2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part16

1 :Anonymous :2019/06/24(月) 17:35:45.21 ID:an4zOeHp0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1558591139/

関連スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1560904478/
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

470 :Anonymous :2019/06/27(木) 16:41:00.01 ID:3ozFIgBL0.net
あんま安くなってるの無いし
今回はヴェスペリアリマスターでいいかな…360でやった時以来だし、最近やったベルセリア面白くなかったから消化不良で…
後Rice-himeDLC込でと嗜血印 Bloody Spellくらいで終了だわ

MHWはPS4でアイボー予約してるから別にこっちでまで買わないでいいし
どうせ当たるとは思えないがウィッシュリストに入れてあるのただで貰えるなら貰うがw

471 :Anonymous :2019/06/27(木) 16:55:50.46 ID:R45A0KDz0.net
>>469
グランドゼロは動画見た方が楽だと思う
ゲーム部分も20分ぐらいだし

472 :Anonymous :2019/06/27(木) 16:59:00.81 ID:h3piE14+0.net
バンナムのテイルズシリーズ、ヴェスペリア以外はおま国?

473 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:02:19.72 ID:apLlUJ9Xr.net
前々から気になってたCiv4の完全版が最安値になってたから買ったわ。
某所みたいにMODガシガシ入れてオータムセールまで遊び倒すつもり。

474 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:09:50.85 ID:3ozFIgBL0.net
今見たらカメ止まってるじゃねえかw
自分も後から見てコーギー入ったからそこは何も言えないけど

475 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:17:12.14 ID:tOXcLjht0.net
>>473
5,6やった後でも4面白い?

476 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:18:00.94 ID:GnRNZ7hzd.net
積みゲーがどんどん増えてく

477 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:19:43.50 ID:pUr1DbWBM.net
>>471
そうなんだ…
動画探してみるよ

478 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:20:01.46 ID:h3piE14+0.net
>>475
グラへぼい以外はゲーム性全部上といっていいんじゃないかなあ

479 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:20:59.56 ID:lK3JtFu3M.net
ff12買おうと思ってたのに20%オフじゃねえか

480 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:21:11.21 ID:qsL2Y2hk0.net
>>475
4が一番長くやったな〜

481 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:30:29.68 ID:XIfpF4OFM.net
>>474
最終日のボーナスが狙える代わりに道中のボーナスの期待値が下がるコーギーか最終日を捨てて道中で狙っていくカメ他か
俺は後者で行く

482 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:33:22.97 ID:OksF/i1k0.net
steamサマーセールでおすすめ教えて欲しい
参考までに今まではまったゲームは
・スマブラ
・エアライド
・MHP3
・LoL
・X-Plane
・(ボドゲだけど)人狼
・(同じく)TRPG

483 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:36:01.50 ID:ok+cTQGT0.net
じゃあモンハン

484 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:38:01.45 ID:JOfJejMc0.net
テーブルシュミレーター

485 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:41:31.04 ID:HXRJPKW7d.net
>>482
ウィッチャー3

486 :Anonymous :2019/06/27(木) 17:55:37.06 ID:rn6bZN+Up.net
ドキドキ文芸部だけはやらなくていい
中身もないし単純につまらん

487 :Anonymous :2019/06/27(木) 18:16:39.31 ID:3ozFIgBL0.net
あれマウスホイールでテキスト送りできないから論外だったわ(エロゲ脳)

488 :Anonymous :2019/06/27(木) 18:40:52.54 ID:ys9ypkVaM.net
>>482
ダークソウルシリーズ

489 :Anonymous :2019/06/27(木) 18:41:41.08 ID:owQWAZ540.net
>>487
まじ?それは論外だな
クリックすんの大変だぞ

490 :Anonymous :2019/06/27(木) 18:57:23.55 ID:tOXcLjht0.net
>>478 >>480

おお、買ってみようかな
グラ見たら踏みとどまってしまうがw

491 :Anonymous :2019/06/27(木) 19:28:38.12 ID:zALFJBu10.net
私コーギーという勝ち馬に乗れたんですけど
これってラッキーなんすか

492 :Anonymous :2019/06/27(木) 19:50:46.43 ID:PjoTaCYh0.net
コーギー人多すぎなので
むしろ当たる確率低いまである

493 :Anonymous :2019/06/27(木) 20:06:18.36 ID:d7+rjHSf0.net
>>469
MGSVの本編なら外部サイトで$5で売ってるよ
PC版のオンライン対戦目当てで買ったけど過疎すぎて泣いた

494 :Anonymous :2019/06/27(木) 20:15:27.41 ID:PEK45oWH0.net
オクトラ割引してへんねやな。
人気あんのかね?

