2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1605∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2019/03/25(月) 20:38:25.86 ID:ErG8H3Nma.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1604∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1552719660/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1604∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1552719660/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

636 :Anonymous :2019/03/31(日) 12:44:39.89 ID:Gf8JzRnD0.net
ゲームデザイナーって言っても何を差すか曖昧だからな
ゲームを作る仕事全般をいうのか、ゲーム自体のデザインを決める奴の事をいうのか
それともゲームのグラフィックデザインを作るやつの事をいうのか

637 :Anonymous :2019/03/31(日) 12:52:07.35 ID:J1NDuxzO0.net
きらら系アニメのステラのまほうや
今日も一日がんばるぞい!でお馴染みのNEW GAME!を見るとゲーム開発の勉強になるぜ
春アニメも楽しみだよな

638 :Anonymous :2019/03/31(日) 12:55:30.01 ID:8yx3X+i00.net
がんばるぞいで言えばメガネのおばさんポジっしょ

639 :Anonymous :2019/03/31(日) 12:59:49.19 ID:kBaX1+jq0.net
AIが発達したらAIがゲーム作ってくれると思ってる

ユーザー「ハゲたおっさんが活躍するファンタジー作って」
AI「サクセイチュウ・・チーン!デキマシタ」

みたいな

640 :Anonymous :2019/03/31(日) 13:02:56.71 ID:V4d9dRFd0.net
まずRPGツクールで1つ作ってみろ

641 :Anonymous :2019/03/31(日) 13:30:47.50 ID:PpIpDqmh0.net
創作できるやつは脳の作りが違うからな
それこそ生まれ変わらんと無理よ

642 :Anonymous :2019/03/31(日) 13:57:37.43 ID:8yx3X+i00.net
そこまで変わったらもうお前じゃないじゃん

643 :Anonymous :2019/03/31(日) 15:18:44.20 ID:2AVxZjLl0.net
洞窟物語+買ったんだけど、手持ちのゲームパッドで遊ぶ方法が分からん
パッドはPS2コン+USBコンバータ
big pictureの画面をパッドで操作できてるので、Steamクライアントは認識してるはずなんだが

644 :Anonymous :2019/03/31(日) 15:30:38.31 ID:vc9Zrai60.net
>>623
無料ゲーはなかった気がするが

645 :Anonymous :2019/03/31(日) 15:31:36.62 ID:6V1PB8BJ0.net
コントローラ設定から「一般のゲームパッド設定サポート」にチェック入れて
「検出されたコントローラ」のところをクリック>レイアウトの決定

それでまだ動作しなかったら
ライブラリ開いて洞窟物語の上で右クリック>steamコントローラーの編集
でパッドにキーボード割り当てれば多分行ける

646 :Anonymous:2019/03/31(日) 16:32:42.54 .net
>>374
今日までか
まあ500円はありがたい    

647 :Anonymous :2019/03/31(日) 17:27:20.94 ID:yXIUmPvs0.net
わざわざID消して詐欺とはご苦労なこって

648 :Anonymous :2019/03/31(日) 17:29:08.24 ID:J1NDuxzO0.net
マルウェア入ってたって報告見たけど

649 :Anonymous :2019/03/31(日) 17:29:35.01 ID:u0bNkCwe0.net
Killing Floor 2レベル一桁だらけだと思ったら無料か
フリープレイしてないで買え買ってしまえ

650 :Anonymous :2019/03/31(日) 17:31:33.71 ID:ObMR21+M0.net
そんなわけわからんとこに登録して500円拾うよりアマゾンkindle読み放題3ヶ月199円キャンペーンの方がよっぽど良いわ

651 :Anonymous :2019/03/31(日) 17:47:41.11 ID:sC/2Zbe70.net
KF2アップデート&無料期間で人がいっぱいいるから楽しいわ
HOEもいつもの廃人メンツばかりじゃないから全滅しまくるし

