2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part14

1 :Anonymous :2019/01/16(水) 21:02:25.81 ID:vbwHasJhM.net
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1546445159/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

55 :Anonymous :2019/01/18(金) 13:36:14.85 ID:8+2EfMik0.net
あのwiki情報古くね?

56 :Anonymous :2019/01/18(金) 13:43:42.72 ID:jV7I2/sg0.net
あんなに情報止まってるのに身内以外の編集拒んでるのか

57 :Anonymous :2019/01/18(金) 13:53:01.59 ID:NfqXSXyt0.net
vrchatのwikiって二つない?両方そうなん?

58 :Anonymous :2019/01/18(金) 13:57:39.51 ID:zn1oeqwH0.net
>>54
なるほど、そういうのもアリか

>>55
そうなん?最近離れてたから知らなんだ

>>56
許可してないアバターが許可済みリストにのってた問題の時も暫くだんまりだったくらいだな
目についた不許可を消してたけど次の日戻されて編集ロックしてたし

59 :Anonymous :2019/01/18(金) 14:12:06.70 ID:auT2HBXOd.net
こんなゲームにまでその手の自治厨湧くんだな
ワールドは検索機能をもうちょっと優秀にしてほしいな
なんかこんな感じの名前だったよな…くらいの記憶で検索するとまず間違いなくヒットしない
例えに出すのはあれだけどJustH検索しようとしてJustとだけ入れても出てこなくて、Let's Justまで入れなきゃヒットしないみたいな

60 :Anonymous :2019/01/18(金) 14:34:05.33 ID:rYFYU3w6p.net
ワールドは個人でまとめてくれてるサイトがあるからそっちで管理してるな
タグ付いてたりお気に入りできたり便利

61 :Anonymous :2019/01/18(金) 15:13:00.25 ID:wwrPdj9od.net
複垢?というか最初からしたいけどvrchat垢作ってもスチーム垢は既に連携済だから無理ですよね…

62 :Anonymous :2019/01/18(金) 15:55:35.88 ID:LMtPW7yha.net
ログイン画面で複垢のiD入れてもダメなのか?

63 :Anonymous :2019/01/18(金) 16:19:13.62 ID:PjwwqLgP0.net
>>59
分かるわkawaiiアバターおるやんってなってもクローン不可でじゃあ製作者の
名前でって検索してもヒットしないってのが辛すぎる
しかもVRCは画質悪いからサムネから文字読み取るのもつらい

64 :Anonymous :2019/01/18(金) 16:21:48.31 ID:+rLuXXbmr.net
ワールド紹介wiki作ってみようかな
他に競合するのがなければ

65 :Anonymous :2019/01/18(金) 16:32:17.48 ID:aork256q0.net
>>52
プレイヤー人口が多いソシャゲでもなければ、そんなものだろう。

自分も低い知名度と日本人プレイヤ―人口が絶望的に少ない海外ゲーのwikiを立ち上げから作成更新までほぼ一人でやってるよ。
心の支えはゲームに対する熱意と、たった一人の協力者だ。

66 :Anonymous :2019/01/18(金) 16:38:28.79 ID:C3r0zE4w0.net
>>61
早く元のアカウントでかえってこい

67 :Anonymous :2019/01/18(金) 16:44:11.75 ID:s60iMQ7V0.net
なにいってんの?普通に新しいvrchat idなら初めからに決まってるだろ
vrchat垢でログインするのにsteam垢がどうとか脳ミソ詰まってんのか?

68 :Anonymous :2019/01/18(金) 16:47:25.40 ID:rYFYU3w6p.net
>>61
新しいメアドで垢作ってVRC内でアカウントからログアウト、新しい垢でログインしろ

69 :Anonymous :2019/01/18(金) 17:20:05.53 ID:wwrPdj9od.net
>>62
>>66
>>68
レスありがとうございます
vrc内からログアウトして垢作成してログインしてみたのですがunauthorizedという文字とともにログインすることができない状態です…
自分なりに検索をかけたりしているのですが同じ症状の人がなかなかいなくどうすればいいか困っている次第です

70 :Anonymous :2019/01/18(金) 17:25:15.79 ID:wwrPdj9od.net
>>67
最初Steam垢で始めてしまいその後vrc垢作ってその時ログインできたのですがその後フレンド関係でもう一度Steam垢でvrcを開いてしまったのを境にvrc垢でログインしようとするとunauthorizedの文字とともにログイン出来なくなってしまいました
運営に不正の動きのように見えたのが原因なのでしょうか
拙い文で申し訳ないです

