2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part17

1 :Anonymous :2019/07/04(木) 16:54:30.57 ID:qwbFIgSz0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1561365345/l50

関連スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1561473371/
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1483929489/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

122 :Anonymous :2019/07/07(日) 23:34:44.69 ID:giCc1vUl0.net
>>120
montaroは実績コンプまでやりました
URL助かります
>>121
これも犬のスタンプが欲しくて購入済みです
ありがとうございます

123 :Anonymous :2019/07/08(月) 01:07:40.64 ID:xM8K9EMs0.net
>>113
いや今度出るPS4版のやつPCにも出して欲しいなって

124 :Anonymous :2019/07/08(月) 01:16:28.96 ID:bolctBVv0.net
気付かずに間違って既に持ってるゲームのキーを入力した時点で
既に持ってますみたいなエラーは出るんだが、そのキーは他のアカウントでは使えなくなるよね
転売対策か知らんけど

125 :Anonymous :2019/07/08(月) 01:26:48.17 ID:YO4/Yhcq0.net
あれ、それ他で使えなくなるんだっけ。通ったような気がしてたが俺の気のせいかな

126 :Anonymous :2019/07/08(月) 02:17:46.73 ID:xr0uhuDL0.net
使えるだろ
サブ垢で試してみ

127 :Anonymous :2019/07/08(月) 04:31:56.88 ID:ZJ7Nthz30.net
俺かなりのステルス厨なんだがいいのねぇか?
当然Dishonored,Splinter Cell Blacklist,Sniper Elite,Hitmanなどの有名どころはプレイ済み
小粒のいいの探してるんだわ
Echo、Volume,Alekhine's Gunあたりは面白かった

128 :Anonymous :2019/07/08(月) 06:01:27.83 ID:Ajwsh2sMa.net
>>127
PAYDAY2

129 :Anonymous :2019/07/08(月) 06:10:03.78 ID:Zz3EZlCr0.net
>>127
Aragamiとか
ちょっともっさりしてるけど

130 :Anonymous :2019/07/08(月) 07:06:55.04 ID:4njUJVFB0.net
>>127
Watch Dogsで対人かくれんぼ

131 :Anonymous :2019/07/08(月) 07:41:19.87 ID:gg30/Mbt0.net
styxはいいステルスゲーだった

132 :Anonymous :2019/07/08(月) 07:48:21.34 ID:kPA8jr6a0.net
ステルスって要は敵の視界=当たると死ぬ障害物なイライラ棒だろ
https://store.steampowered.com/app/719750/PUSS/

133 :Anonymous :2019/07/08(月) 08:43:41.96 ID:n0q2bmfV0.net
hitmanのステルスバレからの全員虐殺すこ

134 :Anonymous :2019/07/08(月) 09:26:07.55 ID:l++/bA2Va.net
メタギアもそんなもんや

135 :Anonymous :2019/07/08(月) 10:07:13.63 ID:gBTj7nDFa.net
初プレイ時に
ランボーかよ
はみんな体験すると思ってた

136 :Anonymous :2019/07/08(月) 10:45:11.11 ID:roF8KdtS0.net
もうすぐサマセも終わりますが、
皆様良いお買い物は出来ましたでしょうか?
私はといえば、今更ながらGTA5に興味が出て参りました。
オンラインはチーターばかりと言われて久しいですが、
最近はどのような状況でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願いたく思います。

簡単に言うと GTAのオンラインてどうなの?

137 :Anonymous :2019/07/08(月) 12:24:00.92 ID:iZQvMBW8a.net
他の国だと14.99USDとかなのに日本だと2200円するよなGTA5
まあ他のゲームも大抵日本が最高値だけど

138 :Anonymous :2019/07/08(月) 13:17:49.52 ID:YEFITvob0.net
大半がチーターとPKで公開セッションでやる事は特にないです

139 :Anonymous :2019/07/08(月) 13:18:16.94 ID:XLtnPL0S0.net
おい、セール終わっちまうぞ
何も買わなくていいのか?

