2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part16

1 :Anonymous :2019/06/24(月) 17:35:45.21 ID:an4zOeHp0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1558591139/

関連スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1560904478/
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

345 :Anonymous :2019/06/26(水) 18:51:33.70 ID:G/7Mxl+9a.net
>>306
便乗で申し訳ないが、steam外で本体買って、steamで日本語DLC(現在セールで-50%)買うとゴアはどうなるの?

346 :Anonymous :2019/06/26(水) 18:55:04.54 ID:Y9Ht2lz90.net
コーギーぶっちぎりじゃねーか他の4チームで力合わせて妨害しろや

347 :Anonymous :2019/06/26(水) 18:57:13.24 ID:jEGg+3Wv0.net
>>341
元々FO作ってたところが制作したのがニューベガスつまり本家
34はBethesda制作
ニューベガスのほうが個人的には面白いと思う自由度高めでRPしやすい

348 :Anonymous :2019/06/26(水) 18:57:39.75 ID:GTdBRHHZ0.net
>>330
殆どの人はPS4から移行する時に使ってるぐらいで
あとは封印してるんじゃないの
俺もそうだし珠集めとか正直無駄な作業すぎる

349 :Anonymous :2019/06/26(水) 19:03:56.06 ID:4WEm/iXA0.net
>>340
ありがと
なんか混乱したけど、デラックス部分はコスプレ衣装プラスアルファか

350 :Anonymous :2019/06/26(水) 19:18:27.68 ID:WCus8xvC0.net
モンハン最近始めたけどまだ露骨にチートっぽいのは見かけてないな
まあ居るには居るんだろうけど

351 :Anonymous :2019/06/26(水) 19:37:57.21 ID:PJxbgZ1C0.net
救難出してるのか?
高HRが入ってきて無双してるだけ可能性もあるぞ
クリア後の最終装備を揃えた状態なら序盤は無双ゲーになる

352 :Anonymous :2019/06/26(水) 19:38:48.53 ID:JIXTwzB/a.net
ubiゲーは朝栗unityを無料で貰っちゃったのに合わせて
全部uplay購入で統一してるわ
ubiの狙い通りになっちゃってる

353 :Anonymous :2019/06/26(水) 19:40:49.49 ID:wwY9ECLua.net
>>341
俺FO4から始めたけど途中からまったく意味わからなかったよ
つか海外ゲーて意味わからんシナリオばっかだから気にすんなよ

354 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:03:32.55 ID:hxa4qVt/0.net
>>353
解りやすいシナリオだっただろうw

355 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:12:14.88 ID:T/TOjl6H0.net
>>353
全く分からないってマジで言ってるのかw

356 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:18:04.40 ID:4sjDMP0gM.net
>>256
スカイリムってよく聞くけど難易度は?

357 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:20:30.99 ID:4sjDMP0gM.net
2012年か
画質に期待できないな

358 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:20:36.71 ID:Y2H3Qvbw0.net
そんなあなたにははじまりから予想外の展開が楽しめてコンパニオンの濃すぎる個性とラスボスが無敵すぎてカッコイイFO2をどうぞ

359 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:22:18.82 ID:7AlB1BPk0.net
FO3>FO4>=FONV

360 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:23:37.83 ID:7AlB1BPk0.net
>>356
skyrimはSEで随分ときれいになったが、その前から景観modでどこまでも綺麗に重くなるゲーム
なお、難易度は調整できる

361 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:24:37.50 ID:Q/yvEWYx0.net
週に赤種2000個とか将来入手できるようになるんかね?

362 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:28:41.88 ID:4sjDMP0gM.net
GOTYは4,000円超えかぁ。やっぱり、GOTY買うべき?Skyrim

363 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:32:42.95 ID:Y2H3Qvbw0.net
skyrimって2100円じゃないの
4000円はTES5+FO4のエロMODで一年は楽しめますセットじゃないの

364 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:36:14.42 ID:rC9ajTy10.net
今更スカイリムね・・・
俺は旧版しか持ってないがシームレスですら無かったのは改善されたの?
家に侵入するたびにローディングとか古すぎなんだよなー

365 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:37:20.54 ID:JIXTwzB/a.net
初めてのPCゲーにはポータル1、2で
あとは無難にGTA5でも買わせとけば間違いない

366 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:38:35.54 ID:ryOWOvjN0.net
スカイリムは、ドラゴンに襲われて逃げて
死んでる人から装備奪う辺りで面倒になって積んだ

367 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:39:01.25 ID:gUjJ2Ys/0.net
>>324
いろんなところで宣伝してる奴いるけどさ、これって
マイニングモデルの売れ残りマイナーチェンジ版じゃないの?