495 :Anonymous :2019/06/27(木) 20:19:10.84 ID:z3Zmdd390.net
遂にSteamサマーセール2019が始まりました!!!
というわけで今回のセール対象のゲームの中でオススメのゲームの厳選してまとめたので
「何買おうかなぁ何積もうかなぁ」と迷っている方は是非参考にしてください!!!
https://twitter.com/FA_CPRC_BC/status/1143881209153351680/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/D9_hYLaVAAED3NX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9_hYqPU0AEzHJs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9_hY07U4AAdaoJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9_hZTwUcAAn32M.jpg
(deleted an unsolicited ad)

496 :Anonymous :2019/06/27(木) 20:23:35.58 ID:JKkIr54A0.net
>>490
MODっていう有志が作った無料のDLCみたいなのが豊富だから、5や6よりも遊びの幅が広いみたい。
エルフの集落VSゴブリン軍とかファンタジー大戦もできる。

497 :Anonymous :2019/06/27(木) 20:52:22.30 ID:+54q8/yc0.net
>>449
rx580のバンドルで貰ったけど、ナンデあんなつまらないゲームをバンドルに選んだのだろう?って思った。

498 :Anonymous :2019/06/27(木) 20:54:59.44 ID:+54q8/yc0.net
ゲームによって操作方法が違うけど、並行にやるとこんがらがらない?

499 :Anonymous :2019/06/27(木) 20:56:04.48 ID:4BVRlLHZ0.net
1億人いるユーザーのなかで当たるのが1日数人でしょ?

500 :Anonymous :2019/06/27(木) 20:56:58.67 ID:vx4UL4oy0.net
>>494
GMGで4500円くらいだぞ
今のイベントの景品に選ばれるくらいだし大人気

501 :Anonymous :2019/06/27(木) 21:24:53.31 ID:5PwKfiR10.net
>>482
ルナティックドーン 前途への道標

502 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:13:30.73 ID:nMXGvXq/0.net
オンゲーでやすいのない?
DJMAXみたいなのやりたいけどPCでないし
ちなみにMUなんたらとかいうワンコイン以下のオンゲーは初音ミクみたいな声ばっかで糞だった

503 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:17:44.26 ID:DGNWW+aH0.net
それは おとげー と読むのだ

504 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:23:21.32 ID:bW+K287+a.net
音(オン)ゲー

ワロタ

505 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:27:57.03 ID:R6IGCN1e0.net
間違ってはいない

506 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:34:08.98 ID:4RURpJDX0.net
えちえちなゲームおしえて

507 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:34:13.13 ID:5bpfBeoAa.net
オンゲーww

508 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:34:22.06 ID:e/EeyGQ60.net
音ゲーと言っても自分がミスすりゃ無音になるレベルで演奏できるゲームってあるのかな
大体がリズム取ってあとは飾りみたいなノート構成な気がするんだが

509 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:35:55.51 ID:Ni+6pB6A0.net
前から気になってたテラリアを買ってみたんだがエラーが出て起動すらできない…
グラフィックカードがありませんみたいなエラーメッセージが出るんだけどスペックが足りないってこと??