652 :Anonymous :2019/03/31(日) 17:48:51.71 ID:LXOWdAu20.net
>>650
あれやっぱり3ヶ月なのか
最初の30日間無料使わずに申し込んだら、2ヶ月しかつかなかった

653 :Anonymous :2019/03/31(日) 17:51:37.98 ID:1H9VARDo0.net
金絡みで言えばLINEPAYの20%還元今日までだからアマギフチャージでもSteamウォレットでも使った方がいいよ
因みにくじで2000円も当たった

654 :Anonymous :2019/03/31(日) 17:58:51.41 ID:n9nWDWUH0.net
さすがに乞食情報では単なるコピペ野郎の追随を許さないスチスレ

655 :Anonymous :2019/03/31(日) 18:12:37.45 ID:8yx3X+i00.net
>>653
金券類た対象外って注意書きなかったっけ

656 :Anonymous :2019/03/31(日) 18:30:09.04 ID:ObMR21+M0.net
>>652
30日間無料は知らんけど199円のさっき申し込んで6月30日まで有効だったぞ
これでお好み焼きの戦前史読むわ

657 :Anonymous :2019/03/31(日) 18:32:40.58 ID:/fAAA0nV0.net
SteamとKindleの親和性の高さは異常

658 :Anonymous :2019/03/31(日) 18:36:24.32 ID:ZTJC4lOS0.net
そういや新年度が始まるからか知らんけどアマプラが一週間80円だったな
月跨ぎで使って二か月分ツイプラ貰ったら一ドルバンドル買うよりは百倍マシ……
ってまぁゲーマーならアマプラはもう入ってて当然か

659 :Anonymous :2019/03/31(日) 18:39:47.04 ID:/fAAA0nV0.net
>>658
リマインドサンキューな
危うく今月のツイプラ逃すところだったわ

660 :Anonymous :2019/03/31(日) 18:58:56.34 ID:eQTvc0zR0.net
SEKIROの死亡時に表示される「死」を「草」にするMODが登場 [235247809]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554015255/

661 :Anonymous :2019/03/31(日) 19:42:38.07 ID:GUDIMpEg0.net
「死」の代わりにやる男出てくるMOD無いの

662 :Anonymous :2019/03/31(日) 19:43:01.96 ID:1H9VARDo0.net
>>655 LINE Payでのお支払いができない場合がございます。
支払えればなんでもOK

663 :Anonymous :2019/03/31(日) 20:16:28.20 ID:0xvWljT4M.net
>>653
サンクスsteamで5000円分買った
20%還元はだいぶ先になるのな

664 :Anonymous :2019/03/31(日) 20:54:29.80 ID:0xvWljT4M.net
結局15000円分購入で3000円乞食
25000円までいけるがやめといた

665 :Anonymous :2019/03/31(日) 20:58:25.69 ID:BOcAnCOe0.net
もっと空き缶風に言えよ

666 :Anonymous :2019/03/31(日) 21:00:22.47 ID:MBCfpRwy0.net
ちゃんと付くといいな
うまかったPAYトクも今日で終わり

667 :Anonymous :2019/03/31(日) 21:06:56.13 ID:eQTvc0zR0.net
もうひとつのSEKIRO来たな
https://store.steampowered.com/app/994450/Steel_Fight/

668 :Anonymous :2019/03/31(日) 21:13:05.09 ID:lUitVCY10.net
すまん25000円分ウォレットにチャージしたわ
まさかキャンペーンも無しにLINE Payつこうとる情弱おらんよな?

