2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part17

887 :Anonymous :2019/08/15(木) 17:19:16.35 ID:m3YU6q1s0.net
>>886
いつものファナの残り物詰め合わせ

https://www.steamgifts.com/discussion/k8PmK/fanatical-summer-mystery-bundle

888 :Anonymous :2019/08/15(木) 17:21:31.15 ID:2SJumh/l0.net
>>887
おお、ありがとう
そもそもこれ日本で動く保証ないよね

889 :Anonymous :2019/08/15(木) 17:21:50.68 ID:AKiFPUCv0.net
セキロのくノ一MOD見てたら
買いたくなってきた

890 :Anonymous :2019/08/15(木) 17:57:30.42 ID:X+B4ykWZ0.net
声はおっさんなのに?

891 :Anonymous :2019/08/15(木) 18:06:51.89 ID:AKiFPUCv0.net
>>890
声はどうなんだろ
MODによっては既存のキャラの場合声もそのキャラに変えてたりするけど

892 :Anonymous:2019/08/15(木) 18:13:08.35 .net
ぬるぬるでねちゃねちゃでどろどろでぽよんぽよん

893 :Anonymous :2019/08/15(木) 18:40:43.17 ID:4kLgpqi/0.net
>>891
はあ?イベントシーンとかどうすんだよ

894 :Anonymous :2019/08/15(木) 18:44:53.03 ID:KRe20g1T0.net
同人声優に依頼しようぜ

895 :Anonymous :2019/08/15(木) 18:58:18.08 ID:AKiFPUCv0.net
本物の声も棒気味だしいけるな

896 :Anonymous :2019/08/15(木) 19:01:50.66 ID:X+B4ykWZ0.net
>>894
それだれが金払うんだよ…
有料でMOD売るのは違法だぞ

897 :Anonymous :2019/08/15(木) 20:04:58.07 ID:sdVr9PsP0.net
>>866
これな

898 :Anonymous :2019/08/15(木) 21:46:09.40 ID:nf6yuosQM.net
>>866
ほんこれ
CSの性能に不満のある奴は買わなくてOK

もちろん俺は買わない

899 :Anonymous :2019/08/15(木) 22:05:55.47 ID:xEvLtI9br.net
ボイチェンでアテレコしろよ

900 :Anonymous :2019/08/15(木) 23:14:01.58 ID:Y1CNHhFyM.net
俺は自分の声が好きだからおチンチンふる勃起にしながらやりたい

901 :Anonymous :2019/08/15(木) 23:59:52.94 ID:T549gIDe0.net
GRIS今が最安値かな

902 :Anonymous :2019/08/16(金) 01:04:06.00 ID:kc1lYGt/0.net
>>870
https://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/cuh1000ab01.html
PS4の発売当時の価格は43,178円だね
当時はもちろん現在ですら43,178円でPS4と同性能のPCすら組むのは無理じゃないか?
ましてや「それ以上に安く高画質ヌルヌル」なPCとか不可能だろ

903 :Anonymous :2019/08/16(金) 01:35:58.43 ID:APuJOqh10.net
>>902
無理じゃねーよ
結構そこら中に貼られてたし自作スレじゃ何個も構成上がってたぞ
なんでそう無知な新参なのにそれを自覚した上で意見を主張しだすのか

904 :Anonymous :2019/08/16(金) 01:52:44.81 ID:a6gjjF6/0.net
GRISはapple storeで発売決定したからセールかな
最高のゲームだけどここでゲハやってるバカには理解できないと思うからやらんでもいいぞ

905 :Anonymous :2019/08/16(金) 02:03:53.96 ID:dKiPLQik0.net
>>903
有識な古参がソースをここに貼ってくれればいいんじゃない?
昔スレで見た!とかじゃなくて構成の詳細を

906 :Anonymous :2019/08/16(金) 02:28:06.46 ID:7C/ppbrR0.net
無理だってほうも無理じゃないってほうもどっちも具体的な数字添えて示せば済む話なのに

907 :Anonymous :2019/08/16(金) 02:36:56.19 ID:pFpRz0fw0.net
悪魔の証明?

908 :Anonymous :2019/08/16(金) 03:06:19.47 ID:7C/ppbrR0.net
あんたにとっての悪魔ってのは面倒くさいも含まれてるのか?

