2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1579∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2018/10/24(水) 03:42:21.86 ID:Z/7Bn1X10.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1578∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1539612914/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

587 :Anonymous :2018/10/28(日) 10:47:48.88 ID:uO5EEgLla.net
>>586
不名誉すぎる

588 :Anonymous :2018/10/28(日) 10:47:53.10 ID:RKKhtDMm0.net
マジリークだったのか
ドリフターズとmintがGTAなら神ってたのになぁ…どうするか

589 :Anonymous :2018/10/28(日) 10:59:04.64 ID:yGyWFJyV0.net
乗り遅れたけど余裕でBTAだった

590 :Anonymous :2018/10/28(日) 11:07:45.53 ID:G7iseDhOr.net
2019年絶対買うものリスト
MetroとANNOとBloodstained

591 :Anonymous :2018/10/28(日) 11:25:59.85 ID:UVareDnK0.net
まだ発売日未定だけどSatisfactory

592 :Anonymous :2018/10/28(日) 11:37:27.02 ID:J/ENQY9m0.net
ベータ当たるか判らんけど当たればSkull&Bones
外れたら絶対に買わないんだからね!

593 :Anonymous :2018/10/28(日) 11:40:43.13 ID:URfgex2F0.net
ダサイはなんとか4部作完結までいって欲しい

594 :Anonymous :2018/10/28(日) 11:48:46.42 ID:E7d7eUIWM.net
>>570
割引率変わらないに10ルピー

595 :Anonymous :2018/10/28(日) 11:51:22.34 ID:J/ENQY9m0.net
馬が主人公で4部作とか野望がでか過ぎる

596 :Anonymous :2018/10/28(日) 12:07:24.49 ID:peAEDyjO0.net
RDR2爆死だってよ
売り上げじゃなくゲーム内容が糞すぎるとかで

597 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:07:05.51 ID:2G7XZo1P0.net
https://www.metacritic.com/game/xbox-one/red-dead-redemption-2
え? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


598 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:26:26.80 ID:OqNYMpZQM.net
何せHL2並の神ゲーだからな

599 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:28:13.95 ID:wmViaKDZ0.net
不思議のダンジョンAAAタイトルの値段なのに売れてるな
東方には興味ないけど欲しくなってきた

600 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:36:06.49 ID:uOTOu/lnM.net
モタモタしてないでスパチュンがシレンをドーンって売ればよかったのにアホだよな
劣化クローンのヌルゲーバランスの幻想郷はやる価値ないから買う必要はない

601 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:36:11.05 ID:ncoMsEsP0.net
気持ちがいいほど流されやすいな

602 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:40:31.59 ID:3gyqsGD20.net
ドラゴンファング 幻想郷 シレン Y?danji
この中で最もクソなのがシレンなんやけどな

603 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:41:04.99 ID:x2TXq089H.net
不思議のダンジョンはやりたいけど東方はいらないんだよなあ

604 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:41:07.13 ID:3gyqsGD20.net
Yodanjiな

605 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:43:32.91 ID:XVFc0bPO0.net
アスカだせおじさん「アスカだせ」

606 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:45:17.48 ID:UVareDnK0.net
アスカだせ
UIやショートカットを強化してバグ直してくれれば最高

607 :Anonymous :2018/10/28(日) 13:51:48.96 ID:XVFc0bPO0.net
いやまあわかるけどね
俺もアホみたいにハマったから

608 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:00:26.93 ID:da0/i7FO0.net
やってない者にしてみたらなんでアスカだけそんな評価が高いのかわからない
エロい主人公に惹かれたと判断せざるをえない

609 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:04:42.60 ID:1OxyCrdm0.net
ボリュームが多いからな
取って付けたようなかさ増しおまけダンジョンがほとんどないし

610 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:20:22.71 ID:sCqQODV/0.net
それこそ魔法の女子高生でいいんじゃないの
シレンで豚向け

611 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:25:40.54 ID:FaN1KVRi0.net
フリーゲームと名高いアスカか

612 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:27:19.49 ID:bu8WP88s0.net
アスカだせって言ってたのオレだけど、もうドラゴンファングでいいかな、と
結局遊びたいのは今の技術で作られてるダンジョンシリーズだし
やる気のないメーカーは退場してもらって結構な感じ

