2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1596∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2019/01/02(水) 09:18:11.09 ID:UKMroi460.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1594∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1545202576/
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1595∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1545717302/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2019/01/02(水) 09:38:08.80 ID:oQxi9aE30.net
>>2


3 :Anonymous :2019/01/02(水) 09:39:00.14 ID:KBoKwDB1a.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

4 :Anonymous :2019/01/02(水) 12:22:54.44 ID:5YRLKxuP0.net
治安悪いな既にな

5 :Anonymous :2019/01/02(水) 12:31:29.48 ID:66nSnEdG0.net
>>3


6 :Anonymous :2019/01/02(水) 14:41:19.70 ID:1/Ds02SO0.net
ワイコ・ワイネン (1932~1989 フィンランド)

7 :Anonymous :2019/01/02(水) 14:42:01.51 ID:23KEOLcy0.net
ワンコヤネン

8 :Anonymous :2019/01/02(水) 14:53:21.82 ID:57lKIyTe0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/238460/Knight
まだまだ値上がりするではよ買うんや急げ

9 :Anonymous :2019/01/02(水) 16:40:00.73 ID:VYGaRSbJ0.net
埋めるねん

10 :Anonymous :2019/01/02(水) 16:50:32.04 ID:UKMroi460.net
aa
SF4R

11 :Anonymous :2019/01/02(水) 16:51:50.14 ID:1/Ds02SO0.net
埋めるねん

12 :Anonymous :2019/01/02(水) 16:58:29.51 ID:5YRLKxuP0.net
治安良くなったわ

13 :Anonymous :2019/01/02(水) 17:05:59.96 ID:FLAR+x+Pa.net
ワイが単価20円で生成したジェム袋の売り浴びせで30円ラインでつかんだ池沼が泣きみるんやな
7万でつかんだ池沼は2マン弱すでに損失を出しとるっちゅー事実を肝に銘じるんやで?

14 :Anonymous :2019/01/02(水) 17:12:16.19 ID:FLAR+x+Pa.net
地球防衛軍5ようやくハデスト攻略完了やわ
ほないんふぇるの行くで

15 :Anonymous :2019/01/02(水) 17:13:42.04 ID:3cIMHFEW0.net
NGnameの展示場

16 :Anonymous :2019/01/02(水) 17:14:41.36 ID:VCwzUgKs0.net
年が明けてワッチョイが変わったので推奨NGリスト↓
aa-
cc-
f3-
73-
アウアウカー

17 :Anonymous :2019/01/02(水) 17:15:12.92 ID:5YRLKxuP0.net
>>16
治安悪いなお前

18 :Anonymous :2019/01/02(水) 17:22:17.37 ID:5nbcNgq10.net
                 _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

19 :Anonymous :2019/01/02(水) 17:37:50.41 ID:UKMroi460.net
500円でピザが買えるわけないだろ

20 :Anonymous :2019/01/02(水) 17:43:52.18 ID:1/Ds02SO0.net
喧嘩か?

21 :Anonymous :2019/01/02(水) 17:58:47.68 ID:h3xtPmZ60.net
キューに流れてきた呂布メーカー見てみたら
日本人このゲーム好きすぎだろ・・・

22 :Anonymous :2019/01/02(水) 18:20:04.54 ID:1/Ds02SO0.net
アクションゲーム「ローリング中は無敵」 じゃあずっと転がっとけ [459632129]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546416589/

23 :Anonymous :2019/01/02(水) 18:31:41.51 ID:XIrC1VFUM.net
なんとかエンジニアが500円の時代はもうこないのか

24 :Anonymous :2019/01/02(水) 18:37:42.07 ID:7KVktvtr0.net
500エンジニア買ったけど結局やってねえ

25 :Anonymous :2019/01/02(水) 19:07:33.98 ID:ZKn/gF0Kr.net
【LIVE】いっぱいまったりサバイバルにっき。【本間ひまわり:ATLAS】
19:30から配信予定
https://youtu.be/mFVp_a5IsHM

26 :Anonymous :2019/01/02(水) 19:11:44.29 ID:229oKEeR0.net
Steam、WindowsXPとVistaのサポートを終了
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=1558-AFCM-4577&l=japanese

じゃあの

27 :Anonymous :2019/01/02(水) 19:15:41.16 ID:1/Ds02SO0.net
ワイのMeはセーフか

28 :Anonymous :2019/01/02(水) 19:24:39.14 ID:SAJ52BwOr.net
サポートって何やってたんだ
クライアントが動くかどうかか?

29 :Anonymous :2019/01/02(水) 19:25:45.79 ID:VV00RYAvK.net
Me→vista→8と乗り継いできたアホはまさかいないよな

30 :Anonymous :2019/01/02(水) 19:26:41.85 ID:O3v/snbM0.net
本スレはなぜ池沼に乗っ取られたの?

31 :Anonymous :2019/01/02(水) 19:28:44.05 ID:SAJ52BwOr.net
いやアレは勝手に言ってるだけ

32 :Anonymous :2019/01/02(水) 19:34:59.25 ID:eHLa0GWt0.net
DBDやIdentity流行ってるの見るとEvolveがサ終したのが悔やまれる

33 :Anonymous :2019/01/02(水) 19:39:55.26 ID:8uFL5dvU0.net
人生に疲れた男の仕業だよ

34 :Anonymous :2019/01/02(水) 19:47:42.11 ID:5YRLKxuP0.net
>>30
治安が悪いからや
治安がよくなれば出ていく

35 :Anonymous :2019/01/02(水) 20:01:32.39 ID:UKMroi460.net
>>28
何やってたか知らんけど
サポート終了したOSではクライアントの起動すらできなくするらしい

36 :Anonymous :2019/01/02(水) 20:18:18.04 ID:5sNfxB780.net
blackcatwingとかいう人がWin2000でなら動くようにするんじゃね?

37 :Anonymous :2019/01/02(水) 20:19:11.70 ID:I6lQApfb0.net
新元号は治安とかどうっすかね

38 :Anonymous :2019/01/02(水) 20:26:48.60 ID:VwX9gBej0.net
今はsteamで買えないDescent Undergroundがパブリッシャ変えて
作り直されて「Descent」となって今年発売
PS4スイッチXBOXのコンソールでも出るしかなり気合い入ってる
29.99ドルで予約中

あまり知られてないがDescent UndergroundがライブラリにあればこれがDescentになる
VRにも対応する
元がゴミゲーなんで鍵屋には安く投げられている
6DOF好きなら早いもの勝ちやぞ

39 :Anonymous :2019/01/02(水) 20:29:34.35 ID:eHLa0GWt0.net
開発元年だよ

40 :Anonymous :2019/01/02(水) 20:31:09.58 ID:KNbdSLq70.net
win95の頃のdescentでめたくそ3D酔いした思い出

41 :Anonymous :2019/01/02(水) 20:34:22.76 ID:VwX9gBej0.net
新年一発目の水ガラhumpdayまだかよ

42 :Anonymous :2019/01/02(水) 20:51:08.50 ID:FLAR+x+Pa.net
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109180
573名限定の糞袋まだ売れ残っとるやんけ
誰が買うんや池沼やろか

43 :Anonymous :2019/01/02(水) 21:29:01.49 ID:6VrJ6SUZ0.net
>>32
無料化してもすぐ過疎ったしどっちにしろ死の庭ルートの可能性

44 :Anonymous :2019/01/02(水) 21:51:47.63 ID:akgkUybi0.net
>>38
アクアノックスはどうなったん?

45 :Anonymous :2019/01/02(水) 22:03:31.19 ID:rwn0xzWY0.net
>>38
お前らに騙されてガラちゃんで買った記憶

46 :Anonymous :2019/01/02(水) 23:22:48.60 ID:T4YouVm3M.net
クロエクーポン使う前に消えていきそう

47 :Anonymous :2019/01/02(水) 23:37:26.62 ID:MhgNbjOJ0.net
お待たせ水ガラ
https://www.indiegala.com/hump-day-indie-steam-bundle-67-steam-bundle

48 :Anonymous :2019/01/02(水) 23:48:20.46 ID:Aw6gW/330.net
>>47
ケモゲー出たの最近なのにもう入っちゃうのか
DLCでエピソード商法するみたいだからいいのかもしれないけど

49 :Anonymous :2019/01/02(水) 23:49:55.44 ID:ee9yG+ok0.net
新年もいつものガラちゃんで安心した

50 :Anonymous :2019/01/02(水) 23:53:19.17 ID:h3xtPmZ60.net
最近の水ガラにガチ感じないんだけど
こんなんじゃあ水ガラだけはガチって言えなくなっちゃう
そしたらこの先なににガチ感じれば良いんだよ

51 :Anonymous :2019/01/02(水) 23:54:03.86 ID:VwX9gBej0.net
Eximiusマルチメインで現在プレイ中4人だった
アーリーアクセスだけど発売3か月でガラに入れるってのは投げのサインだろうな

52 :Anonymous :2019/01/02(水) 23:54:11.30 ID:ernCyj0C0.net
なんか上ってるエレベーターの上でずっと戦うアクションゲーム有ったよな

53 :Anonymous :2019/01/03(木) 00:03:36.63 ID:qROhPF6u0.net
エレベーターアクションな

54 :Anonymous :2019/01/03(木) 00:03:56.49 ID:D+w/Dh9l0.net
プリンスオブペルシャか

55 :Anonymous :2019/01/03(木) 00:08:00.10 ID:bYrXGIm20.net
ギャングビーツな

56 :Anonymous :2019/01/03(木) 00:23:05.43 ID:p0xW7nwf0.net
Savant - Ascentだろ
なんでこんな評価高いのか理解に苦しむゲーム

57 :Anonymous :2019/01/03(木) 00:30:05.62 ID:wnQVh6km0.net
>>47
この吸い殻はガチじゃない

58 :Anonymous :2019/01/03(木) 01:39:13.34 ID:NHyW2YzU0.net
win7の終焉も近いな
困ったもんだは

59 :Anonymous :2019/01/03(木) 01:57:26.39 ID:mllcMXQt0.net
win8の台湾製ノートPCを使ってるが、中々壊れない
ゲーム用は別にあるが、やっぱ安くて軽くて使いやすいノートPCをよく使っちゃう

60 :Anonymous :2019/01/03(木) 02:36:40.24 ID:zM7Y2faVa.net
Eximiusの将来性にかけて買おうか悩んだがPvPなのか。
過疎でバンドル投げ売りEAじゃ流石に無理だわ。

61 :Anonymous :2019/01/03(木) 02:41:45.39 ID:ucy9KPMZ0.net
エリーナで配ってたゲームやでw
それでも過疎ってことは相当w

62 :Anonymous :2019/01/03(木) 02:53:44.61 ID:AEZuUs5G0.net
お尻でてきた・・・

63 :Anonymous :2019/01/03(木) 03:04:50.52 ID:2qVys1EG0.net
カードでえへんやんけ

64 :Anonymous :2019/01/03(木) 03:31:15.97 ID:Qr6JfHDx0.net
そういやセールも今日までか

65 :Anonymous :2019/01/03(木) 03:51:31.18 ID:9PGXYLsw0.net
ディスカバリーキューでカード出ないね

66 :Anonymous :2019/01/03(木) 04:45:22.08 ID:T6Qhs+550.net
探索してもカード出ないからPC再起してスチムー立ち上げたら今日の分はもう貰った事になってた
だがインベントリにはカード1枚も入ってない
かなしい

67 :Anonymous :2019/01/03(木) 04:50:45.69 ID:ucy9KPMZ0.net
今やったら一気に3枚もらえたで

68 :Anonymous :2019/01/03(木) 05:00:15.50 ID:ZaP3XU/e0.net
Steamも400円くらいで毎月ゲーム配ってくれないかな?
Twitchがあんだけ豪華に出来るんだから余裕だろ

69 :Anonymous :2019/01/03(木) 05:01:07.98 ID:n8N/ttsq0.net
Valveもamazonとは戦えんだろ

70 :Anonymous :2019/01/03(木) 05:55:49.52 ID:3mY8MvUd0.net
コミュ鯖落ちてるな

71 :Anonymous :2019/01/03(木) 05:56:08.12 ID:SCKD00Z40.net
すっちむ重すぎなんじゃー!

72 :Anonymous :2019/01/03(木) 06:00:46.51 ID:2zqS0kpL0.net
アクティビティだけ重い

73 :Anonymous :2019/01/03(木) 07:15:09.70 ID:BCspnRyIK.net
フレンドが少ないとそうなる

74 :Anonymous :2019/01/03(木) 07:56:32.39 ID:3kP7jz5Z0.net
急に治安悪なったわ

75 :Anonymous :2019/01/03(木) 08:39:47.17 ID:Zq+3DLKx0.net
Hidden Objectのバンドル欲しいなぁ
どこか出さないかな

76 :Anonymous :2019/01/03(木) 08:43:07.67 ID:+sLPvm2z0.net
なんかゲーム消されたな
Not my day と Outside ってゲーム
otakuでバンドルで販売してたゲームだけど
自分のはorlyで貰ったやつっぽい

77 :Anonymous :2019/01/03(木) 08:48:55.30 ID:VypgdQiU0.net
ぶっくり小屋の最後はお尻2Bちゃん絵文字とクソゲー剣だったわ
しかし剣更に安くなってるな使い道ないし

78 :Anonymous :2019/01/03(木) 08:49:55.76 ID:VypgdQiU0.net
ゲーム消されるときってスチームから通知来るの?
それとも黙って消される?

79 :Anonymous :2019/01/03(木) 08:52:20.16 ID:PQf15dUY0.net
2Bあるのか
当たりじゃん

80 :Anonymous :2019/01/03(木) 08:58:24.23 ID:8aFit5RZ0.net
>>50
ばんすただけはがち

81 :Anonymous :2019/01/03(木) 09:28:54.71 ID:VypgdQiU0.net
2BちゃんゲームSSから切り取ったみたいなえらいやっつけ仕事だったけどジェムにせず取っといたわ

82 :Anonymous :2019/01/03(木) 09:29:53.26 ID:vndeuD7I0.net
カードもらえるの今日が最後か
レベル5バッヂに少し届かなかったからマーケットで買い足すかぁ

83 :Anonymous :2019/01/03(木) 09:33:52.63 ID:vndeuD7I0.net
うわああああレベル5にしたらレベル6がでてきたああああああ
さすがに諦めるか・・・

84 :Anonymous :2019/01/03(木) 09:35:24.11 ID:T4DIlopGa.net
https://steamcommunity.com/market/listings/753/991980-Monster%20Hunter%20World
モンハンプロフがhypeまたきたで
はよ売るんや急げ
ワイは1000円ラインで売り逃げたで

85 :Anonymous :2019/01/03(木) 09:59:54.87 ID:eArHUEd70.net
ちょっとお尋ねしたいんですけど
Access Deniedって一日に何回もなるんだけどこれって普通なんですかね?
30分もすりゃまたちゃんと繋がるんだけどしょっちゅうなるからさすがにおかしい感じがしちゃうんだけどどうなってんの?

86 :Anonymous :2019/01/03(木) 10:03:16.42 ID:v7sa/ROq0.net
>>85
何時どこでどんなふうにが分からないと

87 :Anonymous :2019/01/03(木) 10:06:19.39 ID:eArHUEd70.net
>>86
いつでもさ。
マーケットに繋いだ時になることが多いんやけどディスカバリーキューを早く次々クリックしたりするとなるときもあるよ。
ちなみにブラウザはfirefox

皆さんクリックをパシパシやってたらAccess Deniedでない?
うち何回も食らっちゃうで

88 :Anonymous :2019/01/03(木) 10:09:36.45 ID:ONzU8NPVM.net
マケならしゃーない
ボット対策でみんなそうなる

89 :Anonymous :2019/01/03(木) 10:11:23.17 ID:2zqS0kpL0.net
早く開いて連続規制みたいなもんだろ
セール中だし少しきつめにしてるのかもな

>>83
好きな柄と相談
https://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-991980

90 :Anonymous :2019/01/03(木) 10:12:00.51 ID:eArHUEd70.net
>>88
他の人もくらってるって事がわかって安心したよ
steamトップページは接続できてるのにマーケットに繋ぐとAccess Deniedの画面になってクッソー!ってなるんだよこれが
すぐ治るけどね

あんまりパシパシクリックしないほうがいいね

91 :Anonymous :2019/01/03(木) 10:20:54.39 ID:eArHUEd70.net
Access Deniedの一番くやしいパターンはマーケットでカードとか売る作業するやろ
その時に繋がらなくてやり直してって画面が出てそれを何回か続いて
結果、Access Deniedくらっちゃうってパターン

こっちは何度も一枚のカード売るのに何度もトライしてんのにAccess Denied食らうのが腹立つw

92 :Anonymous :2019/01/03(木) 10:26:14.30 ID:RL9reBYwr.net
まーたgogoとotakuのとこで買ったゲーム削除か
開発者に金行ってないとのことだけど資金繰りできてないんだろうな
メールで問い合わせようかと思ったけど明日にでもドメイン自体消えてそう

93 :Anonymous :2019/01/03(木) 10:49:27.25 ID:LSmskRNQ0.net
ワイがotakuから1,5ドルバンドルで小唄ARAYAまだきえとらんで??

94 :Anonymous :2019/01/03(木) 10:57:48.44 ID:cuQZO17n0.net
円高になると日本人が開発するのに高くなるんだっけ?

95 :Anonymous :2019/01/03(木) 11:03:06.25 ID:ONzU8NPVM.net
たいていのパブはモモセのお陰で1ドル100円が適用されてるからまだセーフ
おま国やってるような企業は1ドル120円だったりもするのでshine

96 :Anonymous :2019/01/03(木) 11:06:16.83 ID:GtUpB7Kt0.net
>>94
安くなる

97 :Anonymous :2019/01/03(木) 11:08:06.36 ID:5j4EpdEf0.net
>>94
和ゲーは値上げしちゃいそうだな

98 :Anonymous :2019/01/03(木) 11:08:30.99 ID:cuQZO17n0.net
>>96
でも今円表示だからそういうの無いんだっけ?humbleとかで買うのは有利になる感じか

99 :Anonymous :2019/01/03(木) 11:59:45.50 ID:sSyGM47Z0.net
bloodstainedはよ

100 :Anonymous :2019/01/03(木) 12:03:01.79 ID:BCspnRyIK.net
円高はPCパーツ買うにはいい
SSD安すぎて使わないのに3台目買ってしもうたんで今より安くなっても困るけど

101 :Anonymous :2019/01/03(木) 12:24:17.63 ID:neS7CnO40.net
>>87
よくある
クライアントも別ブラウザもぜんぶダメ
しばらく放置しかない

102 :Anonymous :2019/01/03(木) 12:25:28.85 ID:LXwdCP0c0.net
Twitch Prime会員向け無料配布PCゲーム1月分配信開始。『Hyper Light Drifter』や『Bomber Crew』など日本語対応の高評価タイトルが手に入る | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180102-82603/

今月の配給

103 :Anonymous :2019/01/03(木) 12:47:39.67 ID:qROhPF6u0.net
爆爪ええな

104 :Anonymous :2019/01/03(木) 12:49:02.06 ID:PrzpNXb70.net
居心地満点の小屋が消えてしまったら、私たち同様、寂しく感じるあなたに、最後にもう一つプレゼントを用意しました。
こちらで、居心地満点コテージの写真をデスクトップの壁紙としてダウンロードできます。

いらん

105 :Anonymous :2019/01/03(木) 12:53:02.91 ID:BCspnRyIK.net
言うほど居心地満点でもなかったし

106 :Anonymous :2019/01/03(木) 12:55:30.30 ID:qROhPF6u0.net
来年は来たなハウスやってくれや

107 :Anonymous :2019/01/03(木) 12:57:56.85 ID:sSyGM47Z0.net
セーリアンとか言う一発屋どうすんだよ

108 :Anonymous :2019/01/03(木) 12:58:47.31 ID:qROhPF6u0.net
来年は来たなハウスに生理庵が遊びに来るイベントやで

109 :Anonymous :2019/01/03(木) 13:14:43.36 ID:1WvZucOb0.net
シールだって結局消されたやんけ

110 :Anonymous :2019/01/03(木) 13:43:11.72 ID:wnQVh6km0.net
セーリアンでチートしてたやつはデブに監視されてるからな

111 :Anonymous :2019/01/03(木) 14:08:02.19 ID:qROhPF6u0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1001070/Koi/

112 :Anonymous :2019/01/03(木) 14:09:09.80 ID:T4DIlopGa.net
ワイは5000ジェム袋を来週あたり単価30円でさばきまくるで
1袋あたり5円のプラスやから2マン5千の儲けやな
単価30円で7マン分こうた池沼は震えて眠れ

113 :Anonymous :2019/01/03(木) 14:10:01.28 ID:qROhPF6u0.net
空き缶さん流石や
ワイ震えるで

114 :Anonymous :2019/01/03(木) 14:13:54.32 ID:65T6Isvt0.net
お役立ちアイテムが一体なんの役に立つのか私はまだ知らない

115 :Anonymous :2019/01/03(木) 14:26:31.89 ID:QN+qiBKpM.net
>>111
キターーーーーーーー!!!!

116 :Anonymous :2019/01/03(木) 14:49:28.23 ID:2jrSyqub0.net
>>111
広島だとこれ買ってないと虐められそう

117 :Anonymous :2019/01/03(木) 15:01:28.48 ID:AEZuUs5G0.net
>>111
ぴん汰これほしい

118 :Anonymous :2019/01/03(木) 15:03:40.93 ID:AEZuUs5G0.net
エデンの新スレお願いします

119 :Anonymous :2019/01/03(木) 15:32:03.46 ID:v7sa/ROq0.net
Epicがセールなのに定価販売しているって一部で話題になっている
(セールでは80%オフが相場)

Unrealシリーズのバンドル
https://store.steampowered.com/sub/683/

価格推移
https://steamdb.info/sub/683/

Steamから自社ゲームを引き上げるのかな?
まあ、Unrealシリーズなんてレトロゲーファンくらいしか買わないだろうけど

そもそもUnreal EngineはUnrealというタイトルのFPSのために開発されたって
知らない人の方が多いのか

120 :Anonymous :2019/01/03(木) 15:35:22.76 ID:65T6Isvt0.net
UT知らないゲーマーは多いだろうね
完全に時代が変わった

121 :Anonymous :2019/01/03(木) 15:36:38.92 ID:qROhPF6u0.net
【乞食速報】アレフに入信したら50万円貰えるぞ!!! [427387524]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546496530/

122 :Anonymous :2019/01/03(木) 15:42:19.94 ID:5j4EpdEf0.net
>>119
引き上げはありえそうだなあ
しばらくすれば帰って来るんだろうけど
クライアント分かれるのメンドクサイ

123 :Anonymous :2019/01/03(木) 15:55:48.85 ID:wnQVh6km0.net
>>119
おいらっちもUT好きだったが今更UTなんてもうやらんし引き上げてもええやろ

124 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:11:04.73 ID:T4DIlopGa.net
utとかいうゴミならどうでもええんや
ギアーズの足元にも及ばん出来やったからな

125 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:23:53.98 ID:ucy9KPMZ0.net
今日マンズリ公開か

126 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:37:51.53 ID:ma0weUTe0.net
すチャームで1番エッチなの教えてくださいね

127 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:39:46.99 ID:qROhPF6u0.net
ワイ怖いねん

128 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:41:40.21 ID:mZOIlMsz0.net
気になったゲームお試し気分で勝って即返金してたら返金受付メールにレビュー見てから買えやボケって一文が書かれてたんだけど返金しまくるとなんかペナルティあるの?

