2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1580∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

502 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:31:42.43 ID:v0T2TPrp0.net
俺の家は川に挟まれてるせいでADSLが200KB/sまでしか出なくて本当に遅い

503 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:34:22.79 ID:HBeERo7Q0.net
>>502
200KB/sってマルチは全滅って感じ?

504 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:37:28.82 ID:v0T2TPrp0.net
>>503
遊べることは遊べるけど迷惑だろうからプレイしないようにしてる
あるFPSネトゲだと俺からは正常に見えるけど
俺を見てる人いわくまあまあラグアーマー状態らしい

505 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:41:24.45 ID:HBeERo7Q0.net
>>504
きついね

506 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:41:45.49 ID:Xw6l85XeK.net
時代についていけてないハゲばかり

507 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:42:11.42 ID:ToL82mgC0.net
なんでFTTHに乗り換えないの?

508 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:45:23.26 ID:1A0s+BKQ0.net
P2Pのゲームなんじゃない?
C/Sより回線使うからね

509 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:48:07.54 ID:OlE54IES0.net
うちはISDNだから。

510 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:49:26.28 ID:ToL82mgC0.net
2月に祖父母の家行くんだけどWindows 98のPCがまだ置いてありそう

511 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:51:51.75 ID:NC65I/KW0.net
海外だとめっちゃ遅くてなんなのって人が沢山居るよな
日本にもおるんやなーって

512 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:55:15.96 ID:M5uqMLeE0.net
役所や町工場なんか未だに98やISDNが現役なんだろうな

513 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:56:20.25 ID:ToL82mgC0.net
どっちかというと町工場は98は98でもPC98の方が現役

514 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:57:48.26 ID:6WMVJ1pr0.net
2024年の1月にやっとISDN終了なんだってな

515 :Anonymous :2018/11/03(土) 13:59:45.38 ID:JOJTCEkv0.net
ISDNって96kbpsとかだよね
まだ現代日本にそんなのが残っているのか

516 :Anonymous :2018/11/03(土) 14:11:36.53 ID:pp9Z9Mdd0.net
一応ノイズが少ないというメリットがある

517 :Anonymous :2018/11/03(土) 14:15:38.50 ID:nVlsRvaP0.net
mp3を落としても音質が劣化しないしな

518 :Anonymous :2018/11/03(土) 14:17:22.69 ID:JN+WFWRP0.net
>>507
ゲームのDL以外は帯域使う動画なんかでもほぼ問題無いから
工事費と月額の多少の増額を考えると移行しようって気にならなくてなぁ
乗り換えたらたぶん「なんでもっと早く乗り換えなかったんだよ俺」って思うんだろうけど

519 :Anonymous :2018/11/03(土) 14:29:20.79 ID:eFElnPLFa.net
rdr2やばすぎる
ラジコンの潜水艦まで操縦できたんやがw

520 :Anonymous :2018/11/03(土) 14:29:57.75 ID:v0T2TPrp0.net
>>507
>>518
とほぼおなじ
2100円くらいでゲーム以外は普通に使えるので変える理由がない
ただスマホや携帯の回線を一本化したいからFujiwifiとかに乗り換えようかとは考えてる
月1000円プラスで100KB/s以上早くなるし

521 :Anonymous :2018/11/03(土) 14:42:47.67 ID:kIyxwMaj0.net
コールオブクトゥルフ定価じゃ微妙だった

522 :Anonymous :2018/11/03(土) 14:47:29.81 ID:EqiboDhQ0.net
ハンブルで買い物したら電話番号入れろって言われたんだけど
入れる場所どこにあるか教えて欲しい
アカウントセッティング見てもそんなの無いんだ

523 :Anonymous :2018/11/03(土) 15:07:39.24 ID:1ac5GDux0.net
FO76はmod使えんのよな?
もしや人がいる家ゴミのほうがマシか...?

524 :Anonymous :2018/11/03(土) 15:19:17.50 ID:eFElnPLFa.net
コールオブクトゥルフ2時間犯して返金したんやが
あんなゴミすぐバンドル落ちするで
rdr2のランタンのが綺麗やわ

525 :Anonymous :2018/11/03(土) 15:30:30.23 ID:eFElnPLFa.net
もちサムダウンレビュー投下すみやぞ
ワイは返金したゴミゲーにはサムダウンレビュー投下毎回しとるで
バンドル入りもはようなるしな

526 :Anonymous :2018/11/03(土) 15:33:16.59 ID:fDGY7oep0.net
電話番号つったら二段階認証かと思って見てみたけどグーグルアプリ認証しかないな
認証システム選べ言ってるのに一つしかないけどおかしいんか

527 :Anonymous :2018/11/03(土) 15:33:44.58 ID:BQ8D2xei0.net
家ゴミの方が人いるっぽいね
クロス対応してないし日本だと家ゴミ一択かもしれん76

528 :Anonymous :2018/11/03(土) 15:46:02.12 ID:eFElnPLFa.net
rdr2の電気椅子ミッションでさいごベルが感電死して爆笑やわ

529 :Anonymous :2018/11/03(土) 15:57:36.58 ID:3CAp1hr30.net
メタルギアV投げ売りするぐらいならライジング、日本から買えるようにしてほしい
俺的にそっちの方が確実に金落とすのに

530 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:03:00.01 ID:4vgaypYq0.net
メタルギアシリーズやったことないんだけどいきなりVやってストーリー分かるもんなの?

531 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:06:19.86 ID:cLQxZXLv0.net
メタソリ1からずっとやってるけどストーリーわからんぞ
無線なんていちいち聞いてないし

532 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:06:57.21 ID:jfOE04qWa.net
>>530
Vの前提としてPWやってないと分からないと思う

533 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:08:05.62 ID:Xw6l85XeK.net
まあわからなくても問題ないよな

534 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:10:17.39 ID:M0eDjRWK0.net
>>480
houdini indieだから45000円ぐらい(´・ω・`)

535 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:11:22.46 ID:jfOE04qWa.net
>>533
何やってるか分からんのって凄くモチベーション下げるから動画で見る気すらないなら買わない方がいい

536 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:11:50.08 ID:Ny0zjaan0.net
流石にrdr2ガ○ジngだわ
pc版出るのにネタバレとか本当に嫌な奴だ

537 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:11:56.31 ID:nVlsRvaP0.net
2までやったけどスネークからして何人もいるのがようわからん
やっぱソリッドスネークが好きだわ

538 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:12:31.32 ID:3CAp1hr30.net
mayaかmaxぐらいにしておけばいいのに
あんまりマイナーだとSIみたいに消滅するかもよ

539 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:13:14.73 ID:OzwAqydb0.net
Valveのカードゲー今月末にでるのか
クーポンとっとこ

540 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:14:54.64 ID:ouxhNZhG0.net
ハンブルマンスリーの3ドルクーポン俺のところにはねーぞ
過去に催促してるめんどくせー客じゃないと貰えないのか?

541 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:24:23.72 ID:rCUcEyk40.net
1、2、4のスネーク
3のスネーク
5のスネークは全員違うんだろ
5に至ってはひでえオチだったけど

542 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:24:41.32 ID:ToL82mgC0.net
RDR2は洋ゲー版FF15だからあまり期待しないほうがいいぞ
ユーザースコアに注目

Red Dead Redemption 2 for PlayStation 4 Reviews - Metacritic
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/red-dead-redemption-2

Final Fantasy XV for PlayStation 4 Reviews - Metacritic
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


543 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:24:53.49 ID:eFElnPLFa.net
rdr2はpc版でねぇぞパソカス
おまえらスチーム乞食はコールオブクトゥルフでもやってろ

544 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:25:17.31 ID:jfOE04qWa.net
>>542
お前その洋ゲー版FF15ってのどんだけ流行らせたいの?

545 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:27:14.86 ID:EqiboDhQ0.net
右上のアカウント名クリック
上から4番目のCOUPONSの所見ても無いか?
たくさんクーポン有るなら下の方に埋まってるかも

546 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:27:35.98 ID:4vgaypYq0.net
レスサンクスよくわからんが難解なのは理解した
いつか崩す日が来たら前作までのストーリー調べてからやるわ

547 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:38:24.07 ID:ouxhNZhG0.net
>>545
ないんです

Humble Coupons

You do not have any coupons.

For more information about coupons, click here.

という何も持っていない状態

548 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:39:54.77 ID:JOJTCEkv0.net
witcherとかtesシリーズなんかもお話の背景が分からん

549 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:40:37.81 ID:dxojg0nFr.net
>>547
クーポンじゃなく普通にbio配られてはいないの?

550 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:41:45.49 ID:JOJTCEkv0.net
>>547
RE Revelationsのキーも無し?

551 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:41:50.71 ID:ouxhNZhG0.net
>>549
バイオもない
問い合わせるしかないかな

552 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:43:05.37 ID:/SN0wZgq0.net
>>534
モデラーなん?

553 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:47:37.46 ID:SpMP51KEM.net
決済確認画面で引かれないかも見てみたら

554 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:48:25.66 ID:eFElnPLFa.net
rdr2で湿地帯で巨大なワニにおそわれるクエスト面白すぎる

555 :Anonymous :2018/11/03(土) 16:56:45.45 ID:2KwOm9fZ0.net
俺も最初Couponの所にはなくてPurchasesから今月の所みたら一番上の方にクーポンあるぜって
書かれてたからそれで確認したけど
で今確認したらCouponの所にも追加されてたわ

556 :549 :2018/11/03(土) 16:58:40.97 ID:ouxhNZhG0.net
ごめんあった
>>553の決済画面から購入したマンスリーのところに飛んで
そこにクーポンを受け取ったか何かの表示があって
そこのリンク踏んだらいつものクーポンの場所に現れたわ
みんなごめんね
同じような人いたらPERCHASESから辿って行けば表示されます
って今書き込もうとしたら>>555さんがいろいろ書いてくれてますね

557 :Anonymous :2018/11/03(土) 17:07:03.96 ID:xZyFa+Zl0.net
ソウルキャリバー6でヘリコプターをつくる猛者が現れる【コードブルー】 [424896289]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541225907/

558 :Anonymous :2018/11/03(土) 17:44:16.04 ID:JCbWIIWZ0.net
>>555-556
俺も同じ現象だったわ
ありがとう

559 :Anonymous :2018/11/03(土) 17:53:43.92 ID:kkzsSXeG0.net
有能お前らのおかげでクーポン無事もらえたわ
あと今月はウィッシュに入れてたの何個か来てて個人的には当たりだった

560 :Anonymous :2018/11/03(土) 17:56:34.66 ID:pjjhKczz0.net
月ハン大外しだなー
買うんじゃなかった

561 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:04:24.61 ID:eFElnPLF0.net
ソニー営業頑張れ
ゴッドオブウォー推しもスベってたけど
rdr2推しは頑張ればあと10本は売れるかもしれない
事務所に椅子がなくなるまで頑張れ

562 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:10:28.96 ID:7fxdJ8Am0.net
今月は見えてるゲームだけでも十分って人が買うものだと思ったが
最近のマンスリーのオマケに期待するのは3年前のゲームがメインの来月みたいな場合だろう

563 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:11:20.54 ID:eFElnPLFa.net
rdr2銀行強盗の後キューバ行きの船で国外脱出しようとして船が嵐にのまれて主人公が無人島にながれついて爆笑やわ

564 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:11:22.93 ID:ZaNqPwk6a.net
CrossCodeが入ったら認めてやるよ

565 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:13:21.05 ID:eFElnPLFa.net
砂エリv2とか2014年にストアから無料ばら撒かれとったやつやん
月ハンすらゴミになってパソカスどうすんの?しぬの?

