2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1597∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:10:31.38 ID:VNTUBs0r0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1596∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1546388291/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:12:52.81 ID:VNTUBs0r0.net
スレ建てても連投規制で報告レス出来ないとかうせやろ・・・

3 :Anonymous :2019/01/08(火) 20:18:36.64 ID:VNTUBs0r0.net
あっちのスレ書けねぇ
二連投しただけでどんだけ規制されるんだよ
けどこれでこっちも規制されそうだし
誰か報告してくれ

4 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:08:28.15 ID:RCNS6o7z0.net
1乙ですー

5 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:15:21.45 ID:SBUnLDei0.net
                 _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  500円ほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (なんとかエンジニアが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

6 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:21:26.47 ID:iH7PG9x80.net
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}    
                 |:::::::::::/              \__   
               〉:::/               ´ `丶
               /:::/                    \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ  j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧_∧_│
               |   i i八 |  ∨  ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
               |   i  小:  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
               |   i:  i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
               |  i: i 爪  ミ }  ...|  /! 
               |   i八  ヽ  _}`ー‐し'ゝL _
               |/ /  ;\.   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
                  /  //¨⌒\ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア ̄
    ': : : : :\     /    /        /     /   /
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{    
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ 

7 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:58:04.19 ID:RAqDwKsla.net
>>6


8 :Anonymous :2019/01/08(火) 22:58:45.06 ID:tc0nSU5S0.net
>>5


9 :Anonymous :2019/01/08(火) 23:40:28.41 ID:3XPiXnv2a.net
>>3
連投値みたいなのがあってこの値は最大5なんやな
スレ立てするとこの値が+4されるんやな
それまでに書き込んでりゃ普通に1は溜まってそうだしスレ立てしたら晴れて連投規制の完成や!

10 :Anonymous :2019/01/08(火) 23:45:16.92 ID:+KMUPUPx0.net
まあ治安の悪いスリパッパならではやな

11 :Anonymous :2019/01/08(火) 23:57:24.81 ID:y3Ci8QN60.net
そういえば一番最初にクリアしたら1btcプレゼントってゲームどうなったんだ?

12 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:10:44.64 ID:cRKKFvyE0.net
IsThereAnyDealからメール来たんだけどgamesrepublic.com何この激安価格のオンパレード
全然繋がらないけど

13 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:10:59.21 ID:RWT9QBPx0.net
別にいいよ報告なんて

14 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:15:35.55 ID:fcCz08lc0.net
無駄な報連相は治安悪い証拠やわな

15 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:28:32.38 ID:UEBhDCpz0.net
連投規制は梅五郎のせいだけどね

16 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:29:02.25 ID:RWT9QBPx0.net
>>12
繋がられねえ激安なんてないのと同じじゃん

17 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:30:29.65 ID:cA6p0rdV0.net
そいや最近荒らしが無いな

18 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:32:00.92 ID:jUf2Kaal0.net
前スレから転載

年が明けてワッチョイが変わったので推奨NGリスト↓
aa-
cc-
f3-
73-
アウアウカー

19 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:33:12.04 ID:fcCz08lc0.net
>>15
ワイのせいか?
なかなか謝罪しないお前らのせいやと思うけどな

20 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:35:49.77 ID:u7o0Msb90.net
梅次郎の対策入ってたのか
サンキュー運営

21 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:48:55.33 ID:fcCz08lc0.net
ワイはお前らから謝罪があればどんな形であれ受け入れるつもりだったけどな
それをこんな歯切れ悪い終わり方にされたのはワイにとってもお前らにとっても良くないと思うで

22 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:55:07.46 ID:UEBhDCpz0.net
あんだけ喧嘩腰で治安悪い事繰り返しておいて
謝罪要求とか、韓国人かよお前は

23 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:57:42.36 ID:sK/5ZOH10.net
レイシスト、治安を語る

24 :Anonymous :2019/01/09(水) 00:58:32.13 ID:fcCz08lc0.net
お前らの絶対謝罪しないという強情な態度に対する苦渋の決断やな
ああでもしないと謝ってもらえないと当時は焦ってたんや
まさかそれでも謝罪しないとは思いもせんかったけどな

25 :Anonymous :2019/01/09(水) 01:02:27.98 ID:8gV0nozEa.net
埋めれなくなった負け犬がよー吠えとるのーw
気分ええわ

26 :Anonymous :2019/01/09(水) 01:04:49.56 ID:fcCz08lc0.net
実った稲は頭が垂れるとは言うが、お前らは何時になったら成熟するんやろな

27 :Anonymous :2019/01/09(水) 01:09:32.32 ID:Uw8muSXL0.net
共犯ブルか

28 :Anonymous :2019/01/09(水) 01:35:36.65 ID:u7o0Msb90.net
今日ハンブルか
悲しいATOK普通に変換すんなよ

29 :Anonymous :2019/01/09(水) 01:36:31.56 ID:gBCkkn2Va.net
ATOKの方が賢いやん

30 :Anonymous :2019/01/09(水) 01:41:34.94 ID:ddnbrjzp0.net
>>21
お前、来てたんか
対策してたから見えてなくて、わざわざ専ブラ使わないでネットで直でお前の書き込みを見にいってきたわ

お前の母親にお礼言っておいてな
この前会ったんだけど、半日はめまくってな、
相変わらずエロくて、ワイのチンポにむしゃぶりついてきおって、年は取ってもエロくてええ女やわ
少しタレ気味の乳もええな
しゃぶりりながら奥まで付いてやったら悲鳴上げてたわ
また今度も会うからよろしゅう言っといてくれや

31 :Anonymous :2019/01/09(水) 04:00:09.39 ID:BJVjIPs20.net
ステンバーイ・・

32 :Anonymous :2019/01/09(水) 04:03:35.26 ID:BJVjIPs20.net
寝る

33 :Anonymous :2019/01/09(水) 05:56:24.24 ID:qxPZ6rRw0.net
Eximius: Seize the Frontline面白そうだけど人がいない

34 :Anonymous :2019/01/09(水) 06:17:35.56 ID:VKvUZrOFa.net
頭いたい体の節々が痛い顔面も痛い
まさかインフルエンザなんかの

35 :Anonymous :2019/01/09(水) 06:22:29.52 ID:VKvUZrOFa.net
NINTENDOのゲーム何が買えるのか

36 :Anonymous :2019/01/09(水) 06:45:52.26 ID:qxPZ6rRw0.net
>>34
間違いなく風邪
安静にしとけ

37 :Anonymous :2019/01/09(水) 06:46:34.25 ID:qxPZ6rRw0.net
風邪っつーかインフル込みで体調不良ってことな

38 :Anonymous :2019/01/09(水) 06:51:33.70 ID:u7o0Msb90.net
インフルなめるなよ、普通に運悪ければ死ぬからな
リアルではリスポーンできないぞ

39 :Anonymous :2019/01/09(水) 07:12:55.28 ID:fcCz08lc0.net
まぁ治安悪いし

40 :Anonymous :2019/01/09(水) 07:21:38.62 ID:uKC5iteU0.net
ピザが500円で買えるわけねえだろ

41 :Anonymous :2019/01/09(水) 07:30:35.86 ID:6b7w5JPq0.net
買えるんですよ。そう、steamならね
https://store.steampowered.com/app/375250/Pizza_Express/

42 :Anonymous :2019/01/09(水) 07:34:05.43 ID:6zOb8QKF0.net
話題の新作欄がえらいことになってんな
さすがにこれはひどい

43 :Anonymous :2019/01/09(水) 08:13:39.60 ID:gEkW6Zpd0.net
ついにここも風邪がどうしただののクソみたいな雑談するようになってきたか
ゲハ速報とかわランクなるな

44 :Anonymous :2019/01/09(水) 08:40:50.29 ID:8DGLmM/E0.net
実はゲハ速がip化したんで避難してるんですよ

45 :Anonymous :2019/01/09(水) 09:03:32.57 ID:AhQ7hF1M0.net
3DMark Port Royal upgrade
カリプソのあれかと思った

46 :Anonymous :2019/01/09(水) 09:46:16.66 ID:SlKhYyrLK.net
ポートロイヤルなつかしいな
交易ゲーはこのところいまいちハマれるのがない

47 :Anonymous :2019/01/09(水) 09:55:41.65 ID:uKC5iteU0.net
>>41
こっちのほうがいいのではないか
https://store.steampowered.com/app/38140/Farm_Frenzy_Pizza_Party/

そこそこ面そうだし\498だし

48 :Anonymous :2019/01/09(水) 10:24:08.71 ID:gEkW6Zpd0.net
CSキッズ「龍が如くは名作!(キリッっ

49 :Anonymous :2019/01/09(水) 10:51:16.54 ID:ECTlfvv20.net
正月から鼻血が止まんねぇ、間違いなくエボラだわ

50 :Anonymous :2019/01/09(水) 10:59:04.50 ID:vCRlQe66a.net
>>48
お前が一番ゲハ向きだと思うわw

51 :Anonymous :2019/01/09(水) 11:35:15.70 ID:uJ9BlcJ3M.net
バーガーバーガークローンのゲームって出てないよなそういえば

52 :Anonymous :2019/01/09(水) 12:12:58.14 ID:eZWGqkM40.net
>>18
ぷぎ!!

53 :Anonymous :2019/01/09(水) 12:24:57.65 ID:xxqGTECx0.net
マイナーだけどorcs must die unchainedのサーバーが3ヶ月後に終了するみたいだな

54 :Anonymous :2019/01/09(水) 12:44:37.68 ID:6b7w5JPq0.net
Orcs Must Dieとかいう無名のシリーズも最後は残念なことになったな

55 :Anonymous :2019/01/09(水) 12:46:17.11 ID:rM+uKGy90.net
steamオーバーレイがなんか半透明になった・・・

56 :Anonymous :2019/01/09(水) 14:27:44.83 ID:AHTS+996M.net
yakuza0って名前にしたやつ誰やねん出てこいや

57 :Anonymous :2019/01/09(水) 14:37:41.77 ID:RvKRagou0.net
英雄職員来たな
https://store.steampowered.com/app/1011120/Hero_Staff/

58 :Anonymous :2019/01/09(水) 14:40:17.35 ID:RvKRagou0.net
トルネコの大冒険を延々とやり続けている人 2019年初プレイで久々の死亡 通算勝率.776 [541495517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547010298/

59 :Anonymous :2019/01/09(水) 15:16:01.88 ID:PeM/PhFEH.net
ならお前が海外向けの翻訳タイトル言ってみーや、お?

60 :Anonymous :2019/01/09(水) 15:25:19.87 ID:rgNvhH8I0.net
そのまんまローマ字でRYU GA GOTOKUでいいじゃん

61 :Anonymous :2019/01/09(水) 15:27:45.51 ID:uKC5iteU0.net
DQN No.1 でおk

62 :Anonymous :2019/01/09(水) 15:32:28.74 ID:sK/5ZOH10.net
過去の劇場版の英題はまんまLIKE A DRAGONなんだな
これがこけたのか?

63 :Anonymous :2019/01/09(水) 15:44:13.41 ID:4Ueir3oo0.net
ハンブルストアでNISアメリカセール中だから月ハンの$5クーポン使うには良いな
今さら買うかってのは置いとくとしてディスガイアシリーズや剣の街の異邦人はバンドル入らなそうだしクーポン使えば$2くらいだし

64 :Anonymous :2019/01/09(水) 16:17:58.83 ID:4gAQtLjf0.net
剣の街はバンドル落ちしたら遊びたい
まだ我慢

65 :Anonymous :2019/01/09(水) 16:19:01.62 ID:rgNvhH8I0.net
なんかしらんが今日アップデート多いな
クオンタムブレイクが36GBのアプデとか何があったんだ

66 :Anonymous :2019/01/09(水) 16:43:17.71 ID:8DGLmM/E0.net
むしろ今となっては龍が如くのが意味がわかんないわ
ヤクザってそのままのがストレートで良いじゃん
日本でもそっちに改名すれば良いのに
既に商標使われてんのかな

67 :Anonymous :2019/01/09(水) 16:52:39.75 ID:SlKhYyrLK.net
俺が外人でもライクアドラゴンよりヤクザに惹かれる
仮にライクアドラゴンに惹かれる人がいたとしてもブルース・リーのやつと勘違いしてるわ

68 :Anonymous :2019/01/09(水) 16:59:14.35 ID:CSe/sAYC0.net
Like a Virgin

69 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:00:25.12 ID:Hi5/MWBt0.net
ヤクザはいいとしてなんで0なん

70 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:00:56.78 ID:p+OhwzDp0.net
>>65
まじで
何変わったんだろ

71 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:02:03.85 ID:cA6p0rdV0.net
ドラゴンって言うとチャイニーズを連想するんだろうな
でもヤクザだけだとシンプルすぎる
ドラゴンヤクザぐらいが調度いい

72 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:03:36.16 ID:u/oHai0n0.net
お前らのおかげでクオンタムブレイクをアプデ前にそっとアンイントールできた

73 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:06:04.67 ID:8DGLmM/E0.net
言われてみると異常な数のアップデート予定が詰まってる
なんやこれ
実際アップデートしてみるとほとんど512byteDLしてるけど
ライセンス周りのなんかなのか?

74 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:18:16.81 ID:1VtQ/085M.net
>>73
俺も大量にアップデート来たわ。ほとんどそのサイズ
サイズ的にライセンス周りか、クライアントに最適化だろうな

75 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:20:57.87 ID:vjgPMcS50.net
英語のタイトルは一単語がわりと好まれる
逆に邦題はある程度の文節になってる方が好まれる

76 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:23:44.17 ID:p+OhwzDp0.net
>>75
邦題のあの文章みたいなタイトルって好まれてるのか

77 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:26:08.51 ID:GMotkjDeM.net
前回までのアランウェイク

78 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:28:43.63 ID:6d4TWrVB0.net
「カールじいさんの空飛ぶ家」の原題知ったときはびっくりしたな

79 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:29:39.84 ID:MCwFgpL60.net
>>65
ムービー部分のストリーミングがDL強制になるのかな

80 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:29:49.87 ID:vjgPMcS50.net
>>76
文章とまでは言わないけどFrozen→アナ雪とか
むしろなんであっちは普通の単語一個にしたがるのか

81 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:31:34.63 ID:cNex2cS3a.net
>>71
というか西洋におけるドラゴンは悪いイメージが強いらしい
日本と違って怪物をポジティブな言葉に使ったりすることはあんまりないっぽい

82 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:38:31.32 ID:0gubIL9d0.net
Dragon Age知らんのか

83 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:42:28.62 ID:p+OhwzDp0.net
>>80
確かに極端にシンプルなのあるな
マジ文化の違いだな

84 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:49:08.97 ID:MCwFgpL60.net
短いのはダブルミーニングになってるから邦題が付けづらいんだよ

85 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:49:09.30 ID:cNex2cS3a.net
>>82
竜が敵じゃねーのかそのシリーズ

86 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:58:47.08 ID:iF3K54jm0.net
Old Man's Journeyのタイトルは翻訳しないでほしかった

87 :Anonymous :2019/01/09(水) 17:59:21.34 ID:RvKRagou0.net
>>82
竜田揚げの英名な

88 :Anonymous :2019/01/09(水) 18:02:16.78 ID:2oEOtnRK0.net
>>69
第一作の前日譚だからよ
よくあるネーミング

89 :Anonymous :2019/01/09(水) 18:12:50.01 ID:gEkW6Zpd0.net
「スタンド・バイ・ミー」の原題知ったときはびっくりしたな

90 :Anonymous :2019/01/09(水) 18:30:58.56 ID:RWT9QBPx0.net
DMC3みたいにOPで0にされてもガイジにはわからねえからな
直球で最初から0にした方がいいそれでもわからなかった超ド級のガイジもいるみたいだが

91 :Anonymous :2019/01/09(水) 18:37:07.18 ID:8DGLmM/E0.net
Paradoxが人気刑務所運営シミュ『Prison Architect』のIPを買収。「Architect」フランチャイズの新作開発も視野に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190109-82956/

パラドが権利を購入って、これ開発会社ごと購入じゃなくて、ゲーム部分の権利だけなんだな珍しい
まあこの手のインディーって、一作目ヒットしても〇〇2とか出したからって殆どの場合売れないし
こうやってIP売るのが正解かもね
会社ごと買われたらそれはそれで自由にできなくなるし
大手なら宣伝力で続編をヒットさせる事も出来るだろう

92 :Anonymous :2019/01/09(水) 18:44:52.81 ID:6b7w5JPq0.net
パラドの刑務所シムか・・・
看守毎の精神力やらサボり値とか無駄に盛り込んできそう

93 :Anonymous :2019/01/09(水) 18:50:21.10 ID:rizZ7sXG0.net
欧州車の名前が数字だけだったりするのが理解できない

94 :Anonymous :2019/01/09(水) 18:56:15.39 ID:RvKRagou0.net
またおまんらアスペども同じ話永遠としとるんか
ハクスラの次はヤクザかいな

95 :Anonymous :2019/01/09(水) 19:01:23.51 ID:SnN6EmuP0.net
神バンドル早く来てくれー!!!

96 :Anonymous :2019/01/09(水) 19:07:42.34 ID:8DGLmM/E0.net
ヤクザと言えば、MODとか探してもほぼ無いんだな
あの手のゲームこそ、小さな箱庭なんだからMODあって拡張して行けば面白そうなのに

97 :Anonymous :2019/01/09(水) 19:10:40.60 ID:KwtXqE9Z0.net
MOD職人が食いつくほどのゲームじゃなかったってことだな

98 :Anonymous :2019/01/09(水) 19:39:50.16 ID:Uw8muSXL0.net
なんかゲームに大量の更新来てるけどこれなんだ
全部500kBぐらいですぐ終わるからいいんだけど

99 :Anonymous :2019/01/09(水) 19:55:23.14 ID:6b7w5JPq0.net
またウィンドウズが変なことしたんじゃないかと思ってるわ

100 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:03:40.66 ID:8DGLmM/E0.net
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-PSPLUSFREEPLAY/1

PSNのフリプにDivision、Steep、Iconoclastsが入ってるな
後ろ2つも月ハンに来そう
ZOEとか夜のない国とかも来そうだけど、おま国だろうし

101 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:04:36.01 ID:aWhqCObq0.net
>>96
MODなんて作れない様にしてあると無理だよ
どれだけ面白くてもMODのないゲームがあると思ってるんだ

102 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:11:28.01 ID:/X4UAwPa0.net
7万もかけて単価30ポイントで糞袋こうた池沼今どんな気分や??
26ポイントで糞袋売りさばくしかないで
7万が6万にバージョンアップやぞ

103 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:24:49.34 ID:u7o0Msb90.net
よるのないくには金なら出すから日本語対応してくれよ

104 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:26:16.08 ID:8DGLmM/E0.net
>>101
全く作れない訳では無いっぽい
キャラ置き換えとか、テクスチャ書き換えとか一部は可能らしい
ただ、キャラのモデリングデータの構造がどうなってる、みたいのが分からんから
直接編集することが出来ないらしい

いやまあ軽く検索して出てきた昔の記事読んだだけだから
今はもっと進んでるかも

105 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:31:08.95 ID:si/fSZKYa.net
よるのないくに2は外部でこうたわ
ニポンゴありやったな
スッチムdbから早期購入特典dlc有効化できて爆笑やったわ
1はps4版2015年にこうたんや
早期購入特典dlcつきやったな
パソカスは英語版でがんばれや

106 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:45:04.77 ID:cA6p0rdV0.net
空きカスが何か言ってる

107 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:47:00.37 ID:9RGu2vQ40.net
さんを付けろ

108 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:47:09.16 ID:UnJofMId0.net
>>100
ゲハに帰って、どうぞ

109 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:50:21.89 ID:SlKhYyrLK.net
まだsteep買ってないハゲがいるのかよ

110 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:50:54.98 ID:9RGu2vQ40.net
大量アプデなんか来てないぞ
ずっと放置してるのだけだな俺は
ShadowWarrior2が来てるのは何だろうなまた無料DLCでもくるんだ廊下

111 :Anonymous :2019/01/09(水) 20:51:01.68 ID:QCepQKXr0.net
よるのないくには前もフリプに入ってたな
こういうのってどれくらい開発元にお金が入るんだろ

112 :Anonymous :2019/01/09(水) 21:00:48.14 ID:bMsRIuFeM.net
助けてください

113 :Anonymous :2019/01/09(水) 21:21:32.55 ID:RvKRagou0.net
>>107
それな

114 :Anonymous :2019/01/09(水) 21:21:56.58 ID:9zCu+Pqn0.net
ELEX安いやん また洋ゲー!って感じのバランス調整なんじゃろか

115 :Anonymous :2019/01/09(水) 21:28:47.65 ID:XPjKdztu0.net
>>97

COH2の一件があるからじゃないの

116 :Anonymous :2019/01/09(水) 21:36:50.10 ID:rizZ7sXG0.net
>>99
そんな感じなんかね
ttps://store.steampowered.com/news/?appids=245470
うちも結構アプデ来てたわ

117 :Anonymous :2019/01/09(水) 21:45:11.07 ID:LI7UJ4Nm0.net
水ガラArcane Golf入ってるやん
もう2本ほど興味があれば買うんだが他がクソすぎて買う気になれん

118 :Anonymous :2019/01/09(水) 21:56:37.42 ID:tG1urC320.net
ガラ結構いいじゃん

119 :Anonymous :2019/01/09(水) 22:03:21.17 ID:oxRW/Ru90.net
大量アプデはゲームを大量にインストールしてるやつのトコにしか来ない

120 :Anonymous :2019/01/09(水) 22:11:10.13 ID:co37aD360.net
板違いすぎるわ

121 :Anonymous :2019/01/09(水) 22:11:13.87 ID:9RGu2vQ40.net
マイ糞の配布ライブラリか何かのアプデに一斉に反応してるのか?

122 :Anonymous :2019/01/09(水) 22:16:19.01 ID:IzECGl3y0.net
indiegalaのアカウントが消されたのかログインできなくなった志納

123 :Anonymous :2019/01/09(水) 22:17:08.74 ID:9RGu2vQ40.net
えふえふで麻雀w

【FF14】ドマ式麻雀 part3 【パッチ4.5(1月8日実装】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1546938184/

124 :Anonymous :2019/01/09(水) 22:30:11.93 ID:Uw8muSXL0.net
水ガラはガチ

125 :Anonymous :2019/01/09(水) 23:14:52.97 ID:RWT9QBPx0.net
ラーメンあるやん・・・

126 :Anonymous :2019/01/09(水) 23:15:42.94 ID:8DGLmM/E0.net
https://www.indiegala.com/indiegala-indie-lands-steam-games-bundle

Galaに入ってるこのラーメン
https://store.steampowered.com/app/801870/Ramen/
懐かしいやん、PS1的というよりはPS1時代に出てたエロゲ崩れのPCゲーみたいな雰囲気が
工画堂辺りが作ってそう

https://store.steampowered.com/app/262210/Last_Knight_Rogue_Rider_Edition/
後はこれも別の意味で懐かしい
ガチだった頃のGroupeesに入ってて当時も結構期待されとったろ、実際評価も高い
自分も期待してたけど何故か全く起動しないまま何年も経ってた

https://store.steampowered.com/app/922810/MeatPossible_Chapter_15/
1ドル枠のこれは面白そうに見えたのに、レビュー見ると地雷っぽいのな
今更フラッピーバードクローンと言われてもなぁ

https://store.steampowered.com/app/495820/Lil_Tanks/
この戦車2Dシューはそれなりに面白そう
レビューには、コンテンツが少ないから定価では高いかも知らんけど、みたいなのが大体書いてあるから
まあバンドルで買うには丁度良いゲームかと

127 :Anonymous :2019/01/09(水) 23:16:33.71 ID:+r4EVeXo0.net
Last Knight とか古いの入れてきたな
数年前のぐるっぺに入ってたやつだ

128 :Anonymous :2019/01/09(水) 23:19:59.11 ID:RWT9QBPx0.net
MeatPossible_Chapter_15はサムネだけよさそうだけどPVゴミやん

129 :Anonymous :2019/01/09(水) 23:20:43.45 ID:Uw8muSXL0.net
>>126
俺もタンクに惹かれたわ
こういうのでいいんだよ

130 :Anonymous :2019/01/09(水) 23:25:00.94 ID:Uw8muSXL0.net
>>128
グラフィックは作りこんでるように見えるけどゲームプレイ動画見たらクソつまんなさそうで笑ったわ
どっかの素材かなこれ

131 :Anonymous :2019/01/09(水) 23:28:42.69 ID:6b7w5JPq0.net
水ガラがガチすぎてまた月曜担当者のモチベを心配する日々が始まる
どうやれば同じサイトでここまで差がつくんだ

132 :Anonymous :2019/01/10(木) 01:09:04.14 ID:SMaqt4v90.net
大量にアップデート待機中になっているゲームがリストにあるけど
全部unreal engine 4使っているように見える

133 :Anonymous :2019/01/10(木) 01:33:58.07 ID:+cD815ev0.net
0バイトアプデが結構あるんだけど俺のPCお亡くなりになっちゃうのかな

134 :Anonymous :2019/01/10(木) 01:38:02.01 ID:y4WZa67G0.net
終わりの始まりやな

135 :Anonymous :2019/01/10(木) 01:45:09.28 ID:4bVtRarY0.net
https://www.fanatical.com/ja/bundle/icewind-dale-plus-planescape-torment-pack

え、これやっすいじゃん
Planescapeに日本語あればなぁ

136 :Anonymous :2019/01/10(木) 01:54:23.42 ID:78z3ufB/0.net
前もやってたでw

137 :Anonymous :2019/01/10(木) 01:57:19.08 ID:+rCVRCNY0.net
あなたは狂信的な価格をおよそ Yen (JPY)で見たいですか?