129 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:44:28.67 ID:qROhPF6u0.net
ペナルティちゅうか乞食のバッジもらえる
プロフ右上にずっと表示されるで

130 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:47:28.86 ID:ma0weUTe0.net
新作出たら返品してカード売ればタダでげ)むできる

131 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:48:19.68 ID:7PHsGXt50.net
実際に返金されるまで時間が掛かるようになったり、
返金自体を断れるようになったりするかも

でも捨て垢作って\1,000くらい買い物すれば、また返金しまくれる

132 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:49:40.00 ID:mZOIlMsz0.net
まじかー
実際に遊んでから考え直せるって良い機能だなって思ってたけどそんな気軽に使っちゃいかんかったのか
よく吟味してから買うことにしますありがとうございました

133 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:54:08.59 ID:5j4EpdEf0.net
まあ買った途端に急激に冷めちゃうってあるしね

134 :Anonymous :2019/01/03(木) 16:57:22.16 ID:1oCtJm7sa.net
今カード二時間過ぎないと落ちないんじゃないか?

135 :Anonymous :2019/01/03(木) 17:08:44.28 ID:wWaCzrX50.net
探索中に出てきたFidget Spinnerのタグが性的表現とイルミナティなのはネタなのかな
手抜きゲーの極致みたいな雰囲気はたしかにあるけど

https://store.steampowered.com/app/657630/Fidget_Spinner/

136 :Anonymous :2019/01/03(木) 17:11:11.93 ID:qROhPF6u0.net
ダクソ来たな
https://store.steampowered.com/app/995790/Dark_Sauce/

137 :Anonymous :2019/01/03(木) 17:31:34.55 ID:HKhR8fD90.net
>>87
全然でないお(´・ω・`)

138 :Anonymous :2019/01/03(木) 17:35:34.11 ID:HKhR8fD90.net
>>119
知ってた(´・ω・`)

139 :Anonymous :2019/01/03(木) 17:36:37.89 ID:lNfEYzdI0.net
>>135
ハンドスピナーにエロスを感じないとか正気か? 人間性を疑うね

140 :Anonymous :2019/01/03(木) 17:38:32.81 ID:HKhR8fD90.net
>>135
もう我慢できないお(´・ω・`)シコシコシコシコシコ

141 :Anonymous :2019/01/03(木) 17:49:39.13 ID:wnQVh6km0.net
セールもあと数時間だからお前らの買ったもの教えろ

142 :Anonymous :2019/01/03(木) 17:53:24.17 ID:BCspnRyIK.net
スレイザスパイアとスカイリムVRかな
VR持ちアピールすまんな

143 :Anonymous :2019/01/03(木) 18:12:34.37 ID:lNfEYzdI0.net
スレイザスパイアと壺男
思いのほか壺男が楽しい

144 :Anonymous :2019/01/03(木) 18:13:21.36 ID:NHyW2YzU0.net
そりゃもうアレよ
速攻で返品したったわ
ウインドウでゲームが出来ないしタイトル画面のあの金色の小便小僧がムカつくんだよ

145 :Anonymous :2019/01/03(木) 18:18:02.45 ID:JFCEdP7q0.net
>>139
これはぶさい

146 :Anonymous :2019/01/03(木) 18:19:01.30 ID:gVwJSsIG0.net
ダクソ3

147 :Anonymous :2019/01/03(木) 18:30:21.77 ID:p0xW7nwf0.net
Knuckle Cracker Universal Collection

148 :Anonymous :2019/01/03(木) 18:31:46.66 ID:TVD37GEb0.net
値上がりするSpireとPaypalクーポン300円以上が条件だったのでUndertale

149 :Anonymous :2019/01/03(木) 18:36:56.05 ID:l3GqSidDd.net
誘導されてきました

居心地満点びっくり小屋から貰えるジェムにも変えられないもので使うや着る食べる等のものは実行するとなにがおきるの?
使い道がさっぱりわからない
ゲーム名とレベルとかあるけどそのゲームは持っていない
誰かヘルプ

150 :Anonymous :2019/01/03(木) 18:40:18.79 ID:1WvZucOb0.net
>>147
Creeper world 4発売した時のために買っとくか…

151 :Anonymous :2019/01/03(木) 18:41:20.99 ID:l3GqSidDd.net
>>149
自決

152 :Anonymous :2019/01/03(木) 19:14:30.63 ID:65T6Isvt0.net
月ハンの$5クーポンで何を買うかが問題なんだけど

153 :Anonymous :2019/01/03(木) 19:14:43.24 ID:NBXc1zVp0.net
>>149
使うと「2018冬の小物コレクター」バッジになって
一個使うごとにバッジのレベルが上がる、そんだけ

154 :Anonymous :2019/01/03(木) 19:18:35.59 ID:dfgFPeWA0.net
humbleクーポンの期限切れてからnew year saleとかやらないかな

155 :Anonymous :2019/01/03(木) 19:20:50.98 ID:65T6Isvt0.net
2月2日が期限なんだけど、それまで大型セールとかないよね
中華正月セールがあるかも?

156 :Anonymous :2019/01/03(木) 19:46:37.47 ID:HVuGjDP+0.net
ペイパルにVプリカ登録できない問題
ツイッター検索すると結構な人が同じ症状なんだよなぁ
問い合わせた人が情報のせてくれてるけど
クッキー削除で数時間おいてもダメだった。24時間、48時間後じゃないと意味ないんかな

STEAMは決算方法が色々あるから別にいいけど
海外ショップで一見さんするときや、GMGとか大丈夫か?ってサイトやバンドル買うときにVプリカ便利だから直らないかなぁ

157 :Anonymous :2019/01/03(木) 19:49:12.11 ID:dfgFPeWA0.net
>>155
調べたら今年の旧暦正月は2月5日だから間に合わない

158 :Anonymous :2019/01/03(木) 19:51:06.98 ID:65T6Isvt0.net
>>157
ありがとう
なら今のセールでなんか買っとくか

159 :Anonymous :2019/01/03(木) 19:52:14.84 ID:CSgQl1ev0.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

えせrcr

160 :Anonymous :2019/01/03(木) 20:14:50.35 ID:8RLQ51vlM.net
>>156
海外のストアで買うのに不安だというならジャパンネット銀行のカードレスVISA使えばいい
Vプリカって維持費とか手数料取るんでしょ?

161 :Anonymous :2019/01/03(木) 20:16:16.54 ID:M07jP+0J0.net
>>156
俺もできない

162 :Anonymous :2019/01/03(木) 20:20:02.64 ID:AEZuUs5G0.net
とらのすけも

163 :Anonymous :2019/01/03(木) 20:20:46.10 ID:HKhR8fD90.net
>>141
homeworld

164 :Anonymous :2019/01/03(木) 20:24:11.00 ID:bYrXGIm20.net
>>141
vagrant

165 :Anonymous :2019/01/03(木) 20:24:15.39 ID:HKhR8fD90.net
>>156
paypal信用してクレカか口座登録しよう(´・ω・`)

166 :Anonymous :2019/01/03(木) 20:26:29.23 ID:HKhR8fD90.net
釣られた(´・ω・`)

167 :Anonymous :2019/01/03(木) 20:30:35.91 ID:65T6Isvt0.net
レス番飛びまくっとるがw

168 :Anonymous :2019/01/03(木) 20:34:37.96 ID:qROhPF6u0.net
なんや?

169 :Anonymous :2019/01/03(木) 20:59:33.11 ID:LSmskRNQ0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/583950/110020
アーチファックトの最高値がこのゴミカードやん
つか下がり始めてて爆笑やわ

170 :Anonymous :2019/01/03(木) 21:09:14.66 ID:AEZuUs5G0.net
とらのすけも

171 :Anonymous :2019/01/03(木) 21:13:04.55 ID:p0xW7nwf0.net
paypalはLine Payのカード登録して使ってるわ
手数料かかるvプリカとか何の冗談だよ

172 :Anonymous :2019/01/03(木) 21:17:30.70 ID:tj6sGtSr0.net
冗談はよし子ちゃんだは

173 :Anonymous :2019/01/03(木) 21:27:51.52 ID:YkdfPfPe0.net
最近の大型セールってアンコールあったっけ?

174 :Anonymous :2019/01/03(木) 21:31:53.08 ID:wnQVh6km0.net
ないぞ
買っとけ

175 :Anonymous :2019/01/03(木) 21:37:33.62 ID:QAvpjKs70.net
>>38
相場がわからないけど、鍵屋さん探した中で一番安かった2.85ユーロでゲット、365円位か。
ライブラリに放り込んだ、楽しみ。

176 :Anonymous :2019/01/03(木) 22:58:13.03 ID:YkdfPfPe0.net
ないのか
じゃあウォレット使い切るわ

177 :Anonymous :2019/01/03(木) 23:31:38.49 ID:WKwMiaUD0.net
今やってるのがアンコールらしいぞ
https://steamcommunity.com/games/593110/announcements/detail/1714081669566733390

178 :Anonymous :2019/01/03(木) 23:37:51.94 ID:2jrSyqub0.net
初日からアンコールじゃん

179 :Anonymous :2019/01/03(木) 23:50:39.15 ID:Qr6JfHDx0.net
後3時間ちょいでセール終わるのに買うものがなくて辛い

180 :Anonymous :2019/01/03(木) 23:52:28.37 ID:zrQGfA6C0.net
スパイダーマンもホライゾンも積んでるし買う必要ないね

181 :Anonymous :2019/01/04(金) 00:08:44.45 ID:bot8Lj6K0.net
お尻でてきた?

182 :Anonymous :2019/01/04(金) 00:15:42.73 ID:pbCt9c/W0.net
暇だ

183 :Anonymous :2019/01/04(金) 00:16:27.56 ID:TSG3qpGY0.net
ダクソ3ってGTX670とメモリ8GBじゃきつい?

184 :Anonymous :2019/01/04(金) 00:20:56.35 ID:aNUho2cw0.net
>>147
おれもれも
クリパワ3だけ持ってて新作狙ってたから全部まとめて600円くらいでお得だったわ
セール中に速攻で新作全クリしてしまった
つってもまだユーザー製ステージが1000面くらい残ってて永遠に遊べそうだが

185 :Anonymous :2019/01/04(金) 00:36:52.00 ID:k9CX2X8H0.net
続編が出たら必ず買うと確信してるゲーム [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546520484/

186 :Anonymous :2019/01/04(金) 00:40:35.40 ID:sie5489L0.net
ウンコーセールでも買いたいもの無いわ

187 :Anonymous :2019/01/04(金) 00:43:52.04 ID:kmxDK5Rc0.net
クリパワ3ってなんかのバンドルに入ってたんだよな
値段の割にめちゃくちゃハマったわ

188 :Anonymous :2019/01/04(金) 00:54:23.08 ID:sRniQgrT0.net
面白そうやん
もう買うもんないと思ってたのにクリトリスパワー買っちまったじゃないか

189 :Anonymous :2019/01/04(金) 01:03:08.54 ID:aNUho2cw0.net
>>187
そうそうたぶんバンスタの頃のこれ
https://www.fanatical.com/en/bundle/masters-of-strategy-bundle-2

>>188
クリパワは4Xゲーやお掃除ゲーのエキスだけ抽出したようなゲームなんだが
手軽だからついついやっちゃう変な中毒性あるよ

190 :Anonymous :2019/01/04(金) 01:04:52.23 ID:IWhV2PFI0.net
結局、月ハン被りが怖くて中堅どころのゲームにセールで手を出せなくなってしまった

191 :Anonymous :2019/01/04(金) 01:32:56.55 ID:7m8Hk0+q0.net
Creeper World 3はまだガラちゃんがマシだったころに手に入れた

192 :Anonymous :2019/01/04(金) 02:09:43.42 ID:Pv/2P1lC0.net
Bayonetta :: Baa
https://steamcommunity.com/gid/103582791457941007/announcements/detail/1721962968917170170

193 :Anonymous :2019/01/04(金) 02:12:42.02 ID:kmxDK5Rc0.net
意味が分からないのだが
ベヨネッタやってれば意味わかるのか?

194 :Anonymous :2019/01/04(金) 02:16:35.78 ID:QTXfLEOm0.net
ババアか

195 :Anonymous :2019/01/04(金) 02:35:29.12 ID:oYVkTdvC0.net
結局カードとか貰うだけのセールだった

196 :Anonymous :2019/01/04(金) 02:51:01.79 ID:B2863iZs0.net
最後に追加で買っとこうと思ったらログインできねえ
二段階認証入力画面にもたどり着かずにぐるぐるしやがるから何度か試してたら
おめーログイン失敗多すぎるから出直してこいとか言われたけど失敗してんのそっちだろクソが

197 :Anonymous :2019/01/04(金) 03:46:25.07 ID:XQpyWikV0.net
時間には余裕を持ちましょう

198 :Anonymous :2019/01/04(金) 04:13:53.26 ID:kbEywgu+0.net
グルッペ予約
https://groupees.com/bab48
背景になってるゲーム
https://store.steampowered.com/app/635010/ANTIFECTOR/
https://store.steampowered.com/app/661490/Insert_Paper/
https://store.steampowered.com/app/856410/Longest_Monday_Unveiling/

199 :Anonymous :2019/01/04(金) 04:42:33.25 ID:f+0JnFyJ0.net
もうちょいまともなもん無いと予約できねえよなあ

200 :Anonymous :2019/01/04(金) 04:51:18.14 ID:uvpp+Tn20.net
ぐるっぺはもう見る気もおきねー

201 :Anonymous :2019/01/04(金) 06:25:17.78 ID:lXAIF1EU0.net
>>193
2が出るのではという話になってるね

202 :Anonymous :2019/01/04(金) 07:59:13.33 ID:Ld+unRJpa.net
帰省から戻って
セール中に大量に買って
イベントトレカ大量ゲットする予定だったのに
値落ちしてセール終わってた
なんて年だよ

203 :Anonymous :2019/01/04(金) 08:33:08.38 ID:ZvJjV2K80.net
>>191
あの頃のgalaは輝いていたよな
毎週楽しみで仕方なかったよ
今はどうしてこうなった

204 :Anonymous :2019/01/04(金) 08:36:09.35 ID:VxJLC8aY0.net
閉店ガラガラ

205 :Anonymous :2019/01/04(金) 08:38:22.64 ID:FAMQt+yv0.net
そら治安悪いからな

206 :Anonymous :2019/01/04(金) 08:45:14.36 ID:JjR6YTiSd.net
>>205
うるさい黙れ死ね

207 :Anonymous :2019/01/04(金) 08:48:08.17 ID:MnLrawmaM.net
GMGクーポン使うと意外と安いな
Slay the Spireも

208 :Anonymous :2019/01/04(金) 09:19:27.15 ID:3h5JO2z6M.net
>>204
開店してなきゃ普通はガラガラ。

209 :Anonymous :2019/01/04(金) 09:23:08.80 ID:ogCpb0aw0.net
どうしよう
説明したいけど、説明したら負けな気がする

210 :Anonymous :2019/01/04(金) 09:29:53.47 ID:VxJLC8aY0.net
男には、負けると判っていても戦わなければならない時がある。
死ぬと判っていても戦わなければならない時がある

211 :Anonymous :2019/01/04(金) 09:35:26.42 ID:7UrCDrTr0.net
>>207
数年ほっといて安くなってから買うつもりだっがレス見て衝動的に買ってしまった
アーリー抜けて値上げするよ誘惑やめろ

212 :Anonymous :2019/01/04(金) 09:36:21.49 ID:7UrCDrTr0.net
だっがてなんだよだったがだよ

213 :Anonymous :2019/01/04(金) 09:39:00.98 ID:7m8Hk0+q0.net
Steam アワード 2016
Steamアワード2018
The Steam Award 2017

イラッとくる

214 :Anonymous :2019/01/04(金) 10:00:11.77 ID:ayd0Dhbk0.net
ホリデーってその年の最安値までしか下がらないイメージ
次の年の大型セールで価格改定で定価値下げや値下げ率のワンランクアップくるから
本番は中華の旧正月セール

215 :Anonymous :2019/01/04(金) 10:10:28.22 ID:/PGDVbBnK.net
ホリセってなんだかんだで一番人集まるしな
適当にセールして居心地満点びっくり小屋でも置いとけばホイホイ売れる

216 :Anonymous :2019/01/04(金) 10:10:46.85 ID:VxJLC8aY0.net
旧正月セールは一度しかやってない幻のセールじゃんね

217 :Anonymous :2019/01/04(金) 10:13:19.90 ID:VxJLC8aY0.net
コージー壁紙にも2Bちゃんあったわ

218 :Anonymous :2019/01/04(金) 10:17:09.80 ID:ogCpb0aw0.net
もう中華がお得意様みたいなもんだから今年もやるんじゃないの?旧正月

219 :Anonymous :2019/01/04(金) 10:43:51.39 ID:JEmqeedkM.net
>>216
去年と3年前の二回やってるぞ

220 :Anonymous :2019/01/04(金) 10:50:25.27 ID:zXTw4ynj0.net
>>202
ゲーム購入でトレカ大量ゲットってどれだけ買うつもりだよ
今回のトレカくっそ安いから直接買えば

221 :Anonymous :2019/01/04(金) 10:58:13.24 ID:IIPT2ye40.net
https://steamcommunity.com/market/listings/753/753-Sack%20of%20Gems
30ぽいんとから33ぽいんとまで上昇しとるやんけ
これ買い逃した池沼おりゅ??

222 :Anonymous :2019/01/04(金) 11:00:15.90 ID:V0rqXeMx0.net
100本くらいかった。玉石混淆だけど。
つか同じバンドル2回買ってしまったので不要キーまで重複してしまった。
売るか交換するかフレンドに送りつけようか迷ってる(掲示板はお礼ないから出さない)
みんな不要キーってどのくらい持ってるの?んでどうするの?

223 :Anonymous :2019/01/04(金) 11:00:42.59 ID:VxJLC8aY0.net
これ60ポイントまで復帰しますぜ旦那

224 :Anonymous :2019/01/04(金) 11:13:20.03 ID:ujuke9Ro0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1737324.jpg

225 :Anonymous :2019/01/04(金) 11:16:02.27 ID:qhSqfwbC0.net
100円のクーポン使いきらずにセールしゅうりょー

226 :Anonymous :2019/01/04(金) 11:24:07.13 ID:7iG9zFHN0.net
>>222
https://www.steamgifts.com

227 :Anonymous :2019/01/04(金) 11:28:43.26 ID:7iG9zFHN0.net
エピック
来週フィンチ家とか太っ腹やな

228 :Anonymous :2019/01/04(金) 11:37:09.92 ID:sRniQgrT0.net
>>222
鍵屋で売るのはやめといた方がいいよ
バンドルに入った時点で値崩れしてるし無名のクソゲはなかなか売れない
売れなければ出品手数料だけ取られて赤字だし、100円くらいで売れても売却手数料その他諸々で手元に残るのは30円くらい
売った鍵屋内で売上金を使えばいいが出金しようとしたらさらに手数料取られる
本垢で有効化後に別垢のスクショ出して無効だった金返せって言ってくる詐欺もいる

229 :Anonymous :2019/01/04(金) 11:58:50.23 ID:JjR6YTiSd.net
空き缶乞食どころか
泥棒までいるのかよSTEAM界

230 :Anonymous :2019/01/04(金) 12:01:46.14 ID:O/D5oHJu0.net
泥棒にも木こりにもトラックドライバーにもなれる
そう、steamならね

231 :Anonymous :2019/01/04(金) 12:15:08.57 ID:mY8PtkI+0.net
>>227
これ凄いよな
移住しちゃいそう

232 :Anonymous :2019/01/04(金) 12:18:25.70 ID:/PGDVbBnK.net
スチキーじゃなきゃ価値なし

233 :Anonymous :2019/01/04(金) 12:41:15.73 ID:fGlmEx9RM.net
配布の話ばっかりでストアとしては最初から死んでるよな

234 :Anonymous :2019/01/04(金) 12:48:38.57 ID:IW9g6FEL0.net
まだ始まったばかりのストアに何いってんだ?

235 :Anonymous :2019/01/04(金) 12:50:02.02 ID:HoqbQSeHa.net
年末年始セールしてたの?

236 :Anonymous :2019/01/04(金) 12:53:32.61 ID:W7SjmxQn0.net
自称取り分の少ないスコアって軒並みDRMケチってるだけなんだもん
流石に発売後2週間ぐらいはガチガチにプロテクト掛けるのは作り手の正当な権利だと思うわ

237 :Anonymous :2019/01/04(金) 12:54:09.40 ID:QovSh1RN0.net
後は落ちるだけ

238 :Anonymous :2019/01/04(金) 13:10:02.38 ID:Mjv7Krys0.net
pixiv辺りからパクってきた無許可エロ絵をつかった変態パズルばっかりリリースされる
スチムーに以前のような価値は無いからなぁ
Epicさんにはゴミをしっかり弾いたストア運営をしてもらいたいわ

239 :Anonymous :2019/01/04(金) 13:21:20.82 ID:cTA/KlXS0.net
今年は毎日トレカもらってバッジ作ってジェムにした
使い道はないが

240 :Anonymous :2019/01/04(金) 13:25:42.59 ID:I6bj4agN0.net
Kiss Me 思い出まで捨てたら許せない

241 :Anonymous :2019/01/04(金) 13:28:35.32 ID:4B5mKI1Ba.net
おやおや円高も終わりか?
次の月ハン公開されるまではドル上がんないで欲しいんですが

242 :Anonymous :2019/01/04(金) 13:30:18.03 ID:gEVJ9JQf0.net
epicはアセットも月替りで有料のやつ無料配布してる。
カートに入って貰われた分だけアセット製作者に支払っているんだろうか・・?

