2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part29

1 :Anonymous :2019/07/11(木) 23:55:36.38 ID:mfbe/YLGM.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1560878017/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/edit#gid=1906254462
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 :Anonymous :2019/08/04(日) 23:52:54.33 ID:hk4+YHE20.net
>>647
アメリカさんを散々パクって漫画やアニメやら作ったからなあ
今やハリウッドさんが日本の漫画やアニメ頼りになってるが

653 :Anonymous :2019/08/04(日) 23:59:56.63 ID:RJ6bOTpC0.net
実際中華はすげぇと思うよ

654 :Anonymous :2019/08/05(月) 05:35:23.62 ID:4mk+i1zW0.net
このクオリティでパクれるなら任天堂の他のゲームもパクってPCに出して欲しいわ

655 :Anonymous :2019/08/05(月) 10:06:13.36 ID:FaE0NbOW0.net
原神インパクトこれ崩壊3rdのmihoyoじゃん
ソシャゲで天下獲ってるとこだぞ

656 :Anonymous :2019/08/05(月) 15:04:30.59 ID:Urf/YtOW0.net
>>652
何言ってんだこの糞朝鮮野郎
日本は大正時代からアニメ大国だっての
https://www.youtube.com/watch?v=RNryy1uXEFU


↓お前の言うパクリ元のアメリカアニメ
https://www.youtube.com/watch?v=mIqiqM9llSs


日本のアニメと比較して背景・舞台すら切り替わらない糞アニメを誰がパクるんだよボケ

657 :Anonymous :2019/08/05(月) 15:08:19.80 ID:Urf/YtOW0.net
それと戦後の日本はパクリだらけと言うなら
乾電池を発明したのは戦前の日本だし、八木アンテナを発明したのも戦前の日本人
欧米人こそ戦前の日本人が生み出した技術の上で生活してんだよなー

658 :Anonymous :2019/08/05(月) 15:24:07.23 ID:DiZ+osuV0.net
たしかになGジェネFはガンダム1体作れたらすげえ感動したし装甲のかたさに感動したもんだ

659 :Anonymous :2019/08/05(月) 15:31:03.65 ID:Urf/YtOW0.net
ネット上は糞みたいな朝鮮人が溢れて
隙あらば日本はパクリ大国だとほざく

戦後だけをみてもLED、胃カメラ、戦闘機の素材に必須の炭素繊維等も日本が発明・実用化した
米軍ご自慢のF22戦闘機ですら日本の素材が用いられてるんだぜ
朝鮮野郎に言わせれば米軍は日本のパクリじゃんw
あと現在の白黒のサッカーボールは日本のモルテン社が発明したのはご存じか?
日本が無かったらサッカーすら楽しめなかったんだから感謝しろよ欧米豚

660 :Anonymous :2019/08/05(月) 16:50:44.09 ID:fGtZ9ap40.net
ネトウヨが出たぞ〜
みんな〜逃げろ〜

661 :Anonymous :2019/08/05(月) 18:07:42.88 ID:dC2x1NF20.net
流石にスレチだし偏ってるけど事実を言っただけでネトウヨもどうかと思うよ

662 :Anonymous :2019/08/05(月) 19:05:39.45 ID:c4C8zwrw0.net
お前にはこいつがネトウヨに見えないの?冗談だろ?

663 :Anonymous :2019/08/05(月) 19:22:14.83 ID:3IDtOudV0.net
ネトウヨかしらんが素材を誇るのはちょっと笑った

664 :Anonymous :2019/08/05(月) 19:32:04.69 ID:UDnQtTP90.net
寄生虫のパヨクよりウヨのが数倍はましだけどな

665 :Anonymous :2019/08/05(月) 19:53:05.04 ID:P0L8TyxV0.net
それは間違いない

666 :Anonymous :2019/08/05(月) 20:23:49.21 ID:XdNjpKPt0.net
他所でやれ

667 :Anonymous :2019/08/05(月) 22:03:58.60 ID:7WCFAd5p0.net
ことゲームにおいては昔も今も日本が最先端を突っ走ってるからな
中国はどこかで見たようなのばかりでどれも二番煎じ

