2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part27

1 :Anonymous :2019/05/25(土) 16:38:43.65 ID:R54R6+Ip0.net
前スレ Steam和ゲー総合 Part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1556631833/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2019/05/25(土) 16:49:52.82 ID:wn2iLVYD0.net
乙!

3 :Anonymous :2019/05/26(日) 08:48:56.81 ID:49flNUI30.net
エピックってテンセントが株主だからエロ規制酷いんじゃね
だって中国はエログロどころかガチャもアウトにして規制凄いんだろ
それなら和ゲーとは相性最悪だから和ゲーのエピック進出は無いと思うわ

4 :Anonymous :2019/05/26(日) 09:03:05.74 ID:wamXEN5V0.net
それならよいが

5 :Anonymous :2019/05/26(日) 09:40:01.47 ID:gHsNCVGsa.net
ステイディアってどうなん?
個人的にゲーム機という概念がウザすぎてな
そろそろPCでSONYゲームも任天堂ゲームも全部出来てほしい

6 :Anonymous :2019/05/26(日) 09:43:03.40 ID:cHppMDIV0.net
プレイディアで十分

7 :Anonymous :2019/05/26(日) 14:05:56.89 ID:vXJo1Vk80.net
任天堂のゲームだけは任天堂ハードでしかできないから仕方なく買うしかないんだよ
逆にPSはPCで上位互換がほぼ全部遊べるから必要ない

8 :Anonymous :2019/05/26(日) 14:14:39.41 ID:IWf/NNi40.net
PCで任天堂のソフトが遊べたらそりゃ嬉しいけど10年はないわな

9 :Anonymous :2019/05/26(日) 15:13:03.33 ID:lPngX4uy0.net
クラウドゲーのStadiaに期待してるやつってアホそのものだろ
スイッチのクラウドゲーが廃れた理由を考えればわかる

スチームで3000円とか4000円で買ったゲームが半年間しか遊べず
それ以降はまた同じだけのお金を支払って遊ぶという糞仕様
しかも超高速ネット回線がないとラグるというゴミ糞仕様

10 :Anonymous :2019/05/26(日) 15:26:00.20 ID:Dcik0CJG0.net
例えに出すならPS Nowだろ

11 :Anonymous :2019/05/26(日) 16:46:35.66 ID:lPngX4uy0.net
>>10
別になんだっていいよ
PS Nowだろうがスイッチのクラウドサービスだろうが
金を払っても自分の所有物にならない、という点で一緒なんだし
それこそがクラウドゲーの最大の欠点であり、俺が指摘してんのはそこ
いちいち論点をずらすレスしてこなくていいよ

12 :Anonymous :2019/05/26(日) 16:50:48.61 ID:ZJHiatVJ0.net
ソフト被ってる出来損ないの話題はゲハでやれよwwww

13 :Anonymous :2019/05/26(日) 17:24:58.95 ID:nwKDWcOo0.net
積めないから意思持ってプレイしないとならないよな

14 :Anonymous :2019/05/26(日) 17:48:15.31 ID:lPngX4uy0.net
たとえばFF15
もうとっくにクリアしてプレイしてないけど
8k対応してるから10年後とかに8kモニターを買ったらもう一度プレイすると思う
だがStadiaみたいなクラウドゲーではそれはできない
自分のモノにならないってのは致命的すぎる

15 :Anonymous :2019/05/26(日) 17:52:14.77 ID:lPngX4uy0.net
いや、10年後に再プレイはできるのはできるか
ただ、また同じだけの金を払うというバカげたことをしないとならないけどな

16 :Anonymous :2019/05/26(日) 18:18:30.87 ID:r8X2kTEn0.net
結論で言うとエミュレータでOKになっちまうから
Stadiaならではのものを期待したほうがいいだろ

17 :Anonymous :2019/05/26(日) 20:04:36.53 ID:q/jsEXX20.net
>>11,14
気持ちは分かるんだけど、あらゆるゲームは買ってる訳じゃなくて使用権をレンタルされてるだけだよ。
自分の所有物になんかなっていない。

18 :Anonymous :2019/05/26(日) 20:06:03.13 ID:7KjE8ksYa.net
>>14
FF15をもう一度プレイするとかギャグかな?