368 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:45:13.19 ID:BtHcX08h0.net
町でいろいろ話を聞いてるうちに
このまま続けたら俺も膝に矢を受けてしまいそうだったのでやめた

369 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:56:20.20 ID:f0syMELx0.net
スカイリムは難易度あげて
馬の尻殴るとすぐにレベルが上がる

370 :Anonymous :2019/06/26(水) 20:59:29.82 ID:JIXTwzB/a.net
ぶっちゃけスカイリムは人選ぶからなぁ
"プレイする"ゲームじゃなくて改造しまくって遊ぶシミュレーションソフトだと思ってる

371 :Anonymous :2019/06/26(水) 21:03:05.65 ID:gH4kXuLF0.net
skyrimはエロ系MODとドラゴン強化MOD入れたらすげー強いのが出てきてワンパンでダウンさせられた挙げ句に掘られた苦い思い出がある

372 :Anonymous :2019/06/26(水) 21:03:37.84 ID:7AlB1BPk0.net
Kingdom Come
Dungeons 3
MudRunner
で今悩んでる

373 :Anonymous :2019/06/26(水) 21:11:17.09 ID:EJMrVHkN0.net
正直値引きが渋すぎてセールらしくないなとりあえず
Quantum Break  The Incredible Adventues of Van Helsing: Final Cut
東京新世録 オペレーションバベル アビス 
龍が如くゼロ Troubleshooter買って終わりにしようかな
バトルテックとか日本語化されたら絶対買ったのに

374 :Anonymous :2019/06/26(水) 21:19:08.86 ID:hDDfNY680.net
スカイリムは、町中でつい小指でzキー叩いて(竜の咆哮)、その辺の住民を吹っ飛ばして衛兵に追いかけられるゲームだと思ってる

375 :Anonymous :2019/06/26(水) 21:20:20.76 ID:hC6UfY/S0.net
モンハン-34%から動いたのか。安心して積んでたのに

376 :Anonymous :2019/06/26(水) 21:21:06.73 ID:w3k7GgRU0.net
スカイリムはVRでやりたい

377 :Anonymous :2019/06/26(水) 21:33:55.63 ID:gAJfq4zd0.net
Skyrimはmodいじくりまわしてる時間の方が長い定期

378 :Anonymous :2019/06/26(水) 21:36:50.20 ID:hC6UfY/S0.net
Blades of Time来てんじゃん
価格改定以降ほとんどセールなかったはず

379 :Anonymous :2019/06/26(水) 21:43:19.37 ID:gH4kXuLF0.net
ウィッシュリストに突っ込んでて普段値引きされないやつだけ買っておくかな
あとはBloodstainedでいいか。好きなジャンルで評価高いし

380 :Anonymous :2019/06/26(水) 22:03:07.64 ID:/N5O7BNHp.net
オレなんて今更Wizardry8買ったぞ面白すぎる

381 :Anonymous :2019/06/26(水) 22:04:53.10 ID:rDGonsk30.net
なんかmodいれて改造してまで遊ぼうって思わなくなった
オブリビオン出てた頃はよくやったんだけどな

382 :Anonymous :2019/06/26(水) 22:31:40.65 ID:kP3Bns2J0.net
>>352
uplayでもセールやるの?自分もまだやってないけど、Unityは貰ってる。origins買おうと思ってるけど、UBIで揃えるべきか

383 :Anonymous :2019/06/26(水) 22:35:13.55 ID:PRR2IhiR0.net
>>341
ps3で3やった後steamでnv全部入りやったけど断然3の方が面白かったわ
字幕は何言いたいのかよく意味わからんかったから没入しづらい

384 :Anonymous :2019/06/26(水) 22:37:41.82 ID:hxa4qVt/0.net
>>380
英語でやってるの?

385 :Anonymous :2019/06/26(水) 22:46:28.65 ID:3g/lFXbv0.net
UBIのゲームってsteamで買ってもuplay起動しないといけないんだろ?