668 :Anonymous :2019/08/05(月) 22:06:28.55 ID:7WCFAd5p0.net
特にキャラデザで日本の右にでる国は無いだろう
中国人は日本のゲームキャラクターを沢山知ってるが、日本人は中国のゲームのキャラクターを殆ど知らない
結局これが真実なのよね

669 :Anonymous :2019/08/05(月) 22:34:57.55 ID:rN1j+qEu0.net
ニーア悪くないな 雰囲気ゲー寄りだけどアクションも意外と面白い
ハッキングがテンポ悪すぎて苦痛だけどイージーのオート機能で解決するのが助かったわ
いやあれY長押ししてゲージ貯まったらハッキング成功で良いレベルだろ

670 :Anonymous :2019/08/05(月) 22:53:08.90 ID:o0iFf6nm0.net
加藤純一vs徘徊者、決死の逃避行。

加藤純一 Youtubelive
和風ホラーゲーム
『影廊-Shadow Corridor-』第四夜

ホラゲーの影廊やる。その4

https://www.you★tube.com/watch?v=QEKJVkVyzTw

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

671 :Anonymous :2019/08/06(火) 01:13:05.99 ID:eEm5GNBf0.net
確かに日本がゲームの最先端走ってんよね
ルートボックス問題とか日本からしたらほんと今更って感じだし
世界が日本の洗練されたルートボックス、ガチャ商法に追いつくにはまだまだ時間がかかりそうだよね

672 :Anonymous :2019/08/06(火) 02:46:15.41 ID:FMSb0lWe0.net
そこまでしないと収益がないくらいゲームが発展しすぎてとっくに飽きられたからな日本は

673 :Anonymous :2019/08/06(火) 02:56:27.86 ID:eEm5GNBf0.net
発展した末がポチポチゲーなら発展しないほうが良かったねw

674 :Anonymous :2019/08/06(火) 06:05:36.67 ID:VvdmxbW80.net
金ねンだわ…

675 :Anonymous :2019/08/06(火) 09:25:21.65 ID:qEnAIEpR0.net
暇だし20%オフきてたからGOD WARS買ったわ
Gジェネもスパロボも早くしてくれ

676 :Anonymous :2019/08/06(火) 14:07:35.32 ID:qEnAIEpR0.net
開始30分でクソゲーだと判断して返品したわ
意味不明な物語にしょぼいゲーム性
低品質なアニメも漫画演出も要らんだろもっと順序だてて展開しろ

677 :Anonymous :2019/08/06(火) 15:10:38.33 ID:yWVQyZUiM.net
鬼の哭く国クソゲーやな
プレステベースでPC30fpsときた
つくづくプレステは業界の癌やなあと思うわ

678 :Anonymous :2019/08/06(火) 15:54:54.08 ID:In5Gxemc0.net
そういや動作環境に30fpsって書いてたな

679 :Anonymous :2019/08/06(火) 15:59:23.47 ID:g/5FHv1K0.net
どんなゲーム知しらんがもしもアクションゲーなら産廃だな
まあ名前からしてJRPG(笑)ぽいが

680 :Anonymous :2019/08/06(火) 16:03:52.33 ID:LGeGz32O0.net
最近のスクエニ内製ゲーはつくづく酷い
ここ2、3年ぐらい?

681 :Anonymous :2019/08/06(火) 16:31:48.81 ID:gVA1fKzLd.net
セールで沢山買ったのにヴァルキリードライブばかりやってる

682 :Anonymous :2019/08/06(火) 16:43:17.51 ID:RNpVpbOO0.net
30fpsだとアクション以外でもけっこうやりにくいな

683 :Anonymous :2019/08/06(火) 17:14:16.83 ID:MjeFsrlw0.net
30FPS...ゴミだな

684 :Anonymous :2019/08/06(火) 17:21:37.75 ID:qs6Sny6dM.net
ゴッドウォーズは育成が面白いのに
難易度も難しめだから育てがいあるからな

685 :Anonymous :2019/08/06(火) 17:42:09.54 ID:eSjR1Mg80.net
ゴッドウォーズ面白そうだけど角川かー
うーん

686 :Anonymous :2019/08/06(火) 18:47:44.85 ID:9c94/0qpM.net
>>677
セツナ作った所のゲームが糞じゃないわけないやろが!