566 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:14:04.52 ID:M0eDjRWK0.net
>>552
モデリング キャラクタリギング ライティング レンダリング 特殊効果
これらがプロシージャルで制作可能
houdini indieは年間の総所得が100K USD以下で使用可能な商用版
steamでも1年版は売ってる
非商用限定のFREE版がsidefxの公式にある

567 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:22:49.52 ID:YSaTA+2d0.net
本屋行ってもmax maya blender ZBrushの本はよく見るけど
houdiniはCGWorld誌内でしか見たことないw

568 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:35:13.10 ID:iySWNRiV0.net
CrossCodeの作者はあれでバンドルアンチになっただろうから一生来ないだろ
はよ買って一緒に段差探ししようぜ

569 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:35:22.47 ID:nVlsRvaP0.net
今更10月のOVERWATCH開封したけど思ってたより女キャラがエロくないな
やっぱスケベ分野は日本人が強いわ

570 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:38:00.13 ID:idkxQo7a0.net
>>561
空き缶まんまと避難を免れることに成功するの巻

571 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:39:21.50 ID:lkNa5yyiM.net
DLCは定価で買うから許してくれ

572 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:40:56.74 ID:Jl5iaMmc0.net
OWのエロCGムービー見たことあるけど結構よくできてんだよな
ただほんと完成の違いなのかあんまりエロくないちんぽは立ったけど

573 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:41:50.60 ID:+YBoQSbK0.net
【悲報】空き缶IPスレに誤爆

787 名前:Anonymous (アウアウウー Sa6b-Mdcs [106.133.178.164])[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 17:55:11.93 ID:eFElnPLFa [1/2]
rdr2銀行強盗の後キューバ行きの船で国外脱出しようとして船が嵐にのまれて主人公が無人島にながれついて爆笑やわ

788 名前:Anonymous (アウアウウー Sa6b-Mdcs [106.133.178.164])[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 18:10:39.85 ID:eFElnPLFa [2/2]
rdr2の無人島はグアーマとかいうんやな
サトウキビ栽培しとる島で現地警察におそわれたあとヘルキュールとかいう島に出入りしとる黒人にたすけられたんやが

574 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:43:49.63 ID:eFElnPLFa.net
rdr2の砂糖加工工場で粉塵爆発の演出がきて爆笑やわ

575 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:46:28.04 ID:xZyFa+Zl0.net
空き缶さんな

576 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:48:30.51 ID:idkxQo7a0.net
空き缶だろ

577 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:49:03.66 ID:BQ8D2xei0.net
一人で勝手に爆笑してろや
超絶爆死ゲーのネタバレされたってこちとらノーダメだから
ほえ面かいてPC版出して1500円程度になったら買ってやるよ

578 :Anonymous :2018/11/03(土) 18:59:53.57 ID:ToL82mgC0.net
Amazon.com: Red Dead Redemption 2 - PlayStation 4: Video Games
https://www.amazon.com/dp/B01M5DZ525

Customer reviews
3.9 out of 5 stars 209

5 star 58%
4 star 6%
3 star 11%
2 star 10%
1 star 15%

かなり厳しい数値だよこれは

579 :Anonymous :2018/11/03(土) 19:00:54.64 ID:rCUcEyk40.net
クロスコはマジで神ゲーだったな
バンスタには感謝しかない

580 :Anonymous :2018/11/03(土) 19:04:52.29 ID:ToL82mgC0.net
箱は別だったわ
それでも3.9

Amazon.com: Red Dead Redemption 2 - Xbox One: Video Games
https://www.amazon.com/dp/B01M275W1G

Customer reviews
3.9 out of 5 stars 115

5 star 61%
4 star 3%
3 star 7%
2 star 10%
1 star 19%

581 :Anonymous :2018/11/03(土) 19:07:15.20 ID:cmntL2xi0.net
ゲハでやれ

582 :Anonymous :2018/11/03(土) 19:08:00.68 ID:Zi3bJp/m0.net
バイオリベのスチギフ鍵屋で40円くらいで大量に投げられてる
メタルギアみたいもう一個オマケだったのかな?
買って有効化したらWWキーだった

583 :Anonymous :2018/11/03(土) 19:10:52.48 ID:xZyFa+Zl0.net
世界大戦な

584 :Anonymous :2018/11/03(土) 19:29:58.71 ID:9ByF90740.net
池沼チョンモメン特定して破壊しろ

585 :Anonymous :2018/11/03(土) 19:32:41.66 ID:xZyFa+Zl0.net
『バトルフィールドV』、海外のお前らがEAをフルボッコにしたせいで全部無料に [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541232236/

586 :Anonymous :2018/11/03(土) 19:38:36.14 ID:ZmBqD83Mp.net
リベ1はレイドモードそこそこおもしろいから100円ぐらいの価値はある

587 :Anonymous :2018/11/03(土) 19:40:15.82 ID:fnFBsZmx0.net
空き缶は周りから嫌われてることに気づかないの?

588 :Anonymous :2018/11/03(土) 20:16:08.88 ID:zTxGb9Wtd.net
そんな繊細な奴なら来てないだろ
誰かに構ってもらえる間はずっとこのスレに粘着すると思う

589 :Anonymous :2018/11/03(土) 20:20:06.38 ID:m4VovqBl0.net
月ハンの追加分微妙だけど最初の3つが良かったからいいや
それよりHITMANインストールしようとしたら70GBもあるのかよ
アホやん・・・

590 :Anonymous :2018/11/03(土) 20:22:07.87 ID:HBeERo7Q0.net
HITMANゲームは面白いんだけど
いちいちサーバーつなぐのがウザイ

591 :Anonymous :2018/11/03(土) 20:37:52.51 ID:UNTyVmnC0.net
最近HITMANがHENTAIに見えて困るわ
誰のせいだよ

592 :Anonymous :2018/11/03(土) 20:48:42.56 ID:vCRQyEr00.net
Blood moneyで完結だから・・・

593 :Anonymous :2018/11/03(土) 20:49:14.52 ID:oM9uAhi10.net
嫌儲から出てくんなよ気持ち悪い

594 :Anonymous :2018/11/03(土) 21:08:52.40 ID:eAHNrObE0.net
空き缶は任天堂信者とでも戦ってたらいいのに

595 :Anonymous :2018/11/03(土) 21:10:42.93 ID:ujkDGRSK0.net
ここに張り付いてるのがキチガイすぎるだけ
嫌儲でもここまで変なのはそう見ない

596 :Anonymous :2018/11/03(土) 21:14:34.29 ID:rCUcEyk40.net
そりゃお前らに構ってもらいたいが為にスレ貼って下手くそな関西弁使ってるからな
お前らこういうのに触るの好きだろ?

597 :Anonymous :2018/11/03(土) 21:18:14.73 ID:iySWNRiV0.net
せやね

598 :Anonymous :2018/11/03(土) 21:36:41.22 ID:u39NVWnCa.net
せやろか?

599 :Anonymous :2018/11/03(土) 21:38:42.16 ID:LxFCmpLA0.net
ちゃうねん

600 :Anonymous :2018/11/03(土) 21:39:16.42 ID:2snSqpWsM.net
せやかて

601 :Anonymous :2018/11/03(土) 22:00:46.35 ID:+YBoQSbK0.net
>>574を最期に空き缶来なくなって、哀しみが深い
R2D2そんなに楽しいのかな?(すっとぼけ)
誤爆なんて気にしなくていいんだよ(にっこり)

602 :Anonymous :2018/11/03(土) 22:06:09.39 ID:cwJRpkvh0.net
ファントムドクトリン気になってるんだけど
だれか買って感想聞かせて

603 :Anonymous :2018/11/03(土) 22:26:19.23 ID:Xw6l85XeK.net
>>602
初めて聞いたけど面白そう
でもインビジブル会社すら積んでんだよなあ

604 :Anonymous :2018/11/03(土) 23:30:11.61 ID:xZyFa+Zl0.net
【乞食速報】ドスパラがSteamウォレット500円を無料配布中 急げ [876811395]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541221226/

605 :Anonymous :2018/11/04(日) 00:41:41.96 ID:coYMbrvu0.net
ナチュラルドクトリンなら知ってるぞ

606 :Anonymous :2018/11/04(日) 00:48:09.05 ID:e5Gud5RU0.net
>>602
見た目はXCOMに似ているね

607 :Anonymous :2018/11/04(日) 01:08:01.68 ID:/96aPK4r0.net
ガラ配給

最近被り多い

608 :Anonymous :2018/11/04(日) 01:16:09.22 ID:J13WJnNI0.net
>>607
Monstiだった

609 :Anonymous :2018/11/04(日) 01:42:03.67 ID:RMVdnc6B0.net
Iesabelだった
ほぼ不評w

610 :Anonymous :2018/11/04(日) 01:42:55.76 ID:r6tBSrr00.net
みんな大好きティンバーマンだった

611 :Anonymous :2018/11/04(日) 01:44:27.28 ID:ntna4tnu0.net
Exowarだった
90%offセール中のゲームだった

612 :Anonymous :2018/11/04(日) 02:03:12.22 ID:JGJSreG10.net
配給っていうのやめろ
炊き出しに並んでるおっさんを連想する

613 :Anonymous :2018/11/04(日) 02:12:22.32 ID:coYMbrvu0.net
炊き出しなんて見たことねえよ

614 :Anonymous :2018/11/04(日) 02:30:35.26 ID:ntna4tnu0.net
映画でも「配給」て使うからそこまで残念な単語じゃないと思うけど…

他の言い方にするなら何がいいかな?
ガラくじ?ガラポン?

615 :Anonymous :2018/11/04(日) 02:32:40.36 ID:e5Gud5RU0.net
ガラクタ

616 :Anonymous :2018/11/04(日) 02:35:39.97 ID:uRVY81ny0.net
ばら撒き

617 :Anonymous :2018/11/04(日) 02:51:41.59 ID:2bSx8aRE0.net
黄金配布

618 :Anonymous :2018/11/04(日) 03:17:14.29 ID:u0Bn3ZDR0.net
https://steamcommunity.com/id/202011110212
自作PCマニアフレリクくれ
自作してないやつはゲーマーじゃないのでいらんw

619 :Anonymous :2018/11/04(日) 03:19:47.03 ID:QNuQfBqyr.net
なりすましだろうけど非公開にフレ飛ばす奴なんておるんか?

620 :Anonymous :2018/11/04(日) 03:27:42.77 ID:MUjjocD40.net
非公開の時点でコミュニティ機能を拒絶してるも同然だからな
本気でフレ欲しいならまずは公開にするとこから始めないと

621 :Anonymous :2018/11/04(日) 03:41:51.93 ID:DyHDfGli0.net
そいつ晒されて速攻非公開にしたアホ
最近はアクティビティでスチーマーに喧嘩売るのが気に入ってるみたいやな
Steam歴長い奴にフルボッコにされてたけどw

622 :Anonymous :2018/11/04(日) 03:51:57.67 ID:NkZ8TMXj0.net
アニメアイコンと非公開が合わさり最強に見える

623 :Anonymous :2018/11/04(日) 03:52:02.07 ID:V9pNtqmb0.net
のんたもそうおもう

624 :Anonymous :2018/11/04(日) 03:54:08.50 ID:inaYz2Okr.net
どこで晒されたんだろ
本スレとかかな?

