2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1598∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2019/01/16(水) 23:02:15.91 ID:RLeKQLt/a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1597∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1546945831/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

522 :Anonymous :2019/01/23(水) 12:37:21.06 ID:CYxOVF8za.net
originはNFSとマスエフェクトくらいだな遊んでるの
UplayはCrewやってたが2でクソになって使ってないな
SteamでAAAゲーしかやらん自称steamerも多いが

523 :Anonymous :2019/01/23(水) 12:40:28.23 ID:phYKp+lz0.net
ソニーと任天堂のタッグなんて規制がガチガチになりそう

インストールは一台まで、パーツ替えただけで再認証かソフト再購入

おっぱい揺れるとかの表現は禁止とか

524 :Anonymous :2019/01/23(水) 12:41:57.75 ID:m3nRYOK/0.net
日本向けプラットフォーム流行らせたいならパブやって翻訳すればええねん
ランチャーの出来はともかくDMMの目の付け所は正しい

525 :Anonymous :2019/01/23(水) 12:45:20.92 ID:an6mVC/Ba.net
>>523
というかまずやらねえからな
MSと違ってPC界隈が盛り上がったところで任天堂とソニーには旨味が薄い

526 :Anonymous :2019/01/23(水) 12:51:04.41 ID:xP2GQ4+C0.net
去年買ったゲームは1本除いて全部アーリーだったわ
もうスチームはアーリー専用ポータルだな

527 :Anonymous :2019/01/23(水) 13:11:09.63 ID:vD61T66q0.net
ゲーム業界の戦犯はMSだな
PC一本でやってりゃいいのにsteamには負けるわ
XboxもPSに負けるわで本当にゴミ
スマホ事業も撤退するしセンスなさすぎだろ

528 :Anonymous :2019/01/23(水) 13:18:40.47 ID:Hpt6IGpr0.net
OriginはBF4あたりからずっとジャップランドだけ隔離だからなぁ
それで全然買わなくなったわ

529 :Anonymous :2019/01/23(水) 13:18:43.96 ID:yhaNcVn90.net
>>524
でもsteamおじさんが日本語独占するな死ねって言うだけのプラットフォームやん

530 :Anonymous :2019/01/23(水) 13:38:36.98 ID:FgEz19jT0.net
>>521
EAは2年連続で全米最悪企業に選ばれたぐらい
強力なブランドイメージ持ってるしなw

531 :Anonymous :2019/01/23(水) 13:52:23.17 ID:O9fyMSHK0.net
PS4も持ってるけどほぼフリプ用だわ
プラスは月ハンのノリで加入してる

532 :Anonymous :2019/01/23(水) 14:18:05.10 ID:Q2DMSXOm0.net
ゲーム屋は阿漕なところが多いからな
基本無料とかも物の分別のついてないアホなガキの射幸心をバンバン煽って課金させて
ネットではう〇こち〇こま〇こ言ってるけどリアルはいっても真っ当なハゲのおっさんが格安でゲームできるようにしようって
文字に起こしてみるとよくこんな企画通ったな

533 :Anonymous :2019/01/23(水) 14:46:20.44 ID:fVO6F+Zy0.net
金属進化来たな
https://store.steampowered.com/app/994560/Metal_Revolution/

534 :Anonymous :2019/01/23(水) 15:03:33.94 ID:PxlU1WRN0.net
格闘ゲーは、いらんわ〜。
頑張って強くなろうとか、長い時間人と争うとか疲れるんで。

535 :Anonymous :2019/01/23(水) 16:05:01.18 ID:fVO6F+Zy0.net
「バイオハザード RE:2」メタスコア91。ガチで神ゲーだけどどうする? [856517811]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548219829/

536 :Anonymous :2019/01/23(水) 16:14:39.81 ID:aZPbEO2N0.net
どうするね???

537 :Anonymous :2019/01/23(水) 16:15:29.75 ID:NqGFdEbr0.net
コンボ練習に1000時間以上は必須だよなあ

538 :Anonymous :2019/01/23(水) 17:10:25.15 ID:fVO6F+Zy0.net
日本よこれが「PCゲーム」だ! 家ゲ、ソシャゲでは絶対再現不可グラフィックス「Anthem」まもなく爆誕 [169920436]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548225283/

539 :Anonymous :2019/01/23(水) 17:44:40.86 ID:Iz16Zb6D0.net
格ゲー強くなるより麻雀練習する方がまだ有用だと思う