687 :Anonymous :2019/08/06(火) 19:21:38.95 ID:uC9qs27T0.net
セツナは名作だったぞ
物語は近年出た国産RPGの中では一番と言っていい

688 :Anonymous :2019/08/06(火) 19:41:43.94 ID:4Vro3nWo0.net
セツナは何が面白いのかさっぱりだったぞ

689 :Anonymous :2019/08/06(火) 20:02:20.03 ID:tKilfggf0.net
鬼ノ哭ク邦の体験版でお察し
セツナもロストスフィアも程度が知れる

690 :Anonymous :2019/08/06(火) 20:02:42.09 ID:RNpVpbOO0.net
セツナっていうくらいだから切ない話なんだろうな

691 :Anonymous :2019/08/06(火) 20:10:43.91 ID:ckaF+53a0.net
常にネガティブだなお前らって

692 :Anonymous :2019/08/06(火) 20:13:15.77 ID:qEnAIEpR0.net
つまらないものをつまらないと言って何が悪い

693 :Anonymous :2019/08/06(火) 20:21:51.34 ID:U2qPQoNE0.net
セツナは強くてニューゲームが無いのが残念

694 :Anonymous :2019/08/06(火) 20:33:42.39 ID:e7f2g/SP0.net
セツナは名作だったけど、自称ユーザー(アンチ)の意見を取り入れた結果、ロスフィアという産廃が生まれた
セツナを初期DQFF等の古き良き名作RPGとするなら、ロスフィアはファルコムコンパのコンパチ糞RPGレベルにまで堕ちた
クリエイターは作りたい物を作るべきで、ユーザー()の意見なんて聞き入れるもんじゃねーな、と思った一例である

695 :Anonymous :2019/08/06(火) 20:36:26.20 ID:bBUE+ND10.net
セツナ途中でダレたよ

696 :Anonymous :2019/08/06(火) 20:46:32.02 ID:dCiStiWJ0.net
名作ってか佳作じゃねあれ
オクトラとか超評価高いけど正直「無難」って印象のが強い

697 :Anonymous :2019/08/06(火) 20:52:40.92 ID:uC9qs27T0.net
>>694
ゼノブレの変わり様もそんな感じだな
キモオタ路線に走った2には失望したぜ

698 :Anonymous :2019/08/06(火) 20:59:40.58 ID:Xx9U5iIZ0.net
>>429
STEAMやめてEPICにしましたってのが直近で2つのゲームがあったの覚えてる
すでに購入した人は継続出来ますとVALVEから公言あったしね

699 :Anonymous :2019/08/06(火) 21:00:59.26 ID:RNpVpbOO0.net
佳作は本来は優秀な作品という意味しかない
コンクール等で賞は逃したけど優秀な作品だよという意味で佳作と付けるようになったら
なぜかいまいちという意味で使われるようになってしまった

700 :Anonymous :2019/08/06(火) 21:03:25.02 ID:Xx9U5iIZ0.net
>>430
PCVRに関わってないからクソニーはPCVR団体から撤退させてと何度も団体へお願いしてる
エスコンPCVRでやりたかったなぁ・・・・PS4限定と決定のようだ

誰も覚えていない1年縛りが消えた後もバイオがPCVRで出ていない時点でお察しと
バイオに限っていえば1年縛りって話しどこいった、詐欺だろw

701 :Anonymous :2019/08/06(火) 21:03:25.61 ID:dCiStiWJ0.net
良くも悪くもバタ臭さのある無印とクロスより2のが正直好きだよ