19 :Anonymous :2019/05/26(日) 20:11:37.59 ID:zedTctQV0.net
路上で倒れた男性死亡、熱中症か 32度の宮城・登米
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000036-asahi-soci
子供達の熱中症って、柔軟剤の成分が揮発して、それを吸い込んでしまう事による体調不良という可能性はないんだろうか?
https://twitter.com/wtrmama/status/1132041333558743040
カンニング竹山著「福島は安全だ」「福島のこと誰も知らねえじゃねえかよ」
https://twitter.com/s_hiroki24/status/1132076513287761920

エーテル界に蓄積された核放射能は、人間の構造に最も大きな害を与えます。
人間の免疫組織を破壊するので、通常なら影響を及ぼさないようなあらゆる病気に対して抵抗力をなくします。
宇宙船、UFOも同様にエーテル物質でできており、われわれが固体と呼ぶしっかりとした物質です。
非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。
dcjupc/fda1nw.html
(deleted an unsolicited ad)

20 :Anonymous :2019/05/26(日) 20:28:31.00 ID:lPngX4uy0.net
>>17
へぇ、ならPS4のソフトを中古屋で売ったら違法なんじゃねーの
所有権のない購入者が勝手に売り払ってんだからw

>>18
アウアウ―wwwアウアウーw

21 :Anonymous :2019/05/26(日) 20:32:43.38 ID:7KjE8ksYa.net
>>20
池沼かな?
まあFF15やるとかまともな奴じゃ無いか

22 :Anonymous :2019/05/26(日) 20:34:49.04 ID:lPngX4uy0.net
>>21
いい加減黙ってろよアウアウ
アウアウの分際で対等の立場で話ができると思うなよ
お前らはスチーム板では最下層の住人なんだぞ
自覚ねーのか

23 :Anonymous :2019/05/26(日) 20:39:47.70 ID:cHppMDIV0.net
最下層の人間達の醜い最下層争いであった

24 :Anonymous :2019/05/26(日) 20:46:16.28 ID:lPngX4uy0.net
FF15の話題になると突然シュバってくるアウアウ
どうしてもネガキャンしないとスマホを持つ手が震えてくるんだろうなwww
毎回この流れw

25 :Anonymous :2019/05/26(日) 20:55:58.69 ID:UPguk1Tpa.net
アウアウ馬鹿にされてアウアウ怒ってる……

26 :Anonymous :2019/05/26(日) 20:58:10.47 ID:7KjE8ksYa.net
>>22
めっちゃキレてんな
FF15馬鹿にされて怒っちゃった?

PC買う程のゲーマーならクソゲー絶賛するの止めようよ

27 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:07:04.64 ID:mQyzKE1g0.net
喧嘩か?

28 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:08:50.76 ID:nwKDWcOo0.net
いつもの人でしょ
やらしておけ

29 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:12:39.17 ID:7KjE8ksYa.net
いつもFF15絶賛してんの?
完全に病気やん

30 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:18:39.70 ID:Jra3ym+Q0.net
絶賛はしなくてもいいがFF15をクソゲーというやつはあまりゲームやってなさそう
パーティ制オープンワールドってだけで楽しめる部分がある

31 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:18:57.93 ID:6+0aqjuD0.net
>>29
病気だよ。
そっとしておいて上げなさい。

32 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:25:12.40 ID:I8tgdIzH0.net
FF15かどうかは話の本質じゃないだろ
てめぇの称賛するゲームに入れ替えても話は通る
そんなくっそどうでもいい部分で粘着質にマウント取りに行く行為を傍から見たらどんだけ滑稽か

33 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:26:14.09 ID:lPngX4uy0.net
>>29
10年後にもう一度やりたいと言っただけで絶賛ねぇw
アウアウーw
ところでPC持ってないの?