243 :Anonymous :2019/01/04(金) 13:48:59.64 ID:kmxDK5Rc0.net
レビューとワークショップがある限りすちむーから離れることはねえわ

244 :Anonymous :2019/01/04(金) 14:18:27.14 ID:V0rqXeMx0.net
>>228
そうかわかった、詳しくありがとう。
何かほかの方法考えてみるわ

245 :Anonymous :2019/01/04(金) 14:20:25.52 ID:V0rqXeMx0.net
>>226
トレード掲示板かな?
ちょっと心配だけど見てみるね

246 :Anonymous :2019/01/04(金) 14:21:01.95 ID:4B5mKI1Ba.net
>>245
そこはトレードではなくいらないゲームを誰かにあげるためのサイトだぞ

247 :Anonymous :2019/01/04(金) 14:35:45.86 ID:pbCt9c/W0.net
>>234
何の勢いもないけど
おいらももらうものもらって後放置だし だいたいただゲー以外高いし

248 :Anonymous :2019/01/04(金) 14:42:54.34 ID:pbCt9c/W0.net
>>238
こういうレスは本当にsteamやってるのか疑わしいな

249 :Anonymous :2019/01/04(金) 14:44:29.95 ID:FAMQt+yv0.net
ん?怖いな

250 :Anonymous :2019/01/04(金) 14:45:36.46 ID:V0rqXeMx0.net
>>246
そ、そうなのか。だからクレクレ君が多くみえるのか
ありがとう

251 :Anonymous :2019/01/04(金) 14:57:26.24 ID:k9CX2X8H0.net
モンハンの後追いゲー、完全に廃れる [944448626]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546577698/

252 :Anonymous :2019/01/04(金) 15:10:36.89 ID:0dUmXnon0.net
セール勝手に終わってたんだけど次の大規模セールいつ?

253 :Anonymous :2019/01/04(金) 15:31:14.69 ID:PHAT1SSv0.net
epicのやつ面白そうじゃん
タダゲー貰うだけなら今のところ優秀だな

254 :Anonymous :2019/01/04(金) 16:16:30.43 ID:wksS+6bP0.net
>>250
スチギフは他人のgiveawayにエントリーしたり
いらないゲームをgiveawayしたりするサイト
giveawayすることによってポイントが貯まりレベルが上がっていく
レベルが高くなるとそのレベル限定のgiveawayにエントリー出来るようなる

となりの↓がトレード掲示板
https://www.steamtrades.com

255 :Anonymous :2019/01/04(金) 16:24:23.75 ID:Mjv7Krys0.net
>>248
Steamやってるってどういう意味だよw

256 :Anonymous :2019/01/04(金) 16:41:25.39 ID:pbCt9c/W0.net
そのまんまの意味だ

257 :Anonymous :2019/01/04(金) 16:50:57.05 ID:4usloMlT0.net
エピックの次のフリーゲーム
ドンピシャで今回のsteamセールで買ってて泣いた

258 :Anonymous :2019/01/04(金) 16:59:16.16 ID:UodOgQ/F0.net
来る前に遊び尽くせ
今しかないぞ

259 :Anonymous :2019/01/04(金) 17:09:00.95 ID:sVJeoAf00.net
共犯ブルか

260 :Anonymous :2019/01/04(金) 17:17:19.07 ID:pbCt9c/W0.net
>>257
つ 返金

261 :Anonymous :2019/01/04(金) 17:19:54.24 ID:yFsZKN5Up.net
返品、ね

262 :Anonymous :2019/01/04(金) 17:20:26.47 ID:m1YVk4Qfa.net
フィンチンポ無料でばら撒かれるんやか
スッチムで発売日にこうて二時間で全クリして返金したんや
ワイの残飯しっかり味わうんやで

263 :Anonymous :2019/01/04(金) 17:21:19.93 ID:yFsZKN5Up.net
返品、だからね

264 :Anonymous :2019/01/04(金) 17:25:54.28 ID:iJrHoAPc0.net
俺も返金しよ

265 :Anonymous :2019/01/04(金) 17:26:52.52 ID:4usloMlT0.net
>>260
もうカード出すために4時間放置しちゃったよ!

266 :Anonymous :2019/01/04(金) 17:51:34.52 ID:2C8rRkEMa.net
>>262
お前は返金回数増やしたけどこれから無料で貰うやつらは返金回数増えない上に手元にゲーム置いておけるんだよな…w
無料配布されるとも知らずにイキっていた負け犬おつw

267 :Anonymous :2019/01/04(金) 17:59:33.82 ID:bot8Lj6K0.net
とらのすけも

268 :Anonymous :2019/01/04(金) 18:43:51.03 ID:lrEKdcySM.net
monthlyそろそろシャンティ新作あたり入りそうだな

269 :Anonymous :2019/01/04(金) 18:53:29.37 ID:ALexd9640.net
https://www.fanatical.com/en/pick-and-mix/staff-picks-2018

このBundleでおすすめのゲームあったら教えてくれ

270 :Anonymous :2019/01/04(金) 19:40:04.26 ID:qM2+YYPQ0.net
>>269
Super Cloudbuilt
Tropico 4: Collectors Bundle
The Metronomicon

271 :Anonymous :2019/01/04(金) 19:41:07.91 ID:uvpp+Tn20.net
>>269
rebel galaxy
grey goo

他はやってないから知らん

272 :Anonymous :2019/01/04(金) 19:49:22.35 ID:/PGDVbBnK.net
今更トロピコ4とは思うけど続編なんて無いようなもんだから実質最新作だよなぁ

273 :Anonymous :2019/01/04(金) 19:49:53.07 ID:gEVJ9JQf0.net
songbringerはねー
自動生成の故、全体的に雑な作りというか、戦闘が雑かな。
やたら敵が攻撃でノックバックしちゃって、滑って攻撃してるかんじがどうも・・

274 :Anonymous :2019/01/04(金) 19:51:42.99 ID:sRniQgrT0.net
>>262
2時間の時間を気にしながら急いでクリアするなんてアホやなぁ
そんなんじゃ雰囲気も感動もクソもなかっただろw
俺は思う存分初回プレイをゆっくり楽しむわ

275 :Anonymous :2019/01/04(金) 19:57:14.63 ID:5ZmQfvyu0.net
アホだから空き缶なんてやってるんや

276 :Anonymous :2019/01/04(金) 20:05:27.63 ID:PHAT1SSv0.net
空き缶の言う事だから
買ってプレイしたのか怪しいわ

277 :Anonymous :2019/01/04(金) 20:17:35.86 ID:IWhV2PFI0.net
>>269
Rebel GalaxyとSignal from Tolvaはクリアーまでプレイして面白かった
Dexは英語わけわからんで序盤も序盤でリタイアした
SeraphとForward to the Skyは多少はプレイしたけど正直面白いとは欠片も思わんかった
他もだいたい全部持ってるけどプレイしたのはこれだけ

・・・これだけか俺

278 :Anonymous :2019/01/04(金) 20:47:38.47 ID:wa+Eei7t0.net
Sexy Brutaleがちょっとえっちなゲームだと思って買った思い出がよみがえってきた

279 :Anonymous :2019/01/04(金) 20:48:59.57 ID:AQ+/yTEq0.net
わかる

280 :Anonymous :2019/01/04(金) 21:02:55.96 ID:GIbwKBn20.net
マンズリ公開日

281 :Anonymous :2019/01/04(金) 21:16:27.35 ID:iNcZ5NYX0.net
ハンブルホリセでスルーしたprey来てくれ
単品でいいから

282 :Anonymous :2019/01/04(金) 21:43:06.29 ID:lYuBvhDD0.net
GalaちゃんでArtifex Mundiバンドルキタ━(゚∀゚)━!
https://www.indiegala.com/artifex-mundi-steam-bundle-11
けど3つ以外持ってるのばかりだから悩む

283 :Anonymous :2019/01/04(金) 21:43:52.76 ID:IW9g6FEL0.net
買った奴が少ないであろうマンスリー
スルーしなかったけど期待込めずにゴミでいいよの気持ち

284 :Anonymous :2019/01/04(金) 21:50:42.01 ID:GIbwKBn20.net
アジア旅行すれば5ドルクーポンとジャストコついてくるのに買わんとかアホやろw

285 :Anonymous :2019/01/04(金) 21:53:59.04 ID:mY8PtkI+0.net
>>282
いいなと思ったがダブりまくりだわ残念

286 :Anonymous :2019/01/04(金) 21:56:39.68 ID:CgoiV/g70.net
非表示のオブジェクトバンドルは一種類買えば十分
どうせ全部はやらん
ストーリーが面白かったらまた違うんだろうけどな
演出含め軒並み糞だから

287 :Anonymous :2019/01/04(金) 21:59:00.14 ID:s+5PFUFZ0.net
epicの次の配布はWhat Remains of Edith Finchか
日本語あるし面白そう。ガンバレepic クライアント一度も起動したことないけど

288 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:01:14.47 ID:iNcZ5NYX0.net
satisfactoryが移籍した以上
epicもやるしかない

289 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:09:07.31 ID:jRF6Desg0.net
>>282
来たか(ガタッ
2016年9月のhumble以来のArtifexバンドル購入で被り0だ

290 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:10:44.60 ID:VO8ia3sC0.net
>>286
mad head gamesのアイテム探しはそこ含め一時期ゲキアツだったんだが
steamにあるのは日本語化してないからな

291 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:13:52.10 ID:wa+Eei7t0.net
共犯ブルか

292 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:27:14.62 ID:lwrx/HwV0.net
キャサリンPC版来るらしいな

293 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:28:28.18 ID:wksS+6bP0.net
そんな見どころのない糞ゲー来られてもなあ
メガテンペルソナならまだしも

294 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:33:14.88 ID:hjABeCEF0.net
>>282
持ってるのが半分くらいあった
てかセールでエニグマティス1〜3買ってた

295 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:35:52.27 ID:xv5zR73B0.net
インベントリにジェム500とか600とかの袋に入れられない残りカスみたいなのが5つぐらいあるんだけど
これってもうまとまらないかい?
ほっといたらまとまるのかな?

296 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:37:27.61 ID:wa+Eei7t0.net
それあれだろ
マーケットで買ったものを砕いたとか買ったものでバッジ作ったものを砕いたとかで分裂したやつ
手っ取り早いのはトレードで行き来させれば重なる

297 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:44:25.96 ID:u3KfOg820.net
steamで積みゲー増やしつつepicの無料ゲーをプレイするのが今のトレンドだな

298 :Anonymous :2019/01/04(金) 22:54:13.73 ID:xv5zR73B0.net
>>296
なるほど、ほっといてもまとまらないんですね (T_T)

299 :Anonymous :2019/01/04(金) 23:24:20.43 ID:8VYR8Wk00.net
>>282
Artifex Mundiのバンドルは毎回のように入る定番品と、滅多に入らないレア物があるから悩むんだよなー

300 :Anonymous :2019/01/04(金) 23:50:41.90 ID:dfrWtZR60.net
>>282
被りが一つもなかった
これは買うけどシリーズが歯抜けしまくりだ

301 :Anonymous :2019/01/05(土) 00:00:43.53 ID:1NZwyxKq0.net
セール終わってたんか
なんかまったく未練も残らないセールだったな

302 :Anonymous :2019/01/05(土) 00:13:19.46 ID:ESEvvyJr0.net
epicあればもうゲーム買う必要ないもんな
そのうち破綻するだろうけど

303 :Anonymous :2019/01/05(土) 00:22:51.84 ID:LsGDrZ4f0.net
PayPalのクーポン勿体ないから400円で500円分チャージして終わったわ

304 :Anonymous :2019/01/05(土) 00:26:35.40 ID:uorKGGx40.net
unepic買い忘れた

305 :Anonymous :2019/01/05(土) 00:28:09.22 ID:4ckyYTO0M.net
monthly今回は中身もおま国だったら過去最低だろうな

306 :Anonymous :2019/01/05(土) 00:31:56.67 ID:LsGDrZ4f0.net
>>298
いや、まとまるだろ?
トレード解禁日がバラバラだから分裂してるだけ

307 :Anonymous :2019/01/05(土) 00:44:41.69 ID:YkSbLKdy0.net
空いてるやつだけで100ドル以上いってるよな?
ジャスコもカーズもいらんからある意味5ドルは助かるけど、悩むなぁ

308 :Anonymous :2019/01/05(土) 00:48:47.19 ID:gouMOA860.net
>>307
空いてるやつだけで定価177ドルだぞ

309 :269 :2019/01/05(土) 00:50:07.24 ID:+eOdooxL0.net
>>270
>>271
>>277

助かったぜ
ありがとよ

310 :Anonymous :2019/01/05(土) 00:53:02.62 ID:VPCWTzx80.net
いいってことよ

311 :Anonymous :2019/01/05(土) 00:58:21.30 ID:9trrF/iF0.net
セールで買ったゲームが入ってるかどうかでワクワクするんだぞ

312 :Anonymous :2019/01/05(土) 01:09:31.88 ID:CiwT687a0.net
ハンブルさん今日は頼むぞ

313 :Anonymous :2019/01/05(土) 01:30:06.58 ID:iyLHO5zV0.net
【嫌儲Steam部】セガがPC版キャサリンを出す模様、PS4版を予約した早漏モメンはキャンセルした方がいいぞ [807233202]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546613492/

314 :Anonymous :2019/01/05(土) 01:59:27.19 ID:da1YkypZp.net
5ドル「クーポン」なのがケチくさいんだよな...

315 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:04:25.77 ID:CDeq78lb0.net
さすがにVPNと仮装クレカくらい使わないとガイジすぎるで
犯震は捨夢やマン毛と違ってぬるいのに・・

316 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:04:46.82 ID:LsGDrZ4f0.net
>>314
まぁ、おま国1本につき5ドルならまだ魅力はあるが・・・

317 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:09:16.66 ID:LsGDrZ4f0.net
そういや、前回のメタルギアVを有効化したらギフトにも同じの来てさ
フレにあげたら普通に遊べたんだが・・・

みんな2個貰った感じ?

318 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:11:17.01 ID:VmlCgTQQ0.net
99セントでこの中から1個ランダム
https://www.greenmangaming.com/99-lucky-dip/

319 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:11:37.65 ID:CDeq78lb0.net
マン毛で雷神つき3ドルやったし
前回の方がスルー者多いで

320 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:12:45.86 ID:9trrF/iF0.net
>>318
当たりがねえガチャなんて誰もやらんだろ

321 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:23:25.09 ID:V1A0JelN0.net
>>318
The Flame in the Floodとヒューマンコ
週ハンで1ドル枠やったから100バンドルこうたんや
メルカリで獏売れして爆笑したんや
いまさら単品で1ドルはらうちしょうとかおるんやろか
おまけにこれ当たり枠相当やからほかのごみが9割でるんやろな
1ドルでいまさら部のわるい賭けに出る池沼カワ磯巣

322 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:33:57.28 ID:LsGDrZ4f0.net
そういや、グラボ新調してさ
モンハン貰えるキャンペーンしてたから、フレにあげようとしたんだけど
今はキーが貰えるんじゃないのな・・・
Steamと紐付けして、直接アクティベートするタイプに変わってた

323 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:36:17.85 ID:Oo2GeK5N0.net
まとまらないよ

324 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:52:01.35 ID:CDeq78lb0.net
さすがにスナエリ地獄よりひどいオマケはないだろうが、
3つが高めなだけに地雷になりそうやなw

325 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:52:59.42 ID:YkSbLKdy0.net
ハンブルからのお年玉頼むぞ

326 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:54:24.39 ID:9trrF/iF0.net
横隔膜震えてきた

327 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:54:56.77 ID:CiwT687a0.net
追加分はゴミだと思う
それより来月分のメインが気になる

328 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:57:16.86 ID:LsGDrZ4f0.net
Steamのセールが肩透かしだったから余計に期待してしまう・・・

329 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:58:00.59 ID:YZz+57jf0.net
5ドルクーポンの使い道がないと赤字なんだが
セールはやくしろ

330 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:58:08.88 ID:Py6cTB0+0.net
来月分もメインおま国にするぞー

331 :Anonymous :2019/01/05(土) 02:59:23.78 ID:CiwT687a0.net
vaporumおじさんの夢が叶ってほしい

332 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:00:32.26 ID:9trrF/iF0.net
はいおまー

333 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:01:52.97 ID:CDeq78lb0.net
重いぞ
大物の予感

334 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:02:25.26 ID:CDeq78lb0.net
ヤーさんとディビジョンかよwいらね

335 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:03:07.40 ID:3dCZatrp0.net
来月もひでぇなあw

336 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:03:16.98 ID:Py6cTB0+0.net
やーさんはおま国しないの?

337 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:03:46.66 ID:CiwT687a0.net
yakuzaホリセで買ったやつwwwwwww
って思ったけど最安$11だしあんま被害ないな

338 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:03:57.54 ID:1NZwyxKq0.net
龍が如く0とディビジョンだけ?

339 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:04:06.79 ID:9trrF/iF0.net
あれヤクザだったからおまだと思ったがおまじゃねえのかよ

340 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:04:26.16 ID:YkSbLKdy0.net
divisionなんてもう古いしセールされ尽くして誰がいるんや
ヤクザもいらんし
ふざくんな

341 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:04:38.68 ID:CiwT687a0.net
今更divisionはないだろ・・

342 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:04:43.27 ID:nIdgJj140.net
ディビジョン49.99ドル扱いに震える

343 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:04:43.30 ID:CDeq78lb0.net
ディビジョン今さら無印もろてどうしろと
オマケもゴミ

344 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:05:09.64 ID:TKhxZL+g0.net
ヤクザいいな

345 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:05:37.04 ID:1NZwyxKq0.net
ディビジョンは無料配布されそうなのがなぁ
2控えてるし

346 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:05:48.85 ID:jEmo0Mwx0.net
ヤクザおま国じゃねえのか?

347 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:05:50.48 ID:9trrF/iF0.net
divisionってこれuplayキーだよね
ついにuplayもぶっこんできたわそのうちepicくるぞ

348 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:05:50.87 ID:Py6cTB0+0.net
ディビジョンはあれだがヤクザは欲しかったので買わなくてよかった

349 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:06:26.03 ID:O3dPAPfn0.net
Yakuzaはそのまま行けるんか?
最近のソニックの件もあるけどセガ緩くなってんのかね

350 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:06:51.76 ID:ScL0kQfWa.net
まず繋がらねえぞ

351 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:07:11.45 ID:ScL0kQfWa.net
>>349
なんにせよ緩くなったのは良いことやわ

352 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:07:30.63 ID:ScL0kQfWa.net
>>347
元々アサクリバンドルとかやってたし今さらではある

353 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:07:33.95 ID:9trrF/iF0.net
それより先月がやべえ
Regions Of Ruinは絶対にハンブル入りすると思って見送ったからよかったけど

Q.U.B.E. 2
>observer_
Sundered
Regions Of Ruin
Darkside Detective

354 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:08:07.43 ID:Z9MmqpJM0.net
旧作はゆるゆるだぞ
yamkuza0どヴァルキュリア4を比べればわかる

355 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:08:13.05 ID:YkSbLKdy0.net
つーかヤクザ海外だと20ドルなんやなって改めて
どんだけ日本でぼったくっとるのよセガは

356 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:08:38.52 ID:1NZwyxKq0.net
>>342
ほんこれ
リコンだったら分かるんだが

357 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:08:45.13 ID:nqqaYWLb0.net
division無料配布の前兆だな
もう俺は騙されない

358 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:09:09.24 ID:ScL0kQfWa.net
>>354
steamでは売ってないソニックジェネレーションズやらもバンドルでは売ってたんでなんか特殊な感じはあるが

359 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:09:20.50 ID:9trrF/iF0.net
でってにーの悪夢を忘れるな

360 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:10:32.78 ID:1NZwyxKq0.net
フォッオナすら無料配布されたからな、ディビジョンは確実に来るだろ

361 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:10:37.09 ID:YkSbLKdy0.net
デスティニー2がまだマシやろ
誰が今更タダだからってdivision1やるんや

362 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:10:56.99 ID:CDeq78lb0.net
やーさん4年まえのゲームなんやなw
家ゴミの残飯漁る気分はどうやw

363 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:11:23.16 ID:ScL0kQfWa.net
>>361
まだ2が出てないので需要がないとは言い切れないが

364 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:11:26.06 ID:Py6cTB0+0.net
あークソ重い

365 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:12:26.46 ID:ScL0kQfWa.net
なんで今回に限ってこんなにクソ重いんだよはよなんとかしろや
日本と違って深夜じゃねえだろが

366 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:12:26.82 ID:CiwT687a0.net
鍵屋でyakuza一本釣りかな

367 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:13:08.66 ID:ScL0kQfWa.net
鍵屋使うほど正規で買っても高くないのに?

368 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:13:22.97 ID:9trrF/iF0.net
ヤクザVPNなしで登録確認できたわ
ユルユルじゃんバンナムは見習えよ

369 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:13:58.90 ID:CDeq78lb0.net
オマケのサンダーレッドってのおもろそうやなw

370 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:14:18.48 ID:iKdlrqN10.net
uplayキーもマンスリー入りかー
これじゃあベセキーもそろそろ来そうだな

371 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:14:26.14 ID:VKtOC8bU0.net
yakuzaマジ貰えるん??

372 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:14:30.19 ID:TKhxZL+g0.net
ヤクザは日本だと高いんだよな

373 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:15:04.83 ID:9yA+FxAC0.net
セールでヤクザ0買ったやつwwwwwwwwwwwww

374 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:15:26.18 ID:uCV8+yIm0.net
今月も安定のポーズなんだけど最近は毎月How about $2 off next month?って言われるな

375 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:15:32.34 ID:Py6cTB0+0.net
usストアだと定価20ドルの年末13ドルくらいだっけ

376 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:20:24.43 ID:LsGDrZ4f0.net
きっとあれだな
追加されるのはDivision 2の割引クーポンだな

377 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:21:39.54 ID:rjpzY4930.net
>>353
オマケが優秀だったな

378 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:22:36.72 ID:Py6cTB0+0.net
Q.U.B.E. 2
https://store.steampowered.com/app/359100/QUBE_2/

>observer_
https://store.steampowered.com/app/514900/observer/

Sundered
https://store.steampowered.com/app/535480/Sundered_Eldritch_Edition/

Regions of Ruin
https://store.steampowered.com/app/680360/Regions_Of_Ruin/

Darkside Detective
https://store.steampowered.com/app/368390/The_Darkside_Detective/

379 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:23:02.78 ID:KQSE+b6M0.net
龍は一回もやったこと無いんだよなあ
ゼロから入って楽しめるんだろうか

380 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:23:20.61 ID:JR8I95PYp.net
マジでVPNいらないとは
Yakuza 0 - Retail - [Digital] (WW)

381 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:25:27.86 ID:9trrF/iF0.net
ヤクザはまあいいけどdivisionがほんとゴミすぎる
5ドルクーポンにしてくれ

382 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:25:30.25 ID:CDeq78lb0.net
やーさんは元々おまアクチじゃないやろw

383 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:25:38.45 ID:OfR4ZoWEM.net
>>378
うーん

384 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:26:08.79 ID:nqqaYWLb0.net
全くの初見なら絶対楽しめるだろ
全作やってる俺が保証しよう

385 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:26:30.93 ID:hobQASPiH.net
Yakuza 0 - Retail - [Digital] (WW)

↑これって安定の日本語字幕・音声抜き?