510 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:40:29.65 ID:hxROy5iv0.net
Muse Dash楽しんでるよ
Deemoと似たような感じかつキャラが良い

511 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:41:21.16 ID:eYseCl2d0.net
>>420
サンキュー
やっぱ安いものより欲しいものを買わないとな

512 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:42:30.74 ID:DGNWW+aH0.net
Deemoは無音とまではいかないけどピアノパートをそのまま演奏してる感があってよかった
何故steamで出ないのか

513 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:46:01.27 ID:bW+K287+a.net
>>508
自分が叩かなきゃ演奏の音が出ないのが音ゲーで
自分が叩かなくても演奏が途切れないでシャンシャンするのがリズムゲーだって聞いた

514 :Anonymous :2019/06/27(木) 22:49:31.39 ID:e/EeyGQ60.net
>>513
そういうことなんだろうね
前者のほうが上手くなった時の感動がありそうだが
まぁあくまでゴッコなんだからそれなら本物やれよって話になるか

515 :Anonymous :2019/06/27(木) 23:09:02.07 ID:I5IKaiIC0.net
オンゲーはオンラインゲームのこと

516 :Anonymous :2019/06/27(木) 23:11:01.93 ID:IDc3Oer20.net
夕方にセールのスカイリム買って導入方法を調べつつMOD漁ってたらこんな時間になってしまった…
本当にキリがないな、いい加減ゲームを始めたい

517 :Anonymous :2019/06/27(木) 23:12:57.01 ID:A2bPgqiV0.net
>>516
それが年単位で続くゲーム

518 :Anonymous :2019/06/27(木) 23:20:11.02 ID:wnJjmHWD0.net
MODは増えてくると順番とかMOD内の設定とかまで気にしだしちゃうからね

519 :Anonymous :2019/06/27(木) 23:23:55.39 ID:4JsJD9zT0.net
>>516
vortex使ってる?

520 :Anonymous :2019/06/27(木) 23:31:15.99 ID:R45A0KDz0.net
あれ!Steamセールより公式から供給されてる鍵屋で買った方が安くね!!
なんだこれ!!

521 :Anonymous :2019/06/27(木) 23:45:37.40 ID:yvH6F4Uoa.net
そういうゲームだぞ
いや、ゲームというよりカスタマイズして楽しむシミュレーター

522 :Anonymous :2019/06/27(木) 23:47:05.11 ID:IDc3Oer20.net
確かにあれもこれもって、一応でも自分用に最適化するのだけでも数週間はかかりそうな感じ

>>519
MO2使ってる
他は使ったことないけど今の所使いづらさはないかな

523 :Anonymous :2019/06/28(金) 00:15:16.30 ID:x6V7+1jn0.net
>>495
たすかる

524 :Anonymous :2019/06/28(金) 01:18:06.82 ID:D3itF+u00.net
MODを入れて始める→途中でまたMOD入れる→最初からやりたくなる
いざ万全な状態に一ヶ月かけて始めるも便利すぎて縛りプレイをするという矛盾

525 :Anonymous :2019/06/28(金) 01:37:19.92 ID:htwTC2aoM.net
>>487
スペースキーは?

526 :Anonymous :2019/06/28(金) 05:11:02.33 ID:3LPUamHD0.net
Garry's Modを勧める人はいないのか?
クソゲーにも良ゲーにもなるsteam界のブラックホールなのに

527 :Anonymous :2019/06/28(金) 07:02:25.71 ID:Mnaj1zhkF.net
モンハンワールド気になるなあ。2ndG以来やってないけどついていけるかな?

528 :Anonymous :2019/06/28(金) 07:40:21.33 ID:g/Ys4tvE0.net
・Civilization IV: The Complete Edition(シミュレーション日本語パッチあり)745円
・Crazy Machines 3(バカゲーシミュレーション)324円
・Freeman: Guerrilla Warfare(FPS+シミュレーション)1216円
・Machinarium +サウンドトラック+画集(パズルアクション) 360円
・Vertical Strike Endless Challenge(同人版エースコンバット)348円

有名どころ買っちゃってたから今回はこの辺買ったわ

529 :Anonymous :2019/06/28(金) 08:04:04.31 ID:tG0gzz0a0.net
https://store.steampowered.com/app/425670/Seraph/

非常に面白いからついでにこいつも買ってみてくれ

530 :Anonymous :2019/06/28(金) 08:14:58.47 ID:Fpqj4Tf9r.net
>>529
これ日本語でできるの?