669 :Anonymous :2019/03/31(日) 21:17:18.17 ID:XULn12Zs0.net
アマギフの方がいいわ
Steamはキーを登録するサイトで、買うことほとんどないし

670 :Anonymous :2019/03/31(日) 21:33:53.31 ID:N0iVF5DFd.net
アマギフ購入だと還元確定してないんじゃなかったっけ?
Q&Aでは曖昧な回答でお茶を濁してたけど状況変わったの?
規約に還元されるかどうかは実際に振り込みされたかどうかで判断してねダメだったら諦めるのよ
って主旨のことが書かれてるのが不安で俺はAmazon以外で使ったわ

671 :Anonymous :2019/03/31(日) 21:39:50.76 ID:6xMsK9nz0.net
自動車産業衰退都市消されるかさすがにw

672 :Anonymous :2019/03/31(日) 21:47:24.74 ID:eQTvc0zR0.net
坂口博信「FF7のOPムービーは普通なら数年かかる所を天才たちが2ヶ月で作ってくれた」 [541495517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554030345/

673 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:16:10.13 ID:Ugod8HCQ0.net
https://store.steampowered.com/app/728740/Sniper_Elite_V2_Remastered/
前作所有者はもらえる…わけではなく割引で買えるらしい

674 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:23:23.24 ID:MBCfpRwy0.net
所持者に無料で配布する上に日本語音声を追加してくれるリマスター版があるらしい

675 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:23:24.89 ID:lUitVCY10.net
LINEpayはペイパル経由でも20%還元?

676 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:24:44.15 ID:6V1PB8BJ0.net
海外メーカーはほんとファンサービスが良い

677 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:27:28.29 ID:wWVuS3QD0.net
>>676
日本は良いのか?

678 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:30:15.04 ID:zUpOoLRN0.net
>>677
良くないな。パッチすらすぐ出さなくなる

679 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:33:15.67 ID:eQTvc0zR0.net
「これ誰もやったことねえだろ」 ってゲームあげてけ [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554036011/

680 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:34:50.74 ID:oS+jxwc4a.net
2kにしかリマスター無料でもらったことねえわ

681 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:35:10.95 ID:oS+jxwc4a.net
あとTHQノルディック

682 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:37:07.14 ID:lUitVCY10.net
Skyrim貰わんかったん?

683 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:37:32.49 ID:lUitVCY10.net
ID被りとか珍しいやん

684 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:39:23.60 ID:oS+jxwc4a.net
スカイリムは買う前に既にファミリーシェアリングしてるフレが持ってたからな

685 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:42:08.77 ID:RKCu+4f10.net
シネモラ
マークオニンジャ
スカイリム
バイオショック12
ボダラン

たぶん他にも結構ある気がする

686 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:44:05.00 ID:6xMsK9nz0.net
ハクションゴリラ

687 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:48:11.04 ID:/fAAA0nV0.net
THQ Nordicのいろいろ

688 :Anonymous :2019/03/31(日) 22:51:54.99 ID:10t8Eg6y0.net
EVOLAND

689 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:02:00.63 ID:oS+jxwc4a.net
レッドファクションTHQだったか
ubiもリマスタープレゼントしてくれていいんだが?

690 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:05:19.27 ID:9Pvd9wY30.net
アサクリ3のリマスターでるんだっけ
日本語とかどうなるんだろう
UBIだから無理っぽいが

691 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:16:53.83 ID:Ugod8HCQ0.net
https://store.steampowered.com/app/911400/Assassins_Creed_III_Remastered/

692 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:17:43.09 ID:Ugod8HCQ0.net
レディリバティ付き

693 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:19:23.80 ID:/Ht9v0oF0.net
UBIだしすぐ安くなる

694 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:19:26.50 ID:XULn12Zs0.net
オデッセイのシーズンパスと同じ価格かよ
単体で買う奴マジでいないだろ

695 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:21:45.26 ID:yXIUmPvs0.net
UBIの無料で一通り遊んじゃったしなあ

696 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:26:31.41 ID:RKCu+4f10.net
どうせなら2のリマスタだせと

697 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:36:06.32 ID:567vtx5+0.net
ボダラン2って今495円のを購入すればDLC全部入りのリマスターを今度もらえるの?