386 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:27:02.71 ID:VLaAbNe50.net
ディビジョン草

387 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:27:43.88 ID:hobQASPiH.net
>>378
すぐ週ハンに出てきそうなのばっかりだ

388 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:27:48.19 ID:9trrF/iF0.net
dbみりゃわかるけど同じだよ
日本語入り

389 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:28:03.82 ID:YkSbLKdy0.net
ヤクザ0って確か昭和の話だよな?
キャバクラ経営とかできんの?

390 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:29:55.41 ID:jEmo0Mwx0.net
qube2もobserverもtwitchがただでくれてた

391 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:30:11.30 ID:n1xhUNtm0.net
ヤクザ0ウィンターセールで買っちゃった最悪

392 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:30:41.84 ID:ScL0kQfWa.net
龍が如くはキャバつく搭載してないと叩かれるようなシリーズな気がする

393 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:30:45.70 ID:rD8c1H/70.net
発売自体は最近だけど物語としては1より前だから、ある意味シリーズを始めるには0が最適なのでは
おれはやったことないが

394 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:31:21.90 ID:CiwT687a0.net
yakuza日本だと結構売り上げ上位にきてたよね
返品多そう

395 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:31:30.32 ID:Py6cTB0+0.net
クソ高い値段でストアから買って返品できない時間まで遊んでるやつかわいそう

396 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:31:39.07 ID:CDeq78lb0.net
やーさんはWW以外のバージョンないやろw

397 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:33:25.58 ID:9trrF/iF0.net
セール後に買って即崩しちゃう奴は素人だからハンブルなんてしらんだろ
知ってる奴はやらずに待つ

398 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:34:01.87 ID:TKhxZL+g0.net
マンスリー久々に消化できた

399 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:35:06.38 ID:cvsef5eB0.net
ヤクザ0のメインストーリーは評判いいからやたら多いサブストーリーとミニゲームを楽しめるかカサ増しと感じるか
今三作目やってて代わり映えしない町をムダに歩き回らされてると感じてしまったから0買ってもやり込まないだろうし迷うな

400 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:35:30.38 ID:LsGDrZ4f0.net
てかヤクザ来るとは誰も予想できなかったでしょw
しかもおま国じゃないとか素敵過ぎ

401 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:35:42.69 ID:CiwT687a0.net
しかし今月歴代最低クラスじゃないのこれ

402 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:36:46.13 ID:CiwT687a0.net
あ、今月ってのはyakuza divisionの月ね

403 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:37:34.16 ID:jFFfYMXT0.net
Division買う程じゃないけどやってみたかったわありがとう

404 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:38:53.40 ID:dfqMs52x0.net
今月+でDivisionもらえるからスルーだな
つーか無料配布きそうだし

405 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:39:11.94 ID:V1xF/UHq0.net
ハンブルチェックしてるやつがセール品即買い即プレイとかしないだろうし返金余裕だろ
しかし最近のハンブルほんと欲しいの何も来ないわ

406 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:39:13.36 ID:63gRpv8G0.net
マジで月ハンオワオワ過ぎだろ…
目玉が全く欲しくない月が続きすぎ

407 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:40:34.50 ID:kAXIWJUr0.net
面白さは0とキムタクでトップツーだから他のやれなくなるぞ

408 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:41:47.45 ID:1NZwyxKq0.net
一番ひどかったのはディスティニー2の月だな
Divisionもバラまかれそうだがヤクザ20ドル相当があるだけマシ

409 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:44:24.74 ID:LsGDrZ4f0.net
えー、ヤクザは気になってたけど買うほどじゃなかったからラッキーだったわ
Divisionは発売当初とは別ゲーになってるみたいだから、フレにあげてもう一回やってもいいな
で、Division 2のクーポン来たら文句なしだね

410 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:44:58.69 ID:Py6cTB0+0.net
2月は8ドルだと思えばまあええわ

411 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:46:54.46 ID:V1A0JelN0.net
キムタクが如く>>>>>>その他のゴミ
やからな
ちな空の一坪の相続人マキムラマコトは目が見えない女で立華の妹で中国人やぞ

412 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:52:19.33 ID:LsGDrZ4f0.net
当たり前と言えば当たり前だけど、ヤクザ音声字幕日本語だったよー

413 :Anonymous :2019/01/05(土) 03:58:02.62 ID:I2olXcDra.net
スチーム乞食は神ゲーキムタクが如くが遊べんで可哀想や
キムタクが如くやってもうたら安っぽすぎて戦闘ゴミにしか思えへんで
ps3でも発売しとる時点でモーションが安っぽいのは宿命やったんやがな
空の一坪相続人マキムラマコトは真島が関西で出会う整体師のメクラ女っちゅーことをよう覚えとくんやで
ちなみにラスボスは堂島組の久瀬やぞ

414 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:05:09.73 ID:LsGDrZ4f0.net
悔しいのぅ

415 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:11:59.58 ID:AqXSuHk5H.net
年間買った奴が自害しそうで哀れみなんじゃぁ

416 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:14:09.61 ID:csLXQO5T0.net
生活保護の空き缶が喚いているな
PS4どころか、steamでもゲームを買えない惨めな奴なのに笑える
買ったと嘘をついて上から目線のつもりが、既に真相はばれていてスレの住民からは馬鹿にされているのにな
買ってもいない物を買った遊んだと嘘をついて、そんな人生は空しくないか?
空き缶もいい年だろ、お前の同級生達はみんな結婚して子供を作り家庭を築いているぞ?

417 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:15:51.56 ID:q5aRCxho0.net
このスレに書き込むことだけがこいつの生きがいだからな

418 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:17:22.54 ID:rjpzY4930.net
スルー出来るの知らんのか…

419 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:19:02.85 ID:sJ/6G1040.net
アンチまで自演されたらもう思いのまま反応させられちゃうからな
ただでさえ一人居るだけで何倍も反応してしまうというのに

420 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:20:34.54 ID:oov4RCrm0.net
指ゲーは、いやグラゲーは発売日にそのグラが動いていることに価値があるんだって指も解ってるから
旧作はかなり気前よく配っちまうからなぁ

421 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:31:05.32 ID:VPCWTzx80.net
おまけに普通に-75%の入れてくるようになってんなこいつ

422 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:32:18.29 ID:nqqaYWLb0.net
クロエがdivisionつべで配信しよるぞ

423 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:44:45.49 ID:y2PI7a6m0.net
おまんら月1400円くらいでマウントの取り合いしてんのか・・・
こりゃ安部が悪いわ

424 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:48:25.85 ID:CDeq78lb0.net
895円なw

425 :Anonymous :2019/01/05(土) 04:54:16.78 ID:OOYmiamh0.net
ヤクザ0、セールで買おうかどうかずっと踊ってたんで嬉しいわ
しかし1月は大外れもいい所だな

426 :Anonymous :2019/01/05(土) 05:01:45.87 ID:csLXQO5T0.net
以前はバンドル処女ゲーで比較的新しいのしか入れなかったのにな
経営元が変わってからどんどん悪くなってるな

427 :Anonymous :2019/01/05(土) 05:06:16.74 ID:kAXIWJUr0.net
月ハンだけが最後の砦だったのになあ

428 :Anonymous :2019/01/05(土) 05:13:32.24 ID:vHr2iWz6r.net
1月の残り当たりだったな

429 :Anonymous :2019/01/05(土) 06:16:09.27 ID:jm7nP3TT0.net
>>353
Q.U.B.E. 2と>observer_はtwichで配られてるし
SunderedとWizard of Legendもそのうちtwichにきそう…

430 :Anonymous :2019/01/05(土) 06:21:05.04 ID:POd19RHb0.net
まぁ大体わかってくるよね

431 :Anonymous :2019/01/05(土) 06:37:18.22 ID:kAXIWJUr0.net
小粒の良ゲーは何でもツイッチ起草だからな

432 :Anonymous :2019/01/05(土) 06:44:56.01 ID:Qu3pHrY20.net
月学払ってやりもしないゴミ詰め合わせ買ってどうすんの?w

433 :Anonymous :2019/01/05(土) 06:45:41.52 ID:3dCZatrp0.net
正論は草

434 :Anonymous :2019/01/05(土) 06:51:06.95 ID:POd19RHb0.net
イジメ良くない!

435 :Anonymous :2019/01/05(土) 06:59:05.97 ID:OOYmiamh0.net
キムタクが如くの棒読み地獄が良ゲーとか吹くわ

436 :Anonymous :2019/01/05(土) 07:01:18.85 ID:8ljFnDuh0.net
ん?治安悪いわ

437 :Anonymous :2019/01/05(土) 07:05:10.89 ID:vV6GgsmgM.net
ID:9trrF/iF0

438 :Anonymous :2019/01/05(土) 07:12:33.68 ID:+lRgzehJ0.net
メインがクロエちゃんへの投げ銭
サブがいくばくかのゲームが貰えると考えれば
月1400円は安い(錯乱)

439 :Anonymous :2019/01/05(土) 07:49:05.41 ID:lME7GlAjM.net
ヤクザ買っておまけももらえるならええやんけ
ディビジョンは要らないけど

440 :Anonymous :2019/01/05(土) 08:02:56.58 ID:dhmZazIU0.net
サンダードここで勧められて買ったばかりなんだが?

441 :Anonymous :2019/01/05(土) 08:21:25.10 ID:PY6tcC/C0.net
セール中にヤクザ0買っちゃったよ

442 :Anonymous :2019/01/05(土) 08:22:06.97 ID:O5+9kMkN0.net
フレンドにでもあげとけ
まさかあげるフレンドがいないやつなんかおらんよな?

443 :Anonymous :2019/01/05(土) 08:24:40.10 ID:3IVPozpY0.net
フレンドバンドルまだですか

444 :Anonymous :2019/01/05(土) 08:28:42.58 ID:sJ/6G1040.net
フレンドとか実在しないぞ漫画の見過ぎだろ

445 :Anonymous :2019/01/05(土) 08:34:15.76 ID:3dCZatrp0.net
そういや月ハンでなぜかギフト枠にも貰ったメタルギアをホリセでフレンドにギフトしたら
ウィッシュリストから4個もお返しとんできたは
さんきゅークロエ

446 :Anonymous :2019/01/05(土) 08:37:18.85 ID:vNnPEOcB0.net
Enhanced SteamをIsThereAnyDealが引き継ぐとかありがてえ

447 :Anonymous :2019/01/05(土) 08:43:01.47 ID:lU0f0k7nr.net
ディビジョン欲しいけどバラ撒きの前兆なのか
やめとこう

448 :Anonymous :2019/01/05(土) 08:58:12.71 ID:VmlCgTQQ0.net
H1Z1は配るどころか月ハンの後にすぐF2Pになったしね

449 :Anonymous :2019/01/05(土) 09:09:57.89 ID:CkRsBY+h0.net
3月にDivision2出るしPSフリプ入りみたいだし更に月ハン入ったから無料配布率かなり高いと思う
俺は残念なことにセールで数日前に購入した
リアルフレとプレイして結構楽しんでるけど月ハン入ってると聞くと少し凹むわ

450 :Anonymous :2019/01/05(土) 09:24:59.63 ID:dhmZazIU0.net
Destinyの二の舞やんけ

451 :Anonymous :2019/01/05(土) 09:30:18.61 ID:8q82F+wm0.net
>>449
divisionはかなり安くなってたんだしいいじゃん
俺はおとといyakuza買ったんでマジへこんでるよ

452 :Anonymous :2019/01/05(土) 09:33:27.76 ID:lDI52YRia.net
月ハン
龍が如く持ってるから今月もスルーだなあ
トムクラいらんしー

453 :Anonymous :2019/01/05(土) 09:39:26.66 ID:kGeTMQGc0.net
今更divisionとかいうゴミw
今すぐwildlandsに変えろや

454 :Anonymous :2019/01/05(土) 09:46:30.44 ID:psI/i9vd0.net
月ハン入れるかなあ
龍が如くって4までしかやってないんだよね

455 :Anonymous :2019/01/05(土) 09:49:13.42 ID:QeFuHmd+0.net
ヤクザ気になるけどヤクザやったこと無いからわからん

456 :Anonymous :2019/01/05(土) 09:50:39.50 ID:x54j/Ipy0.net
yakuza 0がおま国じゃないことに驚き
改心したのか

457 :Anonymous :2019/01/05(土) 09:53:45.38 ID:3JTjmmL50.net
yakuzaほしいけどdivisionタダで配るとか言うから買うに買えねぇじゃねーか

458 :Anonymous :2019/01/05(土) 09:59:38.88 ID:to8Gp0bP0.net
yakuzaもdivisionも要らないがなんかおまけが豪華な気がすると俺のゴーストがささやいてる

459 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:03:34.64 ID:rjomC/BD0.net
yakuzaっていう字面見るとGTAやりたくなる

460 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:04:26.88 ID:sJ/6G1040.net
yakuzaの盛り上がりがすごいな

461 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:06:49.12 ID:TvG8s/Mh0.net
前に配ってた番犬もまだ消化してないのに買っちゃったわ
ヤクザのおまけ程度に考えてるから配布されてもしょうがないかなと思えるけど

462 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:07:35.51 ID:iZLtcvb80.net
なんでヤクザスレになってるのかと思ったら
クロエお手柄か

463 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:09:03.68 ID:YZz+57jf0.net
みんな反社会的やな

464 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:10:10.14 ID:8ljFnDuh0.net
治安悪いねんやっぱ

465 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:10:24.25 ID:nqqaYWLb0.net
せめてスチキーだったら良かったんだがな

466 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:12:39.66 ID:QeFuHmd+0.net
売れないもんな

467 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:13:26.01 ID:n/HKudeb0.net
治安治安うるせえ!

468 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:18:10.95 ID:sJ/6G1040.net
yakuzaスレは確かに治安悪いわ

469 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:19:59.26 ID:oseEL1oca.net
>>380
Sub Nameだけ書かれても何の参考にもならん
SteamDBに使用済みキー投げて情報登録しろ

470 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:20:35.65 ID:Py6cTB0+0.net
メルカリでyakuza0が2100円で売れてたすげえ

471 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:21:57.66 ID:x54j/Ipy0.net
確かに今月はおまけが豪華になりそうな予感はする
先月がゴミだったから

472 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:26:36.40 ID:PY6tcC/C0.net
ヤクザ0もディビジョンも面白いよ

473 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:27:05.39 ID:vNnPEOcB0.net
Steam以外のキーが付く月はハズレ月

474 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:29:51.02 ID:Z2GZaYOC0.net
yakuza0って容量すごそうだけど何ギガあるん??

475 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:41:46.01 ID:gzSFZLmW0.net
ヤクザおま国じゃないんか
買おう

476 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:43:03.19 ID:TvG8s/Mh0.net
>>474
なんとたったの25GB
https://i.imgur.com/jv85wML.jpg

477 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:47:05.70 ID:nttq5JsDr.net
スキップしてるやつらはこの先消費できるとでも思ってんのか?
どんどん悪くなっていくだろうな

478 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:50:42.02 ID:bJm/++6H0.net
yakuzaもdivisionも積んでるけどな
購読消化した

479 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:52:36.46 ID:iZLtcvb80.net
デビジョンは無料体験だけでこれは合わんと思ってやめたけどヤクザは面白そうだよな
マップ広いの?

480 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:55:58.68 ID:ITxxWjHD0.net
昔のやったことあるけどストーリー重視で新宿歌舞伎町の中だけ
歌舞伎町よくわからないなら商店街2,3個分

481 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:56:03.12 ID:jFFfYMXT0.net
たったの?
デカすぎだろ

と言いたいところだがSEGAだから容量圧縮頑張ったんだろうな
容量30G以上あるゲームはそれだけでクソゲーだが、ヤクザはギリギリ許してやる

482 :Anonymous :2019/01/05(土) 10:59:52.48 ID:kAXIWJUr0.net
大作一個も遊べねえじゃん可哀想

483 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:01:26.82 ID:oseEL1oca.net
世の中のだいたいのAAAゲームは糞ゲーってことになるな
安いんだからSSD買えよ

484 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:02:33.01 ID:N4UK9RsUM.net
2013年くらいからタイムスリップしてきたのかな

485 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:04:58.52 ID:jFFfYMXT0.net
最近の子はアホみたいな容量の使い方してるゲームにも憤り感じないのな
もしかして本当に50Gとか必要なゲームだって思っちゃってる感じ?

486 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:05:16.54 ID:scSvEHTAM.net
>>479
0の舞台となる2つの歓楽街には高低差、段差なんてほとんどないし
障害物があっても乗り越えるなんて動作もない
いろんな施設を詰め込んで密度を高くしてる感じ
その中にメインストーリーやサブストーリー、ミニゲームがつまってる
街が立体的になるのは新エンジンになった6から

487 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:07:24.07 ID:oseEL1oca.net
>>485
貧乏人じゃあるまいし憤りなんて感じないよ
今時100GB超えるのも珍しくなくなってきたしな

488 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:26:37.89 ID:Z2GZaYOC0.net
>>476
ありがとう、あれっ最低でも40ギガくらいあって下手すると60くらいだと思ってたw

489 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:28:31.24 ID:ryDYItF20.net
今も多いけど3年前にARKの容量見てしまったらそれ以降発売するゲームの容量気にならなくなった

490 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:43:07.67 ID:qensb4NT0.net
Division直接Uplayに紐づけるタイプか
2のプロモならバラ撒けるようにしたらええのに、やらしいなぁ

491 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:47:44.44 ID:lDI52YRia.net
>>455
侍道の893版みたいな感じ

492 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:48:12.83 ID:+uc34qFT0.net
yakuza買ったけど積みゲーで溺れ死にそう

493 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:48:55.54 ID:WdYwR+1o0.net
容量はしょせん一度DLしてしまえばそれまでだから、無駄に大きくてもそんなに気にならんけど
単純なパズルゲームとかでGPU何割とか消費してたら何考えてるのか、って思う事はある

494 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:50:58.71 ID:Cj2zbcv+0.net
>>485
持ってるゲームの本数にも寄るんだろうな
キッズは数本しか持ってないからリソース気にしないんだろう

495 :Anonymous :2019/01/05(土) 11:51:15.56 ID:2N8VzKS/0.net
数ヶ月前にはこんなのが当たり前な生活になるなんて思わなかった

496 :Anonymous :2019/01/05(土) 12:01:16.16 ID:7WmlMohL0.net
steamの返金基準のプレー時間はフリープレーのものも含まれるの?
一昨日division買って未プレーなんだけど、過去の週末フリープレーが12時間ぐらいあるんだよね
一応返金手続きしてみたけど通るかなあ
ハンブル買い直したい

497 :Anonymous :2019/01/05(土) 12:01:54.69 ID:PY6tcC/C0.net
ヤクザ0は移動して会話聞いて途中喧嘩して移動して会話聞いての繰り返し
ストーリーが面白い

498 :Anonymous :2019/01/05(土) 12:07:27.29 ID:rjpzY4930.net
暴力団が嫌い

499 :Anonymous :2019/01/05(土) 12:08:50.35 ID:46yKm6T40.net
>>496
買ってからのプレイ時間だから通ったはず

500 :Anonymous :2019/01/05(土) 12:12:21.29 ID:Kag+Racv0.net
ヤクザはオートセーブ無いのが一番クソなとこ

501 :Anonymous :2019/01/05(土) 12:34:30.12 ID:3dCZatrp0.net
>>497
うーん・・・ 海外ドラマみりゅw

502 :Anonymous :2019/01/05(土) 12:37:18.83 ID:Zw5/uWU8M.net
ヤクザ0のおかげでゴルフ場のカレーがうまいことを知った

503 :Anonymous :2019/01/05(土) 12:54:11.26 ID:nTqzV2JB0.net
プレー時間0でもすっごい昔買ったやつとか返品ダメなんでしょ?

504 :Anonymous :2019/01/05(土) 12:55:59.72 ID:3sLLpetS0.net
それは返品ルールの所に書いてある

505 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:18:59.84 ID:+uc34qFT0.net
yakuza0なんかヌルヌル動くと思ったらfps制限ないんか
家げー移植にしてはやるやないかカプンコ
しかし桐生ちゃん相変わらずかっこいい

506 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:19:56.71 ID:MKOcUQK9a.net
>>448
あれ一緒にもらった肘のアイテムsteamのマーケットでさばいたら12ドル以上の利益出たんであの月実質タダだったわ

507 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:21:08.29 ID:MKOcUQK9a.net
>>494
お前まさか持ってるゲーム全部インストールしてんの?

508 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:21:36.46 ID:gouMOA860.net
>>505
セガやぞ

509 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:22:42.09 ID:+uc34qFT0.net
>>508
ごめんセガだった

510 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:22:45.76 ID:gyC1L++Va.net
16 Anonymous (ワッチョイ aaee-zloI) sage 2019/01/02(水) 17:14:41.36 ID:VCwzUgKs0
年が明けてワッチョイが変わったので推奨NGリスト↓
aa-
cc-
f3-
73-
アウアウカー

511 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:23:41.38 ID:8ljFnDuh0.net
治安悪いからな

512 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:35:21.55 ID:ZDrfwmPRK.net
容量が大きいゲームはSSDじゃなくHDDに入れるんだけど
なぜか容量の大きいゲームほどロードが長くていらつくんだよな
逆にしろ

513 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:52:23.29 ID:QeFuHmd+0.net
当たり前のことに疑問を持つガラプー世代

514 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:53:37.18 ID:Qgfwu0W5M.net
でかい釣り針だな

515 :Anonymous :2019/01/05(土) 13:55:30.59 ID:sJ/6G1040.net
なぜか なにもしてないのに なんとなく は高確率

516 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:13:47.46 ID:7WmlMohL0.net
>>499
今返事来たけど返金駄目だったわ
やっぱりプレイ時間がひっかかるみたい
フリープレイ時間も換算されるとなると気軽にプレイできないな

あなたの返金リクエストについて検討しました。
製品のプレイ時間が返金ポリシーの上限である 2 時間を越えているため、
Steam ウォレット へ返金することができません。

517 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:13:48.68 ID:qensb4NT0.net
SSDもやすなったし気にせず何でも突っ込めや

518 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:15:52.97 ID:8q82F+wm0.net
>>516
俺もyakuzaプレイ4時間で返金断られた

519 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:17:41.34 ID:vhSXIuMy0.net
4年前のキッズゲーにそこまで必死にならんでええやろ

520 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:23:28.02 ID:7WmlMohL0.net
>>518
divisionは972円だったからまあいいんだけど
yakuzaはいくらだったの?

