2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1605∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2019/03/25(月) 20:38:25.86 ID:ErG8H3Nma.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1604∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1552719660/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1604∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1552719660/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

524 :Anonymous :2019/03/30(土) 03:29:43.27 ID:5YhkERCm0.net
>>523
銀行口座登録してもらった

525 :Anonymous :2019/03/30(土) 03:40:34.05 ID:M+onAy/o0.net
フィジックソをオンにするとくっそ重くなる記憶しかない

526 :Anonymous :2019/03/30(土) 03:42:38.84 ID:59SrdAOq0.net
ラデオンオーン

527 :Anonymous :2019/03/30(土) 03:43:20.27 ID:5SzWoG7/0.net
ラデオンに喧嘩売ってる?

528 :Anonymous :2019/03/30(土) 04:18:38.40 ID:Lct8oHzp0.net
https://store.steampowered.com/sale/cod
CODっていつまで高いんだ
500円くらいなら旧作のシングル目的で買おうかって気にもなるのに
なんなんこの値段設定
これで売れんのか

529 :Anonymous :2019/03/30(土) 05:33:20.97 ID:G1BRDIMM0.net
キャンペーン凝ってはいるけどね
新作間近になるとタダ同然でばら撒くEAを見習ってほしいわな

530 :Anonymous :2019/03/30(土) 05:36:24.20 ID:Q4gUvtsv0.net
多感な頃やったスターリングラードには震えたわ
未だに1と2おま国なんだよなぁ

531 :Anonymous :2019/03/30(土) 08:35:23.89 ID:vV8cC1ci0.net
https://store.steampowered.com/app/916440/Anno_1800/
https://www.epicgames.com/store/ja/product/anno-1800/
1800もepic専属になんの?

532 :Anonymous :2019/03/30(土) 09:37:23.04 ID:sbEVJ/kM0.net
DeadCells無料dlc来てるやん
本体まだ買ってないマヌケはまさかおらんよな?

533 :Anonymous :2019/03/30(土) 09:58:02.28 ID:jFh9a9K60.net
買ってない
セールでもまだ高い

534 :Anonymous :2019/03/30(土) 09:58:57.75 ID:ewuwA+230.net
chronoで無料で貰った

535 :Anonymous :2019/03/30(土) 10:07:42.69 ID:sTRvnOhL0.net
来たな
https://store.steampowered.com/app/1057430/Geometry_May_I_swear_its_a_nice_free_game/

536 :Anonymous :2019/03/30(土) 10:07:55.84 ID:5Zz1ZvG50.net
今から買ってもリマスター乞食できるのか?

537 :Anonymous :2019/03/30(土) 10:24:04.06 ID:G1BRDIMM0.net
WRCがクッソ安いんだが地雷なん?

538 :Anonymous :2019/03/30(土) 10:33:13.99 ID:pC/9Ona40.net
信長の野望の日とか言ってるのくせに割引率しょぼくてワロタ

539 :Anonymous :2019/03/30(土) 10:56:55.82 ID:g8BhEVff0.net
epicはキーに問題があるとアカウント丸ごと停止させるみたいだな
https://www.reddit.com/r/g2a/comments/b725l6/dont_buy_metro_on_g2a_rip_account/

>>537
景色や走行音はいいよ

540 :Anonymous :2019/03/30(土) 11:08:34.37 ID:iXmCTRgaa.net
>>539
アカウントそのものを凍結とかそれこそg2aみたいなところから買ったんだったら別に自業自得だけどさ
アカウント持ってるやつに落ち度ないパターンとかどうすんのかね

541 :Anonymous :2019/03/30(土) 11:11:11.68 ID:r6pRzMez0.net
Artifact糞ゲだったわw宣言をValveが出してついに終焉へ

542 :Anonymous :2019/03/30(土) 11:20:35.05 ID:Lct8oHzp0.net
>>531
>『Anno 1800』は、パブリッシャーによる別のPCストアでの独占販売という決定を受け、4月16日以降、Steamでの販売が中止されることになりました。


UBIは金に困ってる訳じゃないんだから、純粋にSteamが気に食わんのだろうなコレ

543 :Anonymous :2019/03/30(土) 11:30:07.93 ID:ccxwEz520.net
https://www.reddit.com/r/Steam/comments/b70v17/based_on_ubisofts_ongoing_partnership_with_epic/
UBIのゲームはEGSからしか買えなくなる国があるらしいぞ
日本は巻き込まれないだろうな

