2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【情報共有】steam等のゲーム2【無料限定】

1 :Anonymous:2019/03/10(日) 03:35:52.66 ID:GMBjLu9b.net
Steamを中心に
Origin、Uplay、GOG、Discord でのゲームの無料情報をシェアするスレです。

このスレは元々無料のゲームや、期間限定で無償配布されているゲーム、元は有料だったものが無料になったもの(シリーズもので1だけ無料になった等)を扱います。

おすすめゲームやゲームをした感想など自由にお使いください。

・次スレ
>>970が宣言した後に建てて下さい
スレを立てる方は↓の行を本文の1行目に入れて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
【情報共有】Steamのゲーム【無料限定】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1492352435/

その時その時点で参考情報にどうぞ
https://mobile.twitter.com/search?q=steam%20%E7%84%A1%E6%96%99&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

83 :Anonymous:2021/08/28(土) 03:31:20.11 ID:WcBO8VFp.net
>>82
まじですかい!

84 :Anonymous:2021/08/28(土) 03:40:32.48 ID:WcBO8VFp.net
アーカムナイト日本語でできるやないか
Steam版もPS4版も持ってるからまぁ問題ないけど
何もひどくなかったぞ
アーカムシティとアーカムアサイラムは元々
日本語化MOD入れないとできないけど

85 :Anonymous:2021/08/28(土) 03:53:32.42 ID:WcBO8VFp.net
もしかしてアーカムナイトが英語で起動してしまうのはBmEngine.iniの
LanguageをINTからJPNにするだけでいいの知らないのか?

86 :Anonymous:2021/08/28(土) 04:12:09.43 ID:gXYkGz3o.net
>>85
ワイは知らんかった。

87 :Anonymous:2021/08/28(土) 20:01:43.47 ID:kYADKLyV.net
ワイは猿や

88 :Anonymous:2021/08/29(日) 19:30:10.04 ID:ruBNiF/y.net
>>85
それ対策されたよ
皆も検索してみよう
そのことがぞろぞろでてくる

89 :Anonymous:2021/08/29(日) 19:34:25.19 ID:ruBNiF/y.net
DLCで金儲けするために、日本語は意地でも金払わんとあかんとするのはどうなのか?

Yooka-Layleeは最初から日本語なだけに
次週のsteam方式なら英語

90 :Anonymous:2021/08/29(日) 20:08:35.28 ID:EhaERzbh.net
>>88
もしかしてDLC持ってたら日本語化できないとか?
すでにDLC安いときに買ってるから日本語できてるだけか

91 :Anonymous:2021/08/29(日) 20:09:07.21 ID:EhaERzbh.net
>>90
間違った
DLC持ってなかったら日本語化できない

92 :Anonymous:2021/08/29(日) 22:49:19.72 ID:7kpFIhdD.net
SteamのBatman: Arkam Knightのストアページをみたら、日本語化情報キュレーターから英語音声日本語字幕が復活したというコメントがあり、再インストールしたら普通に日本語化されてました。

93 :Anonymous:2021/08/29(日) 23:33:22.58 ID:EhaERzbh.net
>>92
Steam版は元々日本語対応してるけどEpicのはたまたま入っていた日本語データを
削除されたと言いたいんではなかろうか?
俺は両方とも持っててどっちも日本語でプレイできてるから今更どうでもいいけど

94 :Anonymous:2021/08/30(月) 23:11:53.31 ID:32uLmVo/.net
>>93
epicので日本語化できてる理由は何?
日本語対策がとかれたってこと?

95 :Anonymous:2021/08/31(火) 01:29:40.26 ID:RrHYLowY.net
>>94
epic版も最初インストールしてアンインストールもせずに
最初からずっと入れっぱなしだからじゃね?
バージョンアップのときも英語版にならんかったし
みんな何騒いでるのかと思った

96 :Anonymous:2021/08/31(火) 01:31:00.26 ID:RrHYLowY.net
>>94
対策が解かれたかはは知らないよ
そもそも俺の環境だと対策されてないし

97 :Anonymous:2021/08/31(火) 01:33:34.49 ID:RrHYLowY.net
Epic版は日頃の行いが悪い人だけ英語版になってんでしょしらんけど

98 :Anonymous:2021/08/31(火) 01:39:40.78 ID:RrHYLowY.net
そもそもこういうときのこと考えて(特にアーカムナイトは日本語でゴタゴタがあった)バックアップとってんじゃないの?
俺はバックアップも取ってたし普通に日本語でプレイできてる
Epic版でアップデートの時、日本語なくなった!って騒いでたことは
知ってるけど俺の環境では日本語でプレイできてたから気にしてなかった

99 :Anonymous:2021/08/31(火) 01:40:55.55 ID:RrHYLowY.net
>>94
多分一旦アンインストールして再インストールしてるんなら
日本語データ消えてるのでSteam版から引っ張ってこないとだめと思う

100 :Anonymous:2021/09/06(月) 02:54:46.74 ID:jnrWbaoH.net
>>99
それっぽいです
そういうことか、アンインストールせざるえない事情があったので

101 :Anonymous:2021/09/07(火) 15:23:07.82 ID:hgQ8uooo.net
去年のこのときにepicのライブラリに入ったウォッチドッグス2を肥やしにせず
やってみようとしたら、アクティブコード要求された(´・ω・`)
何がいけなかったんや。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1277916.html

102 :Anonymous:2021/09/07(火) 15:37:25.93 ID:GKDr2w7b.net
>>101
UBIと連携してる?