71 :Anonymous :2019/01/18(金) 17:31:13.81 ID:iDsVb7FEd.net
最近Steam垢から引き継ぎできるようになったじゃん

72 :Anonymous :2019/01/18(金) 18:27:28.96 ID:n/2fWu910.net
おっぱいボーン・・・。ついに10本超えたねん・・・。
もう少し減らせないものか?
揺れの再現への道は険しいねん・・・。
どうしたら弾力性を表現できるものなのか・・・・。大自然の力には敵わへんな・・・。

73 :Anonymous :2019/01/18(金) 18:54:58.40 ID:2vrERvepM.net
最初VRCが配信されたときアバターを作るなんて概念無かったから半年ぐらいsteam垢でやってたなぁ

74 :Anonymous :2019/01/18(金) 19:05:08.08 ID:bKirn1YEd.net
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190118/afr1901180015-s1.html
このフィギュア魔改造して販売した人逮捕のニュース見て思ったが、これvrchatでもキメラモデル作って有償配布してるひと摘発できるようにしたらいいのにと思う
無料配布してるのはともかく、キメラモデルを有償で配布するのは逮捕して欲しいところ

75 :Anonymous :2019/01/18(金) 19:11:59.51 ID:2yONJz5Q0.net
Viveトラッカー届いたから嬉しくて装着してたら
いつの間にか電池が切れてたのかアバターがグネグネ曲がってすっごい恥ずかしかったよ・・・///

76 :Anonymous :2019/01/18(金) 19:38:15.68 ID:Gdj+oTcL0.net
トラッキング切れるとなんか恥ずかしいよね

77 :Anonymous :2019/01/18(金) 19:59:59.62 ID:aork256q0.net
>>74
そういうのは運営に通報ではダメなんかね?

78 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:17:37.59 ID:/PVh3IXH0.net
こんな感じでプレイスペース実質1*1の環境だから腰トラ買ってもなぁ……と最近思うようになった
http://o.8ch.net/1dfto.png

79 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:23:23.01 ID:kiSrldXn0.net
>>77
https://ch.nicovideo.jp/rook_austin/blomaga/ar1073033
何かあったら運営なんかに頼るよりツイッターで騒いだ方がいいで
所詮中抜き業者だし

80 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:26:43.82 ID:Gdj+oTcL0.net
>>78
まずは引っ越しからだね!
2.5x2.5取れたら完璧

81 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:31:45.43 ID:vMfGDsHZ0.net
布団の上から動かないけどフルトラで大満足してる

82 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:32:28.35 ID:tsY4tDgx0.net
1.8×1の部屋ってかなり狭くね...?
下手したらカプセルホテルより狭い
ていうかそのFUTON足伸ばせなくない?

83 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:36:50.48 ID:Gdj+oTcL0.net
>>82
たしかに1.2畳くらいしかないね
さてはおめー寮生だな

84 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:41:38.97 ID:cDubdvR20.net
トラッカーは4時間前後しか駆動しない糞雑魚バッテリーだからモバイルバッテリーが必須やぞ

85 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:44:15.81 ID:Gdj+oTcL0.net
1時間で肉体のバッテリーが切れるわ

86 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:46:41.46 ID:V1oPhltd0.net
最近格安のモバイルバッテリー品薄じゃない?
100均や500円ぐらいの小型の奴が軒並み売り切れで困る
トラッカーに4万近く出して今更そんなの惜しむなって言われたらそうなんだけど

87 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:47:32.98 ID:S3Aj/NMF0.net
睡眠とかしなけりゃ十分すぎる…

88 :Anonymous :2019/01/18(金) 20:56:19.97 ID:Gdj+oTcL0.net
この間容量6000のやつ700円で買った

89 :Anonymous :2019/01/18(金) 21:04:47.97 ID:/PVh3IXH0.net
>>82
自室というか物置部屋にPC置いた感じ
布団は畳んでる
>>80
朝昼夜関係なく喋れる環境だけでも欲しい……