544 :Anonymous :2019/03/30(土) 11:46:06.05 ID:E7miIpHba.net
>>542
いや金に困ってても困ってなくても利益は多い方がいいんだからさ
気に入らないとかそういう話は関係がない

545 :Anonymous :2019/03/30(土) 11:47:57.15 ID:nB6mEU3+M.net
またepicマネーか

546 :Anonymous :2019/03/30(土) 11:55:16.00 ID:sTRvnOhL0.net
ニューチェリーブロッサムビッグウォーが遊駅四に来るらしいのう
蒸気版はおま国やな

547 :Anonymous :2019/03/30(土) 11:58:13.18 ID:sTRvnOhL0.net
【速報】サクラ大戦新作発表、久保帯人キャラデザでPS4 [853133151]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553912413/

548 :Anonymous :2019/03/30(土) 11:59:42.80 ID:jFh9a9K60.net
UBIはUBIでだけ売ってりゃ良いんじゃないかなもう…

549 :Anonymous :2019/03/30(土) 12:00:34.51 ID:sbEVJ/kM0.net
なん・・・だと・・・

550 :Anonymous :2019/03/30(土) 12:24:19.67 ID:O1oFdkCc0.net
Epicは何故ヘイトを集めるようなことをするのか?

Epicは悪の中国企業→でもゲームはやりたい→良いこと思いついた!

ユーザーの利便性で割れを減らすというSteamの流れとは逆を行くつもりなの?

551 :Anonymous :2019/03/30(土) 12:29:14.34 ID:oyEODuj6M.net
エピックなら開発費確実に回収できるんだからそうするよねぇ
エピックも将来的には独占廃止っていってるし、金欲しいなら今飛びつくしかない

552 :Anonymous :2019/03/30(土) 12:30:53.68 ID:OyBewOcWr.net
epicで買ってもuplay起動するのかな?

553 :Anonymous :2019/03/30(土) 12:32:59.24 ID:YUQVSWG90.net
Uplayってだけで避けるからな 特に被害ないから好きにしていいぞ

554 :Anonymous :2019/03/30(土) 12:38:24.82 ID:QPiWFY6X0.net
自社ストアで買えないとかもう意味わかんねえなw

555 :Anonymous :2019/03/30(土) 12:54:31.19 ID:5SzWoG7/0.net
Uplayはいつでも20%OFFクーポン使えるから魅力的やろがい

556 :Anonymous :2019/03/30(土) 13:01:08.28 ID:6AWgevdH0.net
>>550
ここまでくると最高に頭わるいなw

557 :Anonymous :2019/03/30(土) 13:01:43.02 ID:0i2b0/fj0.net
おい落ちてんじゃねーよ

558 :Anonymous :2019/03/30(土) 13:35:24.99 ID:rMhuzouo0.net
UBIはなんかポイントに使用期限付けて微妙にサービス改悪してんのが印象悪い。
そしてCREW2がクソ過ぎてCREW1を投げ売りしなくなったのが笑える

559 :Anonymous :2019/03/30(土) 13:38:10.80 ID:Lct8oHzp0.net
>>544
利益が多いほうが良いってのは確かにそりゃぐぅのねも出ない正論だけどさ
けど、UBIみたいな大手がこんな予約取ってたゲームを直前にキャンセルとかやっても
悪評のマイナスのが大きいんじゃないかなって

560 :Anonymous :2019/03/30(土) 13:44:57.22 ID:JPCmH0qM0.net
マジでユーザーが得しない方向に競争が進んでるなあ

561 :Anonymous :2019/03/30(土) 13:47:47.74 ID:AiJ9GTWc0.net
もうねえ確実に手数料安いからだよね
WWZみたいにその分値段安くなるってのはいいんだけど・・

562 :Anonymous :2019/03/30(土) 13:59:55.23 ID:HXR11cWNM.net
女装神社て
ハトの恋愛ゲーは笑えたけどこれは笑えない。DMMかよ。
steamの末期臭ハンパナイ。グリーンライトあった頃のゲームに対する志もうない

