2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRchatスレ part25

1 :Anonymous :2019/07/03(水) 14:11:37.95 ID:7M2MZJfsM.net
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1560438001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

493 :Anonymous :2019/07/16(火) 09:45:22.88 ID:t6sF5IIK0.net
やっぱ男同士で気兼ねなくエッチできるのがいいよな

494 :Anonymous :2019/07/16(火) 10:16:23.25 ID:reTz6xRBa.net
>>474
ipってなに?

495 :Anonymous :2019/07/16(火) 10:22:48.57 ID:F75vCwQpa.net
お前の事だよ

496 :Anonymous :2019/07/16(火) 10:27:56.14 ID:iO5VwZiWd.net
テクスチャとか書いてる人って液タブとか使ってんの?
プライムデーセールで安くなってるから買ってみようかと思ってんだけど

497 :Anonymous :2019/07/16(火) 11:16:43.05 ID:iO5VwZiWd.net
やっぱやめたすぐ飽きそう

498 :Anonymous :2019/07/16(火) 12:33:24.35 ID:reTz6xRBa.net
液タブのほうがいいけどものによる

499 :Anonymous :2019/07/16(火) 12:35:09.82 ID:reTz6xRBa.net
>>494
おしえてくれへんかったらいちもつぽこちんってことにするぞ!いいんか!

500 :Anonymous :2019/07/16(火) 12:37:59.20 ID:GQ/aeS0ed.net
服の模様とかシワをガッチガチに書き込むとかやらなければマウスとペイントソフトの図形で事足りるぞ

501 :Anonymous :2019/07/16(火) 12:45:13.51 ID:lCegWwXMM.net
bldender使えば皺を法線に焼けた気がする

502 :Anonymous :2019/07/16(火) 12:53:09.73 ID:9Kmhi8vM0.net
paint.netって言うソフトおすすめ。テクスチャいじりの強い味方。
あとマウスでいい。
リアリスティックなテクスチャは、素材サイトがあるから拾え。

503 :Anonymous :2019/07/16(火) 12:55:08.70 ID:W+GhGaym0.net
どうせ飽きるやろ〜って思ってるならメルカリとかの中古ペンタブのやっすいの買えばどう
俺は型落ち中古で2000円くらいのワコムの板タブ買ったよ
1ヶ月で飽きたけど

504 :Anonymous :2019/07/16(火) 13:24:09.00 ID:1VnSt1mtK.net
絵を描くのが好きとかテクスチャ描くとか目的があって買うものに飽きるも糞もなくなくない?

505 :Anonymous :2019/07/16(火) 13:55:39.42 ID:9Kmhi8vM0.net
その絵を書くとかテクスチャ弄りが途中で挫折しそうってことなんじゃない?
最後までやり通すだけの気力がないと

506 :Anonymous :2019/07/16(火) 14:37:22.91 ID:t6sUsFXIa.net
モデリングは勉強すればなんとかなりそうだけど絵は完全にセンスと才能って感じがして自分には無理だな...

507 :Anonymous :2019/07/16(火) 14:39:19.64 ID:64Ld37Bc0.net
絵も勉強だぞ

508 :Anonymous :2019/07/16(火) 14:52:06.18 ID:x6WM+PZva.net
勉強と経験と試行錯誤or才能

509 :Anonymous :2019/07/16(火) 14:58:06.67 ID:bEZD80/G0.net
「絵の勉強」っていうとすごく広範囲になるからね
色や素材やデザイン含めた総合的な立体作品の制作と比べるならともかく
モデリングだけならだいぶ限定的ではある

510 :Anonymous :2019/07/16(火) 15:39:11.77 ID:dzhdMKQEa.net
モデリングしたいけどやる気でねンだわ
自作してる人みんな苦しんでるしやるの怖いわ

511 :Anonymous :2019/07/16(火) 15:42:08.79 ID:tkPUQJGfa.net
モデラーは苦しむ仲間を欲しがってるよ

512 :Anonymous :2019/07/16(火) 15:47:44.20 ID:bEZD80/G0.net
CGモデリングは造形自体より
ソフト特有のノウハウとかトラブルシューティングの経験値が貯まるまでが大変だわな

513 :Anonymous :2019/07/16(火) 16:01:46.21 ID:Y8lsxjh80.net
苦しんでるというか時間があほみたいに消えるからな
褒められて嬉しくて努力できる人にはできる気がする
ネトゲでギルメンに褒められたいがためにどっかの狩場で延々と狩りし続ける人には向いてるかもしれんね