909 :Anonymous :2019/08/16(金) 03:16:21.36 ID:kc1lYGt/0.net
>>903
君がいくら「過去スレで見た」と主張しても証拠がなければ意味が無いの
ましてや人の事を無知な新参とか罵倒するのならまずは君が証拠を貼らないと
「そこら中に貼られてたし自作スレじゃ何個も構成上がってた」のならすぐに引っ張ってこれるはずでしょ?

逆に言わせてもらうと「PS4よりも安く高性能なヌルヌルPC組める!」とか、
君の方こそ無知な新参と言われてもしかたがない事を言っているのだぞ
とりあえずPCパーツの相場を確かめてきてみな

910 :Anonymous :2019/08/16(金) 03:21:26.61 ID:APuJOqh10.net
2013年の過去レスとか引っ張ってくるだけでも大変なのにキチガイすぎんだろこいつ
4万円台でPS4より高画質ヌルヌルのPCが組めた事とかちょっとPCに詳しい人間なら分かりそうなもんだが
なんでネット初心者のクセにこんな知ったか言い張り続けるんだろうな

と思ったら夏休みか・・・・
納得

911 :Anonymous :2019/08/16(金) 03:41:37.93 ID:kc1lYGt/0.net
>>910
2013年の過去ログを引っ張ってくるのは無理かい?
じゃ君の考えた物でもいいよ。是非パーツ構成を書いてみてくれ
ちょっとPCに詳しい人間なら分かるのでしょ?

912 :Anonymous :2019/08/16(金) 04:00:22.90 ID:xmAH6PPr0.net
PC買い替えても動くものが多いしな
Steamにはそういう将来性もあるんやで

913 :Anonymous :2019/08/16(金) 04:50:47.52 ID:7C/ppbrR0.net
裁判してるわけじゃあるまいし、説明責任なんてどっちでもいいだろ

出来るって方から具体例をだしてもらうのが一番手っ取り早いのは間違いないけど
出来るってほうが、ちょっと知ってたら出来るって言いつつこれっぽっちも具体例を提示できないんだから
無理だって方からでもPS4と同程度のものの構成と価格をだして論拠を示せば終わる話だろ


ある日セールがあって組めましたって話じゃないんだから
そこから出来る君に出来ない君の無知さ具合を解説してもらえばいいじゃない

914 :Anonymous :2019/08/16(金) 05:17:00.37 ID:sKYRPKgu0.net
ファナの東京ザナドゥが残り29%
ファルコムゲーってイースもだけど海外でも人気あるんだな

915 :Anonymous :2019/08/16(金) 05:25:22.77 ID:0rpkp8Lx0.net
スレチだしPS4性能のPCの話はもういいのでは
安売りの中古PCの話するよりsteamゲーの安売りの話しろよ

916 :Anonymous :2019/08/16(金) 09:13:39.38 ID:ZmdD2AzCM.net
>>914
あれ時間に比例して減るから

917 :Anonymous :2019/08/16(金) 10:56:27.94 ID:EWFPwV+0a.net
咳炉のセール来てるけど高い
4000円台になるまでは待つ

918 :Anonymous :2019/08/16(金) 11:01:56.84 ID:wuEFeMje0.net
セキロー半額待ちしてる間にどうでもよくなってきたゾ

919 :Anonymous :2019/08/16(金) 11:05:25.68 ID:iIPNL6Cm0.net
GE3の50%オフ待ってるのこのスレで俺だけなんだろうなぁ…

920 :Anonymous :2019/08/16(金) 13:15:39.79 ID:F5fHGG6Ma.net
>>919
ですね
俺は80%を待ってるので

921 :Anonymous :2019/08/16(金) 14:13:22.13 ID:sKYRPKgu0.net
>>919
じゃあ俺は控えめに70%OFFを待ってる

922 :Anonymous :2019/08/16(金) 15:37:37.97 ID:bYjwSg6dd.net
じゃあじゃあちょっと大胆に90%OFFをまってみる