138 :Anonymous :2019/01/10(木) 02:20:39.00 ID:4bVtRarY0.net
https://www.gameinformer.com/2019/01/08/the-division-2-is-ditching-steam-for-the-epic-games-store-on-pc

Division2はUplayとEpicStoreのみで発売されるらしい
Steamは発表では完全無視だとさ

139 :Anonymous :2019/01/10(木) 04:01:26.48 ID:iNkVYfb20.net
Epicで出す意味あんの?w
どうせuplay通すことになるんだろうし

140 :Anonymous :2019/01/10(木) 04:15:47.36 ID:3XctHGiO0.net
買うならGMGで買うし…

141 :Anonymous :2019/01/10(木) 04:19:01.23 ID:4bVtRarY0.net
EpicでもSteamと同じ様な形式でUplay通す様になるらしい
まあEpic的には大作をSteamから取ってやったぜ、って宣伝
UBI的にはまあ今なら話題性あるし?どうせ後からSteamに出せば良いし、みたいな?
元々あったSteamストアのページも消えたみたいだし、結構派手に海外じゃニュースになってるぽい


てかラデオン7しょべー
こんなんじゃRTX安くなんないよ・・・

142 :Anonymous :2019/01/10(木) 04:23:34.50 ID:buLcaeCT0.net
どっちにしてもubiゲーはsteamの方で買ってないから別にいいんだけど

143 :Anonymous :2019/01/10(木) 04:32:28.79 ID:xfjyblby0.net
ゲイブ寝取られる

144 :Anonymous :2019/01/10(木) 04:34:29.65 ID:b5iEv0FR0.net
そもそもディビジョンやらないし……

145 :Anonymous :2019/01/10(木) 05:20:25.07 ID:Fa4z9BBj0.net
ピザ税とエピック税の違いかね
UBIとしてはUplayで直接買って欲しいんだろうけど

146 :Anonymous :2019/01/10(木) 05:50:08.14 ID:t4YSSbwL0.net
宣伝の外注だろ
どっちみち指ゲーはuplayキーを一番安く売ってくれる小売りで買う以外の選択肢なんてないのに健気なもんだ

147 :Anonymous :2019/01/10(木) 07:00:35.14 ID:pkrNoHxGM.net
ASK税に並ぶピザ税の高さよ

148 :Anonymous :2019/01/10(木) 07:37:14.02 ID:mTW1RS1n0.net
おっはー!

149 :Anonymous :2019/01/10(木) 07:39:36.37 ID:CXOCUxSu0.net
EPICなんて2年後まだあるのかわからんだろ
そんなとこで買えんわ

150 :Anonymous :2019/01/10(木) 07:41:18.58 ID:8XgXtsw50.net
それな
タダゲーならもらうけどな

151 :Anonymous :2019/01/10(木) 07:42:14.10 ID:TKyKyfKb0.net
とりあえずタダゲーだけはもらいつつ、ちゃんとコミュニティが確立するまで様子見っていう層がほとんどだろうな

152 :Anonymous :2019/01/10(木) 07:58:45.45 ID:zcOgkQWR0.net
origin販売分みたいにキーのみ売る形にして二重DRM避けりゃいいのに
Epicランチャー通すんか

153 :Anonymous :2019/01/10(木) 08:06:00.91 ID:o/NIIolK0.net
ファナのIcewind Dale日本語化できるやん
Planescapeは無理で確実に積むから単品売りして欲しい

154 :Anonymous :2019/01/10(木) 08:25:34.72 ID:IYVUR3lZ0.net
古いアイソメトリックは日本語あろうがなかろうが確実に積むだろ

155 :Anonymous :2019/01/10(木) 08:58:27.87 ID:Z95+cNen0.net
エピックランチャーに愛着はないからUplayから割引購入で
売り手買い手両方得ってことかね

156 :Anonymous :2019/01/10(木) 09:06:35.49 ID:I4ioMAV+0.net
脱蒸気の流れ来とるな
5年後なくなってるかも分からんな

157 :Anonymous :2019/01/10(木) 09:08:12.67 ID:8YUrIhM+0.net
5年もあったら何がなくなっててもおかしくないからな

158 :Anonymous :2019/01/10(木) 09:13:41.68 ID:5L/9Im380.net
>>151
むしろコミュニティない方がいいんだけど
Steamの一番嫌いなところそれだし

159 :Anonymous :2019/01/10(木) 09:16:02.58 ID:zcOgkQWR0.net
トレカとマーケットがいらんかった

160 :Anonymous :2019/01/10(木) 09:18:02.53 ID:pmYa34Od0.net
現状のEpicstoreかなりユーザーにそっぽ向かれてるんでね
ゲームだけ集めても覇権はとれないよ

161 :Anonymous :2019/01/10(木) 09:59:14.21 ID:RgcaikVU0.net
ゲイブログインできない治して

162 :Anonymous :2019/01/10(木) 10:00:29.20 ID:8E83QfCf0.net
>>158
何が嫌なの?

上位のレビューはそれなりに参考になるし、設定やmodや攻略情報なんかが一つの所にまとまっているし

コミュニティ内の馴れ合いなのは興味ないんで知らないけど

163 :Anonymous :2019/01/10(木) 10:05:08.74 ID:RgcaikVU0.net
コミュ障ロム専でもコミュニティ機能はEAには必須じゃないか?
バグ情報やり取りのためにもフォーラムなくなったら困るしワークショップは言うもがな

164 :Anonymous :2019/01/10(木) 10:06:22.63 ID:I4ioMAV+0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1007350/Mirror_Maker/

165 :Anonymous :2019/01/10(木) 10:08:31.83 ID:RgcaikVU0.net
エロゲツクールかよ

166 :Anonymous :2019/01/10(木) 10:23:41.16 ID:Y1HfNqRK0.net
まともなゲームづくりをサボってカスみてーなコントローラ作ったり
馴れ合い機能強化に終始しているValveには忠誠心なんてかけらもないからもっと争えばいいよ
そしてもっとタダゲーばら撒きあえw

機能が飽和して中華にケツかじられつつあるのはかつての日本の家電やスマホと被るな
Valveももう何やって進化していけばいいのかわからないんだろう

で、フィンチはまだか

167 :Anonymous :2019/01/10(木) 10:24:41.28 ID:8JcfxX86K.net
エロゲ自分で作れるならコスパ最強じゃん
なぜいままでなかったのか

168 :Anonymous :2019/01/10(木) 10:27:30.02 ID:Y1HfNqRK0.net
ティラノビルダーとか前から売ってるだろ
無料版もあるぞ

169 :Anonymous :2019/01/10(木) 10:57:12.54 ID:iNkVYfb20.net
アクテ見てフレンドがやってる知らないゲームに興味が沸いて買うってのも少なくないからな
steamで出ないならよっぽどやりたいゲームじゃない限りやらんよ

170 :Anonymous :2019/01/10(木) 11:04:52.76 ID:iGehXC/k0.net
言うもがなで頭???なったわ

171 :Anonymous :2019/01/10(木) 11:07:42.22 ID:1DiXu/Q10.net
大人も子供も白熱!最新ゲーム「ノッカノッカ」が面白い
https://ima.goo.ne.jp/column/article/5290.html
ビビットカラーを使ったポップなデザインの二人用ボードゲーム「ガブル」
http://boardgame-kikou.blog.jp/archives/9311305.html
LOGY GAMES ボードゲームカタログ
http://www.logygames.com/index.html#catalogue
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
http://sweetint.com/ic/tinttile-game
コンポーネントに酔いしれて、戦略にゆったり溺れる「箱庭の国」
http://sake.saloon.jp/dojin_miniaturized-world/
『すずめ雀』初心者でも本格的な駆け引きを楽しめるミニマル麻雀ゲームが登場
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/02/114450.html

172 :Anonymous :2019/01/10(木) 11:47:34.77 ID:MCRcuyXP0.net
>>158

ワークショップとアクティビティだな。
現時点、コレが無いのがきつい>epic

173 :Anonymous :2019/01/10(木) 11:51:23.52 ID:8IfqbpWf0.net
動画とレビューも
購入前に内容を確認するのには役に立つ

174 :Anonymous :2019/01/10(木) 12:07:54.75 ID:8XgXtsw50.net
たまに悪意無くネタバレするアホがいて腹立つけどな
まあメリットの方がでかい

175 :Anonymous :2019/01/10(木) 12:35:55.66 ID:A7Z+rn820.net
epicは覇権を取るかもしれないから
とりあえず無料だけ貰って様子見てるわ

176 :Anonymous :2019/01/10(木) 12:41:03.83 ID:8JcfxX86K.net
あんまり信じてない人と結局は同じ行動というね
何か買ってやれ

177 :Anonymous :2019/01/10(木) 12:54:12.76 ID:CXOCUxSu0.net
というか現時点の話だけど覇権とる要素が一切見当たらないけど
どこらへんにそんな憶測があんだ?
ストアとかクライアントとかとりあえずホームページビルダーで作ってみました!みたいなサンプルレベルみたいだけど

178 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:00:49.96 ID:MCRcuyXP0.net
鉄拳4やドラゴンクエスト11等の数々の大作ゲームはアンリアルエンジン4が利用されていてepicが作っている
そして現時点、epicクライアントにはそれが完全に組み込まれている

179 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:03:03.59 ID:YBHbXNnCa.net
つまりユーザーの方は全く向いてない要素がそういう根拠な訳ですね

180 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:04:43.18 ID:Gd3Q96RO0.net
最近ぐるっぺのGlabが楽しみだ
二つ1ドルでかえるようにしてくれ

181 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:05:56.83 ID:MCRcuyXP0.net
現時点はその通り
ただ下地は完全に出来上がっていて将来は分からないって話

182 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:22:07.83 ID:5uthGzYz0.net
epicクライアントにはUE4が組み込まれてて常に最新版にアップデートされてるから安心よって意味?
ローカルにDLL直置きが普通だと思うんだけどそうじゃないとしてもエンジンのバージョン違うと動かない糞ゲーどうすんの?

183 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:27:03.23 ID:IvtwRjTBa.net
epicstoreでUE使用ゲーを売ることによってメーカーが得るメリットはロイヤリティの面くらいな気がするが

184 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:31:47.04 ID:MCRcuyXP0.net
将来、ゲームエンジン利用者がハードウェアの垣根や制約を超えてクライアントが持つあらゆる情報に対して安全に入出力しやすい環境に出来るって意味

185 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:33:00.58 ID:zcOgkQWR0.net
なんといってもショバ代18%も違うのがデカいよな
訳の分からんベンチャーじゃなくてEpicさんだから安心だしな

186 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:34:08.09 ID:8E83QfCf0.net
そしてrootkitを見つけられて大炎上

187 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:36:45.83 ID:CXOCUxSu0.net
ディビジョン2も買うけどEpicで買わんぞw
スチームで売らないならUPLAYで買うし
こんな姑息な独占してたって覇権なんて取れんわ
今のスチームのゲームとフレの財産置いて
スチームが無くなってしまわない限り移行なんてするわけがない

188 :Anonymous :2019/01/10(木) 13:59:22.36 ID:5uthGzYz0.net
姑息ってw
なんでそんなにepicgames目の敵にしてんの?
カリーさんが自分で作ったわけでもない日本語化MODの情報を勝手にとりまとめて
自分の手柄みたいにしてるのが気に食わないみたいな理由?

189 :Anonymous :2019/01/10(木) 14:06:20.03 ID:I4ioMAV+0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1008290/Lucky_Of_Love/

190 :Anonymous :2019/01/10(木) 14:09:37.08 ID:o/NIIolK0.net
Humble Epic Bundle

191 :Anonymous :2019/01/10(木) 14:13:05.08 ID:Z95+cNen0.net
ちんちんゲームて

192 :Anonymous :2019/01/10(木) 14:14:39.02 ID:8E83QfCf0.net
>>188
前半と後半の話の繋がりが分からない

193 :Anonymous :2019/01/10(木) 14:16:49.03 ID:je3WREIV0.net
そりゃここはSteamスレなんだから信仰心丸出しのヤツがいてもおかしくはないし
むしろここでepic布教する方が空気読めてないといえる

194 :Anonymous :2019/01/10(木) 14:24:48.87 ID:ynVIewC80.net
滅びるのは銭ゲバSteamの方

195 :Anonymous :2019/01/10(木) 14:29:37.76 ID:b7rYt5M30.net
話題についていくために風の旅ビトだけとりあえずやるは

196 :Anonymous :2019/01/10(木) 14:38:46.94 ID:6gv8EU3ba.net
>>187
というか安いのでsteamで売っててもUplayキーで買うかな…

197 :Anonymous :2019/01/10(木) 14:46:32.56 ID:I4ioMAV+0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1008710/Wet_Girl/

198 :Anonymous :2019/01/10(木) 14:56:08.36 ID:t4YSSbwL0.net
買って即ディスコとかスカイプのグループに放り込んだらその場の全員使える
DRMフリーストアは旧作専だから許されてるのであってあんなのが覇権を取ったら中小インディーが死滅するで

199 :Anonymous :2019/01/10(木) 15:05:55.85 ID:Gp7hcQic0.net
ん?すまん
次スレどこや?

200 :Anonymous :2019/01/10(木) 15:06:50.34 ID:I4ioMAV+0.net
アトラス、開発6年の大作・PS4「十三機兵防衛圏」の冒頭3時間をプレイできる体験版を980円で販売!! [345611343]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546940168/

201 :Anonymous :2019/01/10(木) 15:06:52.10 ID:RhJp2P600.net
んーーーー?

202 :Anonymous :2019/01/10(木) 15:08:34.70 ID:b7rYt5M30.net
GOG最近オールドゲーム出してくれないんだが

203 :Anonymous :2019/01/10(木) 15:15:03.71 ID:mTW1RS1n0.net
エデンの新スレお願いします

204 :Anonymous :2019/01/10(木) 15:18:18.33 ID:RgP87Oesp.net
池沼はスレ立てもできないのか(笑)

205 :Anonymous :2019/01/10(木) 15:31:23.49 ID:Gp7hcQic0.net
>>204
ん?ほんま治安悪いねん嫌やねん

206 :Anonymous :2019/01/10(木) 15:48:42.16 ID:RhJp2P600.net
もう戻れねえんだよ

207 :Anonymous :2019/01/10(木) 15:49:50.01 ID:Gp7hcQic0.net
ここを植民地にしてくれゆうことか?

208 :Anonymous :2019/01/10(木) 16:28:37.02 ID:oelUMYmf0.net
Epicマンセースレはこちら
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547105020/

209 :Anonymous :2019/01/10(木) 16:29:53.60 ID:I4ioMAV+0.net
【悲報】「脱Steam」の動きが大手ゲーム会社にも波及。UBIがEpic Gamesと提携。新作「ディビジョン2」Steam版の発売を中止 [524519733]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547105020/

210 :Anonymous :2019/01/10(木) 16:33:20.82 ID:y4WZa67G0.net
ランチャーって増えはするけど合併したりはしないのよな
steam嫌いの会社をepicがまとめるならそれはそれでアリかな
でも今のepicランチャーはやる気なさ過ぎて金出す気になれんけど

211 :Anonymous :2019/01/10(木) 17:06:05.92 ID:e9leOFo60.net
Steamのエロゲーは完全隔離しろや
Hentaiのゴミゲー増えすぎだろ

212 :Anonymous :2019/01/10(木) 17:07:56.56 ID:JjwWzXw50.net
フィンチ家明日か
メッチャクチャ酔いそうだからやらんけど…

213 :Anonymous :2019/01/10(木) 17:14:28.88 ID:Gd3Q96RO0.net
個人的にepicのランチャーubiよりはマシかな

214 :Anonymous :2019/01/10(木) 17:27:01.72 ID:t4YSSbwL0.net
https://steamcommunity.com/app/505740/
ま た か よ

215 :Anonymous :2019/01/10(木) 17:34:14.30 ID:mTW1RS1n0.net
チャア

216 :Anonymous :2019/01/10(木) 17:50:22.35 ID:o/NIIolK0.net
>>214
Eximiusってガラちゃん入ってるやつやん
パブリッシャーから支払いがなされてないってので開発者が法的措置
そこが整理されるまで一時的に販売停止っぽいね
バンドル入れたのもいろいろと理由がありそうやなw

217 :Anonymous :2019/01/10(木) 17:58:06.90 ID:kz6Hq+tF0.net
Artifactの同接しょっぼ
「もう新作開発力ありません」ってアピールしただけだったな

218 :Anonymous :2019/01/10(木) 18:06:49.02 ID:0N04SYpe0.net
>>214
デベロッパーがゴミパブリッシャーに騙されたってこと?
個人とか泣き寝入りしてるとこ多そうだな

219 :Anonymous :2019/01/10(木) 18:31:59.20 ID:zcOgkQWR0.net
>>211
Hentai○○だけじゃなく中華製数百円うんこゲーも増殖しすぎ
どうしてこんな事になってしまったのか…

220 :Anonymous :2019/01/10(木) 18:49:27.10 ID:WaBo4arI0.net
『バイオハザード RE:2』30分1回限りの体験版が配信予定、期間限定 [STEAM PC/PS4/XB1]

http://jj-labo.seesaa.net/article/biohazard-re2-short.html

221 :Anonymous :2019/01/10(木) 19:53:50.71 ID:FyiNaCYUr.net
マイクラの体験版みたいにファイルいじれば延長できそうだな

222 :Anonymous :2019/01/10(木) 20:16:47.01 ID:8IfqbpWf0.net
30分って短いな
設定弄ってたりOP見てたりしたら終わりじゃん

223 :Anonymous :2019/01/10(木) 20:25:04.49 ID:8JcfxX86K.net
俺らの乞食力をもってすれば30分も貰えたら全要素コンプして裏ボスまで倒してしまうが?

224 :Anonymous :2019/01/10(木) 21:07:29.59 ID:CgfKQNfy0.net
設定、操作方法調べたりで5分くらい無駄になりそう。
つか、体験版CERO Zバージョンでできるのかなぁ。
Zバージョンでも、日本版だとやっぱ規制入ってるのかな。

225 :Anonymous :2019/01/10(木) 21:25:33.83 ID:N4dQP2Tv0.net
絵がうまければ変態パズルは1本で10万円儲かる

226 :Anonymous :2019/01/10(木) 22:16:48.61 ID:+rCVRCNY0.net
とういうことは売り上げ11万ってことだよな
登録に1万かかるんだから

227 :Anonymous :2019/01/10(木) 22:19:44.85 ID:PG6ZZEh20.net
変態パズル
変態ブロック崩し
変態クイックス
変態サバイバル
変態Montaro

いくらでも稼げるな

228 :Anonymous :2019/01/10(木) 22:36:53.61 ID:Gp7hcQic0.net
やっぱ治安悪いねん

229 :Anonymous :2019/01/10(木) 22:40:33.09 ID:VxobeEEW0.net
ゴールドラッシュの道具屋みたいに
絵師さんが絵を描いたらすぐにSteamで
販売できるように変態パズルのひな型作って
大儲けや!!

まずはプログラミングを勉強や!!

230 :Anonymous :2019/01/10(木) 22:49:09.94 ID:KLvRccly0.net
面クリのご褒美を変態パズルにすれば全部HENTAIゲーになるな

231 :Anonymous :2019/01/10(木) 22:54:28.44 ID:6pJ+q0/x0.net
実際もう15パズル大量に増えてるんでしょ

232 :Anonymous :2019/01/10(木) 23:08:35.02 ID:Gd3Q96RO0.net
カードや絵文字、背景とかに気合い注入すればより多く稼げそう

233 :Anonymous :2019/01/10(木) 23:16:04.77 ID:zgqQcUSK0.net
昔Webで流行った脱衣ブロック崩しの方が楽しかったなぁ

234 :Anonymous :2019/01/10(木) 23:17:30.94 ID:Gd3Q96RO0.net
Hentaiって名前はついてないけどブロック崩しはあった気がする
正直やってられん

235 :Anonymous :2019/01/10(木) 23:19:21.98 ID:ARewW+Nra.net
脱衣ブロック崩しとかおっさんしか分からねえ話だぞ

236 :Anonymous :2019/01/10(木) 23:33:13.06 ID:iNkVYfb20.net
エロゲー好きだけどHentaiシリーズやってる連中は思いっきり見下してる

237 :Anonymous :2019/01/10(木) 23:41:59.52 ID:Gp7hcQic0.net
お下劣な話で盛り上がってるなそら治安も悪いわ

238 :Anonymous :2019/01/10(木) 23:46:12.13 ID:ARewW+Nra.net
エロゲやりたくてHentaiシリーズやってるやつはおらんし
エロ目的ならHentaiシリーズなんかやらずともpixiv漁ってる方がよい

239 :Anonymous :2019/01/10(木) 23:52:25.09 ID:y4WZa67G0.net
hentaiゲーをどんな奴が買ってるか気になる

240 :Anonymous :2019/01/10(木) 23:54:28.99 ID:q3dJzF370.net
短時間の気晴らしで
ちょっとしたエロを見られる手軽さ

これくらいしか肯定出来る部分がないな

241 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:09:50.39 ID:+q0Vhbt7r.net
手軽に実績解除できてくっそ簡単なパズルでエロ絵見る達成感味わうくらいかな
普通のゲーム起動するの疲れた奴がやる

242 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:20:49.44 ID:5af2Exm00.net
というかエログロとゲーム性の両立っていうほど簡単なテーマじゃないしな

243 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:22:06.83 ID:np/9dUwvM.net
Catherine steam版9999円って
おま値にしても投げやりすぎだろ

244 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:24:24.40 ID:AV1L6js00.net
日本語音声のみでその価格は草
完全に煽ってんな

245 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:33:52.63 ID:xgk68XwS0.net
US $19.99
JP \9999 +362.98%

おしっこ漏れそうになったわw

246 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:34:21.11 ID:GVlDKp0p0.net
喧嘩売ってますなwww

247 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:34:44.04 ID:LMFkZzDw0.net
安定のSEGA

248 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:35:27.55 ID:SMsOzkMJ0.net
流石SEGAだな
完全なる嫌がらせだわ

249 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:36:16.84 ID:jKQ46qUFa.net
>>245
最低記録更新かよ
なんでCS版の定価よりもたけーんだよどうしてその値段になったんだよ

250 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:36:42.66 ID:rPrh0yT50.net
「数字打ち間違えた」を貫き通しそう

251 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:37:56.77 ID:McdIyA1Z0.net
>>245
すげ

252 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:38:46.49 ID:jKQ46qUFa.net
おま値でもCS版の値段以内ならまだ理由の想像つくので買ってきたがこれは意味わかんねーわ
このままじゃいくら安くても買わねー

253 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:39:00.91 ID:owyTpaMM0.net
>>245
漏らしてもいいんだよ…

254 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:40:25.91 ID:rPrh0yT50.net
炎上させて宣伝させて最終的に値段変更して買わせるまであり得る
踊らされるのが嫌なら完全スルーでいいよ

255 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:41:45.22 ID:VMUwng2J0.net
おまえらSEGAは許したんじゃないの?