698 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:38:37.43 ID:567vtx5+0.net
間違えたボラダン1だった

699 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:43:59.30 ID:WZI8bNLC0.net
オデッセイのズンパス値付けミスの時半額で買えたからタダ同然でもらえた

700 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:46:20.58 ID:shpj3dJD0.net
steamで買ったアサクリはuplayランチャーから直接起動できるようにしてほしいわ

701 :Anonymous :2019/03/31(日) 23:49:20.47 ID:8yx3X+i00.net
くじはもらえても金券系は対象にならない云々書かれてるしLINEのこの手のキャンペーンはは実際ポイント付く日付がだいぶ先で
実は付かなかったみたいなのがよくあるんだよね

702 :Anonymous :2019/04/01(月) 00:08:34.27 ID:+6OPJ8RE0.net
新元号まだかよ

703 :Anonymous :2019/04/01(月) 00:10:23.96 ID:4M12IBwH0.net
元号なんて役所書類でしか使わないしなぁ
どうでもいい

704 :Anonymous :2019/04/01(月) 00:15:28.37 ID:lDmayGwQ0.net
むしろ書類から消し去って欲しい西暦で統一してくれ

705 :Anonymous :2019/04/01(月) 00:16:48.14 ID:5WR+xUUn0.net
>>645
「Xbox設定をサポート」が有効になってなかったのが原因みたいだ
操作できるようになったよありがとう

706 :Anonymous :2019/04/01(月) 02:39:37.69 ID:6ZG4ft9l0.net
>>704
これ

707 :Anonymous :2019/04/01(月) 03:00:10.80 ID:w9S0SVrG0.net
西暦天皇って強そうだしそれでいいな

708 :Anonymous :2019/04/01(月) 06:15:47.09 ID:vqf6vVG20.net
アマゾンミュージックunlimitedの無料体験で
500ポイントくれるキャンペーンやってる
ただでいろいろ聴けるし有料期間になる前に止めればいいよな

709 :Anonymous :2019/04/01(月) 07:40:50.24 ID:vMX0nIgs0.net
尼がんばってるのう

710 :Anonymous :2019/04/01(月) 08:15:44.46 ID:r76UWKCe0.net
>>701
steamなら頭使えば抜け道があるだろ
5000円分乞食できるのにもったいない

711 :Anonymous :2019/04/01(月) 09:24:20.53 ID:SkUoYnAg0.net
ボダランは本体持ってればリマスター貰えるの?
GOTYに入ってるのでひとつだけ持ってないのがある

712 :Anonymous :2019/04/01(月) 10:08:44.03 ID:t2frG1G00.net
有料期間になる前に止めればいいよな > 止めるの忘れてて年間契約に

713 :Anonymous :2019/04/01(月) 10:14:05.33 ID:UOxdICD60.net
尼で4Kモニタ買ったからやっと4Kデビューだわ
お前らってどうせまだ2Kなんだろ?w

714 :Anonymous :2019/04/01(月) 10:23:14.87 ID:1Z51RQ6Z0.net
>>713
良かったな。ちゃんとした4Kソースだと立体感すら感じるらしいから存分に堪能してくれ

715 :Anonymous :2019/04/01(月) 10:35:53.97 ID:t2frG1G00.net
4Kまでは要らないけどQUXGぐらいは欲しいな
今はFHDだw

716 :Anonymous :2019/04/01(月) 10:37:36.72 ID:r7Nub9Vj0.net
4kの1080だけど1080レベルじゃ使い物にならんし4kなんて必要ない
ディビジョンですら4k最高設定だとfps5くらいだし

717 :Anonymous :2019/04/01(月) 10:41:23.90 ID:UJ0yXU800.net
メイン4k化よりサブモニタ導入する方がいろいろ捗る

718 :Anonymous :2019/04/01(月) 10:51:56.74 ID:d8N5TII40.net
3kが有れば良かったのにな
wqhdはなんか違うし

