2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1598∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2019/01/16(水) 23:02:15.91 ID:RLeKQLt/a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1597∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1546945831/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

317 :Anonymous :2019/01/21(月) 21:25:19.30 ID:rqbdOV8K0.net
7はやってねーけどドッグファイトモードとかいうゴミシステムがなくなったなら
間違いなく神ゲーだろうな

318 :Anonymous :2019/01/21(月) 21:28:54.07 ID:4egPBYpQ0.net
エッコン7本編は普通だけどVRモードがめちゃ凄いって聞くな
それって専用コントローラーとVRヘッドディスプレイ併用って事だろ?ハードルたけーなおい
ガングリフォンとか鉄騎みたいなロボゲーのVRモードはやってみたいわ

319 :Anonymous :2019/01/21(月) 21:39:21.74 ID:jOFALeCb0.net
steam版はVR非対応だけどな

320 :Anonymous :2019/01/21(月) 21:41:01.12 ID:gQfyxipT0.net
>>316
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190121-83578/amp/

321 :Anonymous :2019/01/21(月) 21:51:19.97 ID:fDljleJ+0.net
エースコンバットは昔3だかをやったことあるけど
低空飛行で狭い谷クネクネ通過させたり、
狭い空間で空戦させられたりであんま楽しかったイメージないわ

7のレビューみてると気象だかでさらにストレスフルな仕様になってるみたいね

322 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:00:21.24 ID:F+zbtLVN0.net
フライトシムとフライトゲームの境界線は難しいな

323 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:13:11.85 ID:eCKmWded0.net
フラシム派だけどミサイルが無限に打てるから子供っぽくて冷める

324 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:14:12.21 ID:LwFC4ISH0.net
エスコンって電車でGOみたいなゲームじゃないの?パイロットになってみよう的な

325 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:15:40.42 ID:UeoUGU830.net
エスコンのコントローラーってええんか?

326 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:20:00.64 ID:4egPBYpQ0.net
エスコンはパイロット気分でブンドド戦うアクションゲームだから…
レースゲーで言ったらレイジレーサーぐらいのリアルさ

327 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:23:45.60 ID:7w/Lu+J70.net
戦闘機で無双するゲームやろ?

328 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:26:03.84 ID:eZNWb8xu0.net
飛行機で無双したいのに無双できないゲームだぞ
あれうまくやったところで完全回避できる様に出来てないよな

329 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:29:35.59 ID:VT5uI7srM.net
戦闘機で無双するならBF3で良いよ

330 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:34:52.75 ID:u3V4zRlp0.net
おれたち古参PCゲーマーはみんな如意棒もってるからな

331 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:35:55.37 ID:ANiDsJCZK.net
車ならまだしも戦闘機なんか一生乗る機会ないのにリアル言われてもわからんわ

332 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:53:03.63 ID:eZNWb8xu0.net
乗った事はおろか名前すら一個も知らないレベルだけど
ミサイルを何発も耐えたり高性能なミサイルを80発も積んだりはできないんじゃないかと思う

333 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:55:17.03 ID:1cT9tXLD0.net
まあ幾らリアルです言われても、攻撃手段はミサイル四発だけです、肉眼では見えない目標に対して発射したら一目散に帰ってきてください
一番大変なのは離陸と着陸です
みたいのはゲームとしてやりたいと思わんわ

334 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:55:38.86 ID:+NiGAG140.net
歴戦のPCゲーマーならフライトシミュくらい昔やったことがあるだろう
昔は秋葉原に専門店があったくらいの隆盛を誇っていたのだから
そして、飛行機というのは機首を上げれば上昇するような単純なものではないことを身を持って知ったはずだ

335 :Anonymous :2019/01/21(月) 22:57:09.85 ID:RouR7t7U0.net
昔codが箱とかで流行り始めた頃、
「マウスでFPSやってもつまらない、パッドなら実銃撃ってる気分になる」
って言ってた人いたの思い出した

336 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:03:23.84 ID:4egPBYpQ0.net
銃のトリガー感はパッドのが有るかもしれんな

337 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:07:21.33 ID:iUwNTepb0.net
PCゲーマー的には零戦の羽の上にみんなで乗るものだろ

338 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:08:35.70 ID:1cT9tXLD0.net
https://store.steampowered.com/app/990210/Erolyn_Chan_Fight/

この手の変態ゲーの胡散臭い日本語声優ってどう言う伝手でこのゲームに声を当てる事になったんだろう

339 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:09:30.33 ID:e4oYhzvj0.net
銃ぐらいなら実際撃ったことあるやつも多いだろうけど
あんな反動でフルオート射撃出来るのってやっぱ訓練してるからだってわかるよね