625 :Anonymous :2018/11/04(日) 03:56:43.45 ID:zVQa5Znra.net
鈴木っす「スチーマーは実際どの程度ゲームやってたのか僕から見たら鼻糞ほど見えないし〜ゴミだし〜スペックしょぼそうだし〜ゲーム知らなそうだし〜」だってさ

626 :Anonymous :2018/11/04(日) 04:01:15.92 ID:uRVY81ny0.net
なんか煽ってるのはわかるけど意味不明だしどうでもよすぎる

627 :Anonymous :2018/11/04(日) 04:05:35.34 ID:DyHDfGli0.net
>>624
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1448161736/
前の名前は「らしょうじん」

スチーマー
1Steamでお金を使わない。
2オタクが多いと意味不明で言葉が足りてない。
3Steam以外でゲーム知らない。
4アスペ多い
5Steamでまずゲーム欲しいなら仕事しろ。

だってさ

628 :Anonymous :2018/11/04(日) 04:08:38.04 ID:JGJSreG10.net
ここまではっきりとわかる私怨晒しっていったいどんな顔のやつがやってんだろうな

629 :Anonymous :2018/11/04(日) 04:10:34.33 ID:/2Vdjbij0.net
>>604
紹介コード貼っておく
vOzQiTSoF5d0BeUJyoTnEaYYd2CbLECY

630 :Anonymous :2018/11/04(日) 06:26:26.25 ID:dVDyfGNY0.net
>>627巣から出てくんなよ池沼

631 :Anonymous :2018/11/04(日) 07:19:32.97 ID:Em0WCKKh0.net
ネヲチでやれ

632 :Anonymous :2018/11/04(日) 08:54:21.68 ID:6bhRk9U50.net
【画像】 これが最新のJRPGらしい・・・ [535252979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541218916/

633 :Anonymous :2018/11/04(日) 09:15:52.75 ID:6bhRk9U50.net
【どうでもいい速報】 倖田來未ロックマンみたいになる [928194223]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541283326/

634 :Anonymous :2018/11/04(日) 09:22:59.48 ID:9GBWHeTB0.net
明らかに晒したキチガイの自演なのに触ってるアホは新参なのか

635 :Anonymous :2018/11/04(日) 09:30:10.09 ID:8c86/xjcK.net
ここにはフレ0の仙人みたいなのしかいないからsteamコミュニティで誰がどうしたとか死ぬほどどうでもいいぞ

636 :Anonymous :2018/11/04(日) 09:50:50.77 ID:EJ1HTCwx0.net
エアフレぐらい作っとけよ

637 :Anonymous :2018/11/04(日) 10:04:10.09 ID:lsYB4xR30.net
チャイルドオブライト実写化とかUBIは変な方向に意欲的だな

638 :Anonymous :2018/11/04(日) 10:11:00.88 ID:B5dQK9RA0.net
副垢フレンドが一人いるからセーフ

639 :Anonymous :2018/11/04(日) 10:14:38.93 ID:aHIfuW/Y0.net
一時期スパムのフレ申請が多かったから今じゃフレ申請は全て即ブロックしてる

640 :Anonymous :2018/11/04(日) 10:22:14.41 ID:S8qsfViy0.net
>>634
こ、古参wwwwwwwwwwww

641 :Anonymous :2018/11/04(日) 10:24:41.03 ID:dVDyfGNY0.net
>>635
と、リアルジジィのガラプーが申しております

642 :Anonymous :2018/11/04(日) 10:28:46.83 ID:9GBWHeTB0.net
図星だったようだな
ほんままとめ流入の新参カスよ

643 :Anonymous :2018/11/04(日) 10:30:54.19 ID:EJ1HTCwx0.net
つーか非公開にしてネトゲも参加してないのにちょくちょくフレ申請くるの何なんだよ

644 :Anonymous :2018/11/04(日) 10:59:05.33 ID:SlRwRzTCa.net
rdr2楽しすぎりゅ

645 :Anonymous :2018/11/04(日) 10:59:22.89 ID:OGAO3isP0.net
しらん奴からフレ申請来てアドレスで調べたらDOTA2で垢売られてる奴だったわ
売り手がロシア人で売れなかったみたいだし多分垢ハック狙いだったんだろうと

646 :Anonymous :2018/11/04(日) 11:46:56.16 ID:rURDZ6OF0.net
だいぶ前に外人のフリーザ様からフレ申請きた
自分が悟空だったら受けたけど違うしお断りしといた

647 :Anonymous :2018/11/04(日) 11:51:55.29 ID:8c86/xjcK.net
あーあお前のせいで地球がヤバいわ

648 :Anonymous :2018/11/04(日) 11:53:06.84 ID:SlRwRzTCa.net
rdr2の主人公が急にたおれて病院いったら結核とかいわれて爆笑やわ

649 :Anonymous :2018/11/04(日) 11:54:08.54 ID:l6UVVWSj0.net
最近のフリーザ様は割とフレンドリーなの知らんゴクウエアプか?

650 :Anonymous :2018/11/04(日) 12:00:43.69 ID:SlRwRzTCa.net
rdr2で気球にまでのれるやんけ
やばすぎるやろ
世界最高の神ゲーだけはあるんや
これを遊べない奴はゲーマーやないで

651 :Anonymous :2018/11/04(日) 12:08:18.28 ID:V7qlqXwS0.net
>>649
悟空じゃねぇっていってんだろ

652 :Anonymous :2018/11/04(日) 12:08:45.52 ID:AlZ4b7K00.net
美形やエロMODとか無いからイマイチかな
1年後にPC完全版出してくれたらそれでいい

653 :Anonymous :2018/11/04(日) 12:18:12.50 ID:6bhRk9U50.net
喧嘩か?

654 :Anonymous :2018/11/04(日) 12:21:34.84 ID:dc0Jfnm3a.net
カカロット見苦しいぞ

655 :Anonymous :2018/11/04(日) 12:57:33.65 ID:krE9Rgtv0.net
2といえば結局SoD2来なかったな
つーか今年はデブ離れが急加速したな

656 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:05:54.39 ID:Z3g4zhtK0.net
ブリザードのバトルネットのクライアントだっけ
出来いよね。単体メーカーでもあれだけのもの作れるのね

657 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:07:19.91 ID:Z3g4zhtK0.net
バンナム、コーエー、コナミ、カプコンって協力してクライアント作ればいいのよ
そうすりゃ、ややこしい話もなくなる

658 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:08:26.73 ID:qJrQl+VR0.net
Battle.netはSteamより歴史が長い
にわか語りすると痛い目見るぞ

659 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:10:17.65 ID:Z3g4zhtK0.net
そうなの?
ディステニー配ってたから入れてみたけど完成度にビックリしたつーか
もちろん、steamに比べると足りないけど、単体メーカーとしては十分な感じだね。アレ

660 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:10:59.84 ID:fFqtpsrar.net
>>657
その面子でまとまるわけがないんだよなぁ

661 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:12:16.95 ID:6bhRk9U50.net
ファイファンを「FF」って略すやつ何なん?ドラクエを「ディーキュー」って言うか? マクナル、ミニップ、セブイレ、ファミマ、ローソンだろ [408277373]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541304075/

662 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:16:49.91 ID:809msea8a.net
コーエーなどというゲーム会社はすでに存在しない
今はコーエーテクモゲームスだぞ

663 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:23:34.90 ID:FiooV/8M0.net
略してコエテク、またはコーエー

664 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:24:14.88 ID:krE9Rgtv0.net
>>658
歴史が長くても日に日にゴミクラになっていくOriginというのもあるぞ

665 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:25:57.00 ID:HTW0GYCyM.net
バトルネットでディアブロ3はダウンロードの進行度がある程度進めば
ゲームを開始できるんだっけ?ああいうのはもっと増えればいいのに
これからゲームの容量がどんどん増えていって100GBあって
何時間も待たされるなんてもどかしすぎる

666 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:27:04.58 ID:iebTxbka0.net
家ゴミ和ゴミUplay不買

667 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:29:47.49 ID:9GBWHeTB0.net
Steamに比べると足りないってSteamほど出来の悪いクライアントもないだろ
昔からSteam入れてる奴は全く改善されない部分の多さや改悪されてる所を知ってるからSteamが出来いいとか間違っても言えない
基本Valveは儲ける事しか考えてないからな

668 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:32:54.14 ID:V7qlqXwS0.net
DMMクライアントを強要されればSteamは素晴らしいという考えに至る

669 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:33:39.06 ID:fBlZNNTU0.net
>>665
この手の要望ってたまにあるけど言うほどゲーム落とすのくらい待てないか?
なんならDLしながらCrossCodeでも起動して
1段差見つける頃にはどんなゲームでも落ちてるわ

670 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:34:26.35 ID:FiooV/8M0.net
ゲームやインベントリの数が増えてくると、プロフィールページが使い難くなるのが
もう何年もずっと改善しないもんな。
で、結局ライブラリとストアしか開かなくなる

671 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:35:48.01 ID:N/bWnRXta.net
>>663
コーエーテクモゲームスをコーエーとは略さない
コーエーテクモホールディングスは経済界ではコーテクHDと略されてる

672 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:38:18.85 ID:FiooV/8M0.net
コーエーつってコエテク思い浮かべるんだから通用するじゃん
略語ってのは自然発生すもので、誰かが有効無効を決めるもんじゃないだろ

673 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:48:00.54 ID:rzJ9RzBKa.net
スクウェア・エニックスをスクウェアって略すか?バンダイナムコエンターテインメントをバンダイと略すか?

674 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:50:40.84 ID:4zppPu1H0.net
どうでもいい

675 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:52:17.23 ID:XiZaolFe0.net
ウィッシュリストのタグ別検出をなぜ所持ゲームに使えないのか

676 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:57:43.39 ID:5feiLrENr.net
幻の名前セガバンダイを聞いたこともないキッズもいるんだろうなあ

677 :Anonymous :2018/11/04(日) 13:58:41.04 ID:Ye/lG0kVM.net
>>673
別々だった頃に少年時代だったおっさんの俺は、同世代とゲーム話題になったらそう訳してるな

678 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:05:59.64 ID:FiooV/8M0.net
>>673
スクエニは有名企業同士の合併だったから、そういう呼び方はしてなかったけど
バンナムは、ナムコの部分が印象大きくて、暫くナムコとだけ呼ぶ人が多かった印象。
コエテクは光栄は昔から有名だけどテクモを知らない人が多い。だから今でもコーエー

そう呼ばれるのは企業側じゃらしてもデメリットばかりじゃないぞ。
例えばおま国企業コエテクは、コーエー部分が強すぎてテクモが絡んでることを認識してない人が多い

679 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:09:44.27 ID:EJ1HTCwx0.net
>>657
wagomi.net

680 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:12:33.64 ID:EJ1HTCwx0.net
UlplayにもDL先行プレイあるけどテクスチャ粗かったり一部機能制限された状態で始まるくらいなら
DL完了して全機能使えるようになってからのほうがいいわ

681 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:14:13.65 ID:I5ySJELt0.net
肥溜めだろウンコ作品集

682 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:28:38.68 ID:HTW0GYCyM.net
>>669
そのゲームのダウンロードが30%終わったところから遊べて
遊んでる間に残り全部ダウンロード終わったほうがいいじゃんと思ったけど
そのゲームを遊ぶために他のゲームを遊んで待つのか
その発想はなかった。いやちょっと自分の考えが浅はかすぎて感動するレベル
まずは遊びたいと思えるゲームを見つけなくちゃな。仕方なく遊ぶなんてナンセンスだし

683 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:31:13.72 ID:KeNyR3tq0.net
ねーよ
デドアラはコーエーが作ったとか言わないだろ

684 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:31:32.00 ID:Qto7wznY0.net
大抵の人は後で遊ぼうと思ってインストールして放置してるゲームの10や20はあるからな

685 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:32:33.30 ID:VHfq4zO80.net
むしろ積んでるゲームをやる動機になるからな

686 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:35:00.82 ID:I5ySJELt0.net
糞エニ 肥溜め臭いがプンプン

687 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:52:44.44 ID:BY7riaWk0.net
もう何千、何百って買ってるユーザーも多いだろうから
ストアの検索より自分のライブラリ内の検索を充実させてほしいわ
ジャンル、レビューやメタスコア、タグ、言語検索
どれ遊ぼうかなと悩むときの指針になるし
手打ちで自分で選びながらカテゴリ設定もだるいし

688 :Anonymous :2018/11/04(日) 14:55:51.59 ID:TSYOOsBe0.net
ライブラリのタグ検索したい

689 :Anonymous :2018/11/04(日) 15:06:09.09 ID:PybI6O4q0.net
>>688
Depressurizerってのじゃダメか?
ジャンルごとに自動でゲーム分けられて高レビュー順にソートとか結構便利

690 :Anonymous :2018/11/04(日) 15:22:10.00 ID:BY7riaWk0.net
知らなかった!これは使えそうだサンキュー

691 :Anonymous :2018/11/04(日) 16:03:42.65 ID:tMH9GPA0a.net
チェックしてないのにビッグピクチャーモードになって
終了しても終了しない
そのせいでコントローラとキボマウ両対応のゲームが
まともに操作できない
なんでそんなクソ仕様にしたんだ?
デイブよ

692 :Anonymous :2018/11/04(日) 17:21:19.61 ID:4TtfFpHSd.net
ライブラリ内でのカテゴリ分けをスマホで確認できる方法があれば教えてほしいです

693 :Anonymous :2018/11/04(日) 18:23:37.68 ID:5sc9b9hU0.net
最近の傾向からDiablo3って月ハン入りしそうな気がする
Switch版が出てからだろうから来年だけど

694 :Anonymous :2018/11/04(日) 18:28:51.51 ID:GzTQo9BG0.net
Diablo3やりたいけどbattlenetのやつは日本語入ってないんだよね

695 :Anonymous :2018/11/04(日) 18:33:31.52 ID:Gvm+nIsH0.net
んぁ?