514 :Anonymous :2019/07/16(火) 16:03:21.70 ID:Y8lsxjh80.net
今の子はもうそういうネトゲを知らない世代かな?VRCは若い子多いからな

515 :Anonymous :2019/07/16(火) 16:05:46.34 ID:Y8lsxjh80.net
モデリング自体は苦しいよりも楽しいから
ネトゲしてる感覚に近い

516 :Anonymous :2019/07/16(火) 16:07:06.05 ID:Y8lsxjh80.net
おちんちんおちんちんして褒められるVRCはマジで楽園だわ

517 :Anonymous :2019/07/16(火) 16:17:34.26 ID:1VnSt1mtK.net
おっさん同士でかわいいかわいい言い合ってるだけで数時間過ごしてるようなのよく見るけど
完全に精神が腐ってるし感性やら何やらすべてが貧困化してて恐ろしくなるわ
VRCはもはや麻薬

518 :Anonymous :2019/07/16(火) 16:28:26.80 ID:V35EcRa6p.net
流石にそこまでは行ってないが、そうならないようにはしてるなぁ

519 :Anonymous :2019/07/16(火) 16:34:53.59 ID:dzhdMKQEa.net
VRCやり始めてから時間にも心にも余裕がなくなってきて辛い

520 :Anonymous :2019/07/16(火) 16:37:08.13 ID:Y8lsxjh80.net
クレオちんちんしんちゃん状態

521 :Anonymous :2019/07/16(火) 16:38:56.03 ID:9Kmhi8vM0.net
>>517
リアルがウンコすぎるからVRCに逃げてるんだし別にいいじゃんか

522 :Anonymous :2019/07/16(火) 17:41:47.17 ID:E5hOA95Rr.net
vrcが居心地よすぎて寝不足で遅刻ばっかしてるわ
もし仕事やめたら廃人まっしぐらだな

523 :Anonymous :2019/07/16(火) 18:49:09.00 ID:CR4FsUe7a.net
学生に戻ってモデリングする時間欲しいわホント
親にVR買って貰ったり、干し芋から貢がれたりとか世界が違う

524 :Anonymous :2019/07/16(火) 18:52:55.09 ID:1GtuxQv0a.net
学生に戻ったら戻ったで遊びに行くから案外時間ないぜー
テストもあるしな!!

525 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:06:46.39 ID:8Y5ifjOE0.net
VRって周囲の環境に常に神経張り巡らせなきゃいかんしストレス発散してるようで実はストレスため込む部分も多いと思う
楽しいけどつらいそういう感覚

526 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:10:54.88 ID:e7IjxKFba.net
>>522
いや遅刻するなら普通にはよ寝ろや

527 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:11:27.19 ID:t6sF5IIK0.net
干し芋ってなに

528 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:11:59.16 ID:5/i4P7wV0.net
ライテルa4aaって誰や

529 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:12:31.09 ID:5/i4P7wV0.net
>>527
欲しいモノリストの略

530 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:16:40.12 ID:t6sF5IIK0.net
なるほど尼の奴ね。干し芋はそのものが美味しいので何となくニュアンスは伝わりました

531 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:45:35.30 ID:8Y5ifjOE0.net
欲しいものリストはあげないけどBoothでブーストはいつもやってるよ
後でカードの明細見てどひゃー!ってなるけど

532 :Anonymous :2019/07/16(火) 19:49:38.83 ID:Pt7VPv160.net
JapanTownの亡霊として有名な多分新種のAI

533 :Anonymous :2019/07/16(火) 21:47:28.32 ID:Y3oz6vuX0.net
メッシュ?が別れているオブジェクトにダイナミックボーン入れるとその別れてるところがバラけるんだけど、メッシュベイカーっての使えば解決する?