140 :Anonymous :2019/07/08(月) 13:34:21.01 ID:VwYmWHG60.net
GTAはSteamキーにこだわらなければ先月Fanaのセールで安かったな

141 :Anonymous :2019/07/08(月) 13:36:05.01 ID:71wOyATg0.net
GTAはsteamからだとロックスターのログインができなくて返品した
steamである必要もないからログイン制限のない元クライアントの買った方がいい

142 :Anonymous :2019/07/08(月) 13:36:52.69 ID:D3FEQjUZ0.net
>>140
いくらだったの?
1000円位?

143 :Anonymous :2019/07/08(月) 13:43:29.75 ID:VwYmWHG60.net
>>142
8.44ドルでPaypalで払ったら949円だった

144 :Anonymous :2019/07/08(月) 13:46:57.11 ID:svGPKZM3M.net
>>143
次のファナのセールを待とうと思います。
ありがとうございました。

145 :Anonymous :2019/07/08(月) 13:49:11.37 ID:svGPKZM3M.net
いや、950円だとオフラインだけで完全お釣り来るレベルじゃんwww

146 :Anonymous :2019/07/08(月) 13:54:58.41 ID:VwYmWHG60.net
ただスターディールでだったから次がいつくるか全く判らん
まぁ他の外部サイトもチェックしたりスレ見てれば安くなった時に逃さないで買えそうだけど

147 :Anonymous :2019/07/08(月) 14:10:43.52 ID:71wOyATg0.net
500円で買える面白いのあるの?

148 :Anonymous :2019/07/08(月) 14:50:22.50 ID:Gzbm6Kjf0.net
>>139
何を買うにしても大半は外部で買った方が安いからな
8月になったらGMGやらハンブルやらファナやら色んな所で大規模セールやるだろうし
外部と比べて多少お得感があるのはモンハンくらいか

149 :Anonymous :2019/07/08(月) 14:55:28.42 ID:RRBpdw830.net
モンハンは60ドルが5990円だからかなり良心的な価格

150 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:06:47.22 ID:jZHBLUr60.net
外部でも値引きされない隻狼かった

151 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:09:22.79 ID:mQeVRV+20.net
CDkeys.comのデイリーでファールアウト4のGOTY版が1100円だね

152 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:14:03.09 ID:71wOyATg0.net
Bright Memory(Early Access) / 光明??

評判良いのね
買ってみようかしら

153 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:16:19.95 ID:/00/yv5U0.net
一人で作ってるやつか

154 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:26:09.05 ID:XLtnPL0S0.net
CDkeysとか鍵屋の中でも最底辺のクソクソのクソやん

155 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:28:41.35 ID:A93XnijO0.net
フォールアウト、バイオショック、ファークライなんかが好き
シングルプレイでじっくり遊べるFPSであと何かお勧めあるだろうか?

156 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:40:08.58 ID:71wOyATg0.net
>>155
far cry 4 買おうかと思ったけどやったことあるの?

157 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:40:41.16 ID:XLtnPL0S0.net
>>152
評判は悪いぞ
最初一人でよくやった、しゅごい!と持ち上げられたもののアセット盗用がバレて叩かれた
騒ぎのあと問題部分を差し替えて販売継続してるのが実に中華らしい

158 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:46:53.06 ID:A93XnijO0.net
>>156
PS4で遊んだよ
あれでシリーズのファンになった
上で書いたシリーズのメジャータイトルは全部買ってると思う

159 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:50:15.65 ID:71wOyATg0.net
>>157
そうか
面白いければそれでいいけれど

>>158
面白いのかども

160 :Anonymous :2019/07/08(月) 15:54:43.64 ID:A93XnijO0.net
敵が全部アジア人でそのへんのおっさんみたいな顔してるから
顔面ドアップでナイフキルするとちょっと滅入るけどね・・・