563 :Anonymous :2019/03/30(土) 14:03:22.48 ID:sbEVJ/kM0.net
絵は可愛いだろ女装神社
女装設定が誰得

564 :Anonymous :2019/03/30(土) 14:05:06.93 ID:gRhK/o3z0.net
初代クルウー無料配布で爆発的に人口増えたのにそれを活かしきれなかったクルー2開発人の罪は重いよな
初代鯖の負荷j増やして維持費増加するだけの結果になってしまった

565 :Anonymous :2019/03/30(土) 14:07:33.84 ID:yuUyLwqt0.net
まぁ次世代からは月額でやり放題になってくんじゃね
それなら被っただの買った時より更に値下げしたとかいちいち気にしなくていい
もう買う時代は終わるんだろう
映画も音楽もそうなったんだし時間の問題

566 :Anonymous :2019/03/30(土) 14:07:36.58 ID:IAQndOwg0.net
Epicならおま国おま値がなくなるとかならハッピーだったけど、それがないのがね

567 :Anonymous :2019/03/30(土) 14:11:46.74 ID:rMhuzouo0.net
epicはおま国どうこう以前に独占タイトルが日本語サポートされてねーじゃんつーね。商売相手とすら思われていない

568 :Anonymous :2019/03/30(土) 14:17:43.60 ID:jgdT6V03d.net
同じゲームがSteamでも同じ値段で売ってたら、今まで通りSteamでいいじゃんってなるのが当たり前だから、差別化という意味で独占を考えるのはわからなくもない
でもその分ユーザーには不便を与えてヘイトを稼いでるのをどこまで認識してるかだな

569 :Anonymous :2019/03/30(土) 14:20:19.87 ID:PjJvubaw0.net
Epicよおま語タイトルを日本語入りで売ればジャップの支持は得られるぞ

570 :Anonymous :2019/03/30(土) 14:28:12.65 ID:CWYBJ21sa.net
>>559
まあ当然悪評のが多いと思うよ

571 :Anonymous :2019/03/30(土) 14:31:20.33 ID:PjJvubaw0.net
モロウウィンド無料でBethesda Launcher入れたわ
Steam Origin Uplay Epic Games Launcher Battle.net Bethesda Launcher DMM GAME PLAYER
DMMだけはゴミすぎて常駐できない

572 :Anonymous :2019/03/30(土) 14:38:07.42 ID:E24HrZSi0.net
>>571

開発メーカーの利益が次のゲーム開発の際、原資として生かされると考えれば
利益が大きいやり方も支持されてしかるべきだと思うが
目には見えにくいけど、いろんなやり方を試していい時期だと思う

573 :Anonymous :2019/03/30(土) 15:04:36.18 ID:Iq9+fW4L0.net
ベセスダランチャーは設定しないと勝手に裏で動くから消した

574 :Anonymous :2019/03/30(土) 15:12:39.16 ID:uIZpcpAs0.net
>>571
GOG Galaxyのインスコ忘れてるぞ

575 :Anonymous :2019/03/30(土) 15:24:39.20 ID:Jom5mLwU0.net
Uplayも以前は更新する度スタートアップに登録されたが今はやめたみたいだ

576 :Anonymous :2019/03/30(土) 15:29:42.72 ID:TmBfteJya.net
ブラウザにツールバー入れまくって
狭くなってる奴バカにできないな

577 :Anonymous :2019/03/30(土) 15:43:36.08 ID:UhBtRCGk0.net
steamに総合しろや
乱立しても面倒なだけ

578 :Anonymous :2019/03/30(土) 16:57:03.20 ID:sTRvnOhL0.net
ゲーム開発者「海外の客はバグやUIの不満の改善案をどんどん出す。日本の客は『不完全なものを出しやがってふざけるな』と怒鳴るだけ。」 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553930689/

579 :Anonymous :2019/03/30(土) 18:19:58.72 ID:6c2ZssOOa.net
sekiro8週目突入やわ
ババアすら倒せん池沼カワイソス

580 :Anonymous :2019/03/30(土) 18:37:23.43 ID:sbEVJ/kM0.net
同じゲームを何周もしてしまう池沼

581 :Anonymous :2019/03/30(土) 18:42:54.87 ID:KhM6J/1I0.net
俺はまだ0周目だな
買ってないから、ワハハ

582 :Anonymous :2019/03/30(土) 18:43:15.81 ID:HNQ+5QQ30.net
ローグライクの悪口やねろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