386 :Anonymous :2019/06/26(水) 22:49:46.48 ID:UBan//mt0.net
初めてのPCゲームがskyrimだった自分からすると、その人にもぜひ遊んでほしいな
ところでkingdom comeって日本語版がもうすぐ発売だけど、今買っても後で日本語対応になったりしないよね

387 :Anonymous :2019/06/26(水) 22:52:52.51 ID:Qs0vOTjna.net
>>382
やってるよー
俺はオリジン+オデッセイのゴールド版セットが6200円
ウォッチドックスが2500円の時に買った

セールすればたぶんsteamで買うより安いし、uplayで一元化できる
ただubiストア最大の欠点はsteamと違っていつセールするのかわからん

388 :Anonymous :2019/06/26(水) 22:55:08.71 ID:jEGg+3Wv0.net
355 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX
俺の記念すべき初開発がスカイリム
5本目がデウセックス
そして現在9本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ

389 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:05:58.02 ID:Cs8izaEJ0.net
オリジンズとオデッセイをuplayで使って、
ここ3ヶ月ほど毎日uplayをひらいてるけど、
セール時期は確かによく分からん。

けど、結構頻繁にやってる気がするし、
100ポイント使用で20%OFFをうまく使えば、鍵屋よりも安く買える。

390 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:09:18.62 ID:hH0ER7zV0.net
DDLCって日本語でやれるんか?

391 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:15:16.97 ID:fm5nzUek0.net
ここまでeu4なしとは
civがあわなかったって奴もハマるぞ

392 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:15:46.56 ID:5aumqIsG0.net
ドキドキ文芸部ならググったらすぐ出てくるだろ…

https://pcmodgamer.com/game/steam/doki-doki-literature-club

393 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:15:58.43 ID:QoEODiBU0.net
BORDERLANDS: THE HANDSOME COLLECTION ってお得?

394 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:20:35.56 ID:Yp7m7mBq0.net
レフトアライブ半額だぞ

395 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:21:12.40 ID:gLmalStI0.net
UplayはDS4使えないのがなぁ

396 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:25:13.28 ID:fnomiP600.net
>>388
間のやり取りがないからわからんけどこの人そんなに叩かれたんだろうか
今なら単なる日記カキコとして全然スルーされそうな書き込みではある

397 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:26:30.36 ID:ZAqXbeGm0.net
箱コンとDS4とProコンをそれぞれ意味もなく使い分けてるが箱コンだけゲームの途中で無線が切れて点滅する
別PCでやって純正バッテリーパックでもアルカリでも稀に出る

こんなんじゃエリコンなんて怖くて手が出せない

398 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:39:36.23 ID:Xgu1z/Er0.net
有線一択

399 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:43:10.91 ID:IfjzHq3u0.net
コード邪魔だから無線でやりたいけど
充電がめんどっちいからな

400 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:44:20.41 ID:7AlB1BPk0.net
エリート使ってるぞ
背面にボタン系がないのはもう使えない

401 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:48:16.28 ID:s1b5E7y20.net
とりあえず今日買ったもの

Embark (EA)
最近:ほぼ好評 ストラテジー 日本語なし
 ボクセルグラの街づくりシミュレーション。遠目に見るとマイクラにしか見えない。

Mad Tower Tycoon (EA)
 全て:非常に好評 シミュレーション 公式日本語
 旧き名作・The Towerの現代版。またエレベータ管理ゲーなのかな。

Littlewood (EA) セール外注意
 全て:非常に好評 カジュアル 日本語なし
 2D見おろしシミュ。牧場物語とかワーネバみたいな、生活しつつ街づくりって感じ。

Factory Town (EA)
 最近:非常に好評 街づくり 有志日本語あり
 街づくりといいつつ、ファクトリオ的な資源管理自動化システム構築がメイン。
 つい最近出た可愛い白いロボットの資源管理ゲーム(名前忘れた)に似た感じ。

Equilinox
 最近:非常に好評 シミュレーション 日本語なし
 ライフゲームのような、生態系構築シミュ。基本は眺めゲー。若干英語が難しいらしいが、
 放置ゲーなのであせらずやればいい。

Donut County
 最近:非常に好評 カジュアルアクション 公式日本語(日本語音声含む)
 「穴」を操作しどんどん吸い込んで「穴」を大きくするだけ、小学生低学年でもクリア可能な難易度、
 幕間のシナリオを楽しむゲームのようだ。

