりそうだけど、1シーズン24話だからくそ大変
ハクスラ頑張ってる気分

762 :Anonymous :2018/10/14(日) 07:32:56.27 ID:KMvIzWkK0.net
ペイデイのとこのウォーキング・デッドCOOPテストプレイしたけど
ペイデイから抜け出せてない

763 :Anonymous :2018/10/14(日) 07:43:20.60 ID:tBOFsO1Q0.net
ネトフリといえばアジア恐怖伝説だろ

764 :Anonymous :2018/10/14(日) 07:44:13.09 ID:tBOFsO1Q0.net
あ、あれアマプラだったはw

765 :Anonymous :2018/10/14(日) 07:57:23.99 ID:NtEOjQlm0.net
>>761
お前は俺か
ギブスかっこええよな
女の子も大好き

Netflixならblack listが一押し

766 :Anonymous :2018/10/14(日) 08:11:06.71 ID:MYqmZAtm0.net
韓国恐怖症だわ

767 :Anonymous :2018/10/14(日) 08:23:46.22 ID:aS9eShEwM.net
海外ドラマー一気見

768 :Anonymous :2018/10/14(日) 08:48:50.22 ID:xksnOrLca.net
スチーム乞食が遊べないrdr2発売まであと11日

769 :Anonymous :2018/10/14(日) 08:49:47.60 ID:O4Qkz2Jm0.net
ゲームよりNetflixの方がスレのびそう

770 :Anonymous :2018/10/14(日) 09:00:26.40 ID:uSq+lBdN0.net
NCISは無料のDlifeでシーズン3から見始めてハマって今も見続けてるけど、
シーズン1と2はアマプラで補完したわ
コメディ寄りで、アメドラで一番おもろい
NCISLAもまあまあおもろい

771 :Anonymous :2018/10/14(日) 09:17:38.01 ID:q/hu93y70.net
ビッグバンセオリー見たことない間抜けはまさかいないよな?

772 :Anonymous :2018/10/14(日) 09:21:04.73 ID:m3wUiWAC0.net
ゲームしながら横目で見てるといつのまにかドラマに集中してしまう
そしてトラックが大破する

773 :Anonymous :2018/10/14(日) 09:25:16.59 ID:yrBwXkMIK.net
トラックは仕事だから仕方ないね

774 :Anonymous :2018/10/14(日) 09:47:37.10 ID:zZCtZB1y0.net
小暮九来たな
https://store.steampowered.com/app/892690/Daemon_9/

775 :Anonymous :2018/10/14(日) 10:36:04.95 ID:xoNhpxeD0.net
ヒキコモリのヒマ潰し自慢大会か

776 :Anonymous :2018/10/14(日) 10:46:10.60 ID:4RsMHkFm0.net
『機装猟兵ガンハウンドEX』販売終了のお知らせ
10月9日 - PLAYISM
皆さま

本日、当タイトルの権利元である株式会社ドラキュー様の休業に際し、現在販売中のPC版『機装猟兵ガンハウンド EX』の販売に関しまして、2018年10月16日にて終了予定となりました。

なお、Steam/PLAYISM両サイトにて販売終了となります。

皆様にはご迷惑おかけし申し訳ございませんが、ご理解いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

777 :Anonymous :2018/10/14(日) 10:59:17.24 ID:zZCtZB1y0.net
4大日本のゲーム音楽作曲家 「すぎやまこういち」 「植松伸夫」 、あと二人は? [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539482149/

778 :Anonymous :2018/10/14(日) 11:13:15.95 ID:w8UxmtgU0.net
販売終了商法やめれ

779 :Anonymous :2018/10/14(日) 11:18:08.13 ID:pzigJ8Bc0.net
でも終了しなきゃ一生買わないやつもいるやん

780 :Anonymous :2018/10/14(日) 11:18:34.13 ID:WuLSc8wt0.net
ガンハウンド何故か持ってた
販売終了前にセールすればいいのにな

781 :Anonymous :2018/10/14(日) 11:20:39.96 ID:yrBwXkMIK.net
権利売ったりとかは考えなかったんかドラキュー様

782 :Anonymous :2018/10/14(日) 11:31:26.45 ID:PJ5Pi1rb0.net
セールもせずに販売終了!?

783 :Anonymous :2018/10/14(日) 11:38:57.20 ID:lWRlqKrJ0.net
おれもなぜか持ってた
バンドル入りしてたんか

784 :Anonymous :2018/10/14(日) 11:47:01.29 ID:tSYWlGgn0.net
$2.99なら買うからセールしようぜ

785 :Anonymous :2018/10/14(日) 11:47:27.21 ID:KGzkOwVR0.net
販売終了商法が横行している

786 :Anonymous :2018/10/14(日) 11:50:10.55 ID:zZCtZB1y0.net
数カ月後別のとこから出ても文句言わない香具師だけ買え

787 :Anonymous :2018/10/14(日) 11:56:04.29 ID:kpO82kf60.net
香具師って久しぶりに見たわ

788 :Anonymous :2018/10/14(日) 12:06:10.86 ID:xoNhpxeD0.net
Alan Wakeも販売終了告知されて急に群がってたなー

789 :Anonymous :2018/10/14(日) 12:06:28.91 ID:xksnOrLca.net
ちんぽハウンドとか遊ぶ時間がもったいないやん
ほなスパイダーマンにもどるで

790 :Anonymous :2018/10/14(日) 12:07:17.49 ID:KYJUBYS30.net
Pinball Arcadeで騙されたばかりだからなぁ
しかもFX3のほうが出来が良いという・・・

791 :Anonymous :2018/10/14(日) 12:14:13.82 ID:1gTRD0wIM.net
リスト増やしてる人が勝ってたのはそれか

792 :Anonymous :2018/10/14(日) 13:12:57.64 ID:dGHW2kRX0.net
どうせ買ってもやらない
一つのゲーム買い逃したところでリストに影響はない(ゲーム所持数世界一狙うなら別)

793 :Anonymous :2018/10/14(日) 13:19:45.88 ID:Nhddhc2q0.net
香具師なんて何年かぶりに見たわ

794 :Anonymous :2018/10/14(日) 13:31:01.79 ID:q/hu93y70.net
どうせ買ってもやらないとか言い出すやつは
お土産屋でも記念品なんか買ってどうするのとか言いだして空気を盛り下げるタイプ
合理性だけじゃないんだよ人間ってのはさあ