696 :Anonymous :2018/11/04(日) 18:54:55.39 ID:SlRwRzTCa.net
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/geforce%20rtx%202080%20ti/0/
gtx2080買った情弱が恐怖売りしてて爆笑やわ
だれもこうてなくてさらに爆笑やわ
◯×が情弱をまちわびとるで

697 :Anonymous :2018/11/04(日) 18:56:12.59 ID:WdkTirUn0.net
>673
セガサミーはみんなセガって呼んでる気がする

698 :Anonymous :2018/11/04(日) 19:15:39.84 ID:dpXrV2Hg0.net
ここの人はセガサミーのこと反日って呼んでる

699 :Anonymous :2018/11/04(日) 19:20:19.99 ID:6bhRk9U50.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/973240/Hentai_And_Your_Life/

700 :Anonymous :2018/11/04(日) 19:25:48.74 ID:fBlZNNTU0.net
そういえばデスクトップ上に女の子が出てきてなにやら案内するってWin98あたりの時代に一瞬だけ流行ったな

701 :Anonymous :2018/11/04(日) 19:25:48.83 ID:p0mNzW2M0.net
奴らはほんとにHENTAIが好きだな

702 :Anonymous :2018/11/04(日) 19:31:33.26 ID:KeNyR3tq0.net
イルカ「照れるぜ」

703 :Anonymous :2018/11/04(日) 19:35:04.92 ID:e5Gud5RU0.net
おいらはドラえもんにデスクトップ蹂躙させてたけど ビデオメモリ逼迫するからこまめに終了させてたわ

704 :Anonymous :2018/11/04(日) 19:36:50.53 ID:rURDZ6OF0.net
Cortanaってそれらの進化系だけどあんまり未来感ないね

705 :Anonymous :2018/11/04(日) 19:36:50.57 ID:dpXrV2Hg0.net
ああいうのなんかマルチメディアというか近未来ぽい感じしたからな
可愛い人工AIもどきとお喋り、みたいな
結局時代はシンプルイズベストに淘汰されていくもんだね

706 :Anonymous :2018/11/04(日) 19:42:02.45 ID:JGJSreG10.net
>>702
お前を消す方法

707 :Anonymous :2018/11/04(日) 19:51:13.75 ID:8c86/xjcK.net
どんだけ嫌われてたんかイルカいつのまにか消えてたな
まあアレクサとかシリとかが受け継いだんだろようしらんけど

708 :Anonymous :2018/11/04(日) 20:02:50.96 ID:tMH9GPA0a.net
コルタナさんを消す方法

709 :Anonymous :2018/11/04(日) 20:27:57.83 ID:IkhGMAGQ0.net
アイツはもう消した!(AAry

710 :Anonymous :2018/11/04(日) 20:38:26.36 ID:e5Gud5RU0.net
まだまだ自発的じゃないんだよなあコルタナとか

711 :Anonymous :2018/11/04(日) 20:43:30.82 ID:SlRwRzTCa.net
rdr2にテスラ研究所がでてきて爆笑やわ
マップ左上にあるで
避雷針をたてるミッションが面白すぎる
町でラジコン操作でであったおっさんの研究所や

712 :Anonymous :2018/11/04(日) 20:43:56.65 ID:JGJSreG10.net
コルタナにセクハラ発言するとMSに個人情報送信されるんだろ?

713 :Anonymous :2018/11/04(日) 20:44:36.01 ID:SlRwRzTCa.net
おまえらスチーム乞食のぶんまでrdr2まだまだ堪能したるから安心しろや

714 :Anonymous :2018/11/04(日) 21:16:34.31 ID:AbxryiFo0.net
つまりここまでの流れをまとめると、Steamクライアントがゲイブの声と性格の音声アシスタントUIになればオッケーって、そう言う事やな

「ゲイブ、ネコパラを起動」

「そんな物はゲームじゃないから起動しない」

715 :Anonymous :2018/11/04(日) 21:27:27.44 ID:fBlZNNTU0.net
ゲイブはピザさえ貰えればそんなポリシーすぐ変えるぞ

716 :Anonymous :2018/11/04(日) 21:40:27.30 ID:RKvWNpPF0.net
あらゆる3作目が起動できなくなる

717 :Anonymous :2018/11/04(日) 21:41:07.09 ID:p0mNzW2Mr.net
それVoiceBot改造すれば出来そうだな
ゲイブVoiceは無理だが

718 :Anonymous :2018/11/04(日) 21:41:47.64 ID:AbxryiFo0.net
https://www.techquila.co.in/nvidia-geforce-rtx-2070-slower/

RTX2070には二種類のチップが有るけど、クーラー外してチップの刻印確認しないと分からない、
ってこれ嫌だな
しかも性能がかなり違うって言う

719 :Anonymous :2018/11/04(日) 21:49:35.38 ID:6bhRk9U50.net
空き缶さんほんま優しいな

720 :Anonymous :2018/11/04(日) 21:56:32.73 ID:EJ1HTCwx0.net
ゲイブロイドのお勧め俺の好みじゃないのばかりだからあんまり需要ない

721 :Anonymous :2018/11/04(日) 22:42:32.46 ID:iAQM+wgk0.net
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394

722 :Anonymous :2018/11/05(月) 00:12:35.88 ID:P87nEo480.net
https://store.steampowered.com/app/790540/THE_QUIET_MAN/

スクエニの実写ゲー、評価が楽しいことになってたんだな
レビュー読んでみたら基本的に全部ダメみたいのが多いけど、そもそも音の聞こえない主人公を再現するために
声が聞き取れないように作りました、ってゲームなのに
その声が聞き取れないからストーリーが意味不明過ぎる、って批判されまくってるってのがシュール過ぎる
ストア説明を読まないプレイヤーが悪いのか、作り手の表現力が低すぎたのか

723 :Anonymous :2018/11/05(月) 00:14:17.85 ID:jR3iaDSb0.net
障害者の立場をおもんばかれと言うメッセージなのかもしれない
いずれにせよ受け手の範囲も狭いしハードル高すぎるわな

724 :Anonymous :2018/11/05(月) 00:20:00.60 ID:twD80oEv0.net
>>722
こういうのは結構好きだけどな

まあかわんけどw

725 :Anonymous :2018/11/05(月) 00:28:03.34 ID:oZw7XqxU0.net
耳は聞こえるけどガイジだったってことだな

726 :Anonymous :2018/11/05(月) 00:37:50.94 ID:QU/tmZEn0.net
健常者「はえ〜分からん」

聴覚障害者「はえ〜分からん」

開発「はえ〜分からん」

727 :Anonymous :2018/11/05(月) 00:46:21.86 ID:J8L6R7J40.net
>>722
2週目で音つくからそれで答え合わせしろっていう作りだと聞いたんだが

728 :Anonymous :2018/11/05(月) 00:59:42.64 ID:ucWCnhek0.net
バルブ離れでホリセも盛り上がらなそう

729 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:02:46.06 ID:KE6ZjslI0.net
フラッシュ復活が間に合えば逆に久しぶりに盛り上がると思うぞ

730 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:09:30.65 ID:3Iql6XPR0.net
それな

731 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:10:50.48 ID:czGadPdq0.net
そういえば一時期2択で選ばれなかったから割引にならなくて許さないって言ってる人が居たSTGだかは割引されたのか?

732 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:11:37.01 ID:twD80oEv0.net
毎日チェックして最終日にまとめて買うなんてもうめんどくさくていいわ
そもそももうストアで買ってないけど

733 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:13:34.79 ID:jK9+c/Sl0.net
斑鳩に投票しなかった奴許さないからな

734 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:25:10.00 ID:czGadPdq0.net
>>733
斑鳩だったか
まぁ次のセールなりで割引されたんだろうからあの人もそこで買ったんだろう

735 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:29:07.20 ID:jK9+c/Sl0.net
確かこれまでの割引は最高50%offで
2014サマセの投票で選ばれれば75%offだったから
未だに許されてないはず

736 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:31:51.94 ID:P87nEo480.net
>>734
あれから何年も経つけど、結局その時の75%は未だに来てない(はず)

737 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:32:48.72 ID:czGadPdq0.net
マジかよ…

738 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:35:04.45 ID:rMWqNmjg0.net
コミュチョイでORION: Preludeが選ばれた時は笑ったわ
外人も話がわかるもんだな

739 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:36:22.25 ID:cNRPLdGF0.net
相手がダクソじゃ分が悪かったわ

740 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:44:48.75 ID:WlRrbjBY0.net
今月ハン一ヶ月毎の継続購入してるんだけど
月ハンの3ドルオフクーポンって自動で使用されるの?

741 :Anonymous :2018/11/05(月) 01:46:32.01 ID:Fdlh8TZa0.net
ハンブルで3ドルクーポン使ってDBDのDLC買ったら
Murderous Pursuitsがオマケで付いてきたわ
サマーセールで配布した奴余ってたんだな
この前無料で貰ったからG2Aで売るけど

742 :Anonymous :2018/11/05(月) 02:11:12.91 ID:DPT6rSDR0.net
>>740
ストアで買い物するときにしか使えないよ

743 :Anonymous :2018/11/05(月) 03:06:01.61 ID:WlRrbjBY0.net
>>742
継続キャンセルしようとしたら月ハン用の3ドル引きクーポンをもらったんだ

744 :Anonymous :2018/11/05(月) 03:41:57.30 ID:7YX6RbOI0.net
それってキャンセル錬金できるん?

745 :Anonymous :2018/11/05(月) 05:16:44.47 ID:eJmEb+PJ0.net
>>727
何故そんなクソゲーが売れると勘違いしてしまったのか

746 :Anonymous :2018/11/05(月) 06:12:56.23 ID:J8L6R7J40.net
>>745
まあ文章だけでクソゲーとか言い切っちゃうやつには売ろうとしてないのは確か

747 :Anonymous :2018/11/05(月) 07:17:48.29 ID:zelhv5GE0.net
何煽りだよ

748 :Anonymous :2018/11/05(月) 07:28:13.46 ID:+IaTSNIh0.net
>>722
ついに沈黙を破った『THE QUIET MAN』は実に不甲斐ない出来だ
https://jp.ign.com/the-quiet-man/30472/
>聞こえない会話シーンを見届けるのはあまり面白そうに聞こえないのだが、実際に退屈だった。
>動きの激しいシーンはまだ耐えられるが、『THE QUIET MAN』は数分に及ぶ会話シーンを挟むことを恐れない。

>聴覚障害者であるデインのロールプレイに成功しているのかというと、そうでもない。
>デインは読唇術ができるようで、問題なく他人と意思疎通が図れるからだ。結果、状況を把握できないのはプレイヤーだけで、
>知らない外国語による飲み会に出席しているような、放って置かれた気分でムービーを見届けることになってしまった。


読心術を身につけてない人お断りってストアに書いとけば良かったんじゃねーの

749 :Anonymous :2018/11/05(月) 07:31:32.60 ID:tkjcXcsj0.net
まあいちいち言われなくても読唇術すらできないやつには売ろうとしてないのは確か

750 :Anonymous :2018/11/05(月) 07:31:34.44 ID:YOwYs5Y30.net
やりたいゲームがねええええ!!