256 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:42:49.34 ID:5af2Exm00.net
ガンプラ屋とかミッキーグッズ屋が知財うるさいのはまぁしょうがないかなって思えるけど
パチスロ台屋が知財うるさいとなんか悪いけどめっちゃイラっと来るんだよな

257 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:43:37.94 ID:ZhSakaMS0.net
>>245
アトラスさん・・・まぁセガか

258 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:44:14.56 ID:ZhSakaMS0.net
糞ゲーだし
まっ、いっか

259 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:44:23.11 ID:jKQ46qUFa.net
>>254
値段変更なんて殊勝なまねするわけねーだろ
つーかセールとかじゃなくて叩かれたから値段変更とかこの値段で買ったやつがもしいるとするならそいつに対応しなくちゃならないし

260 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:45:19.22 ID:jKQ46qUFa.net
戦ヴァル4とかソニックフォースより定価高いのマジで意味わかんねえぞ

261 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:45:46.82 ID:rPrh0yT50.net
この値段で買うアレなヤツの話されても困るわ

262 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:47:42.30 ID:LMFkZzDw0.net
流石に日本のPCゲーマーに喧嘩売り過ぎだろ
ユーザー舐めてるわ

263 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:49:24.31 ID:8YGei8Wia.net
1月17日発売エスコン7もちps4版予約済みやわ
6300円で予約したんや
早期購入特典エスコン5ps4版無料でゲッツや
パソカスは2月1日までおあづけくらって8300円でかうとかマゾ豚やんけ
おまけにエスコン5は未来永劫手に入らんのやで
どないな気分や?

264 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:49:31.66 ID:0t8rHNCP0.net
>>245
どうせなら100万にしろ

265 :Anonymous :2019/01/11(金) 00:59:22.10 ID:zj5AYXHEM.net
ストアページ見れなくなった
先に買ったやつが勝ちか?

266 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:02:37.98 ID:rMMDubcZ0.net
まあセガだから日本語入ってんじゃねえの
外で買えってことだろ

267 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:02:55.81 ID:LMFkZzDw0.net
セガ社員ここ見てるだろ

268 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:03:09.01 ID:owyTpaMM0.net
やべえゾSEGA怒っちまった
おま国にされてしまったぁぁ…おしまいだぁぁ

269 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:05:14.51 ID:xgk68XwS0.net
>>265
何が勝ちなんだかわかんなくなってきたな

270 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:08:04.90 ID:yume1uht0.net
おま国になって草

271 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:09:51.43 ID:LcS5KnCj0.net
本当はおま国やのに特別に売ってくれてたんや
これがセガの両親やぞ

272 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:10:06.03 ID:4WdA6qjM0.net
初リリース日: 2011年2月17日

7年前のゲームに必死になるパソリー乞食w

273 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:11:00.74 ID:LcS5KnCj0.net
良心やぞ

274 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:15:49.25 ID:Jik6R6Ck0.net
呆れてるようにしか見えませんが・・・

275 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:16:26.69 ID:cGw/7Dte0.net
>>268

怒るのは普通こっちなんじゃないの?
・・・怒るというより呆れたけど

276 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:18:25.80 ID:znsygqrS0.net
古いゲームすらおま国にする精神すげー企業だわ
https://store.steampowered.com/agecheck/app/893180/?cc=ua

277 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:22:50.17 ID:VKl6HQTw0.net
フィンチもろたけど次のは…

278 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:23:15.12 ID:gU0cD1m00.net
おま仕様、外人向けに日本語音声は入れといて日本語UI・字幕取っ払ってるのが一番イラつく

279 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:23:58.25 ID:LMFkZzDw0.net
反応が早いからてっきりここ見てるかと思ったけど
ツイッターの反応もそれなりにあったみたいだから
セガはそっち見て対応したのかもしれんな

280 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:24:22.48 ID:cEgHTIXK0.net
ハゲのパーティゲームはがっかりだな

281 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:26:05.45 ID:xgk68XwS0.net
次ひでえなあ
だんだん質落ちてきてんじゃん

282 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:33:47.19 ID:DbmGYaoo0.net
Catherineハンブルで買えるぞ

283 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:35:46.05 ID:ZhSakaMS0.net
>>278
おま語なのかよw

284 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:36:20.74 ID:0IFGOVyw0.net
まともな友達料払うつもりがないならEpic叩くのみだな
4週後に期待しているぞ

285 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:38:50.93 ID:4WdA6qjM0.net
エディターフィンチャンネルきとったわw
乞食w

286 :Anonymous :2019/01/11(金) 01:43:49.77 ID:5af2Exm00.net
drawfulかぁ一時期youtuberがめっちゃやってたらしいな
身内がいれば結構面白そう

287 :Anonymous :2019/01/11(金) 02:03:26.44 ID:uxtP456h0.net
バンドルにくるとがっかりする謎のゲームというイメージしかない

288 :Anonymous :2019/01/11(金) 02:24:21.62 ID:QCUR/25Xa.net
>>278
そういうのは大概海外版ベタ移植やからな

289 :Anonymous :2019/01/11(金) 02:30:11.52 ID:RQozIxRya.net
ジャックボックスかよw
金だけが取り柄なのにもうケチるのかw

290 :Anonymous :2019/01/11(金) 02:35:54.69 ID:cEgHTIXK0.net
日本語対応ボンバーマン配ってるな
https://store.steampowered.com/app/649190/Blast_Zone_Tournament/

291 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:04:36.91 ID:cEgHTIXK0.net
ハンブルも配りきた
https://www.humblebundle.com/store/a-story-about-my-uncle

292 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:07:49.45 ID:xgk68XwS0.net
散々バンドル入りしてるゲーム配られてもな。。。

293 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:15:12.03 ID:cEgHTIXK0.net
スタンプもきてるけど 訪問スタンプは無しで$5ごとに1個ずつか 残念

294 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:15:16.99 ID:SewRC35L0.net
キャサリンスゲーな
おま国の原因て明らかにセガゲームス(日本のセガ)だよな
なんなのあいつら

295 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:17:25.64 ID:s/GVILZk0.net
スタおじの仕事奪うなよ

296 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:22:56.22 ID:hYE/SXD40.net
>>293
スタンプ3のちょっと欲しいから15ドルくらいの買うかなと思ったけど
えらい値下がりの早いシャドウトンボも欲しくなってきた

297 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:29:04.65 ID:llV7DSzg0.net
$5クーポン使ってファイファン9買うかな

298 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:41:40.90 ID:SuVSUyXG0.net
ペルソナ5ならまだしもクソゲーキャサリンが1万とか商売なめすぎだろ

299 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:49:54.10 ID:YBEFcsiS0.net
ウインターセールないのかとおもってディスガイア2にクーポン使ってしまった

300 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:55:44.55 ID:+IkGN3UhM.net
FF9外部で買うと日本語ないぞ
日本語化が必要になる
Steamだとデフォで日本語あり

301 :Anonymous :2019/01/11(金) 03:57:28.64 ID:llV7DSzg0.net
>>300
うほ 今買うとこだったわサンクス

302 :Anonymous :2019/01/11(金) 05:21:36.44 ID:vEOh98120.net
Humbleのクロノトリガー安いな

303 :Anonymous :2019/01/11(金) 05:49:26.65 ID:BdBDDeqx0.net
Gogo、Otaku、Bunchの糞バンドル三銃士がしばらく活動していないみたいだけど
何かあったのか?

この間、デベロッパと揉め事があったみたいだけど

まあ、こいつらが消えても一向にかまわないけど

304 :Anonymous :2019/01/11(金) 08:23:47.23 ID:Kb3DsoM4M.net
そこで買ったバンドルは
後でkey取り消しになったりするは

305 :Anonymous :2019/01/11(金) 08:32:16.49 ID:JjMNG6OL0.net
久しぶりにハンブル見たけど今月のマンスリーはアリっぽい雰囲気かこれ

306 :Anonymous :2019/01/11(金) 09:32:07.96 ID:4WdA6qjM0.net
家ゴミはキムタク如くやってんのに未だにヤクザ0はないはw

307 :Anonymous :2019/01/11(金) 09:43:09.36 ID:ruK1hVyL0.net
Yakuza0面白いよ残りも楽しみ

308 :Anonymous :2019/01/11(金) 09:47:37.47 ID:kNMf8N4B0.net
しかしキムタクは裏切り者のイメージが強いし残りメンバーも負け犬イメージが付いてしまってどちらにも良いことなかったよなあ

309 :Anonymous :2019/01/11(金) 10:04:30.02 ID:QmEpj+vR0.net
Mirrorってのやってみたんだけど、これって中国か台湾産なの?

310 :Anonymous :2019/01/11(金) 10:07:33.04 ID:AV1L6js00.net
>>304
なおメールで連絡入れてもまだ返信は来ない模様
消されてないクソゲも消されることになるがpaypalで返金が捗るな

311 :Anonymous :2019/01/11(金) 10:43:54.25 ID:BxO9OX2/0.net
セーガー(死ね)

312 :Anonymous :2019/01/11(金) 11:46:29.15 ID:bZh+f9Eg0.net
>>309
sakuragame(Paradise Project)
https://anond.hatelabo.jp/20171021170450

313 :Anonymous :2019/01/11(金) 11:54:07.59 ID:dscHTmML0.net
投げ売り常連のジャックボックスとかいらねぇ。

314 :Anonymous :2019/01/11(金) 11:57:29.51 ID:zl7OCt3m0.net
>>290
ん、これってアーリーアクセス中に突然基本プレイ無料になったとかなの
普通にお金出して購入した人どうなるんだろ

315 :Anonymous :2019/01/11(金) 12:24:45.55 ID:pTm+8iXM0.net
ギイギイ

316 :Anonymous :2019/01/11(金) 12:26:39.95 ID:LcS5KnCj0.net
アトラスがセガに飼われたのが本当にショックだわ

317 :Anonymous :2019/01/11(金) 12:42:00.59 ID:ZwwJgNdXr.net
セガに他の会社を買収できる余力があったとは

318 :Anonymous :2019/01/11(金) 12:47:14.45 ID:1hDj0Hjv0.net
消費者金融かなんかの会社と競ってセガが買ったんだっけ
アトラスが潰れないのは良かったけどその結果がこれだからなんとも言えんね

319 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:01:08.09 ID:QmEpj+vR0.net
>>312
どもども
やはり開発は日本の会社で、販売が中国の会社ってことなんだよね
kagami worksで検索しても出てこないので、中華系の会社かと思ってしまった
ゲーム自体はすごく面白かった

320 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:04:08.73 ID:6MKa/rHTr.net
キャサリンのゲーム性自体は(難易度が高く)人を選ぶがクソゲーではない、そこだけは言わせてくれ
言うてもセガを擁護するつもりは一切ない

321 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:10:08.54 ID:17U4gnTya.net
>>314
期間限定無料だから安心しろ

322 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:10:36.95 ID:17U4gnTya.net
>>320
このスレでは無条件で和ゲーはクソゲーだから
例がいなくな

323 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:16:56.67 ID:iMcGGjsF0.net
ハンカスついにスタンプ有料のみやん

324 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:19:06.04 ID:IwFwDEW20.net
EPIC始まる前から息切れしてんじゃねーか

325 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:21:33.91 ID:ruO2zp9AM.net
知り合いはフルボディのためだけにps4買ったけどな
ここの連中がグチグチ粘着してるのって貧乏が歯ぎしりしてる姿そのもので笑える

326 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:22:28.13 ID:cGw/7Dte0.net
まあ、縁が無かったという事だな
サヨナラ

327 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:31:24.61 ID:OLKGJ7d+0.net
格安SIMに貧乏云々言われた所でなぁ

328 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:37:26.93 ID:BTOYN5Yja.net
アウアウ様のお通りじゃ
道を開けよ

329 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:39:15.56 ID:IwFwDEW20.net
236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a88-kZrb)[sage] 投稿日:2019/01/10(木) 18:34:00.33 ID:9Fe2Eu390
餓鬼じゃないんだからさぁ
乱立するくらいならSteam壊してから新しい統合ソフト作れや
それが出来ないならスチームおとなしく使えや

ぶっちゃけこれ

330 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:41:17.78 ID:IwFwDEW20.net
UBIのやってることとかぶっちゃけ大人気ない
ガキみたいな行為にしかみえん

331 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:44:32.57 ID:M1UapocYa.net
指がどうこうの前にEpicをどうこう言った方がええで

332 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:47:39.15 ID:IwFwDEW20.net
ショバ代たけーよ!っていうけどさ
そりゃ全てのPCユーザーがそこで買うわけだからそりゃ高いよ
UPLAYストアとスチームでお前の会社の同じゲーム並べてどっちで売れるか
自分らが一番明白にわかってるだろ?
そりゃ売れる場所のショバ代は高くて当たり前だろって話だわ
そんなもん理解できないのかこの会社は

333 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:48:35.13 ID:MD67bec70.net
テンセントで覇権取るためにチャイナ政府がSteam禁止にする可能性もあるし
EPICに媚び売っといて損は無いということさ
ゲイブは文字通りの資本主義の豚だしな

334 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:52:31.08 ID:rMMDubcZ0.net
最近はuplayキー方が売れてんじゃないの
外部で安売りしてんのは全部uplayなんだし
だからスチーム切っても大丈夫と踏んだんでしょ

335 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:53:20.57 ID:f8hGbpj00.net
UBIのしたたかさから言って半年か1年後にはsteamでも出すよ

336 :Anonymous :2019/01/11(金) 13:58:37.01 ID:/NFdUR1ua.net
>>333
チャイナ政府はテンセントにゲームは一日一時間プログラム作らせて喜んでたりチャイナ政府が変なことしたせいでテンセントの株価めっちゃ下がったりしたのでそういうことは欠片も考えてないと思う

337 :Anonymous :2019/01/11(金) 14:07:28.23 ID:LMFkZzDw0.net
epicで売ってもいいけど
今のとこコミュニティも無いレビュー機能も無い
ただゲーム売ってるだけって感じなのよな

開発から金取らんけど販売側にも金かけないんなら
epic使う奴は少ないだろ

338 :Anonymous :2019/01/11(金) 14:47:45.65 ID:MD67bec70.net
今のSteam基準で見れば駄目駄目だろうけどね
Steamだって最初スチムーで実績やらカードやら何もないとこから始まったわけで
時間掛けて整備されてきたもんだしな

339 :Anonymous :2019/01/11(金) 14:58:26.73 ID:7oRagxoc0.net
Love Vibe: Ariaがモロ見えでワロタ

340 :Anonymous :2019/01/11(金) 14:58:39.05 ID:h79efjnd0.net
epicのストアってゲーム探すのに上からスクロールするしかないのか?
1ゲームのスペースがでかくて1画面あたりの情報量が少なく、信じられないぐらい見ずらいんだけど
ゲームのページに飛んでもデカいスクショが下までならんでるだけで外部サイトで調べないと内容がさっぱりわからない
なのにゲームタイトルの文字が選択できないものがあって検索まで一手間かかる
これじゃ衝動買いする要素皆無だな

341 :Anonymous :2019/01/11(金) 15:00:38.10 ID:LcS5KnCj0.net
競合いないといつまで経っても殿様商売のままだし
お互い抗争続けてしてシノギを削って欲しい

342 :Anonymous :2019/01/11(金) 15:04:28.65 ID:s5j+oKwO0.net
1強状態は腐るし大きくなってくれたほうがいいわな

343 :Anonymous :2019/01/11(金) 15:04:17.34 ID:qgD5uq/K0.net
テンセントが開発会社の大株主になってSTEAM外しの準専売タイトルにしてるぽい?
ストア増えてもいいけど専売タイトルはやめて欲しいな

344 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:02:26.35 ID:tGtVU3u/0.net
共倒れにならなければどっちともあっても競争がはたらいていいけど
共倒れはやめて欲しい

steam頑張ってほしい

345 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:09:49.70 ID:IjITQ4YY0.net
競争があると何かと適正化するし育つからな
それに期待して応援する為に使う価値があるわ
問題はそこまでいけるのかなんだけど期待できそうなのかね

346 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:19:48.66 ID:ajyCnNBe0.net
同じValveに焦りを感じさせるなら、ゲームを作らなきゃ!って思わせる方向に動いて欲しい

347 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:20:54.38 ID:FkA1IoQr0.net
IntelとAMDなら切磋琢磨してお互い良いもの作ってねって感じだけど
steamと中華epicじゃ応援もクソもなくsteam一択だわ

348 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:22:26.54 ID:b4xbOBXc0.net
どうせならGOGでいい
コネクトも配布もあるし

349 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:22:27.16 ID:QPj6L0toM.net
みんみー!

350 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:23:58.55 ID:dWDYQlSAM.net
別にSteamが特別サボってたとは思わないし1強のままで何も不便はない
腐敗は起きてるのかもしれんがね

351 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:24:59.03 ID:tGtVU3u/0.net
epicのゲームの言語対応ってどうやって調べるの?
steamを覗くのか?

352 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:26:24.49 ID:tGtVU3u/0.net
書いてあったごめん

353 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:28:25.57 ID:tGtVU3u/0.net
連投すまん
書いてないゲームもある
subnauticaとか

354 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:36:14.87 ID:llV7DSzg0.net
ここまでスチスレの人気者ゲーマーズゲートの話題なし

355 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:36:27.14 ID:mwaFOuCDa.net
epicは今のところユーザー向けの施策が無料配布しかないからだめ
それにしたってクオリティ一気に下がったし

356 :Anonymous :2019/01/11(金) 16:46:33.46 ID:++0dB/XB0.net
今更で悪いけど月ハンの5$クーポンまだ来てへんのやけど

357 :Anonymous :2019/01/11(金) 17:20:21.30 ID:6fOlBrFp0.net
ストアでゲームをカゴに入れて決算見るとクーポン適応されるよ

358 :Anonymous :2019/01/11(金) 17:24:35.72 ID:vEOh98120.net
クーポンは一度月ハンの購入ページ見ないとドロップしない

359 :Anonymous :2019/01/11(金) 17:27:32.54 ID:YmnjgJ58a.net
スマブラバンドル買ったら
Brawloutってまんま
有吉ぃぃぃeeeee!でやってた
最新版スマブラだな

360 :Anonymous :2019/01/11(金) 17:53:30.72 ID:sbhjRChB0.net
Epicがこの先生きのこる為には
セール価格がSteamより安い
どのメーカーもおま国・おま値・おま語を許さない
Steamで日本語非対応ゲームの日本語対応

ワイはこれくらいしてくれたらEpic移籍を考えるわ

361 :Anonymous :2019/01/11(金) 17:57:54.43 ID:NhdWstvh0.net
Epicはいまんところメーカーの都合ばかり気にしてるからおま国撤廃なんて夢のまた夢だわ
ジャップユーザーだけ締め出しまであり得る

362 :Anonymous :2019/01/11(金) 17:58:26.70 ID:++0dB/XB0.net
おークーポンでたでたさんっキュ

363 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:03:49.52 ID:vEOh98120.net
無料配布でなんとかなるなら
はるか昔にOriginとUplayとGogが天下とってるわ

364 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:04:01.33 ID:SewRC35L0.net
Epicはすごい勢いでフリーゲームが尻すぼみになってるのが気になる
ツイッチのフリゲはまだ勢い有るのに

365 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:14:14.92 ID:Z2tBta6FM.net
Amazon様には勝てないか

366 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:16:53.14 ID:McdIyA1Z0.net
>>364
大半がタダゲー貰って放置だろ
originnがたどってきた道

367 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:19:41.07 ID:zl7OCt3m0.net
Twitchプライムの配給ゲームはAmazonプライムに金払ってるからタダゲーじゃない
Epicのはタダゲーだが(´・ω・`)

368 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:20:00.00 ID:C8azJXxYa.net
>>364
ツイッチはアマプラで金徴収してるしツイッチそのものでも金は得てるからな
エピックストアは今のところテンセントのヒモ状態やろ

369 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:29:45.91 ID:vEOh98120.net
玄人志向,外排気仕様のRTX 2060カードを発売。税込5万4000円弱
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20190111074/


ローエンドGPUが5万越えとか
どこのハイパーインフレーション国家や・・・

370 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:34:07.28 ID:NhdWstvh0.net
1070tiと同程度と言われてるのに1070tiより高いんじゃ誰も買わなくないか
VR持ちでちょっと金がない人くらいか

371 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:42:45.80 ID:x15BhLNEM.net
ハンブルスタンプ開始

372 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:44:01.23 ID:bV6PDwut0.net
買わないとスタンプ貰えないのか
今回はスタおじの出番なさそう

373 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:46:36.57 ID:LMFkZzDw0.net
ツイッチが既にゲーム配ってるから
エピックが後追いでやってもすごいって思わないのよね
中華ゲーを重視するとか別の方向で勝負しないと難しいだろ

374 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:47:44.03 ID:yume1uht0.net
しかも裏がありそうだし

375 :Anonymous :2019/01/11(金) 18:49:28.01 ID:mUGr1fAH0.net
裏はありません。本当です!

376 :Anonymous :2019/01/11(金) 19:00:02.04 ID:KE8rWBO4K.net
自分で言うなら信用できるな

377 :Anonymous :2019/01/11(金) 19:15:19.97 ID:IjITQ4YY0.net
じゃあ俺はハゲでも童貞でもブサメンでもない本当だ

378 :Anonymous :2019/01/11(金) 19:20:59.67 ID:dVzs0dOX0.net
ベヨ姐さんや桐生兄さんは許されて、キャサリンや戦ヴァルは許されない
何のせいで対応が変わってんの?

379 :Anonymous :2019/01/11(金) 19:26:00.91 ID:MD67bec70.net
TeslagradってTROVEで配ってるようなもん貰ってもしゃーない

380 :Anonymous :2019/01/11(金) 19:29:10.16 ID:qqbRvOLa0.net
エピックゲームズの動きが早すぎて草
https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-01-11-epic-improbable-team-up-for-usd25-million-fund-to-bring-developers-to-more-open-engines

381 :Anonymous :2019/01/11(金) 19:33:59.72 ID:qqbRvOLa0.net
このSpatialOSってサービスがあって
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181013-77807/
unityがピンポイントで規約変更してSpatialOS使えなくなり
どっちが悪いとかお互いのサイトで言い合うのが21時間前始まった

そしたらエピックがじゃあSpatialOS使ってるゲームがもっとオープンな他のエンジンに移るの支援するって
2500万ドル、25億円を1日経たずに用意してきやがった

382 :Anonymous :2019/01/11(金) 19:50:40.35 ID:VKl6HQTw0.net
Epicはまだ厳しいだろうな
今のところFortniteのユーザーがストアで別ゲーム買ってくれること期待する段階だけど
それに応えられるランナップかというとそうでもない

383 :Anonymous :2019/01/11(金) 19:56:22.67 ID:xfu9mwxda.net
>>378
キャサリンはイギリスのセガが売ってるらしいからなんかあったんじゃないの

384 :Anonymous :2019/01/11(金) 19:56:48.27 ID:/d/CEJCy0.net
今回の2500万ドルはあまりにも動きが早すぎて「もともとImprobableとEpicで話出来上がってたんじゃねーの?」って噂も立ってるな

385 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:00:33.82 ID:p3nPDJPo0.net
倭猿がまたジャップメーカーにハブられて発狂しとるんか?
くやしいのう

386 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:01:38.14 ID:1hDj0Hjv0.net
どこかの禿と同じ手法だな

387 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:02:51.27 ID:z31XNBaS0.net
よし、やるアル

388 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:07:22.81 ID:AWAX2D/X0.net
>>383
大体新作やCSで同時期に発売はおまらせるのがSEGA

389 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:11:51.99 ID:xfu9mwxda.net
>>388
それにしたって動きがおかしいので何かイレギュラーがあったことは確定だろう

390 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:15:52.09 ID:MD67bec70.net
humbleのタダゲー貰ってURL飛んだらバンナムとカプコンもセールやってんだな
和ゲーメーカーの日本人の扱いなんてこんなもんよ

391 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:18:10.03 ID:5af2Exm00.net
いやぁ俺ヴェスペリアはリアルタイムでやってたけどこの10年で和ゲーがここまで進歩しないとは思わなかったなぁ

392 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:23:00.78 ID:MD67bec70.net
まあここ見ても陰湿で嫌味ったらしい人間ばっかだからしゃーないか

393 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:25:16.31 ID:zl7OCt3m0.net
>>391
テイルズやドラクエがあまり進化してないだけでJRPGもゼルダBotWやFF15とか進化してるじゃん

394 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:28:47.60 ID:McdIyA1Z0.net
>>393
ff15は退化でしょ
ステルスもどきのミッションとかびっくりしたよ

395 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:30:50.30 ID:SiEo2OFC0.net
>>391
機種間抗争なんて惰性と大人の事情でやってるだけで技術的にはPC系に収束したからね
未だにPC冷遇止めない日本の開発力が遅れるのは自明の理

396 :Anonymous :2019/01/11(金) 20:57:58.84 ID:dVzs0dOX0.net
まぁ洋ゲーだって変わり映えしないシリーズ物ばっかりだしな
ジャップランドだけの話じゃない

397 :Anonymous :2019/01/11(金) 21:07:43.98 ID:ZRS7xZbZa.net
>>391
えらい変わってますけど…

398 :Anonymous :2019/01/11(金) 21:19:26.54 ID:xgk68XwS0.net
FF15は言うほどつまんないわけでもないし俺はありだけどな
話はクソだけど

399 :Anonymous :2019/01/11(金) 21:20:36.01 ID:8muW2xHa0.net
GOGコネクトなんも増えないじゃないか
スチクラのゲーム全部コネクトしろ

400 :Anonymous :2019/01/11(金) 21:36:21.95 ID:0t8rHNCP0.net
>>366
オリジンの月一無料ゲーなくなってから心に隙間ができてしまった

401 :Anonymous :2019/01/11(金) 21:51:19.94 ID:8muW2xHa0.net
コミュニティみたら無言ガイドが量産されてるんだが何か貰える乞食キャンペーンでもやってるのか?