103 :Anonymous:2021/09/07(火) 15:58:27.14 ID:hgQ8uooo.net
>>102
連携はどうやって?
去年無理やり、手に入れるためにやって、元のログインしたのが何か不明で、
先ほど作ったら新規でデスクトップにアイコンはいるし、意味不明(´・ω・`)

104 :Anonymous:2021/09/07(火) 16:03:40.80 ID:1JvbX/n5.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2583104.jpg
どうやってもなにも、インストール前にこういうのが出るでしょうよ。
当然、UBI のアカウントが無ければ、それを作るまでは話にならない。

105 :Anonymous:2021/09/07(火) 16:03:51.16 ID:GKDr2w7b.net
>>103
無料のときに連携させてなかったらもしかして無理かもしれないけど
UBIのゲームはSteamでもEPICでもUBI側が管理されるシステムなので
UBI側で認識させれば終わりだけどその状態だとどうなるかちょっとわからない

106 :Anonymous:2021/09/07(火) 16:06:37.41 ID:GKDr2w7b.net
余談だけどUBIのゲームはEPICでインストールしたならアンインストールして
UBIのランチャーダウンロードしてそっちからゲームするほうがいい
両方入れてたら二重インストールされる

107 :Anonymous:2021/09/07(火) 16:13:31.97 ID:1JvbX/n5.net
確認してないけど、WATCH DOGS LEGION ができなくなってるという話もあるから、WATCH DOGS 2 も無理なのかもしれない。

108 :Anonymous:2021/09/07(火) 16:17:00.72 ID:GKDr2w7b.net
>>107
レギオンはゴールドエディション(シーズンパス)がおま国にされて使えないだけ
1も2もプレイできるしこの件とは関係ない

109 :Anonymous:2021/09/07(火) 17:48:59.70 ID:ippPd4xM.net
>>106
wd1をsteam購入でubiのランチャーで遊んでた
epicでwd1もらったらubiのランチャーにwd1が2つ並んだw
アンインスコしてたがまた遊びたくなってubiランチャーから再インスコしたらクラウドセーブがなくコンティニュー出来ない
ubiのはアンインスコして、steamからインスコして起動したらクラウドセーブちゃんと復活した
で、steamのアンインスコして再びubiの入れたけどセーブがない
ubiのどちら入れても同じ
steamフォルダのセーブデータコピーしてもubiではやっぱりコンティニューがない
仕方ないのでsteamで遊んでる
って感じで俺はubiランチャーはできれば避けたいわ

110 :Anonymous:2021/09/07(火) 17:49:48.30 ID:ippPd4xM.net
あ、wd1は二重インスコはされないゲームな

111 :Anonymous:2021/09/07(火) 18:17:05.39 ID:hgQ8uooo.net
>>104
それはでないです。何故?
起動をしたら、急に英語のダイアログがでて、もらったときのどれかわからなくなったから、UBIのアカウント作りました。そしたら最後にコードを要求され詰みました。
英語のためわかりにくいです。

>>105
連携されたからもらえたと思います。ぐぐってみると似たようなコード関連のがひっかかり、epic以外でもsteamのUBIソフトでも質問があったりしました。
steamのは解決方法がわかりやすく書いてありましたが、epicがいまいちのばかりです。

112 :Anonymous:2021/09/07(火) 23:29:27.20 ID:1JvbX/n5.net
取りあえず、今まで一度も WATCH DOGS 2 (Epic) をインストールした事がない状態で、そこからインストールして普通に動いたよ。
当然、アクティベーションコードの要求なんかはされなかった。

D ドライブに 38 GB ダウンロード
 ↓
UBI Connect のアップデート
 ↓
更に E ドライブに 27 GB ダウンロード
 ↓
ゲームの最新版へのアップデート 500 MB
 ↓
C++ ランタイムなどのインストール
 ↓ 結果
https://i.imgur.com/LRIP0Eb.jpg

Epic のは D ドライブ、UBI のを E ドライブに入れているので予期せずインストール先が分かれちゃったけど、どんだけインストールすんのよ…って感じ。

>>101 氏のケースで何故駄目なのかは分からないけども UAC 関係だったりするのかな?
多分違うんだけど、自分は UAC については無効化してる。
Microsoft GamePass → EAplay の場合は逆に、初回連携時は UAC を有効化しないと駄目だったりするので。

という訳で、WATCH DOGS 2 がおかしいとか、おま国になったとかではない事は確認できたので早速アンインストールw

113 :Anonymous:2021/09/07(火) 23:38:40.66 ID:1JvbX/n5.net
ああ、一度でも Epic からインストールすると、UBI Connect のライブラリの方にも入るね。
やるなら UBI Connect から直接インストール & 起動した方が良いと思う。
Steam → UBI の場合もそうなんだけど、無駄に Steam や Epic ランチャーを介するのはトラブルの原因になりやすい筈。