583 :Anonymous :2019/03/30(土) 18:48:47.72 ID:g9/2D27W0.net
ローグライクトーキング

584 :Anonymous :2019/03/30(土) 18:54:03.93 ID:5SzWoG7/0.net
グリダウなんて50週くらいしてるぞ…

585 :Anonymous :2019/03/30(土) 18:58:09.94 ID:VGBcFYyB0.net
1つのゲームずっとし続けられる奴が羨ましいわ
すぐ飽きて次いってしまう

586 :Anonymous :2019/03/30(土) 19:11:16.38 ID:xrlWkdgQ0.net
ノーマル難易度クリアして次ハード、次はナイトメアって最近はガッ付かなくなったわ
なんならサイトシーイングでクリアして終わりでもいいやって

587 :Anonymous :2019/03/30(土) 19:17:38.86 ID:sTRvnOhL0.net
【朗報】 FF7リメイクの中核スタッフを募集中!! 急げ!!! [938941456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553939786/

588 :Anonymous :2019/03/30(土) 19:24:24.81 ID:M7PPSohc0.net
ボダラン発表後にどこも売り切れてたけどいくつか復活しだしたな
2gameってサイトは2K GAMESと関係あるの?
ここで買おうと思ってるんだが

589 :Anonymous :2019/03/30(土) 19:36:49.75 ID:5YhkERCm0.net
>>585
やり始めが大変だから俺とは逆だな
チュートリアル見ていかないといけないゲームばっか
ハマれば自分でやれること思いついて長時間遊べる派

590 :Anonymous :2019/03/30(土) 19:41:33.72 ID:JPCmH0qM0.net
チュートリアルはいつでも振り返って見られるやつが良いな
最初はとにかく適当でいいからさっさと始めたい

591 :Anonymous :2019/03/30(土) 19:46:02.24 ID:jvpk6pwW0.net
関係って?小売業者と販売者の関係以上でも以下でもないと思うが

592 :Anonymous :2019/03/30(土) 20:01:00.97 ID:M7PPSohc0.net
>>591
ごめん
名前が似てたから出資関係でもあるのかなって思ったんだけどそんなわけないね

593 :Anonymous :2019/03/30(土) 20:01:48.14 ID:uIZpcpAs0.net
タイトルとかオプションとか無しでいきなり始まるやつは嫌い

594 :Anonymous :2019/03/30(土) 20:05:54.18 ID:bM9bR2Xn0.net
本編始まるまでグラ設定すらできないゲームあるよな

595 :Anonymous :2019/03/30(土) 20:07:58.05 ID:RKRlNB4L0.net
たまに640×480みたいな地獄のような解像度で始まるゲームも有ってビビる

596 :Anonymous :2019/03/30(土) 20:08:03.79 ID:Lct8oHzp0.net
PC版『ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション』日本語収録が決定!2K Japanが回答
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/29/88561.html

PC版にも日本語入るのか
そら太っ腹なこって

日本語になったらやり直してみっかなぁ、でもあのゲームLV補正が強すぎてなぁ
流石にそこまでは改善されないだろうし
2LV低かったら攻撃通らないとか、LV制が単なる制約にしかなってない
逆に高かったら経験値が限りなくゼロに近づくし

597 :Anonymous :2019/03/30(土) 20:09:43.35 ID:M+onAy/o0.net
世の中はepic独占とかで糞みたいな流れなのに2Kさんはマジで太っ腹やで

598 :Anonymous :2019/03/30(土) 20:10:44.79 ID:jFh9a9K60.net
>>593
わかる
あとボリューム調整したのに起動時だけフルボリュームで鳴るやつも

599 :Anonymous :2019/03/30(土) 20:38:44.93 ID:6AWgevdH0.net
>>597
3はEpic独占なのに何言ってんだ

600 :Anonymous :2019/03/30(土) 21:05:08.25 ID:5SzWoG7/0.net
https://doope.jp/2019/0387501.html
アンノで面倒くさい事案が
Steam、epic、uplayの三つ巴

601 :Anonymous :2019/03/30(土) 21:23:40.59 ID:VKBAm5LZ0.net
Epic嫌なら
STEAM独占のおにぎりやれよ