Starbound
 最近:非常に好評 サンドボックス 日本語MODあり
 テラリアの宇宙版

大神 絶景版
 最近:非常に好評 アクション 公式日本語
 説明不要の名作。PS2クリア済みだが、延々とウォッチリストに残ってたので、いい加減処理しようと。
 もちろん積み確定。

402 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:52:03.59 ID:yiw4R34p0.net
積み確定の物に2000円出すとか絶対後悔するぞ

403 :Anonymous :2019/06/26(水) 23:58:02.07 ID:Cn2wVQNFa.net
fpstpsでなんか面白そうなの来てるかな

404 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:13:52.19 ID:+mGSAdaC0.net
Counter-Strike Complete
CS+CS:CZ+CS:Sで93%OFF132円

405 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:22:50.98 ID:1M7PpM7F0.net
EU4 EF
東京クロノス
portal
portal2
SENRAN KAGURA Reflexions - 5 Character Bundle

ここまでは決定。
ガストのアトリエはないのね・・・ロロナとメルルのDXが欲しかった。


あとはこいつを買おうかどうか・・・EU4買うし時間がないかな・・・
 Workers & Resources: Soviet Republic

406 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:24:35.08 ID:ok+cTQGT0.net
ゲームは買うものじゃない、積むものだ

407 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:28:31.89 ID:3xTxbdPAa.net
>>404
買っとくかー

408 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:30:57.98 ID:Q4WZMtcT0.net
starduw valley系ゲームって他にない?
結局starduw valleyが大正義なの?

409 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:31:42.98 ID:1M7PpM7F0.net
>>406
トトリちゃんでPS3版買ってろくにクリアせずに
DX(PS4)買って最終的にSteam版も買った俺には厳しい言葉w

410 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:32:52.14 ID:L4xFx/y80.net
FO3とNVは今更プレイするにはちょっと厳しいな

411 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:35:53.65 ID:5PwKfiR10.net
積むとわかっていても何か買いたくなるサマセだったけど
今回は割引率が渋すぎて購買意欲もわかない

412 :Anonymous:2019/06/27(木) 00:51:43.26 ID:GTqhOHtlv
割引率高いソフトは全部買い終わっただけだろ

413 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:53:07.64 ID:h3piE14+0.net
>>410
mod入れれば何とかなると思いたいが
そもそもwin10で動くのかどうかが不明だな
FO3なんてシングルスレッドしか対応してなかったし

414 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:54:57.92 ID:Q4LVHc4u0.net
真のサマセはまだ始まりませんか?

415 :Anonymous :2019/06/27(木) 00:58:36.49 ID:eYseCl2d0.net
brodstaindの最安教えて

416 :Anonymous :2019/06/27(木) 01:24:11.01 ID:wvdalyWI0.net
15% オフ:HARDCORE MECHA
https://store.steampowered.com/app/746580/HARDCORE_MECHA/
以前Greenlightにあったスパロボ風ロボのアクションゲーム、ついにリリースしたのか

417 :Anonymous :2019/06/27(木) 01:27:09.91 ID:vdYt6PRV0.net
デイスオナード去年より価格が上がってる

418 :Anonymous :2019/06/27(木) 01:27:30.17 ID:vdYt6PRV0.net
>>417
あ、続編ね

419 :Anonymous :2019/06/27(木) 01:28:15.90 ID:ZRNTBJHF0.net
ネトゲ十数年やって力尽き余ったWMの使い道を模索しSteamに落ち着く

420 :Anonymous :2019/06/27(木) 01:46:19.07 ID:R45A0KDz0.net
>>415
gamazavrが割引終わったから
ロシアキー売ってる所なら何処でも最安だけど
まあ2500円でGMGの3000円と500円しか違わないから
GMGが最安

421 :Anonymous :2019/06/27(木) 02:09:09.07 ID:2PfbG8480.net
ショボいとまでは言わんけど普段のセール価格と変わらないものばっかりだな
レースの500円クーポンもゲームを購入してブーストメーター上限を15000まで上げないと取得できないってことだろ?