161 :Anonymous :2019/07/08(月) 16:08:41.48 ID:71wOyATg0.net
ヤクザ0は面白いのかな

162 :Anonymous :2019/07/08(月) 16:50:14.44 ID:SEe+atW20.net
Steam始めて初の大型セールなんだけど、最安値がサマーセールで更新されたやつはそれ以降の一週間セールとかきた場合でも最安値のまま?気になってるけど今はまだいいかなってやつを買うか迷ってる

163 :Anonymous :2019/07/08(月) 16:56:16.68 ID:71wOyATg0.net
常に最安とは限らない
セール価格は変動する
2年前が最安でそれ以降どんなセールでも高値のゲームなんかあったりする

164 :Anonymous :2019/07/08(月) 16:59:48.79 ID:H50eurhJ0.net
>>162
>>1にあるhttps://isthereanydeal.com/でヒストリー見れば
次のそこそこセールはハロウィンやブラックフライデーの日

165 :Anonymous :2019/07/08(月) 17:01:10.08 ID:cf1xHliL0.net
SEKIROやりたくてたまらんかったけど今日まで我慢した。
ダクソ積んでるからそっち崩すことにする。
冬のセールで半額ぐらいになることを期待。

166 :Anonymous :2019/07/08(月) 17:11:25.56 ID:/rFPo6iT0.net
>>102
https://store.steampowered.com/app/1007040/EARTH_DEFENSE_FORCE_5/

167 :Anonymous :2019/07/08(月) 17:12:32.73 ID:SEe+atW20.net
>>163
>>164
ものによっては今のが最安かもしれないのか
次にきたセールで割引されてるとは限らないし今買って積んでおくわ
サンクス

168 :Anonymous :2019/07/08(月) 17:22:03.97 ID:RRBpdw830.net
>>165
ダクソ積んでるのにセキロ買っても間違いなく積むだけだから両方積むのが正解だぞ

169 :Anonymous :2019/07/08(月) 17:28:27.41 ID:hDWdkVd/a.net
次のセールに期待するわ
次はハロウィンだっけ?

170 :Anonymous :2019/07/08(月) 18:26:27.67 ID:4y4d8EEXp.net
>>101
ffはやらなくていいからカオチャやっとこ

171 :Anonymous :2019/07/08(月) 18:28:16.22 ID:71wOyATg0.net
クーポンの使い道がw

172 :Anonymous :2019/07/08(月) 18:56:13.31 ID:r0clPagQd.net
ハロウィンは対象が少ない
オータム狙いかな
1週間しかないのがネックw

173 :Anonymous :2019/07/08(月) 18:57:30.37 ID:sBn7q9lM0.net
カオチャに続いてロボノとロボノdashもSteamに来るっていうのに未だに来ないカオヘ

174 :Anonymous :2019/07/08(月) 19:05:12.84 ID:qOY48oPr0.net
ノベルゲーなんてPCでやるわけねーだろ

175 :Anonymous :2019/07/08(月) 19:26:02.35 ID:S+l7CsZy0.net
>>155
BioShockシリーズ
METROシリーズ
steamじゃなければCrysisシリーズ

176 :Anonymous :2019/07/08(月) 19:27:23.25 ID:S+l7CsZy0.net
>>155
ごめん。バイオはやってたか。

177 :Anonymous :2019/07/08(月) 20:47:22.55 ID:A93XnijO0.net
METROいいなこれ
こういう雰囲気あるFPSがすきだ
買ってみる

178 :Anonymous :2019/07/08(月) 20:54:39.93 ID:71wOyATg0.net
>>177
Shadow Warrior
もいいぞ
剣と銃で武装した忍者だったと思う
2はまだ日本語化されていないので買うなら1で

179 :Anonymous :2019/07/08(月) 21:15:31.31 ID:Bw9ZNS7D0.net
>>161
012は面白い
それ以降も出るだろうけどあとは惰性

180 :Anonymous :2019/07/08(月) 21:22:12.40 ID:tOL5PIrx0.net
https://store.steampowered.com/app/67370/The_Darkness_II/
なんかもいいぞ