702 :Anonymous :2019/08/06(火) 21:07:06.58 ID:Xx9U5iIZ0.net
>>439
鋼鉄の咆哮の制作会社が・・・・いや何も言うまい・・・・って書いちゃうけどw
元々開発力のあるプルグラマー群が働いている会社だからちょっと体力あって
自社から出せばもっと利益あってそのうちSTEAMで活躍も出来た可能性も・・・
日本製PCでゲーム作ってたマイクロキャビンが可哀想でならない

割れ防止で必ずバグ入れて出荷する光栄、血は血なんだよ、どこで生まれようが

703 :Anonymous :2019/08/06(火) 21:41:34.56 ID:In5Gxemc0.net
俺の屍をこえていけPC版出てほしいわ
初代のやつ

704 :Anonymous :2019/08/06(火) 21:49:34.00 ID:a1skG6g40.net
4月8日に起こる呪いを解き、荒田集落の謎に立ち向かうADV『死月妖花〜四月八日〜』。 200万字以上のボリュームを誇る国産フリーノベル | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/fp/20190806-99055/

705 :Anonymous :2019/08/06(火) 22:36:31.52 ID:bodqeBHEa.net
>>700
それに関しちゃ金出してソフト集める気のないPCVR界隈が悪いんだよなぁ
インディのミニゲームばっかやんけ
PCVR全機合わせてもPSVRの普及台数に及ばない人口の少なさもあるけど

706 :Anonymous :2019/08/06(火) 22:41:02.56 ID:In5Gxemc0.net
ソニーといえば初代の俺の屍を越えていけのリマスター出してほしいわ

707 :Anonymous :2019/08/06(火) 22:42:04.32 ID:In5Gxemc0.net
1時間前に同じ内容書き込んでるわ
何考えてんだ俺

708 :Anonymous :2019/08/06(火) 22:44:40.22 ID:eSjR1Mg80.net
望み通りお前の屍を超えて行かせてもらう

709 :Anonymous :2019/08/06(火) 22:45:46.66 ID:9+Ti2Rf90.net
当時遊んだ1はかなり面白かった
俺屍2やってみたいけど評価を見るとな…

710 :Anonymous :2019/08/06(火) 22:54:11.52 ID:qq0x2HEi0.net
思えば桝田さんもPS2初期で早々にキャリア潰えてる人なんだよな
自分の息子をパッケージ写真に使える時点でなんか感覚が危うい人なのは伝わってたけど

711 :Anonymous :2019/08/06(火) 22:56:59.05 ID:S5oZ7TBJ0.net
それでも斬新で実際ゲームは面白かったから評価されてたけどな
糞ゲになったら話は別だ

712 :Anonymous :2019/08/06(火) 23:08:40.64 ID:bodqeBHEa.net
まぁゲームにも本人の力量超えた奇跡の産物ってのはあるよな

713 :Anonymous :2019/08/06(火) 23:19:28.51 ID:qq0x2HEi0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190806-99065/
くにおくんレディースは来月か意外と早い
ストZEROみたいなセル調のドットゲーもいいもんだ

714 :Anonymous :2019/08/06(火) 23:30:34.31 ID:Kzfedrgua.net
加藤純一vs亡霊徘徊者、
地獄の鬼ごっこラウンド5。

加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
和風ホラーゲーム『影廊-Shadow Corridor-』
第5夜

ホラゲーの影廊やる。その5

https://www.you★tube.com/watch?v=lSU5Z0h6mZM

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

715 :Anonymous :2019/08/07(水) 00:00:50.50 ID:BilHrW25d.net
>>713
なんかくにおとりきが捕まってという設定だけが嫌なんだよ
別に彼女達が捕まってくにおとりきが助けにいくゲームでよかったのにと思う
今流行りの女主人公ゲームにしたいのはわかるけどくにおシリーズは違うと思う
ゲームは面白そうなんだけどさ