422 :Anonymous :2019/06/27(木) 02:24:38.83 ID:PjoTaCYh0.net
15000に上げなくてもトークンの累計で貰える

423 :Anonymous :2019/06/27(木) 02:51:25.75 ID:sS9634EL0.net
そういやFARCRY5スルーしてたの忘れてた
7割OFFだし買っとこ

424 :Anonymous :2019/06/27(木) 02:57:47.87 ID:HbM5ZYGj0.net
ブースとのニトロ回復しない

425 :Anonymous :2019/06/27(木) 03:31:21.18 ID:bsbfZP6g0.net
>>391
eu4面白そうではあるけど泣きそうになるくらいにDLCがあるな…

426 :Anonymous :2019/06/27(木) 04:19:21.97 ID:QZFvLmMm0.net
個人的にEU4よりCK2の方が好きだな
EU4より必須DLCも少ないし

427 :Anonymous :2019/06/27(木) 04:29:16.39 ID:rW7isjZja.net
>>286
DDLC(ドキドキ文芸部)やるんなら日本語化あるよ

ググれば出てくるけど、例えば>>392

428 :Anonymous :2019/06/27(木) 05:01:20.72 ID:4xnAamHv0.net
割引されてるやつでマルチでできるおもろいゲームない?

429 :Anonymous :2019/06/27(木) 05:53:45.47 ID:+54q8/yc0.net
Skyrim Special Edition + Fallout 4 G.O.T.Y. って何だろうと思いググったら、別のゲームなんだね。DLCかと思った。
2つのゲームになんか関連性が有るんですか?

>>387
UBIもチェックしてみます。

430 :Anonymous :2019/06/27(木) 06:00:00.86 ID:DGNWW+aH0.net
作ってるところが同じっていうだけの関連性

431 :Anonymous :2019/06/27(木) 07:10:46.61 ID:/5ockaela.net
ドキドキ文芸部は夜中おトイレ行けなくなるからやめたほうがいいよ
サヨリの部屋のエアコンちっさすぎるだろいい加減にしろ

432 :Anonymous :2019/06/27(木) 07:55:29.50 ID:Q8VWYPhP0.net
DarksidersIII最安価だけど評価で尻込みするな・・・1と2はかなり楽しめたんだが
新作はどうなるやら

433 :Anonymous :2019/06/27(木) 08:03:40.88 ID:d8EyRvV+0.net
質問です!USB挿すだけで使えるサブディスプレイのオススメください!
ゲーム中ネットサーフィンやエロ動画漁りができなくて不便です

434 :Anonymous :2019/06/27(木) 08:08:17.72 ID:uiAwRxmF0.net
>>433
スレチ

435 :Anonymous :2019/06/27(木) 08:17:28.32 ID:qsL2Y2hk0.net
>>426
CK2は相続関係がめんどくせぇ。まぁそれが楽しいってやつが多いんだろうけど。

436 :Anonymous :2019/06/27(木) 09:24:23.81 ID:hPB5kSy8a.net
>>433
CG279X

437 :Anonymous :2019/06/27(木) 11:37:03.34 ID:J/JE9Av10.net
Steam終わってんな
Epicに期待

438 :Anonymous :2019/06/27(木) 11:45:01.39 ID:R6IGCN1e0.net
そう思うならepicスレ盛り上げろよ
誰もレスしてないぞ

439 :Anonymous :2019/06/27(木) 11:48:38.15 ID:h3piE14+0.net
https://store.steampowered.com/bundle/232/Valve_Complete_Pack/
HL2とかL4D2持っていたけど、他持ってなかったから買った
ついでに泥走りも買った

440 :Anonymous :2019/06/27(木) 12:32:25.46 ID:sS9634EL0.net
買って即効クリアして売れば新作ゲーも2000円くらいで遊べるCSと比べるとやっぱコスパは悪い

441 :Anonymous :2019/06/27(木) 12:33:54.31 ID:M9pDa2fSa.net
でもCSにはMODないですしおすし

442 :Anonymous :2019/06/27(木) 12:38:58.66 ID:j1+umsA6a.net
Valve Complete Packってお得?

Portal,Portal2 しか持ってないけど

443 :Anonymous :2019/06/27(木) 12:49:08.44 ID:SGWue2ku0.net
>>442
Steam始める前にValve Complete Packは前提条件やろ
ValveあってのSteam
ゲイブあってのSteam

444 :Anonymous :2019/06/27(木) 12:56:37.40 ID:aSLG9z7O0.net
安いのモンハンだけやないか
糞だなスチム

445 :Anonymous :2019/06/27(木) 13:08:36.45 ID:vdYt6PRV0.net
なんで冬に比べて値上がりしてるゲームがチラホラ
この逆流現象はなんなんだ

総レス数 1005
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200