2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1580∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2018/10/31(水) 11:26:51.53 ID:DkTjHP8v0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1579∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1540320141/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

97 :Anonymous :2018/11/01(木) 10:27:30.40 ID:0xLZNnxPF.net
ドキドキ文芸部を意識してるのか?
だが下手をすればセガのHDDバースト事件の再来になるぞ

98 :Anonymous :2018/11/01(木) 10:29:26.88 ID:99pW8JH+0.net
疑問を検索出来ない池沼とかが世の中を支えてんだよ
だから金が回る

99 :Anonymous :2018/11/01(木) 10:36:28.67 ID:xICCrspKr.net
そもそもアンダーテールそんな面白かったか?

100 :Anonymous :2018/11/01(木) 10:38:12.76 ID:fck3P02q0.net
ファミコン世代のおっさんが崇拝してるイメージ

101 :Anonymous :2018/11/01(木) 10:40:21.72 ID:pa4IL7c40.net
2D、横スクなんかはアラサーアラフォーの方々が好んでそうなイメージはある

102 :Anonymous :2018/11/01(木) 10:40:25.80 ID:Mv+xXiCo0.net
このゆる〜くクスっと来るセリフとかビジュアルの感じがアンテだなぁと
早く本編やりたい

103 :Anonymous :2018/11/01(木) 10:41:07.87 ID:xICCrspKr.net
マザーシリーズやった連中からすれば二番煎じだと思うわ

104 :Anonymous :2018/11/01(木) 10:53:32.80 ID:p0o1KDky0.net
undertaleは好きだけどあのゲームの信者がきらい

105 :Anonymous :2018/11/01(木) 10:58:33.22 ID:Py3M7zn00.net
Undertaleに限らず信者仲間以外に嫌われるのが信者でしょ
マカーしかりジロリアンしかり

106 :Anonymous :2018/11/01(木) 11:02:22.95 ID:0xLZNnxPF.net
そこは妊娠とGKと痴漢だろ

107 :Anonymous :2018/11/01(木) 11:02:55.70 ID:0xLZNnxPF.net
今はゴキブリ呼ばわりが主流か

108 :Anonymous :2018/11/01(木) 11:20:53.41 ID:vXM0og150.net
あのレベルの公式翻訳でなぜアンチが涌いたのか全く解らない
公式機械翻訳に苦しんでる人間がたくさんいるのに

109 :Anonymous :2018/11/01(木) 11:40:26.49 ID:2Ube2pyE0.net
Undertaleの続編体験版?が来てるな
相変わらず意味不明なゲームだ・・・

110 :Anonymous :2018/11/01(木) 11:46:34.02 ID:OmSoVMDP0.net
>>100
スーファミだぞ

111 :Anonymous :2018/11/01(木) 11:48:33.38 ID:HDL0puVX0.net
今月ゴネてたら12Month$20来たけど3Monthで何かくれよ
https://i.imgur.com/hXTfDnW.png

112 :Anonymous :2018/11/01(木) 11:54:57.57 ID:CqJm+Vyi0.net
undertale最近は落ち着いたけどやたら布教活動したり好きアピールが過剰なやつが多かったし印象悪い
流行った初期のころは戦わなくて良いRPGは昔からあるよっていったら異教徒狩りされそうなイメージ

113 :Anonymous :2018/11/01(木) 11:57:02.77 ID:lgj+olwfM.net
ファンがマザーやってないほど若いんじゃないの

114 :Anonymous :2018/11/01(木) 12:06:26.56 ID:sJcR8e7Z0.net
Twitterの連中がアンテアンテうるさいよな
あとグルコスもな

115 :Anonymous :2018/11/01(木) 12:09:39.26 ID:O0UW0xn/0.net
プレイ時間より動画見てる時間の方が長かったわ
他とは違う方向で配信向きなんだろうな
バズりやすいというか

116 :Anonymous :2018/11/01(木) 12:16:49.45 ID:OmSoVMDP0.net
>>113
戦わなくていいRPGってmoonとかじゃないの