あと >>112 に書いた「D ドライブに 38 GB ダウンロード」 ← これについては削除して良いみたいだね。
Epic からアンインストールするとこれがまるっと消されるけど、UBI Connect の方からゲームは普通に起動できる。
逆に言うと、UBI Connect からもアンインストールしないと E ドライブの本体ファイルは消えない。

114 :Anonymous:2021/09/07(火) 23:53:12.50 ID:1JvbX/n5.net
何だか知らないけど無料配布されてるね。

Trials Fusion
https://store.ubi.com/jp/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BA-%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3/56c4948d88a7e300458b4888.html
(09/11 まで)

115 :Anonymous:2021/09/08(水) 00:14:44.28 ID:scl60xWf.net
>>114
これとANNO1800とUBIコネクトからも貰えるけど
言語設定が日本語だとなんかエラーになるから
設定から英語にして再起動したらちゃんと貰えたわ

116 :Anonymous:2021/09/08(水) 00:28:43.05 ID:of1y/0ki.net
コンソール機びみょうに使いづらい説

Steamのゲームに慣れてしまったら、Windowsから直接ゲーム起動が便利すぎて、

いちいちPS4とかの電源入れて入力切り替えるのが面倒になってしまった

こういう人おる?

117 :Anonymous:2021/09/08(水) 00:44:18.68 ID:XUUkyx0L.net
>>116
気分によって使い分けてる

118 :Anonymous:2021/09/08(水) 00:46:32.82 ID:XUUkyx0L.net
>>116
あ?もしかして入力切り替えってテレビのこと?
それならうちはHDMI連動させてるからPSボタン押すだけで
いいからめんどくさいとあんまり思わない

119 :Anonymous:2021/09/08(水) 00:47:00.63 ID:Ak2ZrPLF.net
極力Steamで買うけどクロスプレーが出来ないものとかフレが絡むものはどっちもかPS版持ってるな。あとPS独占のものとか

120 :Anonymous:2021/09/08(水) 00:48:05.86 ID:XUUkyx0L.net
>>119
あー、それもあるなー
だから同じゲームPCとPS4で持ってたりするんだよな・・・

121 :Anonymous:2021/09/08(水) 01:34:25.05 ID:TzVhDlQL.net
>>115
それはフリーウィークエンドちゃうのん?

122 :Anonymous:2021/09/08(水) 03:47:59.67 ID:k8KqV2No.net
https://store.steampowered.com/app/464920/Surviving_Mars/ Surviving Mars
https://store.ubi.com/jp/56c4948d88a7e300458b4888.html Trials Fusion
https://store.ubi.com/us/575ffd98a3be1633568b4d6c.html Far Cry 3

123 :Anonymous:2021/09/08(水) 07:31:29.51 ID:r523vy8T.net
ウォッチドッグス2できました。原因?はeacでした。オンラインモードしたいわけじゃないので。
バットマンよりもずっと、操作性はいいですね。直感的にできるし、日本語でもバットマンはあれこれわかりにくかったので
何より最初に難易度設定できるのも良い。ただチュートリアルで施錠が開けられなかった。もっと時間かけないと不明点多し。

124 :Anonymous:2021/09/08(水) 11:36:55.25 ID:Lku9vST/.net
>>122
ありがとう

125 :Anonymous:2021/09/10(金) 00:45:30.95 ID:8+aVVqOc.net
EPICで匂う

126 :Anonymous:2021/09/11(土) 00:37:26.91 ID:YFWBRhIg.net
以下にある、豪華、犬以来?って、犬ってなんすか?

396Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:14:43.20ID:jo6OUUfR0
うおー仁王もくれるのかよええやん!

397Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:18:36.36ID:huJqUwDA0
急に本気を出しやがって俺はやれば出来る子って信じてたよエピック!
本当はどうせまたしょぼゲーだろうなと甘くみてたよごめんよエピック!

398Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:18:38.88ID:EAx6bP2T0
時間差で追加されたん?
SHELTEREDだけだと思った

399Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:23:05.22ID:dLDsgHZe0
Epic金持ちすぎるでしょ

402Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:29:35.99ID:tLU/fNQ70
>>358
それkanaだろ懐かしい

405Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:32:29.61ID:n8BBTI710
豪華なクソゲー配布いつ以来だ?犬以来?
まあプレイしないんですけどね、初見さん

406Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:33:04.84ID:OnaOkcBp0
ま、2が欲しかったんだけどな
でも1も面白かったから未プレイなら遊ぶ価値あるわ
マルチ無しでも楽しい

127 :Anonymous:2021/09/11(土) 00:42:21.54 ID:PQj7az54.net
>>126
そこで聞けば良いというかそうすべきだと思うんだけど、WATCH DOGS じゃないかな。

128 :Anonymous:2021/09/11(土) 01:36:12.83 ID:K6ZFqp4E.net
エピック重すぎw

129 :Anonymous:2021/09/11(土) 11:18:10.64 ID:YFWBRhIg.net
>>127
ありがとう
あとで自分でもしやと思い、正解でした
ダウンロードに異常に時間がかかって、まだ終わらんのだけど
犬とこっちじゃ、どっちが面白いのだろう?どちらも激難みたいですが
一応犬は、難易度は自分で選べる

ここでは配布決定から、賑やかw
Epic Games Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1628628764/

412Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:47:02.58ID:iisdyeFs0
無双くれよ

413Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:49:26.90ID:ucizrz2C0
臭うってまじかよ・・・
つい最近Steamで買ったばっかやのに

414Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:50:06.64ID:D38nzgvD0
うぉおおお
仁王欲しかったんだよ!!
安くならないから買わないでいた

415Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:52:38.42ID:U2GigbAi0
仁王かあ、フリプ配給されたしなあ

416Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:54:40.31ID:0PvH90IS0
久々の大物きたわ
前回の大物ってなんだろう?GTA5以来かな?

417Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:59:20.36ID:5RLaVZCW0
傘持ってる鬼女がピーク

418Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:59:35.09ID:N2yABPUr0
仁王とかEPICどうしちゃったんだよ・・・
Appleにいぢめられてライフはもう0だったんじゃなかったのか

419Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 00:59:46.26ID:ySPGvhI00
和ゲーが配られたことだけでも嬉しい

420Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 01:00:48.52ID:N2yABPUr0
個人的に前回の大物はHITMANだと思うけどな
なおスターウォーズは・・・

130 :Anonymous:2021/09/11(土) 18:38:39.74 ID:YFWBRhIg.net
アクションゲームあまりしたことなかったせいか、ロンドン塔から脱出せよ序盤ですぐ詰んだ
まず操作性など慣れないと話にならない模様w
ここの人達はやってみてどう?
バットマンもむずかったが、何となくやってれば倒せてしまう部分は多かった
これはそうはいかぬw

131 :Anonymous:2021/09/11(土) 19:00:55.51 ID:NkeJlxz0.net
>>130
冗談抜きでそこはチュートリアルだからそこで難しいと感じたらこの先ストレスしかないと思う

132 :Anonymous:2021/09/11(土) 19:52:04.55 ID:MpoY27/T.net
和ゲー珍しいな
PSのフリプでも貰ったけど確かDLC無かったよな

133 :Anonymous:2021/09/11(土) 19:54:26.34 ID:YFWBRhIg.net
>>131
epic本スレは、このような状況

538Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 14:40:27.38ID:2xuqhhn30
仁王最初の監獄で止める人の割合どのくらいだろうか

539Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 14:42:31.64ID:htSmGMGj0
別に勝訴してないぞ
これからも長く苦しい戦いが続くだけ
そしてその間Appleプラットフォームからの収入0のまま
対Steam戦でだくだくと失血していく

540Anonymous (アークセー)2021/09/11(土) 14:48:32.43ID:0O0dLq9Fx
>>538
看守倒せなくてアンインストールした

541Anonymous (アウアウキー)2021/09/11(土) 14:54:02.49ID:ftdkktAja
>>538
3体目くらいの雑魚に殺されてアンインスコ

542Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 15:02:34.10ID:/MHnNRvc0
金属鎧の敵に速攻で殺されたからスキップしてボス倒しに行ったわ

543Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 15:06:24.36ID:Kr8OF20P0
仁王最初のエリアクリアしたけど
狭くて暗いとこばっかなせいか酔ったわ

544Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 15:28:21.32ID:XpY+VS+l0
仁王最初の塔からチート使って
脱出経路がわからなくて辞めた

545Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 15:50:49.64ID:1vsphvhA0
明るさ最大にしなきゃいけないのもダクソとおなじ

547Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 16:09:02.98ID:MbccdExt0
>>542
あの甲冑2人組み? こいつら何度も倒して全身装備手に入れたのに
日本に着いたらものの見事に全部没収されててキレそうだった
コツはね2回くらい攻撃したら回避で引いて間を取る、その繰り返し
バカみたいに攻撃連打してると死ぬよw

548Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 16:11:01.72ID:7coAH7bz0
牢屋出て少ししたら飽きたな

134 :Anonymous:2021/09/11(土) 19:58:35.46 ID:YFWBRhIg.net
あまりアクションしたことがない
操作も慣れてない
数ヵ月時々やってれば慣れで解決するほど甘くない?

このゲーム、死にゲームで有名みたい

それ以前に、一応画面上操作のでるが、いまいちセットの仕方とかわかりにくい
どっかに超初心者向けのサイトでもないかなぁ
ゲームパッドでやってる

peic本スレを見ると、自分だけじゃないと安心はする

550Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 16:15:02.56ID:WKVjQhXY0
>>547
そこ最初に詰まったとこだ
そこでガードと気力の管理をおぼえた

551Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 16:27:15.53ID:NY0SAyVj0
エピ難しいゲーム配るなアホ!

552Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 16:28:46.81ID:9vzbG8+e0
仁王も出来ない奴はスマホでなめこでも育てればいいと思うよ

553Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 16:31:35.13ID:mj+i4DwL0
俺も方向音痴だから探索系は苦手だわ

554Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 16:32:04.98ID:NY0SAyVj0
Epic 仁王 Uninstall

555Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 17:16:03.51ID:fOKa3Fmq0
会う人皆頭もこもこしててウケる
特典装備ならもっとかっこいいデザインにしろよ

557Anonymous (アークセー)2021/09/11(土) 17:24:42.84ID:0O0dLq9Fx
>>538
少し進んだら回復の泉があって無限回復できてヌルゲーになったからアンインストールした

559Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 17:48:30.50ID:a8dDL6vf0
え?仁王ってオンラインなの?誰とも会わないけど・・・
なんとか鬼まで来たけど鉄球喰らって何も出来んわ詰んだ

560Anonymous (ワッチョイ)2021/09/11(土) 18:06:38.38ID:34Dyjqn/0
これって主人公が三浦按針なんだ。なんか笑えるw

135 :Anonymous:2021/09/12(日) 01:14:13.52 ID:u1DN4uEe.net
仁王みたいなゲームスタイル、難しくしてめんどくさいの近年主流の気がする。
アクションなんて、苦手な人は苦手なんだから、モードで、イージー、ノーマル、ハードって分けるべきと思うんだけど、ほとんどそうなっていない。
何が目的でこんな難しくするんやろ?
苦手な人向けのイージーをつけたらその分、売り上げが上がったりすると思うのだが、
難易度求める人のハードがあれば、文句はでないだろうし

仁王、他のレビューでも言われてるが、既にチュートリアルでも死んだらスタート地点から!
一応、宝箱あけたりのは最初からにならないようだが、敵はそのままだしなんだかなぁ。
セーブ機能があるんだから、その場から再開でいいんじゃないのか?

ゲーム会社は、やり込み要素や得意な人向けに難しくするだけじゃなく、救済もいれとくべき。
気楽に休日にやるなら、そんな要素は低くていいんだよ。
ぶっぱして、無双で楽しくとはいかないと悟ったチュートリアル。

牢屋はでれたものの、階段あがってまた鍵を開けて、二人に襲い掛かられてジ・エンド。

136 :Anonymous:2021/09/12(日) 01:33:29.19 ID:OWL/rCXK.net
おててつないで徒競走のゆとりの産廃じゃねーんだから。みんな平等じゃないんだよ

137 :Anonymous:2021/09/12(日) 03:11:52.25 ID:ibVuI/1L.net
仁王でその反応ならFF仁王はどうなるんだろうな
簡単にするなら、もはや仁王のバリエーションである
意味も無くなるし

138 :Anonymous:2021/09/12(日) 06:38:36.10 ID:ZqRtHmpJ.net
>>135
根気がない人、アクション苦手な人は最初からお断りのゲームも多いな。

よくできてるゲームだと、導入や練習モードはよく練られてる。
ちょっと慣れが必要だけど重要な操作はいつでも練習できるとかね。
あとは、難易度の低い場所があって、そこで練習がてらリハビリできるとか。

初心者お断りじゃないゲームを探すしかないんじゃね。
どうせ無料だしw
金払って、不親切で難易度高いとか、かなりがっくり来るね

139 :Anonymous:2021/09/12(日) 08:51:45.99 ID:QesgBCYZ.net
難しいのは別にいいんだけど仁王の場合はリトライが面倒だったり結構理不尽に殺されたりするのがダメだな
今のは自分が下手糞だったもう1回!じゃなくてふざけんなまたあそこからかよめんどくせーってなってストレスたまる

140 :Anonymous:2021/09/12(日) 11:29:21.86 ID:u1DN4uEe.net
>>138
仁王のレビューみてきたら、酷評に納得できた。
コーエーの和ゲームだから、ひゃっほう!ってなったが、それほどではなかった。
むしろ、レビューのバットマンも酷評が多かったが、難易度がイージー選択できるだけましだったし、戦闘も操作覚えてなくてもなんとなくごり押しある程度できるし、序盤から楽しめるのだなと気づいた。
仁王するまでは、バットマンも糞だと思ったが、町を飛び回れたりしてやれることは初期からあった。

そして、あがってたあっちのスレでみてますます納得。
そうグラフィックもなんか4年前にしては古臭い。同じこと思ってる人がいた。

600 名前:Anonymous (ワッチョイ) 2021/09/12(日) 10:25:13.96 ID:R0nQxKIj0
1はもうある程度売り上げ見込めたからじゃね
2の発売前ですらPSで1はフリプになってたからな
興味ある人はすでに持ってるだろうし今更1やる人なんてこだわり強いファンぐらいだろうし
1ばら撒いて一人でも興味持つ奴が出てきたら2の売上に繋がるかもラッキー的な感じだろう
601 名前:Anonymous (ワッチョイ) 2021/09/12(日) 10:28:11.11 ID:v7aAxMA60
DLC買わせる気ならまだわからなくもないんだけどな
そこそこ面白いしまあまあ上手く出来てるが無駄にストレス溜めさせて無駄にボリュームがあるから
ラスボス倒したらもういいわってなるよなこれ
602 名前:Anonymous (テテンテンテン) 2021/09/12(日) 10:28:12.50 ID:5hEZ9X/yM
俺のGT710で仁王は動かんかったわ
603 名前:Anonymous (ワッチョイ) 2021/09/12(日) 10:44:19.34 ID:87RO6VnQ0
ダクソみたいなゲーム、処刑人で詰んでアンイストールするまで同じで吹いた
604 名前:Anonymous (オッペケ) 2021/09/12(日) 10:54:51.88 ID:MfNM1dO5r
ジパングに渡米してちょっと漁村歩くところまでやったが、この手のはまあダクソでいいかなと
605 名前:Anonymous (ワッチョイ) 2021/09/12(日) 11:07:36.35 ID:2c2hKAZ40
>>593
たしかにグラというかモーションというか
なんか全体的に古臭さが漂っているな
○○無双とかが有名だから期待しちゃったけど
光栄はアクションは弱いのかな