602 :Anonymous :2019/03/30(土) 21:29:14.39 ID:lsinmHdb0.net
うーむ
epicのスライムランチャーやろうとしたらゲームパッドが使えなかったのだ

603 :Anonymous :2019/03/30(土) 21:43:21.50 ID:vV8cC1ci0.net
あーもうめちゃくちゃだよ

604 :Anonymous :2019/03/30(土) 22:28:46.40 ID:HHFc2bup0.net
だれか1200円ずつ出してRoR2買うやつおらんのか

605 :Anonymous :2019/03/30(土) 22:36:43.19 ID:YUQVSWG90.net
>>604
口座おしえてギフトしてや
確認後すぐ振り込むわ

606 :Anonymous :2019/03/30(土) 22:38:03.38 ID:ewuwA+230.net
口座とか怖すぎワロタ
アマギフとかsteamのウォレットでええやろw

607 :Anonymous :2019/03/30(土) 22:43:25.28 ID:3pD9DtYla.net
ubiのゲームはubiで買ってubiのランチャーから起動したほうがいい

608 :Anonymous :2019/03/30(土) 23:08:36.11 ID:VPSjNeu40.net
その通り。だが断る

609 :Anonymous :2019/03/30(土) 23:15:09.41 ID:sTRvnOhL0.net
危険雨ほんまおもろいな
既におもろいのにアーリー1年もあるから完成版えらい品質になるで

610 :Anonymous :2019/03/30(土) 23:21:27.41 ID:M+onAy/o0.net
うんこプレイなんてもの使わせんだからわざわざ他で買わせる意味がわかんねえよな

611 :Anonymous :2019/03/30(土) 23:26:32.48 ID:PjJvubaw0.net
Uplay専売なら諦めてUplayキー買うのに
Steamでも売ってるから仕方なくおま値ぼったくりSteam ストアで買ってた
それだけの価値がSteam DRMにはあった

612 :Anonymous :2019/03/30(土) 23:44:20.80 ID:KhM6J/1I0.net
別に安けりゃなんでもええわ
Steam、origin、uplay、social club、epic、battle.net、DRMフリーなんでも来い

613 :Anonymous :2019/03/30(土) 23:46:19.60 ID:i10Z4Oqc0.net
モロ無料でくれたベセネット忘れてるぞ

614 :Anonymous :2019/03/30(土) 23:55:21.61 ID:r3Tmrzch0.net
googlepayみたいにうちがひとつにまとめますよーってのはゲームだと無理なんかな
無料ゲーを除いて複数で購入している人ってどれぐらいいるんだろう

615 :Anonymous :2019/03/30(土) 23:56:16.52 ID:/ufwe9Eh0.net
マルチプラットフォームのランチャ見かけたぞ、海外で

616 :Anonymous :2019/03/30(土) 23:59:50.82 ID:/ufwe9Eh0.net
ショートカット作って自分でまとめればいいのに。

617 :Anonymous :2019/03/31(日) 00:25:00.85 ID:Mv5G/EzQa.net
ランチャーをタスクバーにピン留めして並べると便利

618 :Anonymous :2019/03/31(日) 00:35:14.52 ID:Mv5G/EzQa.net
使ったことないけど便利そうな
https://playnite.link
何かトラブルがあると多分困るのでこの手の便利そうなランチャーは使ってないっす

619 :Anonymous :2019/03/31(日) 00:50:13.63 ID:ZEbXjNrF0.net
>>618
あ、そうそうこれ。
実際使ってみたけどレイアウトはかっこいいんだけど未完成っぽいからやめたんだ。

620 :Anonymous :2019/03/31(日) 01:03:45.78 ID:QkpOdCuY0.net
こりゃすごいな 使わんけど

621 :Anonymous :2019/03/31(日) 01:13:20.09 ID:567vtx5+0.net
全部乗っ取られそう

622 :Anonymous :2019/03/31(日) 01:22:27.66 ID:6V1PB8BJ0.net
ランチャ使ってPCゲー全部まとめてるけど
全部手動で登録しなきゃいけないやつだからまあ面倒くさい
ライブラリ整理自体に喜びを感じる人以外にはおすすめできない

623 :Anonymous :2019/03/31(日) 02:13:17.84 ID:vlfupl7B0.net
どうでもいいけどDlsiteで期間限定無料とかあるな
性癖にあってるかどうか知らんが

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200