716 :Anonymous :2019/08/07(水) 01:03:58.40 ID:DL9od2pP0.net
30fpsはそれだけで買わない理由になる。PCで売る気ねーだろ

717 :Anonymous :2019/08/07(水) 02:17:32.75 ID:SYFkbkxJ0.net
くにおくんなら時代劇がやりたい

718 :Anonymous :2019/08/07(水) 02:32:17.31 ID:wB7tijA30.net
>>713
くにおは100歩譲って許そう
りき、誰だオメー

719 :Anonymous :2019/08/07(水) 06:37:15.82 ID:aATI95V20.net
くにおくん = スポーツゲーム
こっちの方がもっと無いわーって感じだったので、女がくにおくん助けに行く位ならまだマシに思える。

720 :Anonymous :2019/08/07(水) 07:50:19.38 ID:rXiWvPMpM.net
まぁ一般的なイメージだと硬派よりドッジボールや大運動会だろうし
挽歌なんて覚えてるやつすら少なさそうなのによく設定拾ってきたな

721 :Anonymous :2019/08/07(水) 07:57:46.75 ID:M+a8m6yI0.net
挽歌で銃で撃たれて死んだと思ってた

722 :Anonymous :2019/08/07(水) 08:08:00.95 ID:KOhexwYza.net
前にくにおくん風ゲーム買ったけど積んだままだ

723 :Anonymous :2019/08/07(水) 08:36:36.74 ID:VxVzoGsJH.net
>>718
りき君を悪く言わないで

724 :Anonymous :2019/08/07(水) 10:47:29.61 ID:aATI95V20.net
>>722
これだね。

The friends of Ringo Ishikawa
https://store.steampowered.com/app/846110/

725 :Anonymous :2019/08/07(水) 16:20:07.14 ID:QHVILrRKd.net
フロムの『METAL WOLF CHAOS XD』ってどうよ。

726 :Anonymous :2019/08/07(水) 17:55:33.80 ID:mBNsdDg7r.net
アメコミ寄りのベヨネッタ 良い意味でバカゲー
ゲームそのものに関してはフロムの割にふつう

727 :Anonymous :2019/08/07(水) 18:50:44.66 ID:T2dl3BZbM.net
もうゲーム機はps2 しかないのでsteamの和ゲーで接待ゲームを教えてください、(ほんとは洋ゲーでもいいのですがスレ違いと英語がわからないのて)
接待ゲーは女子供がやりそうなやつです。僕は普段はバイオハザード とかの怖いやつばっかやってます

728 :Anonymous :2019/08/07(水) 18:53:32.30 ID:5oM7hYQk0.net
尚、30fps固定なのは目をつぶれか・・・。
16:9の画面比に合わせてUIの最適化と多少グラフィックの向上させたくらいで、あとはオリジナル版のままにしているって話みたいだな。

729 :Anonymous :2019/08/07(水) 19:10:49.58 ID:THPxDWV40.net
【リトルボーイ】 広島原爆の死者35万人、一方、福島原発による死者は、年間44万人にまで増加中
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1565056405/l50

730 :Anonymous :2019/08/07(水) 19:20:20.85 ID:xzk+jRmPa.net
>>724
そそ、それ
レビューは悪くなさげだし、くにおくん風なのにオープンワールドというのに惹かれて取りあえず買ったんだけど、ついつい他の積みゲー消化始めちゃう

731 :Anonymous :2019/08/07(水) 20:19:59.19 ID:0gYhXrvi0.net
>>730
作者のパパの健気な努力に免じて今すぐやれ

732 :Anonymous :2019/08/07(水) 21:02:32.95 ID:FfLQcLFc0.net
>>727
洋ゲーだけど子どもでも遊べそうで日本語対応だとOvercookedとかHuman: Fall Flat辺りは割と鉄板
逆に和ゲーでって言われると格ゲーか無双くらいしかぱっと出てこない
それこそバイオの6とかローカルCo-opもあるよ

733 :Anonymous :2019/08/07(水) 23:34:31.68 ID:IpZSllQg0.net
>>727
RPGなら二ノ国が万人向け、パズルならぷよぷよがあるぞ(ぷよテトは日本語MODの導入が必要)

734 :Anonymous :2019/08/07(水) 23:43:14.82 ID:Rl0AU1BL0.net
塊魂やらせとけば

735 :Anonymous :2019/08/07(水) 23:48:25.07 ID:I6uOv2w40.net
ファイプロやろうぜ

736 :Anonymous :2019/08/08(木) 00:33:01.15 ID:pq/u4rU80.net
>>727
ボンバーマンは?