402 :Anonymous :2019/01/11(金) 22:13:54.84 ID:sbhjRChB0.net
>>399
あほやなちょっとづつGOGとコネクトしていくから
ええんやないけ。

そしてコネクトさせて貰ったお礼にピザ一枚分(5ドル)くらいの
ゲーム購入するのがワイの流儀や。

403 :Anonymous :2019/01/11(金) 22:24:08.35 ID:8muW2xHa0.net
1個も増えないのにお礼なんかしてれられんわ
逆にお詫びで無料ゲー増やしてくれ

404 :Anonymous :2019/01/11(金) 22:30:43.45 ID:p3nPDJPo0.net
オタク達が選んだ最高のキーボード5機種が出揃う [606483924]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547212235/

405 :Anonymous :2019/01/11(金) 22:56:06.53 ID:vEOh98120.net
>>402
なにその、空き缶風に見せかけてちょっとかっこよいレス

406 :Anonymous :2019/01/11(金) 23:11:21.87 ID:lmm2H1lI0.net
うんうん!

407 :Anonymous :2019/01/11(金) 23:17:27.28 ID:bV6PDwut0.net
嘘臭い関西弁でレスする奴みんな空き缶に見えてくる

408 :Anonymous :2019/01/11(金) 23:23:00.61 ID:8muW2xHa0.net
せやな

409 :Anonymous :2019/01/11(金) 23:28:23.55 ID:P8cAUKEga.net
せやろか?

410 :Anonymous :2019/01/11(金) 23:28:33.31 ID:owyTpaMM0.net
本物臭い大阪弁ってどんなの?
けったいなやっちゃなあー!みたいな感じ?

411 :Anonymous :2019/01/11(金) 23:46:20.73 ID:YvCLRqGr0.net
パンおいしいねん!

412 :Anonymous :2019/01/11(金) 23:50:48.91 ID:VKl6HQTw0.net
GOGコネクト来てるとそれほど欲しくなくても買っちゃうわ
Steamで

413 :Anonymous :2019/01/11(金) 23:57:21.01 ID:pTm+8iXM0.net
下痢止まらず・・・
助けてほしい

414 :Anonymous :2019/01/12(土) 00:06:31.99 ID:YO5RXcih0.net
コネクトの話してるから来てるのかと思ったら
来てなかった・・・

415 :Anonymous :2019/01/12(土) 00:13:01.48 ID:Lgrl2fA3a.net
パソカスはエスコン7に8300円もだすとか池沼やな
ワイはエスコン5つきエスコン7を6200円でこうたわ
パソカスは2月1日まで指くわえて待つんやな
ワイは1月17日から光速で全クリしてエンディングの解説したるで安心して待つんや

416 :Anonymous :2019/01/12(土) 00:18:33.01 ID:YO5RXcih0.net
>>18
アウアウウーに変更だね

417 :Anonymous :2019/01/12(土) 00:39:29.30 ID:4O/HpHXS0.net
治安悪いな

418 :Anonymous :2019/01/12(土) 00:48:22.17 ID:ekWzoOLQ0.net
>>415
どうせならPC版やりなよ
ウルトラ設定でのグラフィックの綺麗さとかは、初見でこそ驚きや感動を一番味わえるんだぞ
そんだけ気合入ってるなら、もちろんフライトスティック+トリプルディスプレイ+7.1chヘッドセットだよね

劣化版の家庭用ゲーム機でやるなんて勿体ない

419 :Anonymous :2019/01/12(土) 00:51:12.40 ID:ekWzoOLQ0.net
あー、エスコンてVR対応してんだ?
興味ないから分かんなかったわ

420 :Anonymous :2019/01/12(土) 00:58:16.51 ID:WJq0PXks0.net
お?エスコンやんと思ってマウス当てると女の顔がぴょこんと出てきて何だかさ
違うんだよねー求めてるのそれじゃないから

421 :Anonymous :2019/01/12(土) 01:01:42.88 ID:JG9HcYBq0.net
7万分糞袋こうた池沼スチーム乞食今どんな気分や
30ポイントから5ポイント下落やぞ
7万が5万にバージョンアップやぞ
今どんな気分や?

422 :Anonymous :2019/01/12(土) 01:11:46.57 ID:dMHslMxTM.net
エスコンDepotsが1個しかない!つまり

423 :Anonymous :2019/01/12(土) 01:18:06.17 ID:yR/O96FB0.net
FanaticalでPanzer Corpsバンドルきた!
本体しか持ってなければ$15突っ込んじゃって良いよね?

424 :Anonymous :2019/01/12(土) 01:19:02.19 ID:T3IGixOo0.net
下着生協クソゲーやでw

425 :Anonymous :2019/01/12(土) 01:21:58.98 ID:JG9HcYBq0.net
露キーでアクチさせるわけないやろ
スチーム乞食いかれてもうたんか
まあどないにしろエスコン5HDエディションは未来永劫手に排卵のやがな

426 :Anonymous :2019/01/12(土) 01:29:09.12 ID:JG9HcYBq0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/583950/110020
アックス大暴落しとるやんけ
アーチファックトにはもうかかわっとらんで正解やったな
あとはこのゴミがいくらまでおちるか楽しみやわ

427 :Anonymous :2019/01/12(土) 02:04:34.76 ID:sU2AdYMM0.net
chrono入荷してるな
いらんけど

428 :Anonymous :2019/01/12(土) 02:12:27.87 ID:yR/O96FB0.net
どっちも持ってたわ
なかなかコイン使う機会がないな

429 :名無しさん :2019/01/12(土) 05:38:43.02 ID:???0.net
エスコンって6から失敗続きなのになんでこんな期待されてんだろうな
発売日に買うの怖えわさすがに
つか月ハンの追加この前出たばっかのアーリーちゃうんか

430 :名無しさん :2019/01/12(土) 05:52:12.06 ID:???0.net
fanaのinjustice2、クッソ安いけど日本ではアクチできないんだっけ?
VPN使えばアクチ、起動出来る?

431 :Anonymous :2019/01/12(土) 06:18:57.75 ID:F4YB5efS0.net
追加でこんなん出しても残りの期待が薄まるだけだろ

432 :Anonymous :2019/01/12(土) 07:51:28.88 ID:YMFiESYN0.net
>>391
お前も10年で進歩どころか超絶劣化したじゃん

433 :Anonymous :2019/01/12(土) 07:56:16.99 ID:juwhZGhk0.net
>>426
レベルに応じてパックが手に入る仕様になったから当たり前
パックがもらえるのは16レベルまでだから
今の仕様のままならじきに供給が激減して値段が跳ね上がる
全力で行け

434 :Anonymous :2019/01/12(土) 07:59:09.62 ID:qWMfzOgT0.net
https://store.steampowered.com/app/1010160/Public_FK/
ここまでくるともはや清々しい

435 :Anonymous :2019/01/12(土) 08:00:31.68 ID:Lc8rQuKv0.net
ロシアンの方が安いでw

436 :Anonymous :2019/01/12(土) 08:16:39.03 ID:juwhZGhk0.net
steamログインできね

437 :Anonymous :2019/01/12(土) 08:24:57.26 ID:Ih2wFqoP0.net
ん?治安悪いからや

438 :Anonymous :2019/01/12(土) 08:46:27.96 ID:MEpXYGw+0.net
うんうん

439 :Anonymous :2019/01/12(土) 08:55:27.92 ID:MEpXYGw+0.net
下痢止まったか?

440 :Anonymous :2019/01/12(土) 09:03:47.25 ID:Ih2wFqoP0.net
臭いねん治安悪いねん嫌やねん

441 :Anonymous :2019/01/12(土) 09:06:58.92 ID:/KBd8YNN0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/784010/Dragonview/

442 :Anonymous :2019/01/12(土) 09:09:34.44 ID:Ih2wFqoP0.net
汚いねん

443 :Anonymous :2019/01/12(土) 09:13:37.51 ID:MEpXYGw+0.net
いいえ

444 :Anonymous :2019/01/12(土) 09:14:49.69 ID:vmq2XIzv0.net
Humbleのアーリーアンロック過疎マルチバトロワとか
売る気あんのかよ
ガラバンドルじゃねーんだぞ

445 :Anonymous :2019/01/12(土) 09:21:10.47 ID:ek9LgXJO0.net
>>441
これがスーパードラッケンなのか
名前だけしか知らんかった
SFCゲームとして見ると凄い画期的で面白そうに見える

446 :Anonymous :2019/01/12(土) 09:28:40.09 ID:OdOce4Iia.net
>>433
はね上がらんで
この数ばら撒かれたら積みやわ
あとはヨコヨコでだらだらつづくのみやからな
ワイは初動で十分すぎるほどプラスにしたで満足やわ

447 :Anonymous :2019/01/12(土) 09:29:06.85 ID:CsKB2r4Ya.net
>>431
スタッツ見る限りかなり苦戦してるゲームなんで人増やし狙ってやろな

448 :Anonymous :2019/01/12(土) 09:57:37.98 ID:k982YgEm0.net
>>442
そら、クチからうんこ垂れてたら
さぞかし気になるだろうな

449 :Anonymous :2019/01/12(土) 10:07:57.39 ID:/KBd8YNN0.net
Amazon、独自のゲーム配信サービス開発か steamと全面抗争へ [857186437]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547253516/

450 :Anonymous :2019/01/12(土) 10:09:37.58 ID:/KBd8YNN0.net
密林が本気出してきたら流石の蒸気も尾張屋で
エピックはともかく密林がちゃんとやるなら誰もが乗り換えるわな
蒸気はやる気ないしな

451 :Anonymous :2019/01/12(土) 10:26:11.62 ID:v7vLvbd7a.net
Amazonはスッチム以上の殿様商売っぷりやから無理やろなw

452 :Anonymous :2019/01/12(土) 10:29:11.06 ID:vmq2XIzv0.net
Amazonはそこまで充実はしていないゲームやり放題サブスクリプションとFire TV stick的な機器のクラウドゲーミング、コントローラーのセットで出して来そうな気がする
ハード買ってまでゲームしたくないライトユーザー向け

453 :Anonymous :2019/01/12(土) 10:29:15.50 ID:Lc8rQuKv0.net
女部族は値段では勝ててもUIとクライアントがダメだからw

454 :Anonymous :2019/01/12(土) 10:36:11.64 ID:1qRmtv900.net
ストリーミング形式と月額方式のamazonは相性がいいだろうけどprimeの料金に収まるかどうかだよな
そもそも安定運用するまで数年掛かるし高画質を求めるユーザーとは無関係だけどepicもこっち方面で勝負したらいいのにな

455 :Anonymous :2019/01/12(土) 10:36:24.36 ID:oIzGX+7Y0.net
ともかく積みゲーするのが怖い事態だな
計画的に消化するようにしないと思い出すら残らない

456 :Anonymous :2019/01/12(土) 10:52:33.17 ID:/KBd8YNN0.net
Twitchプライムに飛びついてるおまんら乞食が密林否定しても何の意味もないで?悪いけどな

457 :Anonymous :2019/01/12(土) 10:55:38.35 ID:vmq2XIzv0.net
Epicはsteamと同じ返金条件でやっていくそうだな
セーブデータ移行して4時間遊ぶ奴とか出てきそう

458 :Anonymous :2019/01/12(土) 11:00:38.36 ID:UhKfJgow0.net
バイオ2って26Gなんか

459 :Anonymous :2019/01/12(土) 11:02:14.03 ID:Vh3eP2oz0.net
sns機能を軽視してるかぎり、steam超えは無理だよ
ゲームしなくてもフレと話すためにsteam立ち上げっぱなしにしてるし、フレ待ちの時間にちょっとplayしたり、無駄話ししてるうちに一緒にやるかってことになるからな
ゲームするために立ち上げるクライアントでは話しにならない

460 :Anonymous :2019/01/12(土) 11:05:56.91 ID:9kEtcPs80.net
言われずともsnsは付けてくだろう
個人的にはチャットすんのかったるいから野良マッチング出来るcoopゲー欲しい
l4d3のことだよ
はよ作って

461 :Anonymous :2019/01/12(土) 11:06:26.36 ID:0WwVDt0P0.net
discordでいい

462 :Anonymous :2019/01/12(土) 11:13:27.65 ID:YMFiESYN0.net
ゲームするために立ち上げるクライアントでは話しにならない(キリ!

463 :Anonymous :2019/01/12(土) 11:20:11.77 ID:H5XJS08u0.net
>>460
そんだけのフレの構築ができると思うか?
民族大移動かよ
時間で培ってきた経過といものは計り知れないんだぞ
それならゼロからスタートしてみろ

464 :Anonymous :2019/01/12(土) 11:21:56.90 ID:1EhbkLBH0.net
鋳物?

465 :Anonymous :2019/01/12(土) 11:38:37.09 ID:/KBd8YNN0.net
【悲報】海賊MMO「ATLAS」で日本最大級のギルドリーダーだった配信者StylishNoobさん、一夜にして中華チーターに全てを破壊され泣く [856517811]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547260079/

466 :Anonymous :2019/01/12(土) 11:42:04.24 ID:G4RU+TL00.net
中華産だし確実にスパイウェア同梱だろうからなぁ
そこがなければクライアントくらい入れてやってもいいんだが
現状じゃ絶対に入れない

467 :Anonymous :2019/01/12(土) 11:59:54.29 ID:el0/w/hy0.net
>>466
証拠は?

468 :Anonymous :2019/01/12(土) 12:06:45.34 ID:2p6SEm3w0.net
>>433
これの恐ろしいところはプレイすれば何個かパックタダでもらえるようになったのに
プレイヤーが増えるどころか現象に歯止めがかからないところ

古事記にすら糞ゲー認定食らってる

469 :Anonymous :2019/01/12(土) 12:12:45.08 ID:FAm/QOut0.net
過疎ゴミゲーのアーティファクトでまだ株ゴッコとかしてるアホおるの

470 :Anonymous :2019/01/12(土) 12:16:30.49 ID:G4RU+TL00.net
>>467
適当にググれば中共のスタンスなんて見えてくるだろ
今ググっただけでこれ
https://iphone-mania.jp/news-61259/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/16/news059.html
https://www.epochtimes.jp/jp/2013/08/html/d24304.html

471 :Anonymous :2019/01/12(土) 12:27:13.12 ID:wxSz+NDKa.net
国防動員法のせいでいくらテンセントがやりたくなくてもチャイナ政府がそう命じればやらなきゃいけないのやでテンセントは

472 :Anonymous :2019/01/12(土) 12:37:39.05 ID:IqusgkWC0.net
Amazonの強みは情弱でも名前を知ってることだからな
ストリーミングを選ぶ客層の分かりっぷりも期待できる

473 :Anonymous :2019/01/12(土) 12:47:32.89 ID:/KBd8YNN0.net
ボンバーマンやろうぜ!最大32人対戦も Steam「ボンバーパーティー!トーナメント」期間限定無料配布中 [952483945]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547257827/

474 :Anonymous :2019/01/12(土) 12:52:41.39 ID:vmq2XIzv0.net
>>470
この話題に限らず
そうやって中共のスタンスがどうだの憶測だけで
さもスパイウェアが入っているように書き込みするのは気を付けた方がええで
シランケド

475 :Anonymous :2019/01/12(土) 13:02:29.24 ID:VBduhFfi0.net
頭悪い奴ほどそういう妄想言い出すよな
情報抜くのなんかグーグルやアップルでもやってるし
日本人は中国人みたいに国家主席ディスっても逮捕されんからどうでもいいわ

476 :Anonymous :2019/01/12(土) 13:06:27.64 ID:Ih2wFqoP0.net
喧嘩か?

477 :Anonymous :2019/01/12(土) 13:08:45.62 ID:/KBd8YNN0.net
喧嘩やな

478 :Anonymous :2019/01/12(土) 13:20:00.01 ID:n7VRFxm90.net
ポトリス出てくれないかな・・・
あの交互に撃つチーム戦がやりたいんじゃー

479 :Anonymous :2019/01/12(土) 13:24:31.27 ID:laVwW9610.net
バイト2リメイク予約すっかな

480 :Anonymous :2019/01/12(土) 13:28:36.16 ID:jIxgxtw80.net
バイオええやん、こういうの求めてたんだよ

481 :Anonymous :2019/01/12(土) 13:36:29.05 ID:/KBd8YNN0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1013130/Happy_Anime_Puzzle/
https://store.steampowered.com/app/1010490/Spot_Girls_Difference/
https://store.steampowered.com/app/1011870/_Cute_Adventure/

482 :Anonymous :2019/01/12(土) 13:41:14.94 ID:bk8Gx8s00.net
バイオ2の豆腐なつい

483 :Anonymous :2019/01/12(土) 14:13:02.48 ID:xnRq/Hu40.net
嫌儲爺さん寂しいのかw

484 :Anonymous :2019/01/12(土) 14:25:25.77 ID:3pYjO+Fea.net
>>475
確かにどこもある程度情報抜いて商売にしてるだろうけど、百度のキーロガーはやり過ぎだと思ったけどな
steamゲーも審査なくなったようなもんだから中国産が何となく怖くはなった

485 :Anonymous :2019/01/12(土) 14:33:55.48 ID:Y7udJzZN0.net
中国の情報抜くとグーグルやアップルやMSの情報抜くは別物すぎる
規約に明言された事しかしないのとそうでない差が実際ちょいちょいニュースになっちゃってるしな
実際になんかしらの被害に遭う確率的にはそう大した問題ではないだろうけども保険ってそういうもんだし

486 :Anonymous :2019/01/12(土) 15:02:46.78 ID:9kEtcPs80.net
いや目くそ鼻くそだろ
先日のニュースで規約外の企業間の個人情報のやりとり公になってたし

487 :Anonymous :2019/01/12(土) 15:09:53.04 ID:/KBd8YNN0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/998930/Seek_Girl/

488 :Anonymous :2019/01/12(土) 15:10:17.22 ID:Y7udJzZN0.net
>>486
マジで?どこだろう

489 :Anonymous :2019/01/12(土) 15:20:07.01 ID:/KBd8YNN0.net
生物危険二めっちゃ売れそうやな

490 :Anonymous :2019/01/12(土) 16:00:24.96 ID:OdOce4Iia.net
1月25日のキンハー3まちどおしいんや
はよとどくんや
先行予約特典付きキンハー3まちどおしいんや

491 :Anonymous :2019/01/12(土) 16:00:30.74 ID:PLYO5EfN0.net
アマゾンとアマゾネスは別物だぞハゲ

492 :Anonymous :2019/01/12(土) 16:05:58.57 ID:IvDyEArT0.net
>>478
ポトリス古すぎてよく覚えてないけどwormsシリーズじゃ代替にはならないっけ?
それと、似た?タイトルとしてリアルタイムになるけどこれ気になってる↓
https://store.steampowered.com/app/426930/Moonshot/

493 :Anonymous :2019/01/12(土) 16:08:36.07 ID:HZ1jdWtC0.net
フレンドがいれば面白そうだけど、そんなものはどこにもいない(never)

494 :Anonymous :2019/01/12(土) 16:21:50.61 ID:laVwW9610.net
インジャスティス2 めちゃくちゃ面白いな
タートルズリアル過ぎる

495 :Anonymous :2019/01/12(土) 16:23:18.40 ID:PLYO5EfN0.net
豆腐サバイバーも出来るのかw
しかし今更過ぎてなあグラ良くなったぐらいじゃ無料配布が普通のご時勢に金だしてまでやらんわ

496 :Anonymous :2019/01/12(土) 16:32:25.09 ID:OdOce4Iia.net
地球防衛軍5ようやくインフェコンプやわ
ほな武器コンプいくで

497 :Anonymous :2019/01/12(土) 16:37:45.68 ID:CdpHnQ400.net
旬を過ぎてから買ったのか送り付けられたのかこんなもんまじめにやってる奴が居る
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1621433628
クリア動画見たけど梯子作るのはあんま意味ないよ、と
書こうとしたらSteamレベル0フレンド0の悲しきアカウントだから書けなかったよ

498 :Anonymous :2019/01/12(土) 17:01:35.17 ID:tcf6UFjna.net
つーかまずそのゲームの旬ってなんだよ

499 :Anonymous :2019/01/12(土) 17:07:12.48 ID:/KBd8YNN0.net
馬来たな
https://store.steampowered.com/app/977160/HORSE/

500 :Anonymous :2019/01/12(土) 17:07:53.01 ID:G4RU+TL00.net
本当に頭が悪い奴はソースとして出された事すらアップルやらグーグルやらと同程度と
目を背ける馬鹿だと俺は思うがね
国の捜査機関が動いていて問題ないとか笑えるわ
まあ好きにすればいいんじゃないの
無料ゲーム貰って喜んでろよ

501 :Anonymous :2019/01/12(土) 17:10:30.15 ID:mmhOT3vp0.net
バグフィクスが片付いて、パフォーマンスの問題が解決して
ゲームバランスの調整が済んで、プレイヤーの評価が落ち着いてからがゲームの旬だろ

502 :Anonymous :2019/01/12(土) 17:20:23.37 ID:Rf6sfBsb0.net
>494
どこで買った?
fanaで買おうとしたらカートに入れた瞬間にRegion Lockっつって消えてまう。
買う時もVPN噛まさないといけないのかな?

503 :Anonymous :2019/01/12(土) 17:26:08.39 ID:vmq2XIzv0.net
>>500
じゃあお前これのソースを出せよ↓

>>466 Anonymous (ワッチョイ 191e-kZrb)2019/01/12(土) 11:42:04.24ID:G4RU+TL00>>467
中華産だし確実にスパイウェア同梱だろうからなぁ
そこがなければクライアントくらい入れてやってもいいんだが
現状じゃ絶対に入れない

真偽が定かではないのに妄想で他の情報と関連付けてドヤってるから馬鹿だって言われるんやで

504 :Anonymous :2019/01/12(土) 17:29:05.80 ID:VBduhFfi0.net
>>500
Epic Gamesて本社はアメリカなんだけど
中国政府の要請で情報提供されると言う話は何を根拠に言ってるんだ?
テンセントに株買われただけで憶測で語りすぎだろ
頭悪い奴は喋らない方がいいぞ

505 :Anonymous :2019/01/12(土) 17:29:57.31 ID:tcf6UFjna.net
必死だねえ

506 :Anonymous :2019/01/12(土) 17:30:42.96 ID:1EhbkLBH0.net
こればかりは空き缶先生が正しい

507 :Anonymous :2019/01/12(土) 18:03:59.10 ID:IqusgkWC0.net
真の情強なら自ずからアプリを解析して不審な部分を見つけ出すよね

508 :Anonymous :2019/01/12(土) 18:04:30.83 ID:SFHvt/5ip.net
まじかよそれハッカーやん!