521 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:24:52.26 ID:qensb4NT0.net
フリープレイで検討して実際にセールで買ってくれるっていい客なのにな

522 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:29:35.54 ID:8q82F+wm0.net
>>520
ホリセで単品2600
ほんとあほらしいよ

523 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:29:58.32 ID:Qu3pHrY20.net
週末フリープレーを12時間とか頭おかしい奴やな

524 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:33:14.29 ID:x54j/Ipy0.net
フリープレイでそんな長時間遊んでるのに返金ってそりゃ通らんだろ
商品自体に問題ないんだから

525 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:34:45.84 ID:g+81iINU0.net
先月今月とバンドルでいろいろ買ったなあ

526 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:34:47.74 ID:6WuRB17t0.net
>>521
それより安いの見つけたから返品ポリシー引っかかるけど返品するわって悪い客だと思う

527 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:36:39.37 ID:nNqjtc0J0.net
>>522
10ドル位じゃなかった?

528 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:39:02.73 ID:PY6tcC/C0.net
そろそろバイオ2リメイク予約しとくか

529 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:42:28.71 ID:7WmlMohL0.net
>>523
divisionは週末フリーの回数多いから、3回ぐらいで12時間だよ

530 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:45:21.98 ID:6C0jQNQU0.net
ここでPS3版龍0を7千円以上出して買った俺登場

531 :Anonymous :2019/01/05(土) 14:58:09.45 ID:51HLw8R00.net
12時間もフリープレイしたら買うべきか買わざるべきかの判断くらい出来るだろ…

532 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:02:35.13 ID:Ck+UStg+a.net
だから買ったらなんとすぐ月ハンに入ってしまったせいで損したという話だぞ

533 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:19:54.17 ID:qAWDzaRLa.net
スチーム乞食なんぞ損するだけやっちゅー事実が身にしみたやろ
はよps一派の軍門に下るんやスチーム乞食
スチーム乞食が遊べん神ゲーedf5にもどるでノシ
予約した先行予約特典付キングダムハーツ3楽しみやわ

534 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:22:59.44 ID:gyC1L++Va.net
バイオ2予約したらなんかいいことあるん(´・ω・`)?

535 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:35:42.70 ID:iZLtcvb80.net
>>480
サンクス
意外と狭いんだなセインツ4でも狭いと感じてたのにそれより若干狭そうな雰囲気だ
それでも歌舞伎町まるまるなら面白そうだな

536 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:38:38.82 ID:x54j/Ipy0.net
>>535
オープンワールドって考えたら車にも乗れないし世界はせまい
でも入れる建物とかは多いからセインツより密度の高い感じはする

537 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:44:15.62 ID:7y0i7PEma.net
セインツ4はプレイヤーの機動力が高いんで

538 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:45:35.75 ID:iZLtcvb80.net
>>536
ビル巡りできるなら他の組事務所回って襲撃とかできそうだな
地下街巡りも楽しそうだ
まだ積みゲーあるから次のセール当たり狙ってみるかな

539 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:48:50.26 ID:Cj2zbcv+0.net
>>507
お前まさかやったゲーム全部アンインストールしてんの?

540 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:51:19.77 ID:CkRsBY+h0.net
12時間フリープレイしといて返品とかネタだろって言われてもおかしくないレベルだからそりゃあ皆つっこみたくもなるでしょ

541 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:53:05.86 ID:x54j/Ipy0.net
>>538
あと街の作りこみはすごいけど、お店とか単調だよ
売ってる食事のメニューが違うくらい
再現度とかはすごいんだけど、ゲームとしては大して意味ないというか

ストーリーは好みが分かれるけど、任侠映画だめじゃなければオススメできる

542 :Anonymous :2019/01/05(土) 15:54:41.43 ID:iXi4GOdvM.net
何を言おうがガラプーというオチがつくことに
ジジィはいつ気づくのかな

543 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:00:57.83 ID:dKJGuna7d.net
>>539
そらするやろ…

544 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:01:39.19 ID:Qu3pHrY20.net
普通の感覚してりゃセール時1,000円程度のもん数十分やって合いそうなら買うか
イマイチならそこで辞めるかだろ
体験版だのフリープレイで 無料の範囲で骨の髄までしゃぶる奴とかキモすぎる

545 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:06:52.68 ID:7y0i7PEma.net
>>539
逆になんで全部インストールしっぱなしなんだよ…

546 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:07:38.10 ID:9trrF/iF0.net
マルチあるゲームだとフレンドに誘われた時すぐやれないと困るしなあ

547 :496 :2019/01/05(土) 16:14:25.19 ID:7WmlMohL0.net
俺は単にフリープレイ時間が返金基準に抵触するといことを体験したから報告しただけで
苦情も言ってないしクレームも出すつもりもないんだけど

>>544
俺はお前じゃないから考え方や価値観が合うわけがない

548 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:14:50.77 ID:ZDrfwmPRK.net
宝くじで3億円当たったらどうするかみたいな話

549 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:21:05.59 ID:rffU70dYd.net
セインツ4つまんねえんだよな
セインツ3のPS4グラリニューアル版ならまたやってもいいのに

550 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:23:27.32 ID:8q82F+wm0.net
>>541
マップは洋ゲーと比べなければって感じだよね
比べちゃうと、上下がまったくないのとシームレスに戦闘に移行できないのが気になってくる

551 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:39:34.51 ID:7lFrZbPg0.net
>>547
サンクス役に立ったわ

552 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:42:38.54 ID:jm7nP3TT0.net
>>547
俺もお前を支持する

553 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:46:20.15 ID:Cj2zbcv+0.net
>>543
>>545
マルチありにしても並行してやるにしても、後でやるにしても気晴らしにやるにしても
いちいちアンインストールするのか?
ある程度インストールしっぱなしのゲームが誰にでもあるだろ
それはライブラリの大きさに普通比例する

554 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:48:38.79 ID:Cj2zbcv+0.net
完全に積むだけの奴は別なw
そもそもインストールしないから容量がどんだけあろうが関係無いわな

555 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:52:20.43 ID:bvNJS1nba.net
>>553
そらあるけど俺ですらプレイ済みのは3桁くらいあるのにプレイ済みのを全部インストールしっぱなしってのは無理やわ

556 :Anonymous :2019/01/05(土) 16:53:25.54 ID:bvNJS1nba.net
steam以外にもゲーム抱えてるし再DLできないのもあるんでsteamとかはすぐやらないゲームは全部アンインストールしてるわ

557 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:01:48.68 ID:YA0b+n1D0.net
>>556
8TBのHDDを二台くらい増設すれば相当ため込めるだろ

558 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:02:31.40 ID:2zNN4eUm0.net
いつでも即遊べるようにインスコして積むのが常識

559 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:06:17.18 ID:bvNJS1nba.net
>>557
まあ気が向いたらな…

560 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:08:21.51 ID:O5+9kMkN0.net
貯め込んでどうするんだよ
ビーバーか何かか

561 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:08:35.67 ID:6vBf7FNF0.net
インスコしておいて3年くらい経ったゲームが何十本

562 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:09:35.29 ID:bvNJS1nba.net
ゲーム積むのに意味なんか考えるのか?

563 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:15:03.63 ID:WdYwR+1o0.net
セインツ4はあの手のゲームで何でも出来るようにしたら逆になんも楽しくなくなるんだな、ってのがよく理解できるって意味で良ゲー

564 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:18:38.29 ID:kAXIWJUr0.net
それは何でもできるからつまんないんじゃなくてセインツがつまんねえだけだぞ
所詮は倒産した会社のゲーム

565 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:18:39.04 ID:x54j/Ipy0.net
>>560
雑誌の付録とかはずっと取っておく人いそうだけど
デジタルデータだとピンとこないな
インストールしたままなのは単にやりたいときにすぐやれるって以外は特に何もないような

566 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:27:25.51 ID:s3RjJxwv0.net
>>550
向こうのプレイヤーからするとだだっ広くてスカスカなオープンワールドに飽き飽きしてたから
狭いマップで作り込む方向性が新鮮だったらしい
こっちは技術力が足りてない台所事情もあるんだけどなw

567 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:32:02.24 ID:2hCDeW7e0.net
アプデがめんどくせえからやらないのは消してる

568 :Anonymous :2019/01/05(土) 17:42:01.24 ID:sJ/6G1040.net
絶対やらない物だけアンインスコした上で倉庫フォルダ行きにしてる

569 :Anonymous :2019/01/05(土) 18:03:10.34 ID:V1A0JelN0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/730/Sticker%20%7C%20Flash%20Gaming%20%28Foil%29%20%7C%20Boston%202018
まだまだあがり続けるで
はよつかむんや急げ

570 :Anonymous :2019/01/05(土) 18:33:23.45 ID:6C0jQNQU0.net
初めてマーケットでカード売るってのにチャレンジしてるんだが手数料すげえ取るのな

571 :Anonymous :2019/01/05(土) 18:38:50.61 ID:8ljFnDuh0.net
治安悪いからな
しゃあないねやな

572 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:15:20.20 ID:qAWDzaRLa.net
https://steamcommunity.com/market/listings/730/Sticker%20%7C%20Flash%20Gaming%20%28Foil%29%20%7C%20Boston%202018
はよつかむんやおまいら
フラッシュが解散したんやぞ
二度と手に入らん神ステをはよつかむんや急げ

573 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:17:36.35 ID:Jl9x3d520.net
え?ハムカツ?(老眼)

574 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:18:57.69 ID:8ljFnDuh0.net
何や?
寒いな治安も悪なるわ

575 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:19:17.22 ID:t7UXJTFNM.net
日本語化したやつやり直さなきゃならないから全部インスコしっぱなし。6Tくらい埋まった。

576 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:19:45.03 ID:t7UXJTFNM.net
>>574
うるせぇガイジ

577 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:26:30.47 ID:jGJ9m4Qv0.net
明日か明後日にASTRONEERアーリー抜けかな

578 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:29:27.79 ID:rjpzY4930.net
劣化版No Man's Skyのことかな?

579 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:30:10.54 ID:sJ/6G1040.net
のーまんage話もっとくれまだ踏み切れないぞ

580 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:43:30.48 ID:rjomC/BD0.net
ノーマン1000円以下になったら教えろ

581 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:45:56.90 ID:Tq6UftAJ0.net
ノーマン、アプデがかなり入って出来が良くなったので最近値段は上昇気味だね。
PS4版も中古価格がかなり上がった。

582 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:48:27.68 ID:94Svy4ur0.net
ハンブルのセールにノーマン来れば今ならウォレットで買うんだがな
前回買っとけばよかったわ

583 :Anonymous :2019/01/05(土) 19:54:07.13 ID:iyLHO5zV0.net
無人空は発売日に定価で買うたは

584 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:00:50.58 ID:qAWDzaRLa.net
ノーマンこスカイは60パーオフジに反カスクーポンつこうてこうたわ
月ハン入りまっとる池沼乞食あわれすぎるやが

585 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:03:43.56 ID:oov4RCrm0.net
コスパとかあんま言いたくないけどくそげ作って作り直した分の人件費なんて乗せられても評価なんかできんで
$19.8だよこれ以上はまからんな

586 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:12:40.95 ID:IkGkTHzT0.net
月ハン初めて入ろうと思うけど、単月契約出来んの?

587 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:18:38.04 ID:8q82F+wm0.net
>>586
出来るよ

588 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:21:42.09 ID:2zNN4eUm0.net
>>586
paypalで支払ったら自動支払いはオフにしておこう

589 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:24:43.97 ID:IkGkTHzT0.net
サンクス、ホリせスルーしたヤクザゲットしてみるわ

590 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:41:01.94 ID:iZLtcvb80.net
ノーマンは最近評価上がってきてるけどコピペみたいな惑星ばかりで飽きが早いと聞いてEmpryionにした
機体製作はロボクラライクなお手軽設計でコントロールパネルから各設備にアクセスして操作出来るようになってる
以前やってたスターメイドがちょっと垢抜けた感じだな

591 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:46:15.94 ID:sJ/6G1040.net
Empryionはアプデでやたら重くなってしまったのが辛いわ
システムはほんと秀逸だと思う
自分で好きに設計した宇宙船の中に更に自分で設計した小型探索機とか母艦の外装メンテ用の作業機とか作ってドッキングしたりわくわくが止まらない
作るのが面倒でもワークショップにとんでもないクオリティのが見切れない数あるから全部自分の物になる夢の宇宙船カタログだしな

592 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:55:53.12 ID:1NZwyxKq0.net
コーマンコは絶景や奇形生物スクショして楽しむゲームだから
ウォーキングシュミレーターに近い
あと環境保護局に喧嘩売ってお尋ね者になるのも楽しい

593 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:57:33.27 ID:nc/4LTf4a.net
>>592
ゲームの名前くらいちゃんと書けるようになってからゲームやろうな?

594 :Anonymous :2019/01/05(土) 20:58:28.81 ID:WKMOjWi80.net
月ハンは契約は簡単だが解約が非常にわかりにくい
解約したつもりができてないこともあるから確認忘れるなよ

595 :Anonymous :2019/01/05(土) 21:03:29.83 ID:CiwT687a0.net
解約し忘れや自動更新でどれくらい儲けてるんだろな

596 :Anonymous :2019/01/05(土) 21:07:08.20 ID:iZLtcvb80.net
>>591
ほんとクオリティ高いよねワークショップの宇宙船
クリエイティブモードなら素材なしでポンと生成できるから宇宙基地遊びがしたいだけの人でもすぐにやりたいことが出来てしまう
各種搭載設備にはコントロールパネルからアクセス可能なのでレイアウトが自由自在で自分で設計するのも楽しい

597 :Anonymous :2019/01/05(土) 21:35:15.45 ID:/2bds0rgp.net
>>590
面白いっちゃ面白いんだけどチュートリアルが雑すぎて「ホバー船作りましょう」ってところで詰んどるわ...
どういう風にパーツ置いたらいいのかとか全然わからん

598 :Anonymous :2019/01/05(土) 21:36:26.37 ID:XTZuTtvW0.net
>>318
Evil Genius とかいう化石物が出たわ

599 :Anonymous :2019/01/05(土) 21:36:44.10 ID:WdYwR+1o0.net
EmpyrionはSteamゲーで一番プレイしてるくらいに好きだけど
なーんか未完成感がある
プレイヤー数も結構多いのに、マイナーゲーム感もある
なんでか知らんが

600 :Anonymous :2019/01/05(土) 21:53:53.64 ID:2zNN4eUm0.net
まあまだEA抜けてないしなぜか最近は賛否両論になってる

601 :Anonymous :2019/01/05(土) 21:55:10.83 ID:F+eshs4U0.net
>>318
F.E.A.R. 3でた

602 :Anonymous :2019/01/05(土) 22:02:20.90 ID:qAWDzaRLa.net
ザマァないんや
もっとgmgガチャを回すんやスチーム乞食ども

603 :Anonymous :2019/01/05(土) 22:34:48.26 ID:YDHQpUhDa.net
キャッソーバニラおまってるけど出てくるのかな

604 :Anonymous :2019/01/05(土) 22:54:01.31 ID:sG+AithI0.net
ハンブルのマンスリーって今サブスクライブして退会すると2月分を買った事になるの?

605 :Anonymous :2019/01/05(土) 22:58:24.88 ID:x54j/Ipy0.net
>>597
うろ覚えだけど名前の通りホバーっていうパーツがあるから4つくらいそれを土台につける
土台の名前は忘れたけどホバーなんとかだっけ
それに後は燃料タンクとジェネレーター付けて
後はコックピットで完成

だったはず

606 :Anonymous :2019/01/05(土) 22:59:43.77 ID:x54j/Ipy0.net
>>604
なるけど何で即退会するんだ
1か月分は結局取られるぞ

607 :Anonymous :2019/01/05(土) 23:07:52.03 ID:sG+AithI0.net
>>606
サンクス
マンスリーのシステムを良く理解してないけど、退会しないと自動で3月分も継続になると思って退会し忘れないように即退会しとこうかと
yakuzaが目的だから2月分だけ$12で買うような感じに出来んのかなーという考え

608 :Anonymous :2019/01/05(土) 23:11:38.78 ID:iZLtcvb80.net
>>597
ホバー作りで最初に悩むのはパーツ選びと置く場所だけどクリエイティブモードで設計図から
小さくて単純な構成のホバー生成してマルチツールで外から1個ずつばらしていくとどうなってるのか良く判る
ちょっとずつばらして動く仕組みが理解できれば色んなパーツを追加して徐々に自分なりの設計が固まってくるよ
ばらさずゴッドモードで内部に侵入してじっくり観察してみるのもいい

609 :Anonymous :2019/01/05(土) 23:11:45.79 ID:AqXSuHk5H.net
>>607
退会前にtrove覗いて欲しいゲーム貰っとけ、月会員の間なら貰えるから

610 :Anonymous :2019/01/05(土) 23:20:56.11 ID:sG+AithI0.net
>>609
DRMフリー版落とせる的なシステムか、じゃあサブスクライブしてyakuzaとまだわからんオマケ達を予約しつつ
troveで気になったの落として退会で良さそうかな

自分がハゲてるにもかかわらずフサな俺に優しくしてくれてありがとうねお前ら

611 :Anonymous :2019/01/05(土) 23:22:35.80 ID:FOX58KBtr.net
ホリセが終わってたことに今初めて気付いた

612 :Anonymous :2019/01/05(土) 23:22:43.40 ID:WdYwR+1o0.net
ホロウナイト真エンドくりあーしたぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2DACTに50時間とか・・・うせやん
まだコンテンツあるっぽいけど流石にもう良い、もう良いわ、指が痛い
年末年始ほぼこればっかプレイしてた
でもまあそれだけの面白さはあるわ
2DACTなんてテラリアとUnepicくらいしかまともにプレイしてなかったけど、他にも手を出してみるかって
考え方変えるくらいには面白かった
こう言うのがなぁ、月ハン無かったらまず手を出してなかった
月ハンやっててよかったっす、95%くらい積んだままだけど

613 :Anonymous :2019/01/05(土) 23:34:00.28 ID:YZz+57jf0.net
>>612
神の家全モードクリアのエンディングが残ってるぞ

614 :Anonymous :2019/01/05(土) 23:50:41.61 ID:46yKm6T40.net
Sundered面白さはあるのにマップが無駄に広くて面倒だわ惜しい

615 :Anonymous :2019/01/05(土) 23:52:47.05 ID:Ig2LV4Zo0.net
非表示のオブジェクト嬉しい
これがあるからガラちゃんすこ

616 :Anonymous :2019/01/06(日) 00:30:22.97 ID:ZWW2yssM0.net
ウルトラワイドモニター買ったぜ

617 :Anonymous :2019/01/06(日) 00:40:56.11 ID:ntQcaYT4a.net
ウルトラワイドマンコー

618 :Anonymous :2019/01/06(日) 01:14:24.91 ID:efUap4s70.net
https://steamcommunity.com/market/listings/753/753-Sack%20of%20Gems
ジェム袋まだまださがるで
30円で7マン分こうた池沼今どんな気分や??
7マンブンのジェム袋けいたいぽちぽちして売りさばくんやで
ちな単価5円の赤字やな
7万が6万にアップグレードや
いまどんな気分や??

619 :Anonymous :2019/01/06(日) 01:25:26.79 ID:GOExYnsO0.net
https://store.steampowered.com/app/980310/Sayaka_Relaunched/

発売されて削除されるまで一瞬だけ極一部で話題だったゲームが復活してた
これなんで削除されたんだっけ
当時はこんなエロ要素でも削除されてたのかな

620 :Anonymous :2019/01/06(日) 01:45:08.10 ID:EN9Q48M+0.net
空き缶はエアプと返金だからブーパに変えられんのだな
カード捌けば30円でも余裕で浮くのに

621 :Anonymous :2019/01/06(日) 02:39:09.53 ID:efUap4s70.net
eden、猫パラをはじめとした豚カードの取引価格キラやなかったら平均5円やからな
750ジェム必要やとして30円が15円に変化するわけなんやが
平均7.5円の損失やわ
結論THE池沼

622 :Anonymous :2019/01/06(日) 03:02:50.35 ID:9RwoL03d0.net
自分の持ってるゲームじゃないと出せないから
バンドルしか買って無いなら必然的に価格低いカードしか無い

623 :Anonymous :2019/01/06(日) 03:37:52.23 ID:EN9Q48M+0.net
空き缶がその名の通り空き缶拾いしかしてねえからそうなってるんだぜ?
NEKOPARAが5円とか数字すら見えなくなってるようだが

624 :Anonymous :2019/01/06(日) 03:39:18.66 ID:rYhWL2OT0.net
せやから空き缶さんな

625 :Anonymous :2019/01/06(日) 04:44:50.34 ID:DaayZxlb0.net
>>618
いまはスマホ経由じゃなくなったよ
それに一括ジェム化、一括販売できるから思ったよりも手間かからない
イベント後に下がってるのはいつもの事で、イベントアイテムが底をつけば必然的に価格も回復するよ
現にもう元は取れないくらいにアイテムの価値が上がってる

626 :Anonymous :2019/01/06(日) 04:49:25.93 ID:NxYsRK7v0.net
ガガガのガイは放置で頼む

627 :Anonymous :2019/01/06(日) 04:51:20.52 ID:DaayZxlb0.net
まぁ同一人物からの20000個の買い注文なんてなかったからネタだろうけどね

628 :Anonymous :2019/01/06(日) 05:32:26.41 ID:GOExYnsO0.net
https://store.steampowered.com/app/980060/_2/

タイトルすら読めない


https://store.steampowered.com/app/977200/Bible_Test/
そしてそのゲームと一緒にバンドルされてるコレ
返金忘れを期待してんだろうか

629 :Anonymous :2019/01/06(日) 05:39:25.82 ID:cw5IQBYM0.net
>>628
ゲームページ見ずに叩くのは人としてどうかと思って両方見たがPVの音楽使いまわしててワロタ
今年初めて笑ったわ

630 :Anonymous :2019/01/06(日) 05:57:33.50 ID:zXI3dxXw0.net
レビューでおすすめしてる奴らって、購入後レビューして返金してるんだろうなぁって思ったが
ずっと所持してるやつもいるんやな・・・。

631 :Anonymous :2019/01/06(日) 06:03:54.60 ID:QmmYclgjM.net
レビューしてから返金するのはBCCだけだろ

632 :Anonymous :2019/01/06(日) 06:50:00.67 ID:ysCcVycJ0.net
BCCさんは神

633 :Anonymous :2019/01/06(日) 08:21:11.61 ID:FuXFzf7F0.net
あのキチガイ爺さんそんな事してんのかw

634 :Anonymous :2019/01/06(日) 08:34:13.71 ID:Wz1jvHHx0.net
ん?
口悪いな、そら治安も悪なるわ

635 :Anonymous :2019/01/06(日) 08:39:23.95 ID:NrFhHam00.net
クズの所業じゃねーか

636 :Anonymous :2019/01/06(日) 09:07:40.64 ID:g4LGyQBwM.net
>>634
お前のせいだよ

637 :Anonymous :2019/01/06(日) 09:31:35.44 ID:8AsmtF3S0.net
このジェム買ってる乞食ってカレーさんなんじゃないかと思えてきた

638 :Anonymous :2019/01/06(日) 09:32:24.32 ID:02YllUToM.net
ジェム凄まじく安くなってるのな
昔1000jem80円くらいを見て安いと思ってたが

639 :Anonymous :2019/01/06(日) 09:33:21.53 ID:U5CTWgdj0.net
Slay the Spire、値上がりしてお値段いくらになるん?