737 :Anonymous :2019/08/08(木) 08:06:41.57 ID:ZbG1f5n/0.net
なんとかカート系やらせとけばええやん
ソニックレーシングか

738 :Anonymous :2019/08/08(木) 18:57:15.79 ID:7TI1pWT/0.net
https://store.steampowered.com/app/1104530/A_Long_Night_For_Crazy_King/
レトロな感じのノベルゲーム
成人向けと書いてあるけどあんまりエロそうではないな

739 :Anonymous :2019/08/09(金) 01:57:16.62 ID:lx6YIEHx0.net
スクエニがTVCMでSteamゲーの宣伝してた
まさかTVでSteamの文字見るとは思わなかった

740 :Anonymous :2019/08/09(金) 01:58:58.73 ID:fhPJzHosa.net
普通に前からSteamマルチのゲームは対応プラットフォームに表示されてるぞ

741 :Anonymous :2019/08/09(金) 02:22:09.93 ID:YO/t45/90.net
ダンロン3 1676円きたか
これでCSと並んだな

742 :Anonymous :2019/08/09(金) 02:37:07.92 ID:vKQ4X6F60.net
これはこっちかな
ファイプロとかスパイクゲーのセール
https://store.steampowered.com/sale/spike-chunsoft/

743 :Anonymous :2019/08/09(金) 02:41:54.10 ID:M+pN6xOO0.net
サマセ返品して買い直したいわ
https://i.imgur.com/vbraCzw.jpg

744 :Anonymous :2019/08/09(金) 02:52:12.20 ID:vKQ4X6F60.net
>>743
20%も下がると思わないからしゃーない

745 :Anonymous :2019/08/09(金) 04:07:25.46 ID:ZhJgE35Na.net
ダンガンロンパかぁ
ちょっと前のセールのときは全部で3500円ぐらいだっけ?
買ったんだけど積んでるな

有名なyu-noとかも出るんだな
EVEなんかは出してくれないんだろうか
この間新作が出て初代からのファンにも評判いいみたいなんだが・・・

746 :Anonymous :2019/08/09(金) 06:04:09.21 ID:+VbtgS7P0.net
シュタゲ安いな
今夜帰ったら買うわ

747 :Anonymous :2019/08/09(金) 06:24:01.47 ID:rukaC4M10.net
比翼恋理のだーりん等CSにしか出さないのあってムカつくわ

748 :Anonymous :2019/08/09(金) 06:31:10.48 ID:hP5Fr34b0.net
おぉ、シュタゲはELITEも60%オフですね
私も買います

749 :Anonymous :2019/08/09(金) 06:48:02.32 ID:DSHibes80.net
ダンロン3作でこの値段か
1と2はプレイ済みだから3だけ買うかと思ってたけど200円しか変わらないんじゃバンドルで買うかな

750 :Anonymous :2019/08/09(金) 06:55:41.35 ID:ABlqPGo80.net
カオチャたくさん売れたらカオへも出るのかなー

751 :Anonymous :2019/08/09(金) 07:00:52.12 ID:Kvb/irag0.net
ダンロン3レビュー見ちまって敬遠してたけどこの値段ならやってみようかな
ザンキゼロももう-60%まで来たか・・・

752 :Anonymous :2019/08/09(金) 07:14:01.81 ID:7l+L1+i50.net
ゼロエスケープ80%オフで安すぎ
買おう

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200