613 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:28:03.55 ID:UVareDnK0.net
配信するとパケ見せろと言われるからな

614 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:28:16.81 ID:3gyqsGD20.net
アスカはフリーだったから人気出ただけやろ

615 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:31:11.24 ID:BUah+Fou0.net
>>608
印と合成

616 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:32:46.12 ID:XVFc0bPO0.net
アスカの開発って昔から神ゲー作ってたもんなあ
エストポリス伝記とカオスシードもすげえハマってた

617 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:37:58.41 ID:ZcR5UqZ+0.net
アスカは980円で買って、8000円で売ったけどクソ値上がりしてて悔しい
もっと寝かせておけばよかったな
もしくはもう数個買っておけばよかった

618 :Anonymous :2018/10/28(日) 14:47:31.44 ID:3gyqsGD20.net
中古で3万くらいしよるな
おまんら乞食が一生手にすることのない金額や

619 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:05:01.91 ID:Y5CDPnxu0.net
アスカはバックアップ取った後ディスク紛失したけど
厳密にはこれも法に触れるんだろうなあ

620 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:11:10.82 ID:JCs6Fym70.net
アスカでマルチをうまく実装できたところが次の時代の覇者となるであろう

621 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:13:58.06 ID:3gyqsGD20.net
あれをマルチでやっておもろそうやと思うん?自分

622 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:15:56.06 ID:J/ENQY9m0.net
飛鳥とか試練とか第二次大戦ものかと思ったら2Dダンジョンゲーか
今更2Dやりたいとも思わんのよなあ

623 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:18:33.40 ID:JCs6Fym70.net
一人でやってるとアイテムいくら集めても最後は虚しい
協力プレイという名の自慢の場が欲しくなるのが人情といふもの

624 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:21:14.39 ID:3gyqsGD20.net
ディアブロとかと勘違いしてへんか?

625 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:38:44.67 ID:G7iseDhOr.net
>>591
間違いない

626 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:44:48.51 ID:G7iseDhOr.net
>>617
8000円で売って正解だよ
何しろいつリマスターされても不思議じゃなかったしタイトルだったし
8000円から即1000円になってもおかしくなかった

627 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:45:50.20 ID:Qwhak3mz0.net
正直そのラインナップだとセールで何が安くなるかのほうが興味あるなぁ
Division2とかどうなることやら

628 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:45:59.74 ID:ZzeKOaXP0.net
>>622
ガイジが面白いと思っていったパターンだろ?
素でシレン知らんって言い張るだろうけど

629 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:45:59.95 ID:6ClJ5iqJ0.net
アスカメルカリでも売れてるよなぁw
ただで転がってるというのに・・・

630 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:51:51.37 ID:VamDzOjya.net
rdr2軍馬早すぎりゅ
まだまだアルチメットねかせるで最高値でうりぬけるんや

631 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:56:04.92 ID:UVareDnK0.net
>>626
いや失敗だろう
なんせご要望に応えて再販します!からの在庫あまりまくりでワゴン行きになったんじゃなかったか

あれのせいでその後のリマスターや再販が消えたと思う
アスカ出せって言ってる自分が言うのもなんだけどさ

632 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:57:24.44 ID:XVFc0bPO0.net
でもsteamで出たら即買いするわ
3000円ぐらいなら

633 :Anonymous :2018/10/28(日) 15:58:58.36 ID:jsgK3pdgM.net
セガハードのゲームには流行のジャンルでも換骨奪胎で
ヘンにマニアックなものが生まれたからなあ。ロードス島戦記邪神降臨とかさ
その邪神降臨はさらに明るいハクスラのシャイニングフォース・ネオ、イクサに化けた
売れたかは・・・まあ。ドリキャスコレクションで新しいの出ないかね。おまりそうでも

634 :Anonymous :2018/10/28(日) 16:01:02.11 ID:10x7NKoga.net
>>610
シレン期待してプレイするにはシステムがトリッキーすぎるだろそれ

635 :Anonymous :2018/10/28(日) 16:26:09.37 ID:u5ld6OOb0.net
>>623
そうか?俺はまったくそんな感情沸かないな
というか自慢て
ゲームでクリックしてたら出てきただけのアイテムを自慢て