534 :Anonymous :2019/07/16(火) 21:49:15.26 ID:mqFifKUB0.net
根本から揺らさず先端側揺らすだけじゃダメなんかね
ボーン一本しかないならわかんない

535 :Anonymous :2019/07/16(火) 22:00:58.56 ID:9kTSx3pj0.net
多分その二つのメッシュに乗ってるウェイトが違うから、ダイナミックボーンで動かすと動く距離に差が出てバラけてしまう
たしかメッシュベイカーはワールド軽量化に使うものだから要らないはず、ウェイト調整はblenderの仕事

536 :Anonymous :2019/07/16(火) 22:12:23.63 ID:Y3oz6vuX0.net
ty

537 :Anonymous :2019/07/16(火) 22:15:01.23 ID:eWMkHHY50.net
blenderでいっぱい遊べるじゃんやったね

538 :Anonymous :2019/07/17(水) 02:43:25.00 ID:cJMGDvwFp.net
今からブレンダーを1から勉強しようと思うのだが
2.8からで いいよな?

539 :Anonymous :2019/07/17(水) 04:15:39.23 ID:PZ+H3vS80.net
blenderなんかやめてぼくと一緒にGmaxやろうよ

540 :Anonymous :2019/07/17(水) 07:20:27.69 ID:i7ELNu+00.net
アバターにおっぱい着せる作業でblenderかなり勉強になった
あとは頂点を移動して継ぎ目を整える方法を習得すれば完璧だ・・・

541 :Anonymous :2019/07/17(水) 08:01:33.23 ID:fRH3tvx60.net
2.8ってまだ解説ブログとか少なそうだけどどうなん

542 :Anonymous :2019/07/17(水) 08:37:35.51 ID:bie1zbE20.net
2.8はほぼ上位互換。やり始めの初歩的な操作なら2.8のがUIのまとめ方等素直で良い。

ただメッシュ作成までは良いんだが、初期設定でのウェイト付けはちと解りづらいし、慣れないとさっぱりわからないと思う。
やり方わかれば2.7より有利な点もある感じ。

blender内での撮影とかベイクとか2.8だと俺は良いやり方見付けられないし、プラグインの対応具合なども考慮して2.7も兼用してる。

543 :Anonymous :2019/07/17(水) 08:41:30.60 ID:lqXQHRAld.net
10人集まったら2人はリアル女いるなぁ
そんでリアル女とカップルになってるやつ羨ましすぎー

544 :Anonymous :2019/07/17(水) 08:45:10.26 ID:bie1zbE20.net
2.8の有利な点はVRCスレ住人なら恩恵ある、VRにも対応するところだな。

まだWIPで操作は解りにくいし頂点が万越えると不安定になったりするが、操作感等から可能性を感じる出来栄え。

545 :Anonymous :2019/07/17(水) 09:14:26.38 ID:i7ELNu+00.net
Blender作者がEpicから1億円補助金もらったらしいし
どんどん使いやすくなる可能性はあるよね

546 :Anonymous :2019/07/17(水) 10:02:58.11 ID:llM19LRk0.net
えっVRで作業できんのか

547 :Anonymous :2019/07/17(水) 10:22:29.52 ID:PWDuWxBsa.net
2.8かなり使いやすくはなったけどベイクの仕様が変ってて意味がわからん
ベイクで来ても2.7とは違うしな
兼用はなるべくしたくないからなんとかしてくれ

548 :Anonymous :2019/07/17(水) 10:27:13.00 ID:Oq9MaGu50.net
今からブレンダー勉強する人はある意味うらやましいな
2.8以前につけた知識が邪魔をしないから

549 :Anonymous :2019/07/17(水) 11:43:05.93 ID:llM19LRk0.net
2.8やるとクリックで普通に選択されてビックリした

550 :Anonymous :2019/07/17(水) 11:50:18.16 ID:4/N4gatba.net
自分用に追加パーツ作りたいと思ってたしいい機会だと思って2.8触ってみるか
なるべく兼用とか難しいことしたくないから俺がそのウェイトやらベイクやらに辿り着く前に改善されることを祈ってるぜ

551 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:06:23.52 ID:rI54vF5b0.net
撫でられるとすごく心がぽかぽかするんですけどこれは恋ですか

552 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:26:19.04 ID:lncvveySr.net
いいえ誰でも

553 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:33:48.42 ID:5C1poTO40.net
なでなでしすぎると頭ぽーっとする

554 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:33:50.66 ID:PWDuWxBsa.net
>>550
改善はされないだろうけど別の方法で同じ結果が得られるみたいなのはあると思う
その情報待ちだな

555 :Anonymous :2019/07/17(水) 12:34:40.42 ID:PWDuWxBsa.net
ナデナデされるとチュッチュスリスリしたくないってくるよな
笑顔見せられると抱きつきたくなる