117 :Anonymous :2018/11/01(木) 12:19:19.30 ID:QAR0g1U+0.net
バンナムのゲームもDEL *.*だからアンインスコでぶっ壊れるんだよな
インスコ時にフォルダ掘り下げてるから回避できてるだけで

118 :Anonymous :2018/11/01(木) 12:21:00.37 ID:Ljow+WFK0.net
そんな恐ろしいアンインストーラがあるのか
スチームからアンインストールしてもそれ走るんじゃ迂闊にゲーム買えないな

119 :11/01更新 :2018/11/01(木) 12:31:17.20 ID:msGmA86u0.net
11月01日 THE QUIET MAN
11月02日 マリサランド・レガシィ
11月03日 Football Manager 2019
11月07日 OVERKILL's The Walking Dead
11月07日 WORLD OF FINAL FANTASY MAXIMA Upgrade
11月08日 Egress
11月09日 11-11 Memories Retold
11月14日 HITMAN2
11月16日 Warhammer 40,000: Mechanicus
11月20日 Zup! S
11月20日 バトルフィールドV
11月21日 Farming Simulator 19
11月24日 エイリアンフィールド3671特別版
11月24日 覇県を握れ 〜47都道府県大戦〜
11月28日 Darksiders III
11月30日 Edge Of Eternity
12月01日 Glass Masquerade 2: Illusions
12月01日 RIDE3
12月01日 URO
12月01日 X4: Foundations
12月01日 ウィッチアクション
12月04日 Mutant Year Zero: Road to Eden
12月04日 ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜 DX
12月04日 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 DX
12月04日 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 DX
12月05日 Just Cause4
12月07日 塊魂アンコール
12月13日 Insurgency: Sandstorm
12月13日 ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ
12月20日 くにおくん ザ・ワールド 〜クラシックスコレクション
01月11日 テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
01月16日 鬼武者
01月17日 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION
01月25日 BIOHAZARD RE:2
02月01日 エースコンバット7
02月08日 GOD EATER 3
02月14日 信長の野望・大志:パワーアップキット
02月15日 DEAD OR ALIVE 6
02月22日 ANTHEM
02月23日 Metro Exodus
02月26日 DiRT Rally 2.0
02月27日 Anno 1800
03月06日 LEFT ALIVE
03月08日 デビル メイ クライ 5
03月15日 THE DIVISION2
03月23日 Sekiro: Shadows Die Twice

120 :Anonymous :2018/11/01(木) 12:36:24.32 ID:I1AksTufr.net
お前らがアンテアンテうるさいから買ったけどクソつまらなかった思い出しかない

121 :Anonymous :2018/11/01(木) 12:41:53.69 ID:HDL0puVX0.net
アンテのクソ花はmother2のまんまだからなぁ
https://i.imgur.com/4E68YtX.png

122 :Anonymous :2018/11/01(木) 12:49:07.85 ID:M79pRfN6K.net
作者がマザーに影響受けたのは確かだろうけど
さすがにマザーの二番煎じとか言ってるのはどっちもやったことないだろ

123 :Anonymous :2018/11/01(木) 12:52:02.49 ID:UbZ+BCG70.net
motherよりもmoonだしな

124 :Anonymous :2018/11/01(木) 12:53:20.56 ID:6lLF8BH40.net
おまんら金ないから昔のゲームの話ばっかりやな

125 :Anonymous :2018/11/01(木) 13:04:35.20 ID:lZuuuf4Qr.net
マザーっぽいっていう触れ込みでプレイしたのがあかんかったかな
演出はともかく戦闘はSTGだしなにより周回が苦痛

126 :Anonymous :2018/11/01(木) 13:09:02.56 ID:qbk+QRU/0.net
アンテの続編とかじゃなくて完全新作がよかったわ…

127 :Anonymous :2018/11/01(木) 13:12:51.34 ID:WJFxhyGK0.net
作りこみっていうか会話の豊富さはあるんだけどそれって結局メタ的なゲームだからってのもある
この手のRPG風アドベンチャーで一番斬新で面白かったのはOneshotだな
アンテのキャラはちょっと行き過ぎてて気持ち悪い、特にパピルス

128 :Anonymous :2018/11/01(木) 13:25:33.82 ID:Fybf0sEr0.net
あれをマザーっぽいって言うやつは、クソもカレーっぽいからって食ってそう

129 :Anonymous :2018/11/01(木) 13:30:37.16 ID:B65iCOFia.net
>>119
鬼武者来るの?
HGリマスター?