719 :Anonymous :2019/04/01(月) 11:05:07.00 ID:vNU2JR6Ea.net
VR買ったらゲームのために4kだのマルチモニタ環境だの言ってたのがバカらしくなる

720 :Anonymous :2019/04/01(月) 11:10:51.21 ID:FqZk1MzE0.net
インチでかくなった分だけ距離離れるから4K画質もそんなに恩恵感じないし
結局24インチFHD複数に落ち着いた
27インチ4Kとかもあるけどそのサイズで4Kもいらんわってなる

721 :Anonymous :2019/04/01(月) 11:19:06.59 ID:UsBzwatT0.net
ここ最近で一番美味しかったのは、dポイントの6600ポインツプレゼントだな。
スマホのアプリを数個インスコするだけで6600はうますぎる。
こないだもらったから、もう、マクド食い放題だぜ

722 :Anonymous :2019/04/01(月) 11:25:52.65 ID:iiBUAmMN0.net
>>717
たまに聞くけどサブ追加するのは何がいいの?

723 :Anonymous :2019/04/01(月) 11:33:59.19 ID:pVReuy2+0.net
ゲームに関することでもそうでないことでも並行してできるようになるから便利
トリプルで使ってるけど作業ゲー用に動画垂れ流しモニター追加してもいいかなと思うくらい

724 :Anonymous :2019/04/01(月) 11:51:35.61 ID:lJEKD9ptM.net
>>719
VRは攻略ページ見ながらプレイ出来ないべ

725 :Anonymous :2019/04/01(月) 12:01:10.72 ID:lJEKD9ptM.net
>>723
HD4枚に4K1枚の5枚ある。
一枚は野球とかの動画
一枚はメインのでかい4K
残り3枚は放置WEBページとか、攻略ページとかラインとかタイマーとかが置いてあるけど正直3枚使ってるあれば充分。
眼球だけでは視界カバー出来ないから首動かすことになってかなり面倒。
ページ切り替えソフト使った方がいいかも。

726 :Anonymous :2019/04/01(月) 12:11:24.81 ID:vMX0nIgs0.net
トレーダーかよ

727 :Anonymous :2019/04/01(月) 12:14:18.58 ID:lJEKD9ptM.net
>>726
勘いいっすね笑

728 :Anonymous :2019/04/01(月) 12:15:53.69 ID:ec/D7TWw0.net
ゲームフルスクリーンにするとサブの方いじれなくならない?
ウインドウモードでやるのか?

729 :Anonymous :2019/04/01(月) 12:17:07.51 ID:Fy0W9oHm0.net
デュアル+ipadが最強なんじゃよ

730 :Anonymous :2019/04/01(月) 13:19:00.91 ID:FmUzcLyM0.net
>>728
alt tabぐらいの知識もっとけよ

731 :Anonymous :2019/04/01(月) 13:25:18.03 ID:LBqlzdp/0.net
>>730
バカに余計な知識を与えるなってばっちゃがいってた

732 :Anonymous :2019/04/01(月) 14:00:21.72 ID:0oRMBCxna.net
すぐ弄れる領域が広がるのがメリットなのにいちいちalt+tab押すのでは本末転倒な気がする
確かにただ野球とか流しとく分には良さそうだが

733 :Anonymous :2019/04/01(月) 14:09:51.23 ID:FmUzcLyM0.net
>>732
alt enterぐらいの知識もっとけよ馬鹿

734 :Anonymous :2019/04/01(月) 14:15:30.45 ID:Tr3g1lIe0.net
無意識にALT+ENTERを試してしまうのはエロゲヲタの特徴

735 :Anonymous :2019/04/01(月) 14:17:17.68 ID:FmUzcLyM0.net
>>734
エロゲやるほど女に困ってねぇよ

736 :Anonymous :2019/04/01(月) 14:17:57.07 ID:cCthXGbR0.net
知らんがな

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200