34 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:30:29.85 ID:lPngX4uy0.net
アウアウ=ゲハ板のお客さんw
それも徹底したスクエニアンチで
FF15に関するポジティブな話題は一切許さないw
必ずシュバってきてネガキャンw

因みにスチームでは77%がお勧めしてんだからネガられても少数派の意見でしかないんだよなー
あ、アウアウさんはPC持ってないからスチームレビューは見たことないんだっけw
すまんすまんw

35 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:57:22.04 ID:mbK3eH6J0.net
シュバるってなに?

36 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:58:45.56 ID:nwKDWcOo0.net
シュババババ(走り寄ってくる音)
スレ内の特定のキーワードに反応して走り寄ってきて、
スレの趣旨とは全く異なる的はずれな話をし始めてしまう空気の読めない者たちを風刺したネタのこと。
また、ここから派生して、特定ワードに反応してレスバトルを開始してしまうことを「シュバる」と言うようになった。

37 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:58:46.13 ID:mQyzKE1g0.net
シュヴァルツェスマーケンのこと

38 :Anonymous :2019/05/26(日) 22:00:33.58 ID:QhG+TpFP0.net
シュヴァマグ討伐

39 :Anonymous :2019/05/26(日) 22:01:04.08 ID:gC3WC+5k0.net
https://i.imgur.com/g3tUvtv.png

40 :Anonymous :2019/05/26(日) 22:16:00.53 ID:Dl245XyZ0.net
金を払ってプレイする権利を得るというのはゲーセンと同じ発想でしょ
ゲーム以外なら映画館や観劇やコンサートもそうだ
金を払ってる期間は繰り返し遊べるわけだからレンタルの方が近いかな

41 :Anonymous :2019/05/26(日) 22:54:06.76 ID:ywDxOZko0.net
シュババっていうとFF3の攻撃の音思い出した

42 :Anonymous :2019/05/26(日) 23:28:46.24 ID:3B2zc7QO0.net
FF15はやった事無いから面白いかつまらないかはわからないが、
50レスも行ってないのにID真っ赤な人間が気持ち悪いのはわかる

43 :Anonymous :2019/05/26(日) 23:49:25.48 ID:jWC/mrgZ0.net
ff15とかいううんこ擁護するの大変そうだな

44 :Anonymous :2019/05/26(日) 23:56:50.06 ID:m2WjRelm0.net
アーノルド・シュバるツェネッガー

45 :Anonymous :2019/05/26(日) 23:57:22.05 ID:Dxlk4AGv0.net
なんかフランス語で騎士とかそういうの

46 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:14:31.87 ID:gaKBo6K60.net
FF15絶賛する奴はファルコムも絶賛する説

47 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:15:53.42 ID:alsvClTX0.net
15はつまらんがイース8は面白かった

48 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:19:31.76 ID:6aaxwGwi0.net
15はクソだがイース8は神ゲーだった

49 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:20:29.29 ID:gaKBo6K60.net
どっちもカスだわ気持ち悪りぃ

50 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:33:35.91 ID:Oj0Ohd5Y0.net
>>46
んな事はない
あるゆる要素を客観的に見て日本産最高峰のFF15と業界最低辺クラスの技術力のファルコムのゲームとじゃ天と地ほど違う

51 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:34:17.69 ID:kqafsWdq0.net
スマホのアウアウ君消えちゃった
前回もPC持ってないの?と突っ込んだら消えちゃったんだが
PC持ってないやつがなんでここに粘着してんの?w

>>49
ところで君のお勧め和ゲーはなに?
相手の意見を全否定するだけのお仕事でも請け負ってんの?w

52 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:38:26.70 ID:QVCGanKLa.net
(´・ω・`)アウアウならここにいるぞ!

53 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:39:49.50 ID:Oj0Ohd5Y0.net
打ち間違え
あらゆる要素ね

54 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:50:35.19 ID:gaKBo6K60.net
>>51
ここ数年はゴミしか出て無いなぁ
情報仕入れる為にちょくちょく覗く度にFF15やファルコムゲー絶賛してる馬鹿が居て和ゲーの終焉を感じてるわ

55 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:57:43.01 ID:kqafsWdq0.net
>>54
やっぱりねー
和ゲーはゴミしかないんだったら何でここにいるんですか
なんでかしらんけど和ゲーやんないで和ゲーの批判ばっかしてるやつが居座ってんだよなー
お前のハウスはここじゃねー

ハウス!ほら!ハウス!しっしっw

56 :Anonymous :2019/05/27(月) 01:00:11.49 ID:gaKBo6K60.net
クソゲーを絶賛しないといけないお仕事でも請け負ってんの?