556 :Anonymous :2019/07/17(水) 14:10:27.95 ID:5C1poTO40.net
二人で手を合わせてにぎにぎするのもやゔぁい

557 :Anonymous :2019/07/17(水) 14:22:27.43 ID:AAdYCEYt0.net
スキンシップって幸せホルモンが分泌されるらしいから、ナデナデで幸せになるのは順当

558 :Anonymous :2019/07/17(水) 14:42:18.17 ID:vqNHhxE4a.net
おっさんが女子高生に触ってもWinWinという事なのだな

559 :Anonymous :2019/07/17(水) 15:02:17.26 ID:ypbLtBzxa.net
Vtuberが流行ったようにやっぱり一番大事なのは見た目なんだよなぁ...

560 :Anonymous :2019/07/17(水) 16:10:43.70 ID:vqNHhxE4a.net
見た目とオイニーがね、、、

561 :Anonymous :2019/07/17(水) 17:39:53.01 ID:ugQVzl5LM.net
https://twitter.com/Yuki_Nagato_VR/status/1151342553637126145?s=19
登山ワールドとヤマノススメとのコラボかと思った
(deleted an unsolicited ad)

562 :Anonymous :2019/07/17(水) 19:19:17.75 ID:ET7DW18Kd.net
それ苦手だからやめてほしいって言ってることを何回もやられるんだけどどうしたらいいんだ

563 :Anonymous :2019/07/17(水) 19:21:11.95 ID:9QTPwwZ60.net
ブロックしろや
アホは行動で示さないと一生理解しない

564 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:03:56.48 ID:lncvveySr.net
何やられてるのかにもよるな
一般的には問題ないけど自分が嫌な事ならとりあえず我慢して周りに周知させる
問題のある行為されてるのなら即ブロ

565 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:33:28.53 ID:TY1oGvjT0.net
好きな人にはいじわるしたくなるだろ

566 :Anonymous :2019/07/17(水) 20:46:51.93 ID:2fefa1qK0.net
ブロックしたいけど同じコミュニティーだからしにくいんだろ?
いやホント難しいよね
人数が増えてくると合わない奴がでてくる

567 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:03:58.95 ID:WgrZslfn0.net
多分遺伝子レベルの発達障害なんだろうけど、複数人でわちゃわちゃしてるよりは仲のいい1人をいっぱい作る方が楽。
Twitter無言勢よりも群れてない外国人にpublicでこんにちはしてるの合ってる。

568 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:18:58.07 ID:O0sahB8l0.net
やめてくれと言われるほどやりたくなるタイプの人間は一定数いるのである
私もやらないがやりたい。やりまくりたい。あらゆる事をしてキレさせたい。やらないけど

569 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:44:24.41 ID:9bHvyhc+0.net
同じコミュ内でブロックしにくい時は不気味な一言も話さないロボットくんにする機能があってな

570 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:51:41.03 ID:InMgFjuZ0.net
バレるんだよなあ

571 :Anonymous :2019/07/17(水) 21:54:30.38 ID:i7ELNu+00.net
名前捨ててやり直す自由がVRCにはあるのよ

572 :Anonymous :2019/07/17(水) 22:17:36.47 ID:fiROZ8Hw0.net
愛用のアバターまで作り直さなきゃいけなくなるからダメ

573 :Anonymous :2019/07/17(水) 23:15:29.97 ID:pkFMBxwIK.net
いい歳こいたおっさんの癖に人間関係の構築がド下手くそな奴多すぎでは
端から見てると可愛い子全員に手出そうとして失敗してるだけの似非ヤリチンとしかうつらない

574 :Anonymous :2019/07/17(水) 23:30:53.71 ID:cweKfCmN0.net
ガチ勢がいたらそれはそれで困るぞ
同じコミュニティでいろんな子と付き合っては振って空気を悪くしてなおいけしゃあしゃあと顔を出してくる

575 :Anonymous :2019/07/17(水) 23:41:20.53 ID:FtC7FTRg0.net
気づいたらメンヘラみたいな周りの誰かを傷つけてもその後平気で楽しんでるような奴とそれを囲ってる頭お花畑な奴らのグループになっててウンザリ

576 :Anonymous :2019/07/17(水) 23:42:20.07 ID:pkFMBxwIK.net
それをおっさん同士でやってるんだからおぞましい
結局ツイッターとかやってない無言勢と遊ぶのが一番気楽だし楽しいわ