923 :Anonymous :2019/08/16(金) 17:10:31.81 ID:khDMa+huM.net
バンドル堕ちまで待つは

924 :Anonymous :2019/08/16(金) 17:13:52.72 ID:/K0LqPPH0.net
100%待ち

925 :Anonymous :2019/08/16(金) 20:40:08.96 ID:CxSXXwCW0.net
PS4はゲーム市場世界最速で1億台を突破した完全絶対覇権神ハード

一方パソゴミはチーター割れ地獄、利点であった高速シークもPS5の特製SSDに粉砕され後方互換もランチャー乱立で崩壊一直線

勝負あったな

926 :Anonymous :2019/08/16(金) 21:08:13.72 ID:+CVj8cGq0.net
Sekiro、ドルなら48ドルで買えるのにおま値のせいでお得感が全くないな
5ヵ月目で20%オフだと年末でも半額は無理だね

927 :Anonymous :2019/08/16(金) 21:27:26.35 ID:CbxbH023a.net
>>913
絵に描いた餅ってまさにこーゆーことだよな
取り敢えず否定したいだけなんだろう

928 :Anonymous :2019/08/16(金) 21:37:19.65 ID:dapy27w30.net
↓の状況で安売りなんかする必要ないだろう
フロム・ソフトウェア、2019年3月期の最終利益は3.6倍の17.7億円…『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が「大変好調」
KADOKAWAの決算発表によると、米Activision社の共同開発作品で、3月22日に世界で同時発売されたアクション
アドベンチャーゲーム『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が「大変好調」で利益拡大に貢献したという。
さらに「DARK SOULS REMASTERED」が国内外で引き続き好調に推移し、パッケージ販売だけでなく、
海外ロイ ヤリティ収入も収益貢献した。

929 :Anonymous :2019/08/16(金) 22:14:18.27 ID:nsk+Uczp0.net
うーん、変なの湧いてるな
なんでどっちかみたいな話になってるんだ?大して高くないし両方持ってる奴なんてここじゃ珍しくもないだろうに

930 :Anonymous :2019/08/16(金) 22:26:14.88 ID:kaGf6jmp0.net
PCだけって人は少ないだろうね
特に日本では

931 :Anonymous :2019/08/16(金) 23:03:23.11 ID:i4ZYtOBm0.net
セキロウよりもダクソのセール頼むわ

932 :Anonymous :2019/08/17(土) 01:22:18.06 ID:Udg+Lwti0.net
続編売りたいゲームは廉価版出すものだし
売れないから安売りするってわけじゃないな
20%OFFだって話題のうちに売りたいみたいな戦略だろ
類似の新作に押される可能性もあるし

933 :Anonymous :2019/08/17(土) 03:36:04.17 ID:W1KyqMu40.net
【CPU】i3かPenG 8000円
【Memory】8G 4000円
【M/B】6000円(MATX以下でHD7770が刺さる物)
【VGA】Radeon HD 7770 12000円
【HDD】WD500G 4000円
【Case】6000円(まともなケースの最安)
【Power】3000円(出来れば4000〜5000円の安全回路付き)
【Drive】DVD DSP付属0円
【OS】DSP版 3000円
【Price】46000円

これ以上キチガイ新参ソニー信者がアホな事蒸し返すのもアレなんで当時の記憶を頼りに計算してみた
当時の値段が調べようが無いから実際はもっと安く済むし、これよりキリつめて組んでた人が多かった
メモリーとか4Gでも十分だけど普通にPCとしても使える快適性も視野に入れて無駄に8Gにした
アホが馬鹿な事言い出す前に言っておくがPS4はVRAMと「共有」で8Gな
PS4が確か4万2千円くらいだったよな

大規模ネットゲームでもしない限りCPUがボトルネックになる事はまず無いし
HD7770の性能を十分発揮できるわけだが
そのHD7770でPS4以上に高画質ヌルヌルだというのは実証されてる

切り詰めずに思い浮かぶ安い構成にしただけでこれだが

終結させるために概算したんだからもうPS4関連のレスはすんなよ?
子供じゃないだろ?