540 :Anonymous :2019/01/23(水) 17:52:21.11 ID:ynVSDKInp.net
麻雀は実際に卓囲んで金かけてやらんと強くならん気がする

541 :Anonymous :2019/01/23(水) 18:07:17.55 ID:9SCKUPqtM.net
麻雀は役を全部覚えて、鳴いてもあがれるのとかも理解しないとだめなんだろくけど無理。
cpuの補助なけりゃ出来るきせん

542 :Anonymous :2019/01/23(水) 18:24:12.31 ID:SHykXHXy0.net
上がり役もだけど点数計算が面倒すぎてやめた

543 :Anonymous :2019/01/23(水) 18:51:10.77 ID:SOu6Q3CI0.net
麻雀とか流行ってんの日本だけだしクソしょぼいから素直にテキサスホールデムしとけ
100万の参加料払ったら優勝賞金10億、決勝まで勝ち残った時点で1億手に入るぞ

プレイ人口だけなら将棋より囲碁のが圧倒的に多いし賞金も5倍くらい高いのも今じゃ常識だし日本で持ち上げられている奴の賞金しょぼすぎだろ

544 :Anonymous :2019/01/23(水) 19:11:18.66 ID:wkhe0pV80.net
麻雀はプロになったとこで金貰える訳じゃないから雀荘のイベントとかCS番組のギャラが主な収入だからね

545 :Anonymous :2019/01/23(水) 19:21:29.29 ID:BtboVCj9a.net
パソカスが未来永劫遊べない神ゲーキンハー3発売まであと2日

546 :Anonymous :2019/01/23(水) 19:24:29.76 ID:V6LVDJp00.net
麻雀に親でも殺されたのか

547 :Anonymous :2019/01/23(水) 19:26:09.06 ID:hqvyrqvEK.net
そういう設定の麻雀漫画ありそう

548 :Anonymous :2019/01/23(水) 19:38:46.98 ID:m3nRYOK/0.net
マージャンは大学生の共通言語なんだ
俺は高卒だから知らない

549 :Anonymous :2019/01/23(水) 19:38:51.19 ID:BiSfpvFi0.net
麻雀は運の比重が高すぎる

550 :Anonymous :2019/01/23(水) 19:39:42.26 ID:wfBXmXD00.net
捨て牌とか切り出し見てないだけだろ・・・

551 :Anonymous :2019/01/23(水) 19:49:47.12 ID:qZZos91P0.net
運ゲーだからこそやってて楽しいんだよな
完全実力主義になったらつまんねえよ
あり得ないツモリ方するのがやってる方も見てる方も楽しいんだ

552 :Anonymous :2019/01/23(水) 20:16:00.60 ID:5gou1C0M0.net
だよな
運だけで字牌ツモ上がりした初心者に役満テンパイしてる経験者がキレるのが麻雀

553 :Anonymous :2019/01/23(水) 20:43:18.23 ID:fVO6F+Zy0.net
おまえら実際に買った最強の「クソゲー」ってなによ? [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548164253/

554 :Anonymous :2019/01/23(水) 20:51:40.05 ID:cigpku5Q0.net
https://www.indiegala.com/indiegala-hump-day-68-steam-bundle

GalaちゃんShadwenとかWings of Viとか悪くは無いんだけど、もう一歩なんか

555 :Anonymous :2019/01/23(水) 20:53:13.02 ID:6zDq7NDv0.net
1年ぶりくらいにガラ買うか迷う

556 :Anonymous :2019/01/23(水) 20:54:24.47 ID:qV20Yxww0.net
Wings of Viってずっと渋いから買えなかったわ
この為だけに買うレベル

557 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:00:18.45 ID:Cs7/2kkP0.net
Viは死にゲーすぎて途中で投げた
絵で釣られて買うやつが多いんだろうけど完全にマゾ向けだぞ

558 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:03:09.01 ID:t6o3d0MJ0.net
Viの下が見えない

559 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:07:39.21 ID:hPu6tn6m0.net
Wings of Vi入ってるとかこの為だけに買うレベル

560 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:12:50.51 ID:fVO6F+Zy0.net
奇遇やな
ワイもWings of Viやりたくて発売日にフルプライスで買うたわ

561 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:13:13.22 ID:yhaNcVn90.net
Wings of Viって大して面白そうじゃねえんだが

562 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:14:35.59 ID:Iz16Zb6D0.net
実際はおっぱいに釣られて買ったくせにゲーム性で買ったといいはる人たち

563 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:15:41.35 ID:/rjk4wCl0.net
yakuza kiwamiのが安いんか
yakuza 0からやるべきなの?