141 :Anonymous:2021/09/12(日) 11:51:15.19 ID:u1DN4uEe.net
>>138
オンラインゲームの基本無料のほうに名作があったが、数年前に終わってしまったよ。
あっちはプログラミングが優秀なのか画質よくて軽いし、練習モードも徹底していた。
凝っている敵と動きの軽さ、マビノギ英雄伝復活してほしい。
アクションが苦手でも段階踏んでゲームが楽しめるように設定されていた。ゲームシステムもわかりやすかったように思う。

オープニングからのも、初心者でも間違いないわかりやすさ。
マビノギ英雄伝 オープニング
https://www.youtube.com/watch?v=Txoyqyiz0Io
お気に入り
マビノギ英雄伝「サキュバス」
https://www.youtube.com/watch?v=cKtUI-y39iY

142 :Anonymous:2021/09/12(日) 12:32:13.55 ID:jvbo/s01.net
いい加減うざい

143 :Anonymous:2021/09/12(日) 13:25:37.95 ID:pjE97rj7.net
なんで他スレッドを貼り付けているのかが分からないしね。
それならそっちでやればいいのに。

144 :Anonymous:2021/09/13(月) 18:44:33.46 ID:GJ8rXkW1.net
みんながこれまでもらった中で一番良かったのはどれ?もちろん、遊んだもの限定で、
20XXも悪くはなかったが、飽きた
事前期待が大きかったAERは、思ったほどじゃなかった
3980円で現在販売してるユーカレイリーが意外と良作でした
アクションゲームでも死ぬことはなく、ゆっくり楽しめる
ダークな世界観ではなく、明るいファンタジーなのも◎
せかされたり、ストレスマックスなゲームスタイルではないのも◎
ただこのゲームでも、迷宮は本当ダメで少しやってアンインストール

>>114-115のもらえてるのに、1度も起動できない

145 :Anonymous:2021/09/13(月) 19:20:26.90 ID:qC3yF/7h.net
>>144
ライブラリ、無料配布でもらったのは分類分けしているから、それを改めて見てみると全くと言ってやってないのが分かった。
自分で買ったけど後から無料配布されたというパターンは結構あって、その中で言うなら一番やったのは Borderlands 2 だと思う。

AER も自分で買ったんだけど、これはどこに行けばいいのかさっぱり分からないのですぐやめちゃったね。
浮遊感・飛行感なんかは上手くできていると思ったけども。

146 :Anonymous:2021/09/13(月) 20:09:08.69 ID:GJ8rXkW1.net
>>145
Borderlands 2もってないです
でもそれやり込めるなら、アクションゲームや話題にでた犬2も余裕で楽しめますね

AERの浮遊感飛行は短時間でそれほど広範囲じゃなくてがっかりした
もらい損ねたのも結構あるから、そこそこ綺麗なグラフィックで和風な横スクロールのようなゲームも、一時配布していた気がしたがもらい損ねてそれ以降でてきてない

最近また1週に2ゲーム出してますが、なんかあるんですかね?
増えるのは嬉しいだけですがw

147 :Anonymous:2021/09/14(火) 03:31:20.59 ID:925yZ9L0.net
アサクリのブラックフラッグかなぁ

148 :Anonymous:2021/09/14(火) 10:55:12.85 ID:5ENvCSEj.net
Black Flag は当時もらえなくて、Origins から Assassin's Creed にハマってから買ったけど、なんかプレイ途中になってそのまま放置中w
UBI のゲームは街中の箱探しみたいなのでめんどくさくなっちゃうんだよね。海戦部分は結構楽しいんだけど。

149 :Anonymous:2021/09/14(火) 11:46:42.18 ID:Nmg6DM3D.net
ブラックフラッグ船のしゅるいがいっぱいあるから、見てるだけで楽しいw

150 :Anonymous:2021/09/14(火) 13:22:13.65 ID:RcX+PNI7.net
dandaraとRIMEは面白かったな

151 :Anonymous:2021/09/15(水) 01:44:12.74 ID:166Wmf+H.net
仁王って、死んでリスタートすると、敵も復活するし、スタミナ回復もきえんのかな?なんかリスタートしたらなかったんだけど
無意識に回復アイテム使ってたってならいいんだけどね

152 :Anonymous:2021/09/15(水) 02:25:45.58 ID:166Wmf+H.net
それと、仁王でxboxのコントローラー使ってるんだけど、画面ででる説明のボタンがないし、例えばロックのとか、これPS用のコントローラーのほうじゃなくても大丈夫?