181 :Anonymous :2019/07/08(月) 21:24:56.65 ID:71wOyATg0.net
fallout newvegasリマスタくるんだっけ?
クーポンの使い道がないから買っておくか。。。

182 :Anonymous :2019/07/08(月) 21:46:29.80 ID:92zmaMIi0.net
以下の条件に当てはまるTPS(銃アクション)でオススメないかな?
・1000円以下
・ゾンビ・ホラー×
・女キャラが操作出来る
・古すぎない(2010年↑程度)

今の所Saints Row 3が有力候補で他にも何かあったら教えていただきたい

183 :Anonymous :2019/07/08(月) 21:49:56.73 ID:1GqKc3LZa.net
とぅーむれいだー

184 :Anonymous :2019/07/08(月) 21:55:33.30 ID:4EVfCfKa0.net
第一条件が千円以下ってのが悲しい

185 :Anonymous :2019/07/08(月) 21:56:07.31 ID:aG8aUlF8M.net
年末のサマセまで大規模セールないし欲しいなら買っとけ

186 :Anonymous :2019/07/08(月) 22:27:37.72 ID:roF8KdtS0.net
年末のサマセとは!?

187 :Anonymous :2019/07/08(月) 22:28:16.24 ID:RRBpdw830.net
南半球の人なんだろ

188 :Anonymous :2019/07/08(月) 22:31:44.47 ID:DfhJdwse0.net
残った千円で100円前後のクソゲー買い漁るからおすすめ教えてくれ

189 :Anonymous :2019/07/08(月) 22:32:48.52 ID:HPIgmSWl0.net
変なイベントで貰った500円って、このセール期間でしか使えないの?

190 :Anonymous :2019/07/08(月) 22:39:06.94 ID:Bw9ZNS7D0.net
hoi4でも買ってやりこんで廃人になってくれ

191 :Anonymous :2019/07/08(月) 22:42:25.49 ID:9mOiXscB0.net
>>182
ハンサムコレクションは?

192 :Anonymous :2019/07/08(月) 22:45:03.83 ID:71wOyATg0.net
>>188
500円クーポンの使い道で50円ゲー探してたけどエロパズルくらいしないなw

193 :Anonymous :2019/07/08(月) 22:46:45.97 ID:uulzPv8G0.net
俺は秋のサマセまで買わないと思う。

194 :Anonymous :2019/07/08(月) 22:53:54.16 ID:92zmaMIi0.net
>>183
日本語抜かれてるけどShadowとRise以外にも安めの無印があったんだ
候補に入れときます
>>191
ボダランはゲーム自体は面白そうなんだけど一人称視点が苦手でTPS探してた

回答ありがとう、セール終わるまでもう少し悩んでみます

195 :Anonymous :2019/07/08(月) 23:39:25.70 ID:n3ybTM8A0.net
civ6ゴールドエディションではやっぱり不完全さが目立つ感じ?
同じくらいの価格なら仕上がってるciv5のコンプ版のほうがいいのかな

196 :Anonymous :2019/07/08(月) 23:59:49.65 ID:k0qaWhlm0.net
steam入門みたいな、パズルゲーの1,2ってなんてタイトルでしたっけ・・
毎回買おうとして忘れてる
今回ももう時間ないし

197 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:00:14.20 ID:j7xpQhY70.net
>>195
civ5は何であんな評価いいのか分からん
6のがマシ、一番面白いのは4

てぐらい人によって評価分かれるからコンプ出てて安いのからやったらいいと思う

198 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:00:34.42 ID:cHGM2izE0.net
Portal?