57 :Anonymous :2019/05/27(月) 01:01:31.72 ID:kqafsWdq0.net
>>56
回れ右!ハウス!!!w
しっしっwww

和ゲーは糞ゲーしかないんだからここに居てもしょうがないだろ
ほら、ハウス!wwww

58 :Anonymous :2019/05/27(月) 01:03:53.40 ID:mjr997680.net
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

59 :Anonymous :2019/05/27(月) 01:11:33.13 ID:kqafsWdq0.net
こいつ以外にも和ゲーは一切やらないで批判するために常駐してるのいるだろうなw
なんとなく目星はついてるんだがwwww

60 :Anonymous :2019/05/27(月) 01:51:10.11 ID:kqafsWdq0.net
もしかしたらこいつはFF15未プレイで糞ゲー呼ばわりしてるまである
なにが情報を仕入れるためだよw
クズみたいな工作ばっかやってんじゃねーよ

61 :Anonymous :2019/05/27(月) 01:52:05.58 ID:D+e7awsS0.net
棲み分けしても湧くよね

62 :Anonymous :2019/05/27(月) 01:57:14.91 ID:8vTK/S7L0.net
合わないゲームってあるから

63 :Anonymous :2019/05/27(月) 02:51:02.09 ID:gaKBo6K60.net
>>59>>60
必死やなぁどんだけFF15が好きなんだよ
目星って?

64 :Anonymous :2019/05/27(月) 06:28:09.44 ID:P+j0L9YE0.net
ID:gaKBo6K60
ID:kqafsWdq0

ゴミが二匹ペアで湧くともうどうにもならないのが5chのゴミシステム

65 :Anonymous :2019/05/27(月) 06:33:48.69 ID:kqafsWdq0.net
エアプ疑惑を投げかけられてID:gaKBo6K60が逃亡してんのに
まだ煽るID:P+j0L9YE0
ガヴェイン号と遊んでろよハゲwwww
だいたいてめーは前スレで他の奴を相手に散々暴れておいてよく言うわwww


986Anonymous (ワッチョイ 27aa-Fpyl)2019/05/26(日) 03:30:46.25ID:faLcU7Tc0
家ゴミとか言ってるやつに限ってロクなPC持ってねぇんだよな
どんな高性能PC持ってるか見せてもらっていいっすか?w

66 :Anonymous :2019/05/27(月) 06:35:23.18 ID:G62Jv7pq0.net
こいつ田畑じゃね?

67 :Anonymous :2019/05/27(月) 06:40:34.41 ID:kqafsWdq0.net
>>66
田端がいるわけねーだろボケ
ところでお前もFF15エアプさんですか?wwwwwwwwwwww

68 :Anonymous :2019/05/27(月) 07:00:27.84 ID:kqafsWdq0.net
反応ないんかいwwwwwww
お前もエアプかいwwwwwwwwwwww
中にはPC版FF15をプレイして批判するやつもいる
だがID:G62Jv7pq0やID:gaKBo6K60みたいに露骨なエアプアンチもいる
PS4でやったとか言い出しそうwwwwwwwww

エアプは死ね
そしてこの板そのものから出ていけ
ゲハ板に帰れ

ハウスwwwwwwwwwwwwww

69 :Anonymous :2019/05/27(月) 07:56:10.36 ID:gaKBo6K60.net
>>68
PS4でやってたらなんか問題あるんすかね?
体験版の時点でクソゲー臭半端なくてメチャクチャ楽しみにしてた分ガッカリしたわ、発売後の評価見てお察しレベルだったけど
PS4はノーカン!体験版はノーカン!とか言い出すのかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857679.jpg