153 :Anonymous:2021/09/15(水) 05:44:31.18 ID:Y50m860T.net
最近のレス増加からここまで俺の自演

154 :Anonymous:2021/09/16(木) 02:08:47.73 ID:pLlS8uSs.net
なんだろ?皆もう仁王秋田?ロックがxboxコントローラーでなってるようでどれでなってるのかわからないw
回復+セーブする場所までいけたんだけど、その先に複数の見回りがいて、回復+セーブ場所に戻ろうとしてわからなくて、階段いったら、そこまで追いかけてきて
下に行ったら、そこも倒した敵が復活して、やられた おしまい

155 :Anonymous:2021/09/16(木) 05:08:47.60 ID:Yd35APhq.net
箱コンの右のジョイスティックを上から押せばいいよ

156 :Anonymous:2021/09/17(金) 02:20:05.19 ID:u9q2FrLq.net
https://store.steampowered.com/app/475150/Titan_Quest_Anniversary_Edition/
https://store.steampowered.com/app/283270/Jagged_Alliance_1_Gold_Edition/
9月24日 2時00分まで

157 :Anonymous:2021/09/17(金) 02:57:18.04 ID:4LM/Yyoj.net
>>156

ありがとう

158 :Anonymous:2021/09/17(金) 18:07:00.17 ID:wTVCLulo.net
>>150
RIMEもってた
アンインストールしたのは、詰まったからだと思い出した
最初のはクリアして次ができなかった
オールクリアできたんすか?
どっかにヒントでもあればなぁ

159 :Anonymous:2021/09/17(金) 19:37:04.47 ID:M16b4LbM.net
>>158
RiME はセールで買ってプレイしたけど大変素晴らしいゲームだと思ったよ。無理難題な実績以外。

「最初のは」なんて書いても、何がその最初のなのかが誰にも分からないから答えようがないと思う。
大きく分けて 4 ステージ位に分かれてたと思うけども。その 1 ステージ目全体の事を差しているのかな?

ともかく序盤の序盤、1 ステージ目の序盤に最難関の謎があるんだけど、あれは知らなきゃクリアできないなと思った。
「え、柱のこんな所を登れるんだ?」みたいな、そこに気が付かけないとクリアできない。
そこさえクリアしてしまえば、ラストまで詰まったりするようなシーンは無かったと思う。

160 :Anonymous:2021/09/17(金) 21:27:05.97 ID:wTVCLulo.net
>>159
ありがとう
かなり前に消したからよく覚えてないけど、2つ目
1つ目クリアしてその次が全然、で放浪しても意味ないし
ヒントもないので
ウロ覚えで具体的に思い出せないスマン

161 :Anonymous:2021/09/18(土) 10:11:47.50 ID:Vak1vb0f.net
超初心者の質問よいでしょうか?仁王ですが、YouTubeでチュートリアルの画面でみてまず予習してます。
体力回復を左下のところでセット、
そして使う
この2つのやり方は、コントローラーのどれをどうするんですか?

162 :Anonymous:2021/09/18(土) 10:45:19.17 ID:qewIz2/8.net
仁王スレでやれ

163 :Anonymous:2021/09/18(土) 20:10:59.06 ID:Vak1vb0f.net
>>161ですが、仁王スレみてもこんな超初心者質問いえる感じじゃなかったです。 _| ̄|○
しかもメインはPSプレイヤーのような気が
                

164 :Anonymous:2021/09/18(土) 20:13:48.97 ID:Zcd95n92.net
>>163
こっちでやれ

Epic Games Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1628628764/

165 :Anonymous:2021/09/19(日) 03:22:39.83 ID:+wbYF5K4.net
>>163
装備と同じく、回復左下セット コントローラー十字キーで上にセットされてるのは十字キー上ぽち。
トップでマニュアルあるかあそのコントローラ操作を見る。

左LT,右RT(RB)構え変更Y,X,A
射撃+RT
ガードLB
移動のはL

166 :Anonymous:2021/09/19(日) 06:43:17.22 ID:hoWVD4sT.net
PCアクションにNiohスレあるよ

167 :Anonymous:2021/09/19(日) 18:05:44.43 ID:+wbYF5K4.net
初心者全くいなくてワロタw
【PC】仁王/Nioh 総合 Part.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617451413/

>>164のほうがまだ初心者受け入れそう。

168 :Anonymous:2021/09/21(火) 00:55:38.34 ID:3JFxnAMF.net
>>152-155
R3ボタンわからない人は案外いるな
あまり使うことないし、
https://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/basic/pn_controller.html
スティック押したときにってあるけど、
実際は、 L1ボタンかL2ボタンも一緒っていう

コントローラーの覚えておかないと、操作での表示をみて理解できないっていうね

ちなみに、仁王だと、ロックオンがなっていると、対象相手の中央に□のようなのでるから、雑魚でそれで練習したほうがいいかもね

xboxはこれが説明がわかりやすい
https://item.rakuten.co.jp/yuustart/y_agam008bk-1/

169 :Anonymous:2021/09/21(火) 04:25:46.00 ID:leiMTla6.net
https://store.steampowered.com/app/1748780/Minion_Masters__Mordars_Malediction/
9月28日 2時00分まで

170 :Anonymous:2021/09/21(火) 15:21:42.29 ID:3JFxnAMF.net
短時間でたまにちょこちょこやってて、やーっとチュートリアルの最初のボス処刑人デリック倒せたというw