640 :Anonymous :2019/01/06(日) 09:40:46.18 ID:D7Sydm4R0.net
https://twitter.com/yousuck2020/status/1081544630754103296
お年玉やぞ
(deleted an unsolicited ad)

641 :Anonymous :2019/01/06(日) 10:04:47.57 ID:8AsmtF3S0.net
左から右に移動しながら敵を斬ってくだけのただの横スクアクションゲーが
メトロイドヴァニアとか気取った名称つけだしたのが気持ち悪いな

642 :Anonymous :2019/01/06(日) 10:17:41.18 ID:3Im1/m7o0.net
>>641
頭大丈夫か?

643 :Anonymous :2019/01/06(日) 10:36:07.74 ID:MmRNAtw10.net
Wizard of Legend
メイン張るだけあってかなりおもしれーな
CROSS CODEの戦闘が好きなのにパズルにうんざりしてるなら買いだわ

644 :Anonymous :2019/01/06(日) 10:38:55.17 ID:rYhWL2OT0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/976800/_/

645 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:08:43.07 ID:T8rJ8A/9M.net
>>641
メトロイドが幼稚園児が遊ぶようなつまらないアクションゲームって印象だから
メトロイドヴァニアって書いてあるだけでつまらなそうってスキップしちまうよな

646 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:27:39.55 ID:a3XbwTxd0.net
>>641
メトロヴァニアはたいてい戻ったりするじゃん
GBのマリオじゃないんだから

647 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:36:16.39 ID:rhpNlGPi0.net
特定のジャンルをディスってイキるニワカゲーマー定期

648 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:46:21.66 ID:rYhWL2OT0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1002360/_/

649 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:48:39.51 ID:bw8YruOkM.net
>>644
中国語じゃねえか

650 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:49:16.92 ID:Yt+MZeRk0.net
>>645
メトロイドはどう見ても幼稚園児向けには作られてないんだよなあ

651 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:50:41.34 ID:8gzL9eYt0.net
>>16
これの効果すごい

652 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:52:05.19 ID:T8rJ8A/9M.net
お、たまらず幼稚園児が登場

653 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:53:32.30 ID:a3XbwTxd0.net
テラリアでもやってろ

654 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:56:46.13 ID:31LavSvi0.net
ばぶばぶ

655 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:57:16.14 ID:GqGsEkhF0.net
アクション性やゲーム性が似ても似つかなくても右往左往すりゃメトロイドヴァニアだもんな
もっとメトロイドそっくりならそういうジャンル名にしてもいいだろうけど
テラリアのレビューにメトロイドヴァニアなんて書いてあって呆れたこともある

656 :Anonymous :2019/01/06(日) 11:58:28.56 ID:cEhI/JGR0.net
音楽の世界でもそうだが大まかなもんで明確な規定があるわけじゃないものを
杓子定規に押しつけてもな
真面目すぎなんだよおまえら

657 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:00:02.39 ID:jQaC8RoTM.net
MAPを行ったり来たりして、新しいアイテム手に入れると行ける場所増えるのがそのジャンルじゃないの?
ハクスラトレハン定義くらいにどうでも良いが

658 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:02:09.90 ID:WoPvs27O0.net
オタクって定義したがるよね

659 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:02:38.18 ID:euAHnU/W0.net
は?オタクの定義言えよ

660 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:03:08.98 ID:31LavSvi0.net
だからbloodstainedあくしろ

661 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:14:28.64 ID:T8rJ8A/9M.net
>>658
無理にジャンル名なんかつけなくてもいいのにな
ましてやジャンル名に特定のゲームの名前を冠するってのが今の時代では間違ってる
まあゲームの起源は全部任天堂なんだい!っていう幼稚な朝鮮人みたいな奴らがゴリ押したんだろうけど

662 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:16:33.16 ID:WLAeg/0NM.net
ソウルライク

663 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:20:18.55 ID:LMaQmre10.net
ソウルライクってザサージとロードオブハゲ以外になんかあったっけ

664 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:20:33.89 ID:w+2RkTi00.net
ここから恒例のローグライク定義バトルです
ではどうぞ

665 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:20:53.07 ID:Is5rsSY/p.net
>>659
顔が気持ち悪い

666 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:23:22.32 ID:nLch19430.net
コイン回すの忘れがち

667 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:35:38.85 ID:5kZFFq6k0.net
木切ってたらウサギが寄ってきて爆散するゲームとか子供がやったら駄目でしょ

668 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:43:25.12 ID:VVfb+aXG0.net
・ローグライク
・ハクスラ
・オープンワールド

669 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:48:15.01 ID:Yt+MZeRk0.net
>>661
むしろ特定のゲームのフォロワーが元のゲームの名前を冠したジャンル名を得るのが今の時代なんだけどw
ゲーム全てのエアプかよw

670 :Anonymous :2019/01/06(日) 12:50:51.06 ID:HL8fhizf0.net
・フルプライス

671 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:01:09.34 ID:8AsmtF3S0.net
そういやゴルフゲームのオープンワールドって無いな
そのまま次のコースまでカート乗って行かせろ

672 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:14:15.47 ID:diRjILDpr.net
半分以上移動だろそれ

673 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:17:56.87 ID:DaayZxlb0.net
>>661
ジャンル名言ったのお前だろがww
意味もよく知らないなら最初から使うなや

674 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:20:15.24 ID:8AsmtF3S0.net
>>672
人工自然を満喫

675 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:23:17.69 ID:7STTv4Xg0.net
メトロイドとキャッスルヴァニアをくっつけただけのくそ単純な名称を気取ってると感じるなんて凄い感性やな

676 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:23:44.57 ID:5CfKhIJLM.net
グラセフかFalloutならゴルフModありそう

677 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:27:11.55 ID:8AsmtF3S0.net
>>661
アイソメトリックだのメトロイドヴァニアだの意味もわかりにくいわ浸透してないわ
そんなの使われたら余計ややこしいわって感じだわ

678 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:29:04.28 ID:kdsvYGYQ0.net
>>677
あとプラットフォーマー

679 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:36:39.35 ID:9IyR2r/yK.net
2Dって言っても上から見たやつじゃなくて、横にスクロールしていって・・・いやSTGじゃねえよ死ね
こういう説明を一切しなくてよくなったプラットフォーマーというジャンル名は神

680 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:38:39.26 ID:Yt+MZeRk0.net
無知を開き直るようなやつにはなりたくないもんだ

681 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:39:37.97 ID:fbyjuK1W0.net
全部2Dアクションで済む

682 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:44:41.59 ID:SrIfMzsDa.net
済まないから色々なジャンル分けが生まれて広まったのでは?

683 :Anonymous :2019/01/06(日) 13:49:05.68 ID:DaayZxlb0.net
だからこそメトロイドヴァニア君のように、大まかなゲーム性を予測してスルー出来るわけなんだよな
それを開き直るとか馬鹿すぎ
むしろ感謝すべき

684 :Anonymous :2019/01/06(日) 14:41:32.68 ID:kW3R/nT70.net
おもしろけりゃ何だって良いだろ。
些細なことをいちいち気にしてるから禿んだよ。

685 :Anonymous :2019/01/06(日) 14:50:43.79 ID:WYLkKo7E0.net
ゲームと頭髪の状態を関連付けるのはヤメロ
非論理的だ

686 :Anonymous :2019/01/06(日) 14:51:33.58 ID:7STTv4Xg0.net
ゲームの面白さとメトロイドヴァニア君のアホさとはまるで関係なさすぎやろ
そんなんだから句点野郎はキチガイだって言われるんだぞ?

687 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:03:27.26 ID:WgKdUfPR0.net
プラットフォーマーってなんか変形合体しそうな名前だな

688 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:11:26.62 ID:nLch19430.net
蟻の巣状のマップがあれば全部メトロイドヴァニアって言うのやめろ

689 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:14:55.24 ID:8AsmtF3S0.net
じゃあリンクの冒険みたいのもメトロイドヴァニアか?

690 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:15:07.74 ID:iA6R2KtDa.net
>>687
土台の方のプラットフォームやからな

691 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:16:55.90 ID:68VKRkVG0.net
プラットフォーマーってちゃんと英語の辞書にも乗ってる単語なんだね

692 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:30:11.07 ID:GOExYnsO0.net
メトロヴァニアはまだしも良ゲーが色々あるから良いけど
ソウルライクの不毛の荒野状態はなんなんだ
あれむしろクソゲーに付くジャンル名になってんじゃねーか

693 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:34:55.28 ID:uGluabEx0.net
敵の攻撃力上げまくって2,3発でこっちが死ぬようにしたらソウルライクだぞ

694 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:37:11.44 ID:LqlMpP/v0.net
>>692
ソルトアンドサンクチュアリ ホロウナイト 仁王
良作あるじゃん

695 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:38:05.86 ID:8AsmtF3S0.net
まあディアブロタイプもその他クソしかないしな

696 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:49:26.26 ID:GOExYnsO0.net
>>694
仁王はともかく、前の2つはメトロヴァニアじゃね

697 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:54:06.83 ID:nLch19430.net
ダクソやったことないからソウルライクってどんなのかよくわからん

698 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:59:17.01 ID:zXKQESOg0.net
ミートボーイもソウルライク?

699 :Anonymous :2019/01/06(日) 15:59:42.36 ID:BaSuOen40.net
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い! Camping
https://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M&t=32s
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo&t=217s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&t=1251s
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&t=213s
ヒロシキャンプ【焚火会恒例正月キャンプIN無人島】
https://www.youtube.com/watch?v=10mkUIsnhEI&t=94s&index=26&list=PLWSobSoAJljparHCQP9SiRezuG234Bq1q

700 :Anonymous :2019/01/06(日) 16:03:22.73 ID:TqYvr42K0.net
細かく言えばダクソライクの2Dアクションだな
ミートボーイは違う

701 :Anonymous :2019/01/06(日) 16:03:25.23 ID:68VKRkVG0.net
ハクスラ・ローグライクに続く新たな宗教論争の火種になりそう

702 :Anonymous :2019/01/06(日) 16:10:53.64 ID:7No+iFJV0.net
スペランカーもソウルライク

703 :Anonymous :2019/01/06(日) 16:14:10.10 ID:2rGt2TGw0.net
MomodoraやSinnerもソウルライク

704 :Anonymous :2019/01/06(日) 16:25:03.19 ID:7STTv4Xg0.net
ソウルライクとダクソフォロワーは厳密には意味が違う気がするけどまだ固まってない言葉なんでよーわからん

705 :Anonymous :2019/01/06(日) 16:26:10.38 ID:Yt+MZeRk0.net
>>703
モモドラはどちらかというとメトロイドヴァニア
Sinnerはソウルライク

706 :Anonymous :2019/01/06(日) 16:43:35.00 ID:TqYvr42K0.net
>>705
Momodoraはストアページにすらダークソウルみたいなって書いてあるぞ

707 :Anonymous :2019/01/06(日) 17:04:09.53 ID:8AsmtF3S0.net
どちらかというとどちらか寄りって時点でもう
定義もクソも無いよな

708 :Anonymous :2019/01/06(日) 17:12:12.97 ID:zXKQESOg0.net
ミートボーイもやっぱりソウルライクだったか

709 :Anonymous :2019/01/06(日) 17:27:21.45 ID:DaayZxlb0.net
一つのゲームに一つの要素しかないとか思ってる時点でお察し

710 :Anonymous :2019/01/06(日) 17:29:45.78 ID:fbyjuK1W0.net
コンピュータゲームのジャンル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB

711 :Anonymous :2019/01/06(日) 17:31:13.49 ID:6kjEg6Emp.net
ソウルキャリバーは?

712 :Anonymous :2019/01/06(日) 17:43:30.45 ID:GOExYnsO0.net
2Dゲーがソウルライク呼ばわりはなんか違和感感じる感あるわ
2Dのメトロヴァニアを3Dにしたものがほぼダクソなのに、それ2Dに戻したら元のメトロヴァニアじゃねーか、って言う

713 :Anonymous :2019/01/06(日) 17:43:31.85 ID:oZU16f580.net
デビルメイクライのハクスラタグの違和感

714 :Anonymous :2019/01/06(日) 17:45:32.62 ID:Yt+MZeRk0.net
>>712
メトロイドヴァニアを3Dにしたものってメトロイドプライムみたいなものだと思うんだが
メトロイドヴァニアとダクソでは似ても似つかない

715 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:02:13.24 ID:z1lEbRbF0.net
敵が雑魚含めて少数精鋭
敵のモーションを目視して回避やパリィする反応ゲー
難しくてよく死ぬ
この辺が満たされてると2Dでもソウルライク扱いされてる印象

716 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:02:53.02 ID:q6gwzcet0.net
ディアブロのパクリゼル伝のパクリマイクラのパクリバイオのパクリって書くと身も蓋もなさすぎるだろ察して差し上げろ

717 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:03:12.36 ID:wg6LZHalM.net
ホロウナイトはメトロイドヴァニア+ソウルライクじゃね

718 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:05:50.09 ID:w0s/ebIj0.net
じゃあメトロイドヴァニアソウルっていうジャンル作らなきゃな

719 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:07:32.01 ID:lkKAHl0l0.net
ダクソみたいなのって何でダークファンタジーなところまで似せるんだろうな
いっその事、アクション性とかシステムはダクソで世界観は星のカービィみたいなカラフル賑やかにしてもそれはそれで需要とかありそうな気がするんだけど

720 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:13:43.41 ID:Ek5CpPJ90.net
外見で判断できる要素:3D,TPS,FPS,2D,Platformer,Isometric,etc.
中身で判断出る要素:Rogue-like,Dakuso-like,Metroidvania,real-time,turn-based,etc.
それらの掛けあわせでさまざまなゲームが作られる

721 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:19:22.72 ID:5CfKhIJLM.net
ラーメンみたいだな

722 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:19:30.62 ID:AcyPnC/C0.net
ソウルライク論争なんて海外でもあるからセーフ

723 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:28:14.55 ID:5j3T2Byi0.net
>>719
キツネのやつ

724 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:29:34.67 ID:DaayZxlb0.net
ジャンルとか定義とかイラネって言ってるやつのほうがジャンルと定義に拘ってるのはワロタw
要は一つのゲームを説明するための指針だろ

俺だったらSalt and Sanctuaryを「ダクソとメトロイドを合わせた感じ」って説明するけど
Salt and Sanctuaryがすごいメジャーになってたら
同じようなゲームはSalt and Sanctuaryみたいなゲームって説明するよ
ジャンルってものはどんどん増えたり変化していくもの

そういうのイラネって言うならどう説明するのか聞いてみたいもんだわw

725 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:33:47.47 ID:fZ9hmVFD0.net
論争ライク

726 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:35:52.97 ID:feCLYF6C0.net
>>724
Montaroで遊んで心にゆとりを取り戻すんだ

727 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:37:47.69 ID:DaayZxlb0.net
>>726
Montaroってどんなゲーム?

728 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:37:56.84 ID:WgKdUfPR0.net
Montaroは何系だろうな
ローグライク?

729 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:38:20.21 ID:euAHnU/W0.net
Montaro系

730 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:38:30.22 ID:WgKdUfPR0.net
柴犬がJKのパンツを剥ぎ取るゲームだよ

731 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:38:31.58 ID:LqlMpP/v0.net
montaroはアーケードでしょ

732 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:39:50.07 ID:WgKdUfPR0.net
ああ言われてみればゲーセンにあっても違和感無いな

733 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:55:20.85 ID:aEaoFNnm0.net
イクッ

734 :Anonymous :2019/01/06(日) 18:56:29.08 ID:FYkkZx1w0.net
>>697
簡単な死にゲー

735 :Anonymous :2019/01/06(日) 19:15:40.80 ID:Eq4vlLzY0.net
お前ら偉そうにほざいてるけどmontaroハイスコアいくつなんだよ?どうせ雑魚だろ
ワイ

1:32711
2:2117864

736 :Anonymous :2019/01/06(日) 19:39:48.25 ID:sZcP85r8M.net
そもそもさーソルサクをダクソダクソ言ってる時点で あっ って感じなんだよね
3Dアクションじゃない時点でダクソも糞もねえっつうの
いかにも他人のレビューを自分の意見にしてるだけのからっぽな人間って感じ

737 :Anonymous :2019/01/06(日) 19:45:05.63 ID:Eq4vlLzY0.net
塩はまごうことなきダクソフォロワーだろ
ダクソのプレイ中の緊張感や戦闘の立ち回り、探索やマラソン、挑戦の楽しさを2Dアクションに上手く落とし込んでる
3Dアクションでダークファンタジーだったらダクソになるのかって話

738 :Anonymous :2019/01/06(日) 19:48:35.41 ID:L31MMetM0.net
ダクソやってた奴がダクソと同じ部分に楽しみを見出せるかどうかってだけ
見出せるならダクソライク
それがジャンルだ
そのジャンルが好きな奴が楽しめるゲームを探すために出来た言葉

739 :Anonymous :2019/01/06(日) 19:52:09.91 ID:G45Lt8C2a.net
Montaroってどう発音してる?俺はマンタァロォ

740 :Anonymous :2019/01/06(日) 20:03:54.79 ID:w0s/ebIj0.net
3Dじゃないからダクソじゃないって
リアルじゃないからクソを思い出すな

741 :Anonymous :2019/01/06(日) 20:13:11.92 ID:GOExYnsO0.net
ダクソを忠実に2Dにしたらほぼメトロヴァニアになる
って事は、ダクソをダクソたらしめてるのは、やっぱ3Dなんじゃないかと

742 :Anonymous :2019/01/06(日) 20:15:11.84 ID:rYhWL2OT0.net
サガ新作来たな
https://store.steampowered.com/app/1010260/The_Coroner_Saga/

743 :Anonymous :2019/01/06(日) 20:24:39.47 ID:Yt+MZeRk0.net
ダクソを忠実に2Dにしてもメトロイドヴァニアにはなりません

744 :Anonymous :2019/01/06(日) 20:50:20.36 ID:NrFhHam00.net
m&bも難易度ふつうにすると最高の防具つけてても一撃死するからソウルなんちゃらになるのか、

745 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:08:21.72 ID:6kjEg6Emp.net
>>743
ならんよな
メトロイドとかそんなギリギリの死にゲーのイメージまったくないんだが

746 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:11:36.70 ID:OmpJclTJ0.net
ネタバレ:サムスは女

747 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:18:13.14 ID:lJ8OWRCL0.net
GBのメトロイドは結構しんだ
うまくハマってくれるといいんだけどそうでないとオメガメトロイドあたりは強敵

748 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:21:54.21 ID:Ek5CpPJ90.net
そんなことよりメトロイドヴァニアと2Dプラットフォーマーの違いを明確に教えて欲しいわ

749 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:25:29.33 ID:midln7c60.net
感じろ

750 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:31:01.93 ID:+P8P2TdU0.net
緑虫のセール終わっとるやんやん

751 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:33:46.67 ID:Yt+MZeRk0.net
>>748
メトロイドヴァニアは探索主体で新しい能力を得て新しい場所を探索できるようになってまた新しい能力を得てというサイクルを持つゲーム
2Dプラットフォーマーはマリオなどのジャンプアクションの横スクロールゲーム

752 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:39:09.45 ID:7STTv4Xg0.net
>>736
ダクソプレイした事がある奴がSalt and Sanctuaryをプレイしたらこれダクソだわってなるんだよなぁ
そもそもソルサクなんて略し方してる時点であっもしかしてエアプ? って感じなんだよね
略称塩だろうが

753 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:50:46.14 ID:yE0i3QmH0.net
バイオハザードの456セットを買ったら
4が日本語じゃなかったんだが
単品で買うしかないん?

754 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:51:06.99 ID:w0s/ebIj0.net
>>751
+レベル等の成長要素がいるんじゃない
でないとメトロイドクローンになるような

755 :Anonymous :2019/01/06(日) 21:56:03.15 ID:L31MMetM0.net
ダクソとかやった事ないけど避けとかガードで隙を突く攻防が大事なんじゃないのか

756 :Anonymous :2019/01/06(日) 22:01:18.49 ID:o04NhEyG0.net
ダクソに影響されてか、難易度上げておけばゲーマーが食いついてくると勘違いした設定にしてるゲームが増えた気がする。

757 :Anonymous :2019/01/06(日) 22:15:48.37 ID:Yt+MZeRk0.net
>>754
そもそもメトロイドや探索タイプの悪魔城のクローンがメトロイドヴァニアと言われていたような…
さすがにただのパクリでは格好つかないしつまらないから色々付け足されるというゲーム業界雨後の竹の子あるあるを経た結果今があると思う

758 :Anonymous :2019/01/06(日) 22:18:32.97 ID:MDnHIUDr0.net
Paypalの300円クーポンがあるので
500円くらいのおすすめゲーム何かありませんか?