340 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:10:57.83 ID:/3Ni+YF70.net
戦闘機でリアルにするなら目視で戦ってた時代を舞台にしないとダメだろうな

341 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:11:15.97 ID:+NiGAG140.net
CoDは超人兵士ゲーだからな

342 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:12:41.44 ID:uwr2oL9z0.net
twitterで自称声優がわんさかいるから手当たり次第に募集してるのではないかと。

343 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:27:04.27 ID:yoZzjRQT0.net
振動やトリガー感覚はゲームとして面白くなるのは間違いないので
パッドでも問題ないタイトルならパッドでやる
でもエイムが必要なゲームはマウスじゃないとストレス貯まる

344 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:28:13.27 ID:/3Ni+YF70.net
対戦するならマウスじゃないとどうにもならないだろうな
ただ個人的にはテンキー移動が嫌い過ぎる

345 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:29:33.74 ID:eCKmWded0.net
メガドラのF-22インターセプターでシムに目覚めた
敵が出るとポリゴン激重でまともに遊べなかったけどリアルだった

346 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:34:35.55 ID:pfuY9zJY0.net
テンキーで移動とかPC98時代かよ

347 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:37:31.11 ID:LgMCM9AM0.net
>>268
オーバーウオッチが欲しいなら買えば良かったのに
オーバーウオッチだけは目玉商品として見えていただろ

348 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:37:50.17 ID:/3Ni+YF70.net
ごめんテンキーじゃなかったw
WASDで移動するやつのことね

349 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:41:43.81 ID:IwdhszRw0.net
左手だけパッド使えばいい
ショートカット多用するゲームだと足りなくなるけど

350 :Anonymous :2019/01/21(月) 23:47:12.80 ID:seArSDRJ0.net
Glide……Direct3D……Microsoft Studios……Flight Simulator……ウッアタマガ

351 :Anonymous :2019/01/22(火) 00:06:00.86 ID:096ZrdVh0.net
モンゴリアんスタイルかよ

352 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:12:14.40 ID:L9Ue13Wy0.net
ファナガチャ 人柱頼んだぞ
https://www.fanatical.com/en/bundle/deluxe-mystery-game

353 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:16:50.47 ID:O5yfgZaZ0.net
frostpunkきたわw

354 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:19:39.64 ID:hmZQTRmH0.net
https://www.reddit.com/r/GameDeals/comments/aic56r/fanatical_deluxe_mystery_game_guaranteed_aaa_or/

355 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:27:04.82 ID:sNXhkYY00.net
あなたは狂信的な価格をおよそ Yen (JPY)で見たいですか?

356 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:33:03.16 ID:AIE903770.net
年末ガチャで報告あったメンツばっかりやな

357 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:35:48.83 ID:gSQaesO30.net
ファナガチャWitch Itだった
これで450円はちとなあ

358 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:37:33.12 ID:OG60TdSK0.net
Dirt rallyだった
ハンブルのCodemasters Racing 2017バンドルで持ってた

359 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:38:18.55 ID:9YCZBKT/0.net
ハンブルBTAレベルのやつじゃんいらねえな

360 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:43:35.13 ID:2vrgeNBa0.net
Dead Cellsだった
当たりだったんだろうけど残念なことに持ってた

361 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:43:47.97 ID:gxfjLMoR0.net
fallout76かよ いらね

362 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:46:53.36 ID:KzMMBBEx0.net
滑り倒してますなあ

363 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:47:40.81 ID:/76dl8WB0.net
candleとビホ2報告多いな

364 :Anonymous :2019/01/22(火) 02:52:43.26 ID:yMTvD4oc0.net
>>360
よっしゃ貰ったる

365 :Anonymous :2019/01/22(火) 03:03:05.48 ID:Idv6t5Sa0.net
怖くて怖くてな

366 :Anonymous :2019/01/22(火) 03:03:22.36 ID:096ZrdVh0.net
Strange Telephone来てるやん
雰囲気は超ストライクなんだけど前にスマホ版だか見た時はプレイした感想がバリエーションが少なくて退屈みたいなのばっかだったんだよな
PC版でなんか完全版というかアプデ版みたいなのになってんのかね

367 :Anonymous :2019/01/22(火) 03:08:17.45 ID:sNXhkYY00.net
Dirt Rallyだったよ。。。

368 :Anonymous :2019/01/22(火) 03:19:04.88 ID:gxfjLMoR0.net
グリムダウン5ドル割れかよ… そろそろ買ってやるか

369 :Anonymous :2019/01/22(火) 03:22:57.05 ID:TOgXBofH0.net
Injustice 2だった。
おま国。日本語なし。