509 :Anonymous :2019/01/12(土) 18:07:17.48 ID:au1APDB40.net
使いたきゃ使えばいいだろ 俺は使わないけど

510 :Anonymous :2019/01/12(土) 18:15:45.08 ID:aN+72nIx0.net
とりあえず荒野行動おとしてこいよ

511 :Anonymous :2019/01/12(土) 18:24:10.77 ID:3/IC26DOK.net
調べたら俺のハードではできないらしい
こちらから願い下げだわ

512 :Anonymous :2019/01/12(土) 18:28:21.67 ID:UbUO/WteM.net
>>502
横からだけどSteamストアから買えるっぽいよ
ttps://store.steampowered.com/sub/249064/

513 :Anonymous :2019/01/12(土) 18:39:13.05 ID:laVwW9610.net
>>502
クリスマスセールの時に680円で買っといたultimate版
Legendary版じゃないから予約特典の2キャラ足りないけどDLC3つ分のキャラは全部入ってる
Fanaticalは日本から買えないと思う

514 :Anonymous :2019/01/12(土) 18:51:07.07 ID:aN+72nIx0.net
2にアルティメットなんてあったんか

515 :Anonymous :2019/01/12(土) 18:58:38.17 ID:/KBd8YNN0.net
【悲報】オンライン廃墟こと仮想空間MMO『セカンドライフ』、完全にオワコン化してしまう [524519733]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547286348/

516 :Anonymous :2019/01/12(土) 19:46:38.34 ID:dvZ8Ukrl0.net
エースコンバット系のフライトアクションゲームを紹介してくだちい

Flying TigersとJanes Advanced Strike Fightersはやりました

517 :Anonymous :2019/01/12(土) 20:06:18.57 ID:j7i66n5w0.net
Vector Thrust

518 :Anonymous :2019/01/12(土) 20:25:30.33 ID:2bauN9ji0.net
Vertical Strike

519 :Anonymous :2019/01/12(土) 20:29:28.74 ID:iela5qWL0.net
トムクランシーのあれがあるだろ

520 :Anonymous :2019/01/12(土) 21:02:54.93 ID:doP2Re9nM.net
【悲報】『テイルズオブヴェスペリア』のロード時間、SSD換装PS4Proでも最遅となってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547292637/


https://youtu.be/7JUlaM7Qo2A

https://imgur.com/0b3bUZ8.jpg
https://imgur.com/QQWWqJs.jpg
https://imgur.com/KzfOC1b.jpg
https://imgur.com/0A0Pmk1.jpg
https://imgur.com/xxyB8ZU.jpg

521 :Anonymous :2019/01/12(土) 21:02:56.47 ID:zqIABlbc0.net
ACAHから逃げるな

522 :Anonymous :2019/01/12(土) 21:08:18.22 ID:ek9LgXJO0.net
https://store.steampowered.com/app/401810/Poi/

POI、結構面白いけど、プレイしてて良くここまで無難に作れるな、って思うくらい無難やな
何一つ驚きが無い
まあそれでもそれなりに面白いんだけど
悪い意味で任天堂ゲーを思い出すわ

523 :Anonymous :2019/01/12(土) 21:34:53.23 ID:uToZ2nZh0.net
コリンマカフィーラリー消えた。
買おうと思ったのに。

524 :Anonymous :2019/01/12(土) 21:36:49.41 ID:/KBd8YNN0.net
FF7リメイク開発「ユーザーの既成概念をぶっ壊す!全く新しいタイトルにする!!」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547294778/

525 :Anonymous :2019/01/12(土) 22:12:00.32 ID:bfc26jnY0.net
>>523
今回消えたのはタイトル詐欺のスマホゲーだぞ
つかマカフィーって誰よw

526 :Anonymous :2019/01/12(土) 22:14:39.84 ID:M9Pz1HRe0.net
>>522
毒にも薬にもならないようなゲームだな
クリアした後プレイしたことすら忘れるようなゲーム

527 :Anonymous :2019/01/12(土) 22:26:04.04 ID:ECNbZDrJ0.net
個人的にはレア社になんか作って欲しいけど
ドンキーとかバンカズの頃のサウンドコンポーザーはもう出世して現場に立ってくれんのだろうな

528 :Anonymous :2019/01/12(土) 23:08:48.69 ID:91yD4Ld+a.net
>>527
ドンキーとかバンカズのBGM作ってたやつは今フリーランスらしいですよ

529 :Anonymous :2019/01/12(土) 23:17:18.18 ID:YI84npHR0.net
クッソレッスクッソレッスヨイヨイヨイヨイッ♪ クッソレッスクッソレッスヨイヨイヨイヨイッヘーイ♪

クッソレッスクッソレッスヨイヨイヨイヨイッ♪ クッソレッスクッソレッスヨイヨイヨイヨイッ♪

530 :Anonymous :2019/01/13(日) 00:11:53.32 ID:4ZhMDAvI0.net
ドンキーのデビッドワイズとバンカズのグランドカークホープが作曲担当の
ユーカレイリーという神ゲーがあるらしいですよ

531 :Anonymous :2019/01/13(日) 02:55:45.40 ID:BO8NN/WW0.net
ええっとどこどこ
__確かにグラは雰囲気でてるし音楽も良いけど肝心のゲームデザインに全くセンスを感じんぞ
__誰か他に引き抜いてこないといけないキーマンがいたんじゃないのか
あっ……(察し)

532 :Anonymous :2019/01/13(日) 03:07:26.87 ID:nsXcPENI0.net
Steamでもuncle配ってるけど
数量限定パターンもあんのか

533 :Anonymous :2019/01/13(日) 03:13:05.16 ID:vh12VOYo0.net
こないだのやつはsteamで貰うとカード出なかったけどおじさんもそうなの?誰か試して

534 :Anonymous :2019/01/13(日) 03:15:33.33 ID:s5X83Fua0.net
〇〇の製作者がスタッフ
〇〇の精神的続編

大体この手のはクソに仕上がるイメージ

535 :Anonymous :2019/01/13(日) 03:22:48.63 ID:vh12VOYo0.net
>>534
これ系で一番ひでえのマイティ9か?
ロックマン11と大差付いてるよな

536 :Anonymous :2019/01/13(日) 03:26:57.35 ID:JGzTm9Mp0.net
クロックタワーもなかなかひどい

537 :Anonymous :2019/01/13(日) 03:29:07.64 ID:Gzu4Amhn0.net
デモンズソウルの精神的続編はくっそ面白かった

538 :Anonymous :2019/01/13(日) 05:36:22.45 ID:vh12VOYo0.net
ダクソ1って出た当初高難易度過ぎて評価ボロボロだったぞ
アプデで簡単になって評価上がったけど

539 :Anonymous :2019/01/13(日) 06:28:47.47 ID:s5X83Fua0.net
いやそんな高難度でもなかったろ
唯一詰まりかけたのは周回重ねた公王ぐらいだったわ

540 :Anonymous :2019/01/13(日) 07:32:23.96 ID:Fn/tWKYN0.net
>>517
>>518
ありがとう!面白そうだったから買うわ

541 :Anonymous :2019/01/13(日) 08:10:39.45 ID:VjygRufx0.net
>>534
ぶっちゃけゲームなんて偶然たまたま結果的に上手く行ったってだけのばっかだしね
だから2作目とかから一気にクソ化するゲームが大半

542 :Anonymous :2019/01/13(日) 08:46:14.27 ID:lKyYQlCF0.net
見下ろし型で動き回ってアイテム集めて敵倒すアクションRPGみたいなのをハクスラとかいう人いるけど
ハクスラって過去のゲームの名前じゃなかったんだ
メトロイド何とかと同じと思ってた

543 :Anonymous :2019/01/13(日) 09:06:20.45 ID:DoUvVuLd0.net
>>541
そんなことない

544 :Anonymous :2019/01/13(日) 09:16:06.40 ID:ErG8LFuN0.net
喧嘩腰やな

545 :Anonymous :2019/01/13(日) 09:18:08.21 ID:H9VQdI8l0.net
休日になるとハクスラ談義蒸し返すのなw

546 :Anonymous :2019/01/13(日) 09:46:03.23 ID:KdIQSMTb0.net
humbleでff9買ったからインストールして起動したら日本語入ってなくてワロタ
スクエニのゲームは二度と買わん

547 :Anonymous :2019/01/13(日) 09:54:14.78 ID:dDOWMg0p0.net
>>546
最も参考になったレビューに対策が書かれていたけど、それで解決しない?

548 :Anonymous :2019/01/13(日) 09:55:58.68 ID:enrK1pkx0.net
返金でええやん
アクチしててもOKだったはず
別ゲーか忘れたけど日本語キーと変えてくたこともあったがw

549 :Anonymous :2019/01/13(日) 10:15:28.51 ID:ooPURKVh0.net
FF9簡単に日本語化できるんだから別にええがなと

550 :Anonymous :2019/01/13(日) 10:16:59.06 ID:H9VQdI8l0.net
でも今後は日本語化したら逮捕されるんでしょ

551 :Anonymous :2019/01/13(日) 10:27:03.86 ID:dWMZfH3j0.net
FF9みたいなタイトルはアレ以前から普通に危なかっただろ

552 :Anonymous :2019/01/13(日) 10:37:08.69 ID:ReF67R380.net
カリー機関が見ているぞ

553 :Anonymous :2019/01/13(日) 11:01:34.61 ID:L0Opk8M10.net
>>546

SYSTEM REQUIREMENTS

Supported Languages: English, French, German, Italian, Spanish

ちゃんとみろよ

でも Japaneseって書いてあってもFF13-2みたいに英語字幕 日本語音声ってパターンもあるけど

554 :Anonymous :2019/01/13(日) 11:11:59.27 ID:2kAoRI1Aa.net
>>550
されねーよ

555 :Anonymous :2019/01/13(日) 12:14:41.40 ID:8v177dpV0.net
>>546
「言語:」欄では非対応で「お知らせ」に日本語入ってますて書いてるやつは海外のストアで買うと日本語入ってないことが多い
カプコンとかバンナムにもそういうのあるから和ゲー買うときは気をつけたほうがいい

556 :Anonymous :2019/01/13(日) 12:19:27.51 ID:XThuG8tw0.net
ジャップ語入ってなくて倭猿が発狂しててワロタ
ジャップ企業グッジョブやで

557 :Anonymous :2019/01/13(日) 12:20:21.36 ID:XThuG8tw0.net
【悲報】神ゲー バイオハザード2の体験版で、日本版が表現規制だらけが発覚し大炎上 [804592795]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547345438/

558 :Anonymous :2019/01/13(日) 12:22:10.03 ID:BhN6dvP00.net
倭猿<ジャップ企業グッジョブやで

559 :Anonymous :2019/01/13(日) 12:23:27.80 ID:harssGeJ0.net
>>534
考えたらPlanet Coasterを最後に最近はいまいち成功例ないな

560 :Anonymous :2019/01/13(日) 12:29:46.85 ID:XThuG8tw0.net
>>558
ワイを倭猿扱いするとワイを韓国人扱いしてたやつらに怒られるでw

561 :Anonymous :2019/01/13(日) 12:33:47.46 ID:VjygRufx0.net
いつも思うがどこで炎上してんのってのが多いよな
スレとかまとめサイト飛んでみたら普通に会話してるだけとかw

562 :Anonymous :2019/01/13(日) 12:34:28.03 ID:kjKP4ATw0.net
そうしたいやつが炎上って書いてるだけだしそりゃそうよ

563 :Anonymous :2019/01/13(日) 12:54:54.19 ID:H9VQdI8l0.net
スチクラの動画配信て見始めたらストアとかに移動してもしつこく右下で再生されて絶対に消せないのな
めちゃくちゃ邪魔臭いわ二度ともう見ない

564 :Anonymous :2019/01/13(日) 12:57:07.77 ID:bpak/udL0.net
どうせ読まれないなら印象操作し放題ってか
ttp://kyoko-np.net/2016062901.html
>シェアされた回数に対して実際にページを閲覧した割合は世界平均で1%未満にとどまった
>最も閲覧率が低かったのは、日本の0.0000003%。
>10億記事のシェアに対して3記事しか読まれていない計算で、これが世界平均を大きく押し下げた。

565 :Anonymous :2019/01/13(日) 13:06:10.02 ID:ZuHNudCQ0.net
虚構貼って何がしたいんだ

566 :Anonymous :2019/01/13(日) 13:17:23.87 ID:uP7TgvJja.net
ギャグじゃない?
流石に虚構新聞って書いてあるのに信じるほどバカじゃないだろうし

567 :Anonymous :2019/01/13(日) 13:19:44.87 ID:d/BQObuV0.net
恥ずかちいねw

568 :Anonymous :2019/01/13(日) 13:22:39.80 ID:XThuG8tw0.net
おまんら笑かすなやw

569 :Anonymous :2019/01/13(日) 13:24:17.42 ID:H9VQdI8l0.net
嘘DEATH!

570 :Anonymous :2019/01/13(日) 13:27:33.92 ID:qnSI0thbd.net
2016年の記事を掘り出したりあからさまなネタ振りなんだから乗ってやれよ…
余裕ないな

571 :Anonymous :2019/01/13(日) 13:58:11.24 ID:uP7TgvJja.net
このスレではそんな馴れ合い許されないんだが?

572 :Anonymous :2019/01/13(日) 14:00:39.86 ID:pbscrxFD0.net
馴れ合いはツイッターでやれ

573 :Anonymous :2019/01/13(日) 14:15:22.92 ID:harssGeJ0.net
心も髪も枯れ果ててるな

574 :Anonymous :2019/01/13(日) 14:18:31.62 ID:jOeF6NzD0.net
誰が童貞ハゲだ

575 :Anonymous :2019/01/13(日) 14:30:04.35 ID:bpak/udL0.net
10分でネタ晴らしされて(´・ω・`)
本当の数字は約59%だ

576 :Anonymous :2019/01/13(日) 14:37:10.91 ID:H9VQdI8l0.net
休日は暇なハゲが大勢ここ見てるからな

577 :Anonymous :2019/01/13(日) 14:45:53.31 ID:kcZQ4yaRM.net
>>576
さすがハゲは詳しいな

578 :Anonymous :2019/01/13(日) 14:49:35.21 ID:E2rTQl8Q0.net
ハゲたくてハゲたんとちゃうんやぞ
若ハゲがどれだけ辛いか分かる?
人は生まれながらに平等とか言ってる奴全員ぶっ殺したくなる

579 :Anonymous :2019/01/13(日) 15:09:25.67 ID:H9VQdI8l0.net
お洒落なウィッグ毎日取替えできて便利じゃんはげ
フサなんて洗髪してもすぐ皮脂で汚れるし髪型整えないといかんし散髪行くの面倒臭いだけで良いことひとつもないぞ

580 :Anonymous :2019/01/13(日) 15:17:34.92 ID:jOeF6NzD0.net
オシャレなウィッグの方が楽なんじゃねーかと坊主にしてウィッグ生活してみたことあるけどあれは不安だからダメだ
地毛の安心感は尋常じゃない

581 :Anonymous :2019/01/13(日) 15:21:14.51 ID:BhN6dvP00.net
   ∧_∧       パシュッ
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /

                           ' ., "
                       .彡⌒ ヽ ;´      ミ´ :
              _, __())ニ=0ニ)ω・´ ) ウッ
            ̄ ゚̄ー─'- -==O==c、_,ノ冫⌒~つ
          ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

582 :Anonymous :2019/01/13(日) 15:22:59.45 ID:XThuG8tw0.net
あーあアスペどもが毛の話始めてもうたは
3日は終わらんぞ

583 :Anonymous :2019/01/13(日) 15:23:27.59 ID:E2rTQl8Q0.net
ウイッグとかキツイし痛いし暑いし一日中毎日かぶるとか無理やぞ
汗かいても拭けないし夏とか絶対無理
髪くれ

584 :Anonymous :2019/01/13(日) 15:26:09.81 ID:vh12VOYo0.net
下がり過ぎだろ・・・
https://i.imgur.com/PX0NC2N.png

585 :Anonymous :2019/01/13(日) 15:35:01.42 ID:X3s/nx1sK.net
貧乏毛がなしと言いますし

586 :Anonymous :2019/01/13(日) 16:01:19.24 ID:tLvpY/B9H.net
ハゲだらけだからって不毛な争いしてるのうける

587 :Anonymous :2019/01/13(日) 16:13:23.43 ID:lKyYQlCF0.net
結論は自毛植毛ということで今回の会議は終了いたします。

588 :Anonymous :2019/01/13(日) 16:25:40.44 ID:ExI8D/xOa.net
バイオ2のデモやってみたが
バイオ1のリマスターの手抜き感とは大違いだな
まるでリメイクのようだ

589 :Anonymous :2019/01/13(日) 16:31:23.59 ID:n1W9FSUkK.net
ほえー
宣伝に力入れてるのはわかる

590 :Anonymous :2019/01/13(日) 16:32:20.50 ID:X3s/nx1sK.net
誉めてんのか毛なしてんのか

591 :Anonymous :2019/01/13(日) 16:32:33.05 ID:E2rTQl8Q0.net
30分超えても遊べるパッチとか無いの
これだけのために約8GもDLする気にならん

592 :Anonymous :2019/01/13(日) 16:41:39.55 ID:15+SLpWxM.net
失礼な奴等だな
毛はあるが頭にないだけだ

593 :Anonymous :2019/01/13(日) 17:41:49.17 ID:gr/NdNyea.net
そもそも内容的に30分以下で余裕でクリアできるし

>>588
そもそも最初からリメイクって言われてなかったか

594 :Anonymous :2019/01/13(日) 17:52:47.00 ID:6UdwD2kx0.net
本スレで30分以上遊べるパッチ出回ってるぞ

595 :Anonymous :2019/01/13(日) 17:56:15.63 ID:JGzTm9Mp0.net
まるでリメイクのようだって、これがリメイクじゃなかったらなんなんだよ
リマスターが手抜き感って言うのもよく分からんし
リマスターはリマスターでしかないやろ

596 :Anonymous :2019/01/13(日) 17:56:17.87 ID:LVGMhXEE0.net
https://www.humblebundle.com/store/okami-hd#system-requirements

Humbleのオオカミ、なにげに言語対応に日本語入ってるのな
どう言うこっちゃ

597 :Anonymous :2019/01/13(日) 17:57:21.31 ID:Fy4OGNEK0.net
>>594
キチガイ
一人でスレ回しするのつかれたの?はやく本スレ()に帰って埋めてろよks

598 :Anonymous :2019/01/13(日) 18:23:34.49 ID:gr/NdNyea.net
>>594
ここが本スレだぞ?

599 :Anonymous :2019/01/13(日) 18:33:56.80 ID:harssGeJ0.net
30分制限は予想通りあっという間に突破されたのか
なんのためにやったのかってレベル

600 :Anonymous :2019/01/13(日) 18:34:57.20 ID:6UdwD2kx0.net
すみません言葉が足りませんでした。バイオre:2のスレです。

601 :Anonymous :2019/01/13(日) 18:49:02.98 ID:gr/NdNyea.net
>>599
そもそも内容的には相当チンタラやってなきゃ普通に30分以内でクリアできるし

602 :Anonymous :2019/01/13(日) 18:55:22.49 ID:LAqGUAD50.net
>>596
その手の表記はあまりあてにならないから自分で調べた方がいいよ
日本語対応といってもUI、音声、字幕といろいろあるから
WW版大神は確かタイトル絵が英語なのとエンディング曲差し替えてあるだけで
他は大丈夫だと思う

603 :Anonymous :2019/01/13(日) 19:29:18.90 ID:sRERZEyAp.net
曲以外に見所ないゲームなのにその一部が差し替えられてのか

604 :Anonymous :2019/01/13(日) 19:49:03.46 ID:1jItlIlF0.net
エンディング曲は大して話聞かないしどうでもいいだろ
そもそもカプコンが作った曲じゃねえし

605 :Anonymous :2019/01/13(日) 20:01:19.80 ID:hbu+3dh/0.net
稲舟さんがいた頃のカプコンは神だった

606 :Anonymous :2019/01/13(日) 20:07:10.30 ID:vh12VOYo0.net
じゃあマイティ9で遊んでろ

607 :Anonymous :2019/01/13(日) 20:48:30.71 ID:B5MpgHYw0.net
今月末から新作ゲームのラッシュだな
楽しみだ

608 :Anonymous :2019/01/13(日) 21:01:09.11 ID:k2+Bd0kt0.net
>>473
それ糞ゲだぞ

609 :Anonymous :2019/01/13(日) 21:10:55.43 ID:drgoovmW0.net
バイオは視野広げられないのか
狭すぎだろ

610 :Anonymous :2019/01/13(日) 21:33:00.00 ID:LAqGUAD50.net
>>604
オリジナルに戻すmodもあるくらいだから気にする人もいる
国別パッケージになんてしなければこんな事で困らなくて済むんだけど
カプコンはよくやるよねw

611 :Anonymous :2019/01/13(日) 21:34:10.12 ID:LVuPzX/pa.net
>>610
外部のアーティストの音楽使ってる以上それこそ契約の問題だろうしカプコンの一存じゃどうにもならんでしょ

612 :Anonymous :2019/01/13(日) 21:48:57.99 ID:dD3CZdes0.net
RE2リメイクのシェリー不細工すぎない?
やっぱskyrimと同じでペドファイルのスイッチが入らないように配慮してんの

613 :Anonymous :2019/01/13(日) 21:55:28.76 ID:LAqGUAD50.net
>>611
交渉して駄目だったんなら変更箇所と合わせて通知すればいい
商品説明にもフォーラムにも何も情報無いのは不親切だよ
向こうにだって改変を好まない客はいるし

614 :Anonymous :2019/01/13(日) 21:56:01.44 ID:Tt1sXJ2R0.net
montaroのバッヂ作ろうとしたらなんだこれカード高すぎだろ
1枚あたり14円って…
新作マイナーゲーならこういう値段つくのよく見るけどなぜmontaroで

615 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:16:35.70 ID:/2d0SfFI0.net
久しぶりにスチーム起動してバイオ2やってみたけどPCカクカクやった
i7 860じゃもう無理なんだな

616 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:19:57.66 ID:dD3CZdes0.net
もう無理だろ
sandyおじさんだけど
今年ryzenに乗り換える予定

617 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:25:10.08 ID:XThuG8tw0.net
オンラインゲーム史上に残る大事件がこれ [604460326]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547378644/

618 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:28:46.20 ID:XThuG8tw0.net
ゲーム通「若い奴は知らないかもしれないが“ゲームを買うならコンビニ”という時代があった。新品ソフトは必ずコンビニで買った。」 [173888498]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547365929/

619 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:36:41.26 ID:EJM4N7/d0.net
2600kならまだ戦える!

620 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:41:25.26 ID:8JIFA4Jk0.net
4.5GHzにOCした2600kが去年お亡くなりになったぜ
8年酷使した盟友にお墓作ってやったぜ

621 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:41:42.21 ID:Fy4OGNEK0.net
バイオグロゲーすぎて無理

622 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:48:00.94 ID:L0Opk8M10.net
ならグロ版 通常版 に 血すら出ないキッズ版が必要だな

623 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:48:57.24 ID:IHg4eHcQ0.net
ゾンビをロボットにしなくちゃ!