934 :Anonymous :2019/08/17(土) 03:39:19.03 ID:GmdyHrPF0.net
フロムはバンナム・Activisionと組んでイメージ最悪なので買うことはない

935 :Anonymous :2019/08/17(土) 03:51:24.63 ID:oUgL31+Q0.net
もっともらしく買わない理由をつけるが
かと言って発売日を心待ちにして何かゲーム買うこともなく
単にもうそこまでゲーム好きじゃないってだけの人も多そう

936 :Anonymous :2019/08/17(土) 04:00:43.26 ID:GmdyHrPF0.net
たまに本気で発売日に買おうと思ったゲームでも向こうが勝手にやらかして買う気失せるってのあるよ
A plague taleテメーだ

937 :Anonymous :2019/08/17(土) 04:06:21.55 ID:49gEPKft0.net
開発元だの販売元だの気にすんなよキモいな

938 :Anonymous :2019/08/17(土) 04:08:02.47 ID:oUgL31+Q0.net
ゲーム作ってる奴が山師ギリギリの時代もあったし今も責任感のない開発もいるから見極めと冷静な視点も必要だな
その点フロムなんかはダクソSEKIROと安定感増してきてるから買いで問題なかった
つーかここセール情報のスレだったなすまんな

939 :Anonymous :2019/08/17(土) 05:33:54.20 ID:qsMbSYCY0.net
>>910
自作なら余裕で組めるけど
相手にするだけ時間の無駄だからな

940 :Anonymous :2019/08/17(土) 06:08:07.69 ID:NfXZzJjH0.net
>>933
駄目だね。やり直し
CPUが貧弱過ぎる
PCはWindowsとゲームを一緒に立ち上げてる事を忘れてはいけない
そんな貧弱なCPUではMHWやらFallout 4やらFF15やらプレイしたらボトルネックになる
VGAも貧弱
https://ascii.jp/elem/000/000/768/768173/index-2.html
↑このページを読めば分かるが、PS4のVGAはRadeon HD 7850よりもやや高速な物を積んでいる
Radeon HD 7770などでは話にならない
そもそもこんなスペックでMHWやらFF15やらをPS4よりもヌルヌルでプレイ出来ると思っているのかい?
これらよりも軽いDMC5やバイオ RE:2だって無理だろう

941 :Anonymous :2019/08/17(土) 06:14:05.63 ID:KGhnhzTd0.net
この話まだ続くの

942 :Anonymous :2019/08/17(土) 06:17:50.63 ID:NfXZzJjH0.net
そもそも値段がオーバーしている上にPS4未満のスペック
まったくお話になってない
「HD7770でPS4以上に高画質ヌルヌルだというのは実証されてる」と言うのならソースを貼らなきゃ
過去のレスもそうだけど君の言っている事は全て証拠も無いソースも無いでまったく信用が出来ないんだよ

943 :Anonymous :2019/08/17(土) 06:19:22.27 ID:KiVEo2hb0.net
本スレがキチガイに占拠されて、こっちの安売りスレまで荒らしとそれに反応するバカに占領されてもうまいっちんぐ

944 :Anonymous :2019/08/17(土) 06:33:57.60 ID:cjogdPQY0.net
GTX 960を中古でええやん、1万しねーぞ
というかここの住民はCPUないしGPUでps4単体よりも高いパーツ使ってる奴なんかザラだろ
なんでこんなくだんない事で発狂してんだ、ここはスチーマーらしく次に何積むかを見定めるスレだぞ
これだからプレイ厨は

945 :Anonymous :2019/08/17(土) 06:47:23.89 ID:NfXZzJjH0.net
すまんかった、もう相手にしない

946 :Anonymous :2019/08/17(土) 06:47:48.99 ID:3tt2o6Xw0.net
中古で良いならGTX1060だって1万しないぞ
ていうかCSで荒れるんだからテンプレに追加すれば良いじゃんw

947 :Anonymous :2019/08/17(土) 06:57:04.95 ID:CdqnV7J50.net
ポンコツプレステなんぞfps一桁でも動いてる扱いなんだから値段が付かない10年前の骨董PCでもいいわw

948 :Anonymous :2019/08/17(土) 06:59:25.49 ID:D9B3bJFTM.net
プレステごときは5万くらいで売ってる吊しの3600Gでワンパンです

949 :Anonymous :2019/08/17(土) 07:01:48.78 ID:Udg+Lwti0.net
コントローラーも5千円の買わないとダメだな
この主張する奴はPS4信者なのにPCのほうが安いならみんなPCを買ったほうがお得になる
信者を装ったアンチか?張り合うならBDドライブとサラウンドにも対応しないといけない
PCみたいに高性能にはできないけどちゃんとお得にできてるってことだ

950 :Anonymous :2019/08/17(土) 07:12:35.52 ID:W1KyqMu40.net
もう触るな
PS4がどれだけ低性能か分かってない馬鹿なんだから
GTX560ですらPS4より高画質ヌルヌルで同じゲームが出来たって事も知らないアホなんだろ

951 :Anonymous :2019/08/17(土) 07:17:27.00 ID:iauiWpqx0.net
スレチって知ってるか?