130 :Anonymous :2018/11/01(木) 13:32:46.44 ID:HDL0puVX0.net
どっちがクソでどっちがカレーなんやろな

131 :Anonymous :2018/11/01(木) 13:44:01.08 ID:uf5S9Evq0.net
で、実際にマザーをプレイしたことのある人はどれだけいるの?

もちろん実況動画()を除いてな

132 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:12:39.51 ID:OmSoVMDP0.net
>>128
色々なゲームからの影響があるとされてるけど一番大きいのはどう考えてもマザーだけども

>>131
3はやった

133 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:15:35.34 ID:vXM0og150.net
じつは堕落の国のアンジーが元ネタだとまことしやかにささやかれている

134 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:17:48.43 ID:WJFxhyGK0.net
マザーなんてそんな昔のゲームでもないだろうに
やったことあるやつ珍しいわけないだろ

135 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:33:14.97 ID:sJcR8e7Z0.net
RDR2相当ヤバいらしいな
洋ゲー版FF15とか言われてるぞ

136 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:33:28.88 ID:9LBaXqsHr.net
昔からゲームしてるハゲはやってるだろう
FC世代じゃなくともGBAでも出てたし

137 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:37:29.12 ID:nM2BQMPv0.net
24時間ネタバレ禁止とか公式が言ってるからヒでネタバレしたらクソリプめっちゃ貰えそう

138 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:38:07.02 ID:DhcmGA1W0.net
Asrielのちんぽしゃぶりたいことしか覚えてないけど良いゲームだったなあ

139 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:39:54.81 ID:piFrVDFdp.net
アンダーテールはキャラが全員知恵遅れだわ
特に池沼骸骨お前な

140 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:40:06.01 ID:K9KjvJ+m0.net
>>88
本当だ
まだまだあると思ったらあっさり終わった

141 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:40:48.61 ID:OmSoVMDP0.net
>>139
お前は多少not for meを覚えた方がいいな

142 :Anonymous :2018/11/01(木) 14:47:40.98 ID:WJFxhyGK0.net
>>137
ネタバレするなって程要素あったか?っていう

143 :Anonymous :2018/11/01(木) 15:04:20.73 ID:vuNI0UiYa.net
私男だけど
要素の有る無しじゃないと思うの

144 :Anonymous :2018/11/01(木) 16:37:40.73 ID:ZwjRecNq0.net
>>131
ちょうどその世代だけど人に借りてちょっとしかやったことないわ

145 :Anonymous :2018/11/01(木) 17:25:37.71 ID:MJ5dZI7+0.net
>>131
2と3はやったけど

146 :Anonymous :2018/11/01(木) 17:27:04.20 ID:4/DLU2aep.net
戦闘がただただ苦痛だった>Undertale

147 :Anonymous :2018/11/01(木) 17:29:14.60 ID:MJ5dZI7+0.net
そりゃ苦痛だろイライラ棒なんだから

148 :Anonymous :2018/11/01(木) 17:58:12.70 ID:1Zysi9OE0.net
は?腐女子クソオタクのトカゲからの鬼電のほうが苦痛だろ?エアプか?