624 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:50:38.56 ID:Gzu4Amhn0.net
クリーチャーが病気みたいなデザインできつい
と思ってたら通してずっとウイルスの話だったわ

625 :Anonymous :2019/01/13(日) 22:56:54.06 ID:oW5OBoNw0.net
フロントミッションオルタナティブって
最後ゲイが必ず死んで途中で終わるんだけど

626 :Anonymous :2019/01/13(日) 23:16:33.86 ID:TCi3u20n0.net
イタリア銀行株の空売り拡大、EUと対立激化で
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN1NR0L6.html
イタリアの銀行、資本不足と調達難のダブルパンチか
https://jp.reuters.com/article/italy-bank-analysis-idJPKCN1MF0O6
イタリア債、外国人の売りが債務危機来の高水準−機関投資家は敬遠
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-75912482-bloom_st-bus_all
ECB、イタリアリスクの飛び火や不動産バブルの兆候に警鐘=報告書
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000003-reut-bus_all
イタリアの銀行の苦境が高まる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181130-00010000-nrin-bus_all
イタリアの借り入れコスト上昇は維持不能=プラートECB理事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000000-reut-bus_all
レイ・ダリオ氏、巨額の空売り「1年半?2年後に景気後退に突入する危険性が高まっている」
https://zuuonline.com/archives/183499
イタリアがヘッジファンドの餌食に、国債利回り急上昇
https://jp.wsj.com/articles/SB11917814597862364448704584246400559409022
イタリアの銀行の苦境が高まる
http://fis.nri.co.jp/ja-JP/knowledge/commentary/2018/20181130.html
統一通貨は、通貨の弱い国から財政破綻させていく通貨兵器
https://blog.goo.ne.jp/ns-japan/e/19c2d77f86ff9a04d70ccb18bb25350c

627 :Anonymous :2019/01/13(日) 23:23:49.83 ID:WJtQAAb2a.net
>>613
エンディング曲の内容まで事細かに商品説明に書いてあるゲームなんかほとんど見たことないし海外と国内で差し替えられるゲームが大神くらいしかないわけでもなし

628 :Anonymous :2019/01/13(日) 23:26:58.80 ID:vqFfZHIj0.net
>>625
あれ実はすごい分岐がある

629 :Anonymous :2019/01/13(日) 23:58:03.51 ID:fMaHvf0g0.net
>>628
待てない子供と時間のない大人には絶対トゥルーエンドは見れなさそうだった

630 :Anonymous :2019/01/14(月) 00:02:33.13 ID:+pvNPNGL0.net
スクエニってなんでよりによってクソ中のクソのエボルブだけSteamで売ってるんだろう
フロントミッションシリーズって割とSteam民に受ける系のゲームだと思うんだけどな
旧作きちんと移植すれば、バカ売れはしないものの確実に付いてくるコアなファン層は確保できるだろうに

631 :Anonymous :2019/01/14(月) 00:06:35.86 ID:SjMwM4m40.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/782050/Frio3__Parting_and_Meeting/

632 :Anonymous :2019/01/14(月) 00:10:28.02 ID:sE08Wovu0.net
bc-も無駄なニュース張ってるしNGしとくか

633 :Anonymous :2019/01/14(月) 00:31:17.00 ID:06rq4XUS0.net
ひまじゃ

634 :Anonymous :2019/01/14(月) 01:03:16.52 ID:HTCpLwz20.net
>>630
世界観引き継いでる新作出すみたいだけどアクションゲーらしいしな
普通にSRPGがやりたいんじゃ

635 :Anonymous :2019/01/14(月) 01:14:15.29 ID:xLRwWwtG0.net
>>627
だから差し替えたならそれを表記した方がいいって言ってるだけだが?
商品に色んなバージョンあるなら違いを知りたい人もいるだろう
現にフォーラムにはクローバーのタイトルも入れたいっていう人もいるくらいだ

636 :Anonymous :2019/01/14(月) 01:24:47.24 ID:L0tUxVei0.net
Warhammer 40,000: Sanctus Reach
https://www.fanatical.com/en/game/warhammer-40-000-sanctus-reach

$5.99は安いな

637 :Anonymous :2019/01/14(月) 03:34:06.00 ID:IplwnbMS0.net
一杯シリーズ出てるけどよくわからないシリーズさんのウォーハマー40000さんじゃないっすか

638 :Anonymous :2019/01/14(月) 06:30:45.91 ID:599ulPFI0.net
DIG BUNDLEってとこが1年ぶりに復活したらしい
4.99ドルでotaku gogo並みのラインナップ
売れんのかよw

639 :Anonymous :2019/01/14(月) 06:41:45.31 ID:+pvNPNGL0.net
http://www.dailyindiegame.com/site_weeklybundle_1.html

これか、確かにたっけぇ

https://store.steampowered.com/app/958320/A_Front_Too_Far_Normandy/
ただ、これだけ面白そう
日本語レビューがいかにも良い感じに書いてある

640 :Anonymous :2019/01/14(月) 07:34:08.25 ID:W72UudLI0.net
>>637
お前がアホのハゲだから知らないだけだろ

641 :Anonymous :2019/01/14(月) 08:07:41.71 ID:DQKa+9MC0.net
>>640
ハゲの意味を知らないお前は残念ながらフサだな

642 :Anonymous :2019/01/14(月) 08:37:37.79 ID:5A2OSkuw0.net
フサが煽りになるハゲたちの楽園

643 :Anonymous :2019/01/14(月) 09:22:35.80 ID:dNf6w4YF0.net
DIGは迷走し続けてもう終わってる

644 :Anonymous :2019/01/14(月) 09:34:49.72 ID:M9js3svuM.net
>>629
あのトゥルーエンドはなかなか唸るものがったなあ
でも普通にゲームをやってるとまずわからないね
ゲームの常識からいったん離れないといけなかったし
スクウェア時代の尖ったゲームはひねくれた目でみると
ホント素晴らしかった

645 :Anonymous :2019/01/14(月) 10:35:45.81 ID:USotpfAp0.net
Steam now has 30,000 games
https://www.pcgamer.com/steam-now-has-30000-games/

Steamのゲーム本数が3万本越えたってさ
(DLCやビデオなど除く)

2018年のリリース本数が9,300
2017年のリリース本数が6,700

これもGreenlight廃止してSteam Directに移行したおかげだね!

646 :Anonymous :2019/01/14(月) 10:47:22.08 ID:4i4qaSYH0.net
いつか歴代のCS合わせたゲーム数steamだけで超えられそう

647 :Anonymous :2019/01/14(月) 10:52:19.84 ID:s9NgWigOK.net
家庭用はリマスターやらで水増ししてやがるからな

648 :Anonymous :2019/01/14(月) 11:22:22.49 ID:599ulPFI0.net
Bright Memory見た目はガラちゃんに入ってそうなビジュアルで釣る中華ゲーだけど
めちゃくちゃ評価いいじゃん

649 :Anonymous :2019/01/14(月) 11:45:26.52 ID:MIbTtmev0.net
いつかのshadowwriorっぽいゲームか
買うわ

650 :Anonymous :2019/01/14(月) 12:10:38.83 ID:FQKHJr7T0.net
姑娘ウォリャーついに来たのか
これは期待できるハゲ

651 :Anonymous :2019/01/14(月) 12:20:48.36 ID:egHlheKP0.net
これ一人で作ったって本当か

652 :Anonymous :2019/01/14(月) 12:44:02.49 ID:FQKHJr7T0.net
ストアページに書いてるけどゲーム会社で働いてる人みたいだぞ
毎日帰宅後の5時間しか開発に使えないみたいだがそれでもこれ一人はすごいよな
UnrealEngineForumsに登録したのが2015年6月で2017年6月に開発中のレビューを開始してるから
3年くらいかけてここまで作っただろう
アーリーで金入れば人集めて独立してもいいし期待してるわ

653 :Anonymous :2019/01/14(月) 12:49:01.23 ID:AOcXgHjO0.net
すげーな、そんな生活どっかで死ぬぞ

654 :Anonymous :2019/01/14(月) 12:49:31.18 ID:egHlheKP0.net
epicがお買い上げしそう

655 :Anonymous :2019/01/14(月) 12:52:05.62 ID:599ulPFI0.net
Epic「2章から専売な」

656 :Anonymous :2019/01/14(月) 12:53:06.72 ID:IplwnbMS0.net
やるやろなあw

657 :Anonymous :2019/01/14(月) 12:59:04.50 ID:tZLzn9Dt0.net
所詮は支那ゲー
和ゲーには遠く及ばない

658 :Anonymous :2019/01/14(月) 13:00:03.89 ID:WJAoHF6q0.net
>>647
リマスターならPCも結構な数あるんですがそれは

659 :Anonymous :2019/01/14(月) 13:11:54.82 ID:Jv+xfLBU0.net
>>647
相変わらず頭が悪いな。さすがガラプーw

660 :Anonymous :2019/01/14(月) 13:16:33.58 ID:uezrJ9IHp.net
>>647
こんなバカだからガラケー使ってんのかw

661 :Anonymous :2019/01/14(月) 13:24:40.26 ID:W72UudLI0.net
知能指数ゼロのガラプが知ってるわけない

662 :Anonymous :2019/01/14(月) 13:36:19.48 ID:DQKa+9MC0.net
個人で作ったって奴の100%はクズだからなぁ今のところ
特にMount&Bladeの作者は早く死んで欲しい

663 :Anonymous :2019/01/14(月) 13:50:44.75 ID:WqlA4afPa.net
Blightmemory全クリして返金完了やわ
なかなかやったな
続編も全クリして返金したるで小分けして売るんやで
ワイとの約束やぞ

664 :Anonymous :2019/01/14(月) 13:53:07.26 ID:5A2OSkuw0.net
もっぴんはいい人だろ

665 :Anonymous :2019/01/14(月) 13:53:42.30 ID:b1D7Z/HU0.net
>>662
お前csの方が向いてるんじゃない

666 :Anonymous :2019/01/14(月) 13:57:07.53 ID:WJAoHF6q0.net
>>662
少人数体制のゲーム全否定とかPCゲー向いてねえな

667 :Anonymous :2019/01/14(月) 13:58:25.89 ID:FQKHJr7T0.net
返金乞食おじが珍しく褒めてるじゃないか
残り(たぶん2章と3章)は無料で追加だろうな

668 :Anonymous :2019/01/14(月) 14:15:58.55 ID:599ulPFI0.net
アホだなぁアーリーアクセスで1章のうちまだ3分の1までしか完成してないんやで
返金乞食するなら完成してからだろ

669 :Anonymous :2019/01/14(月) 15:35:34.42 ID:MIbTtmev0.net
>>662
権利売っ払っただけで開発は別人じゃないの?
トルコ人の夫婦でしょオリジナル作ったのは

670 :Anonymous :2019/01/14(月) 15:39:21.26 ID:MIbTtmev0.net
そもそもstardewvalleyとかbanishedとか個人で作ってて評価も高いやつはある

671 :Anonymous :2019/01/14(月) 16:10:44.50 ID:jEGoedA30.net
インディーゲーってゲーム自体は面白いのに世界観とかストーリーが宗教的になりがちなのが嫌い

672 :Anonymous :2019/01/14(月) 16:12:15.50 ID:zPOLqKK8a.net
100%とか、絶対とか
言葉が不自由な奴

673 :Anonymous :2019/01/14(月) 16:25:26.71 ID:HTCpLwz20.net
キューワーアプデはよ

674 :Anonymous :2019/01/14(月) 16:29:40.95 ID:dNf6w4YF0.net
かみ「このせかいはわしがひとりでそうぞうした」

675 :Anonymous :2019/01/14(月) 16:30:47.03 ID:9EfHI/NG0.net
ニア チェーンソー

676 :Anonymous :2019/01/14(月) 17:18:17.59 ID:bPT/R7W9p.net
ヤクザシリーズ10年ぶりぐらいにやったけど結構グラもよくて声優に金かかってそうでおもしろいな
竹内力とかまんまやんけ
まあ多分2、3日やったら底が見えて飽きるんだろうけど...

677 :Anonymous :2019/01/14(月) 17:35:30.47 ID:4t1A4yow0.net
たしかにw

678 :Anonymous :2019/01/14(月) 18:02:16.61 ID:M9js3svuM.net
すぐ飽きると思うならやめればいいのにと思っちゃったけど
金払ってさらに時間を無駄にするって最高の贅沢だな
2,3日で底が見える前の30時間もあればクリアできるんだろうけどさ

679 :Anonymous :2019/01/14(月) 18:11:38.55 ID:SZx9Tua80.net
一日十時間もやる余裕も気力もないです

680 :Anonymous :2019/01/14(月) 18:41:23.05 ID:KCXNbWvN0.net
でBright Memory買った奴いないの?
おもろかったらボリュームが気になる

681 :Anonymous :2019/01/14(月) 18:44:52.50 ID:KCXNbWvN0.net
あw
30分くらいで全部クリアーできしまうってw
これはさすがに買えんわ

682 :Anonymous :2019/01/14(月) 18:45:32.83 ID:CSDTf7qv0.net
中ボスみたいなの3体倒したら終わり
とても短いのでプレイしたことも記憶に残らない

683 :Anonymous :2019/01/14(月) 18:48:04.44 ID:KCXNbWvN0.net
でもめっちゃ評判がいいんだよなぁ

684 :Anonymous :2019/01/14(月) 18:49:05.64 ID:kCDU1ZhOa.net
中華ゲーのレビューはよくも悪くも信用できない

685 :Anonymous :2019/01/14(月) 18:59:10.55 ID:Ut5kRw/50.net
どちらにせよ本当に人増やさないなら完成するまで最短5年コースだろ
まぁそれまでモチベが続けばの話だが……

686 :Anonymous :2019/01/14(月) 19:06:18.02 ID:s9NgWigOK.net
基本システムはできてるわけだしストーリーだけならすぐじゃないの?
クロスコードとかいうゲームのことは一旦忘れろ

687 :Anonymous :2019/01/14(月) 20:15:16.29 ID:+pvNPNGL0.net
大作ゲームだって基本システム作るのは少人数なんじゃないの
んで、それを大作の物量にするのに人手が必要なんでしょ

688 :Anonymous :2019/01/14(月) 21:27:49.42 ID:bjH94XUw0.net
冒頭だけちょろっと作って販売して
売れたら人増やすなりして続行
売れなかったら夜逃げ
商売としては間違っちゃいないわ

689 :Anonymous :2019/01/14(月) 21:37:21.15 ID:dj9L14IZ0.net
Bright Memoryを今買う人は応援するつもりで買ってるからな
これが本来の正しいEAの姿だから30分じゃ買えない人は完成するまで待てばいい

690 :Anonymous :2019/01/14(月) 21:39:50.36 ID:I+eQoa0R0.net
こういうの欲しがるやつはTPSの方が買いそうだなと思った

691 :Anonymous :2019/01/14(月) 21:44:53.61 ID:it8dU/SL0.net
hentai〇〇パズル量産してるカスどもをひっぱたいてこいよデブ

692 :Anonymous :2019/01/14(月) 22:26:03.62 ID:IIG9wkbg0.net
>>691
戦いは数だよ>>645
hentaiパズル量産のあかつきにはepicなぞあっという間に叩いてみせるわ

693 :Anonymous :2019/01/14(月) 22:30:25.41 ID:DQKa+9MC0.net
M&Bの作者のクズっぷりを知らない奴がいる時代か

694 :Anonymous :2019/01/14(月) 22:37:46.98 ID:xfjimaaM0.net
近接主体なら確かに3人称視点の方が映えるし操作しやすいだろうね
ただダイライで1人称視点の近接ゲーも悪くないと思うようになった

695 :Anonymous :2019/01/14(月) 22:47:59.67 ID:dj9L14IZ0.net
3人称でもいいけどステルス系アクションは1人称のほうが面白いんだよな
3人称ステルスはコレじゃない感が大きい

696 :Anonymous :2019/01/14(月) 22:55:38.78 ID:6gWdo6xb0.net
スプセルカオスセロリは三人称でおもしろかったろ
思い出せ

697 :Anonymous :2019/01/14(月) 23:01:17.58 ID:WiSuT5tv0.net
>>693
お前しか知らねえよ馬鹿

698 :Anonymous :2019/01/14(月) 23:02:13.25 ID:GaUs62Yn0.net
そのゲームは2が来年出るということしか知らんな

699 :Anonymous :2019/01/14(月) 23:05:02.44 ID:dj9L14IZ0.net
>>696
だが1人称なら数倍面白かったはずだ
神視点は臨場感に欠けてイマイチなんだよなあ

700 :Anonymous :2019/01/14(月) 23:07:03.29 ID:MIbTtmev0.net
>>693
知らん
具体的に言ってみればいいじゃん

701 :Anonymous :2019/01/14(月) 23:08:07.38 ID:SZx9Tua80.net
deus exは最新作でコケたのが悲しい
大好きだったのに・・

702 :Anonymous :2019/01/14(月) 23:11:04.69 ID:HTCpLwz20.net
約束された神ゲーcyberpunkを待て

703 :Anonymous :2019/01/14(月) 23:21:10.97 ID:/se8wjAJ0.net
ガラマン
https://www.indiegala.com/monday-motivation-66-games-bundle

704 :Anonymous :2019/01/14(月) 23:24:58.85 ID:r6/QLj11K.net
hentaiパズルは絵がうまければ10万円
下手でも数千円儲かる
と外国の掲示板に書いてあった

705 :Anonymous :2019/01/14(月) 23:37:25.16 ID:599ulPFI0.net
>>703
Planar Conquestの日本人レビューが熱すぎて草w

706 :Anonymous :2019/01/14(月) 23:47:36.66 ID:ing9me0Aa.net
>>699
スプセルはプレイヤーキャラクターがサムおじさんというそれなりにキャラ立ちしてるおっさんなのでプレイヤーの没入感を高めたいときに採用すべき一人称視点は不向き
そもそもステルスゲーは一人称になるだけで周り見えづらくなって難易度上がるし

707 :Anonymous :2019/01/15(火) 00:01:30.22 ID:7pxUguIh0.net
MiyabiSFG おすすめしません
Master of Magicを忠実に再現しようとする意志は感じるのでファンならニヤニヤできる所はあります。
しかしゲーム自体のクオリティが低い。UIが不親切、バランスが悪いなどなどいたる所から荒さを感じます。
PS4で販売を開始したようですが、この状態で更にコンシューマ機に乗り込む図太さがすごいですねww
コンセプトにクオリティが追いついてくれば楽しめると思うので気長に待ちたいところです。

臭すぎるわ

708 :Anonymous :2019/01/15(火) 00:04:50.88 ID:+CYxAvBY0.net
駄目な子をほんとにお前は駄目だなぁと思いつつも憎み切れない情を感じる

709 :Anonymous :2019/01/15(火) 00:05:31.21 ID:Ut2whX7Y0.net
>>703
自分もちょうどこれ見ながら、Planar Conquestのレビューだけが面白いなと思ってた
ゲームは・・・

710 :Anonymous :2019/01/15(火) 00:39:52.75 ID:plbKDObj0.net
>>707
普通のレビューにしか見えんのだけど
何が臭ったん?

711 :Anonymous :2019/01/15(火) 01:01:54.76 ID:9eJZUEZp0.net
ファナ
https://www.fanatical.com/en/bundle/deception-bundle

712 :Anonymous :2019/01/15(火) 01:03:04.63 ID:GTPTI+s9p.net
1人称のステルスゲームと3人称のだともうゲーム性が変わってくるからどっちがダメとかじゃなく好みやろ

713 :Anonymous :2019/01/15(火) 01:09:10.63 ID:4sm79eZn0.net
最後急に我に帰るとこで笑った

714 :Anonymous :2019/01/15(火) 01:46:00.60 ID:Ut2whX7Y0.net
>>711
Galaちゃんだったら褒めるレベルの絶妙なクソ

715 :Anonymous :2019/01/15(火) 01:53:29.69 ID:dzD1B2bQ0.net
Otakubundleまた消されてんな
とっととドメインごと消え失せて

716 :Anonymous :2019/01/15(火) 02:26:40.07 ID:EsZVUk8j0.net
>>711
ガラちゃん買うよりは断然マシだな
僕は買わんけど

717 :Anonymous :2019/01/15(火) 02:51:58.23 ID:WfGimMK30.net
fanaのバイオリメ2返金かよ死ねや

718 :Anonymous :2019/01/15(火) 02:53:38.55 ID:EgpCYAcV0.net
おまらクッキングシュミレーター買う?
包丁で人も刺せる自由度があるらしいぜ

719 :Anonymous :2019/01/15(火) 03:46:36.32 ID:9eJZUEZp0.net
月ハン追加
ディビジョンのDLC・・

720 :Anonymous :2019/01/15(火) 03:48:52.69 ID:0312ZJQX0.net
思ったより売れちゃってるからこれ以上売れないように糞から公開してる説

721 :Anonymous :2019/01/15(火) 04:00:07.96 ID:4sm79eZn0.net
本当に売れてたらお漏らししないんだよなぁ

722 :Anonymous :2019/01/15(火) 04:02:42.76 ID:7pxUguIh0.net
セール後だしヤクザ持ち多いから売れてないw

723 :Anonymous :2019/01/15(火) 04:07:29.43 ID:oFBmaQCG0.net
残り全部DLCだったら笑う
https://www.chrono.gg/

724 :Anonymous:2019/01/15(火) 06:30:57.31 ID:54xBMrIUG
まじでDLCかよ

725 :Anonymous :2019/01/15(火) 06:31:25.47 ID:dHpCJ6Ky0.net
DLC追加か

726 :Anonymous :2019/01/15(火) 06:50:27.32 ID:09mD61780.net
年末セール後だし、ディビジョンの評判の悪さ&無料化しそうな
噂と相まって多分売れてないんだろうなw

727 :Anonymous :2019/01/15(火) 07:09:39.80 ID:4sm79eZn0.net
外人からしたらセール時にヤクザとデビジョンふたつ買っても2000円いかんぐらいやろ
単純にお得感うすいのでは

728 :Anonymous :2019/01/15(火) 07:25:56.78 ID:EsZVUk8j0.net
UBIはすぐ無料で配るからな

729 :Anonymous :2019/01/15(火) 07:29:59.06 ID:0BaFpJaj0.net
どうせならDLCこの機会に全部いれといてくれや
一々集めんのめんどくさいし

730 :Anonymous :2019/01/15(火) 07:30:37.88 ID:0BaFpJaj0.net
>>727
ハゲと違って外人は月ハンの中身がメイン2本以外も存在してるってこと知ってるから

731 :Anonymous :2019/01/15(火) 07:32:51.85 ID:FAM9IO5I0.net
見えてる2本がゴミなら他もゴミやろなあって気づかんか外人

732 :Anonymous :2019/01/15(火) 07:46:25.16 ID:Lg8+ySOd0.net
龍が如くで外人に日本のヤクザアピして小遣い稼ぎに来たも
まったく売れず即バンドル入りというこっ恥ずかしさw

733 :Anonymous :2019/01/15(火) 07:58:33.90 ID:Ut2whX7Y0.net
DivisionはDLC1を追加しろよと
今更マルチ用DLCとか誰がやるんだと

734 :Anonymous :2019/01/15(火) 09:39:06.85 ID:r844z6tL0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1002100/Negligee_Love_Stories/

735 :Anonymous :2019/01/15(火) 10:33:39.05 ID:nUUNuWts0.net
>>693
お前もクズだけど俺は気にしないぞ

736 :Anonymous :2019/01/15(火) 10:37:38.47 ID:v8NsBq0D0.net
貴重な未公開枠の予算をゴミのDLCで消費するんじゃねぇよ

737 :Anonymous :2019/01/15(火) 10:48:59.37 ID:NF56teFv0.net
ファナのバンドルLong Reachだけ欲しいけど他がクソすぎるわ

738 :Anonymous :2019/01/15(火) 10:51:12.68 ID:FMKxNx0x0.net
>>732
そのわりにウィンターセール中の世界売上でずっと2ページ目に鎮座してたな
25位以内に入ることもあったし
日本でなく世界の売り上げでそんなんだから売れてるなって思って見てたんだが
もうSteam全体が売れてないってことか

739 :Anonymous :2019/01/15(火) 12:20:31.58 ID:J6xtZSsA0.net
そうかも・・・

740 :Anonymous :2019/01/15(火) 12:23:00.55 ID:FAM9IO5I0.net
そうかな

741 :Anonymous :2019/01/15(火) 12:26:18.15 ID:MhT5RFD8a.net
steamは発売直後の安い時くらいしか買わなくなった
今はバンドルサイトもG2Aもあるけど、ほとんど買っちゃったから今は買うものがないな
最近はエロゲパズルみたいなのばっかでつまらんね

742 :Anonymous :2019/01/15(火) 12:29:49.20 ID:Lg8+ySOd0.net
>>738
当てにならないしなあランキングとか
信長の野望とかVR彼女なんて300人いるフレで誰一人買ってないのに
上位だし

743 :Anonymous :2019/01/15(火) 12:32:44.51 ID:eqVT23u2a.net
>>742
自分のフレンドが購入してないからランキングはおかしいって酷いな

744 :Anonymous :2019/01/15(火) 12:37:46.35 ID:idR+myFYK.net
VRカノジョはサブ垢で買ってんだろ
フレンド一桁しかいない俺でもそうするわ

745 :Anonymous :2019/01/15(火) 12:52:24.43 ID:0BaFpJaj0.net
>>742
steamの全ユーザー数に対して300なんていう数はカスみたいなもんなのでなんの参考にもならないのでは

746 :Anonymous :2019/01/15(火) 12:59:22.14 ID:Lg8+ySOd0.net
日本に1億いるのにアンケート100人に聞いたからってそれがなんの統計的に意味があんのって言ってるようなもんだね

747 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:04:30.67 ID:0BaFpJaj0.net
>>746
お前のフレンド300人が標本として適切であるというデータはあるの?
適切に抽出された母集団ではない以上なんの意味もない300のデータとしか言えないよ
そもそも300人全員の所持ゲーム全部わざわざ見たの?