952 :Anonymous :2019/08/17(土) 07:17:50.37 ID:W1KyqMu40.net
ちなみに業界の裏話をするなら昔はハードは実際のスペックにしてはかなり安く買えたんだよ
ハードで出る赤字をゲームソフトのライセンス料で稼ぐって方式だったから

ところが色んな原因が重なってその方式で稼ぐのが難しくなってきた
だから今はきっちりハード売るだけでも利益が取れるような設計になってるんだ
だからパーツを吟味して切り詰められるPCよりもPS4の方が安く済むってのは有り得ない話なんだ
PS4は設計ミスでありながら無駄に開発に金がかかってるからね

953 :Anonymous :2019/08/17(土) 07:35:47.64 ID:D9B3bJFTM.net
最高速度30km/hで走る車が激安の50万で売っていても誰も見向きもしないよね

というのも一般道なら最低でも60km/h、高速乗るなら120km/h出せないと法定速度や規制速度に達しないので交通渋滞を引き起こしてしまう

つまり何が言いたいかというと、プレステは公道をトラクターや耕運機で走ってるようなもので、安いが移動手段(ゲーム用途)としての実用性はない代物ってことw

954 :Anonymous :2019/08/17(土) 07:46:29.95 ID:CdqnV7J50.net
技術の先鋭家が進んで家電屋ごときじゃ昔のようにチップ内製化出来なくなったからな
大量生産でコストダウン出来るのは精々ガワ(笑)くらいのもんでもう家ゴミはコスト的に最先端目指すのは不可能
OS屋でマシンの動作に詳しいMSだけが唯一専用カスタムで性能伸ばせるくらいか

955 :Anonymous :2019/08/17(土) 08:21:26.17 ID:EuJX4AfgM.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

956 :Anonymous :2019/08/17(土) 08:34:20.60 ID:KiVEo2hb0.net
NGEx推奨

対象URI/タイトル:含む:Steam安売り
NGName:正規(含む):af-|ee-

957 :Anonymous :2019/08/17(土) 08:50:05.32 ID:1magHGnx0.net
スレチだと指摘された話題を何でネチネチ続けるのか理由を聞いてみたい

自分は正義だから?

958 :Anonymous :2019/08/17(土) 08:57:35.97 ID:rEHLxbDT0.net
馬鹿でキチガイだからに決まってるだろうが

959 :Anonymous :2019/08/17(土) 09:16:13.21 ID:vWtln8Id0.net
HD7770だのGTX960だの何年前のスレだよw

960 :Anonymous :2019/08/17(土) 09:54:31.63 ID:qsMbSYCY0.net
Mutant Year Zero Road to Edenおもしろいね

961 :Anonymous :2019/08/17(土) 10:02:10.13 ID:vX2pEeUQ0.net
そもそもゲハ民がキチガイなの
ほんと巣から出てこないで欲しい

962 :Anonymous :2019/08/17(土) 10:03:09.43 ID:MannGHfXp.net
スチーム民もキチガイだと思うけどね特にこの板

963 :Anonymous :2019/08/17(土) 10:14:02.63 ID:IJZDgXtO0.net
>>950
俺がまさに今でもGTX560使い続けてるほぼ全てのゲームを満足してプレイできてるし
壊れないからいつまでたっても買い換える気が起きない

964 :Anonymous :2019/08/17(土) 10:37:59.76 ID:D9B3bJFTM.net
俺は5700XT使ってるけどたったの5万円で二の国が300fps近く出てしまってツラい