751 :Anonymous :2018/11/05(月) 07:48:04.54 ID:51XHSl8oa.net
スチームストアからまだ買ってる情弱とかすごいすくなそう
売り上げ上位みてもps4ですら売れてないジャップゲーと定価のマルチゲーばかりだし

752 :Anonymous :2018/11/05(月) 07:50:15.33 ID:k2qjY2EN0.net
お前ら見てるとイライラしてくるわ
どこにこれをぶつければいいんだろうな

753 :Anonymous :2018/11/05(月) 07:53:48.33 ID:9gvSf0bm0.net
>>752
Montaro

754 :Anonymous :2018/11/05(月) 08:06:24.96 ID:eJmEb+PJ0.net
このゲームのプレイに必要スキル:読唇術(英語限定)

755 :Anonymous :2018/11/05(月) 08:44:40.61 ID:zelhv5GE0.net
鍵屋で200円で買ったminitかなり面白かった
音楽もいい

756 :Anonymous :2018/11/05(月) 08:47:30.89 ID:ucWCnhek0.net
面白そう

757 :Anonymous :2018/11/05(月) 09:14:03.88 ID:eMObp8jQK.net
鍵屋アピールいる?

758 :Anonymous :2018/11/05(月) 09:38:36.28 ID:8dta53HH0.net
そりゃ宣伝だからいるんだろう

759 :Anonymous :2018/11/05(月) 09:41:17.08 ID:ucWCnhek0.net
鍵屋使うくらいならセール待ちするけどな

760 :Anonymous :2018/11/05(月) 10:16:35.43 ID:jly7Vktc0.net
鍵屋嫌悪って今時カード使わず現金主義のおっさんと同様

761 :Anonymous :2018/11/05(月) 10:19:26.90 ID:G8sdP/caM.net
釣りか無知か

762 :Anonymous :2018/11/05(月) 10:19:36.71 ID:tvOIM+fZM.net
すぐ変なの湧いてくるんだから黙ってNGにしとけ

763 :Anonymous :2018/11/05(月) 10:57:53.69 ID:NgTlcmVa0.net
久々に12ドル突っ込んでminitとdrifterクリアしたけどクソゲーってわけではないが普通すぎて期待はずれだったな
これで12ドル枠は無い
もうちょい待てばよかったな

764 :Anonymous :2018/11/05(月) 11:10:38.86 ID:2FZlFrkRM.net
いくら安く買っても満足できないバンドル乞食は大変だな

765 :Anonymous :2018/11/05(月) 11:14:41.28 ID:7t0fMZPK0.net
地方競馬場に毎日いるおっちゃんの予想で単勝100万円勝負した結果
https://www.youtube.com/watch?v=5AFub2rAro8
【奇跡】天皇賞・秋 競馬で900万円的中!
https://www.youtube.com/watch?v=FKpr9a90wkg
【衝撃】競馬で1700万円的中。別室で払い戻しの瞬間まで。
https://www.youtube.com/watch?v=l0kRnyY4mqw&t=85s
出世の法則 年収900万伊藤
https://www.youtube.com/watch?v=5EwAzn9cW-E
【ブチギレ】有料予想詐欺語ってた某大物競馬Youtuberが金欠理由に予想販売し始めた件
https://www.youtube.com/watch?v=K0rF8V2Z0-A&t=353s

766 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:13:50.07 ID:kfy6CQ570.net
むしろ鍵屋の裏事情知ってたら使ってるのをわざわざアピールしたり他人に推奨するやつが池沼だな

767 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:16:28.57 ID:jly7Vktc0.net
使用済みキーきても問い合わせすればキーもらえるしアクチ違反で消されるとか鍵屋に限らなくてそんなんどこで買っても変わらんしw
通販で詐欺怖くてマケプレ使えないコミュ障おっさんみたいな感じの人やな

768 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:27:00.95 ID:X2qT3Zgb0.net
>>766
犯罪者側の人間は、馬鹿正直に生きてるアホなおっさん共のことが全く理解できないみたいよ

769 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:36:53.18 ID:KE6ZjslI0.net
購入後2ヶ月とか経った後にいきなり消されるから返品も返金も受け付けないぞあいつら
売り手からも買い手からも滅茶苦茶な手数料取っといてそんな体たらく 鍵屋はマジでゴミ

770 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:39:15.81 ID:bv3PzPKPr.net
人目を気にしてコソコソ買うもんだからな鍵屋なんて
安さと引き換えに悪事に加担する品性を売る行為
安さに負けて使っちゃうけど恥ずかしくて声高には言えんわ

771 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:40:07.02 ID:dPqWzDIQ0.net
ドスパラで500円乞食したら500円来る前に架空請求SMSが来やがったぞやっぱドスパラ糞だわ

772 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:40:09.10 ID:tkjcXcsj0.net
エロゲみたいなもんか

773 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:41:04.94 ID:jly7Vktc0.net
steamから消されて鍵屋が返金しないのは当然w
ガイジのおっさんやべえな

774 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:41:40.26 ID:9gvSf0bm0.net
ハンブルはセーフなのか?
ずっと仕組みがよーわからんわ

775 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:45:44.03 ID:3Iql6XPR0.net
品行方正なスチーマーが品性下劣に罵るスレ

776 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:48:05.91 ID:VeYgmxmf0.net
2ヶ月も格安不法キーで遊べたならもう十分に元が取れてるだろ
グレーな店利用しといて文句言うほうがどうかしてるし

777 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:49:24.68 ID:zelhv5GE0.net
>>771
そういうのドスパラが原因であるとしっかり証拠が出せないのなら軽々しく書かない方がいいぞ
もしガセで拡散しまくって被害になったら特定されてドスパラから訴えられる
架空請求業者とグルだって言ってるようなもんだからな

778 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:50:09.46 ID:jly7Vktc0.net
店がグレーなんじゃなくてアクチがグレーなんやって
ほんま鍵屋童貞多いなw

779 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:51:48.27 ID:jly7Vktc0.net
鍵屋てバンドルとかセールの余りものを流してる正規キーで自分でもキー売れるのに、
過剰にびびる根拠がわからんよ

780 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:55:56.02 ID:X2qT3Zgb0.net
>>774
ハンブル等の外部ストアは、パブリッシャ正規キーだけを売ってる
鍵屋は、正規なものからアカウント乗っ取りやらクレジットカード不正利用の購入物までいろいろ売ってる

781 :Anonymous :2018/11/05(月) 12:59:39.69 ID:zelhv5GE0.net
自分にはできない事で他人が安く買って得してるんだから
そりゃ気に食わんやつもいるだろうよ
犯罪が絡んでるケースもあるから叩きやすいしな

782 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:00:16.68 ID:KE6ZjslI0.net
>>776
遊んでねーよ

783 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:00:36.53 ID:UJ5rFhHp0.net
鍵屋の利用押し付けてくる奴うざいアクチしたキー消されるとかやっぱブラックじゃねえか犯罪者の片棒担いで安くゲームさせてもらってるコジキの分際ででかい顔すんなもっとコソコソしとけブラックコジキが

784 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:05:19.97 ID:lm4JcqcG0.net
鍵屋を利用することは割れよりも悪質だからな
開発者側からしたら

785 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:05:26.92 ID:bv3PzPKPr.net
不正利用カードのマネー化に加担するのみならず
悪質業者がプロモーション用のkeyを不正に横流しして小遣い稼ぎしたり色々あるしな
前者は犯罪者に加担してしまうし、後者はパブリッシャーには1銭も利益が出ない
ゲーム好きならやめとけ

786 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:06:55.07 ID:dPqWzDIQ0.net
鍵屋で買うくらいなら割れって言ってたな

787 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:07:50.36 ID:bv3PzPKPr.net
Darkwoodが鍵屋に流されたことに怒って自ら割れに流した件は笑った
まああの後もアップデート続いてるから割れ品はもう古いけど

788 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:09:15.48 ID:+mcpX+DE0.net
犯罪者の資金になるなら割ってくれって感じか

789 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:10:09.94 ID:P++8QsmS0.net
>>781
万引犯「 自分にはできない事で他人が安く買って得してるんだから
そりゃ気に食わんやつもいるだろうよ
犯罪が絡んでるケースもあるから叩きやすいしな 」

790 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:10:41.29 ID:jly7Vktc0.net
レアケースだけで語られても
バンドル、ストアの養分ばっかw

791 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:12:25.80 ID:ucWCnhek0.net
>>790
何でそんな必死なの

792 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:13:59.06 ID:P++8QsmS0.net
もっと安く買いたいなら正規のキー扱ってるロシアのサイト使えばいい

それを教えず鍵屋の利用を勧めてくるところがやっぱり犯罪者

793 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:15:02.54 ID:IUFlmUsQ0.net
ファナの星汁セガのトータルウォーなのに
おま国じゃないなんて・・・なんの罠なんだ?w

794 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:18:24.79 ID:jly7Vktc0.net
鍵屋だろうがロシアンだろうがハンブルだろうがスッチメだろうがアクチ違反なら消される時もあるぞw
ガガガガイジ

795 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:18:43.07 ID:ChRgVbZDM.net
鍵屋はまともなキーがレアケースだからな
まともな場合でも鍵屋介する意味ないし
利用者ともども処分されればいい

796 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:23:26.30 ID:9gvSf0bm0.net
>>780
非常にわかりやすかったありがとう

797 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:24:26.30 ID:82wxcuOi0.net
鍵屋を怖くて利用できない奴の嫉妬もここまで来ると笑えてくるな

798 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:27:19.75 ID:KE6ZjslI0.net
アクチ違反てなんだよ
俺のキーが2ヵ月後にいきなり消されたのは売り手がハンブルに金払わなかったせいなんだが
普通のショップじゃそんな事にはならんだろ
これは鍵屋限定のリスクだ だから鍵屋なんて止めとけと言ってるんだ

799 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:27:31.32 ID:G/Qp7CgY0.net
正規に買える余裕があるやつが嫉妬なんてそんな

800 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:28:36.66 ID:dPqWzDIQ0.net
米尼を思い出す流れだな

801 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:29:13.13 ID:zelhv5GE0.net
やばいな鍵屋もう使うのやめるわ

802 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:33:46.90 ID:VeYgmxmf0.net
鍵屋ダメ、絶対

803 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:34:19.85 ID:MOspAy7+0.net
鍵屋使ってるのなんて貧乏人だからな
そりゃ劣等感丸出しで他者に攻撃的になるし煽りもするさ

804 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:35:38.51 ID:QvJIFpJLM.net
違法エロ動画サイトでシコったことない者だけが石を投げなさい

805 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:36:13.05 ID:NgTlcmVa0.net
誰がどこで何買おうがどうでもいい
ただレビューで鍵屋で買いましたとか鍵屋のほうが安いとか書いてるやつはちょっと頭おかしいと思ってる

806 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:37:39.43 ID:jWl4kR9K0.net
俺も鍵屋でリージョン間違えて売って「アクチできんぞ」言われたけど「スマンコ」で済ませたからな
代わりのキーがもらえるとかおめでたいこと期待すんじゃねえぞ

807 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:37:51.73 ID:VeYgmxmf0.net
例えるなら違法コピーサイトのほうだな

808 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:40:11.22 ID:jly7Vktc0.net
鍵屋嫉妬民の悲鳴が心地よいw

809 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:43:35.10 ID:Cx63leZM0.net
BlizzardでDistiny2を配ってるのは既出?
Distiny2って鰤でやってたんだ。知らなかった。

810 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:44:17.84 ID:82wxcuOi0.net
米尼は普通に犯罪だったがな
鍵屋は不正クレカとか妄想だし犯罪でもなんでもない

811 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:45:26.04 ID:ZcYgR0+ja.net
態々来られて
お互い暇なんだなとしか
思わないけどな
まぁ、ID変わっても頑張れよ

812 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:53:36.18 ID:QU/tmZEn0.net
おま表現規制回避したい時ってハンブル使えば良いの?
今度出るバイオ2のリメイクとか日本版絶対規制されてるから悩んでるんだけど

813 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:55:09.57 ID:J8L6R7J40.net
>>812
発売してからじゃないとわかんない

814 :Anonymous :2018/11/05(月) 13:59:09.29 ID:LBH0dMAp0.net
>>812
ぐろーばる板とかいうの日本語抜かれてるんじゃないの?