199 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:04:51.73 ID:5Vq3lscG0.net
>>198
ありがとうございます これだ
1年前にお勧めされたのに記憶力がヤバい

200 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:07:06.89 ID:SyAgAC7+0.net
脳を活性化するのにピッタリだな

201 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:14:24.03 ID:D3ERaoBX0.net
そして酔う

202 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:19:03.53 ID:o0cKtc3S0.net
Portal VR はよ

203 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:23:49.84 ID:DQTiATSl0.net
>>197
5、6の評価は調べると人それぞれだけど4は間違いないって人多いね
うーん余計に迷ってきたw

204 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:25:14.94 ID:1DNq0Om10.net
ヤクザ0買って
カタナ0をクーポン使って買ったぞ

205 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:27:04.46 ID:lT7jfH0T0.net
酔わないゲーム教えて。
主人公が動く分には良いんだ。
ただ主人公視点で動くのが大抵ダメで、3Dは避けてきた。(キングスフィールドは10分持たないレベル)
Witcher3はなんとかなりそうなんでかんばります。

206 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:29:16.94 ID:JxFlytHS0.net
>>204
龍0プレイするともれなくゴルフの後のカレーとサウナを試してみたくなる

207 :Anonymous :2019/07/09(火) 00:52:45.21 ID:+Lb6Pjnf0.net
>>205
FPS上げたりFOV広げたりしてるか?

208 :Anonymous :2019/07/09(火) 01:30:41.32 ID:/eABH7U70.net
400〜1000円位ので、いいのないかな

209 :Anonymous :2019/07/09(火) 01:48:41.51 ID:lT7jfH0T0.net
>>207
全然手を出して居ないので、返答できません。
それと、対戦格闘もの(鉄拳とか)も大丈夫です。
レーシングものはリアルになればなるほど、酔い安くなります。GT4はなんとかプレイできました。
今はCities:Skylinesをプレイしているのですが、mod FirstPersonCamera には酔いません。

210 :Anonymous :2019/07/09(火) 02:15:46.02 ID:REVpAtQm0.net
バイオハザード456買っちゃった
今回はこれでおしまいかな

211 :Anonymous :2019/07/09(火) 02:19:15.27 ID:ZNorJyya0.net
生まれてこのかたゲームで酔ったことないわ
感受性や没頭する機能の辺りがウンチなんだろうな 未体験だけどVRならいけるかな

212 :Anonymous :2019/07/09(火) 02:25:29.96 ID:WAdCjbkE0.net
>>211
体力あるんじゃね?
俺は体調悪くて弱ってるとき映画でも酔う

213 :Anonymous :2019/07/09(火) 02:35:59.83 ID:cHGM2izE0.net
三半規管が強いだけでしょ
むしろいいことだわ

214 :Anonymous :2019/07/09(火) 02:39:03.52 ID:ZNorJyya0.net
>>212
耐性の問題なのかね。幼少期はけっこう車酔いしてたらしいけど一切なくなったしジェットコースターとかも好きだな
家で映画観てて酔うならけっこう大変だね でも酔うほど入り込んでみたいわ。今度VRに手を出してみようかな

215 :Anonymous :2019/07/09(火) 02:51:38.25 ID:REVpAtQm0.net
>>212
モニターから距離をとってみてもダメ?
自分は距離とってやると全く問題ないけど
近くで没頭してたら気分悪くなるとこがある

216 :Anonymous :2019/07/09(火) 03:00:47.01 ID:Gy3pq22a0.net
>>182
女の尻を追いかけたいんだろ?
https://store.steampowered.com/app/530890/Haydee/

217 :Anonymous :2019/07/09(火) 03:00:57.22 ID:D3ERaoBX0.net
自信のある奴はobserverやってみてくれ
俺はもう壊滅的にダメだった

218 :Anonymous :2019/07/09(火) 03:06:19.74 ID:dbl4jI3V0.net
portalは義務教育
はじめてのWiiならぬ、はじめてのSteamとしてセットで販売すべき

219 :Anonymous :2019/07/09(火) 03:34:43.41 ID:StJKcyju0.net
ぽーたるは1はやらんでいい
2だけでいいや

220 :Anonymous :2019/07/09(火) 04:25:14.98 ID:Gy3pq22a0.net
それがValve complete bundleじゃないの
https://store.steampowered.com/bundle/232/Valve_Complete_Pack/

221 :Anonymous :2019/07/09(火) 07:10:34.80 ID:IFjXtvBCr.net
VRはホント別次元に酔うよ

総レス数 1009
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200