759 :Anonymous :2019/01/06(日) 22:18:41.08 ID:AcyPnC/C0.net
>>752
saltってゲームが同時期に出てるからあんま塩って略称使う奴いなくないか
塩ソウルなら聞いたことあるけど

760 :Anonymous :2019/01/06(日) 22:19:54.56 ID:HL8fhizf0.net


禿

761 :Anonymous :2019/01/06(日) 22:20:59.74 ID:hJ5IAiLr0.net
>>759
それは初耳だわ
塩もあまり聞かないが
塩ダクソだろ

762 :Anonymous :2019/01/06(日) 22:28:17.77 ID:GOExYnsO0.net
https://youtu.be/_75W7JVH0GY

面白そうなソニックやん、って思ったらこれDoomのMODなのかよ

763 :Anonymous :2019/01/06(日) 22:32:07.87 ID:w0s/ebIj0.net
>>757
言い出したの月下が最初じゃなかったっけ
海外からきた呼ばれ方だしあんま調べてないからわからんけど

764 :Anonymous :2019/01/06(日) 22:33:16.24 ID:cw5IQBYM0.net
メトロイドヴァニアってぶっちゃけ月下クローンみたいなもんだろ
ヴァニアの方が強い

765 :Anonymous :2019/01/06(日) 22:35:54.64 ID:DaayZxlb0.net
>>758
ウォレット500円チャージ
これで夜も安心して眠れます

766 :Anonymous :2019/01/06(日) 23:16:46.26 ID:MDnHIUDr0.net
>>765
ありがとうございました

767 :Anonymous :2019/01/06(日) 23:31:51.53 ID:q6gwzcet0.net
ぶっちゃけアクションゲーはあんまり難しすぎるとガチガチにパターン組んでハメないとどうにもならないから
bgmの単調な音ゲーみたいになるから好きじゃない

768 :Anonymous :2019/01/06(日) 23:59:45.74 ID:Ek5CpPJ90.net
>>751,754
なるほどね、ありがと
となると、オープンワールドのRPGなんか必然的にメトロイドヴァニア要素ありということになるのかなぁ
今はまだあくまで2Dプラットフォーマーの追加的要素としか認識されていないだろうから
この主張は避けたほうが無難かな

769 :Anonymous :2019/01/07(月) 01:45:51.60 ID:OVNVWpp/M.net
メトロイドヴァニアなのか
メトロヴァニアなのか

770 :Anonymous :2019/01/07(月) 01:50:11.92 ID:xnyry+/b0.net
メトロイドヴァニア(Metroidvania)です

771 :Anonymous :2019/01/07(月) 02:03:24.30 ID:sspuids30.net
メイドロボバニラ

772 :Anonymous :2019/01/07(月) 02:11:17.05 ID:r326MTT60.net
>>768
まあなんか最も簡単かつ乱暴なくくりかたするとメトロイドとか月下に似てるゲーム群なわけよ
だからあんまりオープンワールドRPGをメトロイドヴァニアとは呼ばない
元のゲームは2Dなわけだしな
steamならアクシオムヴァージとかがドンピシャでそう呼べると思う

773 :Anonymous :2019/01/07(月) 02:35:22.76 ID:FxL7NGd60.net
>>768
そのオープンワールドRPGが探索感、冒険感あって
後々手に入るスキルやアイテムで行けなかった場所に行けるようになる感覚が「楽しめる」
物ならな

774 :Anonymous :2019/01/07(月) 03:34:32.08 ID:rdx6WFln0.net
https://store.steampowered.com/app/279580/Devils_Dare/
これを持ってると
https://store.steampowered.com/app/946650/Streets_of_Red__Devils_Dare_Deluxe/
こっちをもらえてるらしい

775 :Anonymous :2019/01/07(月) 03:39:09.62 ID:RBypXFPA0.net
>>774
マジで貰えてたわ
一度も起動してなかったが

776 :Anonymous :2019/01/07(月) 03:58:46.53 ID:3/AWRG4K0.net
>>774 ガラちゃんでゲットしてたゲームだ ラッキー

777 :Anonymous :2019/01/07(月) 04:12:07.04 ID:iYeGU3/l0.net
発売前のゲームを無料で貰えるとか新年早々ラッキーな奴等だな

778 :Anonymous :2019/01/07(月) 04:13:18.08 ID:C4WhzFhG0.net
ガラちゃんの株も上がったな

779 :Anonymous :2019/01/07(月) 07:19:53.71 ID:v93KH9nB0.net
ディアブロが流行ったときにハクスラハクスラ言い出して
ディアブロみたいのをハクスラと紹介してたのに
今になってハクスラは別にアイテムトレハンゲーじゃないとか
言い出すのもあれだよな
ハックしてスラッシュするからハクスラとかそんなの
ほとんどのゲームそうじゃんって話で
ディアブロを紹介するときだけハクスラハクスラ言ってた雑誌が悪いわそんなん

780 :Anonymous :2019/01/07(月) 07:31:06.20 ID:FxL7NGd60.net
いやディアブロ以前からハクスラって言葉は使われてたぞ
キャラ強化して楽しむゲームに
トレハンがあるかどうかは関係ない

781 :Anonymous :2019/01/07(月) 07:34:35.94 ID:qks3+xl30.net
国内では今は無きチームムラマサがやたらハクスラハクスラ言ってた印象

782 :Anonymous :2019/01/07(月) 07:36:44.75 ID:3UfAt5pJ0.net
定義の話長すぎだろこのタブだけリロードできてないのかと誤認したぞ

783 :Anonymous :2019/01/07(月) 07:38:50.47 ID:jUtZca4k0.net
でもトレハンを考慮しないならハクスラっていうジャンル名の存在価値無いと思うわ
単にハックしてスラッシュじゃアクションゲームってこと以外何も伝わらない

784 :Anonymous :2019/01/07(月) 07:39:36.26 ID:jUtZca4k0.net
間違えた
アクションじゃなくて、敵を倒すゲームってこと以外伝わらない

785 :Anonymous :2019/01/07(月) 07:50:33.24 ID:00SC8ixh0.net
ハクスラはゲームジャンルでなくプレイスタイルだと

786 :Anonymous :2019/01/07(月) 07:58:43.13 ID:3jtQ+lX80.net
シーフはスニークゲーだけどトレハンゲー
でも所謂トレハンとはまた違う

787 :Anonymous :2019/01/07(月) 07:59:36.82 ID:FxL7NGd60.net
ハクスラってジャンルの価値はハクスラが好きな奴
つまりキャラ強化して無双する楽しさを知ってる奴が分かってればいい
それが分かってない奴はそのジャンルを使う事がないんだからどうでもいい

そしてディアブロは当時はキャラ強化がめちゃくちゃ楽しい突出したゲームだったが
2になってオンラインに力入れたせいでバランス取りだした似非ハクスラになってしまった
今の時代のGrimdawnみたいな感じ
ナーフされてるせいで無双できる未来が無いからキャラ強化のモチベーションが薄くなる

788 :Anonymous :2019/01/07(月) 08:00:55.50 ID:3jtQ+lX80.net
つまりハクスラは脳筋でステルスは芋という事か

789 :Anonymous :2019/01/07(月) 08:09:50.43 ID:6f7uJnlOM.net
丸1日たってもハクスラの話しててドン引き

790 :Anonymous :2019/01/07(月) 08:12:12.89 ID:SjlDLeBh0.net
ハクスラとは

https://en.wikipedia.org/wiki/Hack_and_slash
Hack and slash or hack and slay (H&S or HnS; also can be stylized in a hyphenated form as in hack-and-slash, or with a contracted conjunction as in hack 'n' slay) refers to a type of gameplay that emphasizes combat.
The term "hack and slash" was originally used to describe a play style in tabletop role-playing games, carrying over from there to MUDs, MMORPGs, and role-playing video games.
In arcade- and console-style action video games, the term has a different usage, specifically implying a focus on real-time combat with hand-to-hand weapons as opposed to guns or fists.

791 :Anonymous :2019/01/07(月) 08:13:37.37 ID:3jtQ+lX80.net
昔はアドベンチャーとアクションと航空シミュレーションとパズルとターン制戦略ゲーくらいしか無かったじゃん
アクションも横スクロールのマリオみたいのが多かったからそれと区別するためにハクスラ言い出したんだろ
ニコニコではTRPGのD&Dでストーリーを楽しまない脳筋をハクスラ言ってたのが元祖みたいだから
>>785もあながち間違ってないようだな

792 :Anonymous :2019/01/07(月) 08:17:01.72 ID:3jtQ+lX80.net
>>790
やっぱTRPG脳筋が元祖ということで良いようだな
これにて一件落着

793 :Anonymous :2019/01/07(月) 08:19:46.10 ID:FxL7NGd60.net
最初はTRPGで本筋無視で歩き回ってたのが始まりだけど
それとCRPGのハクスラはまた別もんやでぇ
元はそれだがな

794 :Anonymous :2019/01/07(月) 08:31:13.48 ID:SjlDLeBh0.net
"Role-playing video games"
Hack and slash made the transition from the tabletop to role-playing video games, usually starting in D&D-like worlds.
This form of gameplay influenced a wide range of action role-playing games, including games such as Lineage, Xanadu and Diablo.

"Action video games"
Distinct from hack and slash role-playing games, the term "hack and slash" also began being used to refer to weapon-based beat 'em up action games, such as the Golden Axe series.
Journalists covering the video game industry often use the term "hack and slash" to refer to a distinct genre of 3D third-person, weapon-based, melee action games,
including titles such as Sengoku BASARA, Devil May Cry, Dynasty Warriors, Ninja Gaiden, Drakengard, God of War, Genji, No More Heroes, Bayonetta, Darksiders and Dante's Inferno.

795 :Anonymous :2019/01/07(月) 08:34:53.14 ID:3jtQ+lX80.net
>>794
こうして見ると和ゲーも頑張ってるじゃん
やったこと無いのばっかだけど

796 :Anonymous :2019/01/07(月) 08:47:04.03 ID:Esy0gTUi0.net
つまり.hackはハクスラってことだな

797 :Anonymous :2019/01/07(月) 08:51:19.78 ID:y/BuMs8Y0.net
セールが終わったらいつもの不毛な定義論争に戻ったな
安心安心

798 :Anonymous :2019/01/07(月) 09:00:20.23 ID:jH3hyiDGK.net
不毛とか言うな

799 :Anonymous :2019/01/07(月) 09:02:17.25 ID:TSpQz5rq0.net
マムタロトは毎月あるん?
来月もあるならもうがんばらないけど

800 :Anonymous :2019/01/07(月) 11:16:26.41 ID:gRNQGmMW0.net
Diablo3は発売時に英語版を少しやって、なんか違うと思ってやめてたんだけど、
正月にSwitchのディアブロ3完全版を買ってやってみたら随分と様変わりしててビックリした。
PC日本語版が無いのが悔やまれる。なんで出さないんだろう?
Switch版はボケボケなんじゃあ!

801 :Anonymous :2019/01/07(月) 12:08:21.07 ID:aedSIFEL0.net
(ハクスラに必要な英語とは?)

802 :Anonymous :2019/01/07(月) 12:23:15.20 ID:7emVhsGv0.net
ぽえ語でしょ。

803 :Anonymous :2019/01/07(月) 12:36:29.07 ID:jH3hyiDGK.net
スリップダメージについて:同一ソースからのスリップダメージはスタックしない
ただしダメージボーナスはソース別に適用される
とか日本語の説明のはずなのに英語の方が多くてよくわからん感じになるのがハクスラ

804 :Anonymous :2019/01/07(月) 12:56:52.88 ID:v93KH9nB0.net
>>800
もったいないなあ
ああいうのはアプデで変わってく様が楽しいのに
今やったって一気に最強のボクになってすることなくなるだけだぞ

805 :Anonymous :2019/01/07(月) 13:32:08.88 ID:KvVzZCmx0.net
>>803
スリパッパーは頭パッパラパー、のぱぁぁぁあ

治安も悪いしな

806 :Anonymous :2019/01/07(月) 13:39:31.08 ID:DtDdhsqm0.net
英語wikiの謎の説得力
日本人ってそういうとこあるよな

807 :Anonymous :2019/01/07(月) 13:40:32.31 ID:qWInbtts0.net
ばらっぽらっぱー

808 :Anonymous :2019/01/07(月) 13:52:32.67 ID:qks3+xl30.net
開発もコミュニティも英語だからな
よほどのことがないかぎり英語の方が情報が早い

809 :Anonymous :2019/01/07(月) 13:54:49.98 ID:KvVzZCmx0.net
まぁスリッパは治安悪いからさ

810 :Anonymous :2019/01/07(月) 14:14:18.80 ID:7emVhsGv0.net
これ以上放言を繰り返すならぽPoEスレから英語でマウントおじさんを連れてくるから

811 :Anonymous :2019/01/07(月) 14:37:39.09 ID:A9eviQCo0.net
おまんらまだハクスラとかメトロイドバニラの話しとるんか
アスペってほんま怖いな
1度話し始めたら永遠と話し続けるは

812 :Anonymous :2019/01/07(月) 15:08:27.56 ID:3UfAt5pJ0.net
永遠とくらいじゃもう釣れないぞ

813 :Anonymous :2019/01/07(月) 15:12:46.31 ID:tsP/xNVr0.net
レバ1000倍も可能!?「KOオプション」とはなにか?
https://hbol.jp/177718
自由にレバレッジを調節できるノックアウトオプション
http://usdjpycom.seesaa.net/article/461679272.html
IG証券ノックアウトオプションってなに?超わかりやすく解説します!
https://knockout-option.hateblo.jp/entry/2018/10/31/181656
ノックアウト・オプションとは?バイナリーとFXの良いとこ取りの新商品!
https://yukimama.net/fks/knock-outs0000/

814 :Anonymous :2019/01/07(月) 15:12:54.90 ID:v93KH9nB0.net
>>811
お前の文章のほうがよっぽどアスペだわ

815 :Anonymous :2019/01/07(月) 15:59:59.08 ID:eDbVH0Nq0.net
ファイッ!

816 :Anonymous :2019/01/07(月) 16:14:25.85 ID:rnE7NInw0.net
ナァルッ!

817 :Anonymous :2019/01/07(月) 16:18:51.02 ID:7emVhsGv0.net
チャア「チャア」

818 :Anonymous :2019/01/07(月) 16:25:33.40 ID:gRNQGmMW0.net
なんやこのスレ、治安悪いな
自警団はおらんのかいな。

819 :Anonymous :2019/01/07(月) 16:29:08.63 ID:KvVzZCmx0.net
怖すぎや

820 :Anonymous :2019/01/07(月) 17:35:00.11 ID:SxWDe7CI0.net
うやあ

821 :Anonymous :2019/01/07(月) 17:57:29.81 ID:/77g89Al0.net
>>800
CS版は最初からRMTがなかったからカジュアルだった

822 :Anonymous :2019/01/07(月) 18:32:50.87 ID:dK3NxU/h0.net
>>804
マジでこれだからなあ

823 :Anonymous :2019/01/07(月) 18:44:49.88 ID:0OUvIq/N0.net
なんでこのビルドでT6どまりなんや……ってブツブツつぶやきながら
詰めていってT10回せるようになるぐらいまでが一番楽しいのに謎の効率厨が異様に多いゲーム

824 :Anonymous :2019/01/07(月) 18:51:24.76 ID:7emVhsGv0.net
>>823
ヘイトスピーチやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

825 :Anonymous :2019/01/07(月) 19:00:00.60 ID:m8afcNvU0.net
ハクスラやったこと無いからボダラン2買った
フレンド居ないから1人でDLCまで全部やった
…疲れた

826 :Anonymous :2019/01/07(月) 19:01:31.59 ID:A9eviQCo0.net
喧嘩か?

827 :Anonymous :2019/01/07(月) 19:55:34.96 ID:Ue0Qk/hv0.net
カンフーパンダまだ売ってんだけど、どうしたん?

828 :Anonymous :2019/01/07(月) 21:10:36.36 ID:wtLJqLJk0.net
靴屋の閉店セールみたいなもんだったのさ

829 :Anonymous :2019/01/07(月) 21:16:49.17 ID:sspuids30.net
グリーンマンゲーミングのホリセあと3日だな
スチームと同じくらいに始まってまだセールやってるとか太っ腹だな
スライザスパイヤーがアーリー価格で買える最後のチャンスなので持ってない人はぜひ確保しておきたいところだ
もっともハンブルマンスリーに入る可能性もあるから今が最安かどうかは言い切れんが

830 :Anonymous :2019/01/07(月) 21:31:35.94 ID:RBypXFPA0.net
月ハン入ってから、ほんとその手の中堅所さんを買うのが恐ろしくなった

831 :Anonymous :2019/01/07(月) 21:38:29.42 ID:/77g89Al0.net
値上がりしても半額で今と変わらないレベルになるだろうし
急ぐこともないかなと

832 :Anonymous :2019/01/07(月) 21:43:26.47 ID:Fr5Htwl40.net
日本と違って欧米は年明けたら平常運転なのが悲しい

833 :Anonymous :2019/01/07(月) 21:51:54.42 ID:0dIxRWW/a.net
PAYDAYやってるけどステルス面倒でついヒャッハーしてしまう。
高難度とか無理だし向いてないんだろうな。
ボダランも三周目固すぎて嫌になったし。
洋ゲーマーはマゾが多めなのかな。

834 :Anonymous :2019/01/07(月) 22:02:15.62 ID:DtDdhsqm0.net
草でも刈っとけ

835 :Anonymous :2019/01/07(月) 22:26:26.76 ID:6jrER6QF0.net
俺は無双好きだわ

836 :Anonymous :2019/01/07(月) 22:31:42.87 ID:k0+fFwC50.net
たまに草が硬い草刈りゲーあるよね

837 :Anonymous :2019/01/07(月) 22:43:29.05 ID:xnyry+/b0.net
自分でマゾくしてんじゃん

838 :Anonymous :2019/01/07(月) 23:17:36.64 ID:rnE7NInw0.net
フレとやらなきゃマゾくなるよな
メンツによってクリアできなくても面白かったり
作業感あり過ぎてクリアできてもつまらなかったり

効率重視の人がいるとあんま楽しくない

839 :Anonymous :2019/01/07(月) 23:22:22.31 ID:m4o4Ento0.net
草刈りゲーとはよく言うけど実際そんな草なんか刈ったこと無いから
磁石でなんかアレするゲームのがよっぽど愛着あるは

840 :Anonymous :2019/01/07(月) 23:25:33.40 ID:tsP/xNVr0.net
【超過酷】プールの上で”イカダ”24時間漂流生活!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ugRp7GIuQaY&t=864s

841 :Anonymous :2019/01/07(月) 23:25:53.47 ID:HWsQzOvc0.net
ゼルダの時オカとかいうのやヤーヤー叫びながら草刈るゲームだったな
つまらなすぎてすぐ辞めたわ

842 :Anonymous :2019/01/07(月) 23:29:20.18 ID:r326MTT60.net
草はあんなに簡単にザクザク刈れねえから
爽快感など欠片もないから

843 :Anonymous :2019/01/07(月) 23:32:00.49 ID:Uxr9NuHM0.net
手作業なら刈るより毟った方が早いまである

844 :Anonymous :2019/01/07(月) 23:42:44.86 ID:rgyIoUgw0.net
毟るとか言うなハゲ

845 :Anonymous :2019/01/08(火) 00:11:58.20 ID:v97+NyNu0.net
>>692
death's gambitやってみ

846 :Anonymous :2019/01/08(火) 00:13:17.73 ID:pJB5D1BK0.net
鍬は良いぞおじさん「鍬は良いぞ」
というかなんでファーミングシミキュレーターみたいな話題になっているんだ

847 :Anonymous :2019/01/08(火) 00:33:33.90 ID:KMidsoH3r.net
染みキュレーター

848 :Anonymous :2019/01/08(火) 00:57:02.79 ID:v97+NyNu0.net
>>794
xanaduってファルコムやつかな?

849 :Anonymous :2019/01/08(火) 01:03:13.15 ID:y26Kl6Sx0.net
月ハンでもらったクーポン使いどころ難しいな
ルフランが30ドルぐらいになるけどいっちゃっていいのかこれは

850 :Anonymous :2019/01/08(火) 01:04:30.56 ID:ti67kGto0.net
去年は中旬からニューイヤーセールあったでw

851 :Anonymous :2019/01/08(火) 01:05:57.51 ID:v97+NyNu0.net
おいらはクーポン セール中だったshortest trip to earthに使った

852 :Anonymous :2019/01/08(火) 03:11:41.78 ID:1SebsMmM0.net
>>790
これだとDMCもハクスラだなあ、確かに
うーんトレハンして戦闘力インフレ起こすものだと思ってたわ

853 :Anonymous :2019/01/08(火) 03:42:26.42 ID:CYfcz03c0.net
「スタイリッシュアクション」と銘打ってんのに
それを使ってもらえない悲劇

854 :Anonymous :2019/01/08(火) 04:22:46.41 ID:dKskOhlxa.net
>>849
ちょうど同じこと考えてたわ
このゲームなら月ハンにもなかなか入らないだろうしいっちゃお

855 :Anonymous :2019/01/08(火) 06:38:18.46 ID:2H092bhn0.net
ハンブルに任天堂来たが
日本だから見れなーい

856 :Anonymous :2019/01/08(火) 06:51:09.86 ID:YfUGIS9V0.net
草刈りホラーゲームなんてジャンルもある
ttps://store.steampowered.com/app/907620/
これも探索してるからある意味メトロイドヴァニラなんだね(錯乱)

857 :Anonymous :2019/01/08(火) 06:53:42.80 ID:N8KWQK8b0.net
草刈りホラーゲーってなんだよ死ねよって思ったらマジで草刈りホラーゲーだった疑ってすまん

858 :Anonymous :2019/01/08(火) 07:13:01.65 ID:ekXnCyaP0.net
ジャンルはハックアンドスラッシュです(切り刻む&叩き斬る)

つかどんなジャンル付けだよって話だわw

859 :Anonymous :2019/01/08(火) 07:35:44.85 ID:v97+NyNu0.net
>>856
シュールだ

860 :Anonymous :2019/01/08(火) 07:57:38.84 ID:uceWV6RI0.net
NVIDIA,「G-SYNC Compatible Monitors」プログラムを開始。Adaptive-Sync対応ディスプレイ12製品でG-SYNCの利用を可能に
https://www.4gamer.net/games/236/G023686/20190107057/


イヤッッホォォォオオォオウ!
*   +   巛\
        〒| +
   +   。||
 *   +   / /
    ∧_∧ / /
   (´∀`/ / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
    /   |  +
ガタン  / /ヽ |
 ||| / / | ||||
―――――――――――

861 :Anonymous :2019/01/08(火) 08:03:11.62 ID:dHBFtjAU0.net
俺のacer KG271が入ってねえぞ死ね

862 :Anonymous :2019/01/08(火) 08:08:01.78 ID:R+Myi75s0.net
acerが金出せば対応するだろ

863 :Anonymous :2019/01/08(火) 08:10:24.34 ID:cewZGySR0.net
認定受けてなくても有効化できるんだろ
駄目元で試してみりゃいい

864 :Anonymous :2019/01/08(火) 08:11:18.64 ID:h71h6qLK0.net
洋物ばっかりやな(´・ω・`)

865 :Anonymous :2019/01/08(火) 08:15:46.32 ID:lrhnXEUB0.net
同スペックだとFreeSyncの方が1万円ぐらい安いからまともに動くならありがてぇね

866 :Anonymous :2019/01/08(火) 08:19:21.00 ID:R+Myi75s0.net
SLIみたいなことになるんじゃね

867 :Anonymous :2019/01/08(火) 09:52:20.46 ID:Ecyelbc50.net
HENTAI○○の多いこと
Steamもう駄目だな

868 :Anonymous :2019/01/08(火) 10:09:06.04 ID:CYfcz03c0.net
日本語がジャンルとして確立されちゃってるのがなんとも・・・

869 :Anonymous :2019/01/08(火) 10:48:11.13 ID:PFfHOjNz0.net
変態新聞で騒いでた頃が懐かしい

870 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:01:07.50 ID:Lt3zg64u0.net
日本の受験生の母親は息子にフェラチオするのが一般的だ

871 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:10:09.98 ID:qx8kHc8y0.net
マジかよ毎日新聞購読します

872 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:18:34.30 ID:AJj5WHKg0.net
そういえばたまに日本語の「変態」がそのまま海外で通じると勘違いしてる奴がいてびびる
「過労死」とかと同じカテゴリーだと思ってんのかな

873 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:21:33.14 ID:+YINHQSEa.net
>>867
>>238でも同じこと言ってるのなw

874 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:28:05.18 ID:lU+usfF50.net
【速報】FF14が神アップデート 麻雀が実装される [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546913748/

875 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:34:07.64 ID:158ajhQZ0.net
排他主義者はスチームから出て行ってくれ

876 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:34:59.26 ID:lU+usfF50.net
喧嘩か?