149 :Anonymous :2018/11/01(木) 18:02:55.78 ID:M79pRfN6K.net
クロスコードの段差探しよりはマシなんだよなあ

150 :Anonymous :2018/11/01(木) 18:10:17.96 ID:pj4PAfSMa.net
>>147
スーパーヘキサゴンとかもイライラ棒だと思ってそう

151 :Anonymous :2018/11/01(木) 19:00:45.29 ID:6lLF8BH40.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/973440/Otokomizu/

152 :Anonymous :2018/11/01(木) 19:02:47.90 ID:0LBu47ei0.net
漢水って中国にそんな名前の川あったろ

153 :Anonymous :2018/11/01(木) 19:08:12.36 ID:Mv+xXiCo0.net
今月は月ハンVaporum連呼おじいなくなったな
もう諦めてセールで買ったのか

154 :Anonymous :2018/11/01(木) 19:13:10.35 ID:z3Drz5sQ0.net
tpbyも悠々自適に生活してると思ってたらしっかり続編作ってたんだな

155 :Anonymous :2018/11/01(木) 19:45:47.17 ID:7LXgu9kFr.net
売れたと言っても遊んで暮らせる位じゃないだろうしな

156 :Anonymous :2018/11/01(木) 19:47:29.52 ID:sJcR8e7Z0.net
月ハンにCrossCodeいつ入るの?
我慢できなくてフラッシュ復活したらストアで開発しそう

157 :Anonymous :2018/11/01(木) 19:48:20.89 ID:jRCViH+u0.net
ファナを信じろ

158 :Anonymous :2018/11/01(木) 19:51:46.87 ID:0LBu47ei0.net
悔しくて涙が出てきた

159 :Anonymous :2018/11/01(木) 20:31:19.53 ID:LGbgXnNia.net
rdr2面白すぎりゅ

160 :Anonymous :2018/11/01(木) 20:45:33.83 ID:XrJK9l2HM.net
アーサーが死んでジョンに交代ってのはワンパターン過ぎて萎えるわ
ロックスターも萎びてきたのかな?

161 :Anonymous :2018/11/01(木) 20:51:31.98 ID:qg+9OW6U0.net
売り上げ上位にDying Lightのノーマルエディションが出てくるんだが
かわいそうな奴どんだけおんねん

162 :Anonymous :2018/11/01(木) 20:52:19.66 ID:4/DLU2aep.net
>>160
本当に死ね

163 :Anonymous :2018/11/01(木) 20:55:58.36 ID:M79pRfN6K.net
クソゲーのネタバレされても別にね

164 :Anonymous :2018/11/01(木) 20:57:50.70 ID:kH75Wpala.net
RDR2はFF15の再来だぞ

165 :Anonymous :2018/11/01(木) 21:00:44.30 ID:dMXSswSq0.net
>>164
腐女子狙いなの?

166 :Anonymous :2018/11/01(木) 21:15:59.16 ID:VhdstYRAa.net
>>165
全くもってFF15とはゲーム性的にも評価的にも一切似通った点なんてないので

167 :Anonymous :2018/11/01(木) 21:52:45.23 ID:4/DLU2aep.net
>>163
クソゲーかどうかじゃなくてやってねぇからどうでもええんやろ
お前ら酷すぎるわ...

168 :Anonymous :2018/11/01(木) 21:53:24.35 ID:LM2X7Exy0.net
outlastとダーケストダンジョンとムカつくけど日本語dlcのトゥームレイダー買った
オリジンの方でも何かやってるかなって覗いたらミラーズエッジがとデッドスペース2がセール中で購入…
また積むんだろうな

169 :Anonymous :2018/11/01(木) 22:18:14.25 ID:7QyFmTd90.net
なんつーか、ホラーゲーセールだけ大々的に開催するのっておかしくない?
SFセールとか、ファンタジーセールとかもやれよって
秋がホラゲーなら春はSFみたいにさ
四季折々でやれよと

170 :Anonymous :2018/11/01(木) 22:26:44.57 ID:B65iCOFia.net
しょうがねえ
イースターにグラディウスセール
やってやるか

171 :Anonymous :2018/11/01(木) 22:33:24.47 ID:Py3M7zn00.net
春はあけぼの
相撲ゲーセールだな!