748 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:04:34.83 ID:2ujFtdwS0.net
フェルミ推定なら、適切なサンプリングで、ある程度の精度で概算値は出せるよ。100人は少ないと思うけど1000人なら「それなりに使える」と思う

749 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:05:12.85 ID:2ujFtdwS0.net
>>747
2〜3年前はスクレイピングで見れたけどね

750 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:11:55.31 ID:2ujFtdwS0.net
ちなみに2年前ぐらいだったかな、個人的にsteamをスクレイピングして「日本人のPCゲーマー人口」をフェルミ推定で計算してみたけど
少なく見積もって80万人だったよ。今はその3倍ぐらいになってると思うので210万人ぐらいじゃないかね

751 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:14:13.56 ID:GtVzUIjB0.net
めっちゃ早口な奴出てきて笑う

752 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:15:46.09 ID:JWlOSruY0.net
2年前の時点で国内箱1ユーザーの8倍も居るやんけ!
オラもっとPCユーザーを優遇せえよ
なお信憑性

753 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:18:42.35 ID:2ujFtdwS0.net
>なお信憑性

ないよ。個人的にsteam_apiを利用して日本人コミュニティの4000人をサンプリングした値を計算した結果だから

754 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:39:43.46 ID:Ut2whX7Y0.net
Steamの月間アクティブユーザー数が大雑把に1億人で
日本語使ってるユーザーが1%なんだから
大体100万人+英語使ってる日本人-日本語使ってる外国人
でまあ100万ちょいくらいの感覚で良いんじゃないのけ

ただ、たった1%にしては、日本でしか売れないようなゲームが日本ランキングで入ってると
世界ランキングでも意外に高い事が多いのが不思議
このスレに居ると想像できないけど、結構金出す人多いのかね

755 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:47:52.23 ID:idR+myFYK.net
いつも貧乏くさいこと言ってるハゲどもでもさすがに家庭用キッズよりは金あるだろ
だてにハゲてない

756 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:48:56.43 ID:eu9kvXEI0.net
何も考えずにフルプライスでお買い上げするブルジョアはこんなとこ来ないよ

757 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:49:31.53 ID:ULtTM7gb0.net
>>754
Valveが2015年に発表した内容だと日本からの売上げはSteam上位10カ国以内

758 :Anonymous :2019/01/15(火) 13:56:15.70 ID:CztLrX4S0.net
2015年の頃とはsteamも変わり申した

759 :Anonymous :2019/01/15(火) 14:07:35.60 ID:ULtTM7gb0.net
>>758
あっそう、じゃあ最新の情報もってこいよ

760 :Anonymous :2019/01/15(火) 14:09:00.55 ID:gRiP8AtQ0.net
要するに日本人は数少なくてもおま値のせいで売り上げ上位に食い込めるって事?

761 :Anonymous :2019/01/15(火) 14:16:39.08 ID:7h+3b2520.net
>>723
ここって毎日ちゃんとコインくるくるしてたら半年に1回ぐらいはゲームもらえんのかな

762 :Anonymous :2019/01/15(火) 14:20:32.63 ID:eu9kvXEI0.net
おま国で買えないゲームやおま語もやめればもっと売上げ増えるよ!

増えるよ!

763 :Anonymous :2019/01/15(火) 14:24:32.04 ID:LPJ7jIDl0.net
>>761
毎日くるくるしてたら1年で20,000コイン以上貯まるよ
大体1ゲームが2,500〜7,000コインだから2〜3ヶ月に1ゲーム貰える感じだけど、ほしいままゲームがないから数万コインもて余してるって人が多いんじゃないかな?

764 :Anonymous :2019/01/15(火) 14:26:05.09 ID:7pxUguIh0.net
デッセル以外はゴミやでw

765 :Anonymous :2019/01/15(火) 14:35:41.14 ID:7h+3b2520.net
>>763
そんな貯まるのか
欠かさず回すわ

766 :Anonymous :2019/01/15(火) 14:36:46.91 ID:R0h3Yyi7a.net
過去にデッドセルがコインでもらえるゲームに入ったこととかあるのでやることなくてもとりあえず回しておくべき

767 :Anonymous :2019/01/15(火) 15:05:51.75 ID:Lv+qiVd30.net
>>738
2ページ目って50位以内か
あぁそりゃすんげー売れてるなー

768 :Anonymous :2019/01/15(火) 15:09:28.81 ID:PvRDrd1Oa.net
40000が結構早く無くなってたな
万単位で余ってる奴多そう

769 :Anonymous :2019/01/15(火) 15:17:26.70 ID:Lv+qiVd30.net
>>760
売上数じゃなくて売上高のランキングだったらおま値は直接関係あるもんな

770 :Anonymous :2019/01/15(火) 15:41:10.94 ID:ibA4vVFl0.net
俺も今年入ってようやく4万溜まったから いつでも来いって感じだわ

771 :Anonymous :2019/01/15(火) 15:45:54.82 ID:2a5qRNP90.net
どうやって採算取ってるのか謎のサイトだよな
日替わりのセール品だけで元取れてると思えないし

772 :Anonymous :2019/01/15(火) 16:08:44.59 ID:RiJ5YkiU0.net
「上位10か国」っていうといかにもすごそうだけど
例えば国別シェア1位40% 2位20% 3位10% 4位8% 5位5%みたいな感じだと
もう5位までで80%以上を占めていて残りの20%足らずを100か国以上で分け合う形にしかならない

ランキングへの影響度を考えるなら順位ではなくシェアで考えなきゃいけない
普段見かける適当な円グラフで9位10位がどうなってるかちょっと想像してみるといい
普通は「その他」枠だ
何十倍も払わされるならまだしも、たかだか数十%多く払わされたところで影響力など変わらない

773 :Anonymous :2019/01/15(火) 16:27:20.64 ID:r844z6tL0.net
国別乞食ランキング作ったらジャップランドがダントツやろな

774 :Anonymous :2019/01/15(火) 17:37:41.21 ID:FAM9IO5I0.net
金出したいのにおま国とかおま寄付とかされるからね

775 :Anonymous :2019/01/15(火) 17:46:37.76 ID:r844z6tL0.net
乞食が無理したらあかん
これが現実やで
https://twitter.com/nihonfalcom/status/554492366644457472
(deleted an unsolicited ad)

776 :Anonymous :2019/01/15(火) 17:58:51.50 ID:MhT5RFD8a.net
貧乏人って十中八九ギャンブルで金貯めてこなかった連中だし

777 :Anonymous :2019/01/15(火) 18:15:29.35 ID:oFBmaQCG0.net
>「上位10か国」っていうといかにもすごそうだけど

日本の売上10位もシェア1%も全然大したことはない
ただしどこぞの嘘吐きメーカーが言うようにローカライズコスト、フォント使用料すら負担できないほど小さくもない

778 :Anonymous :2019/01/15(火) 18:22:04.17 ID:4k/eetDq0.net
というか、そもそも
世界で販売するのに日本だけおま値にする理由にならない

779 :Anonymous :2019/01/15(火) 18:23:45.50 ID:GTPTI+s9p.net
日本のメーカーなんだから日本の小売に配慮した結果やろ

780 :Anonymous :2019/01/15(火) 18:26:44.85 ID:Ut2whX7Y0.net
なんで小売には出来る配慮をユーザーにはしないんですか・・・?

781 :Anonymous :2019/01/15(火) 18:27:50.79 ID:4k/eetDq0.net
消費者が一方的に不利益被っちゃってるんですが

782 :Anonymous :2019/01/15(火) 18:33:15.44 ID:artoEpyM0.net
消費者の不利益はメーカーの利益だ
何も問題ないな

783 :Anonymous :2019/01/15(火) 18:34:47.57 ID:idR+myFYK.net
まあ国内メーカーが見てる客って小売りであって末端ユーザーじゃないんだろうな
そいつらが買わなくても小売りが仕入れてくれたらとりあえず儲かるし

784 :Anonymous :2019/01/15(火) 18:36:09.65 ID:ZwigRSuta.net
>>781
エピックの行いでわかるやろ
商売側にとっちゃユーザーなんぞどうでもええんや

785 :Anonymous :2019/01/15(火) 19:08:37.54 ID:9F6xWEVC0.net
タダゲーもらって文句言うクソ関西弁

786 :Anonymous :2019/01/15(火) 19:20:37.93 ID:CztLrX4S0.net
発売日に買った積みゲーが高評価だとイラつくんだがこれって精神の病か?

787 :Anonymous :2019/01/15(火) 19:24:25.76 ID:7fEjoKQVr.net
クソゲーハンターさんですかね?

788 :Anonymous :2019/01/15(火) 19:37:07.19 ID:r844z6tL0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/903850/Fairy_Knights/

789 :Anonymous :2019/01/15(火) 20:50:53.24 ID:ZwigRSuta.net
>>785
おっそうだな
タダゲーがあれば他がいかにクソでも全て目を瞑るべきなのがユーザーだもんな

790 :Anonymous :2019/01/15(火) 21:11:34.84 ID:rXAcKbwBM.net
Dead Spaceシリーズを買いたいんだがいつまで待てばよいのだろうか

791 :Anonymous :2019/01/15(火) 21:27:49.65 ID:09mD61780.net
今日週ハンあるやろか?震えて待ってええんやろか?
ウィンターセールやってるから無い可能性が微レ存?

792 :Anonymous :2019/01/15(火) 21:30:46.10 ID:FAM9IO5I0.net
スーンを乗り切ってもブックバンドルかツールバンドルかおま国バンドルか家ゴミバンドルか
エピックバンドルもあるかもしれん

793 :Anonymous :2019/01/15(火) 21:31:44.43 ID:Ut2whX7Y0.net
セールやってる時に週ハンやる確率って50%切ってるんじゃないか

794 :Anonymous :2019/01/15(火) 21:38:22.33 ID:1Dg15W/D0.net
久しくhumble神バンドル見てない

795 :Anonymous :2019/01/15(火) 21:39:06.43 ID:LCP7JEaL0.net
おま国をかわさせてくだすったセガ神のソニックバンドルをもうお忘れか

796 :Anonymous :2019/01/15(火) 21:47:05.35 ID:idR+myFYK.net
なんだかんだであのバンドルは当たりだったな
セガはほんとようわからん

797 :Anonymous :2019/01/15(火) 22:28:11.45 ID:Le42Doz90.net
ここ最近ずっと龍が如くやってるんだが?

798 :Anonymous :2019/01/15(火) 22:32:15.79 ID:KYJmuuGr0.net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
「犯人は踊る」をプレイして「探偵」となって「犯人」を看破し脳内麻薬ドバドバに挑戦
https://gigazine.net/news/20170921-hanninha-odoru-sugorokuya/
素数大富豪 Lv.0それは「素数」と「大富豪」をくみあわせたたまったく新しいカードゲーム!
http://fukuroudou.info/game/primedaifugou-lv0
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
正体隠蔽系ゲームに革命『斯くして我は独裁者に成れり』の感想
http://www.unjyou.com/entry/2019/01/13/200000
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-it_nlab-life
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
http://www.comonox.com/entry/boardgames/open/Liqueur-the-GAME

799 :Anonymous :2019/01/15(火) 22:36:54.93 ID:1nKdd7PT0.net
会社にも派閥ってあるから
PC寛容派と否定派がいるんだろ

800 :Anonymous :2019/01/15(火) 22:42:46.23 ID:Ut2whX7Y0.net
ソニックバンドルはほんと数年ぶりにスカッとする神バンドルだった


・・・一本も起動してないのは見ないふりして

801 :Anonymous :2019/01/15(火) 22:50:45.71 ID:VMfb1qZ70.net
何かっても一本も起動しないんだから同じだろ

802 :Anonymous :2019/01/15(火) 22:51:25.18 ID:5zt/d4z10.net
My Time At Portia値上げくるぞ
今のうちに買っとけよ

803 :Anonymous :2019/01/15(火) 23:03:06.67 ID:xGmV9z+Ba.net
>>800
ジェネレーションズは大して長くなくてそれなりにおもろいからやっとけば?

804 :Anonymous :2019/01/15(火) 23:03:34.56 ID:tO8BOMyb0.net
最近そのパターン大杉
売れるゲームなら仕方ないけど

805 :Anonymous :2019/01/15(火) 23:23:25.64 ID:nTxPlOwV0.net
駆け込みで買って後日月ハン入り〜

806 :Anonymous :2019/01/15(火) 23:43:12.37 ID:09mD61780.net
悩む理由が値段なら買え
買う理由がねだんならやめておけ

おまいらこの言葉をしっかり胸に刻み込むんやで

807 :Anonymous :2019/01/16(水) 00:08:35.75 ID:d6oC4wt20.net
積めなくなるじゃねーか!

808 :Anonymous :2019/01/16(水) 00:09:03.66 ID:xnU560f20.net
スチーマーたるもの悩むくらいならとりあえず積んどくのが正解だぞ

809 :Anonymous :2019/01/16(水) 00:31:35.22 ID:Ezj6lunB0.net
つーかもう値上がってるじゃねーか

810 :Anonymous :2019/01/16(水) 00:50:18.98 ID:mRDfOizI0.net
こんなことなら買っとくんだったわ
値段で迷うなら買うなとか妄言吐いてたやつマジで恨む

811 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:10:30.03 ID:GfOzCxvU0.net
今日は信じていいのか?

812 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:12:32.72 ID:rqMUotmP0.net
いいぞ

813 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:14:31.40 ID:NAX3coI3M.net
UBI bundle来月きてディビジョン入りしそうだな

814 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:18:07.69 ID:z2IgDYtM0.net
その予想を覆すOrigin Bundleに期待

815 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:19:48.27 ID:HH8lUidd0.net
>>810
外部サイト行け
https://isthereanydeal.com/game/mytimeatportia/info/

816 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:34:33.28 ID:pajkHDIZ0.net
Origin最近影薄くない?

817 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:36:10.38 ID:kgTtw5750.net
オレの髪より濃いと思うが

818 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:36:18.49 ID:jLHqw1J10.net
何も裏がない無料配布やめちゃったからな

819 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:38:24.81 ID:cWOSoZh+0.net
急にやめるとか裏があったとしか思えない

820 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:45:02.75 ID:Ezj6lunB0.net
サブスクリプションはじめたからだぞ

821 :Anonymous :2019/01/16(水) 01:58:56.47 ID:ybyTltK/0.net
100%は持ってるんだよなあ

822 :Anonymous :2019/01/16(水) 02:02:13.97 ID:sxCWgshCa.net
EAは売れてる時は強気だが売れないと弱気になってすぐ値引くからな
おかげさまでBattlefield V半額おいしゅうございました

823 :Anonymous :2019/01/16(水) 02:14:37.49 ID:5+o/0MlJ0.net
>>729
だな、むしろ糞ゲもらうよりdlcもらったほうがありがたい

824 :Anonymous :2019/01/16(水) 02:22:10.40 ID:pajkHDIZ0.net
月ハンで手に入れたPOEのDLC未だに買えないで居るわ
通常プレイの中盤からがっつりDLCシナリオ入っていくとか聞いたから
プレイすら開始できない

825 :Anonymous :2019/01/16(水) 02:42:11.89 ID:XswbQVxt0.net
共犯ブルか

826 :Anonymous :2019/01/16(水) 02:42:34.78 ID:z2IgDYtM0.net
どうせ休み

827 :Anonymous :2019/01/16(水) 02:43:07.11 ID:050rPg7Xa.net
>>822
半額でええんか?
BF1のときみたいに500円とかになるまで待たなくてよかったんか?
BFなんやからすっげえ待ってもそうそう過疎ったりはしないのやで?

828 :Anonymous :2019/01/16(水) 02:55:27.63 ID:pajkHDIZ0.net
エスコンって意外に売れるのかなぁ、思ったより世界ランキング高い
売れて旧作も移植とかならんかなぁ
1は流石に厳しいとしても、2辺りからなら今でも結構楽しめると思うんだけど
15fpsでも面白かったんだから、60fpsで描写してくれれば4倍楽しいはず

829 :Anonymous :2019/01/16(水) 02:55:56.83 ID:5+o/0MlJ0.net
ボッタクリのおま値仕様のBlack Ops 4はいつ半額になりますか?

830 :Anonymous :2019/01/16(水) 02:56:29.45 ID:z2IgDYtM0.net
>>827
Battlefield 3 SimCityのお詫びで無料
Battlefield 4 クリスマス限定フラッシュセールで半額
Battlefield Hardline いつだったか忘れたが半額
Battlefield 1 Revolution出てから半額
Battlefield V ホリデーセールで半額

BF1がやたら強気だっただけでBFはリリースから3ヶ月以内に半額セールやるのが定番
BF1が半額だったときは迷ったが結果的にすぐRevolution発表されたんで正解だった
マルチゲーはやっぱ旬のうちに掴まないとな

831 :Anonymous :2019/01/16(水) 03:04:08.02 ID:9tG7PHmn0.net
CODは旧作でもクソでも高い

832 :Anonymous :2019/01/16(水) 03:05:38.51 ID:z2IgDYtM0.net
>>828
そういやPS4版の早期購入特典はエスコン5の移植版だったな
開発データをロストしたことが公言されていたタイトルだから移植は結構画期的だと思うのだが
Xbox One版のエスコン6は下位互換版だから何もすごくないな

833 :Anonymous :2019/01/16(水) 03:14:20.77 ID:z2IgDYtM0.net
>>829
Humble StoreかGMGで買えばおま値ではなくなる
だが守銭奴Activisionが半額で売ってくれるなんて期待してはいけない

834 :Anonymous :2019/01/16(水) 03:30:40.18 ID:oWAY2L4q0.net
鬼武者のおま値が高い
海外並に2,000円切ってたら買ったのに

835 :Anonymous :2019/01/16(水) 03:34:58.93 ID:cfg13yyj0.net
鬼武者高すぎだろ
いつまでおま国なんていう時代錯誤な事するきだよ糞ジャップメーカーは

836 :Anonymous :2019/01/16(水) 03:41:21.44 ID:XswbQVxt0.net
CSに合わせた値段設定ならまあギリ理解できる
まあそんな事するなら外部で買うけど

837 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:01:10.32 ID:IvBEIi7J0.net
山きた

838 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:02:19.44 ID:FtPgfSD20.net
Double Fineかー

839 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:04:05.31 ID:TjQG5YCg0.net
つつましいです

840 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:04:24.36 ID:GfOzCxvU0.net
はぁ

841 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:05:10.75 ID:PJRJUNJi0.net
微妙

842 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:05:49.22 ID:u+KNEzVF0.net
哲学バンドルはスッチム池沼には難解すぎたかなw

843 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:06:51.62 ID:4FiwRfTh0.net
Double Fine Productionの方のゲームも入れてくれればもう少しマシになるかもと思ったけど
そうでもなかったわ

844 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:06:58.27 ID:XswbQVxt0.net
はいゴミ

845 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:08:38.37 ID:5Ci8wDzp0.net
想像以上にしょぼい

846 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:10:34.30 ID:SNWJX30k0.net
とりあえずMountain欲しいから1ドル…と思ったけど普通にストアで買っても\50くらいだと気づいてやめた
あとEverythingも欲しいけど10ドルは出せない
というわけでスルーですありがとうございました

847 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:13:56.48 ID:dnPx7bNm0.net
Everythingが10ドル枠じゃなあ

848 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:18:22.63 ID:5Yj+rPD90.net
微妙だね
ファナで10本4ドルぐらいで売ってるようなゲームばかり

849 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:19:00.21 ID:lEf1LqTd0.net
ギャンビ持ってない人用の謎バンドル

850 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:19:10.64 ID:AljF96x30.net
$1枠とEverything持ちの俺に隙は無かった
パス

851 :Anonymous :2019/01/16(水) 04:51:38.18 ID:ybyTltK/0.net
gangのために10ドルの価値あるかなあ

852 :Anonymous :2019/01/16(水) 05:01:06.42 ID:rqMUotmP0.net
仮眠したら寝坊しちゃったけど
このゴミなら寝ててよかったね
二度寝しますおやすみ

853 :Anonymous :2019/01/16(水) 05:50:42.75 ID:5Yj+rPD90.net
はい、おやすみなさい

854 :Anonymous :2019/01/16(水) 07:06:27.76 ID:FMVCmy4Y0.net
>>810
値段で迷うなら買えよアホか

てか値上がっても3000円くらいじゃねーか
今日すぐに時給千円の単発バイト3時間やって来い
それか今日から毎日百円使ったつもり貯金1カ月して来月買え
他責にするなボンクラ

855 :Anonymous :2019/01/16(水) 07:17:35.62 ID:hshkupeR0.net
説教するのがぼくのしゅみです

856 :Anonymous :2019/01/16(水) 07:20:18.83 ID:u3ctLpgd0.net
My Time At Portia

3Dで牧場物語で工場系って良いゲームには思えるけどやろうとは思えない
Planet coasterと一緒

求めてるのは「出来の良いゲーム」「神ゲー」じゃなくてすぐにハマれて止め時が見つからないゲームなんだよなぁ

857 :Anonymous :2019/01/16(水) 07:24:46.36 ID:FMVCmy4Y0.net
>>855
わいが説教したらな>>810は一生ボンクラのままやぞw

てかゲムスパで見てきたけどEAからの値上がり
千円やんけ草

差額分千円なら単発バイト1時間か100円貯金10日でええやんけ
今日からすぐ始めろボンクラ

858 :Anonymous :2019/01/16(水) 07:44:30.12 ID:LLIQwC/+0.net
ライフイズストレンジの新しいのはデラックス買わないとエピソード2と3できないん?

859 :Anonymous :2019/01/16(水) 08:25:13.38 ID:KvVrQPb40.net
ガラちゃんみたいになってるじゃんか

860 :Anonymous :2019/01/16(水) 08:34:15.01 ID:UL6M2ZvH0.net
humbleは完全にmonthlyだけのサイトになってるじゃん

861 :Anonymous :2019/01/16(水) 08:35:30.45 ID:9tG7PHmn0.net
あなたは狂信的な価格をおよそ Yen (JPY)で見たいですか?

Fanatical Price 狂信的ストアの狂信的価格
なんとなく気に入った

862 :Anonymous :2019/01/16(水) 08:36:00.13 ID:/Vp1NSpu0.net
この前のソニックバンドルは買ったぞ

863 :Anonymous :2019/01/16(水) 08:51:07.47 ID:wptUHe+u0.net
double fineでおっと思ったのに出涸らしだったわ

864 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:21:41.14 ID:u3ctLpgd0.net
1000円だから安いとか1万円なら買えるだろとかってのは頭の悪い子供の発想だぞ
大人ほどその1000円の支出がいっぱいあると分かってるから1000円を出し渋る
自分でお金を稼いだ事のないお子様には分からんだろうがな

865 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:23:29.38 ID:g4A1ouQU0.net
他人の金なんだから好きにさせりゃええやん

866 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:26:35.62 ID:z4BsaWKQa.net
吸殻かと思いました

867 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:28:12.40 ID:aGrgxG1K0.net
ee-

868 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:30:44.58 ID:ERyITWfW0.net
おまけのwowのハンブルパックほしいかも

869 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:31:05.80 ID:pEycc/uZ0.net
「Amazon」が独自のクラウドゲーミングサービスを計画中か、複数のメディアが既にパブリッシャーと対話中と報告

来るぞ・・

870 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:32:01.16 ID:26o7xIF90.net
版スタの4女神オンラインが5ドルでくそ安いんだが迷うな

871 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:35:18.93 ID:DX8O+zaHa.net
正直面白くないけど可愛いし5ドルなら買い

872 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:41:36.59 ID:aGrgxG1K0.net
オンラインなんて客層が糞だからことごとくクソゲーだろ

873 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:42:59.53 ID:LrJOtND70.net
コンパゲーは安売り常連だから別に今買わなくてもって思っちゃう

874 :Anonymous :2019/01/16(水) 09:47:41.66 ID:Z1lkEw5wa.net
鬼武者をファナモで買った
PS2とXboxでも買ってクリア済だが
どう変わってるだろうか
サムラゴーチだろうか

875 :Anonymous :2019/01/16(水) 10:01:27.88 ID:GfOzCxvU0.net
>>869
またアマプラで差別化するんか

876 :Anonymous :2019/01/16(水) 10:04:38.49 ID:RB1BUFO90.net
>>872
女神オンラインは舞台がオンラインってだけでオンライン要素はほとんどない

877 :Anonymous :2019/01/16(水) 10:14:37.34 ID:ZKWO+kaO0.net
鬼武者とかPS2でやったからいいや
今更やるようなタイトルでもないし

878 :Anonymous :2019/01/16(水) 10:22:37.67 ID:B9suvESla.net
鬼武者は全部クリアしたし4000円は高く感じる
クッキリ左馬助しかテクスチャ変わってないし

879 :Anonymous :2019/01/16(水) 10:25:07.22 ID:u+KNEzVF0.net
鬼武者 (2001年1月25日、PS2、PC)

どんだけおっさんだよ・・・w

880 :Anonymous :2019/01/16(水) 10:25:59.39 ID:16mulu7b0.net
ギャングビーストはローカルでやる相手がいつもいるなら文句なしに買い
オンラインマルチは日本からだとラグ酷過ぎてゲームにならんから買うな

881 :Anonymous :2019/01/16(水) 10:26:55.17 ID:vr9DYr9G0.net
お、新参か
ここはファミコンからゲームやってるやつばかりだぞ

882 :Anonymous :2019/01/16(水) 10:39:49.44 ID:LrJOtND70.net
金城の演技がマシになってるとか聞いた

883 :Anonymous :2019/01/16(水) 10:52:38.87 ID:FuSwdXff0.net
humbleなにこれ…
こんな安もんのゲームばっかり入れられても困るっていうか…

884 :Anonymous :2019/01/16(水) 11:11:38.32 ID:Z1lkEw5wa.net
>>878
バンドルストアにあるやつとキー共通だから
半額くらいで買える
>>882
安心しろ
あの唯一無二のクオリティはそのままだ

885 :Anonymous :2019/01/16(水) 11:16:10.52 ID:XswbQVxt0.net
HDでユキヒメーが聴けるのか

886 :Anonymous :2019/01/16(水) 11:22:28.60 ID:uTaqXPar0.net
Mountainって約束されたクソゲーとして少し話題になったな

887 :Anonymous :2019/01/16(水) 11:24:26.35 ID:gG41B+tMK.net
大昔のゲームをありがたがるジジイはそろそろ引退して盆栽でもやっとけ

888 :Anonymous :2019/01/16(水) 11:24:41.79 ID:/oHKwf5+0.net
はじめて買ってもらったゲーム機がGBとマリオランドとテトリスでした

889 :Anonymous :2019/01/16(水) 11:27:32.29 ID:16mulu7b0.net
バーコードで対戦するやつ

890 :Anonymous :2019/01/16(水) 11:30:03.80 ID:o/y6ag290.net
俺、マークVと北斗の拳

891 :Anonymous :2019/01/16(水) 11:30:49.14 ID:pq+2W/9FM.net
>>887
じゃあさっさと盆栽ゲー出せよ!