70 :Anonymous :2019/05/27(月) 07:56:27.93 ID:toMBQW43M.net
PCも本人も低スペの田村おじさんか

71 :Anonymous :2019/05/27(月) 07:58:15.98 ID:gaKBo6K60.net
ちなみにPS4だけでなくゲーミングPCも持ってますw
当たり前な事だけどそんな事も理解せず妄想で難癖付けるタイプみたいなんで念のため

72 :Anonymous :2019/05/27(月) 08:23:22.33 ID:r+sZDQvDM.net
FF15はとにかく分量が多くて長所短所があるのでなんだかんだ途中は楽しかったしトロコンまで200時間遊べた。
短所がストーリーと広報とDLCの売り方ってのが痛すぎるけどな。

73 :Anonymous :2019/05/27(月) 08:27:47.63 ID:kqafsWdq0.net
>>69
PS4を持ってるかどうかなんて聞いてなくて
FF15を持ってんのかどうかを聞いてんの
てか体験版しかやってなかったのねwwww
やっぱりねwwwwww
流石に無料でプレイできる体験版だけで糞ゲー扱いはなーw
残りは動画で済ませたんですか?w

74 :Anonymous :2019/05/27(月) 08:33:37.01 ID:kqafsWdq0.net
しかもスチーム板なのにPS4の体験版ってw
この板でFF15を語るなら最低でもロイヤルエディションだろう
頭大丈夫か、このエアプおっさんw
結局PC版FF15はエアプだったじゃねーかよwwww

もう一度いうぞ
全部入りのPC版FF15プレイヤーのうち77%がお勧めだと答えてる
エアプがいうようなクソゲーではない
糞ゲーがほぼ好評なんてありえねーんだよバカw

75 :Anonymous :2019/05/27(月) 09:00:44.19 ID:2aHZLxsi0.net
FF15ツマランと言ってるのは人生生き急いでるやつ

76 :Anonymous :2019/05/27(月) 09:09:38.30 ID:E9vFWksJd.net
クソゲーじゃなかったらスピードワゴンされないしdlcも開発中止にならないと思うけど

77 :Anonymous :2019/05/27(月) 09:15:35.43 ID:D+e7awsS0.net
めちゃくちゃ面白いかと言ったらそうでもないし最後端折ったやろ感が強い上にストーリーが?てなる
システムはまあまあだけど召喚獣なんて進行上以外で使う事も無かった
DLCで補完するつもりだったみたいだけど間が空くと手は離れるよね

78 :Anonymous :2019/05/27(月) 09:23:18.26 ID:Am5Mj1U50.net
FF15は未完のまま中途終了した未完成作品になってしまったからな

79 :Anonymous :2019/05/27(月) 09:53:37.70 ID:glfkAp/H0.net
まーた、いつものFF15サイコー君が湧いてるのかよ
いつもと同じこと書いててアホらしくねーのかと思うわ

>ところで君のお勧め和ゲーはなに?

>てか体験版しかやってなかったのねwwww
>やっぱりねwwwwww
>流石に無料でプレイできる体験版だけで糞ゲー扱いはなーw
>残りは動画で済ませたんですか?w

いつものセリフだから相手するな

80 :Anonymous :2019/05/27(月) 10:48:59.22 ID:XhSxqB4A0.net
田畑だと思う

81 :Anonymous :2019/05/27(月) 10:58:13.60 ID:p+fccgrG0.net
10年後にもう一度って
今丁度FF13から10年だけど再びやる気になるか?

82 :Anonymous :2019/05/27(月) 11:41:01.33 ID:gZa9MQF50.net
【元KAT-TUN田口淳之介】 観光バス運転手の薬物汚染
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1558922379/l50

83 :Anonymous :2019/05/27(月) 14:44:02.23 ID:yBowdgyS0.net
まぁPS4の体験版だけやってゲームを語ってるのも十分おかしい気がする
こんなとこで長文でやりあってる時点でどっちもまともじゃないか・・

84 :Anonymous :2019/05/27(月) 15:11:21.56 ID:toMBQW43M.net
大人が子供向け家庭用遊んでる時点でおかしい

85 :Anonymous :2019/05/27(月) 16:36:16.97 ID:Ro6HpvIT0.net
スレの1/4をひとりで埋めちゃうなんて憧れちゃいます

86 :Anonymous :2019/05/27(月) 17:47:55.83 ID:VCH8cRdUM.net
子供向けってプラレールとかだろうか?