172 :Anonymous :2018/11/01(木) 22:37:02.50 ID:WJFxhyGK0.net
SUMOMAN以外に相撲ゲームあるのかよ

173 :Anonymous :2018/11/01(木) 22:39:14.92 ID:8lSjzvLlM.net
確かにファミコンにすらあった相撲ゲーはどこも作らないな
部屋やエディット力士とか作れると面白そうなんだが
アイテム装備やバトルロイヤルみたいなカジュアルなモードも入れて

174 :Anonymous :2018/11/01(木) 22:46:14.45 ID:B65iCOFia.net
PS2まではあった

175 :Anonymous :2018/11/01(木) 22:46:28.90 ID:p0o1KDky0.net
ワールドコンの日にSFセールやってくれてもいいのにな
まあ毎年いつやってるのかすら知らないんだけど

176 :Anonymous :2018/11/01(木) 22:50:48.53 ID:z3Drz5sQ0.net
SF ファンタジーセールはセール時に常時やってるような感じだし…

177 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:10:28.01 ID:4/DLU2aep.net
今リアルなグラで相撲ゲーつくると面白そうだけど、グダグダ言う奴も昔よりかなり多そう

178 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:15:48.27 ID:sJcR8e7Z0.net
相撲ゲーがもし今出るとしたら出すのはコエテクだろうな

179 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:17:15.36 ID:ZwjRecNq0.net
>>153
そのウィザード級コジキは引退宣言してたよ

180 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:17:30.41 ID:M79pRfN6K.net
貴乃花とか政治パラ低そう

181 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:18:01.40 ID:z3Drz5sQ0.net
理事会とか八百長・賭博とかその辺のドロドロした政治的な要素の再現が難しそう

182 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:20:25.10 ID:ZwjRecNq0.net
親方シムか

183 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:26:36.52 ID:mQAryOwK0.net
なんだこの流れw

184 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:27:15.37 ID:Py3M7zn00.net
お前らそんなに相撲ゲー好きだったのか意外だわ
もし火の丸相撲がゲーム化するとしてもPC版は出ないだろうし海外に期待するしかないかもね

185 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:32:38.56 ID:WxaHKgvY0.net
相撲ってやる方としてアクションゲームとかに落とし込むには
全く面白くなくて難しいそうだから親方シムっていうか相撲部屋運営シムとかは
現実的な気がする
現在そういうゲームが出ないってことは需要は無いんだろうが

186 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:38:49.65 ID:ekHoAPUJd.net
力士と力士をかけあわせて
最強の横綱を作りだせ

187 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:42:38.44 ID:Py3M7zn00.net
>>186
Space Cat Sumoとかならそれで行けそう
そして安定のぐるっぺ入り

188 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:44:05.81 ID:LM2X7Exy0.net
相撲ゲー作るなら是非サイバーパンクな世界観で頼む

189 :Anonymous :2018/11/01(木) 23:59:06.53 ID:REzG8DSc0.net
TINYBUILD「相撲ゲーム?よしまかせろ」

190 :Anonymous :2018/11/02(金) 00:02:26.29 ID:A94S8e6tr.net
相撲ゲーはそれほど期待出来ないからtinyが適任やん

191 :Anonymous :2018/11/02(金) 00:07:59.09 ID:QfJWR0pp0.net
サイボーグ横綱白鵬「オブツハショウドクダアアアアアア」

192 :Anonymous :2018/11/02(金) 00:59:33.90 ID:L7PCJ0YX0.net
今風にすもカツって感じで金と権力と暴力で成り上がっていくイマーシブな感じが
いいんじゃないですか

193 :Anonymous :2018/11/02(金) 01:26:55.17 ID:jJ0i37APd.net
カラオケ屋で星の談合

194 :Anonymous :2018/11/02(金) 01:34:41.98 ID:9sABQB370.net
SSR力士

195 :Anonymous :2018/11/02(金) 01:42:10.48 ID:oTsY2y1Gp.net
ツイプラ駄目だな
もう少し頑張ってハンブルにプレッシャーかけろや

196 :Anonymous :2018/11/02(金) 02:11:24.19 ID:ba8K0U/s0.net
ツイプラの大聖堂日本語くれや

197 :Anonymous :2018/11/02(金) 02:20:47.09 ID:dv/LcVYb0.net
相撲恋愛シム どす恋

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200