564 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:17:34.29 ID:V6LVDJp00.net
Viって未だに全然値引きしないやつだよな
買うかな…

565 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:22:47.04 ID:cigpku5Q0.net
Viでこんなに惹かれる人が居るとか
お前ら2Dアクションに自信有りすぎだろ
自分はここまでレビューで難易度書いてあるとまず起動するかも怪しいわ

566 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:27:34.51 ID:pUz1iwh60.net
Viちゃんゲーム画面だとムーミンみたいだな

567 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:31:01.42 ID:9mtzZ4hJ0.net
ウォレットがマーケットで取引した星で小数点以下がずっと残ってるのが気持ち悪いのですが
綺麗さっぱり整数に戻したいんですがどうしたらいいでしょう?

568 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:33:12.09 ID:ynVSDKInp.net
星の取引って宇宙の覇者かよ

569 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:33:42.91 ID:cigpku5Q0.net
>>567
ある程度高めのカードを端数キッチリになるように安く出品すれば

・・・これだと買い注文の中で一番高い額で売れちゃうんだっけ

570 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:35:03.50 ID:SOu6Q3CI0.net
>>544
金払えば誰でもプロになれる麻雀とかオワコンだろ

571 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:35:48.23 ID:6zDq7NDv0.net
死にゲー2Dアクションはクリア実績が5%あればいける
それを目安にしてる

572 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:36:15.38 ID:sJe243870.net
俺はEmacs派。ん?違う話?

573 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:36:45.22 ID:ynVSDKInp.net
わりと金払えばプロになれるのあるよな
レーサーとか

574 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:37:58.52 ID:BOKL6cwd0.net
ゲーマーもかな

575 :Anonymous :2019/01/23(水) 21:59:17.74 ID:Q2DMSXOm0.net
アーケード系は積みゲーが増えていく原因第一位だからよっぽどじゃないと買わんな
そういやインディーズゲーマーを名乗っておきながら洞窟の聖域クリアしてないの思い出しちゃったじゃん……

576 :Anonymous :2019/01/23(水) 22:02:46.29 ID:fVO6F+Zy0.net
洞窟の森な

577 :Anonymous :2019/01/23(水) 22:14:02.97 ID:cR8yHK57a.net
血塗られた聖域のことじゃないの?

578 :Anonymous :2019/01/23(水) 22:16:24.95 ID:hPu6tn6m0.net
そこ音楽よかったよな
たまに聞きたくなる

579 :Anonymous :2019/01/23(水) 22:34:38.10 ID:JoBpHmQlM.net
よく会話になるな

580 :Anonymous :2019/01/23(水) 22:37:42.48 ID:JoBpHmQlM.net
ラムラーナの地獄聖堂も禿げながらクリアしたなぁ
2まだやってないけどスチスレであんまり評判聞かないな

581 :Anonymous :2019/01/23(水) 22:41:13.84 ID:8ul1NHg50.net
水ガラでようやくバンドル欲が満たされたぜ

582 :Anonymous :2019/01/23(水) 22:44:03.10 ID:V6LVDJp00.net
ありえんでvaporum

583 :Anonymous :2019/01/23(水) 22:45:43.29 ID:mhU7X5KU0.net
Vaporumおじさんはもう流石に成仏したか

584 :Anonymous :2019/01/23(水) 22:48:29.78 ID:qZZos91P0.net
>>554
吸い殻はやっぱガチやなあって思ったけどViぐらいだったわ欲しいの
Shadwenはゆるーくステルスゲーやりたいやつにはお勧め

585 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:06:04.91 ID:m3nRYOK/0.net
galaちゃんはなんだかんだ頑張るな
ぐるっぺは見ることさえなくなってしまった

586 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:09:29.42 ID:hqvyrqvEK.net
マンガラでガラはガラやねと言われるまでで1セット

587 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:17:06.23 ID:8ul1NHg50.net
Viちゃんおもしれえぞこれ

588 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:18:40.19 ID:XtRLxFMn0.net
これが半額の時に出てくれていれば

589 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:18:48.42 ID:li/egqRb0.net
gog配ってるぞ

590 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:19:59.54 ID:NvYzgUD20.net
水ガラクオリティ戻ってきたか

591 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:22:32.92 ID:iK8oRkgD0.net
>>589
ウィッチャー3やっす

592 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:24:44.81 ID:/R2DUppN0.net
GOGのATOM RPG面白そうだな
初代Falloutみたいで いっちょ買ったるか