531 :Anonymous :2019/06/28(金) 08:21:49.82 ID:wFAZlzzw0.net
買っちゃっちゃwwww
https://store.steampowered.com/app/619280/Gloom/
https://store.steampowered.com/app/448370/IS_Defense/
https://store.steampowered.com/app/978250/Matter/
https://store.steampowered.com/app/328070/Reflex_Arena/

532 :Anonymous :2019/06/28(金) 08:38:36.10 ID:FCSDHkT60.net
>>529
ファナのバンドル購入履歴に入ってたわ。面白いならアクチしてみるかな

533 :Anonymous :2019/06/28(金) 09:02:20.88 ID:Df7S9SbNd.net
>>506
DokiDokiLiteratureClub!

534 :Anonymous :2019/06/28(金) 09:42:16.98 ID:l6TZ3lBv0.net
>>525
他所で見たらスペースでもテキスト送れるみたいだぞ
まあ無料なんだし確認がてらしたらどうだ?

自分はもうマウスホイール対応じゃないと萎えるから嫌だ…

535 :Anonymous :2019/06/28(金) 09:53:35.21 ID:vqvFGlb8a.net
ビデオカードがクアドロなんだけどセール品でまともに動くのあるかな?

536 :Anonymous :2019/06/28(金) 09:54:59.98 ID:XpQx0Vr3p.net
valveコンプリートパック値段変更されてるね

537 :Anonymous :2019/06/28(金) 10:19:59.73 ID:FCSDHkT60.net
>>536
一昨日買ったから返金して買い直した
理由は価格変更の為に買い直しって書いといたw

538 :Anonymous :2019/06/28(金) 11:50:32.90 ID:NASHNqn40.net
>>537
これは普通に公式が認める理由だった気がする

539 :Anonymous :2019/06/28(金) 12:02:09.00 ID:yD3T++b/M.net
俺も返金してきた

540 :Anonymous :2019/06/28(金) 12:04:26.89 ID:PqFB5EiNp.net
>>527
自キャラモッサリで敵が素早くてもイライラしないなら楽しい

541 :Anonymous :2019/06/28(金) 12:18:51.98 ID:VE1qQuHi0.net
実績ポイントで500円割引できるやん
しかも重複可

542 :Anonymous :2019/06/28(金) 12:23:51.06 ID:yJT7a6GRa.net
>>536
危うく昨日買うとこだったw

返金して買い直せばいいんだろうけど、そのままになりそうだし

543 :Anonymous :2019/06/28(金) 12:43:45.41 ID:fxWLoqXr0.net
スチマーたるもの1円でも安い価格で買うべし

544 :Anonymous :2019/06/28(金) 12:46:09.81 ID:DyiZsjSK0.net
スチマーたるもの買ったゲームを実際にプレイするなど言語道断

545 :Anonymous :2019/06/28(金) 12:56:24.39 ID:VQas8ybS0.net
プレイどころかインスコすらしてねぇよ

546 :Anonymous :2019/06/28(金) 13:06:53.01 ID:14hgHHqm0.net
スチーマー原理主義者

547 :Anonymous :2019/06/28(金) 13:15:43.63 ID:rPA51dVO0.net
マウスホイールでテキスト送りできないゲームにはフリーソフトのマウ筋使うといいよ

548 :Anonymous :2019/06/28(金) 13:18:10.29 ID:wcFtrIhe0.net
↓サイバーパンクを抑えての1位、PC版まじ早くしろwwwwwwwwwwwwwwww

『FF7 リメイク』がE3 2019を代表する“Best of Show”に輝く! “Game Critics Awards: Best of E3 2019”の結果が発表
https://www.famitsu.com/news/201906/28178631.html

549 :Anonymous :2019/06/28(金) 13:42:49.63 ID:l6TZ3lBv0.net
どうせ当たらないだろうけど
ウィッシュトップにしたのはサイバーパンクでもセキローでもなく
自分は夢現Re:Masterです(´・ω・`)

550 :Anonymous :2019/06/28(金) 13:49:52.31 ID:dCTlOn4ed.net
FF7すげーハードル上げられてるから
出たら半分くらいの層が
「前のままでよかった」ってなりそう

551 :Anonymous :2019/06/28(金) 13:53:15.96 ID:neBhd2fE0.net
>>549
わしはBLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣を所望じゃ。。。