636 :Anonymous :2018/10/28(日) 16:26:57.60 ID:XVFc0bPO0.net
オフラインハクスラ全否定かよ
ビルド考えて装備拾うまでの過程が楽しいんだろ

637 :Anonymous :2018/10/28(日) 16:35:36.25 ID:+99IgFFZp.net
snsの普及でゲームのあり方は様変わりしたからな
気付いてないだけで自慢のためにゲームやってる奴も多いだろ
その最たる例がソシャゲ

638 :Anonymous :2018/10/28(日) 17:20:31.83 ID:5qzGpNju0.net
SteamでいったらWarframeとか自慢要素あるな
でも途中で飽きてくるんだわ

639 :Anonymous :2018/10/28(日) 17:52:23.02 ID:CWrGyC8B0.net
格ゲーで俺TUEEEEEしたり2DSTGで高ランキング目指したり 好き

640 :Anonymous :2018/10/28(日) 17:53:57.18 ID:zslVmF1J0.net
受け手の何らかの欲望を煽り続けるのが古来からエンタメのやってきたことだからなぁ

641 :Anonymous :2018/10/28(日) 18:10:44.41 ID:+FZThuJ+0.net
きみが面白いと思っているものは
他の人には退屈に見えるんだよ
ムーミン

642 :Anonymous :2018/10/28(日) 18:35:32.37 ID:vh0XJBbq0.net
>>608
ペリカン

643 :Anonymous :2018/10/28(日) 19:13:51.17 ID:J/ENQY9m0.net
>>628
んだコラ和ゲーでしれんと言ったら試練以外何があるのよ?え?イウテミコラ?

644 :Anonymous :2018/10/28(日) 19:19:28.17 ID:cZ1a19/XM.net
アスカが評価高いというか、シレン2からアスカ辺りで基本的なシステムが完成して
PCで出たのがシレン1とアスカだけだから、スレの特性から必然アスカが話題に上りやすいのではないかな
個人的にはGB2とかも好きだったが、3〜5は余計な味付けされてた感が強い

645 :Anonymous :2018/10/28(日) 19:21:41.88 ID:J/ENQY9m0.net
つーかもう2Dはやる気出ないんだよな
3Dで広大なオープンワールドゲーもっと出して欲しいわ
和ゲーメーカーには無理だろうから期待しないけど

646 :Anonymous :2018/10/28(日) 19:23:24.37 ID:J/ENQY9m0.net
本当に評価高いのか?
俺はどっちも知らんぞ、大半は飛鳥なにそれだろ

647 :Anonymous :2018/10/28(日) 19:30:40.89 ID:3gyqsGD20.net
喧嘩か?

648 :Anonymous :2018/10/28(日) 19:31:55.34 ID:RwhO+AoS0.net
ファナ買うかハンブル買うかいまだに迷ってる

649 :Anonymous :2018/10/28(日) 19:33:46.17 ID:J/ENQY9m0.net
金持ち喧嘩しない

650 :Anonymous :2018/10/28(日) 19:35:14.58 ID:a3uLcObJ0.net
金の余裕は気持ちの余裕。どうも。

651 :Anonymous :2018/10/28(日) 20:12:06.67 ID:ucMa7SHV0.net
AHEGAL
DEEP SPACE WAIFU

Soulcalibur VIを欲しがっているため

652 :Anonymous :2018/10/28(日) 20:28:19.04 ID:sCqQODV/0.net
俺が最近おすすめされたゲーム
https://store.steampowered.com/app/944220/Gachi_Heroes/

Gachi Heroes-このゲームはあなたの最も隠された幻想についてです。 だから素晴ら終わらない旅を知り自分でお好みの文字からgachimuchiます。

653 :Anonymous :2018/10/28(日) 20:40:07.71 ID:9B85VPXN0.net
>>649
その理屈はおかしい
古今東西の戦争を始めたのは全て金持ちだ

654 :Anonymous :2018/10/28(日) 20:52:52.01 ID:zpxfBM4j0.net
>>616
カオスシードこそどうにか新作を出してほしい所

655 :Anonymous :2018/10/28(日) 21:40:27.36 ID:da0/i7FO0.net
>>652
お前の性癖バレてるやん

656 :Anonymous :2018/10/29(月) 01:24:03.93 ID:4NyibpTNa.net
月ハンでもらったオーバーウォッチ
もったいないからちょっとやってみるかと
やってみたらゲーム本編に入ってないのに
外国人からチャットのオファーみたいのが
もうねチャットとかしたくないのよ
怖くなってそっ閉じした