370 :Anonymous :2019/01/22(火) 03:24:00.25 ID:qiOEzrO80.net
Dirt Rallyは神ゲー
でも超ニッチだからばら撒きには向かないと思うのw

371 :Anonymous :2019/01/22(火) 03:27:53.43 ID:KtqS0G2M0.net
Shadow Tacticsとかいうtwitchで貰ったゲーム

372 :Anonymous :2019/01/22(火) 03:33:15.67 ID:AJWN81Lo0.net
お前らホイホイ買い過ぎ

373 :Anonymous :2019/01/22(火) 03:57:00.80 ID:acDHJqru0.net
Call of Duty 4 Modern Warfareだった

374 :Anonymous :2019/01/22(火) 04:28:07.59 ID:heBP745U0.net
俺もcod4だった

375 :Anonymous :2019/01/22(火) 04:39:09.44 ID:hSxyAk0TM.net
グリドンはDLC安くしろ

376 :Anonymous :2019/01/22(火) 04:39:20.99 ID:3vTtkeUYM.net
ここまで嘘吐きあり!

377 :Anonymous :2019/01/22(火) 04:55:45.72 ID:ZzZCagfs0.net
月ハン契約で貰えるウォレットって一部使えば延長されるのか
グリドン買ったら半年伸びたわ

378 :Anonymous :2019/01/22(火) 05:03:21.51 ID:GbabLXTI0.net
スチギフのスレも貼っておく

Deluxe Mystery Game
https://www.steamgifts.com/discussion/42EbS/fanatical-deluxe-mystery-game

欲しいのは幾つかあるけど1回1本でダブったら$3.99の丸損のギャンブルはパスだなぁ

379 :Anonymous :2019/01/22(火) 05:16:50.75 ID:5qx9/jHVd.net
civ5だったけど値段相応かな

380 :Anonymous :2019/01/22(火) 05:53:38.73 ID:yhVh6s0P0.net
レゴだったわ
いらねぇ〜

381 :Anonymous :2019/01/22(火) 06:03:35.54 ID:sTSu5Twh0.net
シャドタク来たぁ
Twitchでも月ハンでもスルーしちゃったからめっちゃ嬉しい

382 :Anonymous :2019/01/22(火) 07:24:37.25 ID:KtqS0G2M0.net
https://blog.twitch.tv/1328d7db2d90
配信前のPikunikuがPrime特典に

383 :Anonymous :2019/01/22(火) 07:29:03.53 ID:76CMTrEG0.net
https://i.imgur.com/AndpwyV.png
LEGOだったファーーーック!!

384 :Anonymous :2019/01/22(火) 07:32:34.21 ID:wPQzmeoe0.net
Ken Follett's The Pillars of the Earth

あのさあ・・・

385 :Anonymous :2019/01/22(火) 07:32:48.18 ID:WRf2jE1r0.net
LEGOならまだええやん
半分がハズレの内LEGOはまだギリギリ当たりの方だろ

386 :Anonymous :2019/01/22(火) 07:48:29.92 ID:O5yfgZaZ0.net
ウォレットは期限ないやろw

387 :Anonymous :2019/01/22(火) 07:52:06.35 ID:AJWN81Lo0.net
>>386
一部期限付きのがある

388 :Anonymous :2019/01/22(火) 07:57:03.97 ID:WRf2jE1r0.net
まーた英語読めないアホが期限ついてるとか勘違いしてんのか・・・

389 :Anonymous :2019/01/22(火) 08:07:04.34 ID:MdUs1g910.net
俺もレゴだったわ
LEGOR STAR WARS?: The Force Awakens

390 :Anonymous :2019/01/22(火) 08:13:23.91 ID:AJWN81Lo0.net
>>388
>You can reload funds to your Wallet anytime. Funds that you reload yourself won’t expire, but other types (like promotional credit) may expire after 6 months of inactivity. We’ve listed both types for you, if applicable.


期限付きのもあるよ、としか読めないんだが

391 :Anonymous :2019/01/22(火) 08:42:19.36 ID:GojTa+SmM.net
>>378
AAAきても自分の好みじゃなければもったいないしなあ

392 :Anonymous :2019/01/22(火) 08:46:52.80 ID:KqhDFv+QK.net
大作で自分の好みでしかも持ってないゲームが来るなんて宝くじが当たる並の奇跡だけど
宝くじだって売れてるだろ?そういうことよ

393 :Anonymous :2019/01/22(火) 09:14:06.77 ID:eaktAgpZ0.net
ガチャってのは人の本能に刻まれた欲求だからな

394 :Anonymous :2019/01/22(火) 09:42:19.22 ID:1GT1+Inx0.net
お尻

395 :Anonymous :2019/01/22(火) 10:10:40.09 ID:Idv6t5Sa0.net
なんや?