815 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:00:42.16 ID:jly7Vktc0.net
ロシアン鍵屋で予約したけどポン語入りやでw
ストア乞食は不完全の身障版を高値で掴まされろ屋w

816 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:07:32.32 ID:YvePpExk0.net
鍵屋使うのは個人の自由だけど現状転売ばっかで安くないだろ

817 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:09:55.18 ID:Kafg5+sba.net
鍵屋は評価高い出品者から買えばリスクもそんなにない

818 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:12:51.72 ID:J8L6R7J40.net
>>814
バイオリマスターの例を見ると吹き替えがないだけで字幕は完備
7は吹き替えもはいってた

819 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:15:25.72 ID:P++8QsmS0.net
>>812
games planet かyuplayで買えばいい VPNは必要かも
鍵屋なんか使う必要ない鍵屋擁護は宣伝みたいなものとしてあぼんしとけ

820 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:16:07.74 ID:bv3PzPKPr.net
今のカプコンはコンソール販売との兼ね合いか建前で日本人向けストアでは規制版を売るけど
グローバル版に日本語入れてるしアクチ制限もしないし、抜け道をちゃんと用意してるからな
きっと次もそうだろう

821 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:19:44.90 ID:LBH0dMAp0.net
>>818
そうなんだ
なんか4の言語で揉めてた人が多いイメージが強くて

822 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:21:51.89 ID:0TrKnkDm0.net
>>821
外部購入の456は日本語ないよ
017はあるよ

823 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:24:28.79 ID:57gG7xKb0.net
嫌われ者のチョンモメンはどこへ行っても嫌われ者
唯一自慢できる事は犯罪行為でゲームを手に入れる事だけ
こんな奴が好かれる訳ないだろ
かっけー!って言われたくてわざわざここに来たのにな(笑)

824 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:25:34.30 ID:iZxUmavo0.net
シナチョンってニュース見てるととにかく謝罪と賠償しろって言ってるな
大東亜戦争関係なしに

825 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:25:52.62 ID:zzF09Yv/0.net
ザッとしか見てないけど空き缶かと思うレス多いな
誰がどこで何を買おうがどうでもいいだろww

826 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:31:34.60 ID:bv3PzPKPr.net
456はsteamでは買ってなかったな
0とリメイク1、リベ2、7はグローバル版で日本語で快適に遊ばせてもらったから
ここまで連続だと次も同じだと願いたい

827 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:33:40.14 ID:E4VQuQJD0.net
>>824
あいつらはパラノイアだから
一生言い続けるよ

828 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:44:10.72 ID:QU/tmZEn0.net
>>819
販売サイトについては詳しくないし買ったこともないから参考にするわ

829 :Anonymous :2018/11/05(月) 14:50:13.82 ID:rmzQA8vxH.net
昼から元気だなw

830 :Anonymous :2018/11/05(月) 15:03:02.10 ID:bv3PzPKPr.net
GPにVPNは必要ないしpaypalで買えるし楽だよ
GGもGMGもどんどんパブリッシャーの意向が行き渡ってしまいリージョン規制に侵されていく中
大手ストアでグロkey買うには選択肢がもはやGPくらいしかない

831 :Anonymous :2018/11/05(月) 15:24:18.92 ID:zhhgjzf60.net
Call Of Cthulhu結構面白いな
来年春には公式日本語版くるらしいけど

832 :Anonymous :2018/11/05(月) 15:59:58.02 ID:eMObp8jQK.net
マニアがうるさすぎてクトゥルフとか言われるだけで身構えてしまう感じがある

833 :Anonymous :2018/11/05(月) 16:01:02.10 ID:J8L6R7J40.net
GMGはなぜかスクエニのおま国が一部解除されたり
ハンブルはバンナムゲーが海外価格で売り出されたり
むしろマシになってるけどな
GPは売ってくれるけどそれだけではおまアクチは突破できないので結局VPNいる

834 :Anonymous :2018/11/05(月) 16:36:18.00 ID:vqRY2mqK0.net
バールでモンスターと闘うゲーム化

835 :Anonymous :2018/11/05(月) 16:47:01.93 ID:3T7VCDC10.net
また分かりやすく著作権違反してんな
https://store.steampowered.com/app/962850/HENTAI_Ahegao/

836 :Anonymous :2018/11/05(月) 16:54:11.31 ID:5ecENaWGa.net
今度はアヘ顔かよ

837 :Anonymous :2018/11/05(月) 16:56:54.18 ID:YUGKZn8p0.net
しかもアヘ顔の画像ねーし

838 :Anonymous :2018/11/05(月) 16:59:10.89 ID:oZw7XqxU0.net
>>760
クレカって鍵屋みたいに詐欺師混ざった仲介商売だったの?

839 :Anonymous :2018/11/05(月) 17:46:38.07 ID:azf7qauV0.net
たーまやー
かーぎやー

840 :Anonymous :2018/11/05(月) 17:58:25.27 ID:IfUiAW0u0.net
箱1コンって無線で繋いでもバッテリー無くなりそうです表示なんて画面に出ないよね?

841 :Anonymous :2018/11/05(月) 18:03:48.17 ID:KFN3Mod10.net
無いよ
バッテリー残量をタスクアイコンで表示するツールならある
そのツールなら無くなりそうになったらメッセージで教えてくれる

842 :Anonymous :2018/11/05(月) 18:46:28.32 ID:P++8QsmS0.net
>>832
クトゥルフ題材の作品は外れおおい印象だわ

843 :Anonymous :2018/11/05(月) 19:02:36.35 ID:tkjcXcsj0.net
https://store.steampowered.com/app/636100/Tesla_vs_Lovecraft/
これはわりと面白かったけど
よく考えたらクトゥルフ要素あんまり無かった
サイエンスvs.マッドネス!とか言うとる

844 :Anonymous :2018/11/05(月) 19:51:42.20 ID:rMWqNmjg0.net
Yakuzaの説明文みたいだな
〜としてプレイしよう!って

845 :Anonymous :2018/11/05(月) 19:55:25.76 ID:oZw7XqxU0.net
https://www.famitsu.com/images/000/166/988/5bdc0e1e606de.jpg

846 :Anonymous :2018/11/05(月) 19:57:56.75 ID:wPyH9lh30.net
今年のダークホース来たな
https://store.steampowered.com/app/933430/Sword_of_Rapier/

847 :Anonymous :2018/11/05(月) 20:38:30.54 ID:Heh2atcY0.net
ドットハック大幅割引やんけ!元が高いから大して安くないやんけ!

848 :Anonymous :2018/11/05(月) 20:53:17.19 ID:GTMJBLin0.net
>>835
著作権は違反するものではない。
著作権侵害だ。

849 :Anonymous :2018/11/05(月) 20:54:18.68 ID:7013xzLP0.net
はいはい日本語がお上手ですね

850 :Anonymous :2018/11/05(月) 20:58:40.43 ID:51XHSl8oa.net
レッドデッドリデンプション2のラスボスはマイカ
モリーはブラフ
マイカとナイフで斬り合ってアーサー死亡
さいごジョンがアビゲイル、ジャックと新天地を探して終わる

851 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:01:58.56 ID:P87nEo480.net
>>824
>>827

なんで唐突にネトウヨ湧いてるんだ
なんかスクリプトに反応する単語でもあったか?

852 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:07:36.56 ID:4/SWMncV0.net
こういうウザイ奴って友達いなさそう

853 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:09:23.11 ID:Sh1ndWRY0.net
ネトウヨはゴキブリみたいなものらしい

854 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:16:24.71 ID:IXOs2ldB0.net
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)

あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzW_Er5wP6kI0ZNcmcZVA4UdlXPiernQqL4xG1dVv146T8LwGKZ/exec

・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

▽過去の投票結果はこちら

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k


wgvwrふぇえwふぇr

855 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:24:43.52 ID:8dta53HH0.net
気持ち悪いのは分かるが反応するな

856 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:30:05.40 ID:twD80oEv0.net
ネトウヨ叩くともっと発狂してスレ荒らされるからやめろよ

857 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:43:57.38 ID:3Iql6XPR0.net
嫌儲に乗っ取られつつあるスレ

858 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:44:36.72 ID:hU+myqb40.net
クッサイチョンモメンは嫌儲へ帰れ

859 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:46:59.88 ID:QU/tmZEn0.net
gamesplanetって何版販売してるのか確認できる?
全てグローバル版って奴なのかな?
鍵屋との違いもよく分からないけど鍵屋は出品がユーザーって事でいいのかな

860 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:50:18.61 ID:J8L6R7J40.net
>>859
鍵屋は市場
GPはお店

861 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:55:05.83 ID:9wtSce+m0.net
GP メーカーから直接商品を仕入れた商店
鍵屋 ホームレスが路上で売ってる少年ジャンプ

862 :Anonymous :2018/11/05(月) 21:58:54.31 ID:rMWqNmjg0.net
G2A, Kinguinだけが鍵屋というわけではない

863 :Anonymous :2018/11/05(月) 22:24:45.60 ID:jK9+c/Sl0.net
GPはお店
鍵屋はメルカリ

864 :Anonymous :2018/11/05(月) 22:31:15.03 ID:DPT6rSDR0.net
そういやG2Aって昔1回Humbleマンスリーみたいな事やってたけど
どんどんショボくなって消えちゃったな、年間プランみたいなのもあった気がしたけど
あれって返金あったんだろうかが気になる

865 :Anonymous :2018/11/05(月) 22:31:37.36 ID:twD80oEv0.net
g2a一時期めちゃくちゃ宣伝してたけどほんとうざかったわ

866 :Anonymous :2018/11/05(月) 22:32:23.70 ID:WlRrbjBY0.net
ヌーベムからディスオナードバンドルの返金だけされて
未だにリストからゲーム消えないんだけど
これもしかして丸儲けちゃうか

867 :Anonymous :2018/11/05(月) 22:34:32.77 ID:fV3Z6Z+g0.net
若者の深刻なsteam離れ

868 :Anonymous :2018/11/05(月) 22:42:17.15 ID:QU/tmZEn0.net
まあ大体認識はこれであってるみたいねw
humbleはお店って事でいいのかな

869 :Anonymous :2018/11/05(月) 22:50:06.47 ID:P87nEo480.net
GPとか本当にメーカーから直接仕入れてるのかなぁ、って思うけど
直接取引があったら日本のメーカーとか絶対「ipチェックして日本人に売るなや、じゃないと取引停止な」ってやるだろ

870 :Anonymous :2018/11/05(月) 22:55:39.22 ID:twD80oEv0.net
ハンブルはチャリティー屋だぞ

871 :Anonymous :2018/11/05(月) 22:56:21.36 ID:N/mVepNa0.net
GPはその分品揃え少ないしちゃんと話通してるんじゃないの

872 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:14:27.22 ID:hYbKPtLC0.net
>>841
そのツール教えてください

873 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:20:25.87 ID:3Eqvm7E/0.net
Underworld Ascendant後10日か楽しみだわ

874 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:29:00.29 ID:BBIcwDZN0.net
ガラマン
https://www.indiegala.com/monday-motivation-bundle-61-steam-games-bundle

875 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:31:23.70 ID:s/slYbWN0.net
月曜日に見る、いつものゴミ。
僕にとって新鮮みがないことが、ガラちゃんの証だと思う。

876 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:33:05.53 ID:g5hWMiA6r.net
$2なら買ってた