87 :Anonymous :2019/05/27(月) 18:00:01.85 ID:NztktvyC0.net
子供に不人気で仕方なく年老いた子供向けに売ってる低スペハードの事だろw

88 :Anonymous :2019/05/27(月) 18:37:28.03 ID:Z/b79SDNa.net
そういや最近BGMでわくわくするようなゲームに出会ってないな
久しぶりにT&Eソフトライブラリ聴いてるが今でも気分高揚するわ。昔のゲームはOST買うくらい良い曲多かったのに最近のゲームはBGM覚えてすらない
ロマサガ3はいつになったら出るのかね……

89 :Anonymous :2019/05/27(月) 18:38:25.67 ID:fjpj7GJbF.net
最近のゲームの曲は映画寄りで雰囲気に徹してたりするからな。まあ昔からこうしたかったのがハードの制約で出来なかったんだろうけど…

90 :Anonymous :2019/05/27(月) 18:49:57.08 ID:jnwWZuk3a.net
映画だってひと昔前は象徴となるようなBGMあるのが普通だったんだけどな
ジェラシックパークやMIやスター・ウォーズとか

91 :Anonymous :2019/05/27(月) 18:52:48.81 ID:jnwWZuk3a.net
ジェラシックパークじゃないジュラシックパークだわ
なんちゅう間違い

92 :Anonymous :2019/05/27(月) 21:44:14.81 ID:H4KtW1uIa.net
PS5がPS1〜5全部できるってマジなん?
だとしたら久しぶりに家ゲー買うのもありかもなー
家ゲーは中古で安く買えるのが魅力かな

93 :Anonymous :2019/05/27(月) 21:53:50.91 ID:jTVSwnnT0.net
PS4への互換性はあるみたいだけど歴代すべてのPS起動はデマじゃないの?
ググってみたけど特許を取得してるから憶測で起動できるかもみたいな記事しかないし

94 :Anonymous :2019/05/27(月) 22:09:38.47 ID:mjr997680.net
過去の技術を再活用したって、ライバル組織に解析されるのがオチだろ
そんなことよりも、マリオやゼルダに匹敵するビッグタイトルを生み出さないと

今のソニーは利益確保のためにユーザーまで犠牲にしてるから、終わってる

95 :Anonymous :2019/05/27(月) 22:17:33.54 ID:ygvLOoAb0.net
今更古いゲームなんてやる気起きるか?
その気になりゃエミュもロムも拾って遊べるけどやりたいと思わん

96 :Anonymous :2019/05/27(月) 22:20:07.91 ID:jTVSwnnT0.net
>>95
新しいゲームですら積んでやってないのにわざわざ古いゲームなんて起動する気力すら起きんよね

97 :Anonymous :2019/05/27(月) 22:43:59.61 ID:+JlVYdX60.net
vitaのゲームできるようにすればワンチャン

98 :Anonymous :2019/05/27(月) 22:44:19.78 ID:MSvHgWdl0.net
>>94
なんだかんだ言って結構良作をコンスタントに出してるとは思うけどな、ソニー
さすがにマリオ、ゼルダのバケモン級IPに張り合えるようなのは無いと思うけど

あと、過去機種のソフト資産継承問題は今や対PCとしてかなり重要なポイント
バーチャルコンソールとかリマスターとかでは
結局また金払って買えってのかってなって解消されない

99 :Anonymous :2019/05/27(月) 22:54:46.36 ID:zvT1BM2AM.net
ブックオフでゴミみたいな値で売られてるPSソフトが消えるな

100 :Anonymous :2019/05/27(月) 23:20:26.28 ID:+JlVYdX60.net
最悪PS1〜4までを全部カバーした本体とか出せば今でも売れる可能性あるんじゃないかなぁ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200