396 :Anonymous :2019/01/22(火) 10:43:50.58 ID:iUE1qk250.net
ファナガチャメール来てたから見に行ったら終わってた
夜中にやんなや…

397 :Anonymous :2019/01/22(火) 12:07:50.22 ID:GojTa+SmM.net
終わってたか
向こうの時間に合わせてるからしゃーないけど、せめて24時間持つくらい在庫持っててほしいわ
盛況だったってことは良ガチャだったんかな?

398 :Anonymous :2019/01/22(火) 12:12:16.08 ID:wPQzmeoe0.net
報告見る限り当たりはかなりいいな
微妙ゲー引いた悲しさもひとしお

399 :Anonymous :2019/01/22(火) 12:25:00.13 ID:GojTa+SmM.net
リスト見たらレゴとかスターウォーズに興味なかったから、俺的にはハズレ率高めのガチャだった
次回またあったら買ってみるか

400 :Anonymous :2019/01/22(火) 12:35:46.08 ID:FmIF0h0J0.net
当たりと言われてるものでもおいらにとっちゃ当たりじゃねえもんなあ

401 :Anonymous :2019/01/22(火) 12:39:18.80 ID:KqhDFv+QK.net
じゃあなんならいいんですか
閃乱カグラですか

402 :Anonymous :2019/01/22(火) 13:09:02.31 ID:Noi4r98Y0.net
ビホルダーだのマフィアだの見てこないだのと中身同じかとスルーしたのに
短時間で終わられると惜しく感じるのは何故なのか

403 :Anonymous :2019/01/22(火) 13:21:36.42 ID:m+hriNCP0.net
限定ものに弱い日本人気質

404 :Anonymous :2019/01/22(火) 13:27:30.60 ID:GbabLXTI0.net
>>403
他の国のことはよく知らないんだけど違うの?

405 :Anonymous :2019/01/22(火) 14:27:50.88 ID:OdJ3nRpl0.net
1つでも持ってるのがあると嫌な予感しかしなくて買えない

406 :Anonymous :2019/01/22(火) 14:27:51.21 ID:26ZaL+2rM.net
Slay the Spire無事値上げ完了したな

407 :Anonymous :2019/01/22(火) 14:38:19.14 ID:SP96MTjt0.net
スチームゲーで値上げってどういう時に起こるの?
アプデを重ねてゲームボリュームが発売当時より明らかに増えたりしたとき?

408 :Anonymous :2019/01/22(火) 14:38:48.02 ID:5JuYBWk40.net
>>407
アーリーアクセスから製品版に移行するときだろ

409 :Anonymous :2019/01/22(火) 14:43:00.42 ID:m+hriNCP0.net
>>404
海外はお金の使い道が日本よりシビアなので
いくら限定でも必要なもの欲しいものしか買わない傾向にあるらいし

410 :Anonymous :2019/01/22(火) 14:43:17.26 ID:3g25b5ch0.net
バイオ2プリロードまだ?

411 :Anonymous :2019/01/22(火) 14:43:59.28 ID:8cHa2Sqh0.net
値上げや値下げは色んなゲームでしれっとおこってる
あれ?こんな値段だったかなと思って調べるとだいたい変わってる
殆どが売れなくて値下げだけどたまになんでこれ値上げしたんだろうと思うのもある

412 :Anonymous :2019/01/22(火) 16:38:35.53 ID:iUE1qk250.net
元値をサイレント値下げされても気づかんのよね
値引きならウィッシュリストから絞り込みソートできるけど

413 :Anonymous :2019/01/22(火) 17:45:17.35 ID:9YCZBKT/0.net
bot viceなんて元値変わりまくりだからな

414 :Anonymous :2019/01/22(火) 18:51:25.94 ID:wPQzmeoe0.net
bot vice面白いけど難しすぎるんだよな
マイアミ以上だわ

415 :Anonymous :2019/01/22(火) 20:47:33.49 ID:iUE1qk250.net
bot viceじゃない方は実績コンプするくらい結構面白かった

416 :Anonymous :2019/01/22(火) 20:57:47.47 ID:0gu4tVjG0.net
Slay the spire 2570円か
緑マン毛で買っといて良かったわ

417 :Anonymous :2019/01/22(火) 21:36:28.55 ID:WRf2jE1r0.net
Slay the spireは期待して買ったけど思ったよりつまんなくてガッカリだったわ
Monster Slayersの方が面白かった

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200