965 :Anonymous :2019/08/17(土) 11:16:31.74 ID:3G1xXERe0.net
ゲハカスの破壊力よ

966 :Anonymous :2019/08/17(土) 11:46:55.83 ID:0wjtgJ2o0.net
シェンムー3はいつ発売されますか

967 :Anonymous :2019/08/17(土) 12:47:33.75 ID:iMJT/0is0.net
エピックで発売してから一年後くらいじゃね

968 :Anonymous :2019/08/17(土) 13:13:55.85 ID:Udg+Lwti0.net
ボダラン3もエピック独占
エピックってセールとかあるの?
ブラウザとランチャーで違うし探しにくい
こんなとこでゲーム探したい奴おらんだろ

969 :Anonymous :2019/08/17(土) 13:29:35.08 ID:FfMJIipP0.net
シェンムーは独占するなら1、2も日本語入りで出してほしいわ

970 :Anonymous :2019/08/17(土) 13:30:08.88 ID:pjtdAF4TM.net
ドラゴンボールの新作はやっぱおま国ですか?

971 :Anonymous :2019/08/17(土) 14:43:39.69 ID:0v3fHIGya.net
>>962
やめたれ
ともかくワントンキンは以後無視でいいだろ相手する価値ない

972 :Anonymous :2019/08/17(土) 15:00:31.66 ID:0jDL/KDY0.net
>>970
オフコォォォスッ

973 :Anonymous :2019/08/17(土) 15:10:27.77 ID:K9WZfnhJ0.net
シャンティアルティメットのセールやらんかなあ
ダクソ3やってて疲れるから合間に癒しが欲しい

974 :Anonymous :2019/08/17(土) 15:18:18.90 ID:q4DvmEfg0.net
>>973
ダクソむかついて、昔のエロゲーやる。抜いて昼寝して、ダクソやるの毎日だよ。avじゃ抜けない。

975 :Anonymous :2019/08/17(土) 16:13:02.70 ID:kNgItLIwH.net
>>974
ダクソしないと抜けないの?
特殊性癖だね

976 :Anonymous :2019/08/17(土) 16:15:01.57 ID:/lN37ksI0.net
かぼたんで抜けないとか院ポかな?

977 :Anonymous :2019/08/17(土) 16:19:09.31 ID:xdxp9UNj0.net
この先足に 注意しろって本で抜きました

978 :Anonymous :2019/08/17(土) 17:05:12.33 ID:0jDL/KDY0.net
サイレントヒルのナースが好きなボクはまだまともだね(´^ω^`)

979 :Anonymous :2019/08/17(土) 18:44:31.18 ID:D/NhwoaI0.net
踊り子で抜けます(小声)

980 :Anonymous :2019/08/17(土) 18:52:06.09 ID:CdqnV7J50.net
>>964
プレステの10倍かよw
Win10のオーバーヘッドとはなんだったのかって話だよなwww

981 :Anonymous :2019/08/17(土) 18:53:07.51 ID:XXS4duIOM.net
>>968
セールないよなー
買う気しない

982 :Anonymous :2019/08/17(土) 19:16:30.23 ID:14Ul0dd90.net
馴れ合いしたいならvipでやれよ
あっちも昔steamスレあったろ

983 :Anonymous :2019/08/17(土) 19:28:13.68 ID:4EfD4/+X0.net
今もあるぞ

984 :Anonymous :2019/08/17(土) 20:02:36.43 ID:4EfD4/+X0.net
次スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1566037745/

985 :Anonymous :2019/08/17(土) 20:10:16.65 ID:ARHJjmYL0.net
>>984
乙!

986 :Anonymous :2019/08/18(日) 02:10:35.59 ID:5ZTFs56t0.net
>>933
osが正規品じゃなのなw

987 :Anonymous :2019/08/18(日) 04:22:18.51 ID:kaVqr3LU0.net
F1 2010〜2018のセットと2019がセールだったから買ったけど
過去シーズンなんて一ミリもいらなかった (´・ω・`)

988 :Anonymous :2019/08/18(日) 08:00:23.47 ID:mFm5uu1H0.net
>>933
Windowsが3000円のお店を教えてよ!