攻略動画みても、何度もやられてしまった
アクション系、得意ではないからな
雑魚も、突進ではすぐ死ぬし、かといってくるの待っててもやれやすく、
頃合いみつつちょっとでていって先に攻撃かけて下がってのじりじり戦だからどうしても爽快感にかける
ボスは強攻撃だと1発、雑魚でも2,3発ですぐ死ぬのも余りいいとは思えない
せめて5発、6発くらいにしておいてくれないとw
いくら死にゲーとはいえ、やりすぎ
アクションやり込んでない人向けに、イージーモードくらいあってもよかったと思う
物足りない人には、ハードモードって、分けないとユーザー逃すのでは?損するのは企業

鎖鎌、太太刀選択だと正解なのだろうか?能力は礒一択で
その後にチュートリアルで詳しい操作方法でて驚き逆なのでは?
多分、塔で、不得意なユーザーはほぼ脱落してると思われる

>>169
もろた!ありがとう

171 :Anonymous:2021/09/21(火) 16:33:17.46 ID:3JFxnAMF.net
源平討魔伝のほうが、爽快感ありそうだし、古いゲームをグラ綺麗にしたの
3.000くらいで出してるからこれでないかと思うが、難しい?
カプコンだし

カプコンの無料配布はないかねぇ?

アーケードスタジアム本体無料の過去ある

172 :Anonymous:2021/09/21(火) 16:36:41.93 ID:3JFxnAMF.net
>>165
>装備と同じく、回復左下セット コントローラー十字キーで上にセットされてるのは十字キー上ぽち。
>トップでマニュアルあるかあそのコントローラ操作を見る。

セットしてRT,RBで出しておいたまにしておかないと戦闘中素早くは、慣れてないと難しい

>左LT,右RT(RB)構え変更Y,X,A
>射撃+RT
>ガードLB
>移動のはL

173 :Anonymous:2021/09/22(水) 15:50:41.68 ID:G+xFfc6Y.net
4月からでやっと次スレッドか。およそ半年、こっちは1年以上もちそう。
【PC】仁王/Nioh 総合 Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632219736/

Epic Games Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1628628764/
をみてて、
448Anonymous (ワッチョイ)2021/09/10(金) 03:24:11.51ID:jy2NW8Xz0
本編+DLC三部作収録!って普通に買えば約7千円するのが今なら無料0円とかEpicすげーなw

しかし、

664Anonymous (ワッチョイ)2021/09/13(月) 14:50:54.18ID:iWvYGhMd0
さすがにDLCいくのはきついな
地下に潜って武器強化とかやってる人いるんかってレベル

・・・
になり、

831Anonymous (ワッチョイ)2021/09/18(土) 21:43:26.67ID:KsFJKvYd0
一週目序盤は育成面でも有利な刀槍大太刀のどれか使うほうがええで
個人的には大太刀中段が壁に阻まれないしガードカウンターで刀塚の大太刀に有利獲れるしでおすすめ

832Anonymous (ワッチョイ)2021/09/18(土) 21:47:24.97ID:6Jdmsm4T0
DLC武器だしな>>大太刀
DLC武器だから強い?

174 :Anonymous:2021/09/23(木) 03:38:41.62 ID:Lr+UBh2e.net
仁王、日本について、わけわからずやってたら左下に2つ何か表示されてた左側が消えました。何かやった覚えがないんですが、だれかこれ何かわかる人いますか?
それとこれセーブが糞。自動セーブをうたいながら、実際は塔のも2回で、
OPにロードっていうのがあったら3つもセーブできてる模様!最初の牢屋が2つ、しかも1つは最初のムービーで0時間で意味なし。これセーブ3つ好きなものに割り当てできないんですかね?

175 :Anonymous:2021/09/23(木) 04:27:23.06 ID:A0k0Lbdw.net
まーた質問かよ

176 :Anonymous:2021/09/23(木) 05:39:09.42 ID:1OeYnjAf.net
仁王スレ行け

177 :Anonymous:2021/09/23(木) 11:30:59.15 ID:Lr+UBh2e.net
あれ?ここスレタイ変わったんですか?前はスレタイに質問ってあったのに。前に戻してください。回答もかなり後からつくみたいだし、仁王スレは熟練者ばかりでついていけない。とにかくセーブが糞。武器の鎖鎌が強いというから、それ使ったらめっちゃださっ!見た目もモーションも糞で、しかも武器を変更できないのにセーブがなく、もしするなら最初から😥今日祝日だから仁王やってる人いるかと思ったんですが
秋分の日9月23日本日。

178 :Anonymous:2021/09/23(木) 16:48:13.24 ID:EQW+4V5G.net
やべーなマジモンかよ

179 :Anonymous:2021/09/23(木) 16:52:04.26 ID:m/GFkYcJ.net
Epic の引き起こした弊害なので、Epic スレッドに引き取ってもらうべき。

180 :Anonymous:2021/09/23(木) 16:57:06.17 ID:bdRB8FPX.net
>>177
改行しましょう

181 :Anonymous:2021/09/23(木) 17:13:32.31 ID:3QhcZapc.net
知恵遅れってキツい

182 :Anonymous:2021/09/23(木) 17:38:21.26 ID:01XAZfNf.net
波ダッシュと全角チルダ化けるアホはNG

183 :Anonymous:2021/09/23(木) 22:55:48.82 ID:GfmBKSWf.net
>>177
不満なら自分でスレ建てたら?

170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200