577 :Anonymous :2019/07/17(水) 23:44:29.60 ID:SiWYQ5OH0.net
じゃあ俺はPublicJapanShrineの日本語話せる韓国人が1番すき

578 :Anonymous :2019/07/17(水) 23:48:21.09 ID:pkFMBxwIK.net
韓国人嫌いじゃないけど声でかいというか音量小さくしてもうるさく感じるのが苦手
外人なら台湾人がいい

579 :Anonymous :2019/07/18(木) 00:03:35.06 ID:gsKs81R40.net
>>576
よんだー?あそんでー

580 :Anonymous :2019/07/18(木) 03:16:33.49 ID:fcRQoE2KM.net
コミュニティに恵まれなかったんだなあと思うわ
ガチャ引き直せば?

581 :Anonymous :2019/07/18(木) 04:27:26.54 ID:F/Oj/XWda.net
一期一会定期

582 :Anonymous :2019/07/18(木) 04:39:55.62 ID:MZJfuWSa0.net
MAYAで作られたFBXとBlenderで作られたFBXは中身が少し違うらしい
MAYA持ってないから確かめようがないんだよな
ほぼ高確率にMAYAで作られたであろうFBXモデルなにか心当たり無いかな?

583 :Anonymous :2019/07/18(木) 05:34:24.95 ID:zzOlM91fr.net
どこのワールド行ってもフレンドがジョインしてきて野良の人となかなか喋れない
野良の人と二人っきりでせっかく仲良くなってきたのにフレンドがわらわら集まってきて気付けば5〜6人ぐらいの集団になっちゃって野良の人に申し訳ない
悪気はないんだろうけどお前ら他にフレンド居ないのかよってぐらい毎回オレのとこ来やがる
フレンドが多すぎるのも問題だよな

584 :Anonymous :2019/07/18(木) 05:55:52.47 ID:W6UJiJl20.net
この時間なら大体みんな寝てるし今パブリック行けばいいじゃん

585 :Anonymous :2019/07/18(木) 06:19:41.76 ID:rTJpneNJ0.net
>>583
普通にvrcやってればフレンドはいっぱいできるがそう集まってこない
それ一定の確率でいる人気者とか人が集まる体質なんだろ
俺はそれを「クイーン」と呼んでるがな

586 :Anonymous :2019/07/18(木) 06:29:02.05 ID:pN40FgSG0.net
韓国人ロリアバターと仲良くなるけど実はハングルの名前全然覚えてなくてごめんね・・・・

587 :Anonymous :2019/07/18(木) 06:37:39.12 ID:9FS4n1AP0.net
???「貴方のためにちんぽを描いたんだ、持って行ってくれ」

588 :Anonymous :2019/07/18(木) 07:11:44.12 ID:yJDtOS97M.net
Do you know da wae?

589 :Anonymous :2019/07/18(木) 07:14:09.29 ID:wiFkdBEsr.net
いや、ログインする度に毎回必ずこっちにジョインしてくる人とか居るじゃん
別にその人のことは嫌いじゃないんだけど、他にフレンド作る努力とかすればいいのにと思うのよ

590 :Anonymous :2019/07/18(木) 07:19:41.44 ID:9FS4n1AP0.net
オッペケ君はモテモテですごいねぇ!!
俺はインするのもインされるのもあんまりやらないしやられないからチョット寂しいけどすぐに別のワールド周りまくれてお気楽で好き

591 :Anonymous :2019/07/18(木) 07:23:25.67 ID:Yy3Q2g5Na.net
>>582
キッシュちゃんとかMayaじゃなかったっけ?
TwitterでBlenderにインポートする時の注意点とか言ってた気がする
うろ覚えだから間違ってたらごめんね

592 :Anonymous :2019/07/18(木) 07:32:35.23 ID:1Rp5ppOUr.net
浅い繋がりしか持てない可哀想な人なんですね

593 :Anonymous :2019/07/18(木) 08:16:35.70 ID:3rJVVd8iM.net
ログイン監視して遊びに来てくれるアメリカ人のフレがいる。時間合わないけど、やってきてイチャイチャしてるとすぐいなくなる。移動したワールドに遊びに行くとおしゃべりしてて楽しそうだから、別のワールドで知らない人とイチャイチャしてると後ろに立ってたりする。
どないしろと?

総レス数 1002
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200