2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part29【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

618 :Anonymous :2019/08/03(土) 18:21:17.73 ID:YABqmDS90.net
vive base stations same playersでググったらやり方出てきたわVive2台持ちとか羨ましい
https://forum.vive.com/forums/topic/1144-2-vive-systems-in-same-big-room-creates-base-station-conflict/

1)あなたのプレイエリア(あなたがVivesを使うつもりであるところ)の周りに2つの基地局を設置してください。
他の2つはスペアとして手つかずのままになります!

2)部屋の目盛り設定を実行して最初のViveを設定します。
(これをしている間に、2番目のViveが完全にオフになっていることを確認してください。そうしないと、誤ってペアにする可能性があります。)

3)最初のViveを設定したら、SteamVRを終了し、それが完全にパワーダウンしていることを確認してください。

4)次に、2台目のPCで2台目のViveを設定します。以前と同じベースステーションを使用することになります。
これは、2番目のViveにも正しく登録されるはずです。すべてがペアになったら、両方のVivesを一度にオンにして使用できるようになります。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200