657 :Anonymous :2018/10/29(月) 01:29:29.71 ID:jacyLWew0.net
外人の押しの強さはしんどいな
あいつら基本的に
俺の為にお前は手伝わなければならないって所から話ししてくるから
こっちも、負けずにバトルしないといけない

658 :Anonymous :2018/10/29(月) 01:58:33.47 ID:1w1jkgrS0.net
日本人だとチャトtだと丁寧だったりなんかイメージが平均からそんなに離れないけど、
外人は好戦的なのからバカなのから賢かったり優しかったり自己犠牲的だったりとことん利己的だったり
何か地雷を踏んだ瞬間盛大に敵に回ったりする
バラエティ豊か過ぎる

659 :Anonymous :2018/10/29(月) 02:48:41.54 ID:aPgLk6qd0.net
外人から見た日本人なんか全員鬱病だよ

660 :Anonymous :2018/10/29(月) 05:07:33.74 ID:RQJqybN10.net
お前らの世界には日本人と「外人」しかいないのかよw

661 :Anonymous :2018/10/29(月) 05:11:20.75 ID:+31a3fsW0.net
>>657
それ外人関係なく相手がガキなだけだと思うぞ
やったら分かると思うがガキが好きそうなゲームだからな
それに日本人もすごいのわんさかいる

662 :Anonymous :2018/10/29(月) 05:15:15.66 ID:ydoJWlhtr.net
>>657
そもそも、ただのお願いに強制力を感じてしまうのが日本人的な感覚なんだよ

あくまで依頼、意思表示をはっきりしてるだけだぞ
そもそも決定権は相手にあって、断るのも交換条件出すのも当然の権利だという前提がある
むしろ断っても必要以上に嫌な顔されないから気が楽

663 :Anonymous :2018/10/29(月) 05:21:59.96 ID:xhwXVCp40.net
>>660
日本人かそうでないかっていう分け方なんだから当然そうなるな

664 :Anonymous :2018/10/29(月) 05:28:52.65 ID:ydoJWlhtr.net
日本人はまず相手の今の状況をはっきりと読んで、余裕がありそうと確信してからお願い事をする
「このお願いを叶えてもらっても相手の負担は小さいだろう」という前提

外人は相手の事情は関係なく自分の意思をまず言う
「嫌なら普通に断ればいいだけでしょ?」という前提で

表ではYESと言っておいて裏でグチグチと不満を募らせてる日本人は、外人からすると不可解そのもの
「嫌ならその場ではっきり言ってよ!」という
外人から見た日本人あるある

665 :Anonymous:2018/10/29(月) 05:41:51.36 .net
10月27日 サノバウィッチ
10月29日 Citrouille
10月30日 助けてタコさん
10月30日 コープスパーティー Book of shadows
10月30日 Fallout 76 β
10月31日 魔女の家
10月31日 Agony UNRATED
10月31日 BLACK BIRD
10月31日 Call of Cthulhu
10月31日 Project Hospital
11月01日 THE QUIET MAN
11月02日 マリサランド・レガシィ
11月03日 Football Manager 2019
11月07日 OVERKILL's The Walking Dead
11月07日 WORLD OF FINAL FANTASY MAXIMA Upgrade
11月08日 Egress
11月09日 11-11 Memories Retold
11月11日 THE QUIET MAN
11月14日 HITMAN2
11月16日 Warhammer 40,000: Mechanicus
11月20日 バトルフィールドV
11月21日 Farming Simulator 19
11月24日 エイリアンフィールド3671特別版
11月28日 Darksiders III
11月30日 Edge Of Eternity
12月01日 RIDE3
12月01日 X4: Foundations
12月04日 Mutant Year Zero: Road to Eden
12月4日 ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜 DX
12月4日 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 DX
12月4日 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 DX
12月05日 Just Cause4
12月07日 塊魂アンコール
12月13日 Insurgency: Sandstorm
12月13日 ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ
12月20日 くにおくん ザ・ワールド 〜クラシックスコレクション
01月11日 テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
01月16日 鬼武者
01月17日 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION
01月25日 BIOHAZARD RE:2
02月01日 エースコンバット7
02月15日 DEAD OR ALIVE 6
02月22日 ANTHEM
02月23日 Metro Exodus
02月26日 DiRT Rally 2.0
02月27日 Anno 1800
03月06日 LEFT ALIVE
03月08日 デビル メイ クライ 5
03月15日 THE DIVISION2
03月23日 Sekiro: Shadows Die Twice