892 :Anonymous :2019/01/16(水) 12:08:52.11 ID:mRDfOizI0.net
>>891
https://store.steampowered.com/app/875240/TreeBonsai/

893 :Anonymous :2019/01/16(水) 12:09:19.79 ID:pEycc/uZ0.net
俺はFMタウンズマーティだな

894 :Anonymous :2019/01/16(水) 12:22:05.22 ID:bT2IrH6Q0.net
>>887
現代のジジイは盆栽もゲートボールも演歌もジジ臭いってやらないぞ

昭和産まれの人間なの?

895 :Anonymous :2019/01/16(水) 12:27:57.99 ID:pq+2W/9FM.net
>>892
安いとりあえず買った
なんかコレジャナイ感がすごいけど

896 :Anonymous :2019/01/16(水) 12:28:01.68 ID:kgTtw5750.net
こちとらX1でゼビウス、PC88SRでスナッチャーやらMSXでメタルギアやってたからな
家庭用ゲームがはば利かす前、知ってんだよ

897 :Anonymous :2019/01/16(水) 12:29:19.08 ID:Z1lkEw5wa.net
てか話題のバイオ2よりだいぶナウいよな鬼武者
ラジコン操作から開放されたからすげえ楽しいぞ

898 :Anonymous :2019/01/16(水) 12:54:32.30 ID:gG41B+tMK.net
心は常に最新鋭であれがポリシーの俺でもバイオ2はやりたい
日本人にゾンビ文化を持ち込んだ記念碑的作品だし

899 :Anonymous :2019/01/16(水) 12:58:12.14 ID:uTaqXPar0.net
ゲームのリマスター商売って4kで八甲田山とか黒澤映画とかリマスターしてんのに近いクソ商売だな

900 :Anonymous :2019/01/16(水) 13:04:12.42 ID:bT2IrH6Q0.net
>>899
どこがクソなの?

901 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2019/01/16(水) 14:14:37.16 ID:9z8xgW/od.net
>>896
atari2600で super breakout asteroid E.T
intellivision atlantis
colecovision zaxxon
からやってる

902 :Anonymous :2019/01/16(水) 14:21:59.90 ID:5Yj+rPD90.net
>>896
それMSX2だろ
MSXだとメタルギア遊べないんだぞ
魔城伝説とかグーニーズで我慢してた俺に謝れ・・・(泣

903 :Anonymous :2019/01/16(水) 14:28:33.65 ID:1JBpmxYr0.net
FDD使えないけどMSX2+まだ押し入れにあるな
MSXFANの付録ディスク毎月楽しみだった

904 :Anonymous :2019/01/16(水) 14:43:11.56 ID:ASTJKMMcM.net
バイオって怖くもなければグロくいとも思えないんだけど
1度クリアしてどこに何があるのかだいたい知ってるのに
タイムアタックのように効率的に駆け抜ける2周目が
すげえ面白く感じるんだよなあ
でもまあRE2は今の値段でやることもないか

905 :Anonymous :2019/01/16(水) 14:52:11.18 ID:Z1lkEw5wa.net
>>904
7のデモはグロくて怖いから
製品版買ってない

906 :Anonymous :2019/01/16(水) 14:53:12.79 ID:pq+2W/9FM.net
えー私バイオのこと考えながらおしっこするだけでおしっこちびるのにぃ
903っち男らし〜

907 :Anonymous :2019/01/16(水) 14:56:27.49 ID:u+KNEzVF0.net
おっさん 「バイオはホラー」
カプコン 「7でホラーにする」

大コケw

おっさんは老害だって認めなよ

908 :Anonymous :2019/01/16(水) 15:09:32.06 ID:hshkupeR0.net
7は良かったぞ
モンスター化した元嫁とチェンソージジイバトルしか見どころがなかったけど

909 :Anonymous :2019/01/16(水) 15:15:32.37 ID:A72eJRaQ0.net
7はDLCのボクサーおじさん楽しかった
作中最強の一般人だよなあれ

910 :Anonymous :2019/01/16(水) 15:20:00.45 ID:uTaqXPar0.net
ホラーとスプラッタを混同してるアホがイキってて草

911 :Anonymous :2019/01/16(水) 15:28:32.19 ID:r6lfoRNba.net
7を大コケ認定はちょっと…
発表されてから実際に売られ始めてもやっとカプコン復活したかみたいな扱いだったけど

912 :Anonymous :2019/01/16(水) 15:32:27.38 ID:u+KNEzVF0.net
7は6の半分以下の売上やでw

913 :Anonymous :2019/01/16(水) 15:47:31.13 ID:r6lfoRNba.net
>>912
相当6はこれじゃないと思われちゃったんだねえ
俺は好きなんだけどなあ
まあどっちにせよ大コケとは言えない数字だけどね
相対的な条件で大コケとか言っていいならマイクラあたりと比べれば認定し放題だぜ

914 :Anonymous :2019/01/16(水) 16:31:24.61 ID:ZbUfbr4yM.net
ゴア表現を讃えよ

915 :Anonymous :2019/01/16(水) 16:45:10.31 ID:ASTJKMMcM.net
>>905
7は体験版はおおなんかビビらせにきてるなとは感じたけど
製品版で先に進むと荒唐無稽さが増してきて
いつものドッキリ系バイオだわwって感じだったが絵は良かったな

916 :Anonymous :2019/01/16(水) 16:59:45.31 ID:UmfQ7D5/0.net
fanaの鬼武者、2000円弱で買えるけど日本語入ってるんけ?

917 :Anonymous :2019/01/16(水) 17:08:04.97 ID:gWBuc4sy0.net
それぐらい調べろガイジ

918 :Anonymous :2019/01/16(水) 17:10:52.71 ID:wlOF9BQh0.net
おま値にすることで2000円を格安に感じさせる作戦上手くいっとるやんけ
倭猿みたいな低能にしか効果ないけどな

919 :Anonymous :2019/01/16(水) 17:11:04.93 ID:gG41B+tMK.net
熱狂的鬼武者って必要以上に熱狂してそう

920 :Anonymous :2019/01/16(水) 17:44:50.37 ID:lEf1LqTd0.net
>>856
はいソシャゲ

921 :Anonymous :2019/01/16(水) 17:48:25.17 ID:ybyTltK/0.net
付いてたから安心して買え

922 :Anonymous :2019/01/16(水) 18:02:12.90 ID:pajkHDIZ0.net
まあPS2版100円で20年前から売ってるようなゲームが2000円で安いってどんな催眠術だよって話ですわ

923 :Anonymous :2019/01/16(水) 18:02:34.77 ID:hshkupeR0.net
駄糞より面白いなら買うわ

924 :Anonymous :2019/01/16(水) 18:06:04.10 ID:NR0yudS8p.net
ボリュームないからなぁ
初見でも5時間かからんかもしれん

925 :Anonymous :2019/01/16(水) 18:06:04.98 ID:mRDfOizI0.net
せめてVR対応なら買うんだけど
ただラジコンやめただけとか何のためにリメイクしたんだってレベル

926 :Anonymous :2019/01/16(水) 18:15:54.93 ID:pq+2W/9FM.net
VR持ちとかお前何者だよ
ゾゾの社長かよ

927 :Anonymous :2019/01/16(水) 18:51:30.02 ID:lEf1LqTd0.net
仮にエスコン移植しても文句言って買わん乞食発見
827 名前:Anonymous (ワッチョイ 8ef0-VK1S)[] 投稿日:2019/01/16(水) 02:55:27.63 ID:pajkHDIZ0 [3/4]
エスコンって意外に売れるのかなぁ、思ったより世界ランキング高い
売れて旧作も移植とかならんかなぁ
1は流石に厳しいとしても、2辺りからなら今でも結構楽しめると思うんだけど
15fpsでも面白かったんだから、60fpsで描写してくれれば4倍楽しいはず

921 名前:Anonymous (ワッチョイ 8ef0-VK1S)[] 投稿日:2019/01/16(水) 18:02:12.90 ID:pajkHDIZ0 [4/4]
まあPS2版100円で20年前から売ってるようなゲームが2000円で安いってどんな催眠術だよって話ですわ

928 :Anonymous :2019/01/16(水) 19:06:37.00 ID:wlOF9BQh0.net
体験版「バイオハザード RE2」でRTAが流行中、世界最速はすでに3分を切ってさらにその先へ [668970678]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547626400/

929 :Anonymous :2019/01/16(水) 19:07:00.38 ID:wtDfedwy0.net
https://steamcommunity.com/market/search?q=&appid=749780
デッドドーズンとかいうプレイヤー数0のゴミのアイテム売買がさよならバイバイやんけ
これ5000円でゴミアイテム陳列しとった池沼いまどんなきぶんや
まったく売れんゴミにようそんな値段つけたと見るたびに爆笑しとったで

930 :Anonymous :2019/01/16(水) 19:28:58.53 ID:HH8lUidd0.net
空き缶氏に釣られて調べてみたらまじで0で草
真面目に作ってこれって泣けてくるな
人のいないマルチゲーほど惨めなものはないわ

931 :Anonymous :2019/01/16(水) 19:32:24.25 ID:mRDfOizI0.net
dead dozenレビュー300件超えとかむしろメジャー大作だろ
俺の好きな同人ゲーなんかレビュー20だぞ20

932 :Anonymous :2019/01/16(水) 19:57:01.54 ID:wlOF9BQh0.net
「ダークソウル」みたいなゲームしたいんだけど何かおもしろいの無い?ダークソウル? [408277373]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547635527/

933 :Anonymous :2019/01/16(水) 20:03:32.19 ID:CdEdjjyVr.net
1買ったやつは3は持ってるのかよ

934 :Anonymous :2019/01/16(水) 20:07:19.97 ID:abHsNV8O0.net
Steamもおっさん勢力にかなり支配されてきたな
若者のおっさん煽りがむしろほほえましくて応援したくなるわ
PCゲーは大人の趣味という世界標準認識がこのまま浸透するといいのだが

935 :Anonymous :2019/01/16(水) 20:07:50.48 ID:xw/3Xcf90.net
お尻でてきた・・・

936 :Anonymous :2019/01/16(水) 20:12:31.79 ID:pajkHDIZ0.net
https://gaminglyf.com/news/2019-01-15-valves-artifact-hits-new-player-low-loses-97-players-in-under-2-months/

Artifactのプレイヤー数が97%減とかニュースにされてるとか
もはやValve伝説も終了か
ゲーム作りなんて二度とせずに「ただゲーム作ってないだけで実際作ったら凄い」ってイメージだけ維持しておいた方が良かったんじゃないのか?

937 :Anonymous :2019/01/16(水) 20:16:58.76 ID:9uN/mxHCa.net
ハーフライフもL4Dもポータルもほとんど先駆者ポジだったし
今さらDCGに参入してもそりゃそうなるわな

938 :Anonymous :2019/01/16(水) 20:18:29.20 ID:/oHKwf5+0.net
対戦ゲーに執着しすぎなんだわ

939 :Anonymous :2019/01/16(水) 20:26:22.36 ID:wptUHe+u0.net
呼び戻したライターを使ってportal3を出すんだが?

940 :Anonymous :2019/01/16(水) 20:47:17.11 ID:JzWtNgPe0.net
なんやかんやでゲーマーはド下手くそが何を言っても……って世界だし
場数の差は大正義だからな

941 :Anonymous :2019/01/16(水) 21:12:48.15 ID:rqMUotmP0.net
>>934
2ch自体とsteamスレがおっさんだらけっていうのが正しいんじゃないかな
レトロゲーの思い出話への食い付きがすごいもんな

942 :Anonymous :2019/01/16(水) 21:27:59.14 ID:U3A/KIeD0.net
Artifactって課金しないと新カード入手できなんだろ
よくそれでいけると思ったな
苦し紛れにアプデでフリープレイにするのか
さっさと撤退するのかだけは気になる

943 :Anonymous :2019/01/16(水) 21:31:52.52 ID:OUBQP8XD0.net
大人しくモンゲーフルバージョン作っとけばいいものを
デブも老いたな

944 :Anonymous :2019/01/16(水) 21:36:43.26 ID:rqMUotmP0.net
steamのコミュニティー機能使って意地でも流行らせる約束された覇権ゲーとは何だったのか

カードゲーム全くやらんけど何があかんかったの?

945 :Anonymous :2019/01/16(水) 21:48:15.54 ID:pajkHDIZ0.net
金は腐るほどあるはずなのに開発に金のかかるシングルゲーを作らず安く作れる対戦ゲー
それも露骨に金稼ぎしやすいカードゲーって時点でドン引きする

946 :Anonymous :2019/01/16(水) 21:53:29.19 ID:hshkupeR0.net
水ガラDaedalicバンドル来てるけど何かしらのバンドルに入ってたのばっかりでほとんど持ってるわ
ここのパブリッシャー絵は綺麗だけど微妙な佳作ばかりで傑作ってなかなかないイメージ

947 :Anonymous :2019/01/16(水) 22:03:42.19 ID:gG41B+tMK.net
そろそろポテトバンドル入れてくれ
単品では絶対欲しくないけど気にはなる存在

948 :Anonymous :2019/01/16(水) 22:06:46.52 ID:wptUHe+u0.net
DAEDALICは無配すっからなあ

949 :Anonymous :2019/01/16(水) 22:14:05.53 ID:g2JCT1wy0.net
ポテトってなんぞね?
Potato Thrillerって奴?

950 :Anonymous :2019/01/16(水) 22:50:50.24 ID:BqYnrjaM0.net
Daedalicのは日本語訳があればやってもいいが、無ければどうでもいい感じ

951 :Anonymous :2019/01/16(水) 22:58:32.33 ID:RLeKQLt/a.net
>>949
Holy potatoなんたらかんたらみたいなやつ

952 :Anonymous :2019/01/16(水) 22:59:16.54 ID:RLeKQLt/a.net
立ててくるけど連投規制食らうと思うんで気づいた奴誘導頼んだぞ

953 :Anonymous :2019/01/16(水) 23:02:28.55 ID:GSrctt5CM.net
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1598∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1547647335/
立てました

954 :Anonymous :2019/01/16(水) 23:07:14.04 ID:mRDfOizI0.net
>>952>>953
輝かしいハゲ

955 :Anonymous :2019/01/16(水) 23:08:10.03 ID:BqYnrjaM0.net
Glory HAGE

956 :Anonymous :2019/01/16(水) 23:12:05.21 ID:RLeKQLt/a.net
>>953
おつ

957 :Anonymous :2019/01/16(水) 23:12:21.32 ID:pajkHDIZ0.net
>>953


958 :Anonymous :2019/01/16(水) 23:16:01.09 ID:DiXCAtzQ0.net
>953
うむ、下がってよい

959 :Anonymous :2019/01/17(木) 01:08:15.24 ID:zovL1uSc0.net
恐らくこのスレの住人は大半がリアルタイムインベーダ世代ハゲだろう

960 :Anonymous :2019/01/17(木) 01:15:07.22 ID:yFf26xef0.net
ハゲハゲ言ってる奴も数年先には禿げるぞ

961 :Anonymous :2019/01/17(木) 01:22:40.25 ID:QNvoFu0Ba.net
フサを嗤うな来た道だ
ハゲを笑うな行く道だ

962 :Anonymous :2019/01/17(木) 01:31:33.73 ID:yFf26xef0.net
ハリウッドじゃジェイソン・ステイサムやブルース・ウィリスが活躍してるのに日本ときたら
人種差別は蔓延してるしコンプレックスは罵倒するわ、これじゃ未発達文明だろw

963 :Anonymous :2019/01/17(木) 02:38:41.35 ID:svgvzZnk0.net
Hat in timeプレイし始めると想像以上にあざといゲームで困惑中・・・
もっとこうなんつーか、淡々とした3Dマリオ的なゲームだと思ってたよ

964 :Anonymous :2019/01/17(木) 02:45:03.90 ID:4CVs5XDP0.net
fanaのバンドルいいじゃん
5つもほしいのないのが欠点だが

965 :Anonymous :2019/01/17(木) 02:59:44.72 ID:svgvzZnk0.net
https://store.steampowered.com/app/985820/_/

これが日本製じゃないとかうっそやろ、ってくらい文字以外見た目じゃもうわかんねーなこれ

966 :Anonymous :2019/01/17(木) 03:42:43.62 ID:2dYJGky00.net
最近のソシャゲみたいな絵柄やな
いうても最近のソシャゲなんて中華に侵略されてるけど

967 :Anonymous :2019/01/17(木) 03:45:16.20 ID:PiIZlaG40.net
>>963
どういう風にあざといんだ?ハット君でシコれるんか?

968 :Anonymous :2019/01/17(木) 03:46:23.98 ID:laDxYjJz0.net
fanaのいいバンドルってどれの事?

969 :Anonymous :2019/01/17(木) 03:47:09.16 ID:2dYJGky00.net
ハット君女の子だって知って一気に興味失せたわ

970 :Anonymous :2019/01/17(木) 04:10:14.06 ID:eG7AiwjT0.net
>>969
https://i.imgur.com/uGqtMPi.jpg

971 :Anonymous :2019/01/17(木) 04:26:48.79 ID:mOyi8rT80.net
free
https://store.steampowered.com/app/285800/Braveland/

モバゴミの凡作

972 :Anonymous :2019/01/17(木) 04:52:18.43 ID:4SAL3OFm0.net
持ってたわ
たぶんどっかで配ってたな

973 :Anonymous :2019/01/17(木) 05:09:33.14 ID:EoB9G3VM0.net
>>968
ガチャの余りバンドルの事

974 :Anonymous :2019/01/17(木) 05:57:50.21 ID:svgvzZnk0.net
>>967
くどいくらいの萌キャラ押しがひっじょーにあざとい
マップもアクション性よりも先に、主人公をどういったシチュエーションに置いてリアクションさせたい
みたいのを目的にテーマ決めてんじゃねーかって感じ

975 :Anonymous :2019/01/17(木) 06:21:33.19 ID:laDxYjJz0.net
ガチャの余りバンドルってどれだ
見つからん

976 :Anonymous :2019/01/17(木) 06:47:26.42 ID:svgvzZnk0.net
>>975
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/aspyr-pick-and-mix-bundle

これだろ
別に良くもないと思うが
高すぎるし

977 :Anonymous :2019/01/17(木) 06:56:12.47 ID:laDxYjJz0.net
>>976
それなのか
全然良くはないな

978 :Anonymous :2019/01/17(木) 07:25:45.58 ID:VECIxyHs0.net
ハッティンタイムは乙女ゲーだからね

979 :Anonymous :2019/01/17(木) 07:54:47.34 ID:eibn/OMX0.net
過疎ゲーArtifactにHentaiカード追加で起死回生

980 :Anonymous :2019/01/17(木) 08:04:00.39 ID:H9Uj6RW70.net
FF9って突然ペプシマンみたいなラスボスが出てきたとき終わったよな ああいう意味不明系のラスボスいらねえよ [489551734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547643942/

981 :Anonymous :2019/01/17(木) 08:06:10.35 ID:EK2Rd7dB0.net
>>976
持ってない人には良さそうだけど持ってるしなあ

982 :Anonymous :2019/01/17(木) 08:54:14.17 ID:90Plt7PZK.net
プリシー持ってなかったから一瞬おっと思ったけど良く考えたら言うほどやりたくもなかった
2でお腹いっぱい

983 :Anonymous :2019/01/17(木) 08:58:20.69 ID:QNhsenSWM.net
おなじマリオ64系やるならPOIやれよ

984 :Anonymous :2019/01/17(木) 09:35:05.39 ID:H9Uj6RW70.net
ペイルズオブイスペリアな

985 :Anonymous :2019/01/17(木) 09:47:07.44 ID:fyynBL2Y0.net
テイルズオブ見えないじゃ無いのか

986 :Anonymous :2019/01/17(木) 09:47:29.66 ID:a4SHlE9w0.net
外人が萌えゲーやりながらチャイナカルチャーが好きですって言っててもにょる

987 :Anonymous :2019/01/17(木) 09:55:47.75 ID:U79pp+sz0.net
そりゃまあ 君も外人と言うように向こうも
日本人はアジア人の一種としか思ってないからな

988 :Anonymous :2019/01/17(木) 10:47:06.82 ID:H9Uj6RW70.net
人気マンガ家 真島ヒロ「FF15のために一週間休み取ったのに1日半で終わった」 [541495517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547642183/

989 :Anonymous :2019/01/17(木) 11:31:11.14 ID:laDxYjJz0.net
>>981
いや普通に高いだろ
それぞれDLCセットならギリギリアリだと思うが

990 :Anonymous :2019/01/17(木) 11:36:28.25 ID:H9Uj6RW70.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1014990/Aivolution/

991 :Anonymous :2019/01/17(木) 11:57:07.13 ID:FW7GwUms0.net
メトロの新作ってまた日本語ないの?

992 :Anonymous :2019/01/17(木) 12:05:47.72 ID:H9Uj6RW70.net
なんでマイナー言語に対応すると思ったん?

993 :Anonymous :2019/01/17(木) 12:06:11.26 ID:H9Uj6RW70.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1003520/Hentai_Crush/

994 :Anonymous :2019/01/17(木) 12:08:14.19 ID:CuPO3NO00.net
ヘンタイ系は買ったり評価する腐った客も問題だよ正直

995 :Anonymous :2019/01/17(木) 12:10:39.16 ID:nIa3BB/ia.net
>>991
メトロを国内CSに出してるのはスパチュン
メトロをPCに出してるのはディープシルバー
パブリッシャーが違うのでスパチュンが相当太っ腹じゃなきゃ入らない

996 :Anonymous :2019/01/17(木) 12:28:47.29 ID:7L/hQA6k0.net
プリシこの前のハンサム買えば良かったんじゃないか

997 :Anonymous :2019/01/17(木) 12:57:01.16 ID:wde4vyKK0.net
>>992
aaでNG入れりゃこいつ消えんのかな
またワッチョイ変わんのか?

998 :Anonymous :2019/01/17(木) 13:11:07.77 ID:mP1G7oVf0.net
これをテンプレに

年が明けてワッチョイが変わったので推奨NGリスト↓
aa-
cc-
f3-
73-
アウアウ

999 :Anonymous :2019/01/17(木) 13:31:52.99 ID:WGfsZ9NyM.net
>>998
そういうのやめませんか

1000 :Anonymous :2019/01/17(木) 13:41:05.09 ID:jCvCoZ4La.net
>>998
しね

1001 :Anonymous :2019/01/17(木) 13:43:18.79 ID:CuPO3NO00.net
1000なら全員死ぬ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200