90 :Anonymous :2019/01/18(金) 21:25:08.83 ID:Gms0LWHc0.net
狭いと何もできんよなぁ

91 :Anonymous :2019/01/18(金) 21:56:30.95 ID:Gdj+oTcL0.net
フライトシミュなら・・・

92 :Anonymous :2019/01/18(金) 22:01:55.88 ID:+rLuXXbmr.net
VRChatの為に断捨離しはじめた

93 :Anonymous :2019/01/18(金) 22:04:30.04 ID:Gdj+oTcL0.net
ちんこの断捨離かな

94 :Anonymous :2019/01/18(金) 22:30:27.55 ID:NnDj3paQd.net
断捨離(性別)

95 :Anonymous :2019/01/18(金) 23:24:47.44 ID:2yONJz5Q0.net
トラッカーは足の甲と足首どっちにつけた方がいいんだろう
足に巻きつけるとなんか締め付けてあるきづらいんだよね

96 :Anonymous :2019/01/18(金) 23:28:41.46 ID:LMtPW7yha.net
俺は足の甲につけてる
サンダルの穴に紐を通してトラッカー固定してるわ

97 :Anonymous :2019/01/18(金) 23:29:36.04 ID:tsY4tDgx0.net
要らないスニーカーの紐に結束バンドで固定が一番いいよ
いちいち取らずに付けっぱなしでいい

98 :Anonymous :2019/01/18(金) 23:34:05.53 ID:2yONJz5Q0.net
やっぱベルトよりサンダル派の人多いね
裏地の柔らかいサンダルでも探そうかな

99 :Anonymous :2019/01/18(金) 23:42:58.08 ID:6aY70TarM.net
>>64
感触よさそうだったからこの土日で作ろうかと思ったけど、64さん作ります?
作るなら編集手伝いたいのでアドレス教えてほしいな

100 :Anonymous :2019/01/19(土) 00:07:59.02 ID:C6jYboDS0.net
trackstrap使ってるなあ
直感的だし蒸れないしうるさくないし

101 :Anonymous :2019/01/19(土) 00:49:52.01 ID:omg5TKRHp.net
最近始めたんだけど自分のコミュ障っぷりに驚いてる
1人でグループに話しかける勇気を販売してくれませんか

102 :Anonymous :2019/01/19(土) 00:53:47.29 ID:qkxmVDSL0.net
ハローとかこんばんは〜って言えばもう次の瞬間にはみんなフレンドよ
今日も全然知らないチェコの人と韓国人と遊んでた

103 :Anonymous :2019/01/19(土) 01:09:09.17 ID:JMVKlAnSM.net
とりあえず無理してでも近づいて撫でればフレンドの出来上がり

104 :Anonymous :2019/01/19(土) 01:09:30.66 ID:S1l1nPk80.net
知り合い居ないpublicでは撫で魔かアバター芸見せびらかしマンになってる

105 :Anonymous :2019/01/19(土) 01:22:27.61 ID:igo5N6pI0.net
>>104
今度俺と無言撫でイチャしようぜ

106 :Anonymous :2019/01/19(土) 01:29:12.41 ID:OCWfLCHe0.net
椅子とかに座っている時に表情変えられないんですが変える方法ってありませんか?

107 :Anonymous :2019/01/19(土) 01:41:41.07 ID:5pJWzfjj0.net
>>106
Custom Standing Animsに入れたアニメーションオーバーライドをCustom Sitting Animsにもぶち込め

108 :Anonymous :2019/01/19(土) 01:57:51.45 ID:N75OFNT60.net
>>78
これ嘘だろおまえ
カプセルホテルのカプセル内部かよ

109 :Anonymous :2019/01/19(土) 02:10:12.48 ID:OCWfLCHe0.net
>>107
できました!ありがとうございます!

110 :Anonymous :2019/01/19(土) 02:24:15.91 ID:bp6U4/ZJ0.net
独居房でしょ

111 :Anonymous :2019/01/19(土) 03:26:20.21 ID:7AP7bCQcp.net
流石に幅1メートルは話盛り過ぎだと思う
トイレか?おい

112 :Anonymous :2019/01/19(土) 03:39:24.93 ID:bKz+gM0qr.net
>>99
いやいや、むしろ作ってくれるならお願いする
誰でも編集できるなら俺も手伝う

113 :Anonymous :2019/01/19(土) 03:44:30.35 ID:S1l1nPk80.net
>>108
>>111
これの周囲にタンスやらが無駄に敷き詰められてる、全部とっぱらえば2.4*2.6はあるけど全部家族のだから無理じゃ、独り立ち目指す