877 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:35:11.21 ID:BmnKn2n/0.net
新鮮なゴミ

878 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:35:52.90 ID:t20HOMbm0.net
>>874
vitamin girl、ペプシマンやん

879 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:39:29.91 ID:bHBJbIkC0.net
>>874
https://store.steampowered.com/app/838690/Unleashed/
これ早すぎだろw
エネミーのグラフィックが最高に好みでウィッシュ入れてたから買おうかな

880 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:43:13.96 ID:s/slYbWN0.net
>>879
なんつーか悲しいよな
結構頑張って作ったのかなーって感じあるけどプレイ人数見ても多分開発者ぐらいしかやってないんだろう

881 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:49:47.33 ID:3Eqvm7E/0.net
だれもやってなくてわろた

882 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:50:08.98 ID:i0h2e6Tv0.net
割と面白そうじゃん

883 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:50:18.37 ID:Tg+Syj1Y0.net
>>874
https://store.steampowered.com/app/882290/Take_Care_of_the_Paperwork/

ペパプリの亜種みたいな感じだな

>>879
自分も後はこれが気になった
とは言え、流石にこれだけで3ドルはなぁ
全部で1.5ドルなら考えたかも
要するにGalaちゃん年末恒例半額セールはよ来い

884 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:50:36.91 ID:CMW/dmCo0.net
こんな20年前ぐらいの奴いらんわ

885 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:50:38.75 ID:3Eqvm7E/0.net
戦闘画面と敵モンスターにラストハルマゲドンを感じる

886 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:52:01.53 ID:ze5tCDrh0.net
ペプシマンのほうがスピード感ある…

887 :Anonymous :2018/11/06(火) 00:53:47.74 ID:HgXkyOeL0.net
ビタミンガールちゃん一年前に出てこれまでの最大プレイ人数1とか
むしろよく見つけてきたなって感心する

888 :Anonymous :2018/11/06(火) 01:14:32.76 ID:harr9VeL0.net
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
https://gigazine.net/news/20170921-hanninha-odoru-sugorokuya/
隣人の価値観、分かってますか?『あなたを知らないあなたの隣人』遊びました
http://www.unjyou.com/entry/2017/12/14/220000
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
化石を発掘し発表せよ『化石鉱脈』を遊びました
http://www.unjyou.com/entry/2017/09/02/200000
仮想通貨を遊びながら学べるボードゲーム「THE仮想通貨」
https://www.makuake.com/project/the-kasotsuka/

889 :Anonymous :2018/11/06(火) 01:37:04.33 ID:DR2FEqGQ0.net
>>879
見てたら欲しくなってきた

890 :Anonymous :2018/11/06(火) 02:14:28.74 ID:bs5ZZCtO0.net
.hackが購入ボタン消えとるやんけ!なんやー!!

891 :Anonymous :2018/11/06(火) 02:28:10.64 ID:lHLeGKawa.net
.○ackおま値70%off買うなら、この前のハンブルで買っておけば良かったのに。
と思うけどランキング入ってるし結構売れてるな。

892 :Anonymous :2018/11/06(火) 02:29:28.65 ID:0anZhZ4j0.net
>>872
返信遅れてゴメンね
XB1ControllerBatteryIndicatorってやつ

893 :Anonymous :2018/11/06(火) 02:34:32.91 ID:Tg+Syj1Y0.net
RiMEが1時間30分プレイしても全く面白くない
つーかこれ、それっぽいシーンの合間に簡単なパズルやって行くだけの
ほぼほぼウォーキングシミュレーターなんじゃ・・・
ICOっぽい見た目だけど、全然ICOっぽいハラハラ・ドキドキも先を見たい感も全くねぇ
完全にとばっちりだけど、開発中のワンダっぽいゲームへの期待感も薄らいでしまった

894 :Anonymous :2018/11/06(火) 02:44:29.13 ID:rYD/agLZr.net
Bunch keysくん久しぶりのバンドルだけど高くなぁ〜い?

895 :Anonymous :2018/11/06(火) 02:54:46.25 ID:p3MIxc1d0.net
SAOや.hackは、おま国じゃないのに、なんでDBはおま国なんだよ。。。わけがわからないよ。

896 :Anonymous :2018/11/06(火) 03:31:17.08 ID:hYbKPtLC0.net
>>892
ありがとう
これは便利そうだ

897 :Anonymous :2018/11/06(火) 03:43:37.63 ID:virTMfXe0.net
>>893
パズルが少ない上に簡単すぎて達成感みたいなのがほとんどないのが悪いな
さらにもっさり挙動とマップの広さのせいで移動時間だけが無駄に長くなってどんどん飽きてくる
さっきようやく真エンディング見たけど収集物も移動と探索がメインでなかなかダルかった

898 :Anonymous :2018/11/06(火) 04:33:15.38 ID:o5+6fV1Q0.net
量産されまくってる激安のHentaiパズル系
絵の枚数が凄いとかコレ1本買っておけば他の必要なしみたいなマストある?
評価がサムズアップの100円帯でも何十個もあるし

899 :Anonymous :2018/11/06(火) 04:48:24.75 ID:TtYB0Nc5a.net
>>898
pixivのアカウント作って好きなワードで検索すれば他の必要なし

900 :Anonymous :2018/11/06(火) 04:52:56.42 ID:wZ8+TYlW0.net
DISTRAINT: Deluxe Edition無料

901 :Anonymous :2018/11/06(火) 05:35:51.19 ID:cC1yimCg0.net
>>874
weirdest thingにいるの
どうみてもおまいら→(´・ω・`)

902 :Anonymous :2018/11/06(火) 06:34:00.86 ID:cC1yimCg0.net
.hackはGPで買うと安いよ

903 :Anonymous :2018/11/06(火) 06:55:40.63 ID:Re8AWTVC0.net
Hentai非表示にする機能が欲しい
これがつくゲームは100%混じりけなしのゴミゲー

904 :Anonymous :2018/11/06(火) 07:08:25.00 ID:cC1yimCg0.net
☑HENTAI非表示にします

905 :Anonymous :2018/11/06(火) 07:56:32.72 ID:cC1yimCg0.net
なんかようつべで見たけど遠い未来では社会を統制するエリートの背の高い人種と下級で労働する背の低いドワーフみたいな人種にわかれるかもしれないってさ

906 :Anonymous :2018/11/06(火) 07:58:37.67 ID:HgXkyOeL0.net
マジかよハゲはどっちに分類されるんだ?

907 :Anonymous :2018/11/06(火) 08:12:10.53 ID:Lj9pSNVjp.net
ハゲが人間扱いされるわけねえだろ

908 :Anonymous :2018/11/06(火) 08:50:49.03 ID:DRgrS7dk0.net
>>879
おまえ開発者だろ
ちょっと欲しくなってきたじゃねーか

909 :Anonymous :2018/11/06(火) 08:59:46.70 ID:aO4sUyUn0.net
>>900
ありがとう
ホラーは苦手だが貰っといた

910 :Anonymous :2018/11/06(火) 10:56:22.07 ID:+GenRrfUM.net
>>905
エルフとドワーフが出てくるファンタジーかと思いきや
階級化が極まった後に科学技術が衰退した未来の地球だったみたいなSFありそう

911 :Anonymous :2018/11/06(火) 11:07:05.38 ID:O+iYNdxu0.net
まるで猿の惑星だな

912 :Anonymous :2018/11/06(火) 11:08:18.55 ID:pAk9BoPP0.net
髪のある人とない人は関係ないんやな?

913 :Anonymous :2018/11/06(火) 11:15:06.60 ID:ZtTyU710r.net
科学技術が進歩して、なおかつ階級で交配を分けるならば
労働階級は大きい体を保つ必要があるけど頭脳階級は身体が小さくなるから進化の理屈では逆なんだよなあ

914 :Anonymous :2018/11/06(火) 11:26:23.53 ID:smG2IDoC0.net
マンアフターマン好き

915 :Anonymous :2018/11/06(火) 11:31:21.54 ID:RYswxGfH0.net
UnleashedはKickstarterでゴールしたんだな
ポケモンとFFにインスパイアされたらしいw
https://www.kickstarter.com/projects/yozamu/unleashed-sins-and-virtues-rpg?lang=ja

916 :Anonymous :2018/11/06(火) 11:34:25.84 ID:7ZXNrf+r0.net
>>869
gamesplanetの怪しいところは大幅値引きを半年以上している商品がたくさん
あるところだな
でも昔Dark soulsは日本から買えなかった時期があるよ

917 :Anonymous :2018/11/06(火) 12:55:49.37 ID:pAk9BoPP0.net
【悲報】本田翼さん、CoDのことをコッドと呼ぶ [943542912]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541473101/

918 :Anonymous :2018/11/06(火) 13:10:28.12 ID:aZWZ7qCs0.net
>>915
判断しようにもプレイ動画が一切見当たらないんだけどw

919 :Anonymous :2018/11/06(火) 13:30:28.14 ID:5g79I26S0.net
>>913
そんなことないぞ 背の高さは一番マウントとりやすいから頭脳階級に残る
ヒョロガリエルフと真逆のドワーフはそもそも現実社会の投影が入ってるんじゃないか

920 :Anonymous :2018/11/06(火) 13:38:41.56 ID:7UBIqYZ2a.net
>>915
ロマサガっぽい

921 :Anonymous :2018/11/06(火) 14:02:54.00 ID:cC1yimCg0.net
>>910
ゲームの設定で使えそうなネタだと思ってね

922 :Anonymous :2018/11/06(火) 14:14:51.55 ID:yCzwE0MBr.net
>>919
世界の建設作業員だけと社長だけを集めて身長比するとして、社長の方が高くなると思う?

923 :Anonymous :2018/11/06(火) 14:30:31.39 ID:574kGG230.net
よくわからんがやくざの親分は小さいのが多いとか聞いたが

924 :Anonymous :2018/11/06(火) 14:37:27.56 ID:aYwUdUlA0.net
奴隷とかガリガリなイメージ

925 :Anonymous :2018/11/06(火) 14:56:50.25 ID:RRXJ/y/+K.net
遠い未来まで肉体労働とか想像力低低ビューかよ
労働階級つっても店員やオペレーターとかだろ

926 :Anonymous :2018/11/06(火) 14:59:55.64 ID:Q1NBwKWT0.net
あ、今秋からアメリカは冬時間か

927 :Anonymous :2018/11/06(火) 15:16:36.88 ID:pAk9BoPP0.net
日本ファルコム、外人様の抗議を受けSteam版ゲームに日本語音声追加 [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541479337/

928 :Anonymous :2018/11/06(火) 15:42:07.88 ID:CMW/dmCo0.net
>>915
250ユーロ払ってるガイジ居るやん

929 :Anonymous :2018/11/06(火) 16:18:09.80 ID:pAk9BoPP0.net
女子プロゲーマー「eスポーツは将棋の思考力とボクシングの動体視力が同時に求められる究極スポーツ」 [943542912]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541473419/

930 :Anonymous :2018/11/06(火) 16:53:28.08 ID:POmdhBSVr.net
いえのかぎ中華をよそおって出そうとすもまたbanで草

931 :Anonymous :2018/11/06(火) 17:00:41.69 ID:cKIslpXh0.net
チョンモメンくっさ死ねよ

932 :Anonymous :2018/11/06(火) 17:05:43.68 ID:eUzJz3/WM.net
Humble Monthlyの3ドルクーポンで適当なゲームを買った
そしたらこないだまで無料で配ってたMurderous Pursuitsのキーまで付いてきた
いるわけねーと思って鍵屋に出したら、あなたの国での最低額は現在400円ですっていうので半信半疑で400円にした
売れた
やっぱ鍵屋使うやつって狂ってるわ

933 :Anonymous :2018/11/06(火) 17:05:54.19 ID:RRXJ/y/+K.net
>>930
どんだけ出したいんだよ
ロリコンじゃないけどちょっとやりたくなってきた