989 :Anonymous :2019/08/18(日) 08:22:16.60 ID:TcFn3D5XM.net
>>933
ヤフオクでWin10Proが700円で売ってる

990 :Anonymous :2019/08/18(日) 08:28:33.51 ID:8dL4PIEO0.net
いや、460円であるだろ
その時認証は通るけど数週間後には通らなくなってるけどな

991 :Anonymous :2019/08/18(日) 08:28:49.46 ID:cdCAh3ODM.net
考えようによってはsteamのゲームを鍵屋で買うようなもんか…?

992 :Anonymous :2019/08/18(日) 08:38:24.11 ID:TcFn3D5XM.net
5万円で二の国300fpsの5700XTと、全部込みのプレステ5 30fpsってどっちがコスパ良いと思う?

993 :Anonymous :2019/08/18(日) 08:54:33.67 ID:lejdAagza.net
そんなのも人に聞かないと判断出来ねーのかよ

994 :Anonymous :2019/08/18(日) 09:26:40.77 ID:i1mx4rKa0.net
>>992
リピートアフターミー
「スレチ」

995 :Anonymous :2019/08/18(日) 09:45:22.64 ID:nAf4jkjS0.net
スレチって言ったらバカがスレチやめると思ってるやつw

996 :Anonymous :2019/08/18(日) 09:58:41.61 ID:6XKk8FMR0.net
DSP版は正規品だぞ

997 :Anonymous :2019/08/18(日) 10:03:11.94 ID:mFm5uu1H0.net
>>996
3000円で買えるお店を教えてよ。

998 :Anonymous :2019/08/18(日) 10:17:16.07 ID:JmFQUy9w0.net
>>997
安いぞ!人柱になってくれ
https://www.hrkgame.com/en/events/sale/windows-sale/

ここで小銭程度のSteamキーを何度か買っているけどちゃんとアクチできているよ

999 :Anonymous :2019/08/18(日) 10:18:59.49 ID:mFm5uu1H0.net
正規品なのか?

1000 :Anonymous :2019/08/18(日) 10:23:33.90 ID:8EX6dYfq0.net
DSP版は一般ユーザーが買えない企業向けのOS
パッケージ版 個人ユーザー向けのOS単品でパーツを変えても使いまわしが利くOS
DSP版     個人ユーザー向けだが購入時のパーツに紐づけされてライセンス的にはアウトだけど使いまわせるOS
OEM版     企業向けのPCに入れられてるOSでDSP版と違いマザーに紐づけされ使いまわせないOS
オクに流れてる安いのはだいたいOEM版

1001 :Anonymous :2019/08/18(日) 10:24:09.19 ID:8EX6dYfq0.net
一行目は間違いなのでスルーしてくれ

1002 :Anonymous :2019/08/18(日) 10:24:32.06 ID:dTXCoyDv0.net
スレ違いだけどpsngamesのWinライセンスはよく話題に上がるね。

1003 :Anonymous :2019/08/18(日) 10:32:00.79 ID:mFm5uu1H0.net
3000円のDSP版は正規品なの?

1004 :Anonymous :2019/08/18(日) 10:58:23.66 ID:8dL4PIEO0.net
パッケージ、DSP、OEMしかないと思っているやつは分かってない
OEM版なんて初めから別メーカーでアクティベーション通らないから
そんなのヤフオクで売ったら良いの評価98.5%なんてならんよ

1005 :Anonymous :2019/08/18(日) 11:27:04.56 ID:Qcre1Ob60.net
ヤフオクで買ったOEM版を、買ってから数か月後に
インストールしたら認証が通らなかった。

その時は盗品か何かだから安くて、
MSが盗品のシリアルナンバーを無効にしたから通らなかったのかな?
と思っていたが、別メーカーのだったのか?

よく見かけるDELLとかのメーカー名入ったやつじゃなかったんだが。

1006 :Anonymous :2019/08/18(日) 11:52:01.30 ID:8dL4PIEO0.net
数か月後に認証が通らないのは、その CD Key にインストール回数の上限があるからだ
同じ Key を複数人に売ってるんだから早い者勝ちな
後で使おうと思ってはいけない

もちろんだけどMSのサポートでも対応してくれないからね

1007 :Anonymous :2019/08/18(日) 11:53:43.85 ID:14H/i7+H0.net
うめ

1008 :Anonymous :2019/08/18(日) 11:54:26.80 ID:14H/i7+H0.net
>>984
次スレ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200