114 :Anonymous :2019/01/19(土) 03:52:12.90 ID:y2BAEbe3M.net
fbxをvrmに変換したいんですが、MMD4Mecanimで取り込んでuniVRMで変換すると
パーツの位置が微妙にズレてしまうのですがどなたか何か分かりませんでしょうか

115 :Anonymous :2019/01/19(土) 04:03:14.92 ID:7AP7bCQcp.net
113
それだけしかスペースが与えられてないのか、、、
触れてはいけない話題だったかもしれない
なんか、、、すまんな

116 :Anonymous :2019/01/19(土) 04:15:55.02 ID:9SOiWP+y0.net
ぼくも実家住まいの頃は納戸が自分の部屋だったけど広さもその位だったよ

117 :Anonymous :2019/01/19(土) 06:00:58.44 ID:y2BAEbe3M.net
Unity上ではズレてなくて
VRCや他のVRMを読み込めるソフトで読み込むと
靴や服のパーツの位置が微妙にズレるんです
Force T poseやPose Freezeをオンオフしても同じです
ずっと積んでるので分かりそうな方ヒントください
UnityはVRCで使うものと最新版両方で試しましたが同じでした

118 :Anonymous :2019/01/19(土) 06:01:56.13 ID:K6s/dlH8M.net
>>101
俺もコミュ障だからグループに馴染めなくてVRぼっちしてるよ
でもみんな優しいから頑張って話しかけてみよう!


あと、ぼっちの俺を見かけたら話しかけてくれな

119 :Anonymous :2019/01/19(土) 08:14:44.40 ID:D2ErDgK+M.net
俺はVRの為って訳では無いですが丁度引っ越しのタイミングだったので対角4mmは取れる部屋を選びましたよ

120 :Anonymous :2019/01/19(土) 08:15:20.77 ID:BpRsmIkQ0.net
ありさんかな?

121 :Anonymous :2019/01/19(土) 08:16:26.53 ID:AxxpKsgcM.net
アリも収まらんな・・・

122 :Anonymous :2019/01/19(土) 08:31:13.73 ID:nbZ20N0M0.net
日本の個人宅で10m×10m取れてる人居るんかな

123 :Anonymous :2019/01/19(土) 08:36:36.49 ID:BpRsmIkQ0.net
そこまで広いとコードが足りなさそうだ
俺の部屋はお片づけしたから5×4の長方形スペースが生まれたぜ!!!
その代わりベッドが折り畳み式になったぜ…

124 :Anonymous :2019/01/19(土) 10:13:51.67 ID:3IfFooob0.net
VRCってVRM読み込めたっけ

125 :Anonymous :2019/01/19(土) 10:16:25.84 ID:agBmTMjD0.net
直接は無理
VRM→fbxに変換→VRC

126 :Anonymous :2019/01/19(土) 12:24:01.84 ID:g+lhppcZa.net
10×10は教室クラスの大きさだから個人でやるのは相当のブルジョワだろ…

127 :Anonymous :2019/01/19(土) 12:30:34.42 ID:Rt3qGy1kd.net
プレゼンテーションルームとか行くと実際に歩き回ってる外人たまにいるよね

128 :Anonymous :2019/01/19(土) 12:32:19.57 ID:HntCV2Fh0.net
トラッカーの充電ランプが一晩経っても消えないんですが
安全回路とかないんですかね

129 :Anonymous :2019/01/19(土) 12:33:49.34 ID:9J8hLLPX0.net
コントローラーって充電しながら使ってもいいのかね

130 :Anonymous :2019/01/19(土) 12:44:36.72 ID:3L+Yg0js0.net
そのへん気になる
過充電はどうなんだろう

131 :Anonymous :2019/01/19(土) 12:46:41.68 ID:ihBT/3T+0.net
ベースステーション2.0を4つでやっと10m×10mか
2.0環境といい部屋の広さといいどんな金持ちだよw

132 :Anonymous :2019/01/19(土) 12:58:24.74 ID:AxxpKsgcM.net
10x10とか何に使う気なんだ
Bluetoothの電波ももたんのでは

133 :Anonymous :2019/01/19(土) 13:02:30.84 ID:Rtu8LaxSd.net
ベースステーションって対角より正面と真後ろに置いた方がいい気がするんだけどどうなんだろうね

134 :Anonymous :2019/01/19(土) 13:10:25.24 ID:agBmTMjD0.net
正面と真後ろだとある程度左右に動いただけでトラッキング外れそうだけど