934 :Anonymous :2018/11/06(火) 17:30:56.50 ID:s/slYbWN0.net
共犯ブルか

935 :Anonymous :2018/11/06(火) 17:38:25.65 ID:yz2X5LOw0.net
共犯ブルって字面見るたびにグラブル思い出す

936 :Anonymous :2018/11/06(火) 20:06:58.52 ID:xiB6ekdx0.net
>>930
日本語抜くような糞は駆逐しろ

937 :Anonymous :2018/11/06(火) 21:12:01.79 ID:i0h2e6Tv0.net
ハンブル今日から更新4時だからキツイな
今日こそ神バンドルがくるはず

938 :Anonymous :2018/11/06(火) 21:12:43.96 ID:N+RfpZi80.net
ハンブルはゲームバンドル立て続けに4つも出したからいいでしょ?のスタンスで感謝祭明けまで休むよ

939 :Anonymous :2018/11/06(火) 21:28:55.56 ID:xiB6ekdx0.net
ハンブルは自動化対策で
ランダム並びを替えたりサイト回収しやがったのは許せん

940 :Anonymous :2018/11/06(火) 21:29:48.11 ID:HgXkyOeL0.net
そんなんで怒るのロボットくらいだろ
さてはロボットかお前

941 :Anonymous :2018/11/06(火) 21:33:41.35 ID:xiB6ekdx0.net
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ

942 :Anonymous :2018/11/06(火) 21:36:30.38 ID:lVfQFytd0.net
ロボチガウって言ってくれないと信じられないな

943 :Anonymous :2018/11/06(火) 21:36:51.30 ID:s/slYbWN0.net
ロボットとアンドロイドの違いをこたえよ

944 :Anonymous :2018/11/06(火) 21:39:07.94 ID:G9S76aiY0.net
間を取ってうんこが漏れそうな歩き方をするキムタクで

945 :Anonymous :2018/11/06(火) 21:44:28.03 ID:9N/5NfZF0.net
ロボットは人型じゃなくてもいいけどアンドロイドは人型なのかな?

946 :Anonymous :2018/11/06(火) 21:55:06.52 ID:9ro5g0dJ0.net
人造人間だからそうなる

947 :Anonymous :2018/11/06(火) 22:18:00.96 ID:zyXMnJuB0.net
>>917
コッドじゃいかんのか?

948 :Anonymous :2018/11/06(火) 22:28:57.91 ID:Tg+Syj1Y0.net
CODをコッド

コッドをパッドでオンオンオーンWWW

Steamスレ住人

結論、本田翼は禿

949 :Anonymous :2018/11/06(火) 22:35:38.36 ID:i0h2e6Tv0.net
化学的酸素要求量

950 :Anonymous :2018/11/06(火) 22:37:11.82 ID:CMW/dmCo0.net
本物のガイジって感じのレスだな

951 :Anonymous :2018/11/06(火) 22:44:02.93 ID:9ro5g0dJ0.net
デュール・オブ・コーティーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

952 :Anonymous :2018/11/06(火) 22:47:15.12 ID:Tg+Syj1Y0.net
>>950
次スレ
建てるつもり無いならせめてそう言え

953 :Anonymous :2018/11/06(火) 22:51:11.84 ID:t20HOMbm0.net
無断コピー販売だとさ
https://steamcommunity.com/app/963500/discussions/

954 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:03:06.36 ID:CMW/dmCo0.net
>>952
ない

955 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:13:46.18 ID:7IXiCxD+a.net
>>953
むしろ中国人のが先んじてキレてるの珍しいな
そもそも東方の原作自体の海賊版が売られてた国なのに

956 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:16:17.32 ID:aYwUdUlA0.net
中国人ユーザーって二極化してるだろ
ネカフェチーター勢と自宅PC勢みたいな感じで

957 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:17:05.84 ID:9CH7cuH50.net
中国も変わりつつあるんじゃないか
イラスト一つとっても
盗まなくても日本人より上手い奴がゴロゴロ出てきてるし

958 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:20:26.73 ID:Tg+Syj1Y0.net
https://store.steampowered.com/app/953820/Parkan_Iron_Strategy/

Parkanシリーズってどんだけあるんだ

959 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:23:41.46 ID:5TOy84Fi0.net
中国人に売らせなければいいんじゃね
買うだけ買わせとけ

960 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:24:20.73 ID:7IXiCxD+a.net
>>957
絵の質に関して国籍で比較してもねえ
上手いやつは上手い
下手なやつは下手以外にないし

961 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:25:11.76 ID:jGAehCJI0.net
>>953
作者が認識してるならDMCAで削除要請すればいいのに

962 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:32:38.54 ID:9CH7cuH50.net
>>960
コピーしたり盗まなくても良くなってきてるってとこが主題ってことで

963 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:33:11.00 ID:Tg+Syj1Y0.net
https://store.steampowered.com/app/917990/PUNKEX_2093/

この手の新作って、微妙に面白そうと思っても
イマイチ買えないんだよなぁ
出た新作いきなり買ってレビューとかしてる人ってどんだけ金と時間が有り余ってるんだ

964 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:35:24.09 ID:9C1ITRjSr.net
盗用だとban後に返金抹消とかなんのかな?

965 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:39:57.90 ID:Tg+Syj1Y0.net
https://www.dsogaming.com/news/sunset-overdrive-appears-on-steams-database-updated-an-hour-ago/

サンセットオーバードライブってどうせ来てもwindowsストアだけやろとか思ってたらSteamにも来るんだ
同じ開発のスパイダーマンは無理ですかね・・・

966 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:49:52.25 ID:ROONvoyr0.net
SIEもPCに参入すれば平和になるのに

967 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:50:45.81 ID:Tg+Syj1Y0.net
https://www.pcgamesinsider.biz/news/68060/starbreeze-studios-losses-treble-year-over-year-to-113-million/

Payday2の会社やばかったのね
Walking Deadの新作で復活する予定とCEOは言ってるけど
https://store.steampowered.com/app/717690/OVERKILLs_The_Walking_Dead/
ちょうど後2時間で結果がわかる

てかこの会社、あんまり意識してなかったから知らんかったが
Brothersの開発とかEnclaveの開発とかしてたのか
そしてPsyconauts2とかSystem Shock3の販売権持ってる、と
両方発売まで行けるのかね

968 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:52:59.82 ID:AXBivXVn0.net
ウォーキング・デッドはL4Dとの違いわからんからスルーでいいかなと思ってる

969 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:55:00.12 ID:7IXiCxD+a.net
>>965
スパイダーマンはソニーのお金で作ってるので
まあマイクロソフトのお金で作ったサンセットオーバードライブが来たのでよくわかんないけど
ヘルダイバーズとかソニー系列のパブだしもっと出せばいいのに

970 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:55:25.90 ID:aYwUdUlA0.net
Walking DeadってPAYDAYのとこっだったのか
期待して損した

971 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:56:25.68 ID:3cAjZA7d0.net
SIEにそんな気があるならブラボはとっくにSteamに出てる

972 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:57:41.30 ID:7IXiCxD+a.net
>>968
L4Dみたいに大量のゾンビ相手に無双するゲームじゃないぞ
一体一体丁寧にゾンビ処理していくゲーム
NMRiHとかのが近い

973 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:58:51.77 ID:Tg+Syj1Y0.net
>>970
970取ったんだから建てるなら建てろ
建てないなら建てる

974 :Anonymous :2018/11/06(火) 23:59:44.61 ID:KWY8Os4y0.net
walking deadはマップ自動生成型のやつだと思ってたけど違うのね
今ウォーキングデッド見てるんだけどただミッションこなし続けるのはなぁ…

975 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:00:26.55 ID:Et7+xCnY0.net
ハンブル4時かよ
休みだったら耐えられない寝ます

976 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:03:39.03 ID:vsJZqrLt0.net
次スレ建てる

977 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:04:40.29 ID:vsJZqrLt0.net
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1581∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1541516643/

建てた

978 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:04:59.15 ID:8POulD8E0.net
4時前に起きればいいだけや
じゃあの

979 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:06:17.39 ID:vsJZqrLt0.net
https://www.eurogamer.net/articles/2018-11-05-tencent-expands-real-name-verification-to-all-its-games-in-china-in-screen-time-crackdown

中国ではゲームやるのにも実名登録
12歳以下は一日一時間しかプレイ不可能
13歳〜18歳も一日二時間まで
とかって規制になるらしい
中国人も大変や

980 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:07:05.09 ID:1mSdGH5E0.net
>>977
おちんこ

981 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:10:07.83 ID:vMvQqNse0.net
>>979
子供の目を守らなければ!!!!!とか言い出してそんなんやぞ
どう考えても建前やろそんなん

982 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:14:17.03 ID:qXRd43OI0.net
チーターが減るって事か

983 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:14:48.98 ID:p5LPgtSu0.net
>>977
禿げしく乙

984 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:23:56.02 ID:bgxaAPvZ0.net
>>969
マイクロソフトは以前からAoEシリーズとかHaloWarsとか
MSFSとかが既にSteamaにあるしなぁ…
アラン先生もFableもあるしその辺緩くていいよね

985 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:28:24.11 ID:bH/cHLl00.net
>>981
公文書改ざんしても不起訴!とかやってるよりはよほどまともだろ
建前大事

986 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:36:23.20 ID:hUrZy8vP0.net
>>982
闇が深くなるだけ
チーターにとってはアウトロー感がアップするご褒美だよ

987 :Anonymous :2018/11/07(水) 00:45:17.47 ID:vMvQqNse0.net
>>985
中国賛美は嫌儲でやってくれや

988 :Anonymous :2018/11/07(水) 01:16:41.43 ID:bH/cHLl00.net
中国の方が腐ってるのは百も承知だわ
だがいいことまで腐すのはな

989 :Anonymous :2018/11/07(水) 01:19:44.11 ID:vsJZqrLt0.net
結局、世界中が右傾化してるのも
独裁国家である中国が伸びまくってる事の直接的間接的結果とも言えるからなぁ

990 :Anonymous :2018/11/07(水) 01:20:34.49 ID:GQrIk+uZ0.net
中国も腐ってるがジャップはもっと腐ってんだよなあ

991 :Anonymous :2018/11/07(水) 02:06:46.84 ID:Xxm19oyCp.net
>>974
なんつーかドラマとか漫画見てるとそもそもFPSでゾンビ倒すって部分そんな必要とも思えんよな
立て籠もって畑作って物資集めてたまにゾンビが圧倒的物量で攻めて来て稀に人間も襲って来て...みたいなのがやりたい
しかしドラマ次回からジュディス主人公はワロタ

992 :Anonymous :2018/11/07(水) 02:09:03.21 ID:7bMyQ/Am0.net
they are billionsやれよ

993 :Anonymous :2018/11/07(水) 03:00:21.06 ID:C93uU8HO0.net
つーかドラマの方もだが人間いらんやろ
ゲームも結局撃ちあいだしβの時なんてゾンビがこっちにだけ来て相手無視してんのほんとにイラついたわ

994 :Anonymous :2018/11/07(水) 03:04:27.12 ID:xEXOe5PNa.net
>>993
優先的に狙うのがプレイヤーになってるんだろうなあ
感知されない遠くから見てたら敵の盾持ち人間とゾンビがやりあってたりしてたわ

995 :Anonymous :2018/11/07(水) 03:17:25.58 ID:79nA9ZGZ0.net
ストアしんでんな

996 :Anonymous :2018/11/07(水) 03:29:39.52 ID:2RX+jRFE0.net
はんぶる?

997 :Anonymous :2018/11/07(水) 03:37:53.46 ID:h61sFmP6M.net
え?humble期待していいのか?

998 :Anonymous :2018/11/07(水) 04:00:43.57 ID:uLYwWDDY0.net
いらね

999 :Anonymous :2018/11/07(水) 04:00:48.68 ID:x+s0lomx0.net
かぶりまくりのゴミバンドル

1000 :Anonymous :2018/11/07(水) 04:01:47.49 ID:+Yz7SEGT0.net
ゴミだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200