877 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:38:40.08 ID:sr/bXWxU0.net
なんや治安悪いな
警察よぼか?

878 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:41:33.71 ID:sBrU/B3Dd.net
>>856
草刈りってジャンルはある
3dsだけど
シバカーリーの伝説
ってのがある

879 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:42:48.39 ID:dHBFtjAU0.net
日本語ジャンル名として最初に定着したのはZenだろう
なんの面白さもない作業を延々と繰り返すスタイル

880 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:44:58.85 ID:sBrU/B3Dd.net
荷物梱包用の
ぷちぷちを潰す
みたいな

881 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:46:04.33 ID:sBrU/B3Dd.net
気がつくと三時間ぐらいやってるよなあれ

882 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:48:53.07 ID:fD74eWXK0.net
bigpicture オーバーレイ使うとプロフィール非公開にしている人が投稿した
スクリーンショットとか見れるんだな

883 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:50:22.06 ID:oPA8kw9L0.net
エロパズルはいかんよな
ネタで買いやすい値段なのもあってまっとうなインディーズゲームを作るより儲かりそうなのがまた

884 :Anonymous :2019/01/08(火) 11:52:37.63 ID:n3XrdQFU0.net
その点Montaroと来たらネタ枠扱いされてるけど実は良くできてるからなアレ
配置パターンのアルゴリズムがあそこまで秀逸じゃなかったら一発ネタで終わってた気がする

885 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:03:04.06 ID:zVSBm+Kp0.net
エデンの新スレお願いします

886 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:05:51.26 ID:t0KWD6Cv0.net
>>872
君の言う「海外」がどこを示しているかは分からないけど、
このスレの趣旨でもあるSteam界隈では"HENTAI"という言葉は
日本だけでなく幅広く知られていると思うよ

主にエロ要素だけが売りの糞ゲーの代名詞としてだけど

887 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:08:11.40 ID:lU+usfF50.net
ちな世界で一番メジャーなジャップ後はTSUNAMIな

888 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:09:56.85 ID:U7jKl9L+a.net
HENTAI自体はアニメっぽいエロ全般をくくる言葉だった
steam界隈じゃあクソみてえな15パズルに取って付けたような微妙なアニメ絵を載っけただけのクソゲーとも呼べないクソの代名詞みたいになってるが

889 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:10:48.54 ID:Xsmk55IE0.net
いや普通に二次エロ全般という意味で浸透してる

890 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:17:07.09 ID:rk4uhB7E0.net
外人と話す機会があるとBUKKAKEも結構浸透している気がする

891 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:18:17.34 ID:lU+usfF50.net
KITANAも最近見るようになったで

892 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:22:06.55 ID:n3XrdQFU0.net
>>891
珍しく面白い事言ったな嫌いじゃないぞ

893 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:38:12.89 ID:AJj5WHKg0.net
>>886
「そのまま」通じると思ってる奴がいるって言ってるんだよ
日本語と同じ意味だと思って普通にpervertみたいに使ってるのがたまにいるの

894 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:38:59.36 ID:lU+usfF50.net
彼氏龍来たな
https://store.steampowered.com/app/674930/Boyfriend_Dungeon/

895 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:40:12.57 ID:tz6650cz0.net
MOTTAINAIだと思ってたわ

896 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:54:10.47 ID:TGS9msMA0.net
Steamで言うところのHentaiとは低価格で単純なパズルゲームを解きエロ絵を観る製品の事を指す
でもmojoとかパズルでも凝ってるのあるし何処までをHentaiにするのか難しいが

897 :Anonymous :2019/01/08(火) 12:55:27.29 ID:Lt3zg64u0.net
ヘンタイはハクスラ?

898 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:05:59.61 ID:dKAD2Qq30.net
日本語化キュレーターもなんか日和ったなぁ
パブリッシャーに許諾が取れたもののみ掲載しますとか意味わからん事いいだした
日本語がないから日本語化してるのに意図的に日本語提供してない(家庭用機のため)パブリッシャーに許諾取っても降りるわけないのにな

899 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:13:25.35 ID:RCz+Qmyb0.net
というか海外含んでもMOD明確に容認してるところ以外は良くて玉虫色の回答しかまず返ってこないでw
データ書き換えるのやめろってのが一番ありそうな返答やなw

900 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:15:45.33 ID:rkzK9CvA0.net
ヘンタイはセクハラ

901 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:17:35.35 ID:ekXnCyaP0.net
パブリッシャーに1個1個連絡するん?w
そもそも日本語化ファイルもおまえらグループの所有してるもんでもないだろうw
日本語化したやつが許可取れって事か?w

902 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:19:48.80 ID:sr/bXWxU0.net
>894
龍・・・?

903 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:24:37.47 ID:dKAD2Qq30.net
つまりこのグループはこれから
「◯◯さんがおたくのゲームデータを改ざんして(modで)日本語表示できるようにしてますけど
この情報をこのグループでも取り扱っていいですか?」ってmod開発者本人ではなく訳わからんことにパブリッシャーに聞いて掲載することになるって事

904 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:28:00.26 ID:PFfHOjNz0.net
えー普通に許可とってる有志あるだろ
そこから取り込まれたりするし

905 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:32:11.52 ID:dHBFtjAU0.net
>>903
それだとカリーさんただの池沼じゃねえか

906 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:35:36.65 ID:rkzK9CvA0.net
それだと日本語化MOD潰しグループみたいだな

907 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:36:44.76 ID:+YINHQSEa.net
そら誰だってタイーホはいやだろ
文句あるならおまえが勝手にやれ案件かも

908 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:38:53.90 ID:ti67kGto0.net
同志(笑)とか言ってるけど役立ってるのは翻訳者だけで、
他の奴らはプレイするだけの役立たずw

909 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:40:52.40 ID:Xsmk55IE0.net
ツイッター見てるとクソバンドルに入ってるどうでもいいゴミゲーばかり翻訳しようとしてるから呆れるわ

910 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:41:13.71 ID:rhj7brlP0.net
全然価値ないな

911 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:43:26.89 ID:PFfHOjNz0.net
たかがキュレーターに日和ったなあって謎目線だわ
ほならね

912 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:51:44.78 ID:rk4uhB7E0.net
ほっておけば良いものをネチネチ言う奴がいるんだろ。
自分は秩序を守る警察のつもりかもしれんが、気が付けば企業間の利害の仕組みに自ら組込まれていく人間もいる。
ゲハにしろなんにしろ、そういうものだ

913 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:54:15.51 ID:SOULZabi0.net
HENTAIの次はGACHIMUCHIが蔓延するよ

914 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:54:28.78 ID:pJB5D1BK0.net
おとなの事情で急に日本語を半年位引っ込めたとこはいくつか知ってるけど
謎アプデ連発しておま語突破modを潰しに来たのなんて俺の知る限りS〇GAぐらいだけどなぁ
というかほんとセ〇って日本人嫌いだよな

915 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:55:12.12 ID:dKAD2Qq30.net
>>905
実際これからはそうするって宣言してるんだからなんだかなー
情報を掲載するキュレーターがそこまでする必要はないって開き直ればええのにさ
日本語化されてるけどキュレーターには載らない日本語化とかでてくれば
どんどん機能不全に陥っていく

916 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:56:00.25 ID:dD25mKRt0.net
おま国おま語やってる時点でどこも特殊だわ

917 :Anonymous :2019/01/08(火) 13:56:24.62 ID:JwXWjsEu0.net
カリーのやり方が気に食わなければ新グループでも作れば?

918 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:01:24.03 ID:rk4uhB7E0.net
メーカーがおま国してユーザーに環境を選ばせない事自体、正当な権利だと思うが
ユーザーも馬鹿じゃないから、なんとか遊べるようにする訳で

根本的な原因はじゃあメーカーは何故、おま国するんだ?って話になる
法廷で一度このあたりを突っ込んでやるべきなのかもな

919 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:03:02.78 ID:+PPxxZDu0.net
>>918
ありがたいお言葉よーく聞いとけよ

https://twitter.com/nihonfalcom/status/554492366644457472
(deleted an unsolicited ad)

920 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:03:05.89 ID:dD25mKRt0.net
>>918
>メーカーがおま国してユーザーに環境を選ばせない

独占禁止法引っかかるんじゃね

921 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:03:37.08 ID:rkzK9CvA0.net
カリーさんグループはkenshiの日本語化にも目を付けてたようだが引っ掻き回すだけかき回した挙句に投げ出したようだぞ

922 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:07:00.38 ID:xp/n3YkKa.net
>>918
そもそも今回の件はおま語やってるところだけじゃなくて最初から日本語搭載してないところにも当てはまるんでおま語パブだけ問題にしててもらちが明かないぞ

923 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:11:20.36 ID:+YINHQSEa.net
>>918
それこそ不正競走だと思う

924 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:15:09.03 ID:rkzK9CvA0.net
おま値、も不正競争だから全部ロシア価格で売ってくれ

925 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:21:19.64 ID:kPGNXiXb0.net
おま値でも買うバカがいるからなくならないんだよなぁ…

926 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:25:21.18 ID:H+OUkmkSK.net
メーカー様により多くお布施できると思うと日本人として誇らしい

927 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:26:13.19 ID:PFfHOjNz0.net
おま値で売れなかったらpc撤退するぞ

928 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:26:17.08 ID:xp/n3YkKa.net
>>925
まあ買わないとおま国になるだけなんですけどね

929 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:30:19.02 ID:dD25mKRt0.net
>>928
おま国が先なのかおま値が先なのか
哲学的論争だな

930 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:34:06.33 ID:rk4uhB7E0.net
無邪気にシンプルに考えるならば企業が企業間同士でお得意様関係を尊重し、
それをゲームのユーザービリティより優先した場合、不利益を被るのはユーザーだよねって話。
それに対してMODなり日本語化はユーザー側が自分の責任で対策しているだけなのよ。
そこにメーカーを攻撃しようなんて意図はない。ただ、そのゲームを自分の納得できる環境で遊びたいだけなのよ

931 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:41:01.11 ID:rk4uhB7E0.net
オレが言えるのは一つだけ
日本のゲームメーカーはもっと「ゲームをプレイする環境の現実」を見て欲しいけどね
そしてちゃんと計算して計画を立てて実行して欲しい

932 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:42:38.58 ID:1XFU2tM80.net
>>914
人間革命もあったろ

933 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:44:44.46 ID:v97+NyNu0.net
>>927
おまねおまごの戦場のヴァルキュリアって何の目的で売ってるんだ
セガの中の人のおつむが心配だわ

934 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:45:04.30 ID:dD25mKRt0.net
あのころのスクエニは凶悪だったな

935 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:46:31.98 ID:ekXnCyaP0.net
実際日本語化出来ない神ゲーピラーズオブエタニティ2とかまったく売れてないしな
むしろ日本語化してくれたやつにスチームやパブリッシャーが金払うぐらいせんとあかんのにw

936 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:48:52.55 ID:PFfHOjNz0.net
ヴァルキュリアにせっかく買ったのに日本語なくて悲しいですってレビューついてるの見て笑った記憶がある
買うやついるんだよな

937 :Anonymous :2019/01/08(火) 14:53:50.25 ID:MxSr8zvUa.net
>>936
実際に金落としてるやつが言った方が効果あるからな
俺らは客じゃないがそいつは客だもん

938 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:10:22.51 ID:U2P2h4BW0.net
前にtwitchでアンケートに答えたら10ドルのプリペイドカードをもらったんだけど
きれいに使い切る方法を思いつかないので教えてください

939 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:11:03.75 ID:KMidsoH3r.net
10ドル以上のものを買えば使いきれるよ

940 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:11:58.25 ID:vCmLDqtP0.net
スチームで日本語無しって書いてあるのになw
日本語有りを外部で買ったら日本語抜かれてたとかならまだ理解できるけど
パブリッシャーには一ミリも理解できねーけど

941 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:15:56.90 ID:5z9AVnLB0.net
>>877
お前が原因だ、自主してこいボケ

942 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:25:28.20 ID:ZhFO2uj70.net
>>914
日本語化潰しはクズエニもやってたぞ

943 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:30:37.13 ID:Sy7jTTjw0.net
>>893
日本ではpervertなんて通じねえぞガイジ

944 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:31:41.75 ID:Sy7jTTjw0.net
>>898
ゴミになったな

945 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:33:28.14 ID:Sy7jTTjw0.net
>>918
法廷っておま国集団訴訟でもするんか?
訴訟の仕方もわからんガイジが

946 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:34:33.36 ID:Sy7jTTjw0.net
>>935
マジでこれ

947 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:49:22.18 ID:CjZWMoeja.net
>>943
新年初笑いをありがとう

948 :Anonymous :2019/01/08(火) 15:56:01.82 ID:KMidsoH3r.net
PoE2は日本語化されたら絶対買うゲーム

949 :Anonymous :2019/01/08(火) 16:19:38.88 ID:YbIySx7J0.net
>>931
和ゲーメーカーは過去の甘い汁時代を引きずり過ぎたな
人件費や開発工程もろくに計算できない企業が増えすぎた
世界のPC市場で戦える日本企業は今やカプコンとフロムぐらいだろ

950 :Anonymous :2019/01/08(火) 16:37:24.02 ID:eiK/4pr40.net
humbleってUSオンリーだけど任天堂も扱うようになったんかい

951 :Anonymous :2019/01/08(火) 16:51:16.15 ID:YZOUKFhFa.net
>>949
お前は誰目線なの?

952 :Anonymous :2019/01/08(火) 17:10:08.92 ID:1SebsMmM0.net
和ゲースレ少し前覗いたときカプとフロムだけやたらベタ褒めしてくる
似たような文見たことあるからそいつかもしんない

953 :Anonymous :2019/01/08(火) 17:10:14.20 ID:zcn2Vy+h0.net
ちゃんとゲームをプレイする環境の現実をみてスマホゲーにシフトしてるじゃん

954 :Anonymous :2019/01/08(火) 17:16:13.82 ID:dD25mKRt0.net
>>949
まあ言いたい事はわかる

955 :Anonymous :2019/01/08(火) 17:19:04.78 ID:1B5XN/d00.net
単純に製作費の面でついていけないならアイディア勝負でなんとかして欲しいけど、それすら海外のインディーに負けてるからなぁ
それでイラストだけは綺麗で受けそうな感じにして8000円とかでリリースしちゃう

956 :Anonymous :2019/01/08(火) 17:20:10.24 ID:ekXnCyaP0.net
まぁそりゃゲーム好きなら似たようなスレ行って
同じ事言うしな

957 :Anonymous :2019/01/08(火) 17:23:26.05 ID:dHBFtjAU0.net
とにかくたけえんだよな
期待度もクオリティも開発規模もChild of Lightに勝てる和ゲーなんかほとんどないだろ
なんで値段だけ4倍なんだよ

958 :Anonymous :2019/01/08(火) 17:30:27.91 ID:fN9Umz/C0.net
買わせる気ない価格設定のゲームは買わん
値段分の価値もないくせに

959 :Anonymous :2019/01/08(火) 18:02:22.51 ID:lU+usfF50.net
なんや?スパチュンの話か?

960 :Anonymous :2019/01/08(火) 18:04:00.01 ID:+KMUPUPx0.net
そら治安も悪いわ

961 :Anonymous :2019/01/08(火) 18:29:54.11 ID:CYfcz03c0.net
>>914
サイコブレイクの悲劇を忘れちゃいかん

962 :Anonymous :2019/01/08(火) 18:36:28.02 ID:ekXnCyaP0.net
セガは半日だしな

963 :Anonymous :2019/01/08(火) 18:56:52.89 ID:fN9Umz/C0.net
セガはハード屋やめた時になくなってりゃよかったのに

964 :Anonymous :2019/01/08(火) 19:04:25.22 ID:2imIvkpJ0.net
セガ叩きの流れの中yakuza0やってるけどかなり面白いじゃないか
ただ見えない壁の量が凄いなこれ
あと入れる店が食べ物屋ばっかりね

965 :Anonymous :2019/01/08(火) 19:06:31.48 ID:lU+usfF50.net
セガがジャップなんかにゲーム売りたくない気持ちはよう分かるで
ジャップは文句しか言わん乞食やからな

966 :Anonymous :2019/01/08(火) 19:11:32.41 ID:+KMUPUPx0.net
特にこいつらやな
治安悪いねん

967 :Anonymous :2019/01/08(火) 19:16:33.40 ID:SIZiLNvo0.net
そらコラボばっかりだからな

968 :Anonymous :2019/01/08(火) 19:37:40.94 ID:LJMj4SVG0.net
日本語なしで売る→わかる
日本語あったのにわざわざアップデートして抜く→!?

969 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:08:29.79 ID:VNTUBs0r0.net
そろそろ次スレ誰か建てろよ

970 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:08:51.06 ID:VNTUBs0r0.net
誰も建てないなら建ててしまうわ

971 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:17:00.66 ID:N8KWQK8b0.net
よろしくてよ

972 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:21:16.90 ID:VNTUBs0r0.net
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1597∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1546945831/

建てた
そろそろ規制とけんか

973 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:24:17.10 ID:H+OUkmkSK.net
>>972
乙ハゲ
規制とかあるんかこええな

974 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:24:27.04 ID:71HNmoz1a.net
うむ、下がってよい。

975 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:26:08.64 ID:IsSe54NE0.net
>>972
おつやで

976 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:26:11.18 ID:VNTUBs0r0.net
二連投してスレ建てしたからかなんか規制かかったぽい?
>>971が間に入ってもまだ規制残って書けなかった
今度スレ建てする時は気を付けよう
多分忘れてるが

977 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:32:43.47 ID:BxlrboDE0.net
他もそうだけどスレ立てすると連投規制で書き込めなくなるんだよな
次スレ貼るのに別回線使ったりしてるわ

978 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:53:08.47 ID:TGS9msMA0.net
>>968
フォント代に金がかかるとかファルコムだか日本一だかが言ってた

979 :Anonymous :2019/01/08(火) 21:08:46.50 ID:plU7cm7j0.net
海外のフォントは金かからないのか

980 :Anonymous :2019/01/08(火) 21:12:47.00 ID:PFfHOjNz0.net
そら文字数が違うし
ちうごくじんは人口がちがうし

981 :Anonymous :2019/01/08(火) 21:30:48.49 ID:oEVkibJL0.net
フリーのフォント使えばいいのに
なんならシステムフォントでも構わん気がするんだが
気に入らないならini弄って自分で好きなフォント使えって感じで

982 :Anonymous :2019/01/08(火) 21:40:56.92 ID:/D291IT00.net
DOKA 2 KISHKI EDITION -50% 50円
https://store.steampowered.com/app/967250/

Disoriented -75% 77円
https://store.steampowered.com/app/556240/

983 :Anonymous :2019/01/08(火) 21:45:22.25 ID:kojy6hfl0.net
日本語化グループできてから日本語化wiki死んでしまったので無くなると困るな
wikiにデータ移して欲しいけど量が多いか

984 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:09:58.00 ID:eiK/4pr40.net
今日のhumbleは神バンドルくるでええええええええ

985 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:10:49.21 ID:RCNS6o7z0.net
>>972
おつ&あり〜

ファナのスタッフピックス明日の夕方おわるやで〜
あと今夜は週ハンあるのだろうか?

986 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:20:09.15 ID:6wYnEBgc0.net
ファナのスタッフピックこれいいんか?

987 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:21:52.18 ID:VNTUBs0r0.net
Fanaticalは大体、持ってなかったら悪くない
バンスタからの伝統です

988 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:39:48.08 ID:ti67kGto0.net
ゴミしかないで

989 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:48:38.52 ID:pUwcF7rva.net
お前ら金余ってるんだから浪人買えよ スレ立ても余裕だしVPN使って自演も余裕だ

990 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:52:18.11 ID:HFmdnQzNa.net
>>848
RPGでザナドゥつったらふぁるこむしかないよ

991 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:52:22.60 ID:1XFU2tM80.net
日本ファルコムは変な言い訳しててムカついたな
まあ昔からぼったくり商法繰り返してた会社だから今更買う気になれないけど

992 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:54:03.53 ID:SIZiLNvo0.net
浪人買ってやることがスレ埋め立てと自演とか池沼かよ

993 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:56:06.58 ID:tc0nSU5S0.net
100円クーポンをありがたる俺らが金持ってるわけないだろ!

994 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:57:16.10 ID:ciX+aCuqM.net
ファナの選ぶやつは前回が一番良かった
今回はイマイチ

995 :Anonymous :2019/01/08(火) 23:06:53.68 ID:RCNS6o7z0.net
ビホルダー・トロピコ4・パンクラ・DEX・リビギャラ辺りは
持ってないならいいんじゃない?

ところでビホルダーのDLCはおもしろい?

996 :Anonymous :2019/01/08(火) 23:13:25.60 ID:ZLNTopwy0.net
ファルコムとスクエニとあんころむらさめが大人気だったのは覚えてる

997 :Anonymous :2019/01/08(火) 23:28:46.51 ID:6wYnEBgc0.net
>>995
ありがとう
全部もってないと思ったけどリビギャラ以外持ってたわ...
ビホルダーに至ってはずっと欲しかったはずなのに持ってたわ...

998 :Anonymous :2019/01/08(火) 23:29:05.45 ID:zVSBm+Kp0.net
お尻でてきた・・・

999 :Anonymous :2019/01/08(火) 23:31:20.57 ID:zVSBm+Kp0.net
ピイ

1000 :Anonymous :2019/01/08(火) 23:31:58.74 ID:zVSBm+Kp0.net
ギイギイギイギイギイギイギイギイギイギイギイギイギイギイギイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200