135 :Anonymous :2019/01/19(土) 13:31:55.08 ID:AxxpKsgcM.net
対角にしないと部屋の角が死角になるよ

136 :Anonymous :2019/01/19(土) 13:55:52.32 ID:n6miwtw50.net
トラッカーの充電は見た目白ランプじゃなくても、100%まで溜まってれば
USB刺しなおすことで白ランプに切り替わる

いつからかこうなって不便……

137 :Anonymous :2019/01/19(土) 15:59:50.18 ID:9SOiWP+y0.net
コントローラもトラッカーも過充電保護入ってるから充電しながら使っても平気だよ

138 :Anonymous :2019/01/19(土) 16:01:59.59 ID:xzra8tVH0.net
田舎だから坪単価安い土地あるけど買ったら維持費とか高いんかな

139 :Anonymous :2019/01/19(土) 16:03:43.10 ID:9J8hLLPX0.net
部屋の構成が不思議だから下に出てくる円の真ん中にいると片腕がやたらと飛ぶ
左下のギリギリはみ出すあたりにいたほうが安定する

140 :Anonymous :2019/01/19(土) 16:16:04.22 ID:DYBAb/iqM.net
3.5×3.5だけどまだ足りない
大きさよりも防音防振のが大事な気がするわ

141 :Anonymous :2019/01/19(土) 16:39:49.44 ID:BR9/Ao/Br.net
Oculusでセンサーを対角に置きたいんだけどセンサー間が離れすぎって出ちゃうんだよね…

142 :Anonymous :2019/01/19(土) 16:41:20.74 ID:PGflNX9Z0.net
何か問題あるん?

143 :Anonymous :2019/01/19(土) 16:54:54.25 ID:BR9/Ao/Br.net
あ、「離れすぎ」の警告って無視して先に進めるのか…
今まで知らなかった

144 :Anonymous :2019/01/19(土) 17:22:57.87 ID:PGflNX9Z0.net
Oculusユーザーで割と知らない人が多いからね
そもそもセットアップ時に表示される平行に並べて置けって言うのが既に罠だし

145 :Anonymous :2019/01/19(土) 18:25:31.44 ID:1xGsn0Hu0.net
今回一番やり直したのは渓谷ミッションだった
最後の方の細いところで何度も死んだわ

あと謎のサーチライトは草

146 :Anonymous :2019/01/19(土) 18:25:53.37 ID:1xGsn0Hu0.net
誤爆

147 :Anonymous :2019/01/19(土) 18:44:08.16 ID:WEqbiiqCa.net
ここの人一押しのホラーワールドとかないでふか?

148 :Anonymous :2019/01/19(土) 19:02:02.18 ID:52mfldUJ0.net
>>145
あれ、ミスったら最初からやりなおしはキツイよね
ウェイポイント設定してんだからリトライそこでいーじゃんっていう

あともう少しでクリアっぽい雰囲気だからやりたいけど、今からやったら集会間に合わないどっちを取ろう

149 :Anonymous :2019/01/19(土) 19:41:51.84 ID:9W7QyIela.net
怖さだけならDarkness Escapeが一番だったかなぁ
視界ハックして普通のホラー画像垂れ流してくるからズルい気がするけど

150 :Anonymous :2019/01/19(土) 20:00:28.57 ID:DYBAb/iqM.net
そういうのは怖いと言うよりただのドッキリだから嫌い
雰囲気で怖がらせろや!

151 :Anonymous :2019/01/19(土) 20:06:16.89 ID:PGflNX9Z0.net
ドッキリ系はホラーだと思ってないけどホラーで出てくるのがそればかり
雰囲気ならVanilis系のやつとPTのやつかなぁ

152 :Anonymous :2019/01/19(土) 20:29:24.71 ID:JWRUBlK1a.net
PTの奴知らないわどんなの?

153 :Anonymous :2019/01/19(土) 20:36:20.78 ID:S1l1nPk80.net
ビッグボスだかシスターはルールが全く分からなかったなぁフレディやら映画/ゲームのホラー再現してて面白そうなんだけど

154 :Anonymous :2019/01/19(土) 21:19:37.97 ID:PGflNX9Z0.net
行ったのが半年以上前だから今もあるか、同じかわからんが確か2つあって
1つは出来があまり良くなくて最後にアバターポータルがあるやつ、もう1つは本家PTをまんま再現したような感じ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200