795 :Anonymous :2018/10/14(日) 13:32:33.96 ID:bup4+t5d0.net
>※現在STEAMで発売中の「機装猟兵ガンハウンドEX」はガルルの許諾を得てDRACUEが販売しているものです。

796 :Anonymous :2018/10/14(日) 13:40:01.90 ID:TcOdP1cr0.net
やべえ買わなきゃって思ったけど賛否両論でやめた

797 :Anonymous :2018/10/14(日) 13:45:17.41 ID:dGHW2kRX0.net
>>794
それはわかるがこの価格でクソゲー買うのは躊躇うわ

798 :Anonymous :2018/10/14(日) 13:52:14.76 ID:xksnOrLca.net
スチームストアから買う池沼ジャップとかまだいるんだ
ホライゾンゼロドーンもラスアス2もrdr2も絶対絶命都市4も遊べないパソカスかわいそう
金かけたゴミ箱で遊ぶのはバンドルゴミか
乞食はスチームストアからなにもかえなくなったしな

799 :Anonymous :2018/10/14(日) 13:54:22.37 ID:zZCtZB1y0.net
ドラキューってもう半分数え役満やないかい

800 :Anonymous :2018/10/14(日) 13:58:26.48 ID:G80hHaFKr.net
空き缶ウォレット稼いでないみたいだな

801 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:04:55.50 ID:VHTXj2Fg0.net
>>795
こんなもん、元の権利持ってる所がPlayismと直接契約結んで再販するだけやろ

802 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:05:00.65 ID:xksnOrLca.net
稼いどるで
csgo大会ステで資産三倍に増やしたんや
いまだに入金しとる猿はなにがしたいんや

803 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:08:39.27 ID:TcOdP1cr0.net
海腹川背が販売終了の時に定価で買ったハゲはおらんよな?

804 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:11:29.85 ID:xksnOrLca.net
gmgで売り上げランキング1位になっとって爆笑したんや
セールでもないのに買いに焦った池沼どもざまあ

805 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:13:00.52 ID:Nhddhc2q0.net
ゲーム内アイテム購入層はそのゲームを心から楽しんでいるんだろ
金で心が満たされるも良し、ゲームを楽しんで満たされるも良し

806 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:20:43.10 ID:dGHW2kRX0.net
空き缶稼いだウォレット何に使っとん?

807 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:21:34.61 ID:jh3C6Q6a0.net
そういや今日のMirrorの発表の当選者見れる?

808 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:22:25.55 ID:TcOdP1cr0.net
初代空き缶はちゃんと稼いでる風な内容だったけど
今の便乗空き缶って他人の真似してるからネタも二番煎じでつまんねえな

809 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:29:41.04 ID:zZCtZB1y0.net
おまんらええ加減空き缶さんにさんを付けろよ

810 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:31:18.46 ID:CagZfm9dM.net
そもそもウォレット稼いでたら
激安バンドルでもなけりゃ全部steamで買っちゃうしな
矛盾し過ぎなんだよ

811 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:41:58.96 ID:dGHW2kRX0.net
空き缶的にはStoreから鍵屋に出品してPaypal経由か鍵屋でそのままPSN Gift Card購入まで書いてほしかったんだが

812 :Anonymous :2018/10/14(日) 14:59:26.91 ID:g/BJeh9mM.net
荒らしに構うな

813 :Anonymous :2018/10/14(日) 15:04:22.16 ID:eScvdSfR0.net
>>812
アホに構う奴は全員NGするのが正解

814 :Anonymous :2018/10/14(日) 15:27:34.07 ID:HeEsQ3CQ0.net
>>810
そうなんだよ
よほど安くないと他で買わない

815 :Anonymous :2018/10/14(日) 16:54:14.14 ID:G3MkamFp0.net
パパパッドで30fpsみたいな罰ゲームようやらんわ

816 :Anonymous :2018/10/14(日) 17:11:54.56 ID:zR0mSKhT0.net
60fpsでもがくがくなのに((( ;゚Д゚)))

817 :Anonymous :2018/10/14(日) 17:14:55.25 ID:S6MRjTCG0.net
ファントムブレイブ面白いけど騙されたり差別されたり胸糞悪い展開やな

818 :Anonymous :2018/10/14(日) 17:32:55.67 ID:q/hu93y70.net
日本一のゲームは無駄に鬱要素入れてくるから心の弱いハゲにはつらい

819 :Anonymous :2018/10/14(日) 17:36:02.63 ID:TcOdP1cr0.net
ハゲの癖に繊細かよ

820 :Anonymous :2018/10/14(日) 17:41:19.54 ID:pzigJ8Bc0.net
>>815
でもお前のPCカクカクやん

821 :Anonymous :2018/10/14(日) 18:28:47.98 ID:lWRlqKrJ0.net
ファントムブレイブの歌は名曲だぞ

822 :Anonymous :2018/10/14(日) 18:58:16.38 ID:bNwLZAH+a.net
>>819
心臓にも毛が生えてなくてツルツルなんや

823 :Anonymous :2018/10/14(日) 19:01:35.75 ID:MYqmZAtm0.net
空き缶とか言ってる池沼も同類なんだよな

824 :Anonymous :2018/10/14(日) 19:15:48.21 ID:zZCtZB1y0.net
空き缶さんな

825 :Anonymous :2018/10/14(日) 19:25:52.14 ID:Jbtni2Dv0.net
日頃お世話になってるツナ缶さんとかトマト缶さんならまだしも空き缶ではなあ

826 :Anonymous :2018/10/14(日) 19:27:40.71 ID:yrBwXkMIK.net
どんな食生活だよ
トマト缶なんかハヤシライス作るときくらいしか使わんわ

827 :Anonymous :2018/10/14(日) 19:31:11.80 ID:ahowNgnH0.net
どんな食生活だよ
ハヤシライス作る時にトマト缶なんて使わねえわ

828 :Anonymous :2018/10/14(日) 19:37:05.34 ID:cA7az6mja.net
トマト缶とか使った方がおいしいんだろうけどめんどくさいからルーでええわ

829 :Anonymous :2018/10/14(日) 19:38:47.62 ID:Qqr5sPfw0.net
俺が散々学生時代安かったから食いまくったハヤシライスさんの
悪口を言うな

830 :Anonymous :2018/10/14(日) 19:50:20.88 ID:zZCtZB1y0.net
ちなハヤシライス考案したのはハヤシさんな

831 :Anonymous :2018/10/14(日) 19:59:32.11 ID:Nhddhc2q0.net
トマト缶なんかカレーとミートソースと地理ビーンズ作るときにしか使わんな

832 :Anonymous :2018/10/14(日) 20:01:34.16 ID:Jbtni2Dv0.net
>>831
これはトマト缶さんだな

833 :Anonymous :2018/10/14(日) 20:02:11.21 ID:zZCtZB1y0.net
ゆとり「FF7発売はホント盛り上がったよなぁ」→みんなセガサターンに夢中で盛り上がってなかったよな…PS1とか存在も知らないレベル [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539489698/

834 :Anonymous :2018/10/14(日) 20:16:16.55 ID:CcW+PeGD0.net
はごろもフーズの回し者かよ

835 :Anonymous :2018/10/14(日) 20:22:22.35 ID:B+EKoMF40.net
ファントム・ブレイブ、PS2でプレイしたときもなんか暗い展開が嫌になって途中でやめた気がするわ
今プレイしてもやっぱりプレイに支障が出るほど暗いんだろうか

836 :Anonymous :2018/10/14(日) 20:44:52.08 ID:KGzkOwVR0.net
トマト缶半量にコンソメ半かけ
たったこれだけで高級レストランのパスタになるからやってみてくれよな

837 :Anonymous :2018/10/14(日) 20:45:23.66 ID:RGprbiKU0.net
男の料理スレかな?

838 :Anonymous :2018/10/14(日) 20:59:48.36 ID:4HNMbjmy0.net
のび太〜オーバークックやろうぜ
お前トマト役な

839 :Anonymous :2018/10/14(日) 21:00:57.16 ID:m3wUiWAC0.net
料理といえばあのゲームだよな!

840 :Anonymous :2018/10/14(日) 21:05:53.23 ID:xoNhpxeD0.net
ワンオペに追われるゲームの何が楽しいの

841 :Anonymous :2018/10/14(日) 21:08:05.12 ID:6EuE2Rle0.net
女の子がちょっと可愛いげのある料理ゲー出てたよな

842 :Anonymous :2018/10/14(日) 21:32:54.78 ID:zR0mSKhT0.net
FF15かな

843 :Anonymous :2018/10/14(日) 21:34:56.31 ID:ble6WdRU0.net
>>841
これか?面白いぞ
https://store.steampowered.com/app/452570/Battle_Chef_Brigade_Deluxe/

844 :Anonymous :2018/10/14(日) 21:36:52.46 ID:6EuE2Rle0.net
>>843
それだ
動いてるところ初めて見たが楽しいな
以前の月ハンに入ってたっけか

845 :Anonymous :2018/10/14(日) 21:41:04.22 ID:E8VUjBtEr.net
>>844
それのせいで鍵屋の価格酷いことなってる

846 :Anonymous :2018/10/14(日) 21:42:13.99 ID:47S4TzKn0.net
ツイプラでもばら撒いてたな

847 :Anonymous :2018/10/14(日) 21:46:56.09 ID:zZCtZB1y0.net
おまんらどんな話題でも乞食サイトに結びつけよるな

848 :Anonymous :2018/10/14(日) 22:00:37.50 ID:TcOdP1cr0.net
>>843
日本語あればやったんだけどなあ

849 :Anonymous :2018/10/14(日) 22:09:09.04 ID:GZeLHP/a0.net
>>848
他は知らんがsteamのBattle Chef Brigadeは日本語入ってるぞ

850 :Anonymous :2018/10/14(日) 22:09:11.36 ID:S5tU56Vy0.net
ファントム・ブレイブは基本暗い話だけどその分ラストの展開は熱い

851 :Anonymous :2018/10/14(日) 22:11:31.90 ID:V28PWwJ10.net
sots:the pitが無性にやりたくなったけどセール来ないよおお
ちょろちょろsteam以外では来てたけど全部入りバンドルじゃないから割高だし

852 :Anonymous :2018/10/14(日) 23:08:35.97 ID:PUfLrGxtr.net
>>848
主に後半にちょっと変なところもあるが、8割方は違和感なく良く翻訳されてる

853 :Anonymous :2018/10/14(日) 23:10:46.09 ID:PUfLrGxtr.net
主人公は文句なしに可愛い
だけど周囲のキャラ達はまったく女として扱わないのでその手の要素は一切無し

854 :Anonymous :2018/10/14(日) 23:12:56.95 ID:dGHW2kRX0.net
Twichのにも日本語入ってた

855 :Anonymous :2018/10/14(日) 23:20:07.69 ID:K0695Rd00.net
スナエリ4やり始めたが思ったより潜入の緊張感がない
仲間が殺されても警戒がすぐ解かれるのが今ひとつみたいなレビューあったけど
絶対撃ってきた方向分かるのと敵の足音だけ絶対わかるのがウザい
マップが広くて色々な方向から入れるからか絶妙な緊張感から得られる達成感みたいなのを感じない
死にゲーみたいに何回もトライアンドエラーして飛行機の音とかを味方にしてやっと倒すみたいなのかと期待してたのに
難易度の問題?

856 :Anonymous :2018/10/14(日) 23:49:38.83 ID:B+EKoMF40.net
Diluvionリマスター版クリアーした
無印からはかなり内容変わってて細かく手を入れてあるのに、やっぱり相変わらず中途半端でなにか足りなくて所々バグってるゲームだった
けどやっぱこのゲーム好きだわ
サルベージ探索が細かくなってて乗組員使った戦闘が追加されてたり、潜水艦の強化も細かくカスタマイズできるようになってたり
アップデートの方向性も自分の好みそのままだったし、ここの開発は良く分かってる
リマスタ版で日本語が正式には無くなってるけど、設定から日本語選択すれば6-7割は日本語でプレイできる
地名とか乗組員の名前とかが文字化けしてるシーンが一部現れてちょっとプレイしにくい程度でまあ大体プレイに支障はない

ま、全体としては間違いなく面白さはアップしてるし、プレイしやすくなってるアップデートだから
このゲームが好きな人とか気になってた人がプレイするには丁度よいと思うわ、まだちょっとバグがあるけどさ
ただ、それでもやっぱ今までの全体的な欠点、中途半端さとかゲームとして淡々としてるとかは無くなってないから
以前のVerでこれ駄目だわって人が改めて好きになる可能性は低いかなぁって感じ
・・・プレイしやすくなって難易度下がってるから益々淡々とした感もあるし(自分が二週目だからかも知らんが

857 :Anonymous :2018/10/15(月) 00:41:48.39 ID:tyJ+IhJ30.net
>>838
オーバークックやってみたけどストーリーモードフレ招待でしかマルチできないからそっと返品した

858 :Anonymous :2018/10/15(月) 00:46:57.70 ID:JUZSA1A20.net
フレンド招待すればいいじゃん

859 :Anonymous :2018/10/15(月) 00:49:19.11 ID:iSwFcWXir.net
いちからか?
いちからせつめいしないとだめか?

860 :Anonymous :2018/10/15(月) 00:51:40.09 ID:ldHQppmS0.net
>>851
Black Fridayまでの辛抱だ

861 :Anonymous :2018/10/15(月) 01:20:16.17 ID:GZKJcSLR0.net
>857
サブアカくらい持ってるだろ

862 :Anonymous :2018/10/15(月) 02:23:45.12 ID:M2QyQcJG0.net
右手と左手でじゃんけんして2時間潰せるあなたとは違うんです(キリッ

以下来たな空き缶?とやらの代わり
https://store.steampowered.com/app/949580/Accurate_Segmentation_2/
https://store.steampowered.com/app/927670/Extreme_Painting_Puzzles/
https://store.steampowered.com/app/948630/Hentai_MineSweeper/
https://store.steampowered.com/app/944530/Sweet_Seasons/
https://store.steampowered.com/app/937920/Pixel_Shield/
https://store.steampowered.com/app/865090/AHEGAL/
https://store.steampowered.com/app/922140/Oh_you_touch_my_balls/
https://store.steampowered.com/app/946810/the_Escape/
https://store.steampowered.com/app/939240/Super_Commander_XL/
https://store.steampowered.com/app/943210/SUB_FOUR_the_uncle/
https://store.steampowered.com/app/930840/TouHouAsked/
https://store.steampowered.com/app/936060/_/
https://store.steampowered.com/app/929600/Can_You_find_it/
https://store.steampowered.com/app/845460/Make_Route/
https://store.steampowered.com/app/937130/Color_Guardian/
https://store.steampowered.com/app/897420/The_Christmas_Gifts/
https://store.steampowered.com/app/946800/Hentai_224/
https://store.steampowered.com/app/572010/No_Way_Out/
https://store.steampowered.com/app/895210/On_Board_Remastered/
https://store.steampowered.com/app/946600/Girl_with_a_big_SWORD/
https://store.steampowered.com/app/939260/NeoCandy/
https://store.steampowered.com/app/938280/ROLL/
https://store.steampowered.com/app/939390/The_Life_of_One_Dog/
https://store.steampowered.com/app/929300/Chroma__Sexy_Hentai_Girls/
https://store.steampowered.com/app/939760/Fist_of_love/
https://store.steampowered.com/app/934540/Pleasure_PuzzleSexy_Girls/
https://store.steampowered.com/app/945550/Tiger_Striker/
https://store.steampowered.com/app/941830/Multimaker/
https://store.steampowered.com/app/935700/Love_Hentai_Sexy_Body/
https://store.steampowered.com/app/925440/__Floral_Aroma_in_the_Shrine/

863 :Anonymous :2018/10/15(月) 02:37:20.55 ID:MZZVuYO1K.net
低級エロパズルクソゲーの多さよ
2次元絵の乳首やベッチョ見せればいいと思っているだけのロシア人か?

864 :Anonymous :2018/10/15(月) 02:50:10.87 ID:tyJ+IhJ30.net
>>861
サブ垢持ってようが自分が使えるコントローラーは一つだけだし
使うキャラも一人だけしか使いたくない
サブ垢使う意味なんてない

865 :Anonymous :2018/10/15(月) 02:50:22.59 ID:JakGU+Ow0.net
お前らが買うからすっかり味占めてんなHentaiシリーズ

866 :Anonymous :2018/10/15(月) 02:56:53.56 ID:KA4mMc3l0.net
Hentaiシリーズとかどこに需要あんの?
エロ目的ならpixivとかディバインアート漁ってる方がずっといいだろうしゲームとしては論外

867 :Anonymous :2018/10/15(月) 02:59:29.78 ID:rhMFvjh30.net
買ってるの外人じゃないの

868 :Anonymous :2018/10/15(月) 03:02:11.63 ID:cCn9DUCS0.net
外人もPIXIV見てるぞ

869 :Anonymous :2018/10/15(月) 03:03:14.76 ID:ldHQppmS0.net
ガラちゃんに流れるもストアから削除されるまで予想

870 :Anonymous :2018/10/15(月) 04:05:36.00 ID:JUZSA1A20.net
サービス終わったエロブラゲの絵拾ってきて使ったらバレなさそう

871 :Anonymous :2018/10/15(月) 04:26:13.20 ID:Rgf8bcXRa.net
>>867
外人だってpixiv使うしディバインアートとかに至っては外人の領域だし
ほかのエロサイト使ったっていい
クソゲーハンターが買ってるとしか思えない

872 :Anonymous :2018/10/15(月) 05:08:35.76 ID:RwfGFi7h0.net
ソロならオーバークックよりCook, Serve, Deliciousやろうぜ

873 :Anonymous :2018/10/15(月) 05:27:35.39 ID:jgNnaocpM.net
オーバークック
バトルシェフ
デリシャス
全部料理系なのにジャンル全然違うよな
デリシャスの2どうなんだ?

874 :Anonymous :2018/10/15(月) 06:21:50.72 ID:A8AXWPm30.net
>>862
キンモ

875 :Anonymous :2018/10/15(月) 06:42:31.03 ID:x5ZYeIhG0.net
受信するだけでPS4をクラッシュさせるメッセージ出回る。対策はメッセージ受信拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00093423-engadgetj-sci

PS4持ってる人はアプデ来るまで設定変えとけよ

876 :Anonymous :2018/10/15(月) 07:36:00.93 ID:WHba30+P0.net
PS4持ってるけど半年くらい起動してないから問題ない

877 :Anonymous :2018/10/15(月) 07:45:29.34 ID:jS83Fssy0.net
>>875
チョンの嫌がらせかこれ

878 :Anonymous :2018/10/15(月) 07:46:17.45 ID:fJ57HMoEa.net
海外のローグライクというと定義論争になるくらい幅広いのに
日本のローグライクはシレンライクというか
実質シレンクローンでキャラ変えただけみたいなのばっかりなのはなんでなんだろうな

879 :Anonymous :2018/10/15(月) 08:12:02.20 ID:aOqjGzic0.net
シレンライクだけを望んでいるから

880 :Anonymous :2018/10/15(月) 08:24:50.29 ID:zGVhNI/nK.net
RPG作れ言われたらひたすらドラクエみたいのを量産してた日本だしな
TESやGTA見てびっくりしてやっと違うのも作るようになった

881 :Anonymous :2018/10/15(月) 08:38:01.54 ID:RqQXSFWip.net
なんか発売日に買わなかったゲームは今買うともったない気がしてセール待ち

882 :Anonymous :2018/10/15(月) 08:55:06.34 ID:ahQ26f4w0.net
まあ自動生成がローグならテラリアだってローグライクだしな

883 :Anonymous :2018/10/15(月) 09:31:31.56 ID:68yJ/jkD0.net
テラリアは一から始めて肉壁タイムアタックとかも楽しいよね
ハードモード後の不浄浸食とか色々気を使わなくていいし

884 :Anonymous :2018/10/15(月) 10:03:50.71 ID:7yhhaHKL0.net
泥→不浄の地→土
ジャングルなくなるやん

885 :Anonymous :2018/10/15(月) 10:38:06.68 ID:E6JHgPC7M.net
RPG作れ言われてた頃は「今アメリカでは敵をバンバン撃って点数稼ぐゲームは時代遅れ!君はアメリカで主流のRPGを知っているか?」

886 :Anonymous :2018/10/15(月) 10:45:41.55 ID:bgMAbhkh0.net
アメリカはいつまで的当てゲームやってんだ?

887 :Anonymous :2018/10/15(月) 10:46:29.07 ID:y2yZ1cQk0.net
ローグライクは死に覚えの繰り返しプレイで上達が楽しめるゲーム

888 :Anonymous :2018/10/15(月) 12:20:08.85 ID:aOy8uTjUM.net
なんかでみたけど、死んでも何かを次に引き継ぎできるのが、ローグライトとかプログレッションって外人は定義してるみたい

889 :Anonymous :2018/10/15(月) 12:31:00.62 ID:E8VvpkHm0.net
ボードゲームの原価率はどうあるべきか?
http://yaplog.jp/drosselmeyers/archive/115
自作カードゲームの印刷価格を調べてみた
https://kdsn.xyz/original_card_print_price/
知育に最適、自作教材!かんたんオリジナルカードゲームで数字の勉強!
http://yuu73.xsrv.jp/jisaku-kyouzai
ゼロから始めるボードゲーム制作
https://trap.jp/post/450/
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

890 :Anonymous :2018/10/15(月) 12:35:49.46 ID:3I/XotBA0.net
アクチ「スチムーなんか使わんでもめっちゃ売れてるわwwwww」

891 :Anonymous :2018/10/15(月) 12:37:34.98 ID:zGVhNI/nK.net
>>888
FTLみたいな制限解除を引き継ぎと見るかどうかでまた揉めそう

892 :Anonymous :2018/10/15(月) 13:18:10.75 ID:OofJ8bor0.net
PS3買って10年以上経ってるけど
今数百円で買える良作タイトルをプレイするのがマイブーム

893 :Anonymous :2018/10/15(月) 13:29:34.00 ID:XumK7ui90.net
主役が死んでも残された仲間が全資産を引き継ぐKENSHIもローグライクなのか

894 :Anonymous :2018/10/15(月) 14:09:03.34 ID:zMT2O1dl0.net
>>892
最近数百円でエンドオブエテニティ買ったけどクソゲーだったわ

895 :Anonymous :2018/10/15(月) 14:13:26.75 ID:OofJ8bor0.net
それsteamに来るからスルーしたわ
専用タイトルだけ拾ってる

896 :Anonymous :2018/10/15(月) 14:37:40.26 ID:v5L6PsipH.net
>>891
FTL強い船は強いからなあ、弱い船と比べると雲泥の差がある

まあ初期船が5段階で4くらいのかなり強い船だからいいけど
シレン的な競技性を求めるなら初期船固定とかだろうね

897 :Anonymous :2018/10/15(月) 14:39:08.96 ID:zzJLgNzU0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/952040/MUSYNX/

898 :Anonymous :2018/10/15(月) 15:25:11.55 ID:xkJaz3eS0.net
https://twitter.com/EoE_OFFICIAL_TA/status/1051678945001656320
>Steam版『RESONANCE OF FATE?/END OF ETERNITY? 4K/HD EDITION』において当初は約83GBの必要容量を予定しておりましたが、
>高解像度のテクスチャがDLCになったため約16GBで利用していただくことが可能となります。


カマキリ、じゃなくてEOEと言えばこれええやん
自分もどうせ高解像度テクスチャなんて要らん派だから
全部のゲームがこの形式になれば良いのにと思う
(deleted an unsolicited ad)

899 :Anonymous :2018/10/15(月) 15:33:44.62 ID:7yhhaHKL0.net
小物のテクスチャとかも4kにしてるんじゃないだろうな
だとしたら無駄すぎる

900 :Anonymous :2018/10/15(月) 15:36:30.23 ID:6ier4bFZM.net
dlcにしたのか
ナイス判断

901 :Anonymous :2018/10/15(月) 15:37:55.69 ID:BfvQIlag0.net
>>898
これスレ見て対応してくれたのかねありがたい
Modサポート頼むよパンツ描くから

902 :Anonymous :2018/10/15(月) 15:40:43.47 ID:Hn3N9QnNa.net
どうしてスレ見て対応したとかいう話になるのかわからない

903 :Anonymous :2018/10/15(月) 15:50:15.75 ID:6dOfkv0V0.net
通販するならソフマップかビックカメラどっちいい?

904 :Anonymous :2018/10/15(月) 15:52:54.10 ID:BfvQIlag0.net
Amazonかな

905 :Anonymous :2018/10/15(月) 16:23:37.42 ID:5klrrdPHM.net
楽天でもええんやで

906 :Anonymous :2018/10/15(月) 16:51:48.45 ID:cCn9DUCS0.net
グラボ買うなら米アマでEVGA

907 :Anonymous :2018/10/15(月) 16:59:59.34 ID:tKGsqOLs0.net
https://store.steampowered.com/app/952250/SEPTEMBER_1999/
無料 雰囲気良いけど数分で終わるホラゲー

908 :Anonymous :2018/10/15(月) 17:19:19.88 ID:rOPJeqyv0.net
とん太、自家製チャーシュー食べてりゅw
おいひいw

909 :Anonymous :2018/10/15(月) 17:29:22.18 ID:zGVhNI/nK.net
>>898
やるじゃん
つかテクスチャあるかないかで5倍違うのかよ
一生4Kいらんわ

910 :Anonymous :2018/10/15(月) 17:38:34.38 ID:9c4h6IuE0.net
生涯フルHD宣言とか殊勝だな
テレビでは8Kが立ち上がろうとしてるのに

911 :Anonymous :2018/10/15(月) 17:40:25.83 ID:WHba30+P0.net
調査によると4k対応してるのスチーマの4%程度らしいぞ
アホの家庭用民と違って普通はゲームするならフレームレート重視するわな

912 :Anonymous :2018/10/15(月) 17:44:35.46 ID:+vApsPECa.net
脈絡なく家庭用がどうとかの話始めるのなんで?

913 :Anonymous :2018/10/15(月) 18:08:24.70 ID:wjxVaLJM0.net
まぁお前らハゲは144Hz・240Hとかのモニタでやってる奴が大半だろうからな
そうなると4k対応されてもってのは分かる

914 :Anonymous :2018/10/15(月) 18:09:18.79 ID:cCn9DUCS0.net
8kになったら裸眼で立体視できるらしいなしかしゲームにとって8kはまだ早いよ
話しは4kが最高画質60fpsで安定してから

915 :Anonymous :2018/10/15(月) 18:10:00.80 ID:Ui3IU+ct0.net
解像度だけ上げてもなあ
大画面は邪魔なだけだし

916 :Anonymous :2018/10/15(月) 18:44:02.39 ID:aOy8uTjUM.net
>>914
高精細になっていくと立体視可能になるって理屈がわからん
左右の目の偏差を利用してるしくみと思ってた
将来的に普通の平面モニターでもヘッドセットなしで立体視楽しめるようになるんかな

917 :Anonymous :2018/10/15(月) 18:49:41.57 ID:pVOtaOdQ0.net
8kまで行くとリアルで見るのと変わらないレベルの解像度を得られるので
立体感を感じるということらしい

918 :Anonymous :2018/10/15(月) 18:51:55.64 ID:RwfGFi7h0.net
立体に見えるわけないと思うけどね
全く理屈にあってない

919 :Anonymous :2018/10/15(月) 18:59:59.78 ID:kGg3bDOc0.net
>>856
遊んだのはReSubmerged前だけど深海の探索にあんまりわくわくしなかったんだよね
最初のMAPあたりで水深500mくらいの深度で海図に記載が無くて「なんだこれは!?」と思わせるやつが欲しかった
その辺がこの手のゲームのプレイヤーを引き込む要素じゃないかな

YAMATOの対処がよくわからず詰んで積んだ。けど少しやってみるか

920 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:04:41.16 ID:BMe4rwK20.net
8Kはガチでゲロ吐けると思うよ

921 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:08:42.15 ID:rhMFvjh30.net
4K最高画質で140fpsって今のハイエンドGPUならいけんの?SLIでも無理?

922 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:11:46.38 ID:7yhhaHKL0.net
ゲームによるとしか言えない気もするがSLIで使うグラボよりディスプレイのが高いみたいだな

923 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:29:01.17 ID:fVxpbSBe0.net
8k普及なんて10年経っても半数もいかなそう

924 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:38:22.54 ID:cT7w43//a.net
元々人は平面的にしか物を見ることが出来ず、現実の物体にかろうじて奥行きを感じるのはあくまで疑似的な物
その疑似的な感覚が生じる主因が両眼視差で一般的な立体視に使われるが、他の要素も一応ある
8Kというかスーパーハイビジョンなら120Hzで運動視差が効いたり、普段よりでかいモニタで視野角がカメラ位置と近くなったとかならあるかも

925 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:39:26.55 ID:Qjib5RHd0.net
8kTVで8k動画を至近から見たけど写真が動いてるようで異次元体験だった

926 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:43:12.60 ID:x5ZYeIhG0.net
8K対応画力そのままのDeep Space Waifeとか出るのか
胸が熱くなるな

927 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:46:57.58 ID:pVOtaOdQ0.net
>>926
実写と比べるとどうしてもゲームは解像度アップの恩恵は少なそうだな
テクスチャが豪華になる程度で

928 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:47:37.64 ID:o8kavZd20.net
タダの拡大表示じゃないかそれ

929 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:53:12.34 ID:UntJMtUI0.net
>>921
140FPSは無理じゃね?
ケーブルの伝送帯域的に。

4Kは導入してみなきゃ価値が分からんよ。
FullHD4面相当を、ケーブル1本でセットアップできる。
マルチモニタが邪魔して、ゲームが起動できないって状態にもならんし。

40インチくらいのパナソニックあたりのTV買ってきてHDMIで繋ぐだけでいいから、
楽なもんだよ。

合わないと思えば、普通にテレビとして使えば良い。

ちなみに、LGは絶対買うな。
廉価版はWRGBという、インチキ4Kパネル使ってるからな。

RGBにグレイスケールの白黒画素を足して、「TV製造業界の定義上は4K」を達成してる。
細かい文字の輪郭が破綻するし、色も灰色の絵の具を混ぜて描いた絵のように濁った
色合いになる。

EPGなどの番組表動作はモッサリしてるし、ネット動画見るにもアプリ起動がやたら遅い。

VRゲーム中に事故ってパネルを叩き割ったけど、新しいTVと画質の差を体感して、
結果オーライだと感じる程度には糞だった。

そんな糞だけど、買った当初は4Kスゲーwww。2Kには戻れねぇって感想だった。

930 :Anonymous :2018/10/15(月) 19:53:17.88 ID:pVOtaOdQ0.net
>>924
片目であってもモノの存在感をリアルに感じることは出来るので
8kでの立体感というのはその類いかもしれんね

931 :Anonymous :2018/10/15(月) 20:02:31.51 ID:9HemOMsW0.net
2K Gamesが4K Gamesになる日が来るのか

932 :Anonymous :2018/10/15(月) 20:21:02.87 ID:7yhhaHKL0.net
HDMI2.0未満のケーブルで144Hzモニタ使ってる奴はさすがにいないよな

933 :Anonymous :2018/10/15(月) 20:28:41.06 ID:aOy8uTjUM.net
なるほどなあ
枠は視界に入るから離れて窓から外見てるような立体感になるのかな

でもsteamゲームでその恩恵受けるのは大分先になりそう
ハード揃える予算もすごいし、完全対応ソフトも多く出てくるのは当分先のような

934 :Anonymous :2018/10/15(月) 20:49:50.16 ID:cT7w43//a.net
3Dゲームなら8Kはレンダリングコストが重すぎて
基本的にはエフェクト類とか他の要素をリッチにする方が効果的だろうね
その辺はもうどうしようもないというほど極まってくれば話は別かも知れないけど

935 :Anonymous :2018/10/15(月) 21:06:10.46 ID:FcxVQp2a0.net
解像度VGAで良いからマジ実写ってゲームどっか作れよと

936 :Anonymous :2018/10/15(月) 21:07:16.48 ID:5klrrdPHM.net
そのうちモニタとグラボが直結するよ

937 :Anonymous :2018/10/15(月) 21:30:20.17 ID:Ui3IU+ct0.net
すごいこと考えたんだけど実写ムービー流せばいいんじゃね?

938 :Anonymous :2018/10/15(月) 21:32:37.57 ID:TwbZXIPya.net
>>937
天才かよ

939 :Anonymous :2018/10/15(月) 21:35:21.60 ID:BfvQIlag0.net
>>937
すげーリアルだわ

940 :Anonymous :2018/10/15(月) 21:37:20.83 ID:qOVRBMcA0.net
2016年2月6日〜2月13日 旧正月セール
2016年6月24日〜7月5日 サマーピクニックセール
2016年10月29日〜11月2日 ハロウィンセール
2016年11月24日〜11月30日 オータムセール
2016年12月23日〜1月3日 ウィンターセール

2017年6月23日〜7月6日 サマーセール
2017年10月27日〜11月2日 ハロウィンセール
2017年11月23日〜11月30日 オータムセール
2017年12月22日〜1月5日 ウィンターセール

2018年2月16日〜2月20日 旧正月セール
2018年6月22日〜7月6日 銀河を超越するサマーセール

941 :Anonymous :2018/10/15(月) 21:46:20.45 ID:cCn9DUCS0.net
>>935
ユーラシアエクスプレス殺人事件

942 :Anonymous :2018/10/15(月) 21:57:01.20 ID:j9QE0+2Y0.net
こっどスチムーで売らなくなったんだな
ゲイブの搾取えげつないんか

943 :Anonymous :2018/10/15(月) 22:03:04.79 ID:/m8LoctV0.net
ネトフリの影響でスチ離れか

944 :Anonymous :2018/10/15(月) 22:06:44.16 ID:Z23gbtZx0.net
ガラちゃん神バンドル出してきたな

945 :Anonymous :2018/10/15(月) 22:07:07.23 ID:zfae5vq6r.net
バンドル売ってくれ、震えが止まらん

946 :Anonymous :2018/10/15(月) 22:08:34.59 ID:7yhhaHKL0.net
トロピコ入ってんのか(棒)

947 :Anonymous :2018/10/15(月) 22:14:59.97 ID:3Sa+7oXD0.net
80%OFFでこの値段?ってよく見たら納得
っていうか来年の1月に6が出るのか

948 :Anonymous :2018/10/15(月) 22:32:09.17 ID:BsbIS7e20.net
クーポンをメインに持ってくるとか

949 :Anonymous :2018/10/15(月) 22:45:44.77 ID:jkxauP5v0.net
騙されかけたわ

950 :Anonymous :2018/10/15(月) 22:52:12.31 ID:JUZSA1A20.net
ガラちゃんすげえトロピコ5コンプで2.99ドルとか安すぎ

って思ったらクーポンかよしねハゲ

951 :Anonymous :2018/10/15(月) 22:54:00.44 ID:6ier4bFZM.net
トロピコ5とかすでに余ってるわ

952 :Anonymous :2018/10/15(月) 23:13:16.90 ID:cCn9DUCS0.net
スレ立ててきまつ

953 :Anonymous :2018/10/15(月) 23:15:49.40 ID:cCn9DUCS0.net
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1578∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1539612914/

954 :Anonymous :2018/10/15(月) 23:17:21.25 ID:rFWlU3Pr0.net
>>953
やるやん

955 :Anonymous :2018/10/15(月) 23:36:59.98 ID:BfvQIlag0.net
>>953


956 :Anonymous :2018/10/16(火) 00:00:16.68 ID:JfNBNl8aa.net
パソカスが遊べないrdr2発売まであと10日

957 :Anonymous :2018/10/16(火) 00:25:39.21 ID:bzlhHHHH0.net
>>947
マジかよ5はさっさと見切ったのか
正解

958 :Anonymous :2018/10/16(火) 00:26:00.72 ID:lQzxBTFk0.net
そのうちクーペンだけのバンドルとかやりそう

959 :Anonymous :2018/10/16(火) 00:29:37.25 ID:BzGQN8o/r.net
>>957
さっさと?5は何年前のゲームだと思ってんの

960 :Anonymous :2018/10/16(火) 01:20:53.63 ID:MYeRM+3qM.net
トロピコ5は無料配布が近々あるとかのリークがスチギフのスレッドにあったはず

961 :Anonymous :2018/10/16(火) 02:17:55.33 ID:A6YZDFsX0.net
Shadow of the Tomb Raider値崩れはっや
予想以上の早さだな

962 :Anonymous :2018/10/16(火) 02:31:21.72 ID:I7xB8S1w0.net
おま値ですらもう5000円台か
まあ買う側としちゃさっさと安くなってくれた方がいいんだが

963 :Anonymous :2018/10/16(火) 02:35:09.06 ID:qxKfbT5C0.net
トゥームな

964 :Anonymous :2018/10/16(火) 03:30:54.66 ID:WJkjfakb0.net
オータムで半額になるだろ

965 :Anonymous :2018/10/16(火) 04:19:22.11 ID:SbydryeX0.net
オートゥムレイダー

966 :Anonymous :2018/10/16(火) 04:53:52.76 ID:sAX/Yu030.net
なにが駄目だったんだ
買ってないからわからんが

967 :Anonymous :2018/10/16(火) 04:56:52.92 ID:Xi47y9AQH.net
似たような作りのゲーム連発してるとそりゃあ飽きられるわ
旧シリーズと同じ轍を踏むな

968 :Anonymous :2018/10/16(火) 05:06:35.78 ID:x2GvmWAO0.net
でも変えすぎると叩かれる

969 :Anonymous :2018/10/16(火) 05:09:01.80 ID:MSK0iiNu0.net
旧シリーズのステージクリア型遺跡攻略をまたやってみたい

970 :Anonymous :2018/10/16(火) 05:15:40.26 ID:q4t0WYf80.net
トゥームって前作も前々作もすぐ値下がりしてた気がする
別に出来が悪いとかいうことではないんじゃないの

971 :Anonymous :2018/10/16(火) 05:24:01.39 ID:uEwHa/+4r.net
グラフィックはリッチだがリプレイ性がないからゲーマーには物足りない
勿論シングルプレイヤーのシナリオを1周するだけで十分満足できる人もいるので、シリーズファンは毎回予約して買うみたいだが
結局のところリプレイ性がないと継続的な話題にはならなくて後が続かず、発売後間もなく急激に失速するのは仕方ない

972 :Anonymous :2018/10/16(火) 05:58:23.50 ID:TDsG7oKi0.net
正直ゲームの2周目って遊んだことないわ
他にやること無かった子供の頃くらい

973 :Anonymous :2018/10/16(火) 06:07:29.22 ID:LNOyAW/i0.net
日本のゲームって一周目+エンドコンテンツで全てしゃぶり尽くせるやつばかりだよね

974 :Anonymous :2018/10/16(火) 06:11:14.68 ID:mzejOJUW0.net
↑キー押してるだけで映画みたいな演出が超絶グラフィックでバンバン起こって、最後に感動と少しの謎が残る
それで十分なんだよ

975 :Anonymous :2018/10/16(火) 06:12:47.46 ID:WNCA/+z00.net
周回の概念が無いゲームもあるよね
ストーリー重視じゃないストラテジーとかシミュレータとか

976 :Anonymous :2018/10/16(火) 06:15:49.67 ID:WNCA/+z00.net
周回の概念がある奴でもXCOMみたいなのはリプレイ性高い

977 :Anonymous :2018/10/16(火) 06:17:19.16 ID:TDsG7oKi0.net
>>973
洋ゲーでもあんま無いしな2周目遊ぼうと思えるやつ
FTLも1回クリアしたら満足しちゃったし

978 :Anonymous :2018/10/16(火) 06:19:53.85 ID:/ZYpNtBoM.net
>>976
XCOMって起こるイベントとか大体1周で網羅出来ちゃわないか?
正直もっかい遊ぼうと思えなかったわあれは

979 :Anonymous :2018/10/16(火) 06:28:09.77 ID:WNCA/+z00.net
>>978
そうか

980 :Anonymous :2018/10/16(火) 06:45:00.94 ID:PMZUdVQSp.net
xcomは一周が長過ぎてもう一周やろうと思うにはちょっと辛い

981 :Anonymous :2018/10/16(火) 06:57:18.72 ID:cI6kCBHm0.net
>>978
イベント覚えてからが本番って感じじゃね
xcomはダメだと思った状況を打破できると最高に気持ちがいい

982 :Anonymous :2018/10/16(火) 06:58:16.61 ID:/XZySkaZ0.net
余裕だと思った状況からミス連続で敵に制圧されると最高に糞ゲー

983 :Anonymous :2018/10/16(火) 07:05:55.36 ID:bzlhHHHH0.net
Crosscode戦闘とか世界観とか会話の雰囲気とか全体としてはすごい好きだけど二週目は絶対やらんなこれ
ようもここまで次から次へとめんどいギミック思いつけるもんだと逆に感心する

984 :Anonymous :2018/10/16(火) 07:08:53.59 ID:sAX/Yu030.net
レア!

985 :Anonymous :2018/10/16(火) 07:10:03.75 ID:B3OZELtH0.net
>>973
正直そっちの方がゲームとしては良く出来てるけどな
ちゃんと最強の装備が決まっててクリア後にそれを手に入れられるのが真のハクスラ

986 :Anonymous :2018/10/16(火) 07:10:33.87 ID:/XZySkaZ0.net
>>983
IDがHすぎドスケベやな

987 :Anonymous :2018/10/16(火) 07:47:39.96 ID:AL8Sa37x0.net
>>983
なんだこのドスケベええな

988 :Anonymous :2018/10/16(火) 07:49:29.54 ID:miJDcBTU0.net
crosscodeは周回プレイするものでもないしな
トロフィーコンプなら必要なんだっけ?

989 :Anonymous :2018/10/16(火) 07:55:47.99 ID:3mT8+CSYa.net
○周目から本番ってゲームは大体途中で飽きるな。
数字変えただけの手抜きだし。
ボダランやTQも二周目途中で止めたわ。

990 :Anonymous :2018/10/16(火) 08:01:28.92 ID:tyqdwbyYM.net
トロコンもゲーム内実績だからあまり価値ないな
クリア手前に最強装備にする楽しみはあった

991 :Anonymous :2018/10/16(火) 08:08:09.40 ID:DjiH9ViZ0.net
ハクスラの2周目ってほんといらん
すぐに3周目のトレハンやらせろよ

992 :Anonymous :2018/10/16(火) 08:18:30.34 ID:COjmC1LY0.net
DOOMとかSHADOW WARRIORは周回前提の作りだけどなんか面倒臭くなってせいぜい2周しかしない

993 :Anonymous :2018/10/16(火) 08:18:47.06 ID:pBYP0AFu0.net
アンダーテールは2週した

994 :Anonymous :2018/10/16(火) 08:31:23.79 ID:TDsG7oKi0.net
XCOMは1周長いからなー後半になると温くなってダレてくるし
1周するとお腹いっぱいになる

995 :Anonymous :2018/10/16(火) 08:48:43.52 ID:xJQHILxS0.net
FEやベルサガ延々とやってたけどxcomは合わなかった

996 :Anonymous :2018/10/16(火) 08:59:43.39 ID:jWkLlNfGa.net
XCOMはアイアンインポ以外チュートリアルみたいなもんだぞ

997 :Anonymous :2018/10/16(火) 09:15:36.71 ID:SxbWRURcK.net
アイアンマン言っても死んだら最初からやり直すかステージやり直すかだけの違いじゃん
死んだら地球が滅ぶようにしてから持って来いよ

998 :Anonymous :2018/10/16(火) 09:37:59.56 ID:COjmC1LY0.net
Sneak Thief
https://store.steampowered.com/app/508550/

銃も持ってるらしい盗賊ゲーム
LGSのThief初代、2作目のような自由度があれば良ゲーになりそう
3作目以降は駄目だったからなThief
しかし英語以外もフル音声ってマジかねこれ

999 :トロピコ :2018/10/16(火) 09:55:58.69 ID:lIZ2/rFB0.net
トロピコ

1000 :Anonymous :2018/10/16(火) 10:02:21.37 ID:WbljcEpaa.net
千なら俺とセックス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200