552 :Anonymous :2019/06/28(金) 14:08:50.20 ID:jF6JKzKDa.net
>>540
それ絶対イライラして箱コン投げつける奴やんw

553 :Anonymous :2019/06/28(金) 14:12:32.12 ID:eKdt4KVpd.net
>>550
前がクソだから大丈夫

554 :Anonymous :2019/06/28(金) 14:34:33.54 ID:mO8e+GI80.net
>>549
同じだわw

555 :Anonymous :2019/06/28(金) 14:44:36.41 ID:TiE5XCRjM.net
steam童貞なんだけどクレカ情報残さなければ安全?
ペイパルはめんどくさそう

556 :Anonymous :2019/06/28(金) 14:46:59.44 ID:wcFtrIhe0.net
>>550
むしろハードル下げられてんだよ
お前も含めて>>553見りゃ分かるよね
ネガティブに見てる連中ばっかじゃん
スクエニ、FFの文字を見ただけで発狂しちゃ層がいるからな
海外にはそういう新興宗教は無いから冷静に評価されている

557 :Anonymous :2019/06/28(金) 14:47:42.45 ID:rzidcibB0.net
>>555
何も考えたくないならWebmoneyで買えばいい

558 :Anonymous :2019/06/28(金) 14:49:59.31 ID:3LPUamHD0.net
>>555
それならコンビニでカード買ってチャージがいいと思う

559 :Anonymous :2019/06/28(金) 14:56:59.61 ID:VY5hDlKw0.net
アトリエてPCで買ったことないけど
ライザのアトリエはPCでやりたいなこれ

560 :Anonymous :2019/06/28(金) 14:59:39.39 ID:lcJ1E6150.net
>>555
PayPalなら安全

561 :Anonymous :2019/06/28(金) 15:04:59.51 ID:vEH1mia30.net
>>555
二重認証にしておけば、ブラウザ買えただけで認証必要なくらい厳重だし、
どうしても心配なら、買う時だけクレカ入力すればいい。そこまで神経質になるほどでもない。

562 :Anonymous :2019/06/28(金) 15:06:26.15 ID:TiE5XCRjM.net
>>557 >>558
クレカかペイパルで考えてる
>>560
ペイパル使うかぁ
クレカ情報残さなければペイパルより安全な気がするんだけど、ググってもなんもヒットしないし

563 :Anonymous :2019/06/28(金) 15:11:05.61 ID:TiE5XCRjM.net
>>561
なんか一週間で不正利用された人とか居るみたいで怖い
自分は大丈夫って思ってるとやられそうで。まぁペイパル童貞捨ててみる

564 :Anonymous :2019/06/28(金) 15:14:33.10 ID:vEH1mia30.net
>>563
二重認証してもあったの?後学のためにソース教えて。

565 :Anonymous :2019/06/28(金) 15:17:51.98 ID:s8jw/duur.net
童貞も守れない奴に何が守れるんすか

566 :Anonymous :2019/06/28(金) 15:25:47.47 ID:43f9HiKwM.net
何が安くなったの?

567 :Anonymous :2019/06/28(金) 15:29:25.85 ID:TiE5XCRjM.net
>>564
見返す為にも貼る
https://ameblo.jp/kofb-pub/entry-12210659427.html
https://www.orc4.com/2018/06/steam.html
http://bnn.hateblo.jp/entry/2016/11/08/210156
一週間ってのは一個目のやつなんだけど二段階の有無は書いてない気がする
二個目のも二段階認証不明。三つめのは認証してなかったみたい
一応自分は二段階にしてる

568 :Anonymous :2019/06/28(金) 15:31:57.12 ID:apUt+9vB0.net
正直クレカやPayPal不正利用されるよりも垢ハックからのチート使用でVACの経歴が永遠に残ることのほうが辛い

569 :Anonymous :2019/06/28(金) 15:47:42.01 ID:vEH1mia30.net
>>567
1個目はSteamかもしれないってだけで、そもそも認証云々関係ないね。
2個目はURL踏むだけでハックされるって、ログインさせてEXE仕込んで抜くのかな?
細かいこと書いてないからわからんね。

ともかく、決済時だけ何らかの形で決済しとけばいいね。

総レス数 1005
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200