666 :Anonymous :2018/10/29(月) 05:49:26.56 ID:Hjqbv1FbM.net
id消しもng設定するのか
めんどくせー

667 :Anonymous :2018/10/29(月) 05:53:16.04 ID:Hjqbv1FbM.net
ng name
正規表現
(?<!\))$

668 :Anonymous:2018/10/29(月) 06:10:16.62 .net
ID無しってだけで荒らし認定するのもただの偏見だよな

669 :Anonymous :2018/10/29(月) 06:13:29.46 ID:V3VGi7pea.net
IDわざわざ消してるやつでまともなレスしてるやつ見たことねーし

670 :!id:ignore :2018/10/29(月) 06:15:18.22 ID:Ft7fHlsQ0.net
荒らし目的で消す人が多いし否定はしないわ
俺は浪人の機能だから使ってるだけだしな

671 :Anonymous:2018/10/29(月) 06:15:44.34 .net
たまに浪人外れるのがほんと糞

672 :Anonymous:2018/10/29(月) 06:56:00.89 .net
>>670
間違ってて糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

673 :Anonymous :2018/10/29(月) 07:07:19.14 ID:O/FA0B/DM.net
正規表現で名前に(又は-がない奴は表示しないようにしておけば捗るぞ

674 :Anonymous :2018/10/29(月) 07:12:40.06 ID:ydoJWlhtr.net
>>666
ブラウザの設定で一番最初にすることだろ

675 :Anonymous :2018/10/29(月) 07:30:02.31 ID:y1FXAzjx0.net
逆に荒らし目的以外でID消す理由が思いつかんわ

676 :Anonymous :2018/10/29(月) 07:32:21.97 ID:4fH6fpJUr.net
金払ってNGに飛び込んでいくって何の行事だ

677 :Anonymous :2018/10/29(月) 07:37:30.03 ID:fwhAKc4o0.net
UAEとか言うアラブの富豪連中が火星に移住するらしいな
遂にDOOMが実現するのか胸熱だ

678 :Anonymous :2018/10/29(月) 07:40:26.63 ID:3B2K42aF0.net
エロ規制のせいでVRも売れないな

679 :Anonymous :2018/10/29(月) 08:04:48.91 ID:W7gC9Bs00.net
いま日本は性なる夜に向けて動き始めているというのに
ゲームしかすることない人間からエロゲーを奪うなんて

680 :Anonymous :2018/10/29(月) 08:07:02.00 ID:fwhAKc4o0.net
リアルで子作りしてくれないと国が滅ぶじゃないか

681 :Anonymous :2018/10/29(月) 08:14:23.53 ID:3B2K42aF0.net
>>679
言い方悪いけど俺らみたいな底辺の楽しみなんてゲームとエロしかないんだよ
くそだわこういう企業

682 :Anonymous :2018/10/29(月) 08:20:02.11 ID:fwhAKc4o0.net
国や支配階級から見たら底辺は低コストで子を産み育てる機械なんだよ
在日で代替しようとしたけど大失敗して東南アジア系の移民政策も嫌がられてるから
だったらお前ら底辺が子供増やせよってことだ

683 :Anonymous :2018/10/29(月) 08:40:22.43 ID:sWXsTqPa0.net
もはや体制に正義はなし得ない!

684 :Anonymous :2018/10/29(月) 08:55:22.14 ID:Al7occB0K.net
底辺とか言わないでほしい
環境に適応した人類と言うべきである

685 :Anonymous :2018/10/29(月) 10:26:59.84 ID:+4Zr5WZn0.net
>>644
シレン3〜5からアスカに戻ってくると動作がやたらサクサクするのに驚くよ
その辺もアスカ人気の理由の1つ

686 :Anonymous :2018/10/29(月) 10:31:37.69 ID:jacyLWew0.net
>>660
そうは言うがな
英語のabroadは「その国以外の地球上のどこか」って意味で
inでもtoでもforでもないんだぞ

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200