593 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:24:48.28 ID:iBG01qvm0.net
The Wither 3最安値更新してんじゃねえか!
旧正月セールでこの価格ならようやく買いだな

594 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:25:22.13 ID:iBG01qvm0.net
The Witcher 3: Wild Hunt - Game of the Year Edition

595 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:33:17.82 ID:T5GNgcwS0.net
うぃっちゃ本体3円やったがw
JJは飛びつくんやろなw

596 :Anonymous :2019/01/23(水) 23:57:02.08 ID:67E1aRFZ0.net
75%じゃなくて70%かよ刻むなぁ

597 :Anonymous :2019/01/24(木) 00:23:50.91 ID:PFMKsSeX0.net
>>554
めちゃくちゃいいじゃん

598 :Anonymous :2019/01/24(木) 00:31:52.01 ID:o/8FtpvC0.net
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/deals/actionsale

マスエフェクトが4ドルって聞いたから久しぶりにオリジン開いたのに
820円ってなんやねん
SWBF2とかTitanfall2とか見ても、いつの間にかおま値が酷い
なにか裏のあるオファーも無くなったし、もうこねーよ

てか・・・「送信者」ってなんだ

599 :Anonymous :2019/01/24(木) 00:45:14.62 ID:VpNKgLLUa.net
>>598
よくわかんねーなこれ
日本価格のが安いのもあれば日本価格だと約二倍になってるのもある
どういう値段の付け方してんだ?

600 :Anonymous :2019/01/24(木) 00:50:34.65 ID:o/8FtpvC0.net
良くあるロシア産微妙ゲーみたいな見た目なのに
AtomRPGってめちゃくちゃ評価高いのな
日本語無いけど

601 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:02:27.62 ID:h5tcYsZQ0.net
ファナ 今のところ買えないけど良いバンドルきたな
https://www.fanatical.com/en/bundle/reaper-bundle

602 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:06:33.94 ID:FWTnA/Te0.net
めっちゃいいけど半分持ってるワ

603 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:06:56.80 ID:h5tcYsZQ0.net
買えるようになった

604 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:08:36.18 ID:l/L3M6bz0.net
アサクリオデッセイ買ったけど俺のPCじゃ平均FPS40で遊べたもんじゃないわ
これはグラボ買い換えないとアカンなぁ(´・ω・`)

605 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:10:41.66 ID:pOwNQ/Qt0.net
塩バンドルやなw

606 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:13:11.07 ID:JPJylVre0.net
ハクスラピンボールだれか買ってないの?

607 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:19:26.02 ID:o/8FtpvC0.net
>>601
すげぇ良いな・・・被ってなければ・・・

608 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:22:39.92 ID:pOwNQ/Qt0.net
subterraneus→subterrain→subaeria

変わりすぎやろw

609 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:29:24.34 ID:pOwNQ/Qt0.net
subterraneus→subterrain→subaeria→subterrain

意味不明やなw

610 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:31:41.76 ID:L5K8ygos0.net
おいsubterrain欲しかったわ
subterraneusで買っちまった

611 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:34:45.49 ID:GwvcIWyN0.net
homeworldとredneckの為だけに買うべきか・・・
あとはほぼ持ってる

612 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:35:48.76 ID:FWTnA/Te0.net
なんの事故やねんこれw

613 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:36:34.76 ID:Lz/Ksidf0.net
間違えてたんかな?

614 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:39:04.95 ID:PFMKsSeX0.net
>>609
慌てすぎだろ

615 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:39:07.79 ID:FWTnA/Te0.net
次subnauticaワンチャンあるかな?

616 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:43:53.82 ID:d9Rj+JnX0.net
>>601
これ、先日のMysteryバンドルの余りをまとめた感じだね。被りまくりそう。

617 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:48:58.23 ID:Jxxlc+cM0.net
Galaちゃんに入ってるViクソつまらんな
これレビュー盛ってるだろ・・・

618 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:50:14.42 ID:s2CkKZuP0.net
>>601
くっそ被りまくってて微妙
Subterrainぐらいだろ面白いの
payday2は無料で配られてんだから無効

619 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:55:50.05 ID:uccSi1xa0.net
ファナカスのハゲマンGOTY、前はもっと安くなかったっけ?

620 :Anonymous :2019/01/24(木) 01:59:49.43 ID:3L72ZhMr0.net
ウォッシュリストのSlay the Spireが値上げしましたメールが来た
勝手にあげるな

621 :Anonymous :2019/01/24(木) 02:24:17.69 ID:uMWSbfJj0